したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part216

1管理人:2021/07/25(日) 10:01:32 ID:???MM
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/niigata/

前スレ
新潟県の高校野球 part215
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1626831608/

332名無しさん (アウアウ d1c1-c945):2021/07/25(日) 14:59:24 ID:8dnh3jOUSa
>>325
俺もいらないと思う

333名無しさん (ワッチョイ 7f5f-77c3):2021/07/25(日) 15:01:14 ID:sEoDc7IU00
飯塚みたいな打球

334名無しさん (スプー f1e9-b391):2021/07/25(日) 15:01:32 ID:AG2PqKokSd
田中は野手でプロ目指せ

335名無しさん (ワッチョイ bb75-da2b):2021/07/25(日) 15:01:53 ID:x4HWPDss00
なんか緊張感のない試合になっちゃったな
試合前の期待が大きかった分残念

336名無しさん (ワッチョイ f129-cf31):2021/07/25(日) 15:03:25 ID:xRNn/AhI00
>>335
最近の文明戦は大体こうだぞ

337名無しさん (ワッチョイ 635a-48fe):2021/07/25(日) 15:03:35 ID:6QrmiFI600
中越だったらホームランは出てない。

338名無しさん (ワッチョイ 3917-20b6):2021/07/25(日) 15:04:01 ID:LW08sq4k00
田中野手で一年pをエースで起用出来たら危険だな

339名無しさん (ワッチョイ c3dc-f974):2021/07/25(日) 15:04:07 ID:Klx/Y6XQ00
文理ドットコムが楽しそうにツイートしてるな

340名無しさん (ワンミングク be9a-f037):2021/07/25(日) 15:04:21 ID:epj2j.JYMM
コールド再チャレンジ
8回だけど

341名無しさん (ワッチョイ 75b2-8acf):2021/07/25(日) 15:05:09 ID:8o0jKScc00
明訓弱すぎだろ
準決まできてこの点差かよ

342名無しさん (ワッチョイ ea1b-fcaf):2021/07/25(日) 15:05:30 ID:NOAG7P6A00
文理にとっては練習試合みたいな感じなんだろな。

343名無しさん (ワッチョイ 676f-77c3):2021/07/25(日) 15:06:05 ID:i8RCIRp200
決勝はテレビでやるの?

344名無しさん (ワッチョイ 1783-b151):2021/07/25(日) 15:06:45 ID:bGm4wBoE00
打者としては明らかに飯塚以上だな。
飯塚は2年時も3番ながらあまり打てなかったし
3年時も県大会では本塁打はおろか安打もあまり打ったイメージない。下位打線だったし。

飯塚は柳下と同じ中学の中越星からも打てる気配なかったけど、
田中は格が違う。星と柳下どっちが上か知らんが。

345名無しさん (ワッチョイ 7f5f-77c3):2021/07/25(日) 15:06:56 ID:sEoDc7IU00
エース温存でこれだからな。
田中先発だったらとっくに終わってる試合

346名無しさん (ワッチョイ bb75-da2b):2021/07/25(日) 15:07:24 ID:x4HWPDss00
明訓は学館戦も相手が勝ちを意識しすぎて自滅した感があったもんなあ

347名無しさん (ワッチョイ bb75-da2b):2021/07/25(日) 15:09:25 ID:x4HWPDss00
夏に向けての仕上げの部分で中越文理と他の私学の間に差がある感じ

348名無しさん (スプー 67a8-2f58):2021/07/25(日) 15:09:35 ID:1955KevUSd
>>344
その感想はマジですか?

飯塚以上って凄いな

349名無しさん (ワッチョイ 446b-c945):2021/07/25(日) 15:10:36 ID:5BYCMm9g00
中央の長谷川や帝京の茨木がしょぼかったわけじゃなく文理打線が凄まじかったてことで

350名無しさん (アウアウ d1c1-c945):2021/07/25(日) 15:10:54 ID:8dnh3jOUSa
当たってきた文理打線は厄介

351名無しさん (ワッチョイ bb75-da2b):2021/07/25(日) 15:11:12 ID:x4HWPDss00
明訓は野手2年多いけどPと捕手はどうなの?秋も強い?

352名無しさん (ワンミングク be9a-f037):2021/07/25(日) 15:11:57 ID:epj2j.JYMM
文理は田中使わないだけでも大きいのに他の選手も火が着いちゃったな

353名無しさん (ワッチョイ 747f-ca86):2021/07/25(日) 15:12:05 ID:yhpp9dfg00
飯浜から何点とった?

354名無しさん (ワッチョイ 2396-4c2a):2021/07/25(日) 15:12:16 ID:0ciXVjKA00
産大附と文理、どっちが優位なんかね?

355名無しさん (ワッチョイ 3ccb-da2b):2021/07/25(日) 15:13:21 ID:niZUzWaI00
田中2年生でこれは
期待しちゃって良いのかな

356名無しさん (ワッチョイ bb75-da2b):2021/07/25(日) 15:14:11 ID:x4HWPDss00
>>354
今日の試合だけで判断すると産附に勝てる要素あるの?って感じになるけどこればっかりはやってみないとね

357名無しさん (ワッチョイ 7eef-729f):2021/07/25(日) 15:14:44 ID:pRjxaqzQ00
文理には加茂暁星の投手のようなかわすタイプの投手が苦手だったんだろうな。右の球速のある投手には滅法強い
思いきって産大は仙田投手先発から西村投手に継投でも良いかも知れない

358 (ワンミングク 4fc2-b434):2021/07/25(日) 15:14:46 ID:g9U7sb5AMM
田中君を温存した文理が有利でしょう。
只、産附打線も予想以上に強力だから何とも言えないですね。

359名無しさん (アウアウ b10f-c945):2021/07/25(日) 15:14:56 ID:xxZ55iH2Sa
文理、中越、産付は夏に強いイメージ

北越、関根、暁星は夏めっちゃ弱いイメージ、あっさり負ける。

360名無しさん (ワッチョイ 7eef-729f):2021/07/25(日) 15:16:09 ID:pRjxaqzQ00
>>354
秋の練習試合では産大がコールド勝ちじゃなかったかな?
ここで話題になっていたような

361名無しさん (スプー d948-68df):2021/07/25(日) 15:16:10 ID:xUll0J/ASd
産付は2ー1か、1ー0しか勝ち目はないだろうね

362名無しさん (ワッチョイ 01ae-94b9):2021/07/25(日) 15:17:48 ID:4b2H6gJ600
やっぱり文理だったね
この厳しいトーナメントでの決勝進出は自信にも
繋がっているだろう。
エースを温存出来て、打線にも力強さが出て来たね
アトは2番と4番次第かな。
常勝文理、期待してます。

363名無しさん (ワッチョイ 7f5f-77c3):2021/07/25(日) 15:18:09 ID:sEoDc7IU00
どっちが勝っても初戦敗退なんだから将来性で考えて文理が出たほうがいいよ
田中と高橋が甲子園経験すべき

364名無しさん (ワッチョイ 3ccb-da2b):2021/07/25(日) 15:18:15 ID:niZUzWaI00
飯浜も田中も長岡なんだね

365名無しさん (ワッチョイ ca6d-a324):2021/07/25(日) 15:18:38 ID:4i9PJCMY00
>344
明治神宮大会決勝での飯塚の連続ホームランは凄かったよ

366名無しさん (スプー 44cf-c945):2021/07/25(日) 15:18:44 ID:qHW55hrgSd
>>341
10回やって10回同じ結果とは限らないよ

367名無しさん (ワッチョイ 7c89-c945):2021/07/25(日) 15:19:31 ID:eCYjjmM.00
>>356何見てたの?
産附戦の

368名無しさん (ワッチョイ 1783-b151):2021/07/25(日) 15:20:51 ID:bGm4wBoE00
投手としてはともかく飯塚の打撃評価してる人って
神宮しか見てないだろ?
彼からは県内ですら当たればデカい大飛球以外は
三振と内野ゴロゲッツーと外野フライしか期待できなかった。
肝心なところでは犠牲フライ打てないしw

あの代は基本投手飯塚任せ、打線は水物で少なくとも飯塚は中心ではなかった。
田中君は甲子園どうこうは言わないけどせめて県内では打ってほしい。

369名無しさん (ワッチョイ bb75-da2b):2021/07/25(日) 15:20:59 ID:x4HWPDss00
>>358
産附の打線は破壊力という点では帝京より下のような気が
文理エースの不調を祈るしか

370名無しさん (ワッチョイ b878-a65b):2021/07/25(日) 15:21:37 ID:TYWHpj.200
新津第二中学の野球部にこんな凄い子がいたのか
フォームも良いし硬式出身かと思ったわ

371名無しさん (ワッチョイ 747f-ca86):2021/07/25(日) 15:23:09 ID:yhpp9dfg00
ここまで全く打たれる気配のない西村を打てるかどうかだな

372名無しさん (アウアウ 6cd0-594e):2021/07/25(日) 15:24:02 ID:RCozUFGQSa
つか相変わらず自分たちを卑下するレスあるな
全国今年はどこも比較的波乱続きで
決して初戦負け確定ではない
産附にせよ文理にせよ

373名無しさん (アウアウ d1c1-c945):2021/07/25(日) 15:25:09 ID:8dnh3jOUSa
面白い決勝になった

374名無しさん (ワッチョイ 747f-ca86):2021/07/25(日) 15:25:29 ID:yhpp9dfg00
新潟アンチはスルーでいいよ。県民愛を感じない。相手にしなくてよい。

375名無しさん (アウアウ 6cd0-594e):2021/07/25(日) 15:26:27 ID:RCozUFGQSa
そういうやつに限って
一度も甲子園に足運んだことすらないんだろうな
完全に名前勝ちする高校なんて全国でもわずかなのに

376名無しさん (ワッチョイ 446b-77c3):2021/07/25(日) 15:27:07 ID:5BYCMm9g00
兄貴の後を追って当然のごとく文理に進むと思われた西村が選んだのはまさかの産大
そして3年最後の夏、勝てば甲子園という試合でこの巡り会わせとはなかなかのドラマだ

377名無しさん (スプー 507b-0e2d):2021/07/25(日) 15:27:18 ID:KAJWV.h6Sd
エースは田澤だな

378名無しさん (ワッチョイ bb75-da2b):2021/07/25(日) 15:27:28 ID:x4HWPDss00
>>367
え?産附が文理に勝てる要素あるの?

379名無しさん (ワッチョイ 1783-b151):2021/07/25(日) 15:28:46 ID:bGm4wBoE00
文理にしろ産付にしろ
甲子園では中越の分もと社交辞令で言うだろうけど
中越だけでなく敗れたチーム全てに配慮して臨んでほしい。
もっとも社交辞令だけで内心は中越のことも気にせず
自分らのことだけ考えて新潟代表なんて十字架捨ててチームとして臨んでほしいが。

380名無しさん (ワッチョイ 747f-ca86):2021/07/25(日) 15:30:19 ID:yhpp9dfg00
西村がおさえて打線が打ちゃそりゃさんふ勝てるだろw文理には西村みたいなピッチャーいないんだからさw

381名無しさん (ワッチョイ bb75-da2b):2021/07/25(日) 15:30:41 ID:x4HWPDss00
>>376
ドラマというなら
産附に圧勝した文理が
『去年夏の借りを返したい。中越と甲子園を賭けた真の決勝戦をやらせてくれ。」
って言い出す展開を期待

382名無しさん (ワッチョイ 7eef-31c9):2021/07/25(日) 15:34:32 ID:pRjxaqzQ00
どちらが勝つにせよ面白い決勝だわ。天気予報は午後から雨だから10時開始なら強行しそうだね

383名無しさん (ワッチョイ e9e5-0e2d):2021/07/25(日) 15:35:49 ID:AT/MMg.k00
>>381 今なら、文理の勝ちだな。残念だけど。

384名無しさん (スプー 147a-c945):2021/07/25(日) 15:36:42 ID:5OJ978rESd
吉田にいた治田というセンスある子は
今どこに?

385名無しさん (アウアウ 6cd0-594e):2021/07/25(日) 15:37:30 ID:RCozUFGQSa
そりゃ産附に吉野監督が就任したのは大きかったわな
今までは柏崎から文理への流れはあったからね
準優勝の中村キャプテンや隼之助ら

386名無しさん (ワッチョイ 1783-b151):2021/07/25(日) 15:39:13 ID:bGm4wBoE00
>>381
それいいですねw
そこで中越ボコって辞退しなくてもしっかり勝ってたの証明してほしい。
産附が勝っても昨年秋のリベンジしてほしい。

産附が優勝すりゃ秋に勝ったこと持ち出して中越推しが騒ぐんだろうし
本来なら3回戦で接戦だったとか〜何かにつけて中越優勝を示唆するんだろうけど
産附に勝ったのは秋の初戦。
今年の中越に文理倒してあのブロック勝ち上がる戦力と気持ちの強さはなかったと思う。

387名無しさん (ワッチョイ aa06-8acf):2021/07/25(日) 15:39:13 ID:v07fFqgk00
>>372
勝てそうなとこあっても数高しかないだろ
そもそも新潟は全体の平均レベルが低いから他県に波乱が起きても下から数えた方が早いレベル
ちなみに数年前は文理が強かっただけで新潟のレベルが上がったわけじゃないからw

388名無しさん (ワッチョイ edba-594e):2021/07/25(日) 15:41:17 ID:VW69OPC200
何が彼をそう必死にさせるのか
つかなんでここにいるんだw

389名無しさん (スプー 7376-c945):2021/07/25(日) 15:46:41 ID:Urds9W3ESd
>>336
夏の文明戦で接戦の緊張感ある試合は2011の時くらい

390名無しさん (ワッチョイ 9674-8745):2021/07/25(日) 15:50:39 ID:QgKEShVc00
他県との比較ネタはイラネ

391<削除>:<削除>
<削除>

392名無しさん (ワッチョイ 2e2f-2f58):2021/07/25(日) 15:53:28 ID:3JRP4n.I00
>>388
今から気落ちしないように自分に言い聞かせてるんだよ!!

この人はホントは誰よりも新潟に勝ってほしいと願う子だけど

負けたらってネガって、こんな事を書き込むだろうな 可哀想

393名無しさん (ワッチョイ 9428-77c3):2021/07/25(日) 15:55:06 ID:yukS1byo00
あ、明日は絶対負けないね
明後日

394名無しさん (ワッチョイ 7f5f-77c3):2021/07/25(日) 15:55:24 ID:sEoDc7IU00
まあ東北学院には勝てるかもしれんが
帯広農業とか名前は弱そうだけど今日動画見た限りでは文理・産付の5倍ぐらい強かったし
基本的に初戦敗退なのは間違いない

395名無しさん (ワッチョイ 7f5f-77c3):2021/07/25(日) 15:58:47 ID:sEoDc7IU00
今のところ全代表校の試合見てるけど、新潟が勝てる可能性あるのは東北学院ぐらいかな
帯広農業、東明館は普通に強い。高松商業が結構弱かったけど、やや新潟の方が下

396名無しさん (ワッチョイ 81bd-77c3):2021/07/25(日) 16:00:20 ID:9vzLlIA600
新潟の学校が甲子園行って勝ちたければ
文理であれば、全試合ほぼ圧勝が求められる
文理以外の学校であれば、文理をコールドで倒すぐらいでないと
まずまともに渡り合えないよ
今は基本的には新潟って文理が基準になってるから
新潟産大附が本当に強かったら、文理は歯が立たないはず
決勝が接戦だったらどっちが勝っても結局
甲子園ではあっさり初戦敗退して終わり
さあ見ものですよ

397名無しさん (ワッチョイ e9e5-0e2d):2021/07/25(日) 16:00:20 ID:AT/MMg.k00
>>391 プラス真珠入れなさい。

398名無しさん (ワッチョイ de13-01fc):2021/07/25(日) 16:03:09 ID:sSktBrnU00
>>391
私はドライブスルーで手術します。

399名無しさん (スプー b3cc-f510):2021/07/25(日) 16:06:14 ID:PCbXKYaUSd
どこの何が強いのか言わないで初戦敗退とか言ってるのやめてくんないかな、まじ不快

400名無しさん (アウアウ d1c1-c945):2021/07/25(日) 16:07:37 ID:8dnh3jOUSa
他県との話は組み合わせ決まってからにしよう
まだ県予選だ

401名無しさん (ワッチョイ 2e2f-2f58):2021/07/25(日) 16:09:48 ID:3JRP4n.I00
>>395
べそかきながら書き込みしてそう

402名無しさん (スプー 4e5b-c945):2021/07/25(日) 16:09:50 ID:rB1Dmp0YSd
>>399
相手にしてはいけません。

403名無しさん (ワッチョイ 81bd-77c3):2021/07/25(日) 16:13:55 ID:9vzLlIA600
>>399
じゃあどこの何が弱くて新潟は春夏通算勝利数が
全国最低なのか、個人的意見でも何でもいいので
言ってからそういう反論をしてくださいな

404名無しさん (ワンミングク be9a-f037):2021/07/25(日) 16:14:47 ID:epj2j.JYMM
明訓は秋春と頑張ったけどバッティングの力強さをもう1段階上げないと

405名無しさん (スプー 4e5b-c945):2021/07/25(日) 16:15:43 ID:rB1Dmp0YSd
>>403
論点、ずれてますw

406名無しさん (スプー 7a02-5a4b):2021/07/25(日) 16:16:43 ID:7T38Ga6YSd
谷閒、谷閒って言われながら、さすが文理だな。例年より小粒感はあるけど、粘りもある。

407名無しさん (ワッチョイ 81bd-77c3):2021/07/25(日) 16:19:42 ID:9vzLlIA600
>>405
論点ずらしとしか言い返せないなら放っておけ
どうせ新潟が勝てないのは誰が何と言おうと厳然たる
事実なんだから
これで勝ったらあっさりと掌返しをするだけよ
しかしその機会など一体いくつあったのだろうね

408名無しさん (アウアウ 1d91-ca86):2021/07/25(日) 16:20:40 ID:C.1tesKsSa
削除ってなにかかれてたの?w

409名無しさん (アウアウ d1c1-c945):2021/07/25(日) 16:22:43 ID:8dnh3jOUSa
レベルとか関係ないから
甲子園行けるか、どうか

410名無しさん (ワッチョイ fea5-cd93):2021/07/25(日) 16:24:40 ID:kN.asrFg00
>>408
また中越の一強を阻止するにはどうのこうのじゃなかったかな
あんまり覚えてないや

411名無しさん (オッペケ 7a08-147c):2021/07/25(日) 16:27:18 ID:A.426PxsSr


412名無しさん (アウアウ 1d91-ca86):2021/07/25(日) 16:27:34 ID:C.1tesKsSa
書き込みって削除できるの?

413管理人:2021/07/25(日) 16:28:00 ID:???MM
下ネタはご遠慮ください

414名無しさん (ワッチョイ fea5-cd93):2021/07/25(日) 16:28:27 ID:kN.asrFg00
>>412
管理人に削除されたんでしょう

415名無しさん (オッペケ 7a08-147c):2021/07/25(日) 16:28:30 ID:A.426PxsSr
明日産附がまけたら◯◯します〜という内容だった。

416名無しさん (バックシ 34d7-a5d7):2021/07/25(日) 16:31:02 ID:wb2roPOMMM
削除された人ですが、産附を応援するような書き込み失礼した。
ついでにアク禁くらいました

417名無しさん (アウアウ d1c1-c945):2021/07/25(日) 16:32:40 ID:8dnh3jOUSa
決勝楽しみだな
サンフなら嬉しい初出場
柏崎市民は燃えているかもしれん

418名無しさん (ワッチョイ 7027-5d02):2021/07/25(日) 16:36:56 ID:jKD2CTVQ00
産附はさすがの第1シード、文理は今年は超谷間で秋も春もあまりいいところなく、中越回避とは言えかなりキツイ組み合わせでよく決勝行けたもんだ

419名無しさん (ワッチョイ b6eb-c945):2021/07/25(日) 16:37:39 ID:EGxJq7Go00
>>394参考にならないかもしれないが北信越王者の気比を2度も追い詰めた明訓に文理はコールド勝ちしたんだから組み合わせ次第でベスト8も狙える

420名無しさん (スプー 7a32-0a3f):2021/07/25(日) 16:42:07 ID:dqZXpTV6Sd
初優勝狙う第1シードvs日本文理
2013年を思い出すな

421名無しさん (アウアウ d1c1-c945):2021/07/25(日) 16:44:52 ID:8dnh3jOUSa
文理はよく勝ち上がってきた
お見事

422名無しさん (ワッチョイ bb75-da2b):2021/07/25(日) 16:46:35 ID:x4HWPDss00
明訓は文理の圧力の前に屈した感じだな
そう考えると関根は相当強かったのか?
文理関根は見れなかったけど互角の戦いだったの?

423名無しさん (ワッチョイ 3510-8d70):2021/07/25(日) 16:59:47 ID:9sl//bEk00
エース同士の投げ合いで、見応えあった

424名無しさん (オッペケ 7a08-147c):2021/07/25(日) 17:02:56 ID:A.426PxsSr
>>222
中越は確かに昨夏も文理をボコりここ4回の優勝は全て決勝ボコってるけど
本来は打撃のチームでないし相手乱調に上手く乗じてるだけ。
確かに飯浜柳下共に今日本来の力は出せなかったかもしれないけど中越に今日の文理ほどの爆発力はない。

秋春といえどその中越を2タテしたのは明訓なのを忘れるな。
中越渡辺も今日初めて対戦する飯浜に対する文理の研究を見れば攻略されてたと思う。

425名無しさん (スプー 9e58-c945):2021/07/25(日) 17:03:00 ID:8nI/QxtUSd
>>399激しく同意
スレにあらわれないでほしい

426名無しさん (アウアウ d1c1-c945):2021/07/25(日) 17:06:30 ID:8dnh3jOUSa
明訓お疲れ様

427名無しさん (ワッチョイ 747f-ca86):2021/07/25(日) 17:13:42 ID:yhpp9dfg00
中越出れなかったんだし中越の話やめませんか?話してもしょーがない気がします。

428名無しさん (スプー 4e5b-c945):2021/07/25(日) 17:14:03 ID:rB1Dmp0YSd
明後日…、有休取れるかな…。

429名無しさん (ワッチョイ b6eb-c945):2021/07/25(日) 17:27:09 ID:EGxJq7Go00
文理はこれで明訓に7連勝
明訓は監督代わってから文理にまだ一度も勝ててないのか

430名無しさん (ワッチョイ 8ca0-67c0):2021/07/25(日) 17:29:42 ID:X1l6q/bc00
明後日は台風来そうだから中止かな。
いい条件で試合させてあげたい。
どっちが勝っても甲子園での戦いを応援する

431名無しさん (ワッチョイ 3ccb-da2b):2021/07/25(日) 17:50:03 ID:niZUzWaI00
甲子園の相手に手の内を見せないように闘って欲しい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板