したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part202

1管理人:2020/09/14(月) 10:41:52 ID:???
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/

前スレ
新潟県の高校野球 part201
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1598550294/

951名無しさん:2020/09/21(月) 12:07:43 ID:aJWHvc7U
>>950
学館のキャッチャー神保じゃん

952名無しさん:2020/09/21(月) 12:08:31 ID:FZGy7Cpw
>>947
そもそもスタンドがあんな密になってんだから出入口のことでグダグダ言うなよ

953名無しさん:2020/09/21(月) 12:10:56 ID:zpwy6vAg
相変わらず密状態でも何の手も打たなかったのか高野連
観客有で開催する力量が無いのにも関わらず強行した感じだな

954名無しさん:2020/09/21(月) 12:12:00 ID:W2KFnHHc
>>945
勿体無い

955名無しさん:2020/09/21(月) 12:13:04 ID:zpwy6vAg
>>954

せっかくリスク負って見に来てるなら関根のショートを見てけばいいのに
ホントに高校野球ファンかよ

956名無しさん:2020/09/21(月) 12:13:28 ID:Lk9Kncmc
>>938
あの展開では代えづらかろう
致し方ない

957名無しさん:2020/09/21(月) 12:16:36 ID:jp7YmsXs
牧野と濱谷のエース対決

958名無しさん:2020/09/21(月) 12:16:42 ID:zpwy6vAg
去年も北越のエースが北信越であれほど通用するとは殆どの人は思っていなかっただろうから
本大会でのサプライズを期待だな

959名無しさん:2020/09/21(月) 12:18:51 ID:6GGSngv2
>>940
学館は内野安打ばっか

960名無しさん:2020/09/21(月) 12:19:18 ID:zpwy6vAg
関根のショートは
俺がこの10年見てきた中で1番だわ

961名無しさん:2020/09/21(月) 12:19:26 ID:aJWHvc7U
とりあえずマネージャーの可愛さでは互角だな

962名無しさん:2020/09/21(月) 12:25:32 ID:d8LKy8Gc
この前、関根の滝澤見にみどりに行ったんだけどファーストとサードとライトとバッテリーのファンになったわ

963名無しさん:2020/09/21(月) 12:32:28 ID:j27oRW3g
今年の北信越は3校とも10点差以内に抑えるのが目標かな
多分3校とも15点差以上つけられて負ける
それくらい今の新潟と他県に差がある

964名無しさん:2020/09/21(月) 12:38:35 ID:d8LKy8Gc
>>963
月並みで悪いけど他県の試合どれくらい見たんですか?

965名無しさん:2020/09/21(月) 12:46:08 ID:O/u3/vek
関根打線、どうやら本物っぽいな。

966名無しさん:2020/09/21(月) 12:46:21 ID:nF6kkk/o
第2試合、観衆2500人。だいぶすきました。

967名無しさん:2020/09/21(月) 12:46:48 ID:zpwy6vAg
>>964
スルーでよろしいかと

けど例年気比工大航空の関西圏?色のするチームにはシートノックの時点で圧倒されるよね
逆に近年結果を残してる星稜は見た目はそれほどでもない
てか航空石川のショートは新潟シニアの子なんだな

968名無しさん:2020/09/21(月) 12:47:54 ID:neB.UMO2
明訓の守備が上?ちゃんと観てたか?

969名無しさん:2020/09/21(月) 12:48:17 ID:zpwy6vAg
第一試合3800人ってまじなん?
中越文理が残ってたら行政指導されるレベルになってたかもな

970名無しさん:2020/09/21(月) 12:49:24 ID:zpwy6vAg
関根の監督コーチ陣って結構有能?

971名無しさん:2020/09/21(月) 12:55:03 ID:Nvxwi48k
打撃・守備は第2試合のチームが上だな

972名無しさん:2020/09/21(月) 12:56:04 ID:M/vF.mQg
暁星はバッティング良いんだね

973名無しさん:2020/09/21(月) 12:57:06 ID:6GGSngv2
加茂暁星がきそうだな

974名無しさん:2020/09/21(月) 12:58:07 ID:neB.UMO2
悪いけど>>963が言うのもわかる。それくらいレベルが低いのは見た人ならわかる。優勝は明訓だわ

975名無しさん:2020/09/21(月) 13:00:01 ID:cky2wBFE
関根学園 10
加茂暁星 03

976名無しさん:2020/09/21(月) 13:01:50 ID:lyQeJBvE
早くも関根がリードか・・・と書こうとした矢先に暁星が逆転したな。文中コケた時点で関根優勝かなと思ったが暁星も伊達に文理倒してないな。
しかも明訓vs中越みたいな奇跡の逆転とかじゃなくて力で文理ねじ伏せた感じだったからな。

977名無しさん:2020/09/21(月) 13:02:51 ID:nKQgTjlI
>>970それはないです

978名無しさん:2020/09/21(月) 13:07:00 ID:zpwy6vAg
>>974
暁星も昨秋のチームより力は明らかに下?

979名無しさん:2020/09/21(月) 13:08:19 ID:cky2wBFE
関根学園 101
加茂暁星 03

980名無しさん:2020/09/21(月) 13:09:36 ID:LOWiAEa.
>>976なんでそうやってみんな明訓が勝つと奇跡とか言うのかね、明らかに押してたのは明訓だったでしょ

981名無しさん:2020/09/21(月) 13:14:15 ID:YnIk3StQ
ミラクル明訓。明訓旋風がふきあれてるね!

982名無しさん:2020/09/21(月) 13:15:21 ID:M/vF.mQg
アナウンサーおもしれえw

983名無しさん:2020/09/21(月) 13:16:13 ID:cky2wBFE
関根学園 101
加茂暁星 031

984名無しさん:2020/09/21(月) 13:17:49 ID:zpwy6vAg
明訓は部員50人くらい?学館は60人?関根と暁星は30人くらい?

985名無し:2020/09/21(月) 13:18:35 ID:pmqeoKFo
>>981学館の記録員に期待

986名無し:2020/09/21(月) 13:19:06 ID:pmqeoKFo
>>981学館の記録員に期待

987名無しさん:2020/09/21(月) 13:25:36 ID:cky2wBFE
関根学園 101 0
加茂暁星 031 0

988名無しさん:2020/09/21(月) 13:28:32 ID:x4TOxk5k
>>980
明訓が勝ったことに対してじゃなく
あの勝ち方に対してだよ
実力的には明訓が勝っても全くおかしくないさ

989名無しさん:2020/09/21(月) 13:29:08 ID:zaYdfC7M
1試合目は2試合目の父兄、関係者が
早めに来る分 多い。

990管理人:2020/09/21(月) 13:32:32 ID:???
次スレです
新潟県の高校野球 part203
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1600662601/

991名無しさん:2020/09/21(月) 13:34:04 ID:zpwy6vAg
文理の父母は相変わらず朝の券売の列に並ばずに空いてから入場券を買うスタイル?
あれ非常に高感度高いよね

992名無しさん:2020/09/21(月) 13:34:58 ID:aVSoTwyc
>>988
あの試合は鳥肌立ったね。
正直どうなるかとは思ったけど。

明訓がみんな大喜びしてるときに、中越の選手が何人も泣いてて、その対照的な姿が印象に残ってる。

993名無しさん:2020/09/21(月) 13:37:52 ID:cky2wBFE
関根学園 101 00
加茂暁星 031 00

994名無し:2020/09/21(月) 13:39:14 ID:pmqeoKFo
学館の偵察部隊ゴツすぎる

995名無しさん:2020/09/21(月) 13:39:32 ID:d8LKy8Gc
>>991
代表者が5枚づつ買うんじゃなかった?

あと鳥屋野の時はエコスタの臨時に停めてシャトルバスで来たりね

996名無しさん:2020/09/21(月) 13:50:20 ID:M/vF.mQg
牧野の声が聴こえて来るぞー

997名無しさん:2020/09/21(月) 14:03:05 ID:zkU45BUg
暁星!頑張れ!!!

998名無しさん:2020/09/21(月) 14:07:47 ID:4sZH61fo
暁星の決勝進出なら初?

999名無しさん:2020/09/21(月) 14:10:03 ID:eBhw8A5A
でしょ

1000名無しさん:2020/09/21(月) 14:10:58 ID:zZl22NjA
オレ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板