したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part243

1管理人:2023/04/11(火) 13:42:47 ID:???MM
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part242
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1672830929

2名無しさん (アウアウ 1830-8a0e):2023/04/11(火) 17:30:49 ID:g4fp.6MUSa
関根学園、山梨学院と松商戦ってたの?
勝敗わかる方いますか?

3名無しさん (バックシ ed0e-4f8b):2023/04/11(火) 21:35:36 ID:0/sfCN9kMM
>>2
誰も関心なし

4名無しさん (スプー 004b-5ca6):2023/04/12(水) 03:02:15 ID:dD.ULHUcSd
関根には別のベクトルで期待してる

5名無しさん (ワッチョイ e235-3915):2023/04/12(水) 08:43:25 ID:CSSSOuPk00
関根w

6名無しさん (ワッチョイ 6bf3-efe0):2023/04/12(水) 09:11:37 ID:PV4CZbfs00
wとか(笑)とか感じ悪いと思ってしまう。

7名無しさん (スプー 3a52-f02e):2023/04/12(水) 12:22:58 ID:w3Af.QjkSd
山梨VS関根は15-8で山梨
関根VS松商は10-8で関根

8名無しさん (ワッチョイ 41df-3915):2023/04/12(水) 12:44:45 ID:qHAAiDkI00
>>7
関根やるじゃないか

9名無しさん (スプー 0cd0-60a2):2023/04/12(水) 13:02:43 ID:o3zNxhmgSd
>>3
中越よりは関根を応援

10名無しさん (スプー 82d8-0cd5):2023/04/12(水) 16:04:13 ID:4T.RlFCUSd
関根はなんの実績があるんだ?

11名無しさん (スプー 1234-5ca6):2023/04/12(水) 16:30:48 ID:lUMJWdAoSd
>>10
3年連続不祥事&継続的に不祥事

12名無しさん (ワッチョイ 7a0c-8dfe):2023/04/12(水) 20:45:55 ID:wKECxRpM00
新潟県の高校野球 
私学2強時代の到来!  関根学園  帝京長岡

13名無しさん (ワッチョイ 73d2-3915):2023/04/12(水) 21:35:31 ID:KeOeMgNk00
新潟は練習試合の結果で喜んでるような県なのか

14名無しさん (ワッチョイ 73d2-3915):2023/04/12(水) 21:38:30 ID:KeOeMgNk00
関根など誰も知らぬ通じぬ

15名無しさん (ワッチョイ 73d2-3915):2023/04/12(水) 21:40:29 ID:KeOeMgNk00
帝京長岡も

16名無しさん (ワッチョイ bb2f-0cd5):2023/04/12(水) 21:54:23 ID:FOTN65G200
>>14
>>15
ほんとにね

17名無しさん (スプー b749-246a):2023/04/12(水) 22:22:38 ID:EcoW3VZ2Sd
>>13
8年前くらいかな招待野球で五泉が仙台育英に勝った時は喜んだよ。

18名無しさん (スプー ffc0-246a):2023/04/13(木) 05:56:55 ID:XNefPmhcSd
日大三、小倉監督勇退か。人間味あって魅力的な人だから応援してただけに残念

19名無しさん (ササクッテロ b1e8-79b0):2023/04/13(木) 06:35:04 ID:btERlVpgSp
>>18
新潟には勇退って言ってもらえる監督はいないからな。ただの引退か左遷か。

20名無しさん (ワッチョイ e76a-ef41):2023/04/13(木) 07:50:41 ID:SCbyZGco00
自分が働きだしたら分かるけど高校野球の監督とかコーチって超絶ブラックだよな

21名無しさん (スプー 8a61-0cd5):2023/04/13(木) 08:25:05 ID:a5IFnqDMSd
>>20
まあ休日ほとんど無いし、ブラックと言われたらそうだわね。とくに教師をされてる指導者の方々は大変やな

22名無しさん (ワッチョイ d390-52af):2023/04/13(木) 16:56:17 ID:kSzswm7Y00
抽選会は来週か

23名無しさん (スプー 0965-1b73):2023/04/13(木) 18:56:36 ID:iEbxyz5.Sd
この板!関根ファン多いな!
嬉しい〜
頑張れ、関根学園
優勝だ、関根学園
甲子園初勝利だ、関根学園
甲子園初優勝だ、関根学園

24名無しさん (スプー d45f-0cd5):2023/04/13(木) 20:22:37 ID:Uyu0QzFsSd
>>23
関根ファンなんて言うほど多くないやろ

25名無しさん (スプー eb20-5ca6):2023/04/13(木) 21:27:33 ID:ZcyYTRBASd
俺は関根に期待してるよ
野球とは別のベクトルで

26名無しさん (オッペケ 2afb-32f4):2023/04/13(木) 21:48:49 ID:.oDfcr8ASr
>>21
文理鈴木氏も芝草氏も関根安川氏も教員だよ。
大井さんや松田さんも一応職員。

27名無しさん (ワッチョイ 3f93-1303):2023/04/14(金) 05:44:39 ID:KMXt2wXA00
芝草帝京なじらね?

28名無しさん (ワッチョイ e235-3915):2023/04/14(金) 11:30:59 ID:lAOljtUM00
関根にファンいませんよ

29名無しさん (スプー 98a0-18a8):2023/04/14(金) 11:59:01 ID:axk8vXWQSd
>>28要るんだなぁ。何だかんだで。

30名無しさん (スプー 6ccc-0cd5):2023/04/14(金) 13:54:57 ID:rFk.pZq2Sd
>>29
まあ探せば居るんでしょうな。知らんけど

31<削除>:<削除>
<削除>

32名無しさん (ワントンキン 98dc-2ea2):2023/04/14(金) 17:16:40 ID:yhnZ5ydgMM
明訓に県外選手が集まりだしたな。

33名無しさん (アウアウ 7323-a649):2023/04/14(金) 18:24:03 ID:SKXu5IpwSa
何にせよ、新潟に人が来てくれるのは良いことだ。人口が多ければいいってわけではないけど、過疎すぎちゃ寂しくなる。将来も新潟に戻って来て欲しいね。

34名無しさん (スプー 0e3c-0b15):2023/04/14(金) 18:24:04 ID:X1eRXgPgSd
わざわざ新潟にくる選手のレベルなんて…

35名無しさん (スプー ffc0-246a):2023/04/14(金) 18:32:39 ID:iXsjPAL6Sd
>>32
ヤクルト高津監督の息子2人ともに明訓卒で本間監督時。明訓選んだ理由何だったのかな?

36名無しさん (ササクッテロ 747a-79b0):2023/04/14(金) 19:26:55 ID:SOwjivG6Sp
>>35
美味しいお米が食べたかったから。

37名無しさん (スプー ffc0-246a):2023/04/14(金) 21:30:29 ID:iXsjPAL6Sd
>>36
はいはい。。

38名無しさん (ワッチョイ 3c7e-bfb2):2023/04/15(土) 07:44:26 ID:7ig9UdHE00
8強に公立が2校くらい入って欲しい。
じゃないと高校野球も盛り上がらない。

39名無しさん (オッペケ f3b8-0218):2023/04/15(土) 08:52:16 ID:1QogkGRYSr
去年の夏はガチで8強全部私立になると思ったが、関根学園が想像以上に弱くて8強全私立は免れたな
かつての暗黒時代は公立も強かったから予選は楽しかったが今は公立はまるで私立に歯が立たず、私立も文理中越を止められず寡占状態だから厳しいな

40名無しさん (バックシ 4f5c-1b73):2023/04/15(土) 08:55:27 ID:6NHQcmuoMM
日本文理ー山梨学院
凄い

41名無しさん (ワッチョイ c8bd-0b15):2023/04/15(土) 09:48:31 ID:3QqHbVnY00
>>40練習試合ですか?

42名無しさん (スプー 6ff9-5ca6):2023/04/15(土) 11:00:09 ID:YQafUa7ASd
>>39
ケンイチは昔話ばかりだな、
アラフォーだから仕方ないか

43名無しさん (オッペケ 84d8-158e):2023/04/15(土) 13:04:16 ID:.WsSUyPUSr
>>38
あなたが公立好きなだけでは?

44名無しさん (オッペケ bf93-0218):2023/04/15(土) 13:46:25 ID:4887xitASr
>>42
ちょっと昔のことを言っただけで犯罪者扱いされるんかここは
しかも昔のことだけを言った訳じゃないのに

45名無しさん (ササクッテロ 3170-90fe):2023/04/15(土) 13:58:47 ID:7wrjao.ESp
>>39
暗黒時代当時の新潟も含めて弱小県って公立も強く群雄割拠で予選は面白くなりがちなんだが、今の新潟は甲子園勝てない選抜も行けないのに予選もお決まりの結果ときたもんだ

46名無しさん (スプー ffc0-246a):2023/04/15(土) 15:15:13 ID:kiQED.x2Sd
現役で甲子園経験監督は
鈴木、本田、松田、若井、勝、深井6名かな?

勝った監督がいないのは全国で新潟だけだね

47名無しさん (スプー ffc0-246a):2023/04/15(土) 15:19:40 ID:kiQED.x2Sd

新潟第一の富樫監督は部長として2回甲子園あるな

48名無しさん (スプー 98c9-0cd5):2023/04/15(土) 17:14:32 ID:dGU7onfwSd
>>45
千葉『・・・』

49名無しさん (スプー a4ee-5ca6):2023/04/15(土) 17:33:32 ID:bFWfC63MSd
>>44
泣くなよアラフォー

50名無しさん (スプー c8fe-8bac):2023/04/15(土) 17:43:30 ID:6Ze6jZiwSd
芝農に関しては誰も触れないの?
新一年県外とかシニアのやつばっかりだよ

51 (スプー c8fe-8bac):2023/04/15(土) 17:44:37 ID:6Ze6jZiwSd
芝農に関しては誰も触れないの?
新一年県外とかシニアのやつばっかりだよ

52名無しさん (オッペケ 3053-32f4):2023/04/15(土) 18:01:54 ID:keXNDkNkSr
>>44
あんたがオッペケ(ソフトバンク携帯)から書き込んでるからだよ。

53名無しさん (オッペケ bf93-0218):2023/04/15(土) 18:18:31 ID:4887xitASr
>>49
別に泣いちゃおらんがな。アラフォーはまあ事実だしそこに反論する気はねー

>>52
あんたもオッペケやないかいw・・・と冗談はさておきソフトバンク携帯で昔の事書き込むと犯罪者扱いされるんやね

54名無しさん (ワッチョイ d390-f827):2023/04/15(土) 18:24:10 ID:OAGNL1rI00
>>50
本格的に力入れているから面白くなりそうだね。数年でベスト8まで定期的に入れる様になって欲しい。公立が盛り上がらないと面白くない

55名無しさん (スプー 2aee-5ca6):2023/04/15(土) 19:27:35 ID:Ufy5ByV.Sd
>>50
マジかよ

56名無しさん (ワッチョイ 4617-3915):2023/04/15(土) 21:04:14 ID:sm6YS/cI00
農業高校が勝てるわけない。大昔甲子園行ってるみたいだが時代が違うよオッサンどもw

57名無しさん (ワッチョイ e7a4-2705):2023/04/15(土) 21:19:12 ID:TqUL8TLs00
現在、4期連続ベスト16の長岡商業。
夏に1-0で関根に勝利、秋に11人で帝京に勝利。
実は公立最強なのでは。もっと評価されていい。

58名無しさん (スプー 9e63-5ca6):2023/04/15(土) 21:29:43 ID:o/M2feToSd
現状各地区最強の公立はどこだ?
下越は新発田、村上桜ヶ丘
新潟は新潟、新潟工業
中越は長岡商業、長岡工業、三条
上越は高田北城、糸魚川

こんなもんか?

59名無しさん (バックシ 1717-8bac):2023/04/15(土) 21:51:08 ID:l/XZYUP6MM
芝農は結構まじ。
県外の奴はもうホームラン打ってるらしいぞ。

60名無しさん (スプー ffc0-246a):2023/04/15(土) 21:51:50 ID:kiQED.x2Sd

中越地区は三条より十日町じゃない?
下越〜五泉が元気なくなって残念です

61名無しさん (ワッチョイ d390-f827):2023/04/15(土) 22:00:33 ID:OAGNL1rI00
>>58
投手中心に守備が纏まってくれば柏崎工も面白い存在だと思う

62名無しさん (ワッチョイ d390-f827):2023/04/15(土) 22:01:45 ID:OAGNL1rI00
>>59
公立の場合は隣の県外からなのか?

63名無しさん (スプー 109b-e53d):2023/04/16(日) 01:31:01 ID:crpdLgCkSd
>>58
大手は左投手の近藤君が近年ではいい感じ。野手は田村君がセンスあり。あとは打撃力をアップすれば、面白い感じかな

64名無しさん (ワッチョイ bc4c-8a30):2023/04/16(日) 08:09:25 ID:HyrgG60k00
新発農、柏崎工、大手…私立と当たればコールド負けですね

65名無しさん (アウアウ d851-91df):2023/04/16(日) 08:59:02 ID:Ec76T1.kSa
佐渡、新発田、県央、魚沼、糸魚川、新潟、長岡、高田、柏崎。この辺りは甲子園行けてます。
残るのは、村上地区。桜あるいは開志国際の創部待ちだ。

66名無しさん (アウアウ d851-91df):2023/04/16(日) 09:27:02 ID:Ec76T1.kSa
>>65
磐越西線域も新津が行けてるのを追加。

67名無しさん (スプー 3bf8-febf):2023/04/16(日) 09:57:12 ID:WRkIkFT6Sd
>>65
桜の松田さん今年74だよ。頑張るね。大井さん76まで監督やってたし。あと何年やるかわからないが応援するぜ。

68名無しさん (アウアウ e813-20d8):2023/04/16(日) 11:30:55 ID:Ptq2WGk6Sa
新興私学以上に分散させてどうするの?

69名無しさん (ワッチョイ 8b40-d462):2023/04/16(日) 13:06:53 ID:Zzxj4Ex600
新潟は、関根一強でよろし。

70名無しさん (スプー 8aeb-67e5):2023/04/16(日) 13:48:31 ID:b.kayGQcSd
>>69
もうなってるだろ
文理が流石の強さを見せつけてるけど、関根の方が頭3つ抜けてるぞ。不祥事界でな。

71名無しさん (ワッチョイ 30a7-13f9):2023/04/16(日) 14:27:53 ID:F6xc7xek00
今の時期はすごいすごい詐欺の季節だな。
でもこんな時が一番好きだよ。

72名無しさん (ワッチョイ 0539-8a30):2023/04/16(日) 15:00:57 ID:.M3U2tuc00
今日帝京長岡vs仙台育英と東北やってた

73名無しさん (スプー 638b-bb6d):2023/04/16(日) 15:55:54 ID:9ZkZ1hJ2Sd
昨日、仙台育英は松商学園とやってるからそれもありだな。

74名無しさん (スプー 109b-e53d):2023/04/16(日) 17:03:20 ID:crpdLgCkSd
春大の抽選会っていつ?

75名無しさん (ワッチョイ 5073-7bf3):2023/04/16(日) 17:52:08 ID:rpj8yZeE00
>>74
20日の予定みたいです

76名無しさん (スプー 09d1-adcb):2023/04/16(日) 18:00:25 ID:h0lEy7FgSd
>>71
秋春夏いずれも大会前は必ず凄い凄い詐欺が流行るね

77名無しさん (ワッチョイ bc4c-8a30):2023/04/16(日) 18:06:10 ID:HyrgG60k00
常連は大手と開志。今年も強いんだよね?

78名無しさん (ワッチョイ 4c07-30f4):2023/04/16(日) 18:29:17 ID:hg3wEu3600
明訓が凄いようだね!

79名無しさん (スプー 109b-e53d):2023/04/16(日) 19:52:20 ID:crpdLgCkSd
>>77
いや、大手は近年は詐欺と言えるほど話題にはなっていません。開志の方が話題になっているかと。

80名無しさん (ワッチョイ 3eb5-fec1):2023/04/16(日) 22:38:50 ID:h6jWKewk00
関係ないけど、中京大中京が春大1回戦で5回コールド負け
弱くなるのも一瞬だね高校野球は

81名無しさん (ササクッテロ 24ba-79b0):2023/04/17(月) 10:22:14 ID:u/Sn1lqgSp
>>76
去年夏の甲子園前も強い強い余裕余裕詐欺が横行してた。

82名無しさん (オッペケ 3eb8-0218):2023/04/17(月) 10:28:15 ID:jKLvj38USr
去年の夏は文理楽勝コメが目立ったが惨敗し、秋は明訓頭3つコメが目立ったが惨敗し、選抜は山梨学院になら余裕で勝てるコメが目立ったがその山梨学院は優勝

83名無しさん (ワッチョイ e76a-ef41):2023/04/17(月) 10:45:00 ID:dMQrENG600
明訓は夏に照準をあわす調整が下手になったのかな
最近は印象に残らないまま負けてる印象

84名無しさん (オッペケ 3eb8-0218):2023/04/17(月) 10:55:45 ID:jKLvj38USr
明訓に限らず文理中越以外の私立はみんなそうだね
逆に言えば文理中越が夏に照準合わせる調整が上手すぎるとも言う
秋春ダメでも夏はキッチリ仕上げるからな

85名無しさん (ササクッテロ 45d2-79b0):2023/04/17(月) 11:07:47 ID:jE5/MMboSp
どこが夏の甲子園に出るにせよいい加減1回くらいは勝ってくれ。文理は3大会連続出場で全て負けてるから相当プレッシャーかかりそうだが。

86名無しさん (スプー 7762-ca3c):2023/04/17(月) 11:33:26 ID:6KjFG4HwSd
帝京長岡はどうなの?茨木弟くんは覚醒したかな?仙台育英とか東北とか全国有名所と練習試合してるのはすごいけど結果やレベルはともなってるのかな?

87名無しさん (アウアウ 3b54-3915):2023/04/17(月) 11:45:46 ID:Tf9y71HUSa
>>122
ホントそう。
逆だったら炎上してたよ。
滝澤推しも所詮こんなもん。

88名無しさん (アウアウ 3b54-3915):2023/04/17(月) 11:47:26 ID:Tf9y71HUSa
ごめん、高校卒業後の野球に
書くはずが間違えた。

89名無しさん (オッペケ e2db-32f4):2023/04/17(月) 12:34:56 ID:MS2OazAESr
中越は籤運。
夏に合わせるのが上手いチー厶が何で11年も遠ざかるの?
最近も遠ざかってるし。
そして明訓は監督2回も交代してるから佐藤時代と比べるのは可哀想。

90名無しさん (ワッチョイ 422d-0cd5):2023/04/17(月) 14:17:56 ID:wSmPl3uk00
>>89
こんな感じで定期的に現れる中越明訓下げ

91名無しさん (ワッチョイ e76a-ef41):2023/04/17(月) 14:36:49 ID:dMQrENG600
中越は夏負けるにしても印象に残る負けた方が多いじゃん
近年では学館に負けた時くらいじゃないの?ありゃ?って負け方は

92名無しさん (スプー 7762-ca3c):2023/04/17(月) 15:03:07 ID:6KjFG4HwSd
県外のエリート集団帝京長岡はどんなですか?

93名無しさん (ワッチョイ c8bd-ef8e):2023/04/17(月) 16:02:00 ID:V7oto3AM00
本当のエリートは新潟なんか来ないでしょ

94名無しさん (スプー c50d-18a8):2023/04/17(月) 16:07:40 ID:G3yK7hpESd
>>93来るわけない!

95名無しさん (アウアウ a04d-3915):2023/04/17(月) 16:09:27 ID:bnyD7LdASa
秋に柏崎で長岡商業と帝京の試合見たが、商業が1試合限定のフロー状態というかゾーンに感はあったが、それにしても帝京が無策過ぎた
関東の強豪校とかなら長岡商業に負けるなんて公式戦なら100試合やって1回あるかどうかだと思うが、帝京は普通に負けるあたり県内の序列でみても発展途上のチームと考えざるをえない

96名無しさん (ササクッテロ 8f4a-134b):2023/04/17(月) 16:12:30 ID:gjoHUhQ2Sp
>>89
まったくその通り。中越は練習しても打てないんだから、籤引きの練習をやって籤運だけで甲子園目指すべき。

97名無しさん (ワッチョイ 6bf3-efe0):2023/04/17(月) 18:13:58 ID:GufIvbpE00
>>96
で?
籤引きの練習とは?

98名無しさん (オッペケ c59d-0218):2023/04/17(月) 18:37:50 ID:1DIZYljQSr
公立は今年の夏は長岡商業と県高に期待かな
長岡商業の私立喰いと県高の夏は文理に当たるまでは負けないマンぶりに期待したい

99名無しさん (ワッチョイ fca9-6f16):2023/04/17(月) 18:38:15 ID:0ULpZ9yU00
中越本田監督も15、16、18年と甲子園に行って一皮むけたと思ったんだけどね
しかし結果がよくない。すべて初戦サヨナラ負けとは。よく1点差負けは監督の責任と言われるがまぁそういうことなんだろうね。
そして最近は運もないのか。優勝した20年は甲子園中止だし翌年はコロナで辞退。
昨秋も星稜には勝ちながら敦賀気比戦では大量リードを守れずショッキングな敗戦でまたしても選抜行けず。
もうコレやる気なくなってくるんじゃないのかな。

100名無しさん (スプー d112-246a):2023/04/17(月) 18:42:07 ID:K2hZi1wcSd
>>99
本田甲子園先攻率100パーなのもな、、、
色々ある中よく心折れず指導されてる思います

101名無しさん (ワッチョイ 6812-34ea):2023/04/17(月) 18:58:43 ID:945ZqoYo00
>>96
あらためて、秋と夏の組合せ見たが、中越だけスゴイんだな。

102名無しさん (スプー b400-0cd5):2023/04/17(月) 19:54:40 ID:9ceWoS4ESd
>>101
秋の県大会では文理明訓といずれも対戦してますな。

その後の北信越では星稜、気比の北信越優勝常連組。
星稜や気比もいろいろ言われたってなんだかんだ北信越を引っ張ってる強豪ですのでね

103名無しさん (オッペケ 3bf0-32f4):2023/04/17(月) 20:06:49 ID:MCK.71VISr
>>99独自大会は南支部としかやってない。それも南支部全ての私立と対戦したわけではない。
寧ろ有力犇めく北支部を勝ち進んだ文理は流石と言いたいけど、文理も北支部の有力は北越としかやってないからな。
コロナで少数精鋭の3年が団結してたから文理倒せたけど
条件は同じとはいえ練習不足もなく春季もあり例年通りの状況ならどうなってたか解らないよ。

104名無しさん (スプー a7e4-5ca6):2023/04/17(月) 21:14:07 ID:763niv1oSd
本当にケンイチは中越の事になると饒舌だなw

105名無しさん (ワッチョイ 526a-3915):2023/04/17(月) 21:50:59 ID:GZcVxa6M00
>>95
帝京はバッテリーがね
どうなんだろうね今年は。

去年 茨木-竹部
今年 茨木-竹部

去年の茨木は兄
今年の茨木は弟だけど

106名無しさん (ワッチョイ 3547-e75e):2023/04/18(火) 10:31:17 ID:KNVS5Prc00
>>102
校名でしか判断してないよね。独特の雰囲気あるホーム悠久山を引き当てた強運。
富山一、航空、松商に勝てたの?
そして明訓?かつての明訓ならともかく、君の中では文理と明訓しか有力私学はないのか?
しかも文理は主力入れ替わった若いチームな上に主砲高橋を欠いてる上に明らかに敢えて落としに来てたよな。

107名無しさん (ワッチョイ a733-9cc9):2023/04/18(火) 11:01:31 ID:Fkvu5S5Y00
文体でオッペケと同一人物なのがバレバレ

108名無しさん (ワッチョイ e235-3915):2023/04/18(火) 12:42:55 ID:Ch75Ot7k00
中越以外ならどこでもいい

109名無しさん (ワッチョイ 4235-efe0):2023/04/18(火) 13:06:09 ID:x5Wss4jc00
>>106
はいはい

110名無しさん (スプー 0ae9-ca3c):2023/04/18(火) 13:25:44 ID:DxXrdgo.Sd
帝京秋は芝草監督なら長岡商業に勝ってたかな?

111名無しさん (スプー 456d-5ca6):2023/04/18(火) 16:53:01 ID:takrhvp2Sd
>>106
もう何言ってるか自分でもわかってないだろ君w

112名無しさん (スプー 238b-6092):2023/04/18(火) 19:58:07 ID:m8uCjfbISd
>>96は素人

113名無しさん (ワッチョイ 3c7e-bfb2):2023/04/18(火) 20:12:47 ID:bi.T.Zmc00
今春、そこそこ実績のある監督さんの異動とかありましたか?

114名無しさん (ワンミングク 7093-2ea2):2023/04/18(火) 20:25:06 ID:iVB3PfpEMM
近年で一番期待してたのが去年の文理だったけど結局、甲子園で大敗してるから今年も甲子園勝利は厳しいかな。
明訓投手陣が一冬超えて成長してれば期待出来るけど。

115名無しさん (ワッチョイ c8bd-0b15):2023/04/18(火) 21:03:17 ID:UPQBkvj.00
期待されてた代の次の世代のほうが結果残したりなんてのは割とある話

116名無しさん (スプー 4d45-2d02):2023/04/18(火) 21:45:27 ID:r6Xi4C4QSd
夏央出さんなら二軍で打席与えろ
荘司は楽しみだな

117名無しさん (ワッチョイ 211b-a1cc):2023/04/19(水) 06:49:23 ID:563.pb2g00
今の新潟県高校野球は、全国でも
最低レベルだと思う
昨年の甲子園で大敗退は、
さすがに予想出来なかった。

118名無しさん (スプー 13a5-44c9):2023/04/19(水) 07:28:28 ID:RoxXHTS2Sd
第一試合は眠たいから仕方ない

119名無しさん (ワッチョイ 6df6-6b92):2023/04/19(水) 07:42:27 ID:VL9gf6Ck00
>>118
相手も条件同じですけど…

120名無しさん (ワッチョイ c343-1e7f):2023/04/19(水) 07:47:21 ID:4xeI3SsA00
>>116
だから1・2軍ホームの時は昼の2軍にも出てる
心配するな

121名無しさん (ササクッテロ 4172-341a):2023/04/19(水) 09:09:34 ID:8lUetnjwSp
>>118
それに朝から暑かったからね。
負けるのは仕方ない!

122名無しさん (スプー 2f9b-44c9):2023/04/19(水) 09:44:17 ID:J8ZoJoDsSd
>>119
長崎はオランダかぶれだから時差的にナイターみたいな感覚だったろ知らんけど

123名無しさん (ワッチョイ 8a80-c57e):2023/04/19(水) 10:11:41 ID:7cUEd3vc00
つまんね

124名無しさん (スプー 9739-9ee6):2023/04/19(水) 11:00:25 ID:B2.IPS1sSd
プリティは翌日のスポーツ新聞で序盤の戦略ミスを指摘してて結果は逆になった可能性もあったとか

125名無しさん (スプー 2f9b-44c9):2023/04/19(水) 11:02:54 ID:J8ZoJoDsSd
>>124
そら可能性なんか0.00001パーでもあれば可能性アリになるからな

126名無しさん (ササクッテロ 4172-341a):2023/04/19(水) 11:05:25 ID:8lUetnjwSp
>>122
意味がちょっとわからん。
事実は単純に弱いだけ。春も夏も甲子園勝利数全国最下位って。。
特に春3勝ってやばいな。ただ独走かと思ってたら佐賀が6勝だった。ダブルスコアだがまだ抜ける可能性は何年かかければあるかも。

127名無しさん (ワッチョイ 7939-1e7f):2023/04/19(水) 11:38:06 ID:FAOKtEcE00
>>126
台湾の1勝のほうが低い。
ただし勝率は台湾が.250だが新潟が.200で
新潟が世界で一番低い。

128名無しさん (アウアウ 4ec4-6b92):2023/04/19(水) 14:34:31 ID:uIqPZDHQSa
昨年は格下の海星に
取りこぼしたのが痛かったな
せっかくの大チャンスだったのに。

129名無しさん (スプー a07e-e025):2023/04/19(水) 14:56:29 ID:fm3kz8fcSd
イチローのユニクロポストに要望したら気に入ったコメントは採用してくれるみたいだからみんなで応募したら良いんじゃないのか

130名無しさん (ブーイモ d682-4b7c):2023/04/19(水) 15:34:14 ID:kWsFHA5sMM
>>129
イチローに読んでもらったらどうなるってんだ?

131名無しさん (オッペケ d21c-0b76):2023/04/19(水) 15:44:36 ID:oPlyBFP6Sr
0-11の完敗ぶりなのにまだ海星を格下だと思ってる奴がおるのか
仮に田中が万全でも勝ち目なかったろうに

132名無しさん (オッペケ d21c-0b76):2023/04/19(水) 15:45:57 ID:oPlyBFP6Sr
まさかいわき海星と勘違いしてるんじゃなかろうな
今の文理だと仮にいわき海星相手でも負けそうな気はするが

133名無しさん (スプー efae-44c9):2023/04/19(水) 15:47:07 ID:y4vcyY36Sd
つくば開成学園だろ

134名無しさん (ワッチョイ d3d4-9aca):2023/04/19(水) 16:44:25 ID:2FH7Ln9M00
なんか開成高校にすら負けそうで怖い

135名無しさん (スプー c75b-e025):2023/04/19(水) 17:07:56 ID:sVf7mxNwSd
>>130
直に指導しに来てくれる可能性がある。

136名無しさん (ササクッテロ 0173-341a):2023/04/19(水) 17:45:49 ID:ojApnvXESp
ただ海星と試合する前まではこんな発言だらけだった。見てて恥ずかしい。。

137名無しさん (ワッチョイ 9d57-1e7f):2023/04/19(水) 18:31:07 ID:QNMMNudY00
明日は春大の抽選日だよね
去年の優勝校学館は掲示板に名前さえ上がらないけど
今年は全然ダメな感じなの

138名無しさん (スプー c9e4-44c9):2023/04/19(水) 18:42:55 ID:SSP24FbASd
>>137
秋の3位なんだから当然有力候補
結局はまた私学祭りの大会になるよ

公立では長岡商業、六日町、三条
深井さんが続投してるなら糸魚川、牛木さんが監督になってるなら高田北城に個人的に注目してる

139名無しさん (スプー 26ec-4448):2023/04/19(水) 18:44:01 ID:Hs9L/roESd
◎中越
 戦力充実。不動の優勝候補。
◯新潟明訓
 左2枚は間違いなく全国クラス。打線の援護あれば。
▲加茂暁星
 秋は惨敗も本来のエースが力通りなら、頂点もある。
△北越
 総合力では、多少劣るが、全体のレベルは高い。
△日本文理
 夏に向けての試金石。まずは、4強。夏勝負か。

140名無しさん (スプー c9e4-44c9):2023/04/19(水) 18:51:34 ID:SSP24FbASd
戦力云々は別として、秋だけを見た感じ、確かに選手個々のタレント性というのを一番感じたのは中越ではあったが、夏に県内、そして甲子園で勝とうとするなら春は野本以外のピッチャーを主体にして優勝するくらいじゃないと夏にぶっちぎれないだろうな

文理は高橋が怪物化してれば夏もそのまま突っ走る可能性あり。
明訓は相変わらずの安定感で春は優勝候補筆頭だろう。
学館北越帝京は一冬でレベルアップしまくってれば優勝圏内だろう。

その他の私学は何とかベスト4狙いたい私学勢と、ベスト8狙いの有力公立って図式になるだろう

141名無しさん (ワッチョイ ef4a-680e):2023/04/19(水) 19:37:19 ID:jyPDuF9E00
何だ神田言って、春の優勝は関根でしょ

142名無しさん (オッペケ e321-e494):2023/04/19(水) 19:49:44 ID:TMmVEJaYSr
>>132
さすがにいわきはない。

143名無しさん (ワンミングク d152-1191):2023/04/19(水) 19:57:16 ID:IG4Mll52MM
産附はもうダメ?

144名無しさん (ワッチョイ be3d-1dd2):2023/04/19(水) 22:01:21 ID:jbs4//ik00
>>140
同じ印象ですね。秋の松商戦見ていたけど内容は途中まで良かったから夏までに修正してくるとかなり強くなるなと感じた

145名無しさん (ワッチョイ bc62-0c2f):2023/04/19(水) 23:32:04 ID:4RGbCXVo00
21世紀枠いわき海星とかいうセンバツの黒歴史

146名無しさん (ワッチョイ 57b4-766e):2023/04/20(木) 01:57:25 ID:JklkR6Xs00
春大会の抽選発表何時からかわかる方いらっしゃいますか?

147名無しさん (スプー 22fa-9ee6):2023/04/20(木) 04:27:32 ID:656g57/YSd
>>140
中越は日常生活から。野球しか見てない奴はわからないだろうな

148名無しさん (ワッチョイ ae79-4233):2023/04/20(木) 04:39:15 ID:1oHW42lM00
>>147
お前はそんなに色々みてんだ?
すげーな。

149名無しさん (ワッチョイ 965f-6b92):2023/04/20(木) 09:08:03 ID:uq4LXkYk00
>>146
午後からだとおもいますよ。
1時〜2時頃かな?

150名無しさん (ブーイモ 7369-4b7c):2023/04/20(木) 10:08:20 ID:iGsKxZJkMM
しょったれくさい学校には甲子園出て欲しくないよね

151名無しさん (スプー 5379-a7d5):2023/04/20(木) 11:07:56 ID:OlfGw18gSd
管理人(笑)

152名無しさん (スプー e17f-4448):2023/04/20(木) 13:01:13 ID:e7Z1MVDkSd
ゴールデンウィークは新潟県高校野球!

153名無しさん (オッペケ 370e-0b76):2023/04/20(木) 13:07:01 ID:a1LGM06QSr
文理は甲子園惨敗はそれなりにはあったが、大阪桐蔭とか日大三とか智辯和歌山とか当時の優勝候補筆頭クラス相手だったからまだ仕方ないところがあった
去年はいいとこ中堅クラスの海星に大惨敗したのはショックだった。当然文理よりは格上だとは思ったがもうちょっと接戦になると思ったよ

154名無しさん (スプー d251-0c2f):2023/04/20(木) 13:43:29 ID:RhUIsrMQSd
しょったれくせぇ人生歩んでる奴がなんか言ってて草

155名無しさん (ササクッテロ 9fa0-341a):2023/04/20(木) 13:48:33 ID:LO2T7pm6Sp
>>153
相手どうこうより新潟のレベルを考えないと。去年はいい投手いたがその他のレベルがやばかった。海星どころか逆に勝てるとこあるの?って感じなのに皆楽勝ムードだった。
勝利数全国最下位ってのを受け入れないとね。

156名無しさん (スプー 5704-fbe3):2023/04/20(木) 14:23:22 ID:ALrlqIe2Sd
>>148
もはやストーカー並みですね

157名無しさん (ワッチョイ bc62-0c2f):2023/04/20(木) 14:33:13 ID:6HpGclN200
文理めっちゃラクなブロックだな

158名無しさん (スプー 2e57-4448):2023/04/20(木) 14:49:48 ID:e8KPLj0ISd
文理と明訓は無風ですね。
中越も問題なく上がってきそうですね。

学館ブロックはちょっと面白い。
帝京がこのブロックにいるので全くわからない

159名無しさん (アウアウ e4b1-6b92):2023/04/20(木) 14:56:16 ID:fvB.Xtx6Sa
確かに学館ブロック以外は無風だな

160名無しさん (スプー 0acf-c358):2023/04/20(木) 15:03:22 ID:W/ARTqtISd
文理初戦、村桜だが今の桜じゃ無風かw

161名無しさん (ワッチョイ e186-6b92):2023/04/20(木) 15:37:37 ID:UcJ0jO1o00
中越はまたくじ運いいなw

162名無しさん (ワッチョイ e186-6b92):2023/04/20(木) 15:49:39 ID:UcJ0jO1o00
中越はそんなに生活態度悪いのか?新潟市住みだからわからん。関根は何となくわかるけどw

163名無しさん (ワッチョイ a810-fbe3):2023/04/20(木) 15:53:57 ID:hWJO8k/.00
>>162
どうやってそこまでわかるんだろうとは思うね。
自分も近所に高校あるし高校球児も良く見かけるは見かけるけど、そんな生活態度とかまで把握するほどジロジロ見るかというと絶対見ないな。
まさか不審者とかじゃあるまいし

164名無しさん (スプー 0795-6b92):2023/04/20(木) 16:08:30 ID:K5T2s22MSd
>>161
中越はクジ引かないで待ってただけ…

165名無しさん (アウアウ 54a6-38bd):2023/04/20(木) 16:55:18 ID:UQmJUhOoSa
新潟大会の学校なんか他県のベスト8にも入れない学校しか無いんだしくじ運も何もない

166名無しさん (ワッチョイ 6df6-6b92):2023/04/20(木) 16:56:54 ID:hQorH5L200
>>165
そんな事無いと思いますよ。

167名無しさん (ササクッテロ 040f-341a):2023/04/20(木) 17:15:04 ID:mVNy7j1.Sp
>>166
県によってはリアルに8に入れないと思う。
多くはないとは思うが。

168名無しさん (ワッチョイ 313a-7b1b):2023/04/20(木) 17:22:13 ID:szKP/idQ00
北信越は2校?

169名無しさん (ワッチョイ 7ecc-6b92):2023/04/20(木) 17:27:37 ID:jYMPaKwQ00
中越は北越に負けます

170名無しさん (ワッチョイ ae79-4233):2023/04/20(木) 17:50:02 ID:1oHW42lM00
>>165
また始まった他県だったらが。

171名無しさん (スプー 4dde-44c9):2023/04/20(木) 17:51:37 ID:joPXg/QYSd
>>162
昔いじめられてたんだろ

172名無しさん (スプー 4dde-44c9):2023/04/20(木) 17:53:16 ID:joPXg/QYSd
学館のブロックに南支部の有力私学が入ったな
中越が北越に負けたらベスト4全部北支部になりそう

173<削除>:<削除>
<削除>

174名無しさん (スプー 4dde-44c9):2023/04/20(木) 18:04:03 ID:joPXg/QYSd
ど、どうしたケンイチ、急に

175名無しさん (ワッチョイ 965f-6b92):2023/04/20(木) 18:06:07 ID:uq4LXkYk00
>>169
試合見て言ってます?

176名無しさん (ワッチョイ be3d-1dd2):2023/04/20(木) 18:19:57 ID:mBMo7Lrs00
タイブレークは10回からになったから番狂わせもあるのかも知れない

177名無しさん (スプー 0acf-c358):2023/04/20(木) 18:27:43 ID:W/ARTqtISd
>>176
決まったルールだから仕方ないけど10回からブレークつまんねーな。試合時間考慮してのそれだけど延長戦のワクワク感半減した

178名無しさん (スプー e7c5-44c9):2023/04/20(木) 18:28:21 ID:nYuqNeKgSd
関根は去年の秋も柏崎に苦戦してたな

179名無しさん (スプー e7c5-44c9):2023/04/20(木) 18:29:40 ID:nYuqNeKgSd
>>177
寧ろ合理的だろ
12回とか13回からタイブレークにするほうが意味わからんかったし

180名無しさん (スプー e17f-4448):2023/04/20(木) 18:44:32 ID:e7Z1MVDkSd
新潟明訓の優勝確定。

181名無しさん (ササクッテロ 6559-341a):2023/04/20(木) 19:03:04 ID:FewthS16Sp
>>180
得意の頭3つ?

182名無しさん (オッペケ a496-77f2):2023/04/20(木) 19:08:23 ID:KssR8O8ASr
明訓もすぐ加茂暁星だから厳しいのでは。

183名無しさん (スプー d29a-44c9):2023/04/20(木) 19:55:50 ID:wRWyV9k.Sd
とりあえず8強予想は
新潟明訓
新発田中央(高田北城)
長岡大手(新発田南、新潟第一)
日本文理

東京学館新潟
帝京長岡
北越
中越
かな

184名無しさん (アウアウ ae72-7b18):2023/04/20(木) 20:18:24 ID:ns77S7pgSa
腕に違和感があり、途中降板した北越の山田君は治ったのかな。

185名無しさん (ワンミングク 9ea9-ec8f):2023/04/20(木) 21:00:33 ID:qpdvs4ooMM
>>183
どこが甲子園でても相手はボーナス

186名無しさん (スプー 4a7d-678a):2023/04/20(木) 21:10:53 ID:mIO/bqygSd
別にえこひいきしているわけではないけど、普通に中越が優勝でしょう。野本君に次ぐ投手がそろっていれば磐石でしょう。興味は帝京が一冬越して伸びているかどうか、でしょうか。

187名無しさん (ワッチョイ 1139-7b1b):2023/04/20(木) 21:14:26 ID:TM4bSWEk00
中越は守備がどうなってるか楽しみ

188名無しさん (オッペケ 4a58-0b76):2023/04/20(木) 22:03:02 ID:1vaVuWAQSr
私立が新潟第一くらいしかいないブロックは公立勝ち上がり大チャンスだな
あとは開志帝長上越のブロックが公立ワンチャンかな
8強私立完全独占普通にありそう。新潟第一は私立の中じゃ激弱だけど公立にはあまり負けてないからなあ

189名無しさん (オッペケ 4a58-0b76):2023/04/20(木) 22:04:02 ID:1vaVuWAQSr
新発田中央のブロックも公立チャンスあるか

190名無しさん (ワッチョイ bc62-0c2f):2023/04/20(木) 22:17:00 ID:6HpGclN200
夏大準々決勝から前売チケットが発売されるらしい
あさチケとかいうサイトで予約してローソンで受け取る
チケット料金600円+システム220円かかるってさ
まぁバックネット裏に陣取るガチ勢以外にはあまり関係ないかもな

191名無しさん (ワッチョイ bc62-0c2f):2023/04/20(木) 22:18:56 ID:6HpGclN200
>>190システム利用料ね
まぁ当日券もあるから早く行きたい奴以外は買う必要ないかもな

192名無しさん (オッペケ 6bcd-ecb2):2023/04/20(木) 23:22:06 ID:EhE5I4psSr
秋の結果だけで判断してるヤツの多いこと
春も全く宛にならんし
そもそも中越は春取りに来ない。逆に春優勝する時は必ず夏も優勝するけど。
逆に文理は4年前までは秋春両方かどちらか必ず優勝してた。

193名無しさん (ワッチョイ 7ecc-6b92):2023/04/20(木) 23:59:57 ID:jYMPaKwQ00
中越は北越に負けるだろ。関根は不祥事起こすなよw

194名無しさん (ワッチョイ e2af-6b92):2023/04/21(金) 00:21:32 ID:vb4L61Fc00
総合力は中越な気がするけど、二番手以降のPがやばすぎるからな
あの辺りが改善されてなきゃ北越にも負ける

明訓も強いが相性の悪過ぎる文理に負けそう

195名無しさん (スプー da9d-44c9):2023/04/21(金) 03:43:42 ID:zO6P8HRQSd
>>190
朝日の優待券で十分だな
朝イチ並ばないのはマジでデカい

196名無しさん (スプー da9d-44c9):2023/04/21(金) 03:46:02 ID:zO6P8HRQSd
>>194
日程的には北越には野本ぶつけられるからな
ただやっぱり2番手3番手を育てないことには夏が厳しい。
あとは中越はキャッチャーが、秋と変わってる事を密かに期待してる

197名無しさん (バックシ 7aaf-4448):2023/04/21(金) 04:11:36 ID:fVHcnIp6MM
明訓が頭4つ抜けている!

198名無しさん (スプー ce24-225e):2023/04/21(金) 07:03:52 ID:TJEt6YzsSd
決勝ライブ配信ありますかね?

199名無しさん (ワッチョイ a548-5889):2023/04/21(金) 07:09:30 ID:mfs8jQhc00
長岡商業が忘れさられているww

200名無しさん (ワッチョイ 6df6-6b92):2023/04/21(金) 07:39:28 ID:rx/9uqSg00
>>197
そんな事無いと思いますよ。

201名無しさん (ワッチョイ 313a-7b1b):2023/04/21(金) 07:51:12 ID:4.hGAqwo00
スタンド応援の声だし解禁?
さすがに中越文理あたりも迫力は劣化してるのかな

202名無しさん (ワンミングク 9ea9-ec8f):2023/04/21(金) 08:07:40 ID:8uv.Smi6MM
今年の夏も甲子園で初戦敗退だったら全国最下位だろう

203名無しさん (オッペケ e67e-ecb2):2023/04/21(金) 08:17:09 ID:ojdBFQKMSr
北越は山田故障明けで2年P二人だから厳しいか
中越にどこまで通用するか。
帝京学館産附関根県高暁星開志をことごとく中越にぶつけたいんだがw

204名無しさん (スプー 5704-fbe3):2023/04/21(金) 08:19:08 ID:bvt2af8ASd
>>173
いったい何がどう迷惑なのかわからんね
申し訳ないけどすぐ幼稚園児って言う方が余程だと思う

205名無しさん (ワッチョイ 67c3-f5f6):2023/04/21(金) 08:55:13 ID:YdMWbWyE00
春大のメンバーって新聞に載るっけ?

206名無しさん (オッペケ 3f61-0b76):2023/04/21(金) 08:58:06 ID:HPVwcw0QSr
>>199
公立だと1番の期待株なんだが明訓のブロックは流石にキツいだろうな

207名無しさん (ササクッテロ edf3-341a):2023/04/21(金) 09:02:25 ID:Mev0iPhUSp
>>202
いやいやとっくに最下位だから。

208名無しさん (ワッチョイ ae79-4233):2023/04/21(金) 09:25:22 ID:/LszD4Q600
>>204
いやいや生徒にとって迷惑でしかない。

209名無しさん (ワッチョイ 965f-7d92):2023/04/21(金) 09:32:52 ID:e2BtdCcY00
>>205
一覧では載らないと思いますよ。

210名無しさん (ワッチョイ 313a-7b1b):2023/04/21(金) 10:02:06 ID:4.hGAqwo00
>>206
誰かが言ってたリクルートに力入れた新発田農見てみたい

211名無しさん (ワッチョイ 2021-1e7f):2023/04/21(金) 10:31:50 ID:Y6.QteqM00
長商の左腕フォームといい打者の手元でクイっとボールが伸びる感じといい去年まで松商にいた栗原みたいなタイプでなかなかの好投手
調子のいい日は私学勢にもそれなりに通用すると思う
もっとも長商の選手層が薄すぎて上位進出はさすがに難しいだろうけど

212名無しさん (スプー 0acf-c358):2023/04/21(金) 10:42:35 ID:5rvDSAGYSd
そうか。公立はシバ農、長商に注目するとしよう
新発田農に関しては和也氏が昨夏ブログ(まなざし)でOBの皆川監督に代わり長年千葉の高校で監督経験ある人だから楽しみみたいなこと書いてあった

213名無しさん (オッペケ 366e-e494):2023/04/21(金) 12:04:02 ID:iWS5xiYESr
それで簡単に勝てたら新潟のレベル低すぎる。

214名無しさん (ワッチョイ e186-6b92):2023/04/21(金) 12:09:18 ID:MWpZrLAc00
練習試合とは言え明訓履正社に大敗したんだって?負けるにしても大敗は…春の明訓は頭一つだな

215名無しさん (スプー ac7b-268d):2023/04/21(金) 12:33:05 ID:pA8v0AWwSd
新発田農には期待するな。
そんな練習試合見た感想は普通の公立。

216名無しさん (スプー 5cf6-44c9):2023/04/21(金) 13:21:07 ID:bLpylE8MSd
2回戦なら
明訓ー暁星
三条ー十日町
新潟ー開志
帝京ー六日町
文理ー桜
中越ー糸魚川は中々の好カードだな

217名無しさん (スプー 5cf6-44c9):2023/04/21(金) 13:22:55 ID:bLpylE8MSd
3回戦は関根と産大くらいしか好カードは無いな

218名無しさん (ワッチョイ be3d-1dd2):2023/04/21(金) 13:40:08 ID:G82gEUsY00
>>190
敢えて苦言を言わせてもらうとデジタル化にするなら通常のチケットよりも安くしなければいけないんだよな。だからあまり効果が無い

本来は通常の入場券を値上げしてデジタル化で下げなければいけない

219名無しさん (スプー 75a2-4448):2023/04/21(金) 13:47:33 ID:Cm5V4JDUSd
新発田農業が優勝だ

220名無しさん (スプー 2692-6b92):2023/04/21(金) 15:08:53 ID:3xTLbJ1.Sd
新発田農業は2年後に期待して下さい。
今年は新発田南が主砲が怪我から復帰すれば
期待出来るかも知れません。あくまで公立レベルですが

221名無しさん (ワッチョイ bc62-0c2f):2023/04/21(金) 15:50:10 ID:xPnnOIIA00
10年前の桜は惜しかった
あれが公立最後のチャンスだったのかも

222名無しさん (スプー 0acf-c358):2023/04/21(金) 16:08:14 ID:5rvDSAGYSd
>>221
決勝敗北後、松田監督は選手の前で「負けたのは監督の俺が悪い。みんなは胸張って帰ろう」
と言ってたのカメラ拾ってたな

223名無しさん (スプー 6beb-fbe3):2023/04/21(金) 16:19:28 ID:9v4vL922Sd
>>208
あくまでも迷惑というのは自分にとっての話であって
肝心の生徒さんは迷惑だなんて感じてないやろ

224名無しさん (ワッチョイ 71c1-c57e):2023/04/21(金) 17:20:57 ID:dp04N5XY00
椎野時代
新潟工業もベスト4

225名無しさん (ワッチョイ 93e5-4c68):2023/04/21(金) 17:36:34 ID:k12eF6j600
文理をはじめとする私立高校が弱体化の一途を辿ってるから公立にもチャンス大
まあ新潟の公立高校が甲子園出たら間違いなく悲惨な事になるけど

226名無しさん (ワッチョイ 313a-7b1b):2023/04/21(金) 17:44:51 ID:4.hGAqwo00
どう考えてもその時代より公立は厳しいような
2013は糸魚川にもいいPいたし
それ以前は県央工とか五泉とか体格的にも私立に引けを取らない存在だった

227名無しさん (スプー 5cf6-44c9):2023/04/21(金) 18:44:10 ID:bLpylE8MSd
今は県内の公立で本格派のピッチャーを本当に見なくなったな
ここ数年じゃ2020独自大会の時の県央のピッチャーや去年の新井のピッチャーくらいじゃないか

228名無しさん (ササクッテロ 0776-341a):2023/04/21(金) 18:45:14 ID:OI.uzPdsSp
>>225
私立でもすでに悲惨な事になってるじゃん。

229名無しさん (ワッチョイ be3d-1dd2):2023/04/21(金) 18:45:30 ID:G82gEUsY00
学区制が廃止されたのが原因なのかな?公立に集まるかと思ったら私立に集まる傾向になってきた
昔は弱かったけど分散していて個性的なチームが多かった気がする

230名無しさん (アウアウ 4ce8-6b92):2023/04/21(金) 20:28:42 ID:VMB5A7W6Sa
とりあえず27日の佐藤池に行くか。
 柏崎-関根
 産付-上越総合
 帝京長岡-六日町

231名無しさん (ワッチョイ 67c3-f5f6):2023/04/21(金) 20:32:49 ID:YdMWbWyE00
>>227
19夏の糸魚川のサウスポーエースも素晴らしかったよ。

232名無しさん (アウアウ 506f-7b18):2023/04/21(金) 20:41:24 ID:olxYGqSISa
櫓の右の方の準々決勝面白そうだ。
学館に帝京かな?と中越対北越。

233名無しさん (ワッチョイ 67c3-f5f6):2023/04/21(金) 20:47:42 ID:YdMWbWyE00
>>227
19夏の糸魚川の左のエースも素晴らしかった。

234名無しさん (オッペケ 975d-0b76):2023/04/21(金) 21:56:58 ID:e0UIvlxcSr
>>225
普通は私立が弱いところは公立が上位行きがちなんだが、新潟は他県と比べても公立と私立の差がでかい

235名無しさん (ワッチョイ 9f2e-7b09):2023/04/21(金) 22:18:26 ID:CMoN/M6.00
>>204
自覚がないのが一番異常。
ただ全てのチームのサポーターが君らみたいなら素晴らしいとは思う。
良い模範だよ。

236名無しさん (ワッチョイ d8b5-731b):2023/04/21(金) 22:28:06 ID:MPMVhYFs00
新潟県は指導者レベルがってずっと言われてるが公立になるとさらに劣るんじゃないの?
墨谷二中じゃないんだからしっかりした監督いないとなかなか勝てないよな

私学の高校授業料無償化とかで学費でも公立とそう変わらなければ素質の高い子供はこれから益々有力私学に行っちゃうのかな。知らんけどw

237名無しさん (ワッチョイ a178-44c9):2023/04/21(金) 23:36:01 ID:JxAe3GDA00
私立と公立の差が大きいのは、有力私立がシニアや軟式上位陣を囲い込んで、上手い子が他に行かないようにしてるからかな。出られる可能性は低いのに声かけられれば、その気になるよね。

238名無しさん (スプー e8e3-44c9):2023/04/22(土) 00:24:42 ID:TObgMbwYSd
>>235
もう君は自分でも何言ってるかわかってなさそうw

239名無しさん (ワッチョイ b6ff-c57e):2023/04/22(土) 07:42:19 ID:oprdRFaQ00
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202304200001406.html
>>県高野連は応援に訪れる観客に「公共の交通機関で来てほしい」と強い要望を出した。
>>試合会場の長岡市悠久山野球場、新潟市鳥屋野野球場などの駐車場が狭いための要請。
>>「補助役員の高校生にクレームをつける人もいる」と鈴木専務理事はトラブルをなくすための公共交通機関使用を訴えていた。
だってさ

240名無しさん (ワッチョイ 7ecc-7d92):2023/04/22(土) 07:45:29 ID:RXfX8Lkw00
公立が勝てるわけない

241<削除>:<削除>
<削除>

242名無しさん (ワッチョイ 1139-7b1b):2023/04/22(土) 07:55:08 ID:Iyr2GSgA00
>>239
毎回トラブルになってんだから
準々以降はエコスタ使えばいいのに

243名無しさん (スプー 669d-9ee6):2023/04/22(土) 07:56:14 ID:9yZPff4gSd
>>239
悠久山なら長岡駅から15から20分ヘッドで出てるがな

244名無しさん (アウアウ 6566-7b18):2023/04/22(土) 07:57:50 ID:2Tn3jFyASa
>>239
でもさ、日曜日ってバスめっちゃ少ないじゃん。

245名無しさん (ワッチョイ a64a-731b):2023/04/22(土) 08:15:07 ID:BpAz5zM600
鳥屋野だったら中央区西区東区亀田あたりの奴らはチャリンコか歩いていけよ!

246名無しさん (アウアウ 6566-7b18):2023/04/22(土) 08:25:53 ID:2Tn3jFyASa
>>245
いやいや、小針球場から鳥屋野球場まで歩いたら1時間以上かかる。

247名無しさん (ワッチョイ 7ecc-7d92):2023/04/22(土) 08:44:38 ID:RXfX8Lkw00
>>245
田舎者は地理がわからんのかw

248名無しさん (ワッチョイ 7a64-731b):2023/04/22(土) 08:49:10 ID:1ozJIark00
>>246
それがどうした?
たまにはそれくらい歩けよ!

249名無しさん (ワッチョイ 7a64-731b):2023/04/22(土) 08:53:25 ID:1ozJIark00
>>247
田舎者は歩かないからな〜w

250名無しさん (スプー 0acf-c358):2023/04/22(土) 08:59:36 ID:f1wrT/KUSd
春大の準決勝以降〜悠久山使用って文理飯塚世代あたりからやってるから10年近くなるな

251名無しさん (スプー 1fd3-44c9):2023/04/22(土) 09:00:35 ID:W84RgRZQSd
>>241
やっぱりただの私怨で中越叩いてるってわけだw

252名無しさん (ワンミングク 9ea9-ec8f):2023/04/22(土) 09:08:27 ID:ksHT/.PgMM
新潟の田舎者同士なかよくしろよ 田んぼだらけの平野なんだから

253名無しさん (ワッチョイ bc62-0c2f):2023/04/22(土) 09:23:36 ID:el1PS9f600
車で来て駐車出来ずに文句言ってる奴ってなんでもっと早く来ないんだろって思う
ワシは試合開始の4時間前には到着するわ

254名無しさん (ワッチョイ 3461-7b09):2023/04/22(土) 09:26:23 ID:t.LegXxw00
>>241
>>173で自分が何書いたか忘れたの?

255名無しさん (ワッチョイ 1139-7b1b):2023/04/22(土) 09:36:52 ID:Iyr2GSgA00
>>253
それ高野連にも言えるよね
駐車場トラブルなんて今に始まった話じゃないのに

256名無しさん (スプー 1fd3-44c9):2023/04/22(土) 09:38:21 ID:W84RgRZQSd
鳥屋野みたいに悠久山は半分現役退いて、長岡北インター辺りに1万人規模内野屋根付きの野球場作れば良いんだよ

257名無しさん (ワッチョイ 1139-7b1b):2023/04/22(土) 09:43:24 ID:Iyr2GSgA00
佐藤池だって2年前の中越×明訓は酷かった
試合始まって30分以上たっても駐車場探す車で周辺大渋滞で路駐だらけ

258名無しさん (スプー 0acf-c358):2023/04/22(土) 09:51:50 ID:f1wrT/KUSd
駐車場のこととか、その他もろもろ細かいことで高野連や当番校の球児は大変だな

259名無しさん (アウアウ 8ecf-7b18):2023/04/22(土) 10:38:24 ID:mMG1zaooSa
タクシーの活用ってあり?女池→駅南。2000円くらいか。

260名無しさん (ワッチョイ 5784-7d92):2023/04/22(土) 10:38:33 ID:5aXKeTwM00
悠久山みたいな小汚くてこじき席がある球場でやるのが間違ってる。県庁所在地の新潟市でやるべき

261名無しさん (ワッチョイ be3d-1dd2):2023/04/22(土) 11:40:07 ID:lp.V.6Kk00
>>257
あの時には入場も一つでだいぶ混雑していましたね
もっと二つに分けて入場させれば手際も良かったし
コロナ禍の時に一歩間違えれば大問題だった

主な対応を学生に任せきりだし何を役員はやっているのかと思っていた

262名無しさん (ワッチョイ be3d-1dd2):2023/04/22(土) 11:41:35 ID:lp.V.6Kk00
三条パールをもっと活用して欲しい。悠久山が一番混雑するし

263<削除>:<削除>
<削除>

264名無しさん (オッペケ 720f-ecb2):2023/04/22(土) 12:38:09 ID:pgNfIkysSr
鳥屋野より悠久山を改修してほしい。
トイレ少ないし。

265管理人:2023/04/22(土) 13:03:12 ID:???MM
>>263
当分規制するので頭冷やして下さい。

266名無しさん (アウアウ 3bf5-7b18):2023/04/22(土) 13:26:45 ID:tgE7pnbsSa
悠久山野球場がなくなったらさみしい…。
青春が満つだった頃の想いで。なんちゃって👴

267名無しさん (アウアウ 3bf5-7b18):2023/04/22(土) 14:12:47 ID:tgE7pnbsSa
充が正しいか

268名無しさん (ワッチョイ 7ecc-7d92):2023/04/22(土) 14:29:43 ID:RXfX8Lkw00
>>263
なに言ったんだw

269名無しさん (スプー 7495-44c9):2023/04/22(土) 14:41:35 ID:IciOg0yESd
>>265
永遠に規制しといていいぞw
何書いたか知らんが

270名無しさん (スプー 7495-44c9):2023/04/22(土) 14:43:59 ID:IciOg0yESd
消されたのケンイチのコメやんけw
中越絡みでまたなんか書いたか

271名無しさん (スプー 7495-44c9):2023/04/22(土) 14:48:23 ID:IciOg0yESd
気比が工大福井に負けたか

272名無しさん (スプー 5687-fbe3):2023/04/22(土) 14:51:45 ID:FxQWUU3YSd
>>260
下越の人は良いんだろうけど、上越や中越の子どもたちのこと考えてあげなよ

273名無しさん (ワッチョイ 7ecc-7d92):2023/04/22(土) 15:35:31 ID:RXfX8Lkw00
子供って…選手は小汚い球場よりエコスタでやりたいだろ。ベスト4は新潟市勢なんだから尚のことエコスタでやるべき

274名無しさん (ワッチョイ be3d-1dd2):2023/04/22(土) 16:26:46 ID:lp.V.6Kk00
>>272
三条パールがバランスが取れていて良い

275名無しさん (スプー 73d6-ba46):2023/04/22(土) 16:32:03 ID:skbilc4sSd
>>273
移動距離のことだろ

276名無しさん (スプー 73d6-ba46):2023/04/22(土) 18:14:11 ID:skbilc4sSd
後藤さんは開志女子か

277名無しさん (スプー a143-4233):2023/04/22(土) 18:40:57 ID:sYPmCsywSd
>>275
そんなこともわからんアホだからしょうが
ないですよ。

278名無しさん (ワッチョイ be3d-1dd2):2023/04/22(土) 18:42:50 ID:lp.V.6Kk00
>>276
全国優勝あるかも知れないですね

279名無しさん (スプー 1e16-fbe3):2023/04/22(土) 19:05:15 ID:wcOmevL2Sd
>>275
272です。
すみません言葉足らずだったのでたぶん伝わってなかったのかと。
代わりに伝えてくださってありがとうございます

280名無しさん (ワッチョイ ad77-c708):2023/04/22(土) 21:07:59 ID:BPmkFw4Q00
>>276
どういう事?

281名無しさん (ササクッテロ f3d1-6b92):2023/04/22(土) 23:17:37 ID:NTwvYZEMSp
>>253
素晴らしいパチパチパチ
真の高校野球ファン

282名無しさん (アウアウ 4277-e494):2023/04/22(土) 23:35:21 ID:PEfK7f9QSa
>>272
それ言うと夏もエコスタで出来ない。

283名無しさん (ワッチョイ 4617-f339):2023/04/23(日) 01:22:43 ID:1YDN5ZQY00
準決、決勝は新潟市でやるのが一番良い。残るのも中越以外は新潟市の学校だけだしな

284名無しさん (スプー 60d0-0cd5):2023/04/23(日) 01:34:57 ID:aSwlxbmMSd
>>282
いや、エコスタでやるなっていうことじゃなく。
夏はエコスタがメイン球場なんで、せめて春とかくらいは悠久山などの中越地方の球場を主に使ってあげるのが良いんじゃないのかと。
その方が上中越の子たちも行きやすい

285名無しさん (ワッチョイ 6bf3-efe0):2023/04/23(日) 05:24:14 ID:akbh0za200
>>284
本当に理解できない方達ばかりですよね。
あーいえばこーいうで。偏りが少ない様に
高野連も考えてなんでしょうね。
またあーだこーだ言って来そうですが。

286名無しさん (ワッチョイ ab0f-ef41):2023/04/23(日) 09:21:25 ID:9v7Sp5UQ00
>>284
いや上中越の選手であってもエコスタでやりたい子がほとんどだろ
で毎年のように駐車場問題で近隣に迷惑かけてんのに「公共交通機関を」の一つ覚え
エコスタをもっと使えって思うのは当然だろ

287名無しさん (ササクッテロ 9cb5-90fe):2023/04/23(日) 09:32:08 ID:HNTZODa.Sp
しかしオッペケが綺麗に消えたな
1人の荒らしのせいで他のソフバン使いにも迷惑をかけてるんだな

288名無しさん (バックシ 4b9e-e9dd):2023/04/23(日) 09:32:48 ID:YgqCi0poMM
ドットコム見ると悠久山はシャトルバス検討らしい

289名無しさん (ワッチョイ 4617-f339):2023/04/23(日) 09:50:26 ID:1YDN5ZQY00
シャトルバスなんか乗らないだろ。準決、決勝は全部エコスタでやれ高野連。三条はまだ綺麗だけど長岡は駐車場ない汚い

290名無しさん (ワッチョイ 7940-9cc9):2023/04/23(日) 09:56:04 ID:c7VMfA.w00
ソフトバンクでもiPhoneはササクッテロになるんだっけ?

291名無しさん (ササクッテロ 4149-90fe):2023/04/23(日) 10:24:19 ID:yf1aszGwSp
>>290
確かそうなるはず
その意味じゃ迷惑被ってるのはソフバンのAndroid使いだね

292名無しさん (ワッチョイ 2d2b-8dfe):2023/04/23(日) 10:24:52 ID:F72smuCc00
5年後、否、3年先には大きく変わっているかもな。

秋→春→夏と、帝京長岡・新発田農業の2強が覇権を奪い合うってイメージ。

293名無しさん (ササクッテロ 4149-90fe):2023/04/23(日) 10:25:45 ID:yf1aszGwSp
ただし、Wi-Fi繋げるとワッチョイになるから効果の怪しい制限とは思う

294名無しさん (スプー 60b5-5ca6):2023/04/23(日) 10:49:45 ID:aIrKdA3MSd
ケンイチの書き込みはすぐわかるから管理人にはすぐ規制する事を期待する

295名無しさん (ワッチョイ 17f5-e75e):2023/04/23(日) 11:02:55 ID:JAu26URg00
5chに書き込んでるけどあいつ全く反省してないぞw

296名無しさん (スプー d112-246a):2023/04/23(日) 11:43:41 ID:Q2KXziqsSd
昔、騒がせてた繭とケンイチは二大ネット番長でOK?

297名無しさん (スプー 3305-89f9):2023/04/23(日) 11:59:06 ID:qBVOsu5kSd
繭ってどういう人だったの?

298名無しさん (スプー 60b5-5ca6):2023/04/23(日) 12:24:46 ID:aIrKdA3MSd
>>295
そら反省してたらアラフォーであんなんにならんやろw
一生あのままや

299名無しさん (ササクッテロ d621-90fe):2023/04/23(日) 14:07:58 ID:WboEem1MSp
>>297
・超文理アンチ(多分新潟県自体も憎んでる)
・文理全盛期は必要以上に持ち上げまくってヘイトを文理に無茶苦茶向かせた
・文理が勝てなくなったらこれ幸いにと叩きまくった
・文理について「俺が指導したから甲子園で勝てたが俺が愛想尽かして文理見捨てたら勝てなくなった」と自称
・文理をはじめとした新潟の高校についてここで少しでもポジティブなこと書いたら5chで晒して貶しまくっていた
まあヤベー奴よ。最近見かけなくなったがその方が平和で良いですね

300名無しさん (ササクッテロ ffa5-134b):2023/04/23(日) 15:40:05 ID:.FEAN2jwSp
死んだのかも

301名無しさん (スプー 3305-89f9):2023/04/23(日) 16:04:36 ID:qBVOsu5kSd
>>299
詳細な説明ありがとうございました。ぶっ飛んでますね。アンチ文理なのはしたらば出禁中のあの人と一緒か。

302名無しさん (ワッチョイ c8bd-0b15):2023/04/23(日) 17:26:00 ID:g438Q2jE00
高岡商負けたか

303名無しさん (スプー d112-246a):2023/04/23(日) 18:49:58 ID:Q2KXziqsSd
>>299
>俺が指導したからwww
そんな事も書いてたね。あー言えばこう言う
みたいな口達者で総スカンくらいながら尋常じゃないネットメンタル!?やばかった

304名無しさん (スプー b180-6092):2023/04/23(日) 19:25:35 ID:NdWpwkvoSd
>>286は素人

305名無しさん (ワッチョイ 4617-f339):2023/04/23(日) 23:08:21 ID:1YDN5ZQY00
>>304
と、ど素人が言ってます笑

306名無しさん (スプー cfb9-9ee6):2023/04/24(月) 04:19:38 ID:nzH5Yw/wSd
>>305はアホ

307名無しさん (ワッチョイ 6df6-7d92):2023/04/24(月) 05:50:13 ID:5XA2Cjew00
ここはみんな素人です。

308名無しさん (ワンミングク 9ea9-ec8f):2023/04/24(月) 07:50:15 ID:c/3TQ6hIMM
野球経験もない 練習にもついていけない ど素人が楽勝だ 相手格下と言う
負けたら新潟の悪口大会

309名無しさん (ワッチョイ bc62-0c2f):2023/04/24(月) 09:09:11 ID:bLX4.zok00
所詮便所の落書き

310名無しさん (ササクッテロ 934a-341a):2023/04/24(月) 10:06:32 ID:zgmfMVWcSp
玄人はこんな掲示板見ない。

311名無しさん (スプー 55b9-44c9):2023/04/24(月) 10:19:54 ID:UrZ4x2ZkSd
>>309
管理人さん、コイツですよ。マーク宜しく

312名無しさん (ワッチョイ 313a-7b1b):2023/04/24(月) 17:14:23 ID:Lb7kTwlY00
久しぶりのスタンド応援か
中越×北越とか楽しそう

313名無しさん (ワッチョイ bc62-0c2f):2023/04/24(月) 19:02:34 ID:bLX4.zok00
シートノック時の応援復活しねーかなー

314名無しさん (ワッチョイ ad77-c708):2023/04/24(月) 19:44:49 ID:c4P8pGWU00
>>313
しません

315名無しさん (ワッチョイ 1139-7b1b):2023/04/24(月) 19:57:03 ID:Y.FtYTmg00
北信越で禁止したのって新潟だけ?
部員の少ない公立に気を使ってんか知らんけどそれなら準々以降は解禁とかにすればいいのに
新潟メゾットとか誰も聞いてないし

316名無しさん (スプー 36d7-44c9):2023/04/24(月) 20:01:59 ID:llE/54E2Sd
シートノックの応援禁止はコロナ関係ないからな

317名無しさん (ワッチョイ ad77-c708):2023/04/24(月) 20:23:56 ID:c4P8pGWU00
>>315
準々以降に私立ばかり残るとは限らない!
公立を下に見過ぎ

318名無しさん (ワッチョイ 1139-7b1b):2023/04/24(月) 20:38:59 ID:Y.FtYTmg00
読解力の無いヤツほど絡んでくる不思議

319名無しさん (ワッチョイ 80c6-a549):2023/04/24(月) 20:42:07 ID:u8E6YZg.00
一般的な8強予想はこんな感じですか?
Aブロック・明訓、新発田中
Bブロック・文理、長岡大手
Cブロック・学館、帝京長岡
Dブロック・中越、北越

320名無しさん (ワッチョイ 80c6-a549):2023/04/24(月) 20:50:21 ID:u8E6YZg.00
一応、新潟日報の展望で名前が出ている公立校
長岡商、高田北城、長岡大手、新発田南、新発田農、新潟、長岡、新潟江南、高田
残念だけど巻、五泉、新潟工、長岡工、十日町、六日町が載っていない。

321名無しさん (ワッチョイ 1139-7b1b):2023/04/24(月) 20:52:55 ID:Y.FtYTmg00
昨秋関根見た人は1年(現2年)が結構やるって言ってたけどどうなん?

322名無しさん (ワッチョイ 0f05-e681):2023/04/24(月) 21:42:21 ID:Y.t29rUE00
>>321
関根って、いつも下級生中心だな。
それらが意外と伸びない。
そしてまた3年より下級生優先…

323名無しさん (ワッチョイ d1b3-60b7):2023/04/24(月) 22:06:29 ID:VhqiwH1g00
サンフもだいぶ仕上がってるね

324名無しさん (スプー 36d7-44c9):2023/04/24(月) 23:25:20 ID:llE/54E2Sd
>>322
下級生が上級生になって不祥事起こしてまた下級生が〜の伝統やからな

325名無しさん (ワッチョイ bc62-0c2f):2023/04/24(月) 23:28:36 ID:bLX4.zok00
天気予報怪しいな
水曜は無理そう

326名無しさん (スプー 36d7-44c9):2023/04/25(火) 00:15:50 ID:QZ4RmuvcSd
とりあえず4回戦と準々決勝が日程変わらなければ良いや

327名無しさん (スプー 94d5-45ec):2023/04/25(火) 07:42:02 ID:EGk45wVASd
毎年、大会が始まった途端に雨が多くなるのはなんなの?

328名無しさん (ブーイモ 7c73-aa84):2023/04/25(火) 11:02:28 ID:VFf8wQaQMM
>>302 今年の富山は氷見か富山第一の2強です。

329名無しさん (スプー 9de4-ba46):2023/04/25(火) 11:47:49 ID:zbK4G9XMSd
>>315
メソッド(めそっど)な!

330名無しさん (スプー 0885-44c9):2023/04/25(火) 11:53:43 ID:m1jd1NEcSd
というか北信越は1校だけやんけ

331名無しさん (ワッチョイ 313a-7b1b):2023/04/25(火) 13:09:22 ID:YYyfCTj.00
日程4日間って書いてあったけど優勝校のみなんか?

332名無しさん (バックシ e978-7b1b):2023/04/25(火) 13:51:07 ID:WSWBQWWMMM
開催地の石川県が4校で他は1校みたいだね

333名無しさん (ワッチョイ 313a-7b1b):2023/04/25(火) 14:44:43 ID:YYyfCTj.00
金沢市民は知らん間に人工芝になってんだな

334名無しさん (ササクッテロ c9ee-97f0):2023/04/25(火) 17:15:19 ID:jJFs0rNMSp
>>332
去年と同じ形式か
ちょっと残念だがしょうがないか

335名無しさん (スプー 0acf-c358):2023/04/25(火) 18:56:57 ID:0xlWS5yASd
明日は天気詰んだな。明後日も午前予報よくないから球場によっては開始時間遅れるとこもあるかも

336名無しさん (スプー 4a7d-032d):2023/04/25(火) 21:08:38 ID:YS7n4F9MSd
報知高校野球に北信越の注目選手一覧が掲載。本県では、中越の野本投手と尾身投手、文理が高橋君と倉石君の両投手、北越の山田投手、三条の小黒捕手だけでした。中越の関君など野手がいないのはちょっと寂しいですね。

337名無しさん (スプー fccf-44c9):2023/04/25(火) 21:12:12 ID:LXqLpTa2Sd
三条の小黒は昨春の中越戦を見たときから来年の公立ナンバーワンキャッチャーになるかもと俺はコメントした記憶ある

338名無しさん (スプー 0acf-c358):2023/04/25(火) 21:23:26 ID:0xlWS5yASd
>>337
覚えてるそれ。お前見る目凄いな。

339名無しさん (ワッチョイ 1139-2341):2023/04/25(火) 21:52:59 ID:UzXh4xog00
何がいいの?肩?バッティング?

340名無しさん (アウアウ 8719-e494):2023/04/25(火) 23:24:39 ID:QTRY.b/cSa
優勝した明訓はゼロか。

341名無しさん (スプー cf42-f540):2023/04/26(水) 02:14:22 ID:32I77QhsSd
>>338
覚えててくれて何よりだ

342名無しさん (スプー cf42-f540):2023/04/26(水) 02:16:09 ID:32I77QhsSd
>>339
背も高いし、打撃も守備も良いし、去年の時点で試合に取り組む姿勢が良かった

343名無しさん (スプー b488-67f7):2023/04/26(水) 06:36:30 ID:Qqb04c7oSd
今日やるん?

344名無しさん (バックシ 47c3-d494):2023/04/26(水) 06:38:35 ID:tX1hDG2sMM
たぶん、やらない

345名無しさん (ワッチョイ 9e3f-d7bb):2023/04/26(水) 07:42:20 ID:c5SvHeHc00
様子見きました。

346名無しさん (ワッチョイ 448b-d7bb):2023/04/26(水) 08:22:27 ID:BPowBfDo00
新潟県高野連はきょうの1、2回戦について、予定通り実施するとしていますが、天候などにより順延などの可能性があるということです。

347名無しさん (ワッチョイ f7ed-2bff):2023/04/26(水) 08:38:09 ID:PpiXKxW200
337
三条の小黒君はそんなにいいキャッチャーなの?
三条は三条高校? 野球はどこの大学でやるのかな?

348名無しさん (ワッチョイ 0ea9-3846):2023/04/26(水) 09:41:16 ID:/NB4TzP200
一球速報は無しか

349名無しさん (スプー 2f94-f540):2023/04/26(水) 10:08:26 ID:vZbC0QF.Sd
新発田商業って新潟西にこんなに取られるチームなん?

350名無しさん (スプー 2f94-f540):2023/04/26(水) 10:12:07 ID:vZbC0QF.Sd
>>347
三条高校では一際目を引く選手で試合を見れば一人だけ雰囲気が違うって感じ

351名無しさん (スプー 3799-d494):2023/04/26(水) 10:40:03 ID:xArZw58.Sd
新潟青陵のピッチャー良くてびっくり!

352名無しさん (アウアウ 2b89-7dbd):2023/04/26(水) 11:08:56 ID:DE2NsRgcSa
新潟西はバットが良く振れてます
守備はまだまだ

353名無しさん (ササクッテロ 9e3d-bb13):2023/04/26(水) 11:10:55 ID:w62wQMhwSp
分水・・・10数年前は秋に文理倒して北信越で遊学館撃破するほど強かったのに今や連合軍で30点近く取られるほど弱くなって

354名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/26(水) 11:29:11 ID:3ZzPX8osSd
>>353
分水が文理に勝ったの2009秋だよね。分水の打者がライトにHRしたけど微妙、ライトフェンス上部ではねたようにも見え、大井さんもベンチから審判に違うだろってな感じで怒鳴ってたな。

355名無しさん (ササクッテロ c2c5-bb13):2023/04/26(水) 11:38:21 ID:VvGvX34ISp
>>354
そうだね。文理甲子園準優勝に沸いた矢先に県高と分水に相次いで倒されたのはなかなか衝撃でした
明訓も県高に倒されてたな。中越は今も昔も変わらず公立に滅法強ったけど

356名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/26(水) 11:44:53 ID:3ZzPX8osSd
雨やばくなってきた。第二試合は雨との戦い、もしくは順延の可能性あるな。

357名無しさん (ワッチョイ 448b-d7bb):2023/04/26(水) 12:36:39 ID:BPowBfDo00
悠久山の第二試合が順延になったみたいだけど中越の試合はいつになるの?

358名無しさん (ワッチョイ 8464-67f7):2023/04/26(水) 12:44:31 ID:6QRiBA6Q00
五十公野大丈夫かな

359名無しさん (ワッチョイ f9fd-d7bb):2023/04/26(水) 13:00:49 ID:Q3C09BM.00
>>357
どうでもいいから気にするな

360名無しさん (スプー b396-866d):2023/04/26(水) 13:21:36 ID:97JDZ4WASd
>>355
中越は公立に強いと言うけど、むしろ選手かき集めてるうえに野球に力入れてる私学が何度も公立にやられてる方がどうなのかと思ってしまう

361名無しさん (ササクッテロ cd41-bb13):2023/04/26(水) 13:49:14 ID:HHjcdfVgSp
>>360
ちょっと前までは文理も明訓も北越も結構公立にやられてたからな
その意味じゃ中越の安定感は凄いしコロナ辞退以外は長い間夏ベスト8以上キープしてるのも流石

362名無しさん (ワッチョイ 448b-d7bb):2023/04/26(水) 14:46:42 ID:BPowBfDo00
>>360
そうですね。

363名無しさん (ササクッテロ 1eb8-bb13):2023/04/26(水) 15:05:55 ID:sgt.fhGASp
北越とか当時優勝候補筆頭で少なくとも文理中越に当たるまでは安泰って言われながら糸魚川に負けたり、文理も鈴木が県勢初150キロ出して県内32連勝もしてるから中越に当たるまでは安泰と言われながら県高に負けたりしたからな
何度も公立に負けるのも問題だが、期待されてる年くらいはせめて公立には負けるなよって思った

364名無しさん (ワッチョイ 9e3f-d7bb):2023/04/26(水) 15:35:49 ID:c5SvHeHc00
>>359
心の狭い人ですねw

365名無しさん (ワッチョイ 3801-d811):2023/04/26(水) 16:58:26 ID:Nfwv6p2c00
高野連のホームページの速報、何で球場別なんやろ。見にくくてしゃあない。
一覧にしてくんねえかなあ。

366名無しさん (スプー ad43-d494):2023/04/26(水) 17:58:19 ID:LZ9rUfa6Sd
新潟青陵高校は、夏までしっかり鍛えれば、十分強豪私立倒せますね。期待します。
何年か前、強い時あったよね?

367名無しさん (スプー 91f7-2ca2):2023/04/26(水) 18:10:21 ID:A8xJhqmUSd
今日の1試合順延による試合日程の変更を反映した新しいトーナメント表が高野連ホームページにあるよ

368名無しさん (ワッチョイ 448b-d7bb):2023/04/26(水) 18:17:27 ID:BPowBfDo00
>>367
どこにありますか?
見当たりません…

369名無しさん (ワッチョイ c464-d7bb):2023/04/26(水) 18:21:26 ID:n4RHHPZE00
>>366
倒せるわけw

370名無しさん (ワッチョイ d617-2bff):2023/04/26(水) 18:48:39 ID:fnRslXgM00
日程変更したトーナメント表は中越の試合だけ日時が入ってない

371名無しさん (スプー 91f7-2ca2):2023/04/26(水) 20:40:00 ID:A8xJhqmUSd
なんですと……

372名無しさん (スプー 91f7-2ca2):2023/04/26(水) 20:43:59 ID:A8xJhqmUSd
トーナメント表、中越の日付、時間入ったみたいだけど、今度は東京学館の日程入ってない

373名無しさん (スプー 91f7-2ca2):2023/04/26(水) 20:45:07 ID:A8xJhqmUSd
トーナメント表、中越の日付、時間入ったみたいだけど、今度は東京学館の日程入ってないよね。

374名無しさん (スプー 91f7-2ca2):2023/04/26(水) 20:48:13 ID:A8xJhqmUSd
明訓もだな。高野連の雑な仕事は昔からだな……

375名無しさん (ワッチョイ d617-2bff):2023/04/27(木) 05:30:58 ID:6CebHeGw00
加茂暁星は監督復帰し、ユニホームも変更
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202304260001271.html

376名無しさん (スプー 8528-2ca2):2023/04/27(木) 05:53:10 ID:O25oDlT2Sd
柏崎だけピンポイントで雨降ってるな
8時くらいに止む予報だが試合開始遅れるかな

377名無しさん (アウアウ 6f81-d7bb):2023/04/27(木) 07:24:18 ID:CvY4zL9USa
佐藤池は10時頃から晴れるけど、整備も時間かかるだろうし、出来ても1試合だけだな

378名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/04/27(木) 07:36:45 ID:mSLnLMEs00
>>365
ほんとにな
アレ誰が作ってんだろうな

379名無しさん (スプー 993e-67f7):2023/04/27(木) 08:02:53 ID:2r0LCN7sSd
五十公野20分くらい遅れるらしい

380名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/04/27(木) 08:11:11 ID:mSLnLMEs00
桜が文理に勝つ確率何%?

381名無しさん (スプー 993e-67f7):2023/04/27(木) 08:57:22 ID:2r0LCN7sSd
文理、シートノック応援復活してるやん

382名無しさん (アウアウ d49d-5666):2023/04/27(木) 09:13:17 ID:swVB1NFsSa
気づいたらペイペイしか持ってきてなかった

383名無しさん (スプー 97e4-223b):2023/04/27(木) 10:27:05 ID:LykoG46USd
>>382
PayPayな

384名無しさん (スプー 993e-67f7):2023/04/27(木) 11:02:45 ID:2r0LCN7sSd
桜の走塁…

385名無しさん (スプー 0fbf-2ca2):2023/04/27(木) 11:04:31 ID:JIu1emIkSd
今日はここ人いないね。忙しいのかなみんな。

386名無しさん (ワッチョイ 448b-d7bb):2023/04/27(木) 11:08:28 ID:JRfu3Ohg00
>>385
平日ですからね…
自分も仕事中。

387名無しさん (アウアウ 03de-d7bb):2023/04/27(木) 11:11:12 ID:3sm7qGMESa
平日昼間はこんなもんでは?

388名無しさん (ワッチョイ f9fd-d7bb):2023/04/27(木) 11:16:22 ID:vXUqKCfw00
開志はサッカーに力を入れるべき

389名無しさん (ササクッテロ 5754-bb13):2023/04/27(木) 11:18:08 ID:cFxTPxrwSp
そしてひっそりと公立に負ける開志学園
女子は無茶苦茶強いのに男子は・・・

390名無しさん (ササクッテロ a29d-bb13):2023/04/27(木) 11:53:51 ID:Vmoi2nrUSp
まだ序盤だが上越も長岡にやられるんじゃねーかこれ
あのブロックは帝京長岡が本命だがその帝京長岡も秋に公立相手にコケてたし案外県高vs長岡になったりして

391名無しさん (スプー 0fbf-2ca2):2023/04/27(木) 11:59:14 ID:JIu1emIkSd
ふと思ったけど、今大会68チームが参加か、約20年前と比べて40校も少ないんだな。

392名無しさん (ワッチョイ 9f49-607e):2023/04/27(木) 12:12:18 ID:JKLd805g00
まさか13時開始になるとは佐藤池は昔沼だった場所に球場を作ったと言う話があるぐらいだから水捌けが悪いな

393名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/27(木) 12:15:25 ID:sLq17aQgSd
ドットコム今日は悠久山か。五十公野と思ったが去年から文理出る球場あまり行ってないよね?

394名無しさん (ササクッテロ 30bb-bb13):2023/04/27(木) 12:30:18 ID:VSCKxow6Sp
流石に9点差は上越終わったかな
長岡このまま帝京長岡も食えるんじゃなかろうか
まあ、その前に帝京長岡が六日町に負ける可能性もあり得るけど

395名無しさん (スプー 7a83-d494):2023/04/27(木) 12:33:23 ID:BhptHB0YSd
>>394
あなた、鋭いね

396名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/27(木) 12:42:36 ID:sLq17aQgSd
>>394
上越がだらしなく、長岡がOBの監督に代わってから強くなったのが今回の点差

397名無しさん (スプー ab26-0959):2023/04/27(木) 13:13:47 ID:ktPAn27USd
文理高橋は、良かった。
桜のスタンドに控えが10人も居なかったのには、ビックリした。芝農に流れたのかな。

398名無しさん (ササクッテロ fe65-d7bb):2023/04/27(木) 13:17:26 ID:6dsY3vGwSp
今の文理に手も足も出ないほど桜は弱体化したのか

399名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/27(木) 13:41:29 ID:sLq17aQgSd
残念だけど松田さんも潮時かな

400名無しさん (スプー cf10-f540):2023/04/27(木) 14:49:05 ID:rVNDVIFsSd
とりあえず今日の私学勢は昨秋からあまり伸びてないみたいだな
まあ初戦だけどな

401名無しさん (ササクッテロ 593f-bb13):2023/04/27(木) 14:58:03 ID:wJkCyvUASp
関根柏崎は秋は3-2だったから今回ワンチャン柏崎勝利あるかなって思ったが返り討ちだったか

402名無しさん (ワッチョイ c4bb-2bff):2023/04/27(木) 15:02:43 ID:/T.aRvSI00
あれ柴農強くね?

403名無しさん (アウアウ 2211-7dbd):2023/04/27(木) 15:11:22 ID:eN9L0C6.Sa
芝農のキャッチャー池上くん
打席や守備から只者じゃない雰囲気を感じます
スイングも鋭く、強烈なライト前を放ちました

404名無しさん (ササクッテロ b05d-bb13):2023/04/27(木) 15:11:32 ID:QD82mLxQSp
どっちも入ったブロックが悪いからベスト8は厳しいが、それを度外視すれば今期の公立で最も期待が高いのは新発田農業と長岡商業だと思う

405名無しさん (スプー a3c1-d7bb):2023/04/27(木) 15:14:21 ID:gRUv4zOISd
新発田農業殆ど1年ですね。池上君はよく新発田農業に来ましたね

406名無しさん (ワッチョイ 9f49-607e):2023/04/27(木) 15:29:01 ID:JKLd805g00
>>405
県外から来たのかな?

407名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/27(木) 16:01:35 ID:sLq17aQgSd
勝つには勝ったが5失策十日町。当たり前に負けた上越も5失策。春の大会と言えつまらんミス目立つ

408名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/04/27(木) 16:19:44 ID:mSLnLMEs00
新発田農は部員どれくらいいんの?

409名無しさん (ササクッテロ ae9b-bb13):2023/04/27(木) 16:23:24 ID:mGYwJXbgSp
新潟第一が早々に負けたからベスト8私立完全独占は無くなったか
新発田中央のブロックと帝京長岡のブロックもワンチャン公立勝ち上がりあるかもな

410名無しさん (スプー 12a4-d494):2023/04/27(木) 16:42:48 ID:Xjns2.GASd
今年の関根は軽視できません!

411名無しさん (ワッチョイ c464-d7bb):2023/04/27(木) 17:17:29 ID:njWX38IM00
今年も関根は弱いです!

412名無しさん (アウアウ 03de-d7bb):2023/04/27(木) 17:47:47 ID:3sm7qGMESa
三条のキャッチャーは凄かったのかな?

413名無しさん (ワッチョイ 9f49-607e):2023/04/27(木) 18:46:32 ID:JKLd805g00
新津工も目立たないけど公立の中では上位に上げて良いと思う
夏も勝ち上がってくる時もあるし

414名無しさん (スプー 1262-4e5c):2023/04/27(木) 18:59:23 ID:f4s8U0Q.Sd
芝農の池上くん、中学通算40本で色々な関東私学蹴って芝農だって。

415名無しさん (ワッチョイ 3801-d811):2023/04/27(木) 19:46:57 ID:Bk5zrr7w00
高野連のホームページ、球場別にする意味がわからない。見にくくて困る。
全試合の一覧にして!

416名無しさん (ワッチョイ 8464-feed):2023/04/27(木) 19:48:56 ID:sGC0wizU00
>>414
そのレベルの選手がなぜ芝農に?

417名無しさん (ワッチョイ c2c7-ad64):2023/04/27(木) 20:16:24 ID:/bsY3kgI00
今日の悠久山の試合どんなでしたか

418名無しさん (スプー 99e8-223b):2023/04/27(木) 20:20:52 ID:4Ukwdi8cSd
>>417
長岡商4-2小出
長岡10-1上越(7回コ)
十日町6-5三条(9回逆転サヨナラ)

419名無しさん (スプー 30ae-6db8):2023/04/27(木) 20:24:25 ID:BxhvDpjUSd
>>409
第一は勉強で入ってるから公立と変わらないかな。他の私立は野球で入ってるし、力入れてる学校は部員集めることで公立の力を削いでるから、公立に負けちゃだめでしょ。でも高校野球は何があるか分からないからおもしろい。

420名無しさん (スプー cf10-f540):2023/04/27(木) 20:41:31 ID:rVNDVIFsSd
糸魚川も普通に良いチームだからもしかするかもよ

421名無しさん (ワッチョイ a2e7-7dbd):2023/04/27(木) 20:55:01 ID:rWzAovJw00
エラーが多かったかなぁ
特に3試合目
勿体無いって感じ
私立と対戦するならノーエラーで相手の攻撃を凌いでワンチャン狙っていかないとじゃないのかしらん

422名無しさん (ワッチョイ a2e7-7dbd):2023/04/27(木) 20:56:38 ID:rWzAovJw00
>>421悠久山の試合です

423名無しさん (スプー cf10-f540):2023/04/27(木) 20:58:48 ID:rVNDVIFsSd
>>416
とりあえず去年一昨年と、文理に同じシニアの先輩はいるみたいだな
なぜ新発田農業に入ったかはわからんが、相当な覚悟があるな

424名無しさん (ワッチョイ d09e-2f36):2023/04/27(木) 21:10:02 ID:M5CBNa1k00
野球だけでなく農業を勉強したかったのかもな

425名無しさん (スプー cf10-f540):2023/04/27(木) 21:12:04 ID:rVNDVIFsSd
昨秋も明訓といい試合してたし、新発田農業見たいけど次は流石に厳しいからこの春は見れないかなぁ

426名無しさん (ワッチョイ 9d61-6db8):2023/04/27(木) 21:25:28 ID:2FYID.gs00
>>425
文理に負けると思ってます?

427名無しさん (ワッチョイ 8464-67f7):2023/04/27(木) 21:28:56 ID:sGC0wizU00
文理打線大した事ないし、高橋投げないなら面白い試合になりそう

428名無しさん (アウアウ e669-d7bb):2023/04/27(木) 21:47:23 ID:ZlKan42ESa
どこが優勝しそう?

429名無しさん (ワッチョイ 111a-28c7):2023/04/27(木) 21:48:55 ID:t9H7yJVk00
帝京

430名無しさん (スプー 1dba-866d):2023/04/27(木) 22:01:31 ID:ypDVn10gSd
>>429
え。帝京?

431名無しさん (スプー d502-223b):2023/04/27(木) 22:17:24 ID:4i57r4YESd
>>430
間違えた。帝京長岡高校。

432名無しさん (スプー 6945-6db8):2023/04/27(木) 22:40:08 ID:jcfzicyESd
文理

433名無しさん (ワッチョイ 9d61-6db8):2023/04/27(木) 22:49:14 ID:2FYID.gs00
明訓じゃないの?
頭何個も出ているんでしょ

434名無しさん (アウアウ aa7c-4b4a):2023/04/27(木) 23:05:43 ID:luFRcKFgSa
もういいよそれ

435名無しさん (ササクッテロ 2d7b-bb13):2023/04/27(木) 23:58:47 ID:WJM4XCdYSp
ワンチャン長岡商業が明訓を、新発田農業が文理を撃破とかせんかなあ
可能性はだいぶ低いだろうけど

436名無しさん (ワッチョイ 066c-2bff):2023/04/28(金) 00:12:56 ID:zUE59fOc00
長岡商業、東北中か堤ケ岡出身で有望な1年生投手をついこの間の練習試合で見たよ。
まだ、中学のユニホームだったけど、ストレートも縦の変化球も非常に良い球を投げていた。

437名無しさん (ワッチョイ 5c66-ede8):2023/04/28(金) 00:15:08 ID:f41ovKv600
>>423
緑東って強豪だけど県外から公立の新発田農業に野球推薦なんてあるのだろうか

438名無しさん (スプー 5d20-866d):2023/04/28(金) 05:35:21 ID:PegNOR1kSd
>>436
堤岡じゃなくて?

439名無しさん (スプー 5d20-866d):2023/04/28(金) 05:36:55 ID:PegNOR1kSd
>>431
いや別に校名のことじゃないですすいません

440名無しさん (バックシ 47c3-d494):2023/04/28(金) 06:37:54 ID:aJ/H5tSAMM
>>433

頭4つ!

441名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/04/28(金) 07:19:03 ID:BJnVrFmk00
今年の暁星つよい?明訓に勝てない?

442名無しさん (ワッチョイ 9009-7dbd):2023/04/28(金) 07:21:17 ID:xQnq6ZSA00
暁星は復活しそうだが、開志はもう…

443名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/04/28(金) 07:28:36 ID:BJnVrFmk00
近年の実績なら明訓×暁星は全くわからん印象だけど鳥屋野混むかな

444名無しさん (ブーイモ 43d0-6db8):2023/04/28(金) 07:33:04 ID:D43PIdWAMM
歩いて行けよ爺さんたち

445名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/04/28(金) 08:03:04 ID:BJnVrFmk00
第一シードなのに初戦が暁星とか
春だからまだいいけど夏だったらおいおいって感じだろうな

夏の組合わせも四つ角だけ空けて組合わせを決めてから
第一シードから好きな角を選ぶ方式が良さそうなんだが
相手校へのリスペクトとかなんやらで無理なんだろうな

446名無しさん (ワッチョイ f9fd-d7bb):2023/04/28(金) 08:41:25 ID:RDEGZ47I00
暁星弱いから話にならんよ。明訓が余裕で勝つ。公立はクジ運でベスト8が一校だけ

447ななしん (スプー 723d-d7bb):2023/04/28(金) 09:08:55 ID:h4YqtpVASd
新潟産業大学附属はどんな感じですか

448なな (スプー 723d-d7bb):2023/04/28(金) 09:17:03 ID:h4YqtpVASd
全く打てないチームですね

449なな (スプー 723d-d7bb):2023/04/28(金) 09:18:11 ID:h4YqtpVASd
全く打てないチームですね

450名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/28(金) 09:46:22 ID:eotCo3yISd
>>447
走者出すが、ここ一番に一本出ない
てか
上総技の投手そこそこ球速あって粘り強い投球してる

451なな (スプー 5990-d7bb):2023/04/28(金) 09:49:39 ID:7ZacA9n2Sd
>>450庭山くんはどうなんですかヒットは打たれてますか

452なな (スプー 5990-d7bb):2023/04/28(金) 09:50:40 ID:7ZacA9n2Sd
>>450庭山くんはどうなんですかヒットは打たれてますか

453名無しさん (アウアウ 6828-d7bb):2023/04/28(金) 10:23:31 ID:1p5TP3y2Sa
>>452ヒット1本ですかね?

454名無しさん (スプー 52d7-c173):2023/04/28(金) 10:31:36 ID:rGcVD22YSd
>>437
新発農の監督って千葉で教えてた人だろ

455名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/28(金) 10:38:07 ID:eotCo3yISd
>>453>>454
その通り

中越また後攻か。甲子園はあんな先攻ばかりなのに地元試合の後攻率半端ないな

456名無しさん (ササクッテロ 5953-96a7):2023/04/28(金) 10:40:12 ID:qyEO4hlgSp
>>452
良かったよ

457名無しさん (スプー 8177-f540):2023/04/28(金) 10:45:28 ID:Gu4kpmoUSd
中越は糸魚川をコールドに出来るなら地力は確かって証明されるな

458名無しさん (ワッチョイ 2da8-2bff):2023/04/28(金) 11:02:48 ID:VKGRCtEM00
頭4つ高校苦戦してるね

459名無しさん (スプー ef41-d7bb):2023/04/28(金) 11:17:39 ID:SjtKW4jwSd
野本打たれてるんですか!?

460名無しさん (アウアウ e669-d7bb):2023/04/28(金) 11:20:28 ID:9zd6IL2ESa
暁星勝つかな?

461名無しさん (スプー 653b-09ea):2023/04/28(金) 11:21:02 ID:Nw9T1PGcSd
地力は暁星の方がありそう。

明訓のエースの打撃と暁星キャッチーの肩が目立ってる。

462名無しさん (スプー 22e6-efe8):2023/04/28(金) 11:21:47 ID:usXuetwYSd
産大は秋とメンバーがだいぶ変わっているね

463名無しさん (ササクッテロ a18e-223b):2023/04/28(金) 11:23:38 ID:WH5.JRJcSp
ユニホームが変わるだけで全く違った相手に見えたりもする。コールド勝ちしたのは忘れて喰らいついていかないとやられるな。

464名無しさん (ササクッテロ 85e6-bb13):2023/04/28(金) 11:42:01 ID:zo5nb5HQSp
(発言者の)頭(のネジが)四つ抜けてる明訓負けるんじゃねーのか
秋といい負けフラグになってるな

465名無しさん (ワッチョイ 1629-2bff):2023/04/28(金) 11:44:00 ID:67OqtKUo00
日報の速報は打順やベンチ入りメンバーが見れてなかなか良い

466名無しさん (スプー 00da-6db8):2023/04/28(金) 11:47:09 ID:CfPcENQ6Sd
明訓、ダントツ頭抜けてるんでしょ。
大丈夫です。

467名無しさん (ササクッテロ 5b1e-223b):2023/04/28(金) 11:48:56 ID:JUaOlXZoSp
明訓逆転か

468名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/28(金) 11:55:34 ID:eotCo3yISd
帝京の部長、校長爺さんWから別の人に代わったな
帝京先発は茨木じゃない残念

469名無しさん (ワッチョイ f5b7-5cdd):2023/04/28(金) 11:56:09 ID:agh4Us.g00
>>467
逆転?

470名無しさん (アウアウ aa7c-4b4a):2023/04/28(金) 11:56:51 ID:pk/7nS/ASa
糸魚川善戦している。

471名無しさん (スプー a4b6-d7bb):2023/04/28(金) 11:58:33 ID:j3Wk0lqASd
誰か 糸魚川推してる人いましたよね!
凄い

472名無しさん (スプー 173f-f540):2023/04/28(金) 11:58:52 ID:Dwp4fWxoSd
糸魚川は昨秋も見たが普通に良いチームだよ
深井さんが続投してるだろうしね

473名無しさん (スプー 173f-f540):2023/04/28(金) 11:59:25 ID:Dwp4fWxoSd
>>471
僕ですね
昨日もしかしたらもしかするかもよって書きました

474名無しさん (スプー 8938-09ea):2023/04/28(金) 12:00:11 ID:CsvbIVZMSd
暁星4番にソロ

475名無しさん (ワッチョイ f5b7-5cdd):2023/04/28(金) 12:02:29 ID:agh4Us.g00
終盤に2点差ヤバいな

476名無しさん (ワッチョイ f9fd-d7bb):2023/04/28(金) 12:06:16 ID:RDEGZ47I00
明訓は監督代えるべき

477名無しさん (ササクッテロ 3907-223b):2023/04/28(金) 12:11:18 ID:fz9bHygQSp
本間監督に戻しな

478名無しさん (スプー 440b-09ea):2023/04/28(金) 12:11:22 ID:hicVembESd
明訓はフライアウトが多いですね。

479名無しさん (ワッチョイ c4bb-2bff):2023/04/28(金) 12:13:19 ID:iShWv2TM00
ホームラン打った柴田という選手、あまり注目されてないけど関東のボーイズで中心選手だった新潟にくる県外勢としてはかなりの有望株

480名無しさん (スプー fc5a-6db8):2023/04/28(金) 12:13:49 ID:g9fvDA5gSd
どうした中越

481名無しさん (ササクッテロ 1a8d-bb13):2023/04/28(金) 12:18:19 ID:nboqQxZkSp
でも中越は公立相手だとこう言う接戦はまず落とさないイメージある
逆に文理や明訓や北越は割と公立相手にこの手の接戦落としてる印象

482名無しさん (スプー b12b-09ea):2023/04/28(金) 12:18:46 ID:3CiGXHpYSd
明訓ヤブレル

483名無しさん (ワッチョイ f9fd-d7bb):2023/04/28(金) 12:19:29 ID:RDEGZ47I00
>>481
ですね。中越は苦戦しても負けない

484名無しさん (スプー 173f-f540):2023/04/28(金) 12:19:59 ID:Dwp4fWxoSd
というか昨秋も中越は糸魚川に7回まで接戦だった

485名無しさん (ササクッテロ 1a8d-bb13):2023/04/28(金) 12:20:18 ID:nboqQxZkSp
頭3つとか4つとかもう負けフラグなんだよな

486名無しさん (スプー 7463-67f7):2023/04/28(金) 12:20:33 ID:IfS1todUSd
明訓が頭3つてことは加茂は5つくらい?

487名無しさん (ワッチョイ 0924-2bff):2023/04/28(金) 12:22:08 ID:g3IN1Q3E00
こりゃ今年の夏も文理かな

488名無しさん (ササクッテロ abcd-bb13):2023/04/28(金) 12:27:38 ID:gbEKzwxoSp
昨秋は明訓は暁星にコールド勝ちだったが完全にリベンジされたな
頭四つ負けフラグも効いてるのかも

489名無しさん (ワッチョイ ce2c-0891):2023/04/28(金) 12:27:53 ID:055eG3qA00
明訓ダメじゃん

490名無しさん (スプー 4fca-6db8):2023/04/28(金) 12:28:31 ID:aPH1637ESd
明訓
モグラたたき!頭出たら叩かれた

491名無しさん (ササクッテロ 4a5d-0891):2023/04/28(金) 12:30:51 ID:xkbKN6xESp
加茂暁星が頭7つ出てたな!
押切監督が戻ってきたのも相当でかい!
やっぱ監督なんだよ!!
明訓、、、、

492名無しさん (スプー b6c9-09ea):2023/04/28(金) 12:31:24 ID:2kqtdY36Sd
2年くらい前に部員12人しかいなかった新発田農がどのように変わったか見てみたい。

493名無しさん (アウアウ e669-d7bb):2023/04/28(金) 12:31:30 ID:9zd6IL2ESa
暁星勝ったな 
明訓は夏頑張れ

494名無しさん (ササクッテロ 8d17-d7bb):2023/04/28(金) 12:31:59 ID:6tCUopT2Sp
明訓は短い復活だったな
中越の苦戦は以外だが持ち前の安定感で何とかなりそう

495名無しさん (ササクッテロ abcd-bb13):2023/04/28(金) 12:32:35 ID:gbEKzwxoSp
明訓は何年か前に無名校で日大三倒した明訓出身の監督なんとか呼び寄せられないものか

496名無しさん (スプー 4fca-6db8):2023/04/28(金) 12:34:38 ID:aPH1637ESd
アンチ明訓
相当いるな

497名無しさん (スプー b6c9-09ea):2023/04/28(金) 12:38:13 ID:2kqtdY36Sd
>>495
目白研心の鈴木淳監督ですね。

498名無しさん (ワッチョイ 50fb-2f36):2023/04/28(金) 12:40:29 ID:Y6ZxyMPo00
アンチ明訓の監督だろ!

499名無しさん (アウアウ e669-d7bb):2023/04/28(金) 12:43:42 ID:9zd6IL2ESa
明訓に期待してるからこそだよ
アンチ明訓はあまりいないと思う

500名無しさん (ササクッテロ 84b1-bb13):2023/04/28(金) 12:45:48 ID:7WtA7CqMSp
帝京長岡も苦戦してるな
あそこのブロックは私立が相次いで公立に負けてるから帝京長岡ももしかしてがあるかもね

501名無しさん (スプー 173f-f540):2023/04/28(金) 12:47:12 ID:Dwp4fWxoSd
中越は昨秋見てれば寧ろひっくり返される可能性高いけどな

502名無しさん (ワッチョイ f9fd-d7bb):2023/04/28(金) 12:56:47 ID:RDEGZ47I00
明訓はいい選手いるのに育成できない。代えるべきだな。新潟は指導者が悪すぎる

503名無しさん (スプー 2c27-c173):2023/04/28(金) 13:00:54 ID:ymLhYJ.kSd
帝京も中越も日常生活から

504名無しさん (ササクッテロ 061b-bb13):2023/04/28(金) 13:02:45 ID:drPwDjN2Sp
糸魚川はよー頑張った。夏楽しみだね
中越は公立相手だと無類の勝負強さだな

505名無しさん (アウアウ e669-d7bb):2023/04/28(金) 13:04:28 ID:9zd6IL2ESa
中越よう勝った

506名無しさん (スプー 173f-f540):2023/04/28(金) 13:04:55 ID:Dwp4fWxoSd
中越は良いクスリになったろ

507名無しさん (ワッチョイ 8464-67f7):2023/04/28(金) 13:05:24 ID:fTwn.m0600
糸魚川の投手が良かったの?
それとも中越打線が大した事なかったの?

508名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/28(金) 13:07:01 ID:eotCo3yISd
>>504
糸魚川にあっぱれ!!深井監督は野球に熱く良いチームつくる名監督や。

509名無しさん (スプー 59df-d494):2023/04/28(金) 13:09:52 ID:cKwXZ3QESd
>>491
何か俺のおかぶ奪われた?

510名無しさん (スプー 173f-f540):2023/04/28(金) 13:10:02 ID:Dwp4fWxoSd
>>507
糸魚川の東野は長身の中々良いピッチャー

511名無しさん (スプー 59df-d494):2023/04/28(金) 13:12:31 ID:cKwXZ3QESd
頭3つ、4つ、5つ、7つ流行らせてしまった。
申し訳ない。

512名無しさん (アウアウ aa7c-4b4a):2023/04/28(金) 13:13:07 ID:pk/7nS/ASa
中越倒してないのに褒め過ぎ

513名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/28(金) 13:13:44 ID:eotCo3yISd
>>511
wwwお前おもしろいな

514名無しさん (ササクッテロ 68aa-bb13):2023/04/28(金) 13:14:07 ID:Xx4hlAfkSp
帝京長岡vs六日町の経過がサイトによって1-1だったり1-0になってるな
どっちかがミスってるのか

515名無しさん (ササクッテロ 68aa-bb13):2023/04/28(金) 13:20:54 ID:Xx4hlAfkSp
帝京長岡一挙に7点か。流石に開志や上越とは一味違うってところか。

516名無しさん (ササクッテロ 8d17-d7bb):2023/04/28(金) 13:31:26 ID:6tCUopT2Sp
六日町は終わっ
明訓中越もこういうビッグイニングあると思ったんだが

517名無しさん (ワッチョイ c4bb-2bff):2023/04/28(金) 13:34:55 ID:iShWv2TM00
明訓があっさり負けたとなると公立注目校のひとつ長岡商業のベスト8やベスト4の目がわずかだが出てきたということか

518名無しさん (スプー 2fc1-b8a4):2023/04/28(金) 13:36:09 ID:eotCo3yISd
若井監督は十日町いた時ピークで長岡、六日町と強いチームつくれんな。はい六日町コールド負け

519名無しさん (アウアウ db83-d7bb):2023/04/28(金) 13:43:35 ID:UqmWK7gESa
>>462 秋どころかこの前の練習試合とも変わってるからアクシデントでは?インフルとか

520名無しさん (スプー 6284-efe8):2023/04/28(金) 13:53:33 ID:cy7somZ.Sd
佐藤池第三試合観客少なすぎるわw
ある意味真の高校野球ファンだと思っている

521名無しさん (スプー 216a-efe8):2023/04/28(金) 13:55:27 ID:R5jRjZi6Sd
>>519
秋大会がコロナだったと言われていましたね

522名無しさん (スプー d809-866d):2023/04/28(金) 13:56:47 ID:cdlKxGRwSd
今知ったけど明訓初戦敗退してるのな。
春初戦敗退っていつ以来?

楽天に今回指名された子の代は春も夏も初戦敗退だったような気がするけど、もしかしてそれ以来?

523名無しさん (スプー 24f3-ad78):2023/04/28(金) 14:21:19 ID:qW9Kbg5wSd
明訓は冬の間なにやってたんだよ。
秋コールドスコアの相手にやられるなんで。
監督も選手も秋優勝で天狗になってた?

524名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/04/28(金) 14:37:16 ID:BJnVrFmk00
北信越で他県4位にボコられたんだから天狗にはならんだろ?さすがに

525名無しさん (スプー 7a7f-6db8):2023/04/28(金) 14:53:51 ID:y35NpXKkSd
明訓はメンバーも秋と代わっていない。選手間の争いもなく、きっと慢心があったと思います。
明訓はいつも秋だけ強い。夏もよほど頑張らないと無理でしょう。

526名無しさん (スプー 84e5-d494):2023/04/28(金) 14:54:22 ID:PyjuZgmASd
>>523
見てなかったんでしょうが、コールドでしたが、暁星に力があることは、見てた人には分かってたはず。
今日の明訓は残念でしたが、夏やれるはずです。
今日は勝負のあや。
これが高校野球という試合でした。
決して新潟が弱いだとか4位に負けたとか関係ありません。
明訓は、きっと夏、見返してくれます。

527名無しさん (スプー 7a7f-6db8):2023/04/28(金) 14:59:53 ID:y35NpXKkSd
>>182私の予想通りです‼️

528名無しさん (アウアウ e669-d7bb):2023/04/28(金) 15:06:38 ID:9zd6IL2ESa
明訓、秋優勝してたんか?
忘れてた

529名無しさん (ササクッテロ ee8d-ede8):2023/04/28(金) 15:06:50 ID:/yjDFoKwSp
>>479
ボーイズ時代はPでしたが、4番打ってるんですね

530なな (スプー 844b-d7bb):2023/04/28(金) 15:21:19 ID:Md7s5Ka.Sd
>>521監督の好みですね
関根学園に勝つでしょうかね

531名無しさん (スプー 3a9d-248d):2023/04/28(金) 15:37:51 ID:CYdKsoHQSd
>>446笑える

532名無しさん (アウアウ e669-d7bb):2023/04/28(金) 15:46:28 ID:9zd6IL2ESa
>>520
間違いない

533名無しさん (ワッチョイ 85c2-866d):2023/04/28(金) 15:59:07 ID:m6Y6kD3200
暁星ってあんなユニフォームだったっけ?
いつから変わったの?

534名無しさん (バックシ f50c-28c7):2023/04/28(金) 16:06:36 ID:gwUB.dhsMM
>>533
>>375

535名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/04/28(金) 16:33:49 ID:BJnVrFmk00
秋優勝 春初戦敗退ってシードポイント的にはどうなんだろ

536名無しさん (ワッチョイ 85c2-866d):2023/04/28(金) 17:31:26 ID:m6Y6kD3200
>>534
記事になってたんだね。
ありがとうございます

537名無しさん (ワッチョイ 9f49-607e):2023/04/28(金) 18:14:36 ID:1KPH0eWo00
ベンチ入りの選手まで日報は載っているから言われている様にありがたいですね。ちなみに産大はベンチ入りに県選抜に選ばれた一年生が二人入っているのかな

軟式のスレ見ると一人は文理にいた長坂選手の弟さんみたいですね。

538名無しさん (スプー 24f3-ad78):2023/04/28(金) 18:52:07 ID:qW9Kbg5wSd
明訓弱いね。投手も打者も迫力ないな。逆に夏まで徹底的に鍛えられてチームとして強くなるかもだけど。それに期待するしかないよね。

539名無しさん (ワッチョイ 0434-a5e1):2023/04/28(金) 20:23:53 ID:GnGA8fBY00
>>538
明訓が弱いのか、暁星が強いのか?

540名無しさん (ワッチョイ 71bc-7dbd):2023/04/28(金) 20:30:31 ID:qaVUmir600
各学校のベンチ入り選手どうやって観れますか?

541名無しさん (ワッチョイ 9e3f-d7bb):2023/04/28(金) 21:23:12 ID:pAfW0MHI00
>>540
新潟日報デジタルプラス

542名無しさん (ワッチョイ 206d-7dbd):2023/04/28(金) 21:49:47 ID:vyfqi/IM00
>>508
もう深井先生監督じゃありませんよ

543名無しさん (ワッチョイ 4bec-7dbd):2023/04/28(金) 22:53:09 ID:PvMk6xFk00
今年の悠久山、 コジキ席の様子は?

544名無しさん (バックシ 47c3-d494):2023/04/28(金) 23:08:24 ID:aJ/H5tSAMM
>>543
すみません。
私もいっとき、コジキ席でした。ごめんなさい。
今は、600円払って、バックネット裏で一喜一憂しております。

545名無しさん (ササクッテロ 75b0-f212):2023/04/28(金) 23:35:58 ID:Iql9kemgSp
高校野球って見るのにお金取られるの?
高校卓球とか高校テニスとかもお金払わないと見れないのかな?

546名無しさん (ワッチョイ c464-d7bb):2023/04/28(金) 23:41:15 ID:y6yKpJVY00
長岡はこじきが多いな

547名無しさん (ワッチョイ 7698-223b):2023/04/29(土) 00:07:48 ID:3A.osHP200
僕は35歳でブリーターなので、コジキ席が特等席です。許してください!

548名無しさん (スプー 301a-f540):2023/04/29(土) 00:30:18 ID:B4mBNyroSd
神奈川なんか4回戦まで無料だぞ

549名無しさん (ワッチョイ 4ae6-dfb9):2023/04/29(土) 03:22:46 ID:5MQUQSag00
>>545
新潟県高校野球は数年前から有料になった
各県による。けど近年は有料が多い

550名無しさん (スプー dc4f-b8a4):2023/04/29(土) 04:46:23 ID:L8FvKZssSd
>>548
それは小学生以下じゃないですかね。大人は新潟より200円高く800円だし。

551名無しさん (スプー 9383-cdfc):2023/04/29(土) 05:52:36 ID:sI/BbNvQSd
暁星って練習試合だけど関東一に勝ったんだ

552名無しさん (スプー 1262-4e5c):2023/04/29(土) 06:31:31 ID:p385SLjQSd
新潟日報デジタルプラスで登録メンバー見れないよ?
誰か教えて

553名無しさん (アウアウ cd81-305f):2023/04/29(土) 06:34:09 ID:zWLgsQZwSa
明訓は秋の40ポイント?があるから、夏は第5シードから。

554名無しさん (ワッチョイ 111a-4ce7):2023/04/29(土) 07:01:12 ID:29IvoCJc00
>>549
お前の数年前って……
新潟の高校野球が無料だった時代っていつだよ

555名無しさん (スプー c471-f540):2023/04/29(土) 07:11:19 ID:/LUMlUvESd
>>550
それは4回戦以降だろ
横浜ー桐光学園観に行ったけどまさかの無料で球場入れてビビったわ

556名無しさん (アウアウ c268-305f):2023/04/29(土) 07:12:05 ID:jQOFrjWkSa
公式戦無料は昔から無いんじゃないかな?
悠久山のあそこは昔からあるもん。

557名無しさん (スプー dc4f-b8a4):2023/04/29(土) 07:25:49 ID:L8FvKZssSd
>>555
それいつの話?検索すると今は5回戦まで小学以下無料となってる

558名無しさん (スプー c471-f540):2023/04/29(土) 07:46:30 ID:/LUMlUvESd
>>557
今春の3回戦

559名無しさん (スプー c471-f540):2023/04/29(土) 07:47:11 ID:/LUMlUvESd
あ、子供無料の話じゃないぞ?
大人でも無料なんや

560名無しさん (ワンミングク b7a4-b027):2023/04/29(土) 08:01:12 ID:U8YIyp2YMM
他県は800円のとこもあるぞ

561名無しさん (ワッチョイ 9d61-6db8):2023/04/29(土) 08:35:46 ID:zWJBdg0c00
今日の激アツカードは?
何処の球場ですか

562名無しさん (ワッチョイ f336-3846):2023/04/29(土) 08:38:11 ID:UlqVhrAM00
>>552
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/schedule?tournament=940
対戦カードクリックすると出るだろ

563名無しさん (スプー 39de-866d):2023/04/29(土) 08:39:10 ID:hnKxMbi6Sd
今日はあまり強いところ無いのか

564名無しさん (ワッチョイ c464-d7bb):2023/04/29(土) 08:42:51 ID:eyEbnHI600
Twitterの日吉ブロックしました

565名無しさん (スプー c913-f540):2023/04/29(土) 08:59:11 ID:FrQhWGEkSd
>>560
東京なんか去年は春大会で1000円だったし

566名無しさん (ブーイモ 4833-6db8):2023/04/29(土) 09:05:16 ID:iY668Vo2MM
混みそうなら駐車場も有料にしちゃえよ

567名無しさん (ワッチョイ 448b-d7bb):2023/04/29(土) 09:06:20 ID:XfBIGzdY00
>>564
何か害があるの?

568名無しさん (スプー c913-f540):2023/04/29(土) 09:06:39 ID:FrQhWGEkSd
>>566
はい路駐

569名無しさん (スプー c913-f540):2023/04/29(土) 09:10:15 ID:FrQhWGEkSd
神奈川準々決勝は大行列

570名無しさん (スプー 1262-4e5c):2023/04/29(土) 09:13:42 ID:p385SLjQSd
>>562
ありがとう

571名無しさん (ワッチョイ 85c2-866d):2023/04/29(土) 09:33:42 ID:A/gRLBEo00
何故か関東と比較してる人たち居るけど、新潟は関東とかじゃないところと比較した方が良いかな。
入場料の話ね。

新潟とほぼ同程度の石川とかでも600円でしょ。
大体お金払うって言ってもこの程度のお金ならなんてこと無い

572名無しさん (スプー dc4f-b8a4):2023/04/29(土) 09:34:14 ID:L8FvKZssSd
>>565
金取り過ぎだろ。新潟がそんな事になったらこの掲示板軽く騒ぎになるかなww

573名無しさん (ワッチョイ da66-2f36):2023/04/29(土) 10:04:22 ID:epIcFG.U00
>>571

574名無しさん (アウアウ 09c9-7dbd):2023/04/29(土) 11:15:46 ID:iT0jYXAESa
北越、いろいろとレベルが…

575名無しさん (スプー dc4f-b8a4):2023/04/29(土) 11:16:54 ID:L8FvKZssSd
長工と連合が延長かよ

576名無しさん (ササクッテロ 2d3a-bb13):2023/04/29(土) 11:36:37 ID:F0kHP/kISp
北越、コールドの勢いと思いきや少しずつ点差縮められてるが大丈夫か?

577名無しさん (アウアウ 09c9-7dbd):2023/04/29(土) 11:38:54 ID:iT0jYXAESa
北越、応援のセンスも皆無…

578名無しさん (アウアウ 09c9-7dbd):2023/04/29(土) 11:56:51 ID:iT0jYXAESa
北越、舐めプの結果、山田登板

579名無しさん (スプー dc4f-b8a4):2023/04/29(土) 12:00:18 ID:L8FvKZssSd
加茂の一番ショート金田はセンスあっていいぞ。
私立でもレギュラー取れそう

580名無しさん (ササクッテロ 2fe4-bb13):2023/04/29(土) 12:01:04 ID:9c/SLN/USp
開志を倒した県高、上越を倒した長岡、中越を苦しめた糸魚川、帝京長岡に途中までくらい付いてた六日町とかは公立の中では強い部類だが、
加茂って公立の中でも弱い部類だよな。これ本当に逆転されるかもしれんな。

581名無しさん (ササクッテロ 07a3-bb13):2023/04/29(土) 12:24:11 ID:2VKwkpPsSp
結局コールドか
ちょっと逆転とか期待したが

582名無しさん (ワッチョイ fee3-3846):2023/04/29(土) 12:47:17 ID:rVO1sDs.00
ダメダメ北越

583名無しさん (スプー 1569-f540):2023/04/29(土) 13:00:14 ID:1w7AuXyISd
>>580
高田商業は県勢数少ない甲子園勝利&二桁得点したチームだからな

584名無しさん (ワッチョイ c464-d7bb):2023/04/29(土) 13:19:26 ID:eyEbnHI600
北越は本気出したら強いな。秋からは北越の時代が来そうですね

585名無しさん (ワッチョイ f630-f7ac):2023/04/29(土) 13:26:25 ID:E2G6JbJI00
明訓が負けてしまったので4強は
Aブロック・◎暁星△芝中
Bブロック・◎文理△芝農、新津工、大手
Cブロック・◎学館▲産付△関根、帝京
Dブロック・◎中越◯北越△新潟工

586名無しさん (スプー 03cd-f540):2023/04/29(土) 13:47:59 ID:w90F3R4QSd
北越はコジマじゃなくなったってマジ?

587名無しさん (スプー dc4f-b8a4):2023/04/29(土) 13:53:23 ID:L8FvKZssSd
>>586
ガセ

588名無しさん (アウアウ ede2-ede8):2023/04/29(土) 13:57:17 ID:auNprNxESa
北越って弱くね

589名無しさん (アウアウ ede2-ede8):2023/04/29(土) 13:57:49 ID:auNprNxESa
北越って弱くね

590名無しさん (スプー 03cd-f540):2023/04/29(土) 14:01:52 ID:w90F3R4QSd
例年なら北越は中越に相性は良い方なんだが、昨年や今回の中越のチームカラーは北越を苦手にはしなそう

591名無しさん (ワッチョイ ea53-d7bb):2023/04/29(土) 14:02:01 ID:gXgiJOTw00
加茂って人数は少ないけどみんな1年の時から試合に出てる選手だろ

592名無しさん (アウアウ e1a2-a4fc):2023/04/29(土) 14:06:58 ID:Prykm6ooSa
北越高校頑張れ!これからに期待🔥

593名無しさん (スプー fb04-6db8):2023/04/29(土) 14:13:51 ID:p1bB32HYSd
全ベンチ選手の投入とかどこかからの圧力なのか?

594名無しさん (アウアウ 54ef-305f):2023/04/29(土) 14:36:46 ID:A6/cM0NcSa
加茂高校の部員10人って、1年生含むだろうし
大健闘だ。

595名無しさん (ワッチョイ 4ae6-dfb9):2023/04/29(土) 14:49:44 ID:5MQUQSag00
>>554
知らね。最初は無料の球場あったろ、あと球場によって料金違うとか

596名無しさん (スプー 151c-d7bb):2023/04/29(土) 15:04:11 ID:w5mDs8jASd
>>595
30年以上前から有料だったろ?ってうちの爺さんが言ってる。

597名無しさん (アウアウ 54ef-305f):2023/04/29(土) 15:19:48 ID:A6/cM0NcSa
うちのじいちゃんも、当番校の時に切符係やったと言ってた。40年前。

598名無しさん (アウアウ 54ef-305f):2023/04/29(土) 15:28:47 ID:A6/cM0NcSa
>>597
もちろん、ガメナイように監視されていたらしい。

599名無しさん (ワッチョイ 1a37-0959):2023/04/29(土) 16:15:59 ID:SVx.dOpo00
Dブロックは中越以外なら、どこでも良い

600名無しさん (スプー c752-f540):2023/04/29(土) 16:28:18 ID:VEhCf4cgSd
俺は中越に上がってきてほしいわ

601名無しさん (スプー c752-f540):2023/04/29(土) 16:29:44 ID:VEhCf4cgSd
白嶺は部員が増えた影響かしらんが、北城とも互角か、
牛木さんは単独チームの監督復活初戦で苦しんでるな

602名無しさん (ワッチョイ 4ae6-dfb9):2023/04/29(土) 17:09:50 ID:5MQUQSag00
高校生も入場料とるようになったのいつからだっけ?

603名無しさん (ワッチョイ 448b-d7bb):2023/04/29(土) 17:20:55 ID:XfBIGzdY00
>>599
なんで?

604名無しさん (アウアウ 352b-305f):2023/04/29(土) 17:34:30 ID:/MjJhx9oSa
数百円くらい払えや。

605名無しさん (スプー 6cdd-f540):2023/04/29(土) 18:07:54 ID:qGBonK.cSd
各チーム初戦終えて、次からが真価が発揮されてくるな

606名無しさん (アウアウ 352b-305f):2023/04/29(土) 18:54:23 ID:/MjJhx9oSa
巻高

607名無しさん (ワッチョイ 8c77-248d):2023/04/29(土) 19:04:41 ID:10bv0YZw00
北越は伝統的に嫌われてるだけ!
学校自体がね!

608名無しさん (アウアウ 352b-305f):2023/04/29(土) 19:12:22 ID:/MjJhx9oSa
!多すぎw

609名無しさん (ワッチョイ eb83-d7bb):2023/04/29(土) 19:16:28 ID:LrT8hjBI00
嫌われてるのは中越だろw

610名無しさん (ワッチョイ 8464-67f7):2023/04/29(土) 19:19:24 ID:M64AVw4U00
芝農が文理に勝つ確率何%?

611名無しさん (スプー e31f-f540):2023/04/29(土) 19:52:51 ID:uUaoU7hgSd
YOASOBIのアイドルって歌めっちゃ良いな
夏あたり中越がブラバンで使ってほしいわ

612名無しさん (スプー e31f-f540):2023/04/29(土) 19:54:06 ID:uUaoU7hgSd
>>587
ガセかよ

613名無しさん (スプー 83ed-866d):2023/04/29(土) 19:54:48 ID:CMc34FhQSd
>>590
北越っていつも秋強いところでしょ

614名無しさん (ワッチョイ 8464-67f7):2023/04/29(土) 20:14:52 ID:M64AVw4U00
>>611大阪桐蔭は絶対使うだろうな

615名無しさん (スプー 7133-f540):2023/04/29(土) 20:35:12 ID:EMQ7JYB2Sd
>>614
間違いないな

616名無しさん (アウアウ 3fd0-305f):2023/04/29(土) 20:58:27 ID:A8TKMYMISa
>>613
いい加減、up dateしないとな。春と夏の最高成績は北越商業時代。頼むよ。

617名無しさん (スプー 9314-223b):2023/04/29(土) 21:01:30 ID:dVGq9/xgSd
>>614
てゆーか選抜でやってたじゃん

618名無しさん (スプー 83ed-866d):2023/04/29(土) 21:03:58 ID:CMc34FhQSd
>>616
北越商業時代なんて自分知らん…

619名無しさん (スプー 7133-f540):2023/04/29(土) 21:10:02 ID:EMQ7JYB2Sd
>>617
何か勘違いしてるな

620名無しさん (スプー 5b83-33a7):2023/04/29(土) 21:37:28 ID:2ARJoq1cSd
帝京長岡の石川、石井両投手は東京出身の2年生。茨木投手も2年生で層が厚いね。

621名無しさん (アウアウ 41c4-4b4a):2023/04/29(土) 21:53:53 ID:6H5ejuCASa
新潟出身は少ない。

622名無しさん (ワッチョイ 8c77-248d):2023/04/29(土) 22:54:27 ID:10bv0YZw00
>>608さすが北越!!!返しも弱いw

623名無しさん (アウアウ 18c5-7b18):2023/04/30(日) 00:55:50 ID:weWwKM62Sa
>>622
O.K.

624名無しさん (スプー 3cda-c358):2023/04/30(日) 06:49:09 ID:p3N.0wOoSd
昨日観戦行ったけど、まだまだマスクつけて見てる人の方が多いな

客席にてゴホンゴホンの咳、クシャミ連発は決まって爺さん(苦笑)

625名無しさん (ワッチョイ ad77-4584):2023/04/30(日) 07:08:24 ID:63ikzCBY00
今日は雨
何処も試合できないな

626名無しさん (スプー 0d1c-ba46):2023/04/30(日) 07:13:52 ID:Gi7LjjvISd
五十公野到着!
まだ誰も並んでないが車はちらほらいるな

627名無しさん (ササクッテロ fb58-c53b):2023/04/30(日) 07:43:11 ID:N.AzvMRASp
悠久山到着!
俺が一番乗りや!

628名無しさん (スプー 5d2b-44c9):2023/04/30(日) 07:43:42 ID:Qdz20h.ESd
以上、アラ還渾身の茶番でした

629名無しさん (スプー 54e2-0c2f):2023/04/30(日) 07:58:09 ID:3cMmSPnsSd
ネット以外に構ってもらえる居場所が無いんだろうな
かわいそう

630名無しさん (ワンミングク 9ea9-ec8f):2023/04/30(日) 08:44:53 ID:MG4EEgrkMM
物価高で1000円になるんじゃないの 入場料

631名無しさん (スプー 3cda-c358):2023/04/30(日) 08:50:33 ID:p3N.0wOoSd
岸田総理になってから価格上がりすぎ。他の人が総理になっててもこればかりは同じか?

632名無しさん (ワッチョイ 1139-7b1b):2023/04/30(日) 09:12:44 ID:1PprOa3Q00
GW中終盤の6、7日にエコスタで準決決勝みたいな日程にしてもらうと
駐車場の心配もせずにマッタリ見たい人は2階席でって感じで見るほうとしてはありがたいんだが

要望の多かったノック中の応援を復活させたりと今の新潟高野連の人たちは柔軟性があるみたいだから
来年から検討してみてください

633名無しさん (ワッチョイ c0b4-fbe3):2023/04/30(日) 09:29:56 ID:Lx/SAzJc00
>>632
ノックの応援復活したの?

634名無しさん (アウアウ ed2f-7b18):2023/04/30(日) 10:10:45 ID:V04z0BvgSa
村松、白根、吉田とか名前がないな。

635名無しさん (ワッチョイ be3d-d8b8):2023/04/30(日) 13:30:04 ID:dSsDGsYo00
出身中学のアナウンスは昔からあったんですか?あまり必要無いと感じる事があるわ

636名無しさん (スプー 2af5-fbe3):2023/04/30(日) 14:00:05 ID:pYVurzCASd
>>635
ああいうのは新潟に限らずやってる地域ありますよ

637名無しさん (ワッチョイ dd1d-4233):2023/04/30(日) 16:22:50 ID:8MxQa1LY00
>>635
いいと思うんだけど。別に邪魔に感じないんだけど。

638名無しさん (スプー 002b-44c9):2023/04/30(日) 16:24:44 ID:J5StpC1gSd
>>635
必要の有無ならそれこそシートノックの応援やシートノック前の整備も必要ないな

639名無しさん (ワッチョイ be3d-d8b8):2023/04/30(日) 16:28:19 ID:dSsDGsYo00
県外出身の度にいちいち観客が言っているのが気になるから
あまりもう必要無いだろ

640名無しさん (スプー a38e-ba46):2023/04/30(日) 16:34:03 ID:KWZfRQgoSd
>>632
選手には駐車場とかまったりとか関係ないからな

641名無しさん (スプー 04e3-44c9):2023/04/30(日) 17:03:48 ID:RHqxstkQSd
>>639
それこそお前の思想の話を汲み取る必要があるか?って話

642名無しさん (ワッチョイ 7e1e-6b92):2023/04/30(日) 17:18:21 ID:qxog8Mho00
>>632
ノック中の応援復活してないよ
やっているチームあったとしたら、ルール違反

643名無しさん (ワッチョイ bc62-7986):2023/04/30(日) 18:46:32 ID:nolCvJDM00
>>642
文理やってたわ

644名無しさん (ワッチョイ 07af-7b1b):2023/04/30(日) 20:14:36 ID:NWobTxy600
高校バスケは開志がもう全国で圧倒しててすべての大会で優勝しそうな勢いらしいな
ベンチも豪華のようだ

やはり良い指導者、知名度がある指導者って大事なんだな

645名無しさん (ワッチョイ 07af-7b1b):2023/04/30(日) 20:21:03 ID:NWobTxy600
>>611
今年ダントツ1位の人気曲になりそうだから
色んな高校が使うかもな
2週間で5000万再生はやばすぎる

646名無しさん (スプー 21de-44c9):2023/04/30(日) 20:27:13 ID:5iNoVGR.Sd
>>645
聞けば聞くほどサビのメロディ良いわ

647名無しさん (スプー 21de-44c9):2023/04/30(日) 20:34:17 ID:5iNoVGR.Sd
新発田中央は久しぶりに文理中越とは当たらないブロックに入ったから、今私学のどの位置にいるかわかりそうだな

648名無しさん (ワッチョイ 7e1e-6b92):2023/04/30(日) 20:35:44 ID:qxog8Mho00
>>643
日本語わかる?
だから文理がルール違反なの
次はやらないから

649名無しさん (スプー 21de-44c9):2023/04/30(日) 20:44:10 ID:5iNoVGR.Sd
文理はそんな事も選手ー首脳陣で疎通できなくなってるのか

650名無しさん (スプー e64b-ba46):2023/04/30(日) 21:13:16 ID:TEe5nzdwSd
ルールどうこうは別として文理のノック時の応援が始まった時はさすがの迫力だなと思ったけど試合が始まったらあれ?って感じだったな。

651名無しさん (スプー 21de-44c9):2023/04/30(日) 21:46:39 ID:5iNoVGR.Sd
>>650
元々最初の太鼓からやーやーやまでの出オチだったろ
中越もツッパリハイスクールロックンロールまでで後は汎用だし

652名無しさん (ワッチョイ 7ecc-7d92):2023/04/30(日) 22:09:25 ID:YLwsMrvQ00
やーやーやー聞きたいわ

653名無しさん (スプー f96c-ba46):2023/04/30(日) 22:44:06 ID:INJMBXV6Sd
>>652
チャゲ&飛鳥の?

654名無しさん (スプー 95a9-c173):2023/05/01(月) 04:22:55 ID:Wx8a5UtoSd
>>644
だから?
高校バスケは新潟県が優勝したことは過去にもある

655名無しさん (ワッチョイ 7ecc-902c):2023/05/01(月) 05:30:11 ID:DnpyY6GU00
>>650
そのルールやめてほしいね。

656名無しさん (スプー 4953-866d):2023/05/01(月) 05:38:20 ID:8Iorn/q2Sd
>>651
どっちもノック時の応援で千葉の拓大紅陵の曲使ってたよね?燃えろ紅陵ってやつ

657名無しさん (ワッチョイ 9d61-6db8):2023/05/01(月) 07:19:52 ID:BjjbfJFc00
今日は晴れているから試合出来ますね

658名無しさん (ワッチョイ 9009-7dbd):2023/05/01(月) 07:22:54 ID:e4UHM7ks00
文理ほんと迫力ないよな…
学館の方が仕上がってた

659名無しさん (ワッチョイ 9d61-6db8):2023/05/01(月) 07:38:01 ID:BjjbfJFc00
>>658
平日に連日野球観戦いいですね〜

660名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/05/01(月) 07:39:42 ID:aSD0JP4U00
>>642
まじで?復活したってレスみてすげー楽しみにしてたのに

>>643>>648-649
高野連への要望の意味で強行したんだとしたらちょっとかっこいい

661名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/05/01(月) 07:45:58 ID:aSD0JP4U00
夏の中越×文理のノック応援とか火花バチバチな感じがして試合前の緊張感を盛り上げてくれたんだがな

662名無しさん (ワッチョイ 9e3f-d7bb):2023/05/01(月) 07:46:44 ID:L5q62JXA00
>>660
ダメなものはダメって思うけど、
文中やってたのなら解禁になったのでは…?

663名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/05/01(月) 07:51:52 ID:aSD0JP4U00
>>639
わかる
帝京の時とか思ったことをすぐ口にする爺さんたちが揶揄すること言ってて不快だわ

664名無しさん (ワッチョイ 9009-7dbd):2023/05/01(月) 08:22:49 ID:e4UHM7ks00
巻×新潟南、バックネット裏でヤジってるおっさんいました
巻がエラーすると「何やってんだ、アホ」
巻が出塁すると「キャッチャー、走るよ×2」
巻がスクイズ「(俺が)スクイズって教えてあげてんだろ」
威嚇は良くないですね

665名無しさん (ワッチョイ ba97-cb1f):2023/05/01(月) 08:27:41 ID:OfjF/An.00
そういう輩はお帰りいただくべきだよなあ

666名無しさん (スプー 1d98-b8a4):2023/05/01(月) 08:30:51 ID:Z5yQa6Z2Sd
>>664
勝ち進んだ巻。次もそのおっさんヤジあるのだろうか?

667名無しさん (スプー 61d1-f540):2023/05/01(月) 08:39:21 ID:G/5XqgGYSd
昔は強かった公立とかも面倒なファンいそうだな

668名無しさん (ワッチョイ aab9-f668):2023/05/01(月) 08:58:12 ID:xx/iYxu600
元祖帝京優勝したけど、白スパイクって迫力なくなっちゃうよな。

669名無しさん (スプー a291-d494):2023/05/01(月) 09:02:10 ID:pqarbrHcSd
>>663なんか差別するようなヤジも飛んでるからよそ者を受け入れたくないんだろうね。

応援しなくても親元離れて新潟を選んで来てくれた事をもう少し考えて発言するべきだと思う。

670名無しさん (スプー 1d98-b8a4):2023/05/01(月) 09:16:03 ID:Z5yQa6Z2Sd
一部そういった人達もいるがマナー良いお客さんもいっぱいいるぜ。

671名無しさん (ワッチョイ c4bb-2bff):2023/05/01(月) 11:02:43 ID:R3fwo9DE00
県外人に対する野次なんてあんのか?
帝京や文理や関根とか他県から来てる選手が多数いるチームの試合たくさん見てるけど、そんな野次一回も聞いたことないが

672名無しさん (スプー dacb-f540):2023/05/01(月) 11:05:45 ID:7rN0tbfESd
>>671
多分だけど仲間内で話してるのを自分で野次に過大に置き換えちゃってるんだと思うよ
野次は論外として、自分がそういうのを認めるって言うなら、他人がそういうのを認めないってのも一つの考え方として捉えれば良いのにね。

繰り返すけど野次は論外

673名無しさん (ワッチョイ c4bb-2bff):2023/05/01(月) 11:18:57 ID:R3fwo9DE00
>>672
じいさん同士で「なんだ、県外の子ばっかだな」みたいに話してるのは頻繁にあるけど
野次っていうからには「よっ!外人部隊!」とか「新潟にくるな!」とか「そんなやり方で勝って嬉しいのか!」とか露骨なのを選手監督に聞こえるように叫んでるのを普通はイメージするな

674名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/05/01(月) 11:24:47 ID:aSD0JP4U00
出身中学をわざわざアナウンスする必要ないだろって話な

675名無しさん (ワッチョイ 4db3-28a7):2023/05/01(月) 11:28:31 ID:OVeKS0B600
まあ明らかに他人に聞こえるように言ってる奴っているよね

676名無しさん (スプー dacb-f540):2023/05/01(月) 11:30:40 ID:7rN0tbfESd
>>674
それ言ったらシートノックの応援とかライン引きとかの方が必要ないし、時間の無駄だよ?

677名無しさん (スプー dacb-f540):2023/05/01(月) 11:31:10 ID:7rN0tbfESd
シートノック前のライン引きね

678名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/05/01(月) 11:37:25 ID:aSD0JP4U00
>>676
出身中学をアナウンスすることによって揶揄するような発言をする連中も少なからずでてくるって話してんのにどういう思考してんの?

679名無しさん (ワッチョイ 9f49-607e):2023/05/01(月) 11:37:55 ID:/R7apHiU00
>>663
理解してくれる方がいてありがとうございます。同じ事を言いたかった

680名無しさん (スプー dacb-f540):2023/05/01(月) 11:43:33 ID:7rN0tbfESd
>>678
ん?
必要か不要の話じゃないの?
つまり君は自分が不愉快だからやめてほしいってだけなんだね

681名無しさん (ササクッテロ 5350-f212):2023/05/01(月) 12:11:33 ID:yid17AQESp
盛り上がってまいりました
野球弱小県のスレっぽくてイイね👍

682名無しさん (ササクッテロ bbcc-a4fc):2023/05/01(月) 12:59:00 ID:Zn75iDTMSp
>>681
いいね!
この調子で甲子園の試合前まで去年みたいに対戦相手を見下し発言してくれるの楽しみにしてる。
その分試合後に盛り上がるから。

683名無しさん (スプー f8f1-f540):2023/05/01(月) 13:19:50 ID:goYUSnGsSd
3回戦の注目カードは
産大ー関根
文理ー新発農

くらいか

684名無しさん (スプー 9ecd-866d):2023/05/01(月) 13:41:23 ID:UHKHUTUcSd
>>669
まあ新潟選ぶというのはなかなか物好きやなとは思うけど、レベル高い地域じゃなくて敢えて新潟選んできてくれてるわけで感謝するべきよな。
新潟以外から来た子を叩く人が居たらそれはおかしい。そんなん本当に居るのか謎だけど

685名無しさん (スプー f8f1-f540):2023/05/01(月) 13:43:11 ID:goYUSnGsSd
>>684
実際県内の人間や高校すら叩いてる人間沢山いるやん
ここにw

686名無しさん (スプー 9ecd-866d):2023/05/01(月) 13:51:25 ID:UHKHUTUcSd
>>685
あー、なるほど…たしかに県内の子ですら叩くのも居るか

687名無しさん (スプー 1d98-b8a4):2023/05/01(月) 14:03:33 ID:Z5yQa6Z2Sd
本心で叩いているのか遊び半分かまってちゃんなのかも不明

688名無しさん (スプー 2a31-d7bb):2023/05/01(月) 14:36:34 ID:fkCZeMa2Sd
皆さん新発田農過大評価ですね。
1年5人レギュラー2年後は期待出来ると思いますが!

689名無しさん (アウアウ ca1b-7dbd):2023/05/01(月) 14:51:01 ID:0w2cdoqUSa
しばのう文理は9割がた文理のコールドだろ
強化し始めの学校はだいたい公立をボコった後に私立にボコられるってのがデフォやし

690名無しさん (ワッチョイ 2438-cb1f):2023/05/01(月) 15:07:01 ID:obIsOX1k00
新発田農が3点取ったらヘソで茶を沸かすわ。
絶対にありえないことを書いたらいかんぞ。
昭和親父は調子コキ過ぎ。

691名無しさん (スプー 660c-f540):2023/05/01(月) 15:08:18 ID:aFPNNKMkSd
ただ新発田農業の場合は昨秋も明訓とロースコアの試合してるって土台があるからね

692名無しさん (ワッチョイ 8464-8e78):2023/05/01(月) 15:09:52 ID:ALoHFf2k00
文理明日誰投げんだろ?
高橋以外はそんなすごい投手いないとおもうが
倉石メンバー入ってないし

696名無しさん (ワッチョイ f9fd-d7bb):2023/05/01(月) 16:39:24 ID:WUqqpiGY00
新発田農業?コールド負けに決まってるだろ

697名無しさん (ワッチョイ 5e92-28c7):2023/05/01(月) 17:48:04 ID:n8O0iO4c00
>>654
そりゃ優勝なんて過去10回近くしているよ
そうじゃなくて今の開志は野球で言う大阪桐蔭並みに圧倒しているということ
新潟県でも良い指導者と施設があればそこまでできるんだと思えば
野球でも同じと言わなくても、甲子園で半分くらい勝てるくらいに強化できないものかなと思っただけ

698名無しさん (スプー 1d98-b8a4):2023/05/01(月) 18:58:41 ID:Z5yQa6Z2Sd
準々決勝の7日予報よくないね。

699名無しさん (ワッチョイ 3642-866d):2023/05/01(月) 19:08:51 ID:mDb/Gw5o00
>>697
そもそもバスケは日本海側強いしな。
能代工然り

700名無しさん (ワッチョイ 3801-d811):2023/05/01(月) 19:49:59 ID:kdsfGTI.00
そもそも歴史的に新潟県は野球後進県ではなかった。少なくとも北陸ではナンバーワン。
長岡中、新潟商が圧倒してたようです。
復活せよ、新潟!

701名無しさん (ワッチョイ 4434-d7bb):2023/05/01(月) 20:17:24 ID:4/toIrYs00
新潟は北陸ではないですよ

702名無しさん (スプー 5b83-33a7):2023/05/01(月) 20:30:01 ID:rtkY.e/sSd
長高ー帝京長岡も意外に好カードかも。

703名無しさん (ワッチョイ 8464-67f7):2023/05/01(月) 21:03:20 ID:ALoHFf2k00
今年の県内No.1バッターは浮ヶ谷?

704名無しさん (スプー 5352-6db8):2023/05/01(月) 21:14:30 ID:XCVM5/66Sd
>>702長岡が勝つのは厳しいと予想。帝京長岡は春、夏といいとこまでいって、秋以降の新チームは県内トップを狙えるのでは。公立が善戦すると盛り上がるから期待しちゃいますが。

705名無しさん (ワッチョイ 3801-d811):2023/05/01(月) 21:21:54 ID:kdsfGTI.00
>>701
その昔、新潟、富山、石川、福井の北陸大会があって、その優勝校が全国大会に出てた。
長岡中が無双だったそうな。

昔話はさておき、もともと野球が弱い県ではなかったから、自信持てということ。

706名無しさん (ワッチョイ 3642-866d):2023/05/01(月) 21:26:24 ID:mDb/Gw5o00
>>705
戦時中かなにかのお話ですか?

707名無しさん (ワッチョイ 9d61-6db8):2023/05/01(月) 21:27:01 ID:BjjbfJFc00
明日は、佐藤池混みますかね〜?

708名無しさん (ワッチョイ 3801-d811):2023/05/01(月) 21:29:49 ID:kdsfGTI.00
>>706
はい

709名無しさん (スプー 5b83-33a7):2023/05/01(月) 21:31:52 ID:rtkY.e/sSd
>>703
昨秋の中越星稜戦を観ましたが、中越の関君と野本君は非常に好打者でした。

710名無しさん (ワッチョイ f630-f7ac):2023/05/01(月) 22:13:28 ID:aH6QEwhU00
俺が現役の時
五泉高校に大敗して夏は終わった。でも暁星には大勝だった。
そんな時代もあった。

711名無しさん (スプー bdf0-f540):2023/05/01(月) 22:18:24 ID:R0oWS5zYSd
2001〜2005 私学vs公立
2006〜2010 文理vs明訓
2011〜2015 文明vs中越
2016〜2020 文中vs私学
県内の構図は2001年以降はこんな感じか。

2021からは文理vs私学の構図になってるな

712名無しさん (ワッチョイ 5e92-28c7):2023/05/01(月) 22:47:20 ID:n8O0iO4c00
>>705
昔一県一代表ではなく
信越で一代表の時代があって
長野が全国トップレベルだったせいでなかなか甲子園に出る機会が少なかったんだよな

713名無しさん (スプー 1e0b-2ca2):2023/05/01(月) 23:00:49 ID:..nGHjOcSd
明日、1時間試合開始遅らせてくれませんか?

714名無しさん (スプー 831f-223b):2023/05/01(月) 23:09:20 ID:gdODsB.kSd
>>713
おそらくだけど予定通りだと思うよ?

715名無しさん (スプー 03d0-866d):2023/05/01(月) 23:11:49 ID:aV40My7MSd
春大ってブラバンとか来ないの?

716名無しさん (ワッチョイ 4ae6-dfb9):2023/05/02(火) 00:31:57 ID:qlDKM.pU00
>>662
解禁になってない

717名無しさん (ワッチョイ 4ae6-dfb9):2023/05/02(火) 00:32:45 ID:qlDKM.pU00
>>660
そういうことはしない

718名無しさん (ワッチョイ 9d61-6db8):2023/05/02(火) 07:36:47 ID:.O3n/iCw00
新発田農業は勝ちますか?

719名無しさん (ワッチョイ 111a-28c7):2023/05/02(火) 07:37:56 ID:V3pXxAX200
勝ちます

720名無しさん (ワッチョイ 9d61-6db8):2023/05/02(火) 07:38:08 ID:.O3n/iCw00
産附と関根
どちらが勝ちますか?

721名無しさん (ワッチョイ 9d61-6db8):2023/05/02(火) 07:39:15 ID:.O3n/iCw00
>>719
ですよね。

722名無しさん (ワッチョイ 233c-2bff):2023/05/02(火) 08:50:51 ID:9PL9.F4E00
どんぐり大会始まったかな

723名無しさん (スプー 015c-b8a4):2023/05/02(火) 09:25:27 ID:dMvJ8bf2Sd
またまたまた中越後攻。どんだけ後攻め引き強いねん。

724名無しさん (バックシ f50c-28c7):2023/05/02(火) 09:33:22 ID:quCLbsdAMM
2023年5月2日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2023-05-02&tournament=940

725名無しさん (スプー 54e0-5db9):2023/05/02(火) 09:56:01 ID:TazEnL4ASd
文理、中越、北越、明訓、帝京長岡、関根、産附、学館、暁星、新発田中央
ここらの私学に選手が集まり、分散してるね

726名無しさん (スプー 2a31-d7bb):2023/05/02(火) 10:02:19 ID:PRS1rlVQSd
実況お願いします。

727名無しさん (スプー a05c-866d):2023/05/02(火) 10:08:03 ID:s2z3PASISd
>>723
かといって後攻が必ずしも有利かというとそういうわけでも無いような

728名無しさん (スプー 016f-67f7):2023/05/02(火) 10:23:40 ID:xC7GY6N.Sd
五十公野雨

729名無しさん (ワッチョイ 2438-cb1f):2023/05/02(火) 10:26:15 ID:6eUyOF4I00
今、先取点をとってリードしているチームが全部勝つな

730名無しさん (スプー 1a86-0959):2023/05/02(火) 10:33:04 ID:dqw56OrsSd
>>725
『ウチは?』開志

731名無しさん (アウアウ 9bbf-7dbd):2023/05/02(火) 10:36:17 ID:rNH/RKMkSa
学館の渋川くんもいいバッターです
昨年からレギュラーで風格あります
相手や審判への態度も好感持てます

732名無しさん (ワッチョイ 3642-866d):2023/05/02(火) 10:37:29 ID:6Omp9xlY00
日報さん、工業と中越の試合スタメンとか書いてくれないの

733名無しさん (アウアウ 9bbf-7dbd):2023/05/02(火) 10:38:44 ID:rNH/RKMkSa
中越の応援は仕上がってますか?

734名無しさん (スプー 015c-b8a4):2023/05/02(火) 10:44:46 ID:dMvJ8bf2Sd
>>733
声出し応援合格でしょう!
てか、長工弱すぎ。冬何やってたんだか。中学生レベル

735名無しさん (アウアウ 43f1-af4d):2023/05/02(火) 10:53:05 ID:xLLRq.sgSa
加茂暁星のユニフォームが鮮やかすぎて。
近江高校もこんな感じなのかな。

しかし結構な人の入りですよ。

736名無しさん (スプー 50cb-f540):2023/05/02(火) 10:56:03 ID:pxIsPPkUSd
関根、流石の強さだな
また色々期待できるw

737名無しさん (スプー 7679-d7bb):2023/05/02(火) 11:02:40 ID:bFXClC5.Sd
五泉が番狂せ起こすかもよ

738名無しさん (ササクッテロ c5c3-5588):2023/05/02(火) 11:04:28 ID:dRGxn5XwSp
加茂暁星、頭7つ抜けてるとか言ってる奴おったから早速負けフラグになるんじゃないだろうな
リードはしてるがまだ一点差だからまだどうなるかわからんぞ

仮に逃げ切っても次(多分)長岡商業にやられる可能性も大いにあるな

739名無しさん (アウアウ 43f1-af4d):2023/05/02(火) 11:19:33 ID:xLLRq.sgSa
五泉のキャッチャー、肩をきたえる事だな

740名無しさん (ササクッテロ 725d-5588):2023/05/02(火) 11:29:48 ID:3Q5QEAiQSp
>>730
下手したら連合じゃない私立だと、新潟青陵、新潟第一の次に弱いまであるぞ

741名無しさん (ササクッテロ c52d-5588):2023/05/02(火) 11:33:02 ID:Ur.RntA2Sp
流石に今の五泉では3点差は厳しいか
後藤さんがいた頃ならまだ希望ありそうだったが

742名無しさん (スプー e88b-d7bb):2023/05/02(火) 11:34:39 ID:55Zj9XBESd
今年は、中越が
頭8つ抜けてるな!

743名無しさん (スプー a05c-866d):2023/05/02(火) 11:42:29 ID:s2z3PASISd
>>742
おい変な人。中越まで巻き込むなよ

744名無しさん (スプー d26f-223b):2023/05/02(火) 11:50:26 ID:UYF6xMt2Sd
フミカ先発じゃないな
芝農先制したら面白いな

745名無しさん (スプー 015c-b8a4):2023/05/02(火) 11:50:30 ID:dMvJ8bf2Sd
いつのまにかベルト4誰も言わなくなったな

746名無しさん (ワッチョイ c4bb-2bff):2023/05/02(火) 11:57:16 ID:x7/Z1UdU00
川村んときの文理は新発農に一時6点くらいリードされ、2アウト満塁だったかの牧野の大飛球をレフトが落球してなかったら恐らくあのまま負けてただろう
あんな展開になったら面白いがまあ難しいだろうなあ

747名無しさん (スプー 016f-67f7):2023/05/02(火) 12:00:56 ID:xC7GY6N.Sd
文理は丸山先発か

748名無しさん (スプー 016f-67f7):2023/05/02(火) 12:11:41 ID:xC7GY6N.Sd
池上君デカいな
かなりガッチリした身体しとる

749名無しさん (アウアウ 43f1-af4d):2023/05/02(火) 12:26:36 ID:xLLRq.sgSa
佐渡の投手らなかなか独特な投げ方。

というか10年以上ぶりに新工の試合見てるけど、部員減ったね…。

750名無しさん (アウアウ 2dbb-d7bb):2023/05/02(火) 12:40:08 ID:TAikwJjcSa
暁星どこまでいくかな?

751名無しさん (スプー 016f-67f7):2023/05/02(火) 12:43:29 ID:xC7GY6N.Sd
文理打線よえー

752名無しさん (ササクッテロ f1d0-d7bb):2023/05/02(火) 13:08:20 ID:lxCXhgX2Sp
新発農といい試合するレベルまで落ちぶれたか…頼むよ本当

753名無しさん (スプー 016f-67f7):2023/05/02(火) 13:22:22 ID:xC7GY6N.Sd
池上2安打
打球速いね

754名無しさん (スプー 015c-b8a4):2023/05/02(火) 13:41:17 ID:dMvJ8bf2Sd
悠久山本日コジキ席観衆
第1試合ー14名
第2試合ー6名

755名無しさん (ワッチョイ 3642-866d):2023/05/02(火) 13:42:12 ID:6Omp9xlY00
>>754
…そんなの良く数えるな

756名無しさん (ワッチョイ dbc1-f668):2023/05/02(火) 13:54:32 ID:b6jRNA2A00
>>752
終わってみればゴールド勝ち。
嘆くの早いよ。

757名無しさん (ワッチョイ 4ae6-dfb9):2023/05/02(火) 13:59:13 ID:qlDKM.pU00
新発田農弱かったな

758名無しさん (ササクッテロ 1664-5588):2023/05/02(火) 13:59:16 ID:YFUAKSR2Sp
日本文理と新発田農業はもうちょっと接戦になると思ったがな
てか長岡商業リードされとるな。長岡向陵は公立の中でもあまり強いイメージ無かったし長岡商業快勝と思ったが

759名無しさん (ササクッテロ 6c50-5588):2023/05/02(火) 14:04:03 ID:kJMHsEpsSp
あ、長岡商追い付いたか。
でも仮に勝ってもこれじゃ加茂暁星に勝つのは厳しいかな。

760名無しさん (スプー 015c-b8a4):2023/05/02(火) 14:13:41 ID:dMvJ8bf2Sd
地味でおとなしい感じの向陵だけど今回のチームはみんな元気あって覇気ある。すげー明るい部員ばかり

761名無しさん (ワッチョイ f9fd-d7bb):2023/05/02(火) 14:18:01 ID:Dner1bWs00
公立で勝てるのは県高だ

762名無しさん (ワッチョイ 9f49-607e):2023/05/02(火) 14:20:28 ID:HXTQWWbs00
>>760
去年辺りから髪型自由になってから部員が入る様になって明るくなってきたね。それと今は新井の岡本投手を育てた佐伯さんもいるのかな

763名無しさん (スプー 7089-607e):2023/05/02(火) 14:25:49 ID:2shTLKxsSd
産大のエースは二年生なのかな?

764名無しさん (アウアウ 3c81-d7bb):2023/05/02(火) 14:27:48 ID:8zvT9yxYSa
>>763 そうだと思います

765名無しさん (ササクッテロ 7660-5588):2023/05/02(火) 14:28:11 ID:9egfltlQSp
長岡商土壇場で逆転してなんとか勝利か。しかし今回波乱と言える波乱が全然ないな。県高開志も上越長岡も言うほど波乱とは言えないし。
糸魚川が中越相手に接戦したのがある意味一番の波乱かもな。

766名無しさん (スプー 3e85-f540):2023/05/02(火) 15:32:29 ID:gVfdvCqASd
>>765
昨秋の試合現地で見てた俺としては糸魚川が良いチームってわかってたけどな
だからもしかしたらもしかするかもって戦前に書き込んだ

767名無しさん (スプー 3e85-f540):2023/05/02(火) 15:35:48 ID:gVfdvCqASd
新発田農業は「南波りょう」が2人いんのかw

768名無しさん (スプー 3e85-f540):2023/05/02(火) 15:42:58 ID:gVfdvCqASd
明日は10年前なら北越ー巻が好カードだったが、特に面白い組み合わせはないか
長岡がどんなもんか

769すす (ワッチョイ 3c34-f668):2023/05/02(火) 15:44:15 ID:FerLEHIg00
>>757
昔の面影は新発農にないですね

770すす (ワッチョイ 3c34-f668):2023/05/02(火) 15:48:11 ID:FerLEHIg00
文理は倉石君ベンチ入りすらしてないみたいですけど怪我ですかね?

771名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/05/02(火) 16:00:37 ID:vlbq4f3200
>>733
近年で比較すると部員少なめ?1年は学校行事で来てなかったとか?

772名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/05/02(火) 16:04:26 ID:vlbq4f3200
公立はどこも本当に厳しいな
数年後は進学校以外ほとんど連合になりそう

773名無しさん (スプー 5eca-c243):2023/05/02(火) 16:09:17 ID:avyUJXMwSd
新発田農は一番バッターと四番バッター以外打ちそうもない。

774名無しさん (スプー 0609-223b):2023/05/02(火) 16:16:43 ID:0H4D11p2Sd
>>773
なんなら文理も1番と3番だけだろ

775名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/05/02(火) 16:21:49 ID:vlbq4f3200
文理の3番って誰?

776名無しさん (バックシ 29c7-65d3):2023/05/02(火) 16:32:31 ID:hzAWa0fAMM
>>775
日報見た感じ高橋君では?

777名無しさん (スプー ac18-866d):2023/05/02(火) 16:36:02 ID:ge7sh/ykSd
>>771
野球部の子たちは参加した子居るのかわからないけど、今日は遠足だったみたいね

778名無しさん (スプー fc76-f540):2023/05/02(火) 16:51:14 ID:K4xRsxAMSd
シートノックの応援はあったの?

779名無しさん (スプー 015c-b8a4):2023/05/02(火) 16:52:38 ID:dMvJ8bf2Sd
>>778
なし。

780名無しさん (スプー 7b4d-67f7):2023/05/02(火) 16:53:18 ID:RznZRQvYSd
>>778無かった

781名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/05/02(火) 17:05:10 ID:vlbq4f3200
けど中越の初回の応援は戦闘開始じゃなくてシートノックのヤツで始まったな

782名無しさん (ワッチョイ 03a8-28c7):2023/05/02(火) 17:05:58 ID:vlbq4f3200
そして7割くらいの選手が坊主だった

783名無しさん (ワッチョイ 3642-866d):2023/05/02(火) 17:10:03 ID:6Omp9xlY00
>>782
うん、坊主禁止なんじゃなくて髪型自由だからいいと思う

784名無しさん (スプー 015c-b8a4):2023/05/02(火) 17:10:38 ID:dMvJ8bf2Sd
長岡商は黒スパイクだったな

785名無しさん (ワッチョイ 4ae6-dfb9):2023/05/02(火) 17:10:51 ID:qlDKM.pU00
文理の春って全力メンバーじゃないから倉石くんは夏じゃないの

786名無しさん (スプー 95cb-f540):2023/05/02(火) 17:26:52 ID:AOtR2N3USd
>>781
アリやな
あれ好きだったし

787名無しさん (ワッチョイ 79f9-91a4):2023/05/02(火) 17:38:47 ID:nqXJkHr600
>>762 プロ注。草。だな。

788名無しさん (ワッチョイ 111a-28c7):2023/05/02(火) 18:36:10 ID:V3pXxAX200
中越の二人目のキャッチャー2年か
なかなか強肩

789名無しさん (バックシ 47c3-d7bb):2023/05/02(火) 18:38:03 ID:3xMSUiNYMM
公立勢では、
新潟工が頭3つ
高田北城が頭2つ
リードした感じだね

790名無しさん (ワッチョイ 233c-2bff):2023/05/02(火) 18:50:09 ID:9PL9.F4E00
頭だらけだな

791名無しさん (ワッチョイ 9009-7dbd):2023/05/02(火) 19:07:00 ID:4R2KGyig00
北越の山田くんは昨年よりはるかにいいボールを投げてました

792名無しさん (スプー f9c7-607e):2023/05/02(火) 19:07:11 ID:GhAOWYEgSd
>>764
来年も楽しみですね

793名無しさん (ワッチョイ 111a-28c7):2023/05/02(火) 19:28:14 ID:V3pXxAX200
>>791
速くなったってこと?常時130後半くらい出てんの?

794名無しさん (ワッチョイ ee49-f668):2023/05/02(火) 20:00:28 ID:UAcxBuUU00
さんふはどう?

795名無しさん (ワッチョイ 9009-7dbd):2023/05/02(火) 20:07:15 ID:4R2KGyig00
>>793
球速、ノビともに良くなってますね
常時それくらいは出てるかなと

796名無しさん (アウアウ bf2a-46e1):2023/05/02(火) 20:10:06 ID:cmoYS5/USa
>>793
去年120前半のイメージなんだけど
常時130後半なんてMAX145くらい
出ないと投げれんて

797名無しさん (ワッチョイ d60a-d7bb):2023/05/02(火) 20:26:27 ID:DpgrUXUc00
>>794
いいよー

798名無しさん (ワッチョイ 67e2-1f09):2023/05/02(火) 20:41:42 ID:aSNlLRNo00
長岡商業、5期連続ベスト16かー
私立台頭の中、普通にすごい。
佐藤監督、評価されるべき。

799名無しさん (ワッチョイ 111a-28c7):2023/05/02(火) 20:51:26 ID:V3pXxAX200
>>796
去年から130前半くらいは投げてたような

800名無しさん (アウアウ 8d14-f668):2023/05/02(火) 21:08:50 ID:b3OdVGQESa
さんふと学館どっちが勝つ?

801名無しさん (ワッチョイ 9d61-6db8):2023/05/02(火) 21:11:47 ID:.O3n/iCw00
明日の好カード?

802名無しさん (ワッチョイ 9566-46e1):2023/05/02(火) 21:55:00 ID:kvjFWba200
>>767
兄弟でしょ!

803名無しさん (ワッチョイ 3801-d811):2023/05/02(火) 21:56:57 ID:UKcx.6E600
関根が完敗したのに、なぜみんな話題にしないの?
大ニュースではないか!

804名無しさん (ワッチョイ 4ae6-dfb9):2023/05/02(火) 22:18:54 ID:qlDKM.pU00
決勝は文理とどこだろう

805名無しさん (ワッチョイ ede4-39b5):2023/05/02(火) 22:20:11 ID:IJbl.7Xs00
>>798
だね。数年前の長岡工業もそんな感じだったよな。あの時はベスト4とかベスト8が混じってたけどな。公立勢頑張れ!

806名無しさん (スプー 8ee2-f540):2023/05/02(火) 22:20:41 ID:71QLDgjwSd
>>803
関根が話題になるのは野球以外の所だからな!
たかが球遊びでは取り上げられんよ

807名無しさん (スプー 48ff-f668):2023/05/02(火) 22:26:07 ID:jwN0HtYoSd
文理は代打で中野君、春山君レベルがいるんだから相当強いよ。そのぶん突出した打者もいないけど。
問題はピッチャー
史佳君は怪我で冬場投げ込んでないし倉石君怪我だし。

808名無しさん (ワッチョイ 4ae6-dfb9):2023/05/02(火) 22:33:35 ID:qlDKM.pU00
それでも決勝は文理だろ
春大会だから文理は勝ちに来ないかもだけど

809名無しさん (アウアウ 4352-7dbd):2023/05/02(火) 22:39:02 ID:t8F08Fz2Sa
夏は順当に行けば中越
対抗は学館
さすがの夏の文理も高橋だけじゃ厳しすぎる

810名無しさん (ワッチョイ 8464-67f7):2023/05/02(火) 23:10:20 ID:80JT5eeM00
文理の北澤君、結構良い球投げてた

811名無しさん (ワッチョイ 2f31-6db8):2023/05/02(火) 23:56:24 ID:zk.2lqf600
中越の夏メンバーもほぼ固定だろうが、文理は結構変わるだろうな。

812名無しさん (スプー 6685-ac8d):2023/05/03(水) 00:46:04 ID:sOkRHKZUSd
北澤より大谷の方が安定してそう。
新発田農は退部者が痛いよな。

813名無しさん (ワッチョイ 1208-d33a):2023/05/03(水) 03:17:25 ID:9I2QrWW600
>>810
確かにいい球投げてました。
でも3年生なんですよね...

814名無しさん (ワッチョイ 9ee3-68d0):2023/05/03(水) 07:42:31 ID:3zIHfeP.00
>>813
3年生じゃダメなんですか?

815名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/03(水) 08:04:38 ID:9Dey641E00
>>811
中越もメンバー固定って感じはしないけどな
中越スレにも書いたけどショートのレギュラーナンバーすら秋、北信越、春と毎回違う子がつけてるし
昨日2番手で投げてHRも打った2年の子はなんでレギュラーじゃないの?ってくらい公式戦では打ってるし

816名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/03(水) 08:06:41 ID:9Dey641E00
まあ中越としては絶対的なショートがいないのが悩ましいだろうな

817名無しさん (スプー a86a-68d0):2023/05/03(水) 08:19:42 ID:5/1buNkcSd
>>810
北澤って一年の秋に背番号つけて楽しみにしてたが、やっと出てきたか。

818名無しさん (バックシ 259d-6f2c):2023/05/03(水) 08:30:44 ID:JFamLURkMM
2023年5月3日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2023-05-03&tournament=940

819名無しさん (スプー e911-68d0):2023/05/03(水) 09:31:00 ID:RsW67NVYSd
鳥屋野球場やばい位混雑
駐車場無い

820名無しさん (ワッチョイ 895a-b1d0):2023/05/03(水) 09:36:26 ID:v6dVt1W200
文理のベンチ入りメンバーって投手出来る選手多いんね 春のうちに試せるだけ試したいって感じか

821名無しさん (スプー 69fc-ae8d):2023/05/03(水) 09:42:50 ID:efs6Pj3sSd
今日は帝京長岡vs長岡が注目カードかな?

822名無しさん (アウアウ e83f-458a):2023/05/03(水) 09:43:07 ID:961jw7EUSa
鳥屋野球場界隈道混みすぎ…

823名無しさん (スプー f85d-3d2b):2023/05/03(水) 10:08:15 ID:Ev/kabukSd
>>819>>822
第一 試合北越出るし相手の巻関係者はかなり熱い。それで混んでるのかも。

824名無しさん (スプー e4b3-68d0):2023/05/03(水) 10:09:19 ID:ITIFpx5YSd
>>820
夏は3枚看板か。

825名無しさん (アウアウ 5a32-458a):2023/05/03(水) 10:17:32 ID:LADza2nwSa
巻の応援、華がある。

北越は人数の割に「圧」みたいのがあんまりない。
15年前くらいに比べれば断然カッコいいけどね。

826名無しさん (アウアウ 12da-d33a):2023/05/03(水) 10:20:27 ID:NFzVJ6LISa
巻VS北越
気迫、戦力はどちらが上ですか?

827名無しさん (スプー 2e0f-42d0):2023/05/03(水) 10:40:30 ID:QcvAXmmcSd
大手のピッチャー、コントロール悪すぎ。

828名無しさん (スプー e94a-1da6):2023/05/03(水) 10:42:11 ID:JLCRLvRoSd
>>812
主力が退部したんですか?

829名無しさん (ブーイモ 705d-68d0):2023/05/03(水) 10:47:53 ID:ms8ES2dEMM
北越どうした

830名無しさん (アウアウ fab6-458a):2023/05/03(水) 10:54:23 ID:Al26Mw2YSa
巻、思いの外強い。

831名無しさん (アウアウ bb46-b1d0):2023/05/03(水) 10:55:03 ID:7RgStm8USa
巻の応援いいですね
私立の迫力もいいですが、これぞ公立高校な感じが好きです
レパートリーも豊富

832名無しさん (バックシ 5374-4149):2023/05/03(水) 11:10:19 ID:bwyVmkLoMM
新潟日報だと巻がかっているが、ドットコムだと北越が勝っている。どっちが正しいですか?

833名無しさん (スプー e911-68d0):2023/05/03(水) 11:13:44 ID:RsW67NVYSd
>>830
北越の攻撃しょぼ
5番未だノーヒットじゃね
大振りクリンナップ要らん

834名無しさん (アウアウ 2ba5-b1d0):2023/05/03(水) 11:17:46 ID:auIy8w8kSa
北越2-0巻 (6表)

835名無しさん (アウアウ df13-4149):2023/05/03(水) 11:21:43 ID:qWnFiQMASa
巻が強いとかちゃんと観てるのか?そのうち北越が打ち出すよ。公立で試合になるのは県高だけ

836名無しさん (アウアウ fab6-458a):2023/05/03(水) 11:23:27 ID:Al26Mw2YSa
巻キター

837名無しさん (アウアウ 3ca1-b1d0):2023/05/03(水) 11:23:44 ID:wXHGT8xkSa
巻、逆転

838名無しさん (オイコラミネオ 4c79-4149):2023/05/03(水) 11:24:19 ID:dWjBS2CkMM
日報のサイトも直った

839名無しさん (アウアウ 0c36-b1d0):2023/05/03(水) 11:26:30 ID:i6NWxk/USa
巻は1.2年生中心のまだ若いチームです

840名無しさん (アウアウ 580b-d33a):2023/05/03(水) 11:27:32 ID:VM5MAmiMSa
>>839
ありがとうございます
期待もてますね!

841名無しさん (スプー 331e-b1d0):2023/05/03(水) 11:30:19 ID:7pGdBIpkSd
北越保護者!
人の前に立ったまま撮影すな!
試合の途中でゲームが動いているときに
人の前横切るな!

842名無しさん (アウアウ fab6-458a):2023/05/03(水) 11:40:35 ID:Al26Mw2YSa
巻の16番の選手、すごく声が出てる。
チームとしてすごく良いチーム。

第2試合の新商の試合目当てで来たけど良いものを見せてもらってます。

843名無しさん (アウアウ 5b33-b1d0):2023/05/03(水) 11:45:59 ID:VAU8rvuASa
巻のキャッチャー、昨年度は中学軟式三冠で県選抜ですね
1年生ながら、この試合で誰よりも声を出してます

844名無しさん (ササクッテロ d75f-1e3f):2023/05/03(水) 11:50:09 ID:ynndtJSASp
巻は秋は五泉にやられて終わったけど、一年生キャッチャーが入って戦力アップしたのね

845名無しさん (アウアウ d9e8-4149):2023/05/03(水) 11:56:24 ID:oBR.iaVYSa
>>841
横切るのは当たり前

846名無しさん (スプー f85d-3d2b):2023/05/03(水) 12:06:56 ID:Ev/kabukSd
>>841
直接言ってケンカしろ。事件なったら俺の責任だw

847名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/03(水) 12:14:13 ID:9Dey641E00
>>843
県選抜のエースナンバーはどの高校いったの?文理?

848名無しさん (スプー 70b9-1da6):2023/05/03(水) 12:18:35 ID:1wZwFwN6Sd
>>845
大人だったらイニングの途中か最低でもプレーが止まってる時に横切りましょうね

849名無しさん (ササクッテロ 6abd-1e3f):2023/05/03(水) 12:21:03 ID:IyGfdjSsSp
結局北越が逆転勝利か。巻もよく頑張ったが一歩及ばなかったか。
なかなか波乱起きないねえ。あとは県高or新潟商or長岡が帝京長岡倒せるかってところか。

850名無しさん (スプー f85d-3d2b):2023/05/03(水) 12:30:10 ID:Ev/kabukSd
>>848
それか、せめて軽く頭下げるとかで印象違ってくる

851名無しさん (アウアウ ea9d-458a):2023/05/03(水) 12:35:03 ID:SWvxYetoSa
>>843さん

教えて頂きありがとうございました。

お互いにナイスゲームでした。

852名無しさん (アウアウ af05-b1d0):2023/05/03(水) 12:43:32 ID:Z0jDZwnESa
巻は選手の質はいいので、投手力含め守備を鍛えれば夏以降期待できます

853名無しさん (アウアウ ea9d-458a):2023/05/03(水) 12:54:29 ID:SWvxYetoSa
エール交換で「葦原」「青山」と呼び合うライバル関係感慨深い。

854名無しさん (スプー 43f5-29ba):2023/05/03(水) 13:28:18 ID:QIzYvwMYSd
悠久山は長岡の床vs長岡の頂点の対決か

855名無しさん (ワッチョイ 4070-0100):2023/05/03(水) 13:39:31 ID:ZakzZgew00
帝京長岡メチャ強い。
冬にしっかり鍛えて別チームになった感じ。
優勝あるな。

856名無しさん (アウアウ 0550-4149):2023/05/03(水) 13:54:09 ID:EDBdvItgSa
床は中越

857名無しさん (スプー 67de-ae8d):2023/05/03(水) 13:55:22 ID:aEZm/3a2Sd
帝京は茨木温存でここまで来ましたか…

858名無しさん (スプー f85d-3d2b):2023/05/03(水) 13:55:40 ID:Ev/kabukSd
>>855
長岡がだらしない。もうちょい良い試合期待してたが…

859名無しさん (ワッチョイ 0605-06ad):2023/05/03(水) 14:07:03 ID:tQR/TfqQ00
毎年そう言うが文理に勝てない

860名無しさん (スプー 5bad-ae8d):2023/05/03(水) 14:16:14 ID:LQLaJ2doSd
>>859文理は頭3つ抜けてますからねw

861名無しさん (アウアウ e72f-b1d0):2023/05/03(水) 14:18:42 ID:ohOZip3oSa
北城は牛木さんでさらに強くなってそうですね

862名無しさん (スプー 6971-0100):2023/05/03(水) 14:21:50 ID:GCo4NzIYSd
帝京秋の失敗から一気に優勝候補筆頭に躍り出たな。秋の悔しさから相当充実した冬を過ごしてきた感じ。茨木温存してるのにここまで強すぎだわ。

863名無しさん (スプー f85d-3d2b):2023/05/03(水) 14:35:48 ID:Ev/kabukSd
>>862
走塁も隙がなく素晴らしかった

864名無しさん (スプー 6971-0100):2023/05/03(水) 14:40:27 ID:GCo4NzIYSd
帝京、やっぱり秋は監督いなかったから負けたのか?やってる野球が違う。投打に隙がない。優勝あるな。

865名無しさん (ワッチョイ 743c-09ff):2023/05/03(水) 14:44:57 ID:ERTOSk8A00
帝京甲子園でねーかな〜
もう文理中越飽きたわ

866名無しさん (ワッチョイ 4119-e8a4):2023/05/03(水) 14:49:43 ID:J0SLVQy.00
公立は終盤で逆転されてしまう傾向があるな。来年から低反発バットになるから
守備と走塁鍛えて出来れば投手二人育てられるかが課題だな
そうなればどこかしらワンチャン出来るかも知れない

867名無しさん (ワッチョイ 4119-e8a4):2023/05/03(水) 14:51:35 ID:J0SLVQy.00
途中まで良い試合をしていた六日町は頑張っていたと思うわ
特にエースの投手は我慢強く投げていた

868名無しさん (アウアウ b7cd-b1d0):2023/05/03(水) 15:01:07 ID:KQb166UcSa
大手はハルキズムで相手や観客を圧倒するエンタメ性がなくなったな

869名無しさん (ササクッテロ 3ea8-1e3f):2023/05/03(水) 15:11:25 ID:2PKQDh9YSp
私立なのに長岡に惜敗どころかコールド負けした上越の立場がねーな
上越も私立エツ三兄弟の一角としてそこそこ強かった時期もあったのにな
今や下手したら新潟青陵や新潟第一より弱くなってるかもね

870名無しさん (スプー fb59-c6fe):2023/05/03(水) 15:14:41 ID:AVSaZWiESd
次からぼちぼち楽しいカードが増えてくるな

871名無しさん (ササクッテロ 1926-1e3f):2023/05/03(水) 15:21:00 ID:T/g9RcBsSp
明後日は私立vs公立が一挙6試合か
1校くらいは勝って欲しいな

872名無しさん (ワッチョイ 4661-8745):2023/05/03(水) 15:22:28 ID:/mWHfE3s00
帝京の有馬くん。まだ細いけどかなりバネがあるね。
打球ハンパナイ。
帝京は見ていて華があるというか昔の文理臭がしてた。

873名無しさん (スプー 7a22-0079):2023/05/03(水) 15:23:56 ID:MzD1v76sSd
長谷川、浮ヶ谷、有馬に茨木か
夏優勝しちまえ

874名無しさん (ササクッテロ 0fd8-1e3f):2023/05/03(水) 15:31:49 ID:b.x2WIcMSp
正直、組み合わせ発表の時点では新潟第一のブロックの次に公立が勝ち上がる可能性があるの新発田中央のブロックではなく帝京長岡のブロックと思ってたが、
アカン・・・帝京長岡が想像を遥かに超える強さだった。県高でもちょっと帝京長岡に勝つのは厳しそう

875名無しさん (ワッチョイ 9ee3-68d0):2023/05/03(水) 15:34:07 ID:3zIHfeP.00
>>874
県高もそつない野球してたよ。
帝京の試合観て無いけど、好ゲームするんじゃない

876名無しさん (スプー c97b-29ba):2023/05/03(水) 15:39:39 ID:TgMcLrlsSd
>>856
帝京より中越が下って言う人って中越地方の人じゃない気がする

877名無しさん (ワッチョイ ebca-ae8d):2023/05/03(水) 15:40:38 ID:WHz7JzkU00
しかも有馬君って聞いた事ないと思ったら一年生キャッチャーなのか。

竹部君が卒業しても帝京には後継がいるわけね。

878名無しさん (ワッチョイ 57c3-1fb3):2023/05/03(水) 15:44:38 ID:XJPETbXQ00
帝京がほんとうに茨木温存なら強そうだが実際んとこ状態が悪くてわるくて出せないじゃないか?
今日投げた長澤って選手は野手としてはセンスある子だと思うが投手としては球威も制球も微妙で上位相手にはかなり苦しいだろ

879名無しさん (ワッチョイ e3e4-c6fe):2023/05/03(水) 15:51:58 ID:O/HKJpzg00
この掲示板に帝京関係者いるのは明らかだから半分聞き流して丁度良い

880名無しさん (スプー c964-580a):2023/05/03(水) 15:56:48 ID:BR2thxGsSd
帝京と文理の二強かな

881すーgo (ワッチョイ 1208-d33a):2023/05/03(水) 16:53:51 ID:9I2QrWW600
帝京長岡は継続的な目線からしても今年に限っても優勝候補ですよ。中越以上に。
新潟勢が全国で勝ち上がる為にも文理と帝京長岡がまだ暫く勝ち進んでもらわないと!

882名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/03(水) 16:55:24 ID:9Dey641E00
帝京は去年の今頃も強い強い言われてての明訓戦だったな
今年は本当に強いんだな?

883名無しさん (ワッチョイ ebca-ae8d):2023/05/03(水) 17:02:35 ID:WHz7JzkU00
>>882結果夏は強かったけどな

884名無しさん (スプー ae8a-d9b2):2023/05/03(水) 17:16:45 ID:QPUBijFoSd
近県では、松商、北陸、福井工大福井が負けたな

886名無しさん (スプー e702-3a63):2023/05/03(水) 17:40:00 ID:SEIlGDnwSd
新発田農はユニフォームを変えてました。
昔から数年おきにプチマイナーチェンジしていたけど今回はなかなかの変更。

890名無しさん (スプー c964-580a):2023/05/03(水) 17:45:57 ID:BR2thxGsSd
帝京は元プロ監督、スポーツ強いのは全国的にも名が知れてるし間違いなく野球も強くなる

893名無しさん (ワッチョイ c9fe-8745):2023/05/03(水) 18:10:24 ID:xPhNnGfo00
芝草監督は、そろっと結果をださないと…

打倒帝京長岡の時代も近くにきているのかな…

894名無しさん (スプー b160-1da6):2023/05/03(水) 18:11:08 ID:UqdS7RCcSd
>>886
30年くらい前に白帽子から緑帽子に変えてから今年まで変えたことあった?
10年前くらいに上着がメッシュになったくらいしか記憶にないが

895名無しさん (ワッチョイ 6a5e-6f2c):2023/05/03(水) 18:12:26 ID:5uqiciBI00
帝京長岡には日本文理を圧倒するくらい強くなってもらわないと
甲子園で勝てんぞ

896名無しさん (ワッチョイ ba6b-ac8d):2023/05/03(水) 18:21:00 ID:pGg6FOcM00
帝京長岡、服部くんボーウェイくんより上だわ

897名無しさん (ワッチョイ 4661-ef1f):2023/05/03(水) 18:33:17 ID:/mWHfE3s00
>>896
誰が見ても同意見だろうね。
そもそもボーくんは穴が多かった。

898名無しさん (ワッチョイ 014c-4149):2023/05/03(水) 18:40:13 ID:pn2ZDO0200
バンゴーゼミよりは下か?

899名無しさん (スプー 0549-f889):2023/05/03(水) 18:46:44 ID:jUVlWrawSd
岡田氏はゴールデンウィークか?

900名無しさん (ワッチョイ da0a-9699):2023/05/03(水) 19:07:40 ID:KIYaZbNY00
五十公野から実況してたろ?

901名無しさん (ワッチョイ 92a7-0100):2023/05/03(水) 19:28:00 ID:QLzkOdPs00
帝京ほんとにそんな強いの?秋長岡商業に早々負けたチームだけど。一冬超えたとはいえここの話し聞いてるたけだと他を圧倒する戦力と実力のように感じるけど。去年以上?

902名無しさん (ワッチョイ 9ee3-68d0):2023/05/03(水) 19:35:45 ID:3zIHfeP.00
相手がね

903名無しさん (ワッチョイ 9ee3-68d0):2023/05/03(水) 19:36:45 ID:3zIHfeP.00
頭飛び出てた高校、おとなしいなぁ

904名無しさん (ワッチョイ 9ee3-68d0):2023/05/03(水) 19:37:15 ID:3zIHfeP.00
初戦で負ければ・・・

905名無しさん (ワッチョイ 9ee3-68d0):2023/05/03(水) 19:38:10 ID:3zIHfeP.00
関根もおとなしいなぁ!
どうした?

906名無しさん (ワッチョイ 743c-09ff):2023/05/03(水) 20:08:13 ID:ERTOSk8A00
レベルの落ちる相手ボコっただけで判断するのはさすがにどうなんだ?
文理高橋ボコったとかならポジれるけど

907名無しさん (スプー 3a32-0cd3):2023/05/03(水) 20:35:00 ID:ZMNLstiASd
>>890
帝京は日常生活から

908名無しさん (ワッチョイ 4661-9699):2023/05/03(水) 21:04:47 ID:/mWHfE3s00
帝京は野球部専用バスが新しくなったのね。
縦じまの帝京カラーでカッコイかった。

909名無しさん (ワッチョイ 0605-06ad):2023/05/03(水) 21:08:21 ID:tQR/TfqQ00
バスまで出して持ち上げなくていいよ…
帝京でもどこでも良いから文理を倒すところないかね。番狂わせが見たい

910名無しさん (ワッチョイ 95fa-0546):2023/05/03(水) 21:27:18 ID:krIiZfWY00
長岡商業を持ち上げてる約1名がいるが、公立最強は新潟なんじゃない。
文理とあたるまでは地味に負けないイメージあるし、帝京との対戦もやると思う。

911名無しさん (ワッチョイ 4119-e8a4):2023/05/03(水) 21:31:45 ID:J0SLVQy.00
初戦の六日町の投手に打ちあぐねていた場面もあったからな
これからの試合でどうなるかだと思う

912名無しさん (ワッチョイ 0d0c-d33a):2023/05/03(水) 21:34:00 ID:nfg0juN.00
一昨年のさんふはいいチームだった

913名無しさん (ササクッテロ e7d0-1e3f):2023/05/03(水) 21:40:49 ID:WCuu5J86Sp
>>910
県高は文理とはしょっちゅう当たってるし明訓中越北越関根開志学館ともちょくちょく当たるけど、帝京長岡と当たるのは下手したら初めてかな?
楽しみな試合ではあるね。帝京長岡有利だろうけど県高も結構私立喰いするから一波乱も期待できるか

914名無しさん (ワッチョイ 7070-ae8d):2023/05/03(水) 21:49:45 ID:3PFfobvw00
>>909
去年は学館、中越に負けとるがな。しかも学館には2回も負けとるし。県内で負けすぎだ?

915名無しさん (ワッチョイ 0605-06ad):2023/05/03(水) 22:04:18 ID:tQR/TfqQ00
>>914
春の話?
文理は切符とれたら2位でも良いってやり方で選手を入れ替えるから夏も勝てるところがそうそうでない

916名無しさん (ワッチョイ d1e6-b1d0):2023/05/03(水) 22:16:22 ID:E//MrL3g00
帝京は竹部、茨木、早坂がいなくても勝てるチームになったんだな、温存してるの?

917名無しさん (ワッチョイ 743c-09ff):2023/05/03(水) 22:19:41 ID:ERTOSk8A00
結局夏勝てなきゃ意味ない
夏の文理を倒してくれ

918名無しさん (ワッチョイ 4661-c166):2023/05/03(水) 22:36:30 ID:/mWHfE3s00
>>916
竹部と早坂は打てないから落とされたっぽいな。
茨木弟 は分からんけど。

919名無しさん (スプー bf4c-3d2b):2023/05/03(水) 22:49:38 ID:zkLLID3YSd
UXは春大でも、初戦から話題の選手や高校を局関係者が球場取材して夕方ニュース流すが今年は何もふれず取材してる空気もない。以前より高校野球に力入れなくなった?

920名無しさん (ワッチョイ e3e4-c6fe):2023/05/03(水) 23:09:36 ID:O/HKJpzg00
まあ帝京は学館戦でどうなるかでしょ

921名無しさん (バックシ 5374-4149):2023/05/03(水) 23:15:37 ID:bwyVmkLoMM
>>913
この人のために加茂暁星に優勝してもらいたい。

922名無しさん (スプー 198c-68d0):2023/05/04(木) 00:57:56 ID:qnSBMlWoSd
文理は大半が一年生の新発農に7回 8得点 1失点は問題なし?

923名無しさん (スプー 3a32-0cd3):2023/05/04(木) 04:47:21 ID:v5UC7emoSd
>>910
長岡商業大したことないだろ。層も薄いし

924名無しさん (ワッチョイ 339d-9dd3):2023/05/04(木) 05:25:44 ID:AH6MkQh200
>>915

925名無しさん (ワッチョイ a5e6-4149):2023/05/04(木) 05:59:07 ID:16TmBW.o00
長岡市と言えば帝京長岡。小汚いユニフォームの時代は終わった

926名無しさん (ワッチョイ 9ee3-68d0):2023/05/04(木) 06:25:27 ID:8GpQ4dlA00
鳥屋野球場、駐車場ガラガラです

927名無しさん (ワッチョイ 3e53-0584):2023/05/04(木) 06:29:15 ID:6oGIRBlk00
>>922
文理が初回からテンションMAXでいく相手なんて中越明訓くらいなんじゃ?
相手を舐めてかかるななんてよく言うけどこればかりは仕方ない

928名無しさん (スプー 842b-c6fe):2023/05/04(木) 07:06:38 ID:pPe2ueOUSd
>>925
社会の穢れが何か言ってるぞ

929名無しさん (ワッチョイ 743c-09ff):2023/05/04(木) 07:26:16 ID:JyegDMPs00
文理は打線の迫力なくなったな
以前は小柄でも外野の頭超えるような打球打てる奴も結構居たけど今は初球から短く持ってコツンコツン

930名無しさん (ワッチョイ 9ee3-68d0):2023/05/04(木) 07:28:55 ID:8GpQ4dlA00
>>929
北越の大振り打線よりマシだろう

931名無しさん (アウアウ f46c-4149):2023/05/04(木) 07:59:27 ID:84RkJJhISa
>>926
今日、雨で中止だよ

932名無しさん (スプー bf4c-3d2b):2023/05/04(木) 08:20:20 ID:OVAOOdLkSd
>>926
>>931
滑ってるぞ

933名無しさん (ワッチョイ 18d5-68d0):2023/05/04(木) 08:21:24 ID:EGEc4Zwo00
コツコツ打っても繋がればいいんだがな。文理は。
中軸以外元気がないな。一年にいいPがいるらしいが、活躍は秋以降かな。

934名無しさん (ワッチョイ 9ee3-68d0):2023/05/04(木) 08:41:47 ID:8GpQ4dlA00
>>932
雨の為ですね〜

935名無しさん (ワッチョイ a5e6-4149):2023/05/04(木) 09:24:11 ID:16TmBW.o00
高田のボルウェル君頑張って欲しいです

936名無しさん (ワッチョイ e3e4-c6fe):2023/05/04(木) 09:32:25 ID:dHc1z6No00
4回戦は有力公立が私学に挑む構図だな

937名無しさん (ワッチョイ e3e4-c6fe):2023/05/04(木) 09:33:47 ID:dHc1z6No00
一番なんとかなりそうなのは高田北城かな

938名無しさん (スプー 4d86-ae8d):2023/05/04(木) 09:52:34 ID:O4azo6QASd
新潟高校勝てるんじゃないかな

939すーgo (ワッチョイ 1208-d33a):2023/05/04(木) 12:28:36 ID:.5vr6y7U00
>>933
山口君ですかね?

940名無しさん (ワッチョイ 92a7-83d4):2023/05/04(木) 12:53:10 ID:tZzJ4XqA00
帝京のパワー、体格、打力は県内一ですかね?
投手力はよくわからないけど。茨木弟も今現在は中の上くらいでしょ?

941名無しさん (ワッチョイ 92a7-83d4):2023/05/04(木) 12:56:35 ID:tZzJ4XqA00
明訓よりは強いな。
明訓は今頃夏にリベンジするために猛練習してるんだろうな。
ゴールデンウィークに

942名無しさん (ワッチョイ 92a7-83d4):2023/05/04(木) 12:57:41 ID:tZzJ4XqA00
明訓よりは強いな。
明訓は今頃夏にリベンジするために猛練習してるんだろうな。
明訓がゴールデンウィークに当番校とか雑用してるなんてな〜。昔なら情けない話しだ。

943名無しさん (ワッチョイ 18d5-68d0):2023/05/04(木) 13:11:23 ID:EGEc4Zwo00
>>939
名前までは分かりませんが、ピッチャーとバッターで注目選手が1〜2人ずつ入ったと聞きましたよ。

944名無しさん (スプー 5137-c6fe):2023/05/04(木) 13:11:37 ID:WR4zRclgSd
お前らみたいなごみ溜にいるどうしようもないけどなんやかんや高校野球という夢を好きな人間にゴールデンウィークにオススメの青春スポーツマンガを教えてやる。

「あさひなぐ」
これ読んで心を少しは洗え

945名無しさん (アウアウ e42e-0085):2023/05/04(木) 17:25:36 ID:Th0Et9sMSa
新潟大会とかいう49代表校の最弱決定戦でレベル求めても仕方ないでしょ

946名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/04(木) 17:32:54 ID:6oGIRBlk00
明日は鳥屋野が熱いな

947名無しさん (スプー fb59-8afe):2023/05/04(木) 17:40:24 ID:jBp.Mw82Sd
>>945
何を言ってるのかわかりません

948名無しさん (ワッチョイ b29f-f19f):2023/05/04(木) 18:31:26 ID:NJFT2PPs00
明日は何処にするか悩む。

949名無しさん (ササクッテロ 9f2d-4fba):2023/05/04(木) 18:36:43 ID:g/2m4xuMSp
>>947
わかれ、常識だろうが。

950名無しさん (スプー bf4c-3d2b):2023/05/04(木) 18:39:19 ID:OVAOOdLkSd

鳥屋野、悠久山は数年前から売店販売やらなくなったな。五十公野は微妙にやってるかも

951名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/04(木) 18:41:04 ID:6oGIRBlk00
>>948
鳥屋野でしょう?
新潟高校関係者で埋まる完全敵地の中 帝京がどれほどやるか

952名無しさん (スプー fb59-8afe):2023/05/04(木) 18:43:41 ID:jBp.Mw82Sd
>>949
ごめんなさい これから常識を勉強しますので今だけ教えてくれませんか?

953名無しさん (スプー 2017-e8a4):2023/05/04(木) 19:12:38 ID:oQI5r1mgSd
鳥屋野は8時到着なら駐車場大丈夫かな?

954名無しさん (ワッチョイ 8dd8-f640):2023/05/04(木) 19:15:06 ID:XrfZs23E00
今日の試合結果はどうだったんだ?
見てきた奴は詳細なレポート頼むぜ!

955名無しさん (ワッチョイ e3e4-c6fe):2023/05/04(木) 19:28:05 ID:dHc1z6No00
>>954
菊地にホールドが付いた

956名無しさん (ワッチョイ b29f-f19f):2023/05/04(木) 19:40:54 ID:NJFT2PPs00
7日は悠久山で明日は鳥屋野ですかね?
学館vs産付、帝京vs県高OB応援団

957名無しさん (ワッチョイ 3c2a-4149):2023/05/04(木) 20:02:35 ID:aN.a3YC600
>>954
教えません。

958名無しさん (バックシ 5374-4149):2023/05/04(木) 20:16:34 ID:PoAMGzhAMM
明日は五十公野で大波乱が起きそう。

959名無しさん (ワッチョイ e3e4-c6fe):2023/05/04(木) 20:22:52 ID:dHc1z6No00
明日は関東から向かいます

960名無しさん (スプー 3441-1da6):2023/05/04(木) 20:35:31 ID:EnOuh22QSd
ねぇねぇみんな明日どこ行くぅ?

961名無しさん (ササクッテロ 56be-4fba):2023/05/04(木) 21:09:21 ID:i8Ki0pr.Sp
>>952
教えません。

962名無しさん (ワッチョイ e3e4-c6fe):2023/05/04(木) 21:38:00 ID:dHc1z6No00
明日は組み合わせ的に鳥屋野大集合だな!
俺は違う所行くけどw

963名無しさん (ワッチョイ e35c-d33a):2023/05/04(木) 22:40:45 ID:CP.m0Fvw00
>>958
そんなに文理負けて欲しいなら全力で相手スタンドで叫んどけよw

964名無しさん (ワッチョイ 743c-09ff):2023/05/04(木) 22:55:49 ID:JyegDMPs00
帝京は甲子園狙うなら県高レベルは5回コールドで蹴散らしてほしい

965名無しさん (ワッチョイ 0605-06ad):2023/05/04(木) 23:52:09 ID:8HisEhd200
>>958
ネタかな?

966名無しさん (ワッチョイ 3e53-0584):2023/05/05(金) 06:28:44 ID:8sABL54U00
文理ファン沸点低いなあ

967名無しさん (ワッチョイ 3e53-0584):2023/05/05(金) 06:41:11 ID:8sABL54U00
帝京のエース今日投げるんか?140中盤投げるなんて真偽不明のレスあったり
チームも練習試合は甲子園常連校に連戦連勝なんてレスがあったりとついにそのベールを脱ぐのか?

968名無しさん (ワッチョイ ebca-ae8d):2023/05/05(金) 06:42:28 ID:kREEWLQc00
鳥屋野激混みかよ

969名無しさん (バックシ 5374-4149):2023/05/05(金) 06:48:50 ID:hiCGLVHEMM
>>967
???

970名無しさん (バックシ 5374-4149):2023/05/05(金) 06:50:28 ID:hiCGLVHEMM
>>968
そんなでもないですよ。

971名無しさん (スプー 5d8c-c6fe):2023/05/05(金) 06:51:52 ID:ktYKkN0kSd
>>967
芝草は新潟の公立に強いイメージ一切もってなさそうだから茨木先発で投げるのは次からだよ

972名無しさん (スプー 5d8c-c6fe):2023/05/05(金) 06:52:39 ID:ktYKkN0kSd
鳥屋野もう満車近いじゃん

973名無しさん (スプー 5d8c-c6fe):2023/05/05(金) 06:54:15 ID:ktYKkN0kSd
高田高校の校歌聞いたことない人に1回校歌聞いてみてほしいわ
アレは中々すごいw

974名無しさん (ワッチョイ ee2e-5c08):2023/05/05(金) 07:15:49 ID:bSx1biVw00
2023年5月5日 試合一覧
https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/hsbb/games?day=2023-05-05&tournament=940

975名無しさん (スプー 0aae-ac8d):2023/05/05(金) 07:24:36 ID:CjwrGfdsSd
鳥屋野にいる人、駐車場の状況教えてください。

976名無しさん (スプー 7e3a-3d2b):2023/05/05(金) 07:27:07 ID:dAmq7A6QSd
>>973
武士道みたいな勇ましく、しびれる校歌いいよな

977名無しさん (ワッチョイ e3e4-c6fe):2023/05/05(金) 07:28:36 ID:YOfYajEA00
>>975
球場脇はほぼ埋まりました。
砂利ももうすぐ埋まりそうです

978名無しさん (スプー 0aae-ac8d):2023/05/05(金) 07:30:29 ID:CjwrGfdsSd
>>977
ありがとうございます。
諦めます。

979名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/05(金) 07:38:48 ID:8sABL54U00
今日の鳥屋野の駐車場は高級車だらけになるのかな

980名無しさん (ワッチョイ 9ee3-68d0):2023/05/05(金) 07:40:52 ID:PWrKnRDk00
もう、満車です

981名無しさん (スプー e953-09ff):2023/05/05(金) 07:43:59 ID:M64umxyUSd
五十公野はガラガラ

982名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/05(金) 07:53:23 ID:8sABL54U00
>>971
そういうところが経験の少なさでは?
中越や文理の監督さんならGWに新潟市で対戦相手が新潟高校ってなったらまずは一番いいPを使うんじゃないか?

983名無しさん (アウアウ d095-b1d0):2023/05/05(金) 07:59:40 ID:GbnYesZ6Sa
そもそも茨木投げられるのか?
秋故障して初回で降板してたような記憶があるが

984名無しさん (スプー 1bc2-07f3):2023/05/05(金) 08:09:25 ID:CYV.AC4ESd
鳥屋野早めに来ていて良かったわ。小学の時以来だから迷ったし懐かしい気持ちだ

985名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/05(金) 08:09:56 ID:8sABL54U00
ベンチ入ってんならいけるでしょ
てか鳥屋野駐車場満車ってネタじゃなくてマジなの?

986名無しさん (スプー 51bb-4149):2023/05/05(金) 08:13:04 ID:ydvP2ugsSd
悠久山混んでますか?

987名無しさん (スプー fae4-c6fe):2023/05/05(金) 08:25:31 ID:WKRRGOJ.Sd
>>986
悠久もほぼ埋まりました

988名無しさん (スプー fae4-c6fe):2023/05/05(金) 08:26:44 ID:WKRRGOJ.Sd
保護者はマイクロ乗り合いで来いよ
アルプス席確約されてんのに駐車場まで埋めるな

989名無しさん (ワッチョイ b29f-f19f):2023/05/05(金) 08:27:15 ID:uYPo/Xa200
対戦カードに関係なく満車が無い五十公野に行ってしまう。

横山文理vs永井明訓の夏の決勝戦は早い時間に満車になったな

990名無しさん (スプー 60c3-ae8d):2023/05/05(金) 08:28:50 ID:eaFx1Qx6Sd
>>985ネタじゃなくてマジ。

991名無しさん (スプー 0502-ca27):2023/05/05(金) 08:31:01 ID:O/HdZvEcSd
>>985
文理、県高、明訓の試合は平日でも満車になります。

992名無しさん (スプー 215d-07f3):2023/05/05(金) 08:33:44 ID:UlRlzX3ESd
いつもの人予想お願いします。

993名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/05(金) 08:37:42 ID:8sABL54U00
>>990
文理出ないのに2時間前で満車はなかなか凄いな
学館産付も部員多いだろうしその関係もあるのか

994名無しさん (スプー fae4-c6fe):2023/05/05(金) 08:39:16 ID:WKRRGOJ.Sd
>>992
わかりました。それでは

<鳥屋野>
東京学館新潟 6−2 新潟産大附
新潟 3−7 帝京長岡
<五十公野>
十日町 0-9日本文理(7回コールド)
新津 4-6 長岡大手
<悠久山>
加茂暁星 8-1 長岡商(7回コールド)
高田北城 6-5 新発田中央
<佐藤池>
新潟工 2-8 中越
北越 7-1 高田

以上でございます。

995名無しさん (ワッチョイ e5d6-d33a):2023/05/05(金) 08:39:40 ID:VnH28Q9w00
球場で日傘を差すバカ

996名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/05(金) 08:40:36 ID:8sABL54U00
>>995
わかる

997名無しさん (スプー 51bb-4149):2023/05/05(金) 08:44:56 ID:ydvP2ugsSd
チケットは何時から販売?

998名無しさん (ワッチョイ 3e53-6f2c):2023/05/05(金) 08:46:08 ID:8sABL54U00
基本開始1時間前 
混んでたらもっと早くなるけど

999名無しさん (スプー 51bb-4149):2023/05/05(金) 08:49:09 ID:ydvP2ugsSd
>>992
俺のことかな?
中越が頭8つ
明訓が頭5つ(負けましたが)
文理が頭1つ
抜けています。

1000名無しさん (ワッチョイ 9ee3-68d0):2023/05/05(金) 08:52:04 ID:PWrKnRDk00
次へ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板