したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part238

1管理人:2022/09/26(月) 16:01:33 ID:???00
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part237
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1663466033/

620名無しさん (ワッチョイ 3901-50d5):2022/10/07(金) 16:47:36 ID:5u7fn35Q00
>>618
航空石川は内藤がいなくなって弱体化してる

621名無しさん (ワッチョイ 90d0-50d5):2022/10/07(金) 16:48:47 ID:qKaK21ZY00
>>619
富山と当たればボーナスだよ

622名無しさん (ワッチョイ 00d8-399e):2022/10/07(金) 16:49:00 ID:8IX6shhU00
星稜は現在中学硬式最強の取手シニアと軟式最強の星稜中の混成軍みたいだな

623名無しさん (ワッチョイ 00d8-399e):2022/10/07(金) 16:51:36 ID:8IX6shhU00
>>621
氷見はちょっと不気味じゃね?

624名無しさん (スプー d379-1689):2022/10/07(金) 16:53:13 ID:8UtCoF2kSd
明訓、ひょっとしてチャンスあり?

625名無しさん (ササクッテロ cc39-7827):2022/10/07(金) 16:53:59 ID:dZ4UnDdISp
明訓以外はまじで全部コールド負けあるぞ。
明訓は互角くらいか?

626名無しさん (アウアウ 83d3-c64d):2022/10/07(金) 17:05:48 ID:KotQrnjQSa
明訓はC評価同士の試合だから初戦は勝てるかも
中越と学館はD評価とA評価なので5回コールド負け確定
文理はD評価とB評価なので7回コールド負けかな

627名無しさん (ワッチョイ 733f-d1a6):2022/10/07(金) 17:11:47 ID:yv/i0WvM00
北信越の組み合わせは決まったのですか?

628名無しさん (ワッチョイ 0783-76b3):2022/10/07(金) 17:14:05 ID:riNgfQvc00
開会式は金曜日の何時から?

629名無しさん (ササクッテロ 3a25-7827):2022/10/07(金) 17:18:17 ID:MjeHI/8.Sp
1勝3敗か0勝4敗かのせめぎ合いってとこやな。笑

630名無しさん (ササクッテロ 3a25-7827):2022/10/07(金) 17:20:46 ID:MjeHI/8.Sp
松商とやってめ1時間くらいで試合終わるから経験にも何にもならん。辞退して練習した方がまし。

631名無しさん (ワッチョイ 9564-5444):2022/10/07(金) 17:23:47 ID:guFycYt200
端から勝てないとか言ってる人は中越の試合見て言ってんの?
そりゃ星稜が強いのは間違いないだろうけど

632名無しさん (ササクッテロ 3a25-7827):2022/10/07(金) 17:25:58 ID:MjeHI/8.Sp
>>631
見なくても新潟代表ってだけで十分だよ。
まあ文理や学館よりはましな試合にはなるかもしれんが。

633名無しさん (ワッチョイ 6c08-1743):2022/10/07(金) 17:26:56 ID:DyGHyHhU00
文理 初戦1年P好投→2回戦なんとかいけるやろ。
中越 2回戦を見据えてエース温存の星稜を喰う、エース連投の気比も喰う。
学館 エース不在の星稜打ててないからいける、2回戦は普通に勝てる。
明訓 2週目の学館とどう戦おうかなぁ
という妄想を1週間する事にする。

634名無しさん (ササクッテロ 3a25-7827):2022/10/07(金) 17:29:55 ID:MjeHI/8.Sp
>>633
いいですね!
妄想するのは自由ですもんね!
現実逃避も馬鹿にできませんからね!

635名無しさん (ワッチョイ 9564-5444):2022/10/07(金) 17:31:43 ID:guFycYt200
文理も相手が新潟4位とか舐めてきてくれれば余計にチャンスあるだろ
県大会なんて完成度50%くらいだろ
全く別のチームになって北信越に乗り込んできそう

636名無しさん (ササクッテロ 3a25-7827):2022/10/07(金) 17:34:05 ID:MjeHI/8.Sp
>>635
さすがに文理にチャンスはございません。
夏の甲子園に続いて何も期待できません。

637名無しさん (ワッチョイ 973d-1d04):2022/10/07(金) 17:46:26 ID:aqfGmvzM00
悠久山外野開放だな
高野連、スキー場からのシャトルバス手配宜しく

638名無しさん (スプー dd32-a4d3):2022/10/07(金) 17:50:32 ID:xaMPucPwSd


639名無しさん (ワッチョイ 2719-cc41):2022/10/07(金) 17:53:27 ID:v4KyK.EY00
ワンチャン学館に頑張って2勝してもらって準決で明訓くれば選抜OK。

640名無しさん (ササクッテロ eff9-7827):2022/10/07(金) 18:03:37 ID:vriGRis6Sp
>>639
石川相手にチャンスのチもない。

641名無しさん (ワッチョイ 3d5f-babd):2022/10/07(金) 18:06:52 ID:E/s0RN3g00
中越
7回までリードか接戦で8、9回で大量失点の予感。

642名無しさん (ワッチョイ 733f-d1a6):2022/10/07(金) 18:20:20 ID:yv/i0WvM00
センバツ2校は新潟県が独占、の予感!

643名無しさん (ワッチョイ 26a9-a12c):2022/10/07(金) 18:26:05 ID:OWS5qX1Y00
>>595
県勢の2001年からの秋の勝率
 45%  52勝63敗

644<削除>:<削除>
<削除>

645名無しさん (ワッチョイ e253-1743):2022/10/07(金) 18:29:30 ID:RXFbYwwo00
08秋の県勢大進撃なんて誰も予想してなかったよね
13秋の文理の優勝と神宮大会も

北信越大会に標準を合わせて手の内隠したんかもよ
特に中越と文理は

646名無しさん (ワッチョイ b6b4-8af1):2022/10/07(金) 18:32:16 ID:WaxBreJI00
>>617
星稜見たさもあるかもだけど今春の準決勝の混雑具合見せられると行く気がしない

星稜はどうすんだろうな
自業自得とはいえ普通に使ったら晒し者になる気がするけど

647名無しさん (アウアウ 824d-3c89):2022/10/07(金) 18:32:20 ID:ZF86MrQYSa
去年の文理も北信越になれば少しは打てるだろうと思ってたが今夏まで変わらなかった

648名無しさん (ササクッテロ 4f11-7827):2022/10/07(金) 18:34:12 ID:Btz0uyvcSp
15日で終了。いつもながらの相手格下発言はあまりなさそうだが。所詮新潟代表。。
甲子園の試合始まる前までは楽しかったな。格下海星とやれるからってさ!田中温存で十分ってさ。

649名無しさん (スプー 6e7d-0d64):2022/10/07(金) 18:38:13 ID:h.vXiX/wSd
>>646
そんな星稜人気あるんかよ?登場は第二試合だしそこまでうんざりすることないんじゃない?

650名無しさん (ワッチョイ 3e92-99d1):2022/10/07(金) 18:58:01 ID:7GLwbS2k00
遊学館とか新湊とか福井商の名前を見るだけで何かワクワクするな、おじさんは。

651名無しさん (ワッチョイ f1f6-b975):2022/10/07(金) 18:59:56 ID:G5Vk6ACM00
日本文理が松商に勝っ確率は、
10%あるのか?
全盛期の日本文理でも
✋来ず✋いたからな

652名無しさん (オッペケ 55fe-0f09):2022/10/07(金) 19:16:12 ID:rd1dVzQwSr
>>641
7回までリードか接戦...
星稜舐めすぎw

星稜は勝ち方に拘ってほしい。中越に負けるようなら低迷期再来は確実。もしそうなら航空と小松大谷の2強か遊学館、または金沢の復活と見た。

653名無しさん (ワッチョイ c908-7827):2022/10/07(金) 19:30:37 ID:MpA/CRgw00
例年になくどこも名前は強そう
全滅するくらいの勢いだけど初戦になんとか勝てば行けそうな気もする

654名無しさん (ワッチョイ 3247-99d1):2022/10/07(金) 19:35:04 ID:K0q0S1Ow00
北信越で勝っても…全国行けば赤子扱いされる。大阪桐蔭などなど。

655名無しさん (スプー bbe2-fc0f):2022/10/07(金) 19:37:23 ID:kfiwwaMYSd
文理、中越、明訓のハシゴは可能だろうか?

656名無しさん (スプー ff1f-0374):2022/10/07(金) 19:44:43 ID:Nbv/7SrcSd
おとなしくエコスタで東京学館と明訓をみるのか
ネームバリューでは好カードの文理→明訓をみるのか

657名無しさん (ワッチョイ 38bd-22da):2022/10/07(金) 19:47:50 ID:NI45u28.00
毎回秋季北信越大会は凱旋門賞の日本馬と通じるものがあるな

658名無しさん (ササクッテロ 2d21-99d1):2022/10/07(金) 19:52:54 ID:nuJl7d6YSp
文理の高橋君、松商戦でサプライズ先発ないかな?

659名無しさん (ワッチョイ a0d6-2617):2022/10/07(金) 20:00:20 ID:dwIfAO6.00
先発あっても145後半のストライクが入るかは謎。というか北信越でそこまで隠す意味ないけどな

660名無しさん (スプー 58ef-0d8e):2022/10/07(金) 20:14:55 ID:HU/nlYbESd
明訓は行けるな
佐久も怖くない

661名無しさん (ワッチョイ af92-4a97):2022/10/07(金) 20:21:29 ID:hFuhiU/w00
どこかの大学に157キロ出るけどストライクが入らない投手がいるらしい
今年のドラフト候補に上がってない
ストライクは投手の生命だね

662名無しさん (ワッチョイ 5cbf-a3a4):2022/10/07(金) 20:23:40 ID:Y68Rv5GE00
この5年やそこら航空が強くなってきたのがきついな
せっかく気比、星稜の2大巨頭を回避できても航空がいるので選抜切符はなかなか回ってこない

663名無しさん (スプー ac5d-3521):2022/10/07(金) 20:45:23 ID:uLo5OvtYSd
>>652
石川スレでやれ

664名無しさん (オッペケ d705-0f09):2022/10/07(金) 20:50:00 ID:DfBHemDsSr
>>662
航空の前は金沢だった。もしくは遊学館。

665名無しさん (ワッチョイ 57a1-811e):2022/10/07(金) 20:56:51 ID:JmGOo2pw00
星稜、気比などなど中越の皆さんに関してはなかなか大変な組み合わせになったね。どちらも選抜常連だよね。
ただいずれ勝ち上がって倒さないといけない相手だし、頑張ってほしい

666名無しさん (スプー 4476-7687):2022/10/07(金) 21:00:59 ID:qB2Q4BNcSd
文理が松商にコールド敗退した10年前も、明訓ブロックは、富一、福井商、長聖だったよね?確か。

667名無しさん (オッペケ d705-0f09):2022/10/07(金) 21:01:36 ID:DfBHemDsSr
2008新潟商はこの2校倒したけど富山商にヤられた。
あの時と比べるのは2校に失礼かもしれないがw
気比は2005秋に新発田南にもやられてる。その前年も文理にコールド食らってるから低迷期だったんだろうけど。

当時は福井商強かったからな。

668名無しさん (ワッチョイ 9e68-19b7):2022/10/07(金) 21:06:28 ID:aH2PaR7A00
個人的に中越に期待してたが、文理学館含め最悪の組み合わせになったな…
この中ならまだ明訓が1番可能性高いか?

669名無しさん (ワッチョイ beef-0aa8):2022/10/07(金) 21:11:08 ID:BUWzLPIo00
>>657
今回で言えば、明訓がタイトルホルダーってことか。
まあ、頭3つ抜けてるとやらの実力を
発揮して欲しいね。
何だかんだ言って、4校には期待はしてる。

670名無しさん (ワッチョイ 160a-811e):2022/10/07(金) 21:11:42 ID:bM.qhYdk00
星稜は1年のコントロールおばけで勝ってきてノーコンエースがまだいる。気比の方がしっかりとしたエースいるのか?

671名無しさん (アウアウ 377c-c64d):2022/10/07(金) 21:12:08 ID:wZNGFT4ESa
星稜って2022年最弱学校なんだけどみんな負けを意識してるあたり本心では新潟最弱を認めてるんだな

672名無しさん (スプー 09e5-7827):2022/10/07(金) 21:17:55 ID:KdVrtfNUSd
明訓クラスター出た

673名無しさん (ワッチョイ beef-0aa8):2022/10/07(金) 21:20:40 ID:BUWzLPIo00
>>671
文理か星稜かで揉めてたのか・・・。
佐久長聖も高岡商業も初戦2桁失点負けで
北信越勢には散々な結果だったな。
尚、高岡商業の相手は・・・。

674名無しさん (ワッチョイ 57bf-5444):2022/10/07(金) 21:22:39 ID:uSm9hoWc00
>>672
スポーツクラスじゃないんでしょ?

675名無しさん (スプー 92a5-a4d3):2022/10/07(金) 21:51:05 ID:yoPOoK0QSd


676名無しさん (オッペケ d713-6815):2022/10/07(金) 22:33:59 ID:7/a2wbCQSr
>>671
最弱スレの定義でいったら完全に星稜最弱でしょ。強い弱いは一切関係ないから。でも文理と試合したら間違いなく星稜の方が強いよね

677名無しさん (ワッチョイ 3d5f-babd):2022/10/07(金) 22:40:51 ID:E/s0RN3g00
>>672
中越も危ないよ。

678名無しさん (バックシ 200b-7827):2022/10/07(金) 22:50:55 ID:mDEoiT9IMM
新潟明訓に最大のチャンスが巡ってきました。
北信越は通過点。神宮でどれだけやれるかが問われているチーム。

679名無しさん (ワッチョイ c406-660e):2022/10/07(金) 22:53:28 ID:PoAbmi9U00
北信越での県勢の対戦成績。VS星稜5勝34敗、松商学園4勝20敗、富山第一6勝4敗
航空石川0勝3敗。弱いとは思っていたが、ここまで勝ててないとは・・・。
今年も明訓が1勝できるかというくらいで後の3校は残念ながらコールド負けが濃厚
かな。準決勝、順位決定戦、決勝を観戦したけど、恐ろしく低レベルだと感じました。
私の見る目がなかったという結果だといいんですが。

680名無しさん (ササクッテロ c3df-7827):2022/10/07(金) 22:58:54 ID:FDYMBK7.Sp
>>679
あんたは十分見る目あるよ。

681名無しさん (ワッチョイ 09e9-ab72):2022/10/07(金) 23:10:30 ID:gY/S3INY00
恐ろしく低レベルw
図星すぎてワロタ

682名無しさん (オッペケ 70b9-9461):2022/10/07(金) 23:12:31 ID:fgO4kKnwSr
ただ今年は他県のレベルも例年に比べ低そうなんだよなあ。
まあやってみなきゃわからんよ。

683名無しさん (アウアウ a6a9-683a):2022/10/07(金) 23:51:56 ID:Uoi0QxNASa
昭和時代から、平成12年くらいまで、、、星稜、松商、福井商は確かに『北信越では!』成績を残した。北信越では、確かに図抜けていた、、、。

684名無しさん (アウアウ a6a9-683a):2022/10/07(金) 23:54:05 ID:Uoi0QxNASa
>>679
春秋の通算ですか?秋だけですか?

685名無しさん (ワッチョイ c26d-8af1):2022/10/08(土) 00:43:55 ID:OayoaDhM00
学館のエースの名前、誰も覚えてない説

686名無しさん (ワッチョイ a4fc-50d5):2022/10/08(土) 01:00:30 ID:UHHxWT.s00
明訓、2012秋と同じ組み合わせやん笑

687名無しさん (ワッチョイ 7212-0d8e):2022/10/08(土) 01:55:31 ID:bq9dYGnc00
ジャニーズライブの余波が長岡まで広がって、15日の宿泊でLiVEMAXが一泊36000円とかになってて笑う

688名無しさん (スプー b7ce-97a3):2022/10/08(土) 03:13:32 ID:3HK1XWGASd
この脈々と続く新潟県高校野球の惨状を当の高校球児や指導者等は、いったいどう思っているのか?
当事者の生の声が聞きたい
90回を数える選抜で、僅か3勝って?異常にも程があるだろう

689名無しさん (ワッチョイ a1fa-9992):2022/10/08(土) 04:55:53 ID:peLYq4a600
「うーん、そうですねぇ〜」こんな回答で終わりそう。

690名無しさん (ワッチョイ af28-e9c5):2022/10/08(土) 05:24:46 ID:k44xj.5w00
県レベルで本気で新潟代表の強化を考えていないよな。指定校私立に金を投入して選手強化!市内リーグを行う!何と言っても指導者だよね。実績のある監督を迎える!
サッカー、バスケは全国クラスになっちゃったね
指導者に選手は集まるよ

691名無しさん (アウアウ df8b-c64d):2022/10/08(土) 06:00:08 ID:AzWQcZdgSa
繭さんがいたときの新潟県高校野球は面白かったのにどうしてこうなった

692名無しさん (アウアウ 2cfc-683a):2022/10/08(土) 07:36:32 ID:oxVOdPZQSa
日本文理12対5日本航空石川
最終回の3点は余計だったが圧勝!
試合前『練習試合では打てていますが、、』と。その通りの結果。勝てる!新潟県

693名無しさん (オッペケ 26a4-0f09):2022/10/08(土) 08:01:20 ID:5yifFwXkSr
>>688
勝利数より出場回数の問題だし、
新潟の場合春より夏に文中しか出れてないのが問題。
その中越自体も遠ざかってるし。

694名無しさん (スプー 6e7d-0d64):2022/10/08(土) 08:01:21 ID:6UTrBo4USd
>>688
その3勝も文理のみで選抜本塁打なしは全国で新潟だけだしね

695名無しさん (ワッチョイ 57bf-5444):2022/10/08(土) 08:04:32 ID:Sl1Bnfd200
>>677
まじで?

696名無しさん (オッペケ 26a4-0f09):2022/10/08(土) 08:05:32 ID:5yifFwXkSr
>>663
新潟の他校からすれば
考え方だけど中越文理の敗退を願うのは当然だと思う。
星稜が圧勝で勝てるなら〜松商が勝てるなら〜
「俺達も倒せる!」ってならないか?

697名無しさん (ワッチョイ 57bf-5444):2022/10/08(土) 08:08:38 ID:Sl1Bnfd200
準決までブラスバンド禁止か
せめて応援では星稜を圧倒したかったが

698名無しさん (オッペケ 26a4-0f09):2022/10/08(土) 08:12:33 ID:5yifFwXkSr
中越持ち上げてるヤツの根拠はどこに?
確かに2年の人数多く前チームのスタメン多いけど、
特に目立った選手いないし野本も特徴あるPではない。
文理や明訓相手に接戦で、糸魚川にも途中まで接戦。
素人目に結果だけ見ても目立った強さは感じないが。
いくら新潟スレでも根拠のない自信は他県に失礼。

699名無しさん (ワッチョイ 57bf-5444):2022/10/08(土) 08:17:45 ID:Sl1Bnfd200
久しぶりの秋季だからファンとして浮かれてるだけだが?
しかも星稜→気比と甲子園のベスト8以降といわれてもおかしくない相手
ワクワクしかない

700名無しさん (スプー 6e7d-0d64):2022/10/08(土) 08:24:25 ID:6UTrBo4USd
>>698
中越は県内同士の試合だと、やたら強く見えるのよ。県外相手でそうなればねぇ

701名無しさん (アウアウ 6510-683a):2022/10/08(土) 08:26:43 ID:0VY.kuhISa
星稜気比 県外人部隊 を倒せ

702名無しさん (ワッチョイ 5517-f65e):2022/10/08(土) 08:43:24 ID:jQJybOG200
>>698
文理戦なんて最終回までは一方的な感じだった
明訓戦もそうだけど一部だけ切り抜けば
可能性は感じるんじゃない?
また『いつも通り』かもしれないけど(笑)

703 (ワッチョイ 5356-6c5a):2022/10/08(土) 08:44:35 ID:MOv8MO3g00
>>700
まさにデルトマケなんだな!

704名無しさん (ワッチョイ 57bf-5444):2022/10/08(土) 08:59:20 ID:Sl1Bnfd200
北信越では前回が久しぶりの初戦負けで出ればそこそこやってきただろ

705名無しさん (ワッチョイ 4203-cc41):2022/10/08(土) 09:04:11 ID:XkUuzKxg00
センバツ出てから言ってくれ

706名無しさん (ワッチョイ 0be0-3c89):2022/10/08(土) 09:45:22 ID:o3HEY0aY00
でると負けは出なくいいよ

707名無しさん (アウアウ cce5-99d1):2022/10/08(土) 09:47:40 ID:wwWvyoZ2Sa
>>685中町

708名無しさん (アウアウ 31a2-683a):2022/10/08(土) 10:51:00 ID:ULOLK0wQSa
2校は初戦突破出来るな

709名無しさん (ワッチョイ c69c-e9c5):2022/10/08(土) 11:19:00 ID:jNMM/VEE00
組み合わせ見た感じ初戦で明訓以外全滅確定か?

あとは文理ワンチャンくらいか

710名無しさん (アウアウ be9f-3c89):2022/10/08(土) 11:27:34 ID:7I7hfAS.Sa
文理も明訓もワンチャンねーよ

711名無しさん (スプー 8021-d4b5):2022/10/08(土) 12:35:30 ID:e2YOHIAYSd
ベンチ入りメンバー5人を入替え秘密兵器投入!
手の内隠して北信越に挑む!

712名無しさん (スプー 8021-d4b5):2022/10/08(土) 12:39:19 ID:e2YOHIAYSd
俺は高校時代、秘密兵器だったが、監督は俺を最後まで隠し続けた。
ちくしょー!!

713名無しさん (ワッチョイ 5ef4-5444):2022/10/08(土) 12:44:15 ID:SOKEf/Io00
遊学館(石川3位)氷見(富山1位)
日本文理(新潟4位)松商学園(長野1位)
松本国際(長野3位)敦賀気比(福井1位)
中越(新潟2位)星稜(石川2位)
新湊(富山2位)北陸(福井3位)
日本航空石川(石川1位)東京学館新潟(新潟3位)
佐久長聖(長野2位)福井商(福井2位)
富山第一(富山3位)新潟明訓(新潟1位)

714名無しさん (スプー f51c-ece0):2022/10/08(土) 12:54:05 ID:/1HDEve.Sd
>>711
文理のこと?

715名無しさん (アウアウ 8ee4-952b):2022/10/08(土) 12:54:41 ID:C6XQPxIgSa
星稜・中越、日本文理・松商学園、新潟明訓・富山第一、日本航空石川・東京学館新潟。
漢字の数同じ👍

716名無しさん (ワッチョイ 5ef4-5444):2022/10/08(土) 12:56:01 ID:SOKEf/Io00
Aブロック
遊学館_(石川3)vs氷見__(富山1)
日本文理(新潟4)vs松商学園(長野1)

Bブロック
松本国際(長野3)vs敦賀気比(福井1)
中越__(新潟2)vs星稜__(石川2)

Cブロック
新湊__(富山2)vs北陸__(福井3)
航空石川(石川1)vs東京学館(新潟3)

Dブロック
佐久長聖(長野2)vs福井商業(福井2)
富山第一(富山3)vs新潟明訓(新潟1)

717名無しさん (ワッチョイ 57bf-5444):2022/10/08(土) 13:05:03 ID:Sl1Bnfd200
>>711
遂に例の1年がデビューか

718名無しさん (ワッチョイ 222b-a910):2022/10/08(土) 13:08:37 ID:BQT057NM00
23日の決勝戦はアルビサッカーの最終戦の日と重なるのか。駐車場は大丈夫?

719名無しさん (ワッチョイ 5ef4-5444):2022/10/08(土) 13:12:11 ID:SOKEf/Io00
今日のビッグスワン相当やばいことになっているみたいだし
来週大丈夫なのかね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板