したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part215

1管理人:2021/07/21(水) 10:40:08 ID:???MM
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/niigata/

前スレ
新潟県の高校野球 part214
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1626178871/

756名無しさん (ワッチョイ 2efa-0965):2021/07/24(土) 00:15:50 ID:UUHWDfGs00
高校サッカーの帝京長岡は今や青森山田と並ぶ全国屈指の強豪で
プレイスタイル的に実は高校サッカーファンから
人気あるみたいだね
フットサル仕込みみたいな面もあるようでね

757名無しさん (アウアウ 80ab-16e3):2021/07/24(土) 00:18:49 ID:ZyLSMdswSa
小黒の悪送球で3点はやり過ぎだろ
せめて2点だよ

758名無しさん (オッペケ feec-0829):2021/07/24(土) 00:35:17 ID:CofvAzH2Sr
サッカーの帝京長岡は結果残した今はフットサル仕込みで人気になってるが、野球の中越ばりにデルトマケだった頃はフットサルで遊んでるから弱いとか言われてたな
スポーツはやっぱ結果を残してなんぼなんだな

759名無しさん (アウアウ 3433-16e3):2021/07/24(土) 01:15:48 ID:vUdvogk.Sa
負けたらヤフートップに載るようになって
一人前になれる。
県代表が最弱候補に名前が上がるようでは
赤ちゃんレベル。

760名無しさん (ワッチョイ 3555-0965):2021/07/24(土) 01:17:59 ID:wSgeEEXU00
明桜の風間、山梨出身だし新潟だってスカウトしてればチャンスはあったはず
新潟は外人集めてないから最弱県なんだよ

761名無しさん (ワッチョイ 8b74-69af):2021/07/24(土) 01:44:50 ID:90DId9MI00
ほんとそう
サッカーやバスケで成功例残してるのに
野球もやれないわけがない
高校野球はたしかに他のスポーツに比べて歴史は古いし、力入れてる高校も多いけど
スポーツ全般好きだからサッカーやバスケも全国上位いったのは嬉しいし快挙だけど
やはり高校野球が上に行ってほしいわ
たとえ外人使っても

762名無しさん (ワッチョイ 0667-51dc):2021/07/24(土) 02:12:51 ID:j5kzDKQs00
外人について
敦賀気比、日本航空石川、ほぼ外国人
全国の強豪校は少なからず
外国人入ってます
だから新潟県も県内限定は、通用しない
流れがその方向だよ

763名無しさん (ワッチョイ 8e64-16e3):2021/07/24(土) 04:48:36 ID:1PerV9.200
開志の打線凄いとか言ってる奴は観てないだろ?北越のPなら文理でも明訓でも打てるわ。飯濱や田中打ってから言ってください。その前に西村から

764名無しさん (ワッチョイ 07a7-e8f0):2021/07/24(土) 04:49:00 ID:NTDy1IPQ00
外国人→県外人な

765名無しさん (ワッチョイ 3ecf-16e3):2021/07/24(土) 05:14:55 ID:NC6NUteo00
新潟県にこだわる人は時代遅れ。
新潟産米だけ食べてどうする

766名無しさん (ワッチョイ 3ecf-16e3):2021/07/24(土) 05:23:58 ID:NC6NUteo00
上に多様性とか礼賛している人がいたが
自宅庭に土葬したがる宗教が隣家に引っ越してくる
隣家で夜騒ぎ娘は20時以降外に出れない
それを覚悟で多様性礼賛してくれ

767名無しさん (スプー c8db-5d8e):2021/07/24(土) 06:17:37 ID:99ESPQbcSd
>>744あなたが正しい!気にしない!

768名無しさん (スプー d5df-16e3):2021/07/24(土) 06:20:09 ID:f4doa3..Sd
帝京長岡は文理に負けた事は事実だしまだまだ実力では新潟県では厳しいかもしれんが、3年前の帝京長岡よりは格段とレベルアップしてきた印象。

769名無しさん (スプー 2d33-16e3):2021/07/24(土) 06:56:38 ID:RrI2uBksSd
>>744
月並みだけどお前や県民を楽しませる為にやってる訳じゃないからな
応援するのは自由だけど全ては自分の為、強いて挙げれば家族の為、その家族は新潟県民じゃなくてもいいんだよ

770名無しさん (ワッチョイ 98ca-16e3):2021/07/24(土) 07:34:57 ID:33nI.wYk00
県外人ばかり集めて甲子園だけが目的になると高校生の部活動や学校教育の範疇を超えちゃうよね。
誰しもが平等に教育を受ける権利ってのが大原則なわけだから、経済力等々で格差を生じさせてはいけないと思う。
競技のレベルアップを図り、その先のステージを見据えるという目的であれば、高校の部活動外で別の組織を作るべき。
みんな有力私学のひと握りの選手しか見てないけど、いまの制度の犠牲になって埋もれてしまっている選手は沢山いるよ。

771名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 07:41:23 ID:RNwT95vA00
明桜は県外の子ばかりなのに例のアレみたいな事してたら誰も応援しないだろ
てか俺が監督なら今大会あの子はもう使わないわ

772名無しさん (ワッチョイ 8e64-16e3):2021/07/24(土) 07:43:26 ID:1PerV9.200
開志国際に本物の外国人も入れてオール県外人で野球部設立して欲しい。それなりの監督も呼んで

773名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 07:47:42 ID:RNwT95vA00
新潟に来る気のあるそれなりの監督がいるんなら明訓に来てほしい
選手の素材的には文理と双璧はもしかしたらそれ以上だろ

774名無しさん (ワッチョイ 6013-51d2):2021/07/24(土) 07:53:51 ID:M9cvYC6U00
>>768
そりゃそうでしょ。選手集めてんだから当然。
そうならないとおかしな話。
秋にすぐにわかるわ。

775名無しさん (ワッチョイ 3ecf-16e3):2021/07/24(土) 07:56:31 ID:NC6NUteo00
明訓は嶋田監督と言う素晴らしい監督がいるじゃ無いか 2年で立て直した。

776名無しさん (スプー c8db-5d8e):2021/07/24(土) 07:57:24 ID:99ESPQbcSd
関根の監督大丈夫なんあんなして

777名無しさん (ワッチョイ 539e-0965):2021/07/24(土) 08:02:34 ID:ChfKkbj.00
>>754
泣けるわ

778名無しさん (ササクッテロ 3179-3e1a):2021/07/24(土) 08:04:00 ID:W.qPH9WISp
>>739
まだこんなこと言ってるやついるんだなw

779名無しさん (ワッチョイ 3f21-51d2):2021/07/24(土) 08:04:46 ID:Y9Bp7oEg00
>>776 まぁ、昨日は完全に文理配下のエセ審判だったからなぁ。仕方ない。誰でも怒る。

780名無しさん (ワッチョイ 276a-16e3):2021/07/24(土) 08:06:44 ID:5blFPH6Q00
>>776
何したの???

781名無しさん (ササクッテロ 7f13-16e3):2021/07/24(土) 08:09:13 ID:zYS3zrg6Sp
>>770 高校教育の範疇を超える?それはあなたの感想?あと平等について履き違えてると思われる。私立高校実質無償化だし。

782名無しさん (ワッチョイ 3351-90c0):2021/07/24(土) 08:10:58 ID:SI1jdGYI00
>>780
ここの書き込みで審判に詰め寄ったって書き込みあったな

783名無しさん (ワッチョイ 3f21-51d2):2021/07/24(土) 08:15:31 ID:Y9Bp7oEg00
>>782 映像見たけど…世紀の誤審。あれやられちゃあ、俺でも怒る。だから、文理配下の審判員なのよ。文理と明訓も文理びいきするのか明日、見ておこっと。

784名無しさん (ワッチョイ 041a-31cc):2021/07/24(土) 08:16:42 ID:NeXfwskE00
>>782
バーチャルで観てたが、文理に先制点が入ったときな。

785名無しさん (ワッチョイ 3351-90c0):2021/07/24(土) 08:20:37 ID:SI1jdGYI00
>>783
どういう誤審?

786名無しさん (ワッチョイ 539e-0965):2021/07/24(土) 08:25:06 ID:ChfKkbj.00
>>785
打球がブルペンのネットと地面に挟まって取れなくなった。
野手が挟まったボールを取ろうとしている間に文理ホームイン。
ホームイン後にボールデッドとなった。
審判の判断はボールが挟まる前に生還していた、みたいな感じだったかと。

787名無しさん (ワッチョイ 5597-c33b):2021/07/24(土) 08:28:48 ID:TV8y2WmA00
誤審という訳でもないだろ。その後関根が執拗にクレームしてたほうが、どうなん?って感じだったわ。もちろんクレームしてた選手は監督の指示だろうから悪くはない。

788名無しさん (ワッチョイ 3351-90c0):2021/07/24(土) 08:30:36 ID:SI1jdGYI00
>>786
ちがくね?
まず
①ランナー一塁でサードだかショートゴロで一塁送球→この時点でランナーは二塁進塁扱い
②暴投で三塁進塁→球が挟まり関根がタイムかける
③タイムかかった時点でランナーは三塁回ってた。

審判の説明で②の状態からテイクツーベースで一点って事だったでしょ

789名無しさん (スプー b061-a17b):2021/07/24(土) 08:31:55 ID:onYIsKsISd
>>774
去年だっけ、浦和学院と帝京高校から転入してきた子でバッテリー組ませたり、今度は台湾から連れてきたり。
甲子園に出てそれで憧れて来たなら外人部隊でも否定しないけど

790名無しさん (ワッチョイ e4d5-1fb8):2021/07/24(土) 08:35:34 ID:/A4kdoCk00
相模もか

791名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 08:36:10 ID:RNwT95vA00
文理明訓の元監督も審判への態度悪かったからな

近年の実績から上越周辺の上手い子達がもう少し関根に行ってもよさそうな気がするけどなかなか難しいね

792名無しさん (ワッチョイ 848b-a401):2021/07/24(土) 08:38:20 ID:mxBiZ66E00
東海大相模、残念ですね。

793名無しさん (バックシ 727b-c97f):2021/07/24(土) 08:41:53 ID:JHX7yfbcMM
メンバー17人感染とはまた派手に

794名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 08:42:35 ID:RNwT95vA00
関東周辺の高校は試合前に検査義務付けすれば相当数辞退しなければいけなくなるんじゃないの
いかに検査から逃げるかが勝負だな

795名無しさん (スプー b0e7-16e3):2021/07/24(土) 08:49:11 ID:jfm.mGKkSd
>>767
凄い好き

796名無しさん (ワンミングク a3b4-5c5d):2021/07/24(土) 08:52:14 ID:Xpf.kW2YMM
門馬はこれで終わってしまうのだろうか

797名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 09:08:52 ID:RNwT95vA00
別に監督なんかどうでもよくね
またやりたければできるし

798名無しさん (ワッチョイ 3351-90c0):2021/07/24(土) 09:13:23 ID:SI1jdGYI00
>>794
今回の17人発覚もごまかしごまかし避けてきたツケっぽいよな

799名無しさん (ワッチョイ 6013-51d2):2021/07/24(土) 09:17:03 ID:M9cvYC6U00
>>775
○島田監督ね。 漢字違うよ。
結果出せば、手のひら返した様に素晴らしいとかよく言うね。はじめは違ったのに。

800名無しさん (ワッチョイ 276a-16e3):2021/07/24(土) 09:17:31 ID:5blFPH6Q00
勝ち残ってるチームは外出禁止とかにした方が良いみたいですね…

801名無しさん (ワッチョイ 539e-0965):2021/07/24(土) 09:19:45 ID:ChfKkbj.00
>>800
大っぴらには言えないだろうけど、ある学校では帰宅後外出禁止っていうのは予選の前から聞いていた

802名無しさん (スプー 2d33-16e3):2021/07/24(土) 09:23:40 ID:RrI2uBksSd
>>776
あの場面、ブルペンのとこのネットに挟まった時点でボールデッド、テイク2ベースだと思ったけど何の文句があったんだろう?

803名無しさん (スプー fac5-16e3):2021/07/24(土) 09:24:58 ID:dq4sETfMSd
外出禁止なんて言っても帰りの電車なんかで他の人と一緒になるから接触は避けれない。勿論、マスクも着けてるだろうけど感染する可能性はゼロではないので防ぎようがない

804名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 09:25:20 ID:RNwT95vA00
>>799
特に特筆するほどの結果出してないだろ

805名無しさん (スプー 2d33-16e3):2021/07/24(土) 09:28:13 ID:RrI2uBksSd
>>801
いやおおっぴらに言っていいだろうよw
自覚のある選手なら体調管理も含めて普通外出しないだろ

806名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 09:29:08 ID:RNwT95vA00
明日の文明戦はどれくらい混むんだ?入場制限何人だっけ?
クソ暑いしネット配信あるからそれほどでもないのかな
数年前の準々中越×文理が8000人とか言ってたけどそれ以上かな

807名無しさん (スプー 9a70-d382):2021/07/24(土) 09:31:32 ID:1l1ndyTUSd
関根の監督審判に詰め寄ってたな
監督が抗議しちゃダメなんだろ?
退場させろよ

808名無しさん (スプー fac5-16e3):2021/07/24(土) 09:32:38 ID:dq4sETfMSd
>>804
新潟の監督で選手を鍛えて強くできたのは、佐藤和也さんくらいで、他は選手の能力次第って感じだと思う
島田さんは監督しての実績は今回がキャリアハイくらいでしょ?

809名無しさん (スプー 2d33-16e3):2021/07/24(土) 09:35:37 ID:RrI2uBksSd
>>808
時代は違うけど新発田農の安田、松田監督は?

810名無しさん (アウアウ e7cf-894a):2021/07/24(土) 09:36:36 ID:YBfncbkgSa
昨日のボールデッドでもめてたのは、1塁ランナーが2塁に進塁したことについてだったよ!
ホームインしたランナーについての説明は、無かった!

811名無しさん (ワッチョイ bf30-7d04):2021/07/24(土) 09:36:38 ID:rVesZzxA00
今年はNHKは中継なしなのか?
uxの決勝だけか。

812名無しさん (ワッチョイ 3f21-51d2):2021/07/24(土) 09:37:10 ID:Y9Bp7oEg00
あんな低レベル審判…こそが退場だ。奴等は、北ブロックとかの審判なのか?エコビイキしおって。話は変わるが何故、学館はリードしてたのに負けたんだ❓継投策がダメだったのか?

813名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 09:37:13 ID:RNwT95vA00
>>808
いや明訓はセンスのある子ばっかだからなあ 鍛えてってイメージはないわ
それに当てはまるのは県央とか大手の監督だった人じゃないか?

814名無しさん (ワッチョイ 98ca-16e3):2021/07/24(土) 09:37:28 ID:33nI.wYk00
>>808
95年

815名無しさん (スプー 2d33-16e3):2021/07/24(土) 09:46:40 ID:RrI2uBksSd
>>812
逆転されたから

816名無しさん (ワッチョイ bf30-7d04):2021/07/24(土) 09:49:11 ID:rVesZzxA00
しかし昨日の審判ジャッジの件。多くの人間が見てても受け取りかたはひとそれぞれ。正確な情報がいかに伝わりにくいかよくわかるわw

817名無しさん (ワッチョイ 8b74-69af):2021/07/24(土) 09:53:00 ID:90DId9MI00
鍛えて強くした監督っていえば
やっぱ文理の大井さんじゃないかなぁ
なんたってあれだけ貧打の新潟の高校野球を一変したんだから
2ストライク設定したバッティング練習とか打力に集中した練習は結果的に成功だった
明訓なんかは甲子園でもいかにも昔からのは新潟らしい勝ち方だったけど

818名無しさん (ワッチョイ 441a-584a):2021/07/24(土) 09:53:01 ID:xdikLcno00
>>811
サブチャンネルでやるみたい

819名無しさん (ワッチョイ 1f44-f1b0):2021/07/24(土) 10:00:29 ID:MZTkPUgk00
いまさらながら、ルールを教えてください。
明訓学館戦で、学館中町くんの牽制球が、明訓のランナー加藤君に当たって、
それが頭だったから、ということで臨時代走が出されました。
臨時代走は1塁に就くのかと思いきや、2塁に行きました。
これはどうして?牽制球が当たってはずれて加藤君が2塁に行っていたならわかるけど。

820名無しさん (ワッチョイ bf30-7d04):2021/07/24(土) 10:03:01 ID:rVesZzxA00
>>818
中継するんだ。ありがとー。

821名無しさん (ワッチョイ 8e64-16e3):2021/07/24(土) 10:04:40 ID:1PerV9.200
頭に当たったボールがベンチまで転がっただろ。ベンチに入ってなくても二塁まで行けたってこと。頭に当たったから走者が二塁まで行けなかったと判断しただけ

822名無しさん (ワッチョイ 8e64-16e3):2021/07/24(土) 10:05:43 ID:1PerV9.200
関根の監督はルール違反。ベンチから出て抗議した時点で退場だよ。あんなのが監督やってるから勝てないんだよ

823名無しさん (ワッチョイ 3d39-bd84):2021/07/24(土) 10:07:39 ID:4f4ZBhio00
東海大相模17人、中越2人
そのまま対戦スコアだな。
普段の練習の濃さを表してる。
相模はチーム一丸、中越は個人プレー。

824名無しさん (スプー ea8d-16e3):2021/07/24(土) 10:14:26 ID:OO4cgiAYSd
>>823
またオマエかwww

825名無しさん (オッペケ feec-0829):2021/07/24(土) 10:16:39 ID:CofvAzH2Sr
>>817
新潟はスカウト力も皆無に等しいからセンスのある選手は基本的に公立か県外に行くんだよな
その意味だと甲子園で勝てる戦力に成長させてる大井さんや佐藤さんは鍛えて強くした感あるわ

826名無しさん (ワッチョイ 1f44-f1b0):2021/07/24(土) 10:17:10 ID:MZTkPUgk00
>>819
そういうことですか。
頭だったから進塁できなかったって判断されたってことですね。
すぐに教えてくれてありがとう。

827名無しさん (ササクッテロ 7cb5-51d2):2021/07/24(土) 10:18:55 ID:X2Lut4ykSp
>>788そうですよね?
後から批判しか出来ないのは新潟県の恥
やめて欲しいですね!

828名無しさん (ワッチョイ 3f21-51d2):2021/07/24(土) 10:18:58 ID:Y9Bp7oEg00
>>822 次戦…お前のチーム…負けるぞ笑笑

829名無しさん (ササクッテロ 7cb5-51d2):2021/07/24(土) 10:23:15 ID:X2Lut4ykSp
文理が弱いのではなく、全体的に強いだけでは?
いいチームいっぱいありましたよ!

830名無しさん (ワッチョイ 1775-b74c):2021/07/24(土) 10:27:16 ID:n2y5WebM00
昨日現地で観戦したものですが、
今明訓学館戦の録画を見直しています。
思ったより学館の中町投手、落ちる球がイイ!

2年生投手では、茨木、田中と、この中町が期待できる!

831名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 10:37:18 ID:RNwT95vA00
帝京2年Pは春も夏も同じような崩れ方なんだよな
春は天候やグランド状況のせいかと思ったけど夏もだし
素材感は抜群だけど案外伸びないのかもしれん

832名無しさん (ワッチョイ 6013-51d2):2021/07/24(土) 10:37:47 ID:M9cvYC6U00
そうですか
おつかれさん

833名無しさん (ワッチョイ da14-0965):2021/07/24(土) 10:49:23 ID:BHiG0l.E00
秋から公立の中では小千谷西が面白い
組み合わせ次第ではベスト16を狙える

834名無しさん (ササクッテロ 7cb5-51d2):2021/07/24(土) 10:49:50 ID:X2Lut4ykSp
学館中町と文理田中似てる所あるから、明訓打てないかもね

835名無しさん (スプー b905-6aa0):2021/07/24(土) 10:54:26 ID:n0cwBfCMSd
あの監督の言う通り
テイクワンベースで三塁止まりと審判の方も言ってた

若いけどあのひとは正しかった

836名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 10:55:24 ID:RNwT95vA00
勝負師鈴木監督はここで田中くん温存だろー
秋投げてた左の子だわー

837名無しさん (スプー b905-6aa0):2021/07/24(土) 10:55:32 ID:n0cwBfCMSd
むしろ、あのプレーが勝敗わけたのだから
試合を静止しても、続行させてはいけなかった

838名無しさん (ワッチョイ 3351-90c0):2021/07/24(土) 10:58:06 ID:SI1jdGYI00
これが関根ファンの陰湿さかw
一生言ってろよ

839名無しさん (ワッチョイ 6013-51d2):2021/07/24(土) 11:00:42 ID:M9cvYC6U00
後の祭り。もう成立してるからね。
何を言っでも、たられば。

840名無しさん (ワッチョイ 3f21-7a57):2021/07/24(土) 11:03:33 ID:Y9Bp7oEg00
文理の優勝はない。もしあるとすれば、またあの文理配下の審判がジャッジ笑笑

841名無しさん (スプー 69d6-16e3):2021/07/24(土) 11:03:41 ID:JQ8pboHwSd
相模も辞退かよ
コロナが憎いわ

842名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 11:18:31 ID:RNwT95vA00
最悪なくじを引いたと思われた文理が中越の辞退だったり天才滝沢くんが万全な状態じゃなかったりと甲子園に呼ばれてる感じはするな

843名無しさん (ワンミングク a3b4-5c5d):2021/07/24(土) 11:19:36 ID:Xpf.kW2YMM
関根の監督はグラウンドで結構な勢いで抗議してたから大会役員みたいな人に注意されてたな

844名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 11:26:11 ID:RNwT95vA00
判定に不服で選手引き上げさせても甲子園いった監督いるしな
あれ厳密には試合放棄で敗退なのかな?

845名無しさん (ワッチョイ 1f44-f1b0):2021/07/24(土) 11:29:03 ID:MZTkPUgk00
結局、関根の暴投は、テイクワンベースが正しいの?テイク2ベースが正しいの?

846名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f):2021/07/24(土) 11:30:01 ID:RNwT95vA00
動画ないの?

847名無しさん (スプー 2d33-16e3):2021/07/24(土) 11:43:13 ID:RrI2uBksSd
>>830
ごめん、パソコン持ってないんだけどバーチャルって録画できるの?

848名無しさん (ワッチョイ 6013-51d2):2021/07/24(土) 11:48:09 ID:M9cvYC6U00
>>847
準々以降は、ケーブルやらで放送されてるで。

849名無しさん (スプー 5b91-894a):2021/07/24(土) 12:05:54 ID:l9B.Fh62Sd
テイクワンベースです!
ただ、その時ランナーがいる位置と状況で変わってくる!
ルール調べてみればわかりますよ!

850名無しさん (ワッチョイ 3f21-7a57):2021/07/24(土) 12:21:05 ID:Y9Bp7oEg00
だから、文理配下の審判による、ミスジャッジ。明日もゴロゴロしてるから気をつけろよ。明訓よ。

851名無しさん (ワッチョイ 3351-90c0):2021/07/24(土) 12:31:49 ID:SI1jdGYI00
>>850
あんまり固有名詞使って調子に乗ってるとヤバイから気を付けろよ?

852名無しさん (ワッチョイ 6013-51d2):2021/07/24(土) 12:36:43 ID:M9cvYC6U00
盛岡大附レギュラー陣もほぼ県外人。
岩手の決勝、良い試合してるね。

853名無しさん (ワッチョイ 276a-16e3):2021/07/24(土) 12:39:55 ID:5blFPH6Q00
>>852
佐々木jr甲子園で見たかったけど厳しそうですね。

854名無しさん (ワッチョイ 6013-51d2):2021/07/24(土) 12:59:40 ID:M9cvYC6U00
花巻東の佐々木まだ1年だからね。今後の更なる飛躍に期待しましょう。でも既に22本ってやばいね

855名無しさん (ワッチョイ 3351-90c0):2021/07/24(土) 13:10:36 ID:SI1jdGYI00
坊主文理ーロン毛明訓の意地のぶつかりあい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板