したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part266

1管理人:2024/05/29(水) 16:39:24 ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part265
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1715231497

971名無しさん (スプー 4814-3749):2024/06/16(日) 23:12:50 ID:sprbHYk2Sd
スタンダードの注目選手40人だと、流石によく知らない子も入ってる

972名無しさん (ワッチョイ 7d9c-9bd7):2024/06/17(月) 07:03:31 ID:H2d7W1Zc00
新潟県の高校バスケットは
全国最強だが高校野球は全国
最弱レベル何とかならないか
帝京長岡が変える(期待)

973名無しさん (ワッチョイ 5f8b-9bd7):2024/06/17(月) 07:35:12 ID:/SuX41dM00
>>972
なって欲しいね
大阪とかも最弱の競技とかあるのかな

974名無しさん (ワッチョイ fdd5-0074):2024/06/17(月) 07:38:40 ID:jpJ2QXAo00
そういう俺つえーで気持ちよくなりたいだけのミーハー層は球蹴り球入れだけ見てろよ こっちくんな

975名無しさん (ワッチョイ fdd5-0074):2024/06/17(月) 07:42:27 ID:jpJ2QXAo00
学館は1年15人くらいって例年より少なくねーか
なんでなんだ?

976名無しさん (スプー 8acb-9bd7):2024/06/17(月) 07:53:13 ID:gFTCF4nQSd
有力選手は文理に集まったな

977名無しさん (ワッチョイ fdd5-0074):2024/06/17(月) 07:58:56 ID:jpJ2QXAo00
>>976
そうなんだ?
1年世代で有力校が獲りあったナンバー1Pって何くん?
その子も文理?

978名無しさん (スプー b7a6-9bd7):2024/06/17(月) 08:29:12 ID:ReIIRRUcSd
文理に行きたいんだけどレギュラーなるの大変そうだから、北越学館辺りに行ってたレベルが、力の差が無くなったから、元々人気のあった文理に集中してる

979名無しさん (ワッチョイ fdd5-0074):2024/06/17(月) 09:05:06 ID:jpJ2QXAo00
>>976>>978
誰の事言ってんだよ?お前ただの知ったかじゃん

980名無しさん (アウアウ ff2d-97bb):2024/06/17(月) 12:05:27 ID:dwe7x3s6Sa
>>977
文理土屋くん、北越五十嵐くん

981名無しさん (ササクッテロ e003-7c70):2024/06/17(月) 12:19:04 ID:APDgK2NISp
>>974
キミみたいな偏向やき豚にはやりたくない

982名無しさん (ワッチョイ fdd5-0074):2024/06/17(月) 16:24:03 ID:jpJ2QXAo00
>>980
二人とも軟式の子か
文理は相変わらずスカウト強いけどもう一人は北越か
北越は伝統的に打撃は強いからそんな有力P入ったんなら楽しみだな

983名無しさん (アウアウ 731d-97bb):2024/06/17(月) 17:01:28 ID:dviRvuHkSa
>>982
北越は最近力いれはじめたな
硬式の子中心に県外の選手も入るようになったし、人数もここ最近で1番多いんじゃないか

984名無しさん (ワッチョイ 93f2-1bfc):2024/06/17(月) 19:16:31 ID:hJaEDW8g00
でも、今年ほど中越が注目されない年は珍しいな

985名無しさん (ワッチョイ 17c7-7dc7):2024/06/17(月) 19:28:14 ID:QsKD6VeQ00
数えると新入生は文理、中越、北越、暁星に比較的多く入ってきた感じかね。
これらはマネ除いてもみんな30人以上入ってるような

986名無しさん (ワッチョイ 7444-9bd7):2024/06/17(月) 20:55:39 ID:IVL8I7lQ00
帝京ほんと県外ばっかなんだね。ベンチ入りばっかだと思ったら全部員合わせてもほぼ県外人。いくらなんでもな〜。さすがに新潟県のチームじゃないみたい。

987名無しさん (バックシ 09ee-6416):2024/06/17(月) 20:57:26 ID:/DVYXSOoMM
◎加茂暁星
◯開志学園
▲帝京長岡
△関根学園

988名無しさん (ワッチョイ 1a77-9bd7):2024/06/17(月) 21:07:17 ID:7T07rERY00
今年は秋春の上位4校の守備が固いから夏も崩れない可能性あるな
組み合わせ次第だけどノーシード勢も簡単には上位には勝ち上がれないと思う

989名無しさん (ワッチョイ ab38-6416):2024/06/17(月) 21:12:39 ID:egRGxWZ.00
暁星は打てない上に真保一人では無理。帝京、文理の二強に中越

990名無しさん (ワッチョイ 5bf4-e660):2024/06/17(月) 21:13:43 ID:ieIpTBgI00
夏の場合は暑さと緊張で野球以外の部分も大きくかかわってくる可能性あるからなあ

991名無しさん (ワッチョイ 5bf4-e660):2024/06/17(月) 21:14:37 ID:ieIpTBgI00
>>989
中越の打線見たことありますか?

992名無しさん (ワッチョイ 5bf4-e660):2024/06/17(月) 21:26:01 ID:ieIpTBgI00
低反発の影響でどのチームも守れない選手は使いづらいだろうな
そして今まで以上に先取点の持つ意味が非常に大きくなる

993名無しさん (ワッチョイ f4b9-2b0c):2024/06/17(月) 21:52:09 ID:DsOJeAAg00
終盤の逆転勝ちの可能性が低いからね

994名無しさん (ワッチョイ 7444-9bd7):2024/06/17(月) 22:08:20 ID:IVL8I7lQ00
帝京も包囲網見ると危ないかも。

995名無しさん (アウアウ 5167-e062):2024/06/17(月) 22:38:21 ID:ikzxpIDoSa
暁星は数年前に北信越大会の県王者になり今年の春はベスト8で佐藤池で帝京に惜敗
去年の学館と酷似した道程を辿ってるので今年の夏なんとなく優勝するんじゃないかという気がする人が一定数いるのも不思議ではない

996名無しさん (ワッチョイ 39be-9bd7):2024/06/17(月) 23:03:02 ID:Y60zCmns00
>>969 予言じゃなくて予想でいいんじゃない

997名無しさん (スプー f030-fa32):2024/06/18(火) 07:36:18 ID:9Zx227ycSd
>>990
そうですよね。技術があってもそれを発揮できるか否かは精神的な部分が深く関わってくるから。夏の一発勝負は怖いし難しい。

998管理人:2024/06/18(火) 08:29:38 ID:???00
次スレです
新潟県の高校野球 part267
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1718666913/

999名無しさん (ワッチョイ f4b9-2b0c):2024/06/18(火) 11:16:24 ID:2HI7Q5AA00
ありがとうございます。

1000名無しさん (ワッチョイ f4b9-2b0c):2024/06/18(火) 14:57:55 ID:2HI7Q5AA00
q




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板