したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part245

1管理人:2023/05/11(木) 11:28:02 ID:???MM
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ

新潟県の高校野球 part244
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1683243586

438名無しさん (スプー 912a-e90a):2023/05/12(金) 13:20:11 ID:9cKJzURwSd
帝京も好投手だと打てないと思います。
優勝候補だった時の北越のようなチーム。気迫は凄いんだけどね!粗いね!
北信越では完封はされないと思うますが、大量失点されると思いますよ。

439名無しさん (ワッチョイ 8fe9-717a):2023/05/12(金) 13:21:39 ID:m2BCxyYg00
帝京の関係者の方いらっしゃいましたら金沢にスタンド部員を連れていくかどうか聞いてきてください

440名無しさん (スプー 3236-68ab):2023/05/12(金) 13:23:08 ID:9Ak4Pet.Sd
とりあえず来月の北信越で帝京がどんな試合するか楽しみにしようぜ

441名無しさん (オッペケ c228-2649):2023/05/12(金) 13:25:07 ID:QaeaVajUSr
>>436
球速だけがあればいいってものじゃないってのを見事に体現してるからな2人とも
鈴木は当時優勝した中越に負けた・・・ならまだしも新潟に負けたからなあ
高橋も夏思わぬダークホースにコロっとやられるかもね

442名無しさん (スプー ac33-0eae):2023/05/12(金) 13:30:27 ID:WXF5NfOkSd
>>441
どこに負けても一緒じゃね?

443名無しさん (スプー b20d-0eae):2023/05/12(金) 13:37:40 ID:fRwzB5BISd
>>438帝京に限らす好投手と当たれば新潟県の高校はどこも打てないと思いますよ。

444名無しさん (スプー 7f1e-6f40):2023/05/12(金) 13:39:34 ID:QEbn.9fYSd
>>438
帝京は威圧感だけ

445名無しさん (ササクッテロ 7ea7-b94e):2023/05/12(金) 13:42:27 ID:OQnkVoksSp
投打ともに県外相手に通用するレベルにないんだよな。勝ってくれというよりコールド負け回避しろってなってるし。

446名無しさん (スプー 3cf0-c2bd):2023/05/12(金) 13:44:10 ID:GHLJW7G6Sd
帝京あんな態度悪ければ応援されないよ。ユニフォームの着方や三振の後の態度やら。県外人チームであのマナーの悪さは新潟で野球やる上でよろしくないかと。

447名無しさん (スプー 3cf0-c2bd):2023/05/12(金) 13:46:05 ID:GHLJW7G6Sd
学館かわいそうだな。帝京も審判のミスジャッジがなきゃ学館戦どうなってたかわからなかったからなんか腑に落ちない優勝だよね。

448名無しさん (スプー 3cf0-c2bd):2023/05/12(金) 13:49:04 ID:GHLJW7G6Sd
学館も暁星も帝京に勝てたな〜。暁星は勝ちきれなかったって感じだけど。最終回に先頭、次の打者を四死球でだした時点で負けだったな。エラーも多かったし。

449名無しさん (アウアウ 7aa6-71ed):2023/05/12(金) 13:49:12 ID:UPivRPy2Sa
帝京が他県の強豪に勝てるとは正直思えないけど少なくとも新潟県では通用するのを証明できたのは大きな一歩だろう
山梨学院、明秀日立、航空石川、健大高崎、鶴岡東、この辺の学校は近年一瞬にして全国レベルに成り上がったように見えるが実はそうじゃない
上がったり下がった紆余曲折を経て少しずつ強くなっていくしかない

450名無しさん (アウアウ b85e-71ed):2023/05/12(金) 13:50:47 ID:lo/4pAqQSa
帝京はそんなに態度良くないんですか?
芝草さんはそこ徹底しないんですね
学館は見ていて気持ちいいチームでした

451名無しさん (スプー 3cf0-c2bd):2023/05/12(金) 13:51:44 ID:GHLJW7G6Sd
新潟県のチームはどこも四死球、エラー、バント失敗、盗塁失敗、ありえない判断ミスとか相手を助けるプレー多過ぎな気がする。

452名無しさん (スプー 502f-7a1d):2023/05/12(金) 13:53:07 ID:QNjkGZ4gSd
帝京が態度悪い高校なんてみんな知ってるでしょ笑
応援されない高校なんだから笑

453名無しさん (ワッチョイ 6992-96b9):2023/05/12(金) 13:57:47 ID:/hUyjgfU00
こんな野球後進県の甘ったれたファンに応援されたいなんて思ってないだろ

454名無しさん (スプー 8f61-0506):2023/05/12(金) 13:57:54 ID:qx3b6LTwSd
応援されても勝てないチームよりはいい

455名無しさん (ワッチョイ 69c6-92a0):2023/05/12(金) 14:04:56 ID:7CtbdECc00
>>452
お前とどちらが態度悪いの?
誰にも応援されないのはお前と同じだな

456名無しさん (アウアウ b85e-71ed):2023/05/12(金) 14:06:02 ID:lo/4pAqQSa
ところで今大会第一シードは選手の質はいいの?

457名無しさん (スプー 7f1e-6f40):2023/05/12(金) 14:08:35 ID:QEbn.9fYSd
>>452
だから芝草は監督に就任した時に日常生活の大切さを説いてたわけか
去年夏の中越との試合もヤジみたいなのがTV見てても聞こえてた

458名無しさん (スプー 77b3-d58d):2023/05/12(金) 14:09:27 ID:2LlTYYqwSd
>>446本当にマナーが悪い。それを注意できない指導者はダメだな。

459名無しさん (ワッチョイ bb6a-34dc):2023/05/12(金) 14:11:37 ID:9qG.A/pU00
>>451
ここ数年で一番かも知れないですね

460名無しさん (ワッチョイ 8fe9-717a):2023/05/12(金) 14:17:36 ID:m2BCxyYg00
まあちょっとくらいヤンチャなほうが見てるほうとしては面白いけどな

461名無しさん (ワッチョイ 4271-717a):2023/05/12(金) 14:19:20 ID:mdDdmbPg00
>>459
そこはコロナの影響があるんだろうな
全国でそういう傾向なのかは知らんけど

462名無しさん (ワッチョイ 8fe9-717a):2023/05/12(金) 14:23:34 ID:m2BCxyYg00
しかし公立は部員数激減してるな
スタンドにまともに部員がいる公立なんて片手で数えるほどなんじゃないか?

463名無しさん (スプー 184e-ae87):2023/05/12(金) 14:29:30 ID:vi.1DmugSd
>>452
長岡人なら当たり前ですね。
部活強化したくらいでイメージ変わるかって言ったらそれは無いと思う

464名無しさん (アウアウ 81f0-5bd4):2023/05/12(金) 14:33:25 ID:PlXUX7hsSa
中越も長岡人以外からは応援されてないですよね

465名無しさん (スプー 9248-5bd4):2023/05/12(金) 14:40:27 ID:IZdqlIpMSd
四死球 死球 内野安打が多い試合でしたね。

466名無しさん (スプー 9248-5bd4):2023/05/12(金) 14:42:09 ID:IZdqlIpMSd
それを得点に結びつける帝京はやっぱり強いのかも

467名無しさん (スプー d60c-246e):2023/05/12(金) 14:48:55 ID:PQN3TAiYSd
>>446貴方みたいな人はお利口さんチームでも探して応援した方がいい

468名無しさん (スプー 8f61-0506):2023/05/12(金) 14:52:35 ID:qx3b6LTwSd
悔しかったらヤンチャボーイに勝ってみなよ真面目ちゃん

469名無しさん (ワッチョイ 0f00-4480):2023/05/12(金) 14:58:14 ID:AuG6573E00
帝京魂 帝京長岡の時代

470名無しさん (ワッチョイ 0f00-4480):2023/05/12(金) 15:05:46 ID:AuG6573E00
甲子園へ行くなら帝京長岡、全国制覇するなら帝京長岡と全国各地や台湾からも野球少年が集まるだろう。

471名無しさん (アウアウ c764-0eae):2023/05/12(金) 15:06:11 ID:2prw2DQESa
まあ帝京長岡は大阪大会で2勝するぐらいの実力はあると思う
過大評価しすぎかもしれんが

472名無しさん (スプー ac33-0eae):2023/05/12(金) 15:14:39 ID:WXF5NfOkSd
>>470
全国の舞台で躍進する帝京長岡に期待

473名無しさん (ワッチョイ 4271-717a):2023/05/12(金) 15:18:31 ID:mdDdmbPg00
新潟の野球の強化って
打撃力、投手力中心って感じだけど

西日本の無名校でも甲子園出て来るような高校って
大抵守備力、機動力がやたらしっかり訓練されてるんだよな

そういうの新潟には少ないのかな
何が違うのか
小さい頃から野球が生活に染み入っているかどうかとか?

474名無しさん (ワッチョイ 11a1-17d1):2023/05/12(金) 15:22:43 ID:qi6VxTiQ00
今日はアナウンスがゆっくりで聞きやすかったな
いつもあれくらいのスピードにしてほしい

475名無しさん (ワッチョイ 11a1-17d1):2023/05/12(金) 15:23:16 ID:qi6VxTiQ00
今日はアナウンスがゆっくりで聞きやすかったな
いつもあれくらいのスピードにしてほしい

476名無しさん (アウアウ f99b-5bd4):2023/05/12(金) 15:58:02 ID:pFkjzOzkSa
今日観戦された方、暁星が夏代表に
なるには何が1番必要ですか?

477名無しさん (ワッチョイ 4491-0eae):2023/05/12(金) 16:21:11 ID:zxjQf.kM00
強打者を県外からとるのがキーかも
帝京と暁星は選手集め上手だったね
今大会は新発農にもその気配を感じた

478名無しさん (スプー 3cf0-0eae):2023/05/12(金) 16:28:35 ID:GHLJW7G6Sd
ドットコムの帝京がマウンドで人差し指たてて喜んでる写真。帝京長岡(県外人チーム)が頂点に立って喜んでる姿を見て県内選手中心の他校は悔しくて夏に気合入れて来るだろうな。今日から練習も必死こくだろう。帝京も天狗になっていては夏に他校にやられるだろう。

479名無しさん (スプー 3cf0-0eae):2023/05/12(金) 16:31:41 ID:GHLJW7G6Sd
茨木も言われるほどいいピッチャーではないな。打ちやすそうでなにげに帝京ピッチャー陣の中で1番とらえやすそう。四死球もけっこうあるし。兄のほうが数段上。

480名無しさん (ワッチョイ bb6a-34dc):2023/05/12(金) 16:43:33 ID:9qG.A/pU00
第1シード 帝京長岡
第2シード 加茂暁星
第3シード  中越
第4シード 日本文理
第5シード 新潟明訓、東京学館新潟、北越、高田北城

この様なシードになるみたいですね。初戦で産大、関根、糸魚川、十日町、長岡商辺りがどうなるのか波乱が起こせるなら初戦だな

481名無しさん (ワッチョイ 31aa-5bd4):2023/05/12(金) 16:47:51 ID:eVEc1Ybg00
シード校以外は無理

482名無しさん (スプー 7951-ee76):2023/05/12(金) 17:06:35 ID:XoLHFehQSd
>>365

483名無しさん (スプー 7951-ee76):2023/05/12(金) 17:11:16 ID:XoLHFehQSd
>>476人間性

484名無しさん (アウアウ aa70-5bd4):2023/05/12(金) 17:32:14 ID:S0dgpyzwSa
>>483
間違いないw

485名無しさん (ワッチョイ 82a6-717a):2023/05/12(金) 17:35:36 ID:jXfPit4I00
>>480
こうみると有力校が順当にシード取れてんだね
準々までの波乱はなさそう
産附くらいか

486名無しさん (ワッチョイ 82a6-717a):2023/05/12(金) 17:42:40 ID:jXfPit4I00

帝京×北越
文理×明訓

暁星×学館
中越×産附

準々がこれなら亀田に宿とるわ

487名無しさん (アウアウ f99b-5bd4):2023/05/12(金) 17:48:21 ID:pFkjzOzkSa
準々決勝で明訓文理ありえるのか
楽しみだな

488名無しさん (ワッチョイ b089-0eae):2023/05/12(金) 17:50:57 ID:UenK2Gs.00
>>486
もうその8校で総当たりのリーグ戦やればw

489名無しさん (アウアウ 3d6f-71ed):2023/05/12(金) 17:54:16 ID:LkIDEln.Sa
今年の準々決勝は1日4試合?
その日が1年で1番楽しいわ笑

490名無しさん (アウアウ f99b-5bd4):2023/05/12(金) 18:00:56 ID:pFkjzOzkSa
どこが行ってもおかしくないベスト8になりそう
楽しみ

491名無しさん (スプー 811e-6f40):2023/05/12(金) 18:01:58 ID:Gku/Vhz.Sd
>>489
予定見たが2日で2試合ずつでしょ

492名無しさん (アウアウ 84f5-71ed):2023/05/12(金) 18:06:33 ID:HcRf5ZDMSa
第5シードまで決まったね
帝京は悠だとして、中越も悠が中心になるのかな?

493名無しさん (オッペケ c228-2649):2023/05/12(金) 18:10:36 ID:QaeaVajUSr
>>480
北城のブロックにサンフが来たら8強私立完全独占ありそう。開志上越第一青陵が相手なら恐らく北城が勝つ。関根新発田中央はほぼ互角か。
他のシードが取りこぼすとはちょっと考えにくいしな

494名無しさん (スプー d464-5bd4):2023/05/12(金) 18:16:21 ID:H5yf3uV6Sd
>>478
少なくとも甲子園を狙ってるチームは県外どうのなんて思ってないよ。
ましてや春に優勝したくらいで天狗になるはずねーだろw

495名無しさん (スプー d464-5bd4):2023/05/12(金) 18:19:24 ID:H5yf3uV6Sd
>>480
たられば言いたくないが学館は四隅取れるか取れないかの大きな試合だったんだね

496名無しさん (スプー d464-5bd4):2023/05/12(金) 18:20:22 ID:H5yf3uV6Sd
>>486
どこに住んでるの?

497名無しさん (ワッチョイ fbd1-4643):2023/05/12(金) 18:25:16 ID:rnYdDuAs00
投球も期待外れだったけどバッティングも当たればデカイだけでセンスは感じられないね。
投げない時はベンチに居る理由がわかった。

498名無しさん (ワッチョイ 5038-5569):2023/05/12(金) 18:26:04 ID:keDIumx.00
一昨年の産附は左右の好投手を擁し夏も制しておかしくない力があったと思うが、組み合わせがあまりにも楽過ぎて夏に重要だとされる試合を重ねるごとの成長ができなかった
ベスト8あたりからはある程度骨のある相手と当たった方が良い

499名無しさん (バックシ 8a02-eea1):2023/05/12(金) 18:32:20 ID:4Qb6.wAkMM
>>497
誰の話?

500名無しさん (ササクッテロ ec8b-4480):2023/05/12(金) 18:35:07 ID:plB7bFFESp
帝京のクリーンナップ浮ヶ谷、服部、竹部はかなりの強力打線

501名無しさん (スプー 3236-68ab):2023/05/12(金) 18:36:47 ID:9Ak4Pet.Sd
>>489
>>491の通り。2日で2試合ずつ

502名無しさん (ワッチョイ 3ecf-9117):2023/05/12(金) 18:48:43 ID:BD/rolJo00
現地での感想。

帝京長岡・闘志を全面に出し相手を威圧
加茂暁星・闘志を内にひめ虎視眈々

503名無しさん (ワッチョイ 0f00-4480):2023/05/12(金) 18:54:04 ID:AuG6573E00
就任4年目元日本ハム芝草宇宙監督率いる帝京長岡初V  日刊スポーツ

504名無しさん (ワッチョイ 9188-0506):2023/05/12(金) 18:55:50 ID:4zdWhHRw00
1日4試合の時は楽しかったな〜
2017年準々決勝は3試合目と4試合目が連続で延長戦になって夜9時半までエコスタにいたの覚えてる

505名無しさん (アウアウ 3d92-5bd4):2023/05/12(金) 19:01:27 ID:hetwzSuUSa
関根や産附、新発田中央は弱い。秋以降は知らんけど

506名無しさん (スプー 184e-ae87):2023/05/12(金) 19:23:34 ID:vi.1DmugSd
ポイント制になったとはいえ秋早々に負けても春上位なら上位シードか。
文中と学館が浮かばれないね

507名無しさん (ワッチョイ b185-9070):2023/05/12(金) 19:33:30 ID:5OjICzCM00
いままでの新潟県高校野球は、文理、中越の
2強だったが帝京長岡と加茂仰星の台頭で
勢力図が変わってきた感じる
他県では当たりまえの県外人中心のチーム
でないと北信越、甲子園で勝てない
山梨学院、大阪桐蔭、敦賀気比、など
当たりまえの外国人部隊

508名無しさん (ワッチョイ 0f00-4480):2023/05/12(金) 19:38:44 ID:AuG6573E00
新潟県から甲子園上位 全国制覇

509名無しさん (ワッチョイ 3ecf-9117):2023/05/12(金) 19:43:17 ID:BD/rolJo00
帝京長岡の内野手は強肩揃いで送球を見てるだけでも楽しかった。
仕草は派手でガチムチの選手が多く県外の強豪校のようだった。
個々のポテンシャルは高いがチームプレーに徹していないのが残念。

加茂暁星は静かで地味なチームカラー。相手に合わせず淡々と試合をする。
細身で小柄な選手が多く、見た目は弱小公立校のようだった。
好感の持てるチームで今日の試合を見てファンになった人も多いと思います。

510名無しさん (スプー 3471-0eae):2023/05/12(金) 19:47:31 ID:URtFjDv.Sd
暁星は一喜一憂せず冷静でしたな。

511名無しさん (スプー 03cb-29bc):2023/05/12(金) 19:55:43 ID:GxUhkUHQSd
中越は春の野球してたら夏はどこと当たってもベスト8で消えるわ
まあ例年春のままじゃないから夏に強いって言われるんだろうけど

512名無しさん (ワッチョイ 5038-5569):2023/05/12(金) 19:55:53 ID:keDIumx.00
昨日と今日で暁星エラー5記録してて、この数字だけ見るとザル守備に思えるかもしれないがそのほとんどは様々な要因が重なったやむを得ない結果的なエラーであり
むしろ好プレーで失点を防ぐシーンの方が圧倒的多かった
守備はかなり鍛えられたチームといえる

513名無しさん (アウアウ e0ed-4980):2023/05/12(金) 20:21:48 ID:x57kX7kESa
今のシードの決め方いいよね。
明訓シードもれしてたら、めっちゃおっかねかった。
春の暁星パターンふうの、逆第一シードみたいな!

514名無しさん (スプー d464-5bd4):2023/05/12(金) 20:25:17 ID:H5yf3uV6Sd
>>509
帝京に関しては逆の印象だな。
個々の力も高い上に守備位置や走塁など一球一球確認して共有しているように見えた

515名無しさん (アウアウ e0ed-4980):2023/05/12(金) 20:26:06 ID:x57kX7kESa
公立は、北城、三条、県高、大手、糸魚川、高田、長岡、長岡商等々。

516名無しさん (ワッチョイ c9f7-0aaa):2023/05/12(金) 20:28:56 ID:.Oohl/eg00
>>507

18年春…優勝文理、準優勝関根
→夏優勝中越

19年春…優勝文理、準優勝三条
→夏優勝文理

21年春…優勝産大付、準優勝関根
→夏優勝文理

22年春…優勝学館
→夏優勝文理

23年春…優勝帝京長岡、準優勝暁星
→夏優勝?

517名無しさん (スプー 76d1-6f40):2023/05/12(金) 20:40:04 ID:GBhinE7USd
>>507
県外人中心っていってもいろんなとこと取り合いだから有望な外人が余ってるとは思えないけどな

518名無しさん (ササクッテロ 3ea6-b94e):2023/05/12(金) 20:48:14 ID:E0wcj2PMSp
外人でもいいのでは。

519名無しさん (スプー 1f31-bcd0):2023/05/12(金) 20:58:29 ID:Tycde4pISd
どさくさに紛れて本物の外人いたよね?

520名無しさん (スプー d464-5bd4):2023/05/12(金) 21:05:11 ID:H5yf3uV6Sd
>>519
パンフレットに載ってたよ

521名無しさん (アウアウ b5fa-0eae):2023/05/12(金) 21:34:12 ID:aiVNSIhMSa
新潟はどこが出ても結果は同じ

522名無しさん (アウアウ 94f4-5bd4):2023/05/12(金) 21:50:00 ID:/GTWFBcQSa
今年文理なら4大会連続なんだな
もういいだろ

523名無しさん (ササクッテロ 92a9-b94e):2023/05/12(金) 21:50:07 ID:WoigikJsSp
>>521
まあそれはそうだ。
だが甲子園で試合する前までのここでの対戦相手を見下す発言今年も期待してる。
試合後が楽しみだから。

524名無しさん (スプー ded2-0506):2023/05/12(金) 22:01:59 ID:WqTFoY4MSd
田中晴也みたいな化け物もいない、打線も過去最弱レベルの今年の文理すら止められないならもうヤバいね

525名無しさん (ワッチョイ 4271-717a):2023/05/12(金) 22:08:55 ID:mdDdmbPg00
県外人批判している人は
いつまでも全国最弱のままで良いのかよ
理想はもちろん地元人だけで全国で勝ちたいよ?
2009年とか2014年もそれが出来た

しかしここ数年は他県から最弱と言われるだけ、ではなくガチで最弱になっていた
何か変化が必要な時なんだよ

バスケで新潟は県外人ばかり使って、黒人使ってとかあまり批判はない
それは他県もそうやって勝っているから
そして今では新潟はバスケが強いと知られるようになった
地元が多い高校も含め全体が強い
野球もそうなって欲しいよ

526名無しさん (ワッチョイ d79d-0eae):2023/05/12(金) 22:09:21 ID:b7mtFUc200
>>524田中が化け物って初めて聞きました。

527名無しさん (ササクッテロ 0229-b94e):2023/05/12(金) 22:13:49 ID:I9s9O.dkSp
>>526
俺もせいぜい柴犬くらいかと思ってた。

528名無しさん (ワッチョイ 82a6-717a):2023/05/12(金) 22:14:56 ID:jXfPit4I00
>>524
1年夏の段階で140中盤を普通に投げることができるのも充分怪物だろ
夏に帝京打線との対決見れるかな?楽しみ

529名無しさん (スプー 1958-6f40):2023/05/12(金) 22:15:24 ID:Np/vH482Sd
>>525
変化が必要だからと外人部隊に託すのは時代錯誤

530名無しさん (ワッチョイ d79d-0eae):2023/05/12(金) 22:20:30 ID:b7mtFUc200
>>528怪物も甲子園では2年連続打たれて結果出せなかったね。

531名無しさん (スプー ded2-0506):2023/05/12(金) 22:23:11 ID:WqTFoY4MSd
田中が柴犬なら今年はチワワレベルしかおらん

532名無しさん (ワッチョイ 82a6-717a):2023/05/12(金) 22:24:36 ID:jXfPit4I00
俺は中越応援してるけど夏にどこが怖いって言われたらやっぱり文理が筆頭
そして今年は明訓もちょっと嫌な感じ

533名無しさん (ワッチョイ d79d-0eae):2023/05/12(金) 22:25:08 ID:b7mtFUc200
>>531そうかも知れないですね。

534名無しさん (ワッチョイ 82a6-717a):2023/05/12(金) 22:27:15 ID:jXfPit4I00
文理が夏に中越以外の私立に負けるってちょっとイメージできない
てか最後に負けたのいつよ?

535名無しさん (スプー ded2-0506):2023/05/12(金) 22:35:22 ID:WqTFoY4MSd
>>534
2010の明訓戦じゃね多分

536名無しさん (ワッチョイ 8002-0eae):2023/05/12(金) 22:35:45 ID:/yPcX8nU00
明日、悠久山球場混みますか?

537名無しさん (ワッチョイ d79d-0eae):2023/05/12(金) 22:39:06 ID:b7mtFUc200
>>536え〜と?!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板