したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中越高等学校 part27

1管理人:2020/08/07(金) 09:00:13 ID:???
前スレ
中越高等学校 part26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1579586233/

2名無しさん:2020/08/07(金) 23:09:56 ID:ajRbIxLI
三年生最高の形で終われて本当に良かったです。
一二年生も三年生の姿を見てこれからの練習にも一層力が入る事でしょう。

3名無しさん:2020/08/07(金) 23:50:51 ID:yG8cMGwo
そりゃそうだ。
甲子園があったら
恥かいて終わるとこだったからな。

4名無しさん:2020/08/08(土) 00:17:33 ID:kECeeOWo
この学校には甲子園がない方が幸せかも

5名無しさん:2020/08/08(土) 00:40:00 ID:S3eur10c
鈴木御大は夏の優勝インタビューで、甲子園で恥をかくんじゃないかと心配です
なんて言ったこともあったしね
その後、閉会式で審判長が自信ないこと言わないようにみたいな発言したな

6名無しさん:2020/08/08(土) 00:54:51 ID:R6bKz4lI
決勝で序盤劣勢をひっくり返したのは監督も大きな自信になったのでは

7名無しさん:2020/08/08(土) 02:05:31 ID:CeXMq4Ac
逆転したのが今年のレベルの低い
文理でなかったらな。
とにかく今年の文理投手のコロナ明けの
出来は全員が酷かった

8名無しさん:2020/08/08(土) 03:25:34 ID:ndo96/jo
広川の代、川上の代、小鷹の代などと比べたらどのぐらいの力だったのだろうか

9名無しさん:2020/08/08(土) 06:11:28 ID:1ssdgqg.
今後、甲子園がかかってない大会は中越の優勝で良いよ!

10名無しさん:2020/08/08(土) 06:22:39 ID:lb6tDQqc
>>8
アユムがいるってだけで2016よりは上で、チームとしても2017よりも少し上だと思う

11名無しさん:2020/08/08(土) 07:17:36 ID:ADXmIwLc
勝ったチームが強かった

12名無しさん:2020/08/08(土) 10:56:14 ID:ySfz8wbw
越のピッチャーよかったな〜
手足が長いし腕がしなる。
将来性を感じました。
甲子園で観たかった。

13名無しさん:2020/08/08(土) 12:18:24 ID:ndo96/jo
>>8
おそらく小鷹の代が総合的にみて強いと思うかな

14名無しさん:2020/08/08(土) 12:19:51 ID:09zLqyaw
いや、見なくていい

15名無しさん:2020/08/08(土) 15:18:59 ID:MLEzP9Bw
>>14
あんたには、見てほしくない

16名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:17 ID:3flBZhLA
野球部と吹部が仲良くていいね。
吹部のツイッター見るといつもそう思う。
野球応援行きたくて吹部入る子もいるのかも

17名無しさん:2020/08/08(土) 16:07:18 ID:TFNkOSMU
特別な夏 この夏の県内No. 1は大きな優勝だぞ
これからの県内有望選手は中越に流れるのは間違いない。

18名無しさん:2020/08/08(土) 16:23:38 ID:1ssdgqg.
甲子園出ても恥かくだけだから中学生は行かないほうが良いと思います

19名無しさん:2020/08/08(土) 16:27:36 ID:WSnFWPvI
そうなんですね。

20名無しさん:2020/08/08(土) 16:30:21 ID:MLEzP9Bw
>>18
恥じかいてんの?
どなたにたいして?

21名無しさん:2020/08/08(土) 16:52:24 ID:KMubZkiw
>>18流石人生で恥しかかいてない奴はそういうのに過敏だなw

22名無しさん:2020/08/08(土) 17:00:08 ID:.IERzwH6
>>20
優しく言ってあげてるのが
わからないのか
甲子園では全国の笑い者になってるのが
伝わらないのは中越ファンだけだぞ

23名無しさん:2020/08/08(土) 17:02:37 ID:QdvJ3/HM
>>21
あれだけサヨナラを連続で食らえば
同じ新潟県民というだけでも
恥ずかしいよ

24名無しさん:2020/08/08(土) 17:04:54 ID:/gfyYQ32
まずは甲子園で勝つことだ。
話は それからだ。

25名無しさん:2020/08/08(土) 17:04:58 ID:3wd1GRZE
大敗するよりはよっぽどいいけどな

26名無しさん:2020/08/08(土) 17:05:17 ID:KMubZkiw
>>23
ほどほどにしとけよ

27名無しさん:2020/08/08(土) 17:14:08 ID:ndo96/jo
小鷹の代とかは相手次第ではもっと勝ち上がったと思う。
慶應は東海大相模を倒しただけあって技術は正直高く、初戦の集中力も高かった。そこと互角にやってるのを見て今の現2年生がいるんじゃないのかな?

28名無しさん:2020/08/08(土) 18:28:29 ID:MLEzP9Bw
>>22
こっちも、優しく言ってあげたんすけど、
何熱くなってんの?
ぷぷぷ

29名無しさん:2020/08/08(土) 19:05:38 ID:vSD/pVsk
>>27
そのときの相模は選抜4強だったっけ?柏崎に来た代だよね。
ちなみに慶應は準々で桐蔭学園、決勝では桐光学園にも勝ってる。

30名無しさん:2020/08/08(土) 19:06:59 ID:gknus6J2
ライバル文理は県外から選手も来てるし、甲子園で活躍する代はやはり県外出身者の活躍がある。 中越も少し真似てみたら甲子園で勝つのかもしれない。もう県外出身者なんてどの県でもどのチームでも当たり前の時代なんだから中越にも県外出身を集めてでも甲子園で勝つことを意識すべきではないだろうか?

31名無しさん:2020/08/08(土) 19:24:05 ID:TEkP9FbU
僕の前スレの新チームのメンバー予想の感想宜しくお願いします。

32名無しさん:2020/08/08(土) 19:58:40 ID:Wu6T9Vy2
前述のように廣川君と外山君のポジションをどこにするかで色々と変わってきそうですよね

33名無しさん:2020/08/08(土) 20:00:00 ID:dAetfwLU
>>32
外山君じゃなくて鷲澤君でした。

34名無しさん:2020/08/08(土) 22:07:20 ID:nSQ4iPLo
>>30
じゃなきゃ新チームの帝京には勝てないだろうな。

35名無しさん:2020/08/08(土) 22:10:12 ID:jdURIy8k
そうなんですね。

36名無しさん:2020/08/08(土) 22:11:57 ID:W6kYknkU
>>31
見てみたけど少なくとも斎藤君が抜けてるな

37名無しさん:2020/08/08(土) 22:23:14 ID:vSD/pVsk
そういえば聖籠中の青木くんはどうなの?

38名無しさん:2020/08/09(日) 13:14:55 ID:NzqMOpQ2
中越は練習試合とかありますか?

39名無しさん:2020/08/09(日) 15:50:49 ID:PfyDT1Fw
甲子園がないからか、人気がないからか
優勝したのに盛り上がらないレスだな
むしろアンチのカキコミの方が多いな

40名無しさん:2020/08/09(日) 15:59:51 ID:fl6gX5i2
皆が皆掲示板、入り浸る暇人な訳じゃないしな

41名無しさん:2020/08/09(日) 16:35:01 ID:2YKCnVPU
要はアンチ達が余程の暇人だということですかね。
そんなことに時間使ってる暇あったら、もっと自分や周りのために時間使ったり、自分の好きな学校をひたすら応援していれば良いのにな。

42名無しさん:2020/08/09(日) 17:51:44 ID:956b08Uo
甲子園がなくなって悲しかったけど
中越が優勝して良かった

43名無しさん:2020/08/09(日) 18:07:10 ID:r1ODMlEc
>>30
甲子園で勝つことを第一に考えてやってるのは間違いない!ただ結果が出てないだけ。県内最多出場校の看板背負ってんだからそれ相応の結果を出さないと叩かれるのもしょうがない。黙らせるには勝つしかない!

44名無しさん:2020/08/09(日) 18:56:05 ID:O/oRj02s
>>43
自分もあなたに同意見で、これからも
えつこ、応援していきますが、
言ってくる連中、いい方があまりにも、
失礼極まりない。
無視すればいいと言う人もいるが、
どうしても出来ない
今日この頃です。

45名無しさん:2020/08/09(日) 20:00:36 ID:RDeYtlSI
>>44
たしかに勝って黙らせないといけないとは思いつつも、掲示板にしろTwitterにしろ一部の人の書き方は如何なものかとは思うね。
それらを書き込んでるの一体幾つくらいの人なのかと思えば中高年だったりするし。ネットなんてずっと残るような場でよくもまあ酷いこと言えたものだなと。

意見とかならウェルカムなんだけど、そうじゃない書き込みがやたら目につくね。
モラルや想像力が欠けてるとしか思えない。

46名無しさん:2020/08/09(日) 20:26:06 ID:KeNv/4Oo
>>45
全てが中越ファン、長岡市民とは言わないけど悠久山のあの乞食席の集団の民度を見ればそんなもんでしょ?

47名無しさん:2020/08/09(日) 20:32:53 ID:we.IgmgY
>>38
明日は下越地方の学校とやるみたいですよ

48名無しさん:2020/08/09(日) 20:50:39 ID:8GicKRFU
>>43
アンチってのは対象の全てが自分にとって不都合だから例え勝ってもくじ運だの騒ぎ出すぞ
まあそういう奴らはこれからネットにも居場所なくなるだろうけどw

49名無しさん:2020/08/09(日) 21:01:35 ID:/LyUJB8A
今日のレスの ほとんどが
この話題だな。
強豪校の宿命だよ。

50名無しさん:2020/08/09(日) 21:11:18 ID:vhBJyOU6
完全スルー推奨

51名無しさん:2020/08/09(日) 22:47:25 ID:FYBvon22
甲子園で勝てないんだから野球じゃなく、駅伝にもっと力を入れたほうが良いと思います

52名無しさん:2020/08/09(日) 22:53:00 ID:siUdQv6E
そうなんですね。

53名無しさん:2020/08/10(月) 04:55:53 ID:WXHH3jBw
そなの?

54名無しさん:2020/08/10(月) 05:08:27 ID:gDZsgU9k
そーなんです

55名無しさん:2020/08/10(月) 05:27:46 ID:WXHH3jBw
そぉいがぁ

56名無しさん:2020/08/10(月) 05:32:56 ID:GK9XdJr6
今日から甲子園交流試合があるんだね
練習の追っかけしてたらそんなもん忘れてたわ

57名無しさん:2020/08/10(月) 05:38:49 ID:I.MXgwaw
今日からまた暑くなりそうだね
熱中症には気をつけてもらいたいですね

58名無しさん:2020/08/10(月) 06:41:24 ID:TpzH1Gqo
勝たなくていい時に勝って、
勝たなくてはいけない時に負ける
その名も中越高等学校

59名無しさん:2020/08/10(月) 06:47:26 ID:3sIqdGnI
>>58
いや、多分だけど、それお前の事じゃん

60名無しさん:2020/08/10(月) 07:32:09 ID:WXHH3jBw
>>58
また、本日もこういうのがわいてきたね。

61名無しさん:2020/08/10(月) 10:03:45 ID:LxCyZDCY
アタマがかわいそうな人だからスルーしましょう

62名無しさん:2020/08/10(月) 10:53:53 ID:2Yoy4na.
>>58
中越に限らず全国各地の優勝校は実力があるから優勝した。それだけのこと。
優勝した学校に対して失礼だよ。
あそこで逆転出来る辺り、地力があったんだと思う。

みんな秋8強で終わってから必死に練習してきた証拠。
下級生達はそういう3年生達の姿をきちんと見ていただろうし、新チームの活躍も楽しみにしています。

63名無しさん:2020/08/10(月) 15:19:26 ID:h3YyhA7M
そうなの?

64名無しさん:2020/08/10(月) 15:58:34 ID:xeiC0HAo
そうなんです

65名無しさん:2020/08/10(月) 17:24:07 ID:hkLdzXr.
これから先、外人部隊でしめるであろう帝京長岡には絶対負けてほしくないな

66名無しさん:2020/08/10(月) 18:43:41 ID:tctIpRgI
実力が無くても高校生、しかもトーナメントは優勝できるよ。そんな学校いっぱい見てきただろ。中越もその一つですかね?

67名無しさん:2020/08/10(月) 20:28:38 ID:CbOvQPjM
他よりは実力なきゃ優勝できるわけないでしょw

68名無しさん:2020/08/10(月) 20:35:15 ID:lwIkPjhQ
今日は下越地方の学校と練習試合をやって
第一試合はオール2年生スタメンで6対0で勝ちました。
投手リレーは林ー川西ー加藤ー渡辺恵だったかと思います
第二試合はオール一年生スタメンで13対2で勝ちました。
投手リレーの詳細は控えますが小幡君先発で途中で神保君も投げました。

69名無しさん:2020/08/10(月) 21:27:26 ID:tctIpRgI
5ちゃんの全国スレで中越さんバカにされてましたよwいい加減気づいたらどうですか?

70名無しさん:2020/08/10(月) 21:39:13 ID:evKuT7nk
もっと詳細な情報が欲しくて煽ってるのか、ただ単に荒らしたいだけなのか

71名無しさん:2020/08/10(月) 21:42:28 ID:tctIpRgI
一ノ瀬さんてレギュラーでしたか?鈴木修世代の

72名無しさん:2020/08/10(月) 21:43:04 ID:tctIpRgI
市ノ瀬?

73名無しさん:2020/08/10(月) 22:48:06 ID:hkLdzXr.
>>71
市野瀬さんは背番号5
バリバリレギュラーでした

74名無しさん:2020/08/11(火) 05:26:06 ID:QGxlCTsI
ありがとうございます

75名無しさん:2020/08/11(火) 08:58:58 ID:yDYAHaiI
>>71
確か夏の予選でホームラン打ってますね。

76名無しさん:2020/08/11(火) 19:44:03 ID:f9fYo6eU
秋大会が近いのでどうするかと思っていたけど
明日から14日までお盆休み取ったみたいですね
寮生も実家に帰って旨いもの沢山食ってリフレッシュしてもらいたいですね。

77名無しさん:2020/08/12(水) 06:02:58 ID:.ZAbJtj.
お墓参りで優勝報告して来て下さいな

78名無しさん:2020/08/12(水) 06:50:14 ID:7UMqkHFg
本田さんもたまにはゆっくり休まないとね

79名無しさん:2020/08/12(水) 07:12:26 ID:Ot1xb5VY
満場一致で推薦された鷲澤主将のお手並み拝見は盆明けからだね

80名無しさん:2020/08/12(水) 07:31:28 ID:tI4p3lLE
>>68
幸先のいいスタートきったね

81名無しさん:2020/08/12(水) 07:40:13 ID:o4gA9bRM
>>79
経験豊富な廣川君が副主将で控えているから新チームも盤石そうですね

82名無しさん:2020/08/12(水) 08:48:00 ID:Aa6.x7SM
右投手二枚はかなり経験豊富で頼もしいですが左投手が一枚ないし二枚台頭して来て欲しいですね

83名無しさん:2020/08/12(水) 08:57:05 ID:3nw007Lw
泉は?

84名無しさん:2020/08/12(水) 09:06:38 ID:WLrt4pKA
泉君も実績文句なしですから今後に期待したいですね

85名無しさん:2020/08/12(水) 09:20:52 ID:Rd9UGp22
今の2年生で聖籠中からは3番ピッチャーの泉君、4番ライトの青木くんが来てくれたんだよね。たしか星稜中を倒したときの代。

既に公式戦に出た子達はもちろん、それ以外の子達にも期待してる。

86名無しさん:2020/08/12(水) 10:09:08 ID:SMt708rk
そう 中越だけど下越の子達結構活躍する。

87名無しさん:2020/08/12(水) 19:24:03 ID:uskVUrO.
>>86
中越は県内全域
新潟県=中越

88名無しさん:2020/08/13(木) 20:23:29 ID:5GLs7nNw
>>76
明日の県外遠征は中止ですか?
それとも日にち間違えてる?

89名無しさん:2020/08/14(金) 10:04:23 ID:cKJyTot6
皆さん、情報仕入れるの早いなー。。

90名無しさん:2020/08/14(金) 20:50:26 ID:R.9XcSug
>>88
今日はAチームはベーマガで試合、Bチームは学校で練習だったみたいです。

91名無しさん:2020/08/14(金) 21:52:24 ID:CHEXvKoI
ちょっとした休暇でリフレッシュしてここからアゲアゲで大会まで進んで行ってもらいたいね

92名無しさん:2020/08/14(金) 22:39:09 ID:VWMr36cI
頑張れ中越高校

93名無しさん:2020/08/15(土) 19:12:04 ID:0mBEL6Bs
>>90
結果はどうでしたか?

94名無しさん:2020/08/15(土) 19:14:16 ID:8uWrugYc
>>93
1試合目は9対1だったかで勝って2試合目も中越が勝ったみたいです

95名無しさん:2020/08/15(土) 19:15:27 ID:fSRu02HY
今日はどうでしたか?

96名無しさん:2020/08/15(土) 19:17:52 ID:CVHwLJGE
今日は中越地方の学校とダブルでやって二つとも中越が勝ったみたいです。

97名無しさん:2020/08/15(土) 19:34:39 ID:8bK9mvds
順調そうてすね

98名無しさん:2020/08/15(土) 19:37:35 ID:GqtVvIVU
>>94
その相手は県内の学校?

99名無しさん:2020/08/15(土) 19:57:24 ID:R7fuJtpo
さあどうでしょう。

100名無しさん:2020/08/15(土) 20:13:46 ID:Xmulyfb2
加藤くんと渡辺弟くんは経験豊富で実績もありますが
大会を勝ち抜く為にはもう一枚ないし二枚は台頭してきて欲しいですね

101名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:32 ID:Ynd8odxQ
三番手以降の投手は泉、林、高橋、小幡
この辺の中からの選出が濃厚かとは思うけど
まだ実践テストもあるから早く結果を出してアピールしたいところですね

102名無しさん:2020/08/15(土) 21:35:39 ID:P7k1cd7k
神保君や坂場君はどうですかね?

103名無しさん:2020/08/15(土) 23:08:32 ID:oC6bd81c
先日の新津との2試合目に神保君と坂場君のピッチングを見ましたが、
能力が高い事はわかりましたが無理にはこの秋に使って来ないような気がします
当然これからの頑張りしだいではチャンスはあるとは思いますが

104名無しさん:2020/08/16(日) 17:34:28 ID:4ngz/HBs
中越が上越のエースを打ちあぐんだのは、予想以上のできだったからいひょうをつかれたんだと思う。

105名無しさん:2020/08/16(日) 18:17:27 ID:9J4tVRKM
今日の帯広農業のピッチャーを打ちあぐねた高崎みたいになったんだろうな

106名無しさん:2020/08/16(日) 18:52:03 ID:sAyp0fx6
なかなか上手い例えをしますな。

107名無しさん:2020/08/16(日) 19:07:16 ID:6mqXzYvY
秋の大会のシード戦はやらないみたいですが
毎回夏優勝チームは無条件で秋大会のシードになっていたと思いますが今回はどうなるんでしょうか?

108名無しさん:2020/08/16(日) 20:09:25 ID:RuCslbgg
他がシードもなにもないならシードを取った所で全く意味がない

109名無しさん:2020/08/17(月) 01:55:59 ID:lbdYut4k
>>108
いやいや、確実に2回戦からになるし
球場やベンチが固定になるから意味はあるよ

110名無しさん:2020/08/18(火) 07:15:09 ID:vKev2hec
ところで、数年前甲子園に出てサヨナラヒット打たれた雪野君って、大東文化大
に行って野球続けてたと思うけど、150キロ近く投げてドラフト候補にも
なったと思ったが卒業後は野球続けてないんでしょうか?誰か知ってる方いませんか?

111名無しさん:2020/08/18(火) 07:26:25 ID:kTaJyqmQ
雪野は獨協でしょ

112名無しさん:2020/08/18(火) 07:34:18 ID:e69CU5UA
そうだよね。

113名無しさん:2020/08/18(火) 08:15:10 ID:Sepk8E/M
>>110
雪野くんは獨協でベストナイン取った子だね。
中越から大東文化に行ったピッチャーだと星くんや今村くんとかかな。

114名無しさん:2020/08/19(水) 21:46:00 ID:ZLv2MCh.
虎視眈々

115名無しさん:2020/08/19(水) 22:02:02 ID:Wl5K4k5w
明日悠久山で文理と試合ですか?

116名無しさん:2020/08/19(水) 22:05:05 ID:DozpOCvI
>>115
違いますけど?

117名無しさん:2020/08/20(木) 01:25:07 ID:XhcyzqOE
日付が変わりましたけど悠久山は昨日でしたよ。

118名無しさん:2020/08/20(木) 05:00:08 ID:1g1Tp5dE
>>117
相手は文理でしたか?
明訓でしたか?

119名無しさん:2020/08/20(木) 05:51:54 ID:pfcY7z5c
5対10で負けましたか?

120名無しさん:2020/08/20(木) 07:11:31 ID:GTyrMtGQ
>>118
文理さんではなく上越地方の学校でしたよ

121名無しさん:2020/08/21(金) 09:02:43 ID:L.BqGBIg
だいぶメンバー絞られて来た感じですかね?

122名無しさん:2020/08/21(金) 17:10:57 ID:MoptnsCE
廣川君セカンドでセンターラインの守備は安定しそう

123名無しさん:2020/08/21(金) 17:36:40 ID:.HWyG8hU
一塁手の大砲に早く結果が出ますように

124名無しさん:2020/08/21(金) 18:50:45 ID:pvhksAb2
カッセカッセ越校ーー

125名無しさん:2020/08/21(金) 20:31:50 ID:z.vj/c4o
>>123
今日の練習試合でオーバーフェンスあったらしいですよ

126名無しさん:2020/08/21(金) 21:27:32 ID:7ayqZZs2
シード決めの一次予選がなかったにしても夏大優勝の中越だけはシードになるかど思ったけど
どうやらフリー抽選ぽいね、まあそんな事はどうでもいいけど
南北2地区に分けるぽい事言ってるから、初戦から帝京、産附、関根、暁星、上越辺りの有力私学と
当たる可能性があるから気を引きしめて残り2週間調整して欲しいね

127名無しさん:2020/08/21(金) 22:04:36 ID:jRXFMDDI
>>125
どことやったんですか?

128名無しさん:2020/08/21(金) 22:25:35 ID:mpx/65v6
>>127
長岡市の学校みたいですよ

129名無しさん:2020/08/21(金) 22:34:36 ID:7IBu8yKY
この暑さと連戦で疲労困憊だと思うけど
この試練に耐えてチーム内の競争に勝って
掴み取ったメンバー並びに控え選手は
一致団結して北信越大会進出に向けて纏まってもらいたい
主将の鷲沢君は大変だと思うが何とか纏めて欲しい

130名無しさん:2020/08/21(金) 22:55:00 ID:j90oqiow
長岡市はまだ夏休みなんだね。

131名無しさん:2020/08/21(金) 23:00:31 ID:J1i/iQag
新潟市にくらべれば全然コロナ感染者も少ないからね

132名無しさん:2020/08/21(金) 23:04:08 ID:Q8z/quuc
加藤くんも渡辺弟も昨年から投げていて研究されていると思うから
勝ち抜く為には打線の援護が必須

133名無しさん:2020/08/21(金) 23:10:49 ID:tD9OS7XM
馬嶋、川西両投手は今日登板の機会はありましたか?

134名無しさん:2020/08/21(金) 23:12:35 ID:jb1YOa/A
>>133
投げたみたいですよ

135名無しさん:2020/08/21(金) 23:21:56 ID:AryQLbUE
佐渡が生んだの期待の星、菊池くん頑張って!!

136名無しさん:2020/08/23(日) 12:29:54 ID:PSn4QDAE
帝京長岡のバスを関越道でよく見るわ
昨日も夜に帝京長岡バス選手乗せて走ってたなー
どこまでも行って練試やってるみたい
帝京のほんきどは凄いぞ

137名無しさん:2020/08/23(日) 12:36:01 ID:v14VbEqI
>>136
中越スレ

138名無しさん:2020/08/23(日) 12:47:17 ID:ZWm7Yqbg
>>136
ここは中越高校の単独スレですので、それ以外の中越地区の学校については中越地区スレにお願い致します。

139名無しさん:2020/08/23(日) 13:00:36 ID:uG/aBezM
出た越オタw

140名無しさん:2020/08/23(日) 13:14:40 ID:ZWm7Yqbg
>>139
べつに中越オタとかじゃないけど、ここは中越のスレだし、他の学校の話なら中越地区のスレあるよって言っただけだよ。
中越に危機感持たせたいという意味での書き込みであったなら、こっちに書き込んで良いと思うけど。もし、そうだったら申し訳ない。

141名無しさん:2020/08/23(日) 16:08:47 ID:J6gRqnsc
中越スレだから越オタいて当たり前だろw

142名無しさん:2020/08/23(日) 19:59:21 ID:4ZgPDS9w
面白可笑しく適当にやっててもらうのは
無駄に情報も漏れず
本当のファンからすると、とてもありがたい

143名無しさん:2020/08/24(月) 21:26:20 ID:WwsIuzUk
今日も練習試合があったみたいですが新学期はいつからですか?

144名無しさん:2020/08/25(火) 10:08:32 ID:0gcJS/vI
秋大会まで残り2週間弱、ここにきての怪我だけには充分に気をつけてもらいたい

145名無しさん:2020/08/25(火) 10:38:04 ID:vqvPTBi2
夏休みに目一杯追い込んだみたいですね。

146名無しさん:2020/08/25(火) 10:45:21 ID:M0IKL8xw
主将は誰になったんですか?

147名無しさん:2020/08/25(火) 10:57:30 ID:tlz31xGw
>>146
鷲澤くん

148名無しさん:2020/08/25(火) 11:14:22 ID:IHNfRgfY
鷲澤くんは学年トップクラスの成績優秀みたいだね

149名無しさん:2020/08/25(火) 11:17:11 ID:a5Omdyvg
鷲澤君の兄は明訓?

150名無しさん:2020/08/25(火) 12:58:12 ID:sEBrStOI
そうらしいね

151名無しさん:2020/08/25(火) 18:54:43 ID:NjIR7WD.
佐藤アユム君はプロ志望出しましたか?

152名無しさん:2020/08/25(火) 20:10:39 ID:VWJae1RY
>>143
今日が始業式だったみたいですね

153名無しさん:2020/08/25(火) 20:20:09 ID:MjLctWkk
>>151
まだ提出していないようですね。

154名無しさん:2020/08/25(火) 20:59:26 ID:zJMefiiU
どこか知らんけど指名がほぼ確約されてるんじゃないの?

155名無しさん:2020/08/25(火) 21:17:32 ID:hlavEH2g
越オタのくせに進路知らないのか?さすがに書けないけど決まった

156名無しさん:2020/08/25(火) 21:33:23 ID:8HT3zIgs
越オタってなんですか?

157名無しさん:2020/08/25(火) 22:04:31 ID:x7fVlB6k
なんかまた初戦で帝京か三条と当たりそうな気がしてならない

158名無しさん:2020/08/25(火) 22:47:23 ID:SbkCT.1c
望むところだ。

159名無しさん:2020/08/25(火) 23:06:21 ID:O/vtkkCY
帝京はかなり凄い補強をしたらしいから秋のうちに見ておきたいね

160名無しさん:2020/08/25(火) 23:14:26 ID:ZFH3hfGA
上越地区の私立も警戒した方がいいかもですね

161名無しさん:2020/08/26(水) 00:03:20 ID:isIR.Dj2
関根もピッチャー残っているし上越も夏、好投手がいたからね

162名無しさん:2020/08/26(水) 11:36:49 ID:Al/59Kyo
>>155
プロの練習会にも参加してないみたいだな
気になるわ!

163名無しさん:2020/08/26(水) 20:19:09 ID:cuHPWQ3w
>>155だけどプロじゃないよ。そのうちわかるから我慢しとけ

164名無しさん:2020/08/26(水) 21:27:29 ID:Qz/AzY3k
本田監督がエースナンバーを加藤、渡辺恵のどちらに与えるか若しくは選手間の投票になるのか非常に気になるところだ
悩む所ではあるが僕の現時点での予想メンバーはこうだ
①渡辺恵②外山③河内④廣川⑤菊池⑥吉井⑦鷲澤⑧斎藤⑨渡辺康
⑩加藤⑪泉⑫渡辺眞⑬宮内⑭岸⑮喜多村⑯原⑰清水⑱林
敢えて小幡、神保、太田、杉田等の期待の一年は入れてこないと見た。キャッチャー三枚目は磯木かもしれない

165名無しさん:2020/08/26(水) 22:19:22 ID:NXNsFyNI
スーパーサブの渡辺眞君がどこでも守れるのはとても心強いですね

166名無しさん:2020/08/26(水) 22:35:49 ID:RepD1/AI
>>165
この前はピッチャーもしてましたね

167名無しさん:2020/08/27(木) 05:19:24 ID:4Gyz1auQ
渡辺くんは最速何km?

168名無しさん:2020/08/27(木) 06:59:54 ID:QAhqBb4.
>>167
139とかじゃなかったっけ

169名無しさん:2020/08/27(木) 10:24:36 ID:HZCwMCco
去年も夏休み〜秋大会でかなり成長してたからこの秋もどうなるか楽しみだね

170名無しさん:2020/08/27(木) 11:27:04 ID:v5L0YIVU
加藤君も138

171名無しさん:2020/08/27(木) 22:14:26 ID:sNlPnV.U
虎視眈々とセンバツを狙うと願う

172名無しさん:2020/08/27(木) 22:28:00 ID:KnBesLhQ
引き延ばし作戦にでましたな。

173名無しさん:2020/08/27(木) 22:29:43 ID:ZVzJrKJs
>>156
でもみかんの皮は靴の下に置いたよ。
だから横田は返事した。川中はパラシュートね。
むしろ、カレンダー通りにいけば火曜は挨拶無し。

174名無しさん:2020/08/27(木) 22:30:36 ID:O/1ZPyCw
早くもこの板終了か?

175名無しさん:2020/08/27(木) 22:33:01 ID:5GNxW6Ig
>>173
くだらない事言ってないでいいからさっさと県スレ作れよ

176173:2020/08/27(木) 22:34:45 ID:ZVzJrKJs
すみません。板とスレ間違えました。
ラジオ板と間違えてました。

177名無しさん:2020/08/27(木) 22:47:06 ID:IHpI7NL.
>>176
わかったからさっさも県スレ作れよ

178名無しさん:2020/08/27(木) 23:37:55 ID:ZVzJrKJs
>>177
すみませんでした。
さっさも作ってくれると思います。

179名無しさん:2020/08/27(木) 23:49:36 ID:jPWycvoc
うむ、俺は中越スレがあればそれでいい。

180名無しさん:2020/08/27(木) 23:50:40 ID:6nGc9MYM
>>177
したらば命ってか。
さっさも寝ろ

181名無しさん:2020/08/28(金) 00:11:37 ID:8ua2I8sc
ぷぷぷ、本音が出ていますね。

182名無しさん:2020/08/29(土) 06:39:27 ID:bjMBRvsU
昨日、市長に代替大会の優勝報告したんだね

183名無しさん:2020/08/29(土) 06:51:40 ID:TTBM.9kU
あれから3週間なにかとせわしかったんだろうね

184名無しさん:2020/08/29(土) 07:23:15 ID:bQ3W7mrM
明後日組み合わせ抽選か

185名無しさん:2020/08/29(土) 07:28:05 ID:nZjz3ba.
どんな組み合わせになろうとも一つ一つの積み重ねだね

186名無しさん:2020/08/29(土) 07:43:36 ID:K00MHif6
今後を占う意味でも帝京とはやっておきたいね

187名無しさん:2020/08/29(土) 11:34:22 ID:t2Drhu4E
早い段階でやったら中越が選抜絶望になるから決勝でやりたいところ

188名無しさん:2020/08/29(土) 12:28:24 ID:zBY0DkMQ
お互い実現したいところですね。

189名無しさん:2020/08/29(土) 12:43:49 ID:4mAhdt32
多分勝負は来年あたりからかな

190名無しさん:2020/08/29(土) 18:01:56 ID:mYYXVXlE
今日はみっちり練習できましたか?

191名無しさん:2020/08/29(土) 18:24:09 ID:0mrN2BIM
このあっちぇ中1日練習ご苦労様です

192名無しさん:2020/08/29(土) 18:31:40 ID:u3a.FTeE
明日も暑そうだから熱中症には充分気をつけて下さい

193名無しさん:2020/08/29(土) 19:11:49 ID:kGVK4t/M
まずは県大会、ぶっちぎりでの優勝を狙ってほしい

194名無しさん:2020/08/29(土) 19:50:25 ID:bAcYo8z2
夏の優勝でマークもキツいだろうけど
なんとかテッペンに再び登りつめてほしいね

195名無しさん:2020/08/29(土) 20:49:02 ID:vnt1wA0I
ピッチャーはある程度経験者がいるから計算できるだろうけど
打線がどんなもんかね

196名無しさん:2020/08/29(土) 22:23:26 ID:FhXRN4Ts
エースでバッティングが良いせ

197名無しさん:2020/08/29(土) 22:25:58 ID:FhXRN4Ts
>>196
↑失礼
エースでバッティングが良い選手って
中越では珍しい気がする
渡辺が1番付ければそうなるけど
加藤とどっちが1番付けるか楽しみだわ

198名無しさん:2020/08/29(土) 22:50:45 ID:1rDexMs2
中越のこの夏の優勝に感動して毎日泣きっぱなしです。
本当に感動をありがとう。そしておめでとう中越高校野球部。

199名無しさん:2020/08/29(土) 23:01:09 ID:PonfMWYU
>>198
選手達も次へのステップに切り替えてるぞ
早く新チームの不安や抱負に切り替えた方がいいぞ

200名無しさん:2020/08/29(土) 23:30:08 ID:1rDexMs2
>>199
そうですね。
来年こそ悲願の日本一になって長岡市内をパレードして欲しい。
新チームなら連戦連勝する力はあるし、まずは選抜出場。
そして中越高校として初の甲子園春夏連覇だ!

201名無しさん:2020/08/30(日) 01:37:37 ID:O0mchhlA
>>200
甲子園春夏連覇⁉︎

202名無しさん:2020/08/30(日) 03:49:41 ID:45qt7t1I
中越でバッティングが良かったピッチャーだと
今井、阿部、山後、東條、山田
ここらへんか

203名無しさん:2020/08/30(日) 08:08:30 ID:ECU8yas2
今井の3年夏、県大会決勝のホームランはわけわからな過ぎた

204名無しさん:2020/08/30(日) 08:49:06 ID:9OB2dylU
>>203
そのホームラン打たれたのは私です。
びっくりしました。

205名無しさん:2020/08/30(日) 11:04:12 ID:LG3vU2as
>>202
穐谷、鈴木修

206名無しさん:2020/08/30(日) 11:39:52 ID:6tukaS0A
>>202
重山

207名無しさん:2020/08/30(日) 12:02:20 ID:LG3vU2as
>>202
寺口

208名無しさん:2020/08/30(日) 12:12:27 ID:LG3vU2as
>>202
渋川

209名無しさん:2020/08/30(日) 12:26:12 ID:HT0GZg46
>>202
畔上、坂爪、諏訪部、坂井翔

210名無しさん:2020/08/30(日) 12:46:46 ID:HT0GZg46
>>202
今村、佐藤アユム

211名無しさん:2020/08/30(日) 17:57:29 ID:5iPeCKm6
アユムくん社会人内定おめでとう。

212名無しさん:2020/08/30(日) 18:07:22 ID:H4ysDx3w
>>211
ほう、中越は社会人野球には結構送り出してるよな

213名無しさん:2020/08/30(日) 20:06:29 ID:/O8WWMl.
>>211
どこだ?どこだ?どこなんだ?
まさか、バイタル?
JR新潟?
トヨタがいいなぁ。

214名無しさん:2020/08/30(日) 20:12:19 ID:9T9RQAM2
伏木海陸運送とか?

215名無しさん:2020/08/30(日) 20:33:37 ID:t/NPvNAs
>>211
プロは諦めた?

216名無しさん:2020/08/30(日) 21:53:22 ID:QcKN5TCA
全部違うぞ越オタw

217名無しさん:2020/08/31(月) 07:04:09 ID:SYYXqcBE
プロスカウトが日参するくらいなんだから、都市対抗出れるくらいの企業とみた

218名無しさん:2020/08/31(月) 07:08:42 ID:qNkuIxGE
新発農富樫と同じ、JFE東日本とみた

219名無しさん:2020/08/31(月) 07:11:57 ID:BAs534CI
今日のスポニチ中越だよ

220名無しさん:2020/08/31(月) 07:16:19 ID:6i9Ky6i2
>>219ナイス

221名無しさん:2020/08/31(月) 08:25:52 ID:97ZqwWmQ
>>219
ありがとう
やっと渡辺兄も表舞台に出てきそうだな

222名無しさん:2020/08/31(月) 10:20:43 ID:vlCfMfzY
やっぱりエースナンバーは加藤君になるような気がしてきた

223名無しさん:2020/08/31(月) 11:13:35 ID:BLDxFgn.
ほぼ確実なところはキャッチャーの外山くんとセカンドの廣川くん、センターの斎藤くんくらいでですかね
後のポジションは蓋を開けてみないとわからないですね

224名無しさん:2020/08/31(月) 11:16:48 ID:7KeYPVHs
渡辺雄大先輩支配下選手契約おめでとうございます

225名無しさん:2020/08/31(月) 11:36:24 ID:T6dfLFKo
遅咲きの苦労人、本当におめでとう
やっとここまで来た勝負はこれから
ワンチャンスをものにしてくれ

226名無しさん:2020/08/31(月) 11:42:59 ID:97ZqwWmQ
おお!ついにきたか!

227名無しさん:2020/08/31(月) 12:51:28 ID:4HqVd0M6
最高のニュースです!

228名無しさん:2020/08/31(月) 13:00:24 ID:N8WRu5lU
渡邉くんおめでとうございます!
どんなときも腐らずに努力してきた結果だね。
ここからが本当の勝負だし、結果も求められる。
自分たちが想像してる以上にずっと大変な世界だと思うけど、頑張ってほしい。

後輩たちももうすぐ秋大だね。
先輩たちに負けじと頑張れ!

229名無しさん:2020/08/31(月) 17:26:46 ID:3Ga9VCxw
渡辺ツインズにスーパーサブの眞、そして先輩の雄大
この秋は渡辺姓の中越選手、OBの大ブレイクの予感

230名無しさん:2020/08/31(月) 18:25:37 ID:uTgWvaAg
これからガッツリートで渡邉雄大やるらしいよ

231名無しさん:2020/08/31(月) 19:40:41 ID:iBNTtJXQ
>>230eodcodeさんお願いします

232名無しさん:2020/08/31(月) 20:51:54 ID:cJ.AiL9c
社会人行けるならいい選択したよアユムくん!
 ここ最近、高卒でドラフト上位でプロに入団しても活躍出来るのなんてほんの僅かだし、下手すりゃ3年でクビだってある厳しい世界だもん。社会人や大学で更に力をつけて指名された方が絶対いい!

233名無しさん:2020/09/01(火) 15:39:43 ID:xN5OJcKY
新潟産大附×中越

234名無しさん:2020/09/01(火) 15:42:32 ID:0EZa1e6c
痺れるねぇ〜

235名無しさん:2020/09/01(火) 16:35:23 ID:/NmAKIE6
戦力的には五分五分と見た
会場がどっちになるかがポイントになるかな

236名無しさん:2020/09/01(火) 16:54:14 ID:VnYoXC06
初戦見に行きたいけど
万が一観客に陽性反応出たらどうすんだろ?
その後チームは不戦敗とか?

237名無しさん:2020/09/01(火) 17:06:32 ID:EYVK9Gys
初戦は悠久山か佐藤が池だろうけど、
どちらにしても混みそうだな〜
まさかコケないよね?

238名無しさん:2020/09/01(火) 17:10:26 ID:VnYoXC06
去年の文理×学館となんか被るな
ある程度戦力ある相手に慢心は怖い

選抜を狙うんならここは危なげなく突破してほしいけど

239名無しさん:2020/09/01(火) 17:10:36 ID:x3m/OA0s
僕がここまで観た中でのツートップだと思っていたので
初戦で当たるのは本当にもったいないですが好勝負を期待します

240名無しさん:2020/09/01(火) 17:18:10 ID:1BPiMyKM
>>237
夏覇者の地元悠久山じゃね?

241名無しさん:2020/09/01(火) 17:25:00 ID:EYVK9Gys
>>240
ですよね。
悠久山でしょうね。
キャパ8000だから、3000人上限てくらいかな

242名無しさん:2020/09/01(火) 17:26:48 ID:EYVK9Gys
ブラバンはOKか気になる

243名無しさん:2020/09/01(火) 18:01:29 ID:Z3AM7Moo
キャパ的には佐藤池の方が収容人数が多いのが気になるが

244名無しさん:2020/09/01(火) 18:05:03 ID:UlYYZCPU
佐藤池だね。
中越頑張れ!!

245名無しさん:2020/09/01(火) 18:09:03 ID:SnHcKT96
てか平日かよ

246名無しさん:2020/09/01(火) 18:39:34 ID:xV4Z1xkU
平日なら入れないことはないね。9時開始か
実に初戦からもったいなさすぎる好カードだ

247名無しさん:2020/09/01(火) 19:53:12 ID:s/3fx6EY
中越両投手と並ぶ大会屈指の好投手、産大附の西村君を攻略できるかどうかに全てがかかっていると言っても過言ではない

248名無しさん:2020/09/01(火) 20:54:41 ID:jOXRp.PM
最近そんなにないけど佐藤池は相性はいいような気がするが
今回はどうなるかな

249名無しさん:2020/09/01(火) 20:59:51 ID:fFpPVKd.
てか佐藤池で試合すんのいつ以来だ?
神田の代の佐渡とか産附戦まで記憶にないが

250名無しさん:2020/09/01(火) 21:09:27 ID:fFpPVKd.
やべ 調べたら最近も結構やってるな ほとんど見てるはずなんだが
しかも佐渡は東條の代だし 産附は神田もいたけど小林洸大の代だった

251名無しさん:2020/09/01(火) 21:47:48 ID:zPE.tPt6
春ですが澤中の時の五泉戦とか記憶にありますね

252名無しさん:2020/09/01(火) 22:43:53 ID:5m4yhtZA
産大とは殆どと言うか全く練習試合とかした記憶がないからわからないね
公式戦では18年の準決勝以来になるのかな

253名無しさん:2020/09/01(火) 22:57:06 ID:m51yJ5q2
>>252
翌年の大手との壮絶な試合も記憶に新しいですね

254名無しさん:2020/09/01(火) 23:14:48 ID:hO3eOq9Y
クジ運も尽きた感じですがやるだけやってみましょう。あくまでも目標は来夏ですから

255名無しさん:2020/09/01(火) 23:20:12 ID:UrWBzlIA
どんな時も謙虚に虎視眈々

256名無しさん:2020/09/01(火) 23:30:04 ID:gr73cne.
勝利へのキーマンは渡辺兄、河内等の左バッターになるかな

257名無しさん:2020/09/02(水) 06:58:26 ID:GwOwA3gY
産大に苦戦してるようじゃ選抜なんか到底無理
快勝してくれ

258名無しさん:2020/09/02(水) 07:06:17 ID:/PE8gs/.
>>254
2018秋:十日町(2018夏ベスト4)
2019春:帝京長岡(2018秋ベスト4)
2019夏:関根学園(〃)
2020夏:三条(2019春準優勝)
2020秋:新潟産大附(2019秋準優勝)

こう見ると中々実績のある相手との対戦が増えてきてるけど、中越が本来は上の()の成績以上を修めるべきだったんだよなぁ
今回も厳しい戦いだろうけど頑張ってほしい

259名無しさん:2020/09/02(水) 07:30:19 ID:IIGNi5gU
>>257
まあそうなんだろうけど苦戦はするだろうね
産附のエースって文理の旧チームでさえあまり打てなかったんだろ?
点はそう取れないだろうからP陣に頑張って貰わないと

260名無しさん:2020/09/02(水) 07:36:14 ID:IIGNi5gU
しかも産附は毎週のように佐藤池で練習試合してグランドを知り尽くしてる

261名無しさん:2020/09/02(水) 07:47:47 ID:svALayLE
>>259
僕の記憶では旧チームでの文理と産附は昨秋1試合と今年雨天ノーゲーム含め2試合しているが西村君の登板はなかった
先月、今のチームで登板して7回3失点だったと思う

262名無しさん:2020/09/02(水) 07:58:20 ID:IIGNi5gU
>>261
あれそうなの?

中越が有利な部分はPの層かな
産附はエースで勝負は間違いないだろうけど

263名無しさん:2020/09/02(水) 07:58:48 ID:WmQv.h3M
>>261
補足すると今年7月ノーゲームがあって翌日佐藤池で2試合あって2試合目の旧チームベストメンバー同士で先発して3回無失点だね

264名無しさん:2020/09/02(水) 09:00:26 ID:QrGJPqwA
西村君が好投手である事は間違いなさそうだね
秋の中越打線はあんまり打てないイメージが強いけど
そこを払拭して勝ち上がっていってもらいたい

265名無しさん:2020/09/02(水) 12:02:12 ID:pnJWL.iA
まだ時間はある本田氏がしっかり対策を練ってくる事だろう

266名無しさん:2020/09/02(水) 13:02:56 ID:mPctyd3k
大会はじまる前だが勝手に注目度ベスト9
投手 西村(産大)
捕手 伊藤(暁星)
一塁 松井(開志)
二塁 土野(文理)
三塁 古俣(学館)
遊撃 滝澤(関根)
外野 五十嵐(産大)
外野 渡邊(文理)
外野 本間(北越)

結果的に優勝候補本命視される中越から選出なしになってしまった…

267名無しさん:2020/09/02(水) 13:03:42 ID:mPctyd3k
すいません間違えました
県スレに投稿し直します・・・

268名無しさん:2020/09/02(水) 15:03:06 ID:b7nTZEvo
わざとだろ

269名無しさん:2020/09/02(水) 15:08:35 ID:.p4R5JF2
>>268
最後の文をわざわざ中越スレには書いて、県スレには書いてない時点で…ね。

270名無しさん:2020/09/02(水) 15:13:17 ID:IIGNi5gU
本命か?
秋の中越は自らに足枷をはめたようなプレイをするからなぁ

271名無しさん:2020/09/02(水) 15:25:10 ID:IIGNi5gU
あと最近の負けでいうと2017秋の富山国際戦や去年夏の学館戦みたいな
自分たちより戦力的劣るであろうチームに対して
先制点を取った後に慢心じゃないだろうけどちょっと気が緩んだ空気になるのがな

272名無しさん:2020/09/02(水) 15:26:02 ID:dslohtpM
JR東日本東北

273名無しさん:2020/09/02(水) 15:28:24 ID:IIGNi5gU
エースくん?東條以来か

274名無しさん:2020/09/02(水) 16:23:28 ID:ZvWpyjNw
>>266
暇だな笑

275名無しさん:2020/09/02(水) 18:21:14 ID:pdrRvPbU
>>266
むしろ、出来れば産附がそれくらいに思っておいてもらった方がありがたい

276名無しさん:2020/09/02(水) 18:22:13 ID:/enxFWxA
戦力的に劣ってたのは中越のほうで二試合とも完全な力負け。中越オタは素直に負けを認めないから嫌われてるんだよ。上記に間違って書き込んだ人に対してもわざととか…初戦で産附に負けて欲しい

277名無しさん:2020/09/02(水) 18:25:36 ID:297b8qmE
>>276
とゆうより君の自演バレバレだよ

278名無しさん:2020/09/02(水) 18:28:31 ID:M8NY6y1s
>>276
自分は県勢みんな応援してるけど、じゃあ今夏の独自大会で文理のファンは素直に負けを認めたかというと全く認めてなかったような。なのに何故、毎回中越ばかりがそうやって言われないといけないのかな?

ファンの発言が気に入らない、だから中越には負けて欲しいとかむしろ貴方のような人間に高校野球なんて見てもらいたくもない。自分はどこが北信越に出ようともきちんと応援してるよ。全チームの球児たちが全力でプレー出来て、無事に大会終えられることを願う。

279名無しさん:2020/09/02(水) 19:08:23 ID:EVcdrF.E
最終的にサードポジション背番号5が誰になったのか気になる

280名無しさん:2020/09/02(水) 19:24:43 ID:/enxFWxA
>>278
出たオタw

281名無しさん:2020/09/02(水) 19:31:27 ID:5g8VGmr.
>>279
渡辺恵多君の可能性もありますね

282名無しさん:2020/09/02(水) 21:04:05 ID:II0gSvIg
そうなると杉田君もベンチ入りする可能性がありますか?

283名無しさん:2020/09/02(水) 21:17:56 ID:1OduyYuE
その富山国際の監督さんが今関根学園のコーチにいるという秘密の話

284名無しさん:2020/09/02(水) 22:04:55 ID:U2cjDbMo
>>282
二、三、遊を守れる岸君がいるからどうなるかね?
杉田君はバッティングがいいから経験させておきたいと思うけど

285名無しさん:2020/09/02(水) 22:18:41 ID:.Hs1LmWE
>>283
パワハラ癖のある人?

286名無しさん:2020/09/02(水) 22:32:32 ID:cnDNUgg6
本田監督が産附戦の先発を加藤君から行くか、それとも渡辺恵君で行くか
状態、展開の読み、注目であり非常に楽しみでなりません

287名無しさん:2020/09/03(木) 01:21:10 ID:GPSAZ.wY
>>266
当たり‼︎
貴方凄いね‼︎

288名無しさん:2020/09/03(木) 07:08:50 ID:2mEYMkmU
>>286
先に加藤君で行った方が僕はいいと思います。

289名無しさん:2020/09/03(木) 07:44:07 ID:I9qYFBRk
僕は渡辺恵君がいいと思います。

290名無しさん:2020/09/03(木) 07:52:50 ID:BS3x1hDc
僕は小幡くんに経験を積ませたい

291名無しさん:2020/09/03(木) 09:02:41 ID:dKoin83U
僕は左の泉君がいいんじゃないかと思います。

292名無しさん:2020/09/03(木) 09:35:15 ID:ezYxA5ZU
まあ中越に限った話ではないが、春夏で鷲沢、渡辺恵、広川、加藤、外山以外にも渡辺康とか本来はレギュラークラスの力持った下級生がいただろうからそこの戦力次第だな

293名無しさん:2020/09/03(木) 09:59:16 ID:TUtwJ3EA
産大は西村君はじめ同数くらいに前年代からの経験者がいますから
最後は勝ちたい気持ちの強い方が勝利しますかね

294名無しさん:2020/09/03(木) 10:13:08 ID:BS3x1hDc
産附も前チームから出てた選手多いのか
エースと外野の子くらいかと思ってた

295名無しさん:2020/09/03(木) 12:49:08 ID:GbatYP4M
>>294
今はショートを守る小林や仙田も前チームから出てたね

296名無しさん:2020/09/03(木) 13:19:34 ID:oB1WECHM
河内くんはかなりいいスイングするよね

297名無しさん:2020/09/03(木) 13:40:56 ID:BS3x1hDc
>>296
噂の4番ファースト?

298名無しさん:2020/09/03(木) 17:33:49 ID:J3aUC4IU
河内君と宮内君の一塁争いも熾烈だよね

299名無しさん:2020/09/03(木) 17:59:48 ID:BS3x1hDc
詳しいな
例年に比べて新チームはどうなの?
2017秋くらいの力はありそう?

300名無しさん:2020/09/03(木) 18:09:27 ID:ezYxA5ZU
>>299
2017秋よりピッチャーのスピードだけなら山本山田より今の渡辺加藤の方が現時点で速いね
あと左も一枚入りそう

2017秋は小鷹が絶不調だったり、下位打線が自動アウト化してたからなぁ
ただ小鷹や坂井みたいなわかりやすい柱は今のところ見当たらないかな。これは公式戦が今年は少ないから今のところわからないだけだと思う

301名無しさん:2020/09/03(木) 20:27:58 ID:bdQXMX66
>>297
そうそう
上背はそこまででもないけどがっしりしてるしてるし、軸が座っててかなり良い
スイングも速いし ね。
彼らを少ししか見てないけど、今年含めて3連覇も期待できると思ってる
珍しく(?)1.2年共にかなり層が厚い

302<削除>:<削除>
<削除>

303名無しさん:2020/09/03(木) 20:38:40 ID:GPSAZ.wY
渡辺も上背が無い分ボールに角度が付かないから少々早くても好打者には打ちごろになりそう

304名無しさん:2020/09/03(木) 20:47:43 ID:.W7V.OK2
デブとか言うな。オッサンて言え

305名無しさん:2020/09/03(木) 20:49:26 ID:ylg.ygb2
予想通りのなりすまし自演炎上型が出てきましたね。

306名無しさん:2020/09/03(木) 21:01:25 ID:/gQZaHKw
正直、加藤、河内の最盛期って学童の時代でしょ。

307名無しさん:2020/09/03(木) 21:05:18 ID:hhcZFDXQ
>>305
選手や保護者等関係者は見ていないでしょうから大勢に影響はないでしょうな

308名無しさん:2020/09/03(木) 21:14:56 ID:RH.eh79c
未だに平気で人を侮辱するようなレスをするヤツがいるんだな
管理人にお願いして削除して貰えよ

309名無しさん:2020/09/03(木) 21:16:33 ID:PXKax0PM
>>308
管理人がレス稼ぎで書いてるんでしょ?

310名無しさん:2020/09/03(木) 21:25:43 ID:GPSAZ.wY
>>308
侮辱って言うか思った事を素直に言って何が悪いんだ?褒め合って傷舐め合うだけが掲示板か?
まぁ、佐藤あゆむクラスがいない現時点で魅力は無いけどな。

311名無しさん:2020/09/03(木) 21:29:22 ID:ezYxA5ZU
>>310
お前が求めてるのはここにないよ
5ちゃんいけ

312名無しさん:2020/09/03(木) 21:30:01 ID:FvUg6a7I
と管理人が申しております。

313名無しさん:2020/09/03(木) 21:36:21 ID:ax4rza.U
>>311
そろそろ県スレに有観客不安レスか明訓スレにでも書いたら?

314名無しさん:2020/09/03(木) 21:45:57 ID:RH.eh79c
>>310
本気か?

簡単に検索した法律事務所のサイトからネットの誹謗中傷・名誉棄損の書き込みについてのコピペな

まずは刑事
>侮辱罪は、刑法第231条に定められていて、「事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する」とされています。
>「事実を摘示しない」とは、例えば「デブ」とか「ブス」というような抽象的な誹謗中傷のことです。
で民事
>「デブ」や「ブス」という発言は、名誉感情の侵害として不法行為になりえます
>(ただし、慰謝料請求が認められる程度に違法性が高いと判断されるか否かは、個別具体的な事案によります)。


しかも相手はまだ高校生だぞ

315名無しさん:2020/09/03(木) 21:48:17 ID:hL4xvwwY
>>313
&ここの長文で来ましたな(笑)

316名無しさん:2020/09/03(木) 21:55:50 ID:ezYxA5ZU
管理人の責任自演厨か

317名無しさん:2020/09/03(木) 22:01:21 ID:qLMvlCIE
ようは、ある程度の有意義なレスを見えなくしたいだけなんだよね。

318名無しさん:2020/09/03(木) 23:07:18 ID:.W7V.OK2
ここ見てたら越オタと言われ周りから嫌われてる理由がわかったわ。文理や明訓には絶対いないタイプだな?長岡人は皆んなそうなのか?

319名無しさん:2020/09/03(木) 23:10:38 ID:5Vr5gZko
>>318
まだそういうのやるんだ?

320名無しさん:2020/09/03(木) 23:15:17 ID:wUDaKDwc
寝静まってから反論かな。

321名無しさん:2020/09/03(木) 23:35:01 ID:gUfgHaiA
管理人(笑)

322名無しさん:2020/09/04(金) 00:47:46 ID:ssDCewTw
>>318
どの辺が?
不快な要素が無いのだが…

323名無しさん:2020/09/04(金) 06:25:51 ID:wEFf5LjY
そうでもなかったみたいですね。

324名無しさん:2020/09/04(金) 06:38:34 ID:ou6fhGEc
秋大会いよいよ始まるね

325名無しさん:2020/09/04(金) 07:31:03 ID:hAitFLlI
産大は選手が揃っていて強敵そうですが、何とか最後に1点リードして終わりたいものですね。

326名無しさん:2020/09/04(金) 07:55:10 ID:qzvs9mOQ
>>325
以外と点差つけて勝ったり、またその逆もあるかもだし
しかし何で初戦からこんな勿体ない対戦なるんだよ

327名無しさん:2020/09/04(金) 08:51:56 ID:vWJy1C9U
本当にもったいないカードですよね
決まった以上仕方ない、今ある力を出し切って勝利してもらいたい

328名無しさん:2020/09/04(金) 09:55:44 ID:pEFfkBX2
産附 練習試合とはいえ文理に連勝なのか
逆をいえばそんなチームの初戦が中越ってくじ運悪すぎでかわいそう

329名無しさん:2020/09/04(金) 10:09:37 ID:kwK1DaCw
まあ仮にも産附に負けるような事があれば現段階での実力はその程度のものって事
勝てばかなり期待が持てるのかもね
予報も大丈夫そうなので今日中に有休出しておくかな

330名無しさん:2020/09/04(金) 10:26:17 ID:VWzq5TnE
>>329
休む理由はなんて書きますか?

331名無しさん:2020/09/04(金) 12:56:38 ID:vrqdng0o
初戦は緊張すると思うが中越らしく堂々と戦ってもらいたい

332名無しさん:2020/09/04(金) 12:57:29 ID:xOPPdnQE
>>330
一身上の都合です

333名無しさん:2020/09/04(金) 16:23:15 ID:iYGBuj0g
9/4 パ・リーグ公示
渡邉雄大(H) 出場選手登録

334名無しさん:2020/09/04(金) 16:27:25 ID:6yGRjgEM
>>333
すごいね!
秋大会も制して
今年は渡邊先輩ともに、
えつこの年にしたいね。

335名無しさん:2020/09/04(金) 18:46:36 ID:5khuKijk
>>328
俺は抽選前までは中越、産附、文理の三校に北信越行ってほしいなぁ
と思っていた。

336名無しさん:2020/09/04(金) 18:51:24 ID:WluZf1nM
明訓が準決勝にいくよ。
越かサンフは8強で消える

337名無しさん:2020/09/04(金) 19:36:25 ID:5a8h4HJI
>>336
お互い頑張りましょう

338名無しさん:2020/09/04(金) 20:02:36 ID:FhQ.jRWM
明訓は今後10年有り得ない。

339名無しさん:2020/09/04(金) 20:56:55 ID:jt5AVlYg
渡邉先輩キターーーー

340名無しさん:2020/09/04(金) 21:00:36 ID:xBqLcVC2
完璧な三者凡退

341名無しさん:2020/09/04(金) 21:05:47 ID:6gJqvQyk
渡邉がいい流れを作った逆転してやってくれ

342名無しさん:2020/09/04(金) 21:18:33 ID:Z6Dtb/YE
渡邉先輩ナイスピッチ

343名無しさん:2020/09/04(金) 21:31:04 ID:xDzeD1r6
遅咲きの苦労人、本当にやりやがったぜ(泣)

344名無しさん:2020/09/04(金) 22:32:49 ID:xAGDcOIQ
感無量、後輩達も続いてくれ

345名無しさん:2020/09/04(金) 22:53:26 ID:GRmUXXWQ
渡邉の登場曲は「少年が見た未来へ」だったらしい。

346名無しさん:2020/09/05(土) 00:36:44 ID:n4UnHaFs
俺は抽選前までは中越、関根、文理の三校に北信越行ってほしいなぁ
と思っていた。

347名無しさん:2020/09/05(土) 04:12:30 ID:.5M6O0qk
>>338
みとれ
越は明訓にやられて負けるから。

348名無しさん:2020/09/05(土) 04:50:53 ID:tdX7pImw
>>347

349名無しさん:2020/09/05(土) 04:51:37 ID:tdX7pImw
>>347
その対戦自体実現しないでしょ

350名無しさん:2020/09/05(土) 06:16:19 ID:9bYjgBAI
なんやかんやで8日見れる事になったわ
9日から新潟離れるから今年最後に見れる中越の試合かな。
どんな結果になっても応援してるぞ

351名無しさん:2020/09/05(土) 06:49:02 ID:.5M6O0qk
>>349越がサンフにコールド負けでな

352名無しさん:2020/09/05(土) 06:55:22 ID:GNSoNKOk
いろんなスレに朝から舌好調ですな。

353名無しさん:2020/09/05(土) 07:19:46 ID:.5M6O0qk
>>352
産大にコールドくらって負けてくれ
甲子園で勝てないサヨナラ中越

354名無しさん:2020/09/05(土) 07:27:18 ID:P8CLtCFU
>>353
甲子園どころか全てにおいて負けてる人に言われてもね。
こんな大人よりは球児たちの方がずっとしっかりしてる。

とりあえず良い試合になること願いましょ。

355名無しさん:2020/09/05(土) 07:30:03 ID:LalLeL6w
かわいそうな人が来てるね。はやく明訓スレに帰ってね。

356名無しさん:2020/09/05(土) 07:34:41 ID:.5M6O0qk
>>354
人生終わってるやつにいわれたくないな
何年甲子園で勝ってないんだっけ?おたく

357名無しさん:2020/09/05(土) 07:38:48 ID:.5M6O0qk
ジャンケンの練習して後攻選んでサヨナラ回避して
学ぶべし

358名無しさん:2020/09/05(土) 07:56:39 ID:pcyMFkIc
ごめんね今日忙しくて構ってあげられなくて

359名無しさん:2020/09/05(土) 08:00:39 ID:SFJ.e/ws
>>357
本田監督は甲子園で試合した4試合全て先攻だしなぁ
新潟代表も2014文理、準決から昨夏文理まで7試合連続先攻。もってないよ

360名無しさん:2020/09/05(土) 08:14:30 ID:P8CLtCFU
>>356
何故勝手に自分が中越ファンにさせられてるのかわからないけど、果たして本当に人生終わってるのはどっちだろうね。

361名無しさん:2020/09/05(土) 08:19:21 ID:TSDKYBBQ
あなたの発言がどれだけ明訓の印象を下げていること分かりませんか?明訓スレの皆さん、ですよね?

362名無しさん:2020/09/05(土) 12:49:03 ID:vQfmWwBE
鈴木御大の甲子園

通算2勝8敗
先攻5回後攻5回

363名無しさん:2020/09/05(土) 13:00:23 ID:OyVJ/qy2
御大は勝ってるからな。次はダメダメ。交代したほうが良いよ

364名無しさん:2020/09/05(土) 13:03:22 ID:vQfmWwBE
>>362
すみません訂正
通算2勝7敗
先攻4回後攻5回

365名無しさん:2020/09/05(土) 18:01:10 ID:xzs4ImCY
9月12日(土) 16:30ー17:00

BSN報道特別番組 球児の夢は終わらない〜中越高校優勝の軌跡〜

366名無しさん:2020/09/05(土) 18:54:50 ID:DsLLmPsQ
見なくていいな

367名無しさん:2020/09/05(土) 19:11:47 ID:OyVJ/qy2
だな。必要ないな

368名無しさん:2020/09/05(土) 19:19:27 ID:VMduP2L2
中越が2位代表で富山へいく気がします。
北信越準優勝で選抜へ

369名無しさん:2020/09/05(土) 20:02:04 ID:C/cKRwq.
プッツw

370名無しさん:2020/09/05(土) 20:04:51 ID:95wTKarE
管理人(笑)

371名無しさん:2020/09/05(土) 20:48:05 ID:KaogXPn6
県三位決定戦は文理対中越。
かなぁ。

372名無しさん:2020/09/05(土) 21:12:35 ID:VMduP2L2
>>370
選抜w

373名無しさん:2020/09/05(土) 21:16:22 ID:G4uZqSdI
背番号1は加藤?

374名無しさん:2020/09/06(日) 09:33:24 ID:cjnEVMFc
北信越の話は昨日の産附-関根の結果聞いてからの方が良いと思うよ。

375名無しさん:2020/09/06(日) 09:47:15 ID:htIXPTw6
今、佐藤池で高商白嶺と糸魚川の試合を観ているのですが
両校に渡辺(青海中)と紹介される選手が一人づついるのですが
渡辺兄弟の中学時代のチームメイトに渡辺と言う選手は何人いたのでしょうか?

376名無しさん:2020/09/06(日) 09:54:51 ID:Ev8a5.kY
>>375
その2人足して4人じゃないですか?

377名無しさん:2020/09/06(日) 10:53:17 ID:ANpkyPok
文理の4番渡辺君って中越の加藤君と学童シニアと
一緒だったんだね。

378名無しさん:2020/09/06(日) 11:02:04 ID:OLzogjBs
>>377
今更かよw

379名無しさん:2020/09/06(日) 12:11:00 ID:TjKxlSlk
>>375
5人です

380名無しさん:2020/09/06(日) 14:03:19 ID:Yu4q1gLY
上越のキャッチャーもだよね

381名無しさん:2020/09/06(日) 14:03:49 ID:Yu4q1gLY
>>380チームメイトって意味でね

382名無しさん:2020/09/06(日) 17:59:15 ID:79hCUA8g
昨日の新発田中央との練習試合の結果わかる方いますか?

383名無し:2020/09/06(日) 20:11:46 ID:lZafJxyw
それな!さんふのピッチャークソだよ
西村と仙台以外

384名無し:2020/09/06(日) 20:13:39 ID:lZafJxyw
絶対中越勝つよ
産大附属はキャッチャー肩悪い
ショートだけはいいね

385名無しさん:2020/09/06(日) 20:29:28 ID:T3O70EGg
話半分に聞いておきますね
お互い頑張って良い試合にしましょう

386名無しさん:2020/09/06(日) 20:30:06 ID:dcvOvlBc
>>383
宮城くんはどうですか?

387名無しさん:2020/09/06(日) 20:33:26 ID:Zh6UKflA
>>383
柳沢君はピッチャークビになったのですか?

388名無しさん:2020/09/06(日) 20:37:21 ID:9/AUMwF2
>>387
もしそうだとしたら、新たな可能性ができたと言うことになりますね。

389名無しさん:2020/09/06(日) 20:49:44 ID:c4EhRbZo
>>388
そうですね。バッターとしても誹謗なものがありますよね
三振か長打、下位打線にいても息が抜けませんね

390名無しさん:2020/09/06(日) 20:54:56 ID:.6KPNK9o
まあアユムが練習で投げてるだろうから西村に抑えられるわけには行かんわな

391名無しさん:2020/09/07(月) 07:32:52 ID:VLll2KSE
本田氏がどのくらいこの大会にウェートを置いているか気になる

392名無しさん:2020/09/07(月) 07:58:02 ID:Z0e92WCo
産大のキャッチャー田村君は攻守に良い選手ですよ

393名無しさん:2020/09/07(月) 08:02:50 ID:VEoa1JSI
>>391
県スレにも似たような事を書く人いるけど
秋季はガチでいかないとか思ってんの?野球やってました?

394名無しさん:2020/09/07(月) 08:18:20 ID:A9kulT5M
>>392
ショートの小林君も攻守に良い選手です

395名無しさん:2020/09/07(月) 08:20:36 ID:VEoa1JSI
ショートがトップバッターで
キャッチャーが3番だっけ?5番だっけ?
4番は外野の子だよね

396名無しさん:2020/09/07(月) 09:02:11 ID:eDzav6dI
>>395
噂の柳沢君は何番を打っていますか?

397名無しさん:2020/09/07(月) 10:09:58 ID:RYsbbT5E
いよいよ明日決戦
緊張してきたw

398名無しさん:2020/09/07(月) 10:40:23 ID:VEoa1JSI
7-0くらいで勝ってくれると夢もふくらむんだが

399名無しさん:2020/09/07(月) 12:59:36 ID:g50M9Gmg
欲は言わん
最後に一点多く取っていてくれ

400名無しさん:2020/09/07(月) 15:11:15 ID:mo6jyJAk
頑張れ中越!

401名無しさん:2020/09/07(月) 16:52:14 ID:55VnnYRg
揚げ足取りたくて仕方ない奴がいるから試合終わるまでダンマリしてた方が得策

402名無しさん:2020/09/07(月) 17:31:34 ID:VEoa1JSI
毎年のように北信越トップレベルの戦力を誇る
気比工大福井星稜航空石川長聖あたりと勝負するんなら
明日は普通に勝って欲しいわ

403名無しさん:2020/09/07(月) 17:37:24 ID:VEoa1JSI
あと中学生たちに甲子園いくにはやっぱり中越だと思わせる勝ち方を

404名無しさん:2020/09/07(月) 17:53:19 ID:UkTAyl7.
>>402
北信越トップレベルに文理さまがいないよ?
産業大は文理より今チームは強いから明日は中越は負けると思います。
6-2で産業大附属。

405名無しさん:2020/09/07(月) 19:55:32 ID:yX29qzOo
下らない文理ファン成り済ましやめろよ
もうお里知れてるぞお前

406名無しさん:2020/09/07(月) 21:21:53 ID:alJkQgDo
やっぱり中越?勝てないのに?w

407名無しさん:2020/09/07(月) 21:32:37 ID:tw2zcMpY
産大はここで言われるほどのチームじゃない。シートノック見ればわかる。

408名無しさん:2020/09/07(月) 21:36:38 ID:RYsbbT5E
>>407
そうなの?とにかく勝ってくれ

409名無しさん:2020/09/07(月) 22:00:44 ID:2JL5yh4c
菊池君がギリギリ間に合ったのはかなり大きい。

410名無しさん:2020/09/07(月) 22:58:14 ID:vrV9bZjg
>>401>>409
ナイスアシストです。もうちょっと我慢しましょうね。

411名無しさん:2020/09/08(火) 05:46:40 ID:7MWWfpxQ
頑張れ中越

412名無しさん:2020/09/08(火) 09:12:07 ID:J4VyC2Vw
どなたか佐藤池速報、逐一お願いします。

413名無しさん:2020/09/08(火) 09:16:32 ID:YX75f.qc
産付が打者一巡の猛攻

414名無しさん:2020/09/08(火) 09:23:56 ID:zcWRLrPU
>>413
ガセ書くな。1裏産付1点
中越もたついてるな。けん制球を2回もミスって進塁させて
おっ
産附レフトまずい守備で中越無死3塁

415名無しさん:2020/09/08(火) 09:29:25 ID:zcWRLrPU
>>414
2表中越無得点

416名無しさん:2020/09/08(火) 10:07:49 ID:y1PjThO6
全然打ててないかんじかな

417名無しさん:2020/09/08(火) 10:11:37 ID:GNDtnaqU
>>416
あとは序盤ミスが目立ったね。
実際に観に行けてないから何も言えないけど。

そろそろ打線も渡辺くんを援護してほしい。

418名無しさん:2020/09/08(火) 10:16:52 ID:zcWRLrPU
廣川タイムリーで同点

419名無しさん:2020/09/08(火) 10:35:22 ID:zcWRLrPU
7番河内タイムリー三塁打逆転ー6表終

420名無しさん:2020/09/08(火) 10:49:40 ID:zcWRLrPU
7表4番渡辺、中前打で3ー1中越リード

6回7回と二死無走者から得点したのは大きい

421名無しさん:2020/09/08(火) 11:21:26 ID:zcWRLrPU
3ー2中越勝ち。最後はハラハラの勝利

422名無しさん:2020/09/08(火) 11:26:55 ID:02r0bt8U
危なかったな〜
やりなれてないのか知らんが外野の目測は怪しかったな。産附もそんな場面あったから見えにくい空だったのかな。

守備は最後菊地のファインプレー様々だったな。
河内は勝ち越し打と守備でトントンだ。
本田監督には珍しく秋でメンバー交代一切無しだった

423名無しさん:2020/09/08(火) 11:27:14 ID:J4VyC2Vw
エツは丸刈り解禁になったがーかの?

424名無しさん:2020/09/08(火) 11:27:51 ID:J4VyC2Vw
エツは丸刈り解禁になったがーかの?

425名無しさん:2020/09/08(火) 11:27:54 ID:epvKJWa6
>>423
坊主やめてるよ

426名無しさん:2020/09/08(火) 11:30:05 ID:nGQa4h5U
まずは おめでとうございました。
背番号1は加藤君11は泉君⁉︎
18番は誰ですか⁉︎

427名無しさん:2020/09/08(火) 11:30:36 ID:J4VyC2Vw
エツファンとしてちと残念だな。名門らしく坊主頭に戻してほしいな。

428名無しさん:2020/09/08(火) 11:33:37 ID:zcWRLrPU
>>427
俺も同感

429名無しさん:2020/09/08(火) 11:35:40 ID:epvKJWa6
中越はユニフォームが無骨な分、髪型は今みたいな方がバランス取れてて良いって僕は思いました

430名無しさん:2020/09/08(火) 11:35:53 ID:b2Cu6pOo
>>426
小幡

431名無しさん:2020/09/08(火) 11:48:04 ID:J4VyC2Vw
高校野球=坊主頭なんだよな。

432名無しさん:2020/09/08(火) 11:53:00 ID:nGQa4h5U
小出中出身の1年ですかね?ブルペンで良い感じで投げていたので気になりました。

433名無しさん:2020/09/08(火) 11:55:49 ID:zcWRLrPU
高校野球の坊主は賛否両論あるが坊主にしないスタイルは仁哉監督の考えなのだろうか?

434名無しさん:2020/09/08(火) 12:00:16 ID:xeKEwwC6
自分も現役時代、坊主頭が当たり前だと思ってたからそういう気持ちはわかる。ただ、自分の周りにも坊主が嫌で高校で野球をやらない子が何人か居たのは事実だし、本当は高校野球やりたいのに出来ない子が出てきてしまうのは良くないことだと思う。

だから髪型自由にした中越やそれ以外の学校の判断を自分は支持するかな。

435名無しさん:2020/09/08(火) 12:09:34 ID:gBI4ZsSI
>>434
明訓は坊主やで野球部入らない生徒をなくするため坊主やめたんだよね

436名無しさん:2020/09/08(火) 12:26:17 ID:y1PjThO6
ソックスのラインは11本のままでしたか?

437名無しさん:2020/09/08(火) 12:39:26 ID:/iU2CAXA
中越まで坊主やめたんか、時代なんかな

438名無しさん:2020/09/08(火) 12:52:57 ID:.Paqv3oU
>>436
残念ながら、そうでした。
三年生かわいそう

439名無しさん:2020/09/08(火) 12:56:29 ID:GNDtnaqU
>>438
12回目の夏制覇ではあっても、甲子園は無かった訳だし仕方ない。

440名無しさん:2020/09/08(火) 14:06:22 ID:LBPaKuGE
色を変えて1本入れてやりたいな!

441名無しさん:2020/09/08(火) 14:56:43 ID:PLJ.wHVU
髪なんて外見より攻撃でランナーがいる時に相手ピッチャーを騙すような声を掛けるのはみっともないので止めましょう

442名無しさん:2020/09/08(火) 15:33:31 ID:epvKJWa6
スルー推奨

443名無しさん:2020/09/08(火) 17:42:58 ID:qUU1/qXk
今日は渡辺恵多君様々でしたね、好投手と対戦できたのも収穫
打線どんどん上り調子にあげてピッチャー楽にしてやって

444名無しさん:2020/09/08(火) 18:08:36 ID:MpmePAbM
この厳しい戦いを制したのはとても大きい
この苦しい戦いを制したのは必ず今後に生きる

445名無しさん:2020/09/08(火) 18:19:36 ID:N57pgGjU
今日の渡辺恵君はストレート、スライダー共に切れがいつもより悪かったが
悪いなりに上手く纏めて完投できたのは大収穫

446名無しさん:2020/09/08(火) 18:27:59 ID:ixPtnrc6
5回だか6回のピッチングは凄かったな

447名無しさん:2020/09/08(火) 18:39:30 ID:yZbhZs76
>>446
盛ってませんか?

448名無しさん:2020/09/08(火) 18:40:42 ID:2gFoJk4M
夏王者・中越逆転勝ち、背番号6渡辺恵多が初完投
ttps://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202009080000417_m.html

449名無しさん:2020/09/08(火) 18:54:40 ID:yZbhZs76
>>448
盛ってますかね?

450名無しさん:2020/09/08(火) 19:01:04 ID:.KnXdzAM
今日プルペンで投球練習していたのは①加藤中心に⑪泉⑱小幡の3人でしたね
渡辺恵君含め、投手はこの四枚でこの大会に臨むんだね

451名無しさん:2020/09/08(火) 20:38:42 ID:R2nB8j3Y
>>450
1は、小幡君じゃないですか?

452名無しさん:2020/09/08(火) 20:43:43 ID:.KnXdzAM
現地で一緒にいた仲間とまた今一時間も今日の試合について語りあっちまったぜ
たかだか初戦勝っただけなのに笑

453名無しさん:2020/09/08(火) 20:45:48 ID:CaJC1A9s
秋は一試合でも多く戦いたい
ポテンシャルのあるチームなら尚更。
三番斎藤と五番渡辺康を初めて見たが、三番斎藤は体格は2015の小林史みたいに細身だけど中々面白そうだし、渡辺はまだまだこれから伸びてきそうだな

鷲沢の打撃と河内の守備が鍛えられてくれば上に行けると思うよ

454名無しさん:2020/09/08(火) 20:50:55 ID:yZbhZs76
>>452
好きなんですね。

455名無しさん:2020/09/08(火) 20:59:39 ID:4CtWtsk6
次は大丈夫だろうけど
その次の巻or五泉って校名だけ見ると嫌な相手だね
ちょっと前に五泉の新チームは要注意って言ってた人いなかったっけ?

456名無しさん:2020/09/08(火) 21:39:16 ID:gVeYowrY
巻も五泉も前チームのほうが上だったから問題なし

457名無しさん:2020/09/08(火) 22:13:04 ID:R2nB8j3Y
>>455
心配いらんよ。そんなとこに足元救われるよーなら、甲子園はない。

458名無しさん:2020/09/09(水) 06:58:00 ID:79HcCKnA
チーム内では想定内の予想通りの展開でしてやったりって感じだったんだね

459名無しさん:2020/09/09(水) 07:38:07 ID:9pYNnzok
いい入りだ
このまま頂点まで突き進め

460名無しさん:2020/09/09(水) 07:55:23 ID:HClhMzgU
先取点取られても選手は落ち着いてたし序盤の大チャンス得点できず嫌な流れだったのに後半勝負で勝てたのは素晴らしかった
あの超猛暑の中、完投した渡辺投手はじめ選手達はよくやりました

461名無しさん:2020/09/09(水) 08:13:17 ID:ebf9fnKg
渡辺恵君の活躍で次は加藤君も発憤活躍する相乗効果に期待。

462名無しさん:2020/09/09(水) 08:31:51 ID:414CJTwo
ミスも多かったがそれは伸び代。
公式戦の数をこなしてどんどん完成度上げて駆け上がってほしい

463名無しさん:2020/09/09(水) 08:54:20 ID:HClhMzgU
>>462
いいこと言うね

464名無しさん:2020/09/09(水) 10:10:16 ID:yBWAB/dE
いい感じのスレら。
ストッキングラインだめでも、
ワンポイントでもいいから、
なんかしら、証、残してあげたかったね。

465名無しさん:2020/09/09(水) 18:33:41 ID:QMgOBFaw
斎藤くんの、全力疾走、ガッツポーズは、いい意味で今までのエツにあまりないキャラ。あとは打撃でしっかり結果を残してほしい。

466名無しさん:2020/09/09(水) 18:34:30 ID:j6OgS2Wg
最終回のピンチの場面での菊池君のファインプレー最高でした。
次はバッティングで貢献よろしくです。

467名無しさん:2020/09/09(水) 18:46:38 ID:nYY0YkZs
帝京長岡に勝てますか?

468名無しさん:2020/09/09(水) 18:58:14 ID:GSSUUV5g
1.2.3番はみんな走力あるね
みんな右なのがちょっともったいない

469名無しさん:2020/09/09(水) 19:44:59 ID:XtHZKeaA
初回の牽制悪送球2つになったけどあれは取手の河内、吉井も止められる球だった。
初戦の序盤だから浮き足だったかな
次の立ち上がりの課題になるね

470名無しさん:2020/09/09(水) 20:12:05 ID:Z3nb0ewE
渡辺兄が今日も活躍したと思ったら新発田商業のピッチャーと同姓同名なんだね

471名無しさん:2020/09/09(水) 20:46:57 ID:hjAlRyO2
>>469
吉井は取れないよ。ベース上に居なかった。
河内は、ランナーにグラブが接触して、弾かれたから無理。

472名無しさん:2020/09/09(水) 22:14:24 ID:dxT7awuQ
取れたよ

473名無しさん:2020/09/09(水) 23:18:11 ID:gcTlgcTo
>>471
何て言うかな、間違いなく悪送球ではあるんだけどカバーできないような送球ではなかったかな。
吉井のはグラブの下抜けてたし

474名無しさん:2020/09/10(木) 05:06:14 ID:.YE9kIXo
明訓とは接戦になるかもだけどまずは確実に4強に入ってもらわないと。

475名無しさん:2020/09/10(木) 05:46:55 ID:2EF/jzkk
あの牽制を止められるとか言ってる人は内野の経験てか野球の経験あんの?

476名無しさん:2020/09/10(木) 06:19:31 ID:vCsmm04A
終わった事はどうでもいいだろ
明訓スレみたいになるぞ

477名無しさん:2020/09/10(木) 06:29:14 ID:nWr8m1sE
次の試合は加藤や他のピッチャーも経験積めるといいね

478名無しさん:2020/09/10(木) 06:29:44 ID:2EF/jzkk
どうでもよくねーわ
あれを止めろとか名指しで言ってるヤツがどうかしてる

479名無しさん:2020/09/10(木) 06:32:53 ID:.VZvqi7I
昨秋も三回戦で上総やったな
加藤君の五回パーフェクト21-0と圧勝だったが今年はどうか

480名無しさん:2020/09/10(木) 07:08:33 ID:vCsmm04A
明訓戦までに2試合こなせるのはデカいな
一つ一つだけど。

481名無しさん:2020/09/10(木) 07:14:24 ID:za7K6LP2
昨日のは取れたよ。経験者ならわかる

482名無しさん:2020/09/10(木) 07:26:41 ID:TjF8SmPM
次戦、小幡君の公式戦デビューはあるかな

483名無しさん:2020/09/10(木) 07:33:24 ID:wAD9sy3w
三回まで加藤君、四回泉君、五回から小幡君ってのが一番いいんだけどね

484名無しさん:2020/09/10(木) 07:36:55 ID:Hiw4qA8k
そうなると1年生ショートくんはベンチになるの?
初戦の感じからスタメンで使いたいところだろうけど強豪校ならではの悩みだな

485名無しさん:2020/09/10(木) 07:52:43 ID:o9FMjBCI
一応渡辺弟も吉井もサードで練習したり練試でもあったけど
菊池にも経験積ませたいからサードはやっぱ菊池なんだろうな
いっそ、経験豊富な渡辺弟休ませて吉井使うのも一つの手なんだろうけどね
後、欲言えば杉田も使ってみたいだろうし

486名無しさん:2020/09/10(木) 16:54:40 ID:FJlUDqcg
>>
次戦の先発Pは誰だ?
加藤行くのかな。昨秋の相性もあるしな。

487名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:18 ID:vCsmm04A
次は加藤先発でしょ

488名無しさん:2020/09/10(木) 21:52:27 ID:WX/0jAEs
大一番に勝ち自分も含め楽観ムードになりがちなファンが多いと思うが
選手は今日も首脳陣からプレッシャーをかけられ、日々向上そんな余裕はないだろう

489名無しさん:2020/09/10(木) 22:10:26 ID:8z0A74gk
上総は昨秋のリベンジに燃えているだろうから出だし注意やで

490名無しさん:2020/09/10(木) 22:30:15 ID:r3TApxUE
日曜日お天気がちょっと心配だね

491名無しさん:2020/09/10(木) 22:42:18 ID:vCsmm04A
この前、上総の試合見た人いる?

492名無しさん:2020/09/11(金) 00:08:26 ID:mFqztlhs
>>
上総見たよ。何かありますか?

493名無しさん:2020/09/11(金) 05:53:42 ID:Wo6DPWVs
この前ホームラン打った丸山君に注意だね

494名無しさん:2020/09/11(金) 06:22:43 ID:n.6UlrZk
やっと明訓中越が今回実現しそうで楽しみだ。
なんだかんだファンが見たいカードの一つ。
明訓は投手力があるから中越は自慢の打力がどこまで打てるか実物。

495名無しさん:2020/09/11(金) 06:25:47 ID:XaTQZcy2
>>494
お前明訓のファンだろ

496名無しさん:2020/09/11(金) 06:26:45 ID:XaTQZcy2
打力が自慢って……

497名無しさん:2020/09/11(金) 06:31:15 ID:qIakW5do
単打なら負けませんよ!

498名無しさん:2020/09/11(金) 06:35:22 ID:XaTQZcy2
誰かも言ってたけどファーストくんはいい振りしてんね

499名無しさん:2020/09/11(金) 07:40:53 ID:YQkOSc.2
河内君は現状7番くらいの場所で気楽にやってる方がいいね、来春には本格化するだろう

500名無しさん:2020/09/11(金) 07:50:17 ID:Bdcz.Obc
>>493
1番の上野君も要注意だね。
右に打つの上手いです。

501名無しさん:2020/09/11(金) 09:50:56 ID:bna.9qGQ
もう1人大砲欲しいですね。

502名無しさん:2020/09/11(金) 10:17:02 ID:n.6UlrZk
>>495
私は明訓卒ですが中越野球部を応援しています。明訓に入ったのを後悔してます。
明訓の雰囲気が大嫌いです。
中越の泥臭野球が好きです。

503名無しさん:2020/09/11(金) 10:34:01 ID:fyp.gxt6
自慢の打力と言ってみたり
泥臭いと言ってみたり

これだから明訓ファンは嫌われる

504名無しさん:2020/09/11(金) 10:37:49 ID:ZBfXf2K2
>>502
下ネタですか?

505名無しさん:2020/09/11(金) 11:00:53 ID:yCJHsBEA
>>502
明訓卒もウソくせー

506名無しさん:2020/09/11(金) 11:02:40 ID:UfOrMrO2
9月12日(土) 16:30ー17:00

BSN報道特別番組 球児の夢は終わらない〜中越高校優勝の軌跡〜

507名無しさん:2020/09/11(金) 11:35:26 ID:2S.8yDVs
録画予約済みです。

508名無しさん:2020/09/11(金) 16:26:07 ID:aA16RgZA
日曜日の予報かなりヤバそう

509名無しさん:2020/09/11(金) 16:30:20 ID:5Hz0oeBk
日曜は無理だね

510名無しさん:2020/09/11(金) 21:50:27 ID:Z7FTiPwE
大一番に勝っての中だるみがちょっと心配だが
選手はそんな事はないだろう

511名無しさん:2020/09/11(金) 22:04:42 ID:EdUNEVG.
>>505
明訓卒です。
でも明訓応援してません。中越の校歌を一緒に歌いたいです。

512名無しさん:2020/09/11(金) 22:13:09 ID:7xi.dkzM
校歌も口パクくらいで選手も控えめにしていると思うが

513名無しさん:2020/09/11(金) 23:08:43 ID:VeF1GInQ
初戦は仕方ないにしても明治神宮大会狙っているんだから県大会はぶっちぎりで行こうぜ

514名無しさん:2020/09/11(金) 23:34:39 ID:Gt/XY2/Y
もうじき優秀選手の発表があるとおもうけど
中越からは廣瀬、佐藤アユム、大勝の3人かな?

515名無しさん:2020/09/12(土) 06:27:52 ID:OoLPfsWA
試合のある明日まで虎視眈々

516名無しさん:2020/09/12(土) 14:53:34 ID:fxbmKSfY
今日は普通に練習?あした試合だもんね。

517名無しさん:2020/09/12(土) 15:25:09 ID:aMsH2jTI
どうせ練習しなくても決勝までは行けるし。優勝まであるし休みでも良いんじゃない

518名無しさん:2020/09/12(土) 15:43:04 ID:iLx/PaoY
>>506
おっと!もうじき始まるじゃないか

519名無しさん:2020/09/12(土) 16:40:32 ID:FzvVN5tA
>>518
どんな感じ?

520名無しさん:2020/09/12(土) 16:42:24 ID:6m/jdDuA
ナレーターが『春夏合わせて11回の出場』とか言ってたけど春っていつ出た?

521名無しさん:2020/09/12(土) 16:51:07 ID:Y9g38J1U
さすが野球部に限らず、吹部の盾とか賞状の数も凄いね。。

中越と明訓は野球部も吹奏楽も強豪だから、試合だけじゃなくて応援も見てて楽しい。

522名無しさん:2020/09/12(土) 16:53:52 ID:fxbmKSfY
あした5回で終わるよね。
そのあとラーメン食い行きたいからさ。

523名無しさん:2020/09/12(土) 16:54:27 ID:pVuXu/rw
ストッキングのライン増えた

524名無しさん:2020/09/12(土) 17:31:15 ID:SPTT46KM
楽しみだ!早く家帰って録画見ようっと

525名無しさん:2020/09/12(土) 17:48:13 ID:aMsH2jTI
準々決勝も5回で終わるよ。明訓は相手が弱すぎるのに勘違いしてるだけ

526名無しさん:2020/09/12(土) 17:55:15 ID:sg7KWgh6
まあ明日お互い勝てば次同じ会場だったと思うからじっくり見させてもらうわ

527名無しさん:2020/09/12(土) 18:02:49 ID:uQI8eNd.
御大も明日登場するかな?(笑)

528名無しさん:2020/09/12(土) 18:55:09 ID:ATBzMDYI
習志野高校に作ってもらったという新チャンテと得点ファンファーレ聴きたいとこだが今大会は無理だな

529名無しさん:2020/09/12(土) 20:11:14 ID:1KoJMyt2
監督には明日はベンチメンバー全員使うくらいのベンチワークをしてもらいたいね

530名無しさん:2020/09/12(土) 20:46:34 ID:t.E7N6xs
今日は明日試合の割にみっちり練習したみたいだね
色々と仁哉さんも考えているね

531名無しさん:2020/09/12(土) 21:15:56 ID:WJUkLWWc
さっき悠久山見て来たんだけど、もう場所取りしてる奴がいるぞ
誰もいなかったけど物が置いてあったわ

532名無しさん:2020/09/12(土) 21:42:02 ID:hYLEdavg
>>531
誰もいなきゃ朝高野連が回収するでしょう

533名無しさん:2020/09/12(土) 22:00:33 ID:PYfpdSpw
明日は加藤、泉、小幡の完封リレーに期待

534名無しさん:2020/09/12(土) 22:12:49 ID:BOwtHWRc
キョウリャウジャーのopを応援に採用お願いします!
英雄以来のヒーローものから採用って事で!

535名無しさん:2020/09/12(土) 22:25:16 ID:mLNKxc1M
明日せっかく観に行くんだから7回まではやって欲しい

536名無しさん:2020/09/12(土) 22:37:35 ID:IOzToI1o
上総は昨秋のリベンジに燃えている。

537名無しさん:2020/09/12(土) 22:58:59 ID:EFgjCwpw
相手も必死だろうから締めてかからないとな

538名無しさん:2020/09/12(土) 22:59:04 ID:h6jIKIwo
いくら頑張っても5回で終わる。次も恐らく明訓だろうけど7回までには終わる

539名無しさん:2020/09/13(日) 05:29:21 ID:vmJlYSMs
>>538
明訓は次の次。

540名無しさん:2020/09/13(日) 05:37:41 ID:2SnCQVt.
今年は打てるキャッチャー居ないのですか?

541名無しさん:2020/09/13(日) 06:00:13 ID:1CH2bXRA
試合が終わるまで雨降らないといいけど

542名無しさん:2020/09/13(日) 06:35:01 ID:2SnCQVt.
今日は球場に行けないので誰か実況して
くれたらありがたいです。

543名無しさん:2020/09/13(日) 07:07:41 ID:VSCYAlAw
キャッチャー四枚とかってどうなってるの?

544名無しさん:2020/09/13(日) 09:31:51 ID:1TfaCTLw
やっぱ加藤先発だったね

545名無しさん:2020/09/13(日) 09:48:59 ID:Dd5gUuM2
現地の方スタメン教えてください。
お願いします。

546名無しさん:2020/09/13(日) 10:01:57 ID:ldKirwYA
>>545
①遊 吉井
②二 廣川
③中 齋藤
④一 河内
⑤右 渡辺康
⑥左 鷲澤
⑦捕 外山
⑧投 加藤
⑨三 菊池

547名無しさん:2020/09/13(日) 10:09:03 ID:Dd5gUuM2
>>546
ありがとうございます。
吉井君スタメンですね。
この前の活躍を再現してほしいです。
渡辺恵はしっかり休んでほしいですね。

548名無しさん:2020/09/13(日) 10:45:58 ID:Zz1Q8mnY
さっき投げた小幡くんって1年生?

549名無しさん:2020/09/13(日) 10:47:17 ID:5U/HtUsI
>>548
だよ

550名無しさん:2020/09/13(日) 10:50:24 ID:Dd5gUuM2
>>549
もう継投?

551名無しさん:2020/09/13(日) 11:16:09 ID:pu4SVcqU
加藤君は何回まで投げましたか?

552名無しさん:2020/09/13(日) 11:21:18 ID:Zz1Q8mnY
>>551
3回2/3まで

553名無しさん:2020/09/13(日) 12:11:49 ID:Dd5gUuM2
今日は結構メンバー交代したみたいですね。
ツイッターで見る終了時のスコアボード見ると4〜5人かな。
ピッチャーは3人?

554名無しさん:2020/09/13(日) 12:21:04 ID:Did5KX4w
次も絶対に楽勝だよ。相手は名前だけで中身なかったよ

555名無しさん:2020/09/13(日) 12:24:51 ID:nmjkcfTA
ただスタンドで見てるだけの分際で弱いとか大した事無いみたいな書き込みする奴本当に気持ち悪い

556名無しさん:2020/09/13(日) 12:36:32 ID:Did5KX4w
お前には負けるw

557名無しさん:2020/09/13(日) 12:38:15 ID:ePxg0RZs
1年の小池に期待

558名無しさん:2020/09/13(日) 12:48:15 ID:7Un19EvM
>>557
スピードスターの小池

559名無しさん:2020/09/13(日) 12:57:01 ID:UTo7I7Yc
エースピッチャー小池
縁の下の力持ちの小池
打点王の小池
小技効く小池
守備の要小池
サード小池
強打の小池
スピードスターの小池
レーザービーム強肩小池
支える小池
小池!

560名無しさん:2020/09/13(日) 13:04:07 ID:RgXOVJEw
相手のレベルもあるが、柱の恵多抜きでもそれなりに戦えそうだな

561名無しさん:2020/09/13(日) 13:21:15 ID:UTo7I7Yc
中越次もがんば!

562名無しさん:2020/09/13(日) 14:35:17 ID:Vk6mr00U
一年生バッテリーデビューか
後一年生ベンチは杉田君だけ出場できなかったのか
次は出れるといいね

563名無しさん:2020/09/13(日) 14:43:53 ID:TgBvgaP6
菊池君に本来のバッティングが戻りつつあるのはデカいね

564名無しさん:2020/09/13(日) 15:33:28 ID:AkTJ1PJw
斎藤君にも一本出たのは一安心
ここから三番打者としてアゲアゲで行ってもらいたいが

565名無しさん:2020/09/13(日) 16:14:41 ID:ywCdukYw
公式戦初登板の一年生小幡君もフォームが綺麗で
既に130はオーバーはしてそうですが
鍛えればまだまだ伸びてきそうですね

566名無しさん:2020/09/13(日) 17:07:31 ID:f2w6GT7U
楽しみな選手出てきましたね。

567名無しさん:2020/09/13(日) 17:56:30 ID:McI0JhGs
今日はノーエラーが特に良かった
上総のピッチャーも125くらいだったと思うけどなかなか良かったので
若干攻略に手間取った感はある

568名無しさん:2020/09/13(日) 18:53:08 ID:wrHQNDZ.
渡辺弟を完全オフにして加藤も早々に切り上げ
次の五泉戦の先発がどっちで行くのか悩み所

569名無しさん:2020/09/13(日) 18:59:49 ID:.naeHXqs
現地で見てた人 継投は予定通りな感じだったの?
2死後の交代はたまにみるけど2点差でランナー2人いて公式戦初登板の1年生って……
エースくん故障じゃないよね?

570名無しさん:2020/09/13(日) 19:27:26 ID:R4X57ku6
一死後センター前打たれて内野ゴロでフィルダースチョイスで12塁になったけど次打者空振り三振にとってからだからねえ
これまでも小幡君は劣勢の場面とかで突然リリーフに出させるパターンを何回かやってるの見てきたから
その想定内のパターンを試してみたんじゃないかな?
いざとなれば渡辺弟もいたわけだし
まあ加藤故障説でもしてもらっても全然いいけど

571名無しさん:2020/09/13(日) 19:38:11 ID:bztaKA.U
小幡君にそこまでのプレッシャーを課していたのですか
信頼されているんですね。頼もしい。

572名無しさん:2020/09/13(日) 19:41:58 ID:.naeHXqs
1年Pそんなにいいのか
バッテリーコンビで中越来た子だよね
大型キャッチャーくんはベンチ入りしてんの?

573名無しさん:2020/09/13(日) 19:51:46 ID:MRuMRPVM
敢えてベンチ外の子をわざわざ引き合いに出す手法はあんまり感心しないね
上記の子は打撃を買われて内野手で日々練習に頑張っているけど

574名無しさん:2020/09/13(日) 19:53:55 ID:.naeHXqs
知らんから聞いてんだけど?
お前ちょっと感じ悪い

575名無しさん:2020/09/13(日) 19:56:04 ID:.naeHXqs
なんか最近気持ち悪いヤツ増えたな

576名無しさん:2020/09/13(日) 19:58:25 ID:.naeHXqs
知ってるなら普通に
「ベンチには入ってない 打撃生かす為に内野に転向した」でいいじゃん

>敢えてベンチ外の子をわざわざ引き合いに出す手法はあんまり感心しないね

なにこれホント気持ち悪い

577名無しさん:2020/09/13(日) 19:59:06 ID:TfVKe2cQ
以後スルーで

578名無しさん:2020/09/13(日) 19:59:51 ID:.naeHXqs
え?俺?うそ

579名無しさん:2020/09/13(日) 20:01:36 ID:.naeHXqs
じゃあベンチに入ってるかすら聞くなってなんなん
普通の人 わからんじゃん

580名無しさん:2020/09/13(日) 20:11:53 ID:.naeHXqs
この手の私詳しいでしょアピールがしたかったらTwitterでもやったほうがいいわ
ただの嫌味なレスにしか感じないから

581名無しさん:2020/09/13(日) 20:18:24 ID:Did5KX4w
お前も三連投気持ち悪いから落ち着けよw

582名無しさん:2020/09/13(日) 20:18:38 ID:oRq62QiQ
吉井君が計算立ちそうなので渡辺弟くんは投手専念でもいいかもですね

583名無しさん:2020/09/13(日) 20:46:42 ID:U/h1dr6s
>>567130は出てませんか?

584名無しさん:2020/09/13(日) 20:50:35 ID:U/h1dr6s
>>1上総の先発ピッチャー130km は越えてそうですね。来年が楽しみです

585名無しさん:2020/09/13(日) 20:51:13 ID:U/h1dr6s
>>1上総の先発ピッチャー130km は越えてそうですね。来年が楽しみです

586名無しさん:2020/09/13(日) 20:59:56 ID:oACUBszk
上総の先発、鷲澤君の中学時代の同期っぽいね

587名無しさん:2020/09/13(日) 21:00:37 ID:RgXOVJEw
>>582
それはもったいなさすぎるだろ

588名無しさん:2020/09/13(日) 21:04:02 ID:RgXOVJEw
>>578
お前は連投以外は特に変じゃないから安心しろ

589名無しさん:2020/09/13(日) 21:17:04 ID:ITdN/h12
とりあえず順調だな。

590名無しさん:2020/09/13(日) 21:18:24 ID:S7gpwP.U
次戦の四番は渡辺兄とみた

591名無しさん:2020/09/13(日) 21:25:47 ID:RgXOVJEw
渡辺兄は1番でも良いと思う

592名無しさん:2020/09/13(日) 21:31:04 ID:d5el1VSI
いろいろやりくりしてみて最終的に鷲澤君が四番になってそう

593名無しさん:2020/09/13(日) 22:32:24 ID:h5GRYM7o
ここからは球数制限も考えた投手起用になりますね。

594名無しさん:2020/09/14(月) 07:23:52 ID:rE5T7ZLQ
キャッチャーくんは打撃不調?
昨秋は中軸(4番?)も打ってたよね
前は打ちそうな雰囲気アリアリで大きく構えてた記憶あるけど構えもスイングも小さくなっちゃったね

595名無しさん:2020/09/14(月) 07:31:02 ID:QynzpsUw
打撃にスランプはつきものだから仕方ないかな

それを脱出すればまた一つ向上するでしょう

596名無しさん:2020/09/14(月) 07:36:01 ID:yviZ3BRo
センターの3番バッター下位じゃね?
打ちそうもない

597名無しさん:2020/09/14(月) 07:45:09 ID:rE5T7ZLQ
神田「スランプ?なにそれ」

598名無しさん:2020/09/14(月) 08:28:18 ID:aM7Py/ds
菊池いらないから吉井サードにして欲しい。

599名無しさん:2020/09/14(月) 08:37:09 ID:rE5T7ZLQ
コイツは流石にアク禁でいい

600名無しさん:2020/09/14(月) 10:01:43 ID:Zq94HYHQ
外山君は4番打って無いでしょ!永井君と勘違い!?

601名無しさん:2020/09/14(月) 10:29:22 ID:tCkkptqs
>>594
5番打ってたことはあった

>>596
結果からするとそうだけど
結構良いスイングするなぁとは思ったけどなー

602名無しさん:2020/09/14(月) 12:35:55 ID:W6/WchfQ
>>598
言い方

603名無しさん:2020/09/14(月) 20:58:59 ID:K.HTFvPw
決勝まで考えると次も加藤先発で行って欲しいかな

604名無しさん:2020/09/14(月) 21:24:57 ID:WtEWF7d6
産大戦で逆転に繋がる外山のセンター前ヒットを足掛かりに廣川の同点タイムリーが出た訳なんだけどね

605名無しさん:2020/09/14(月) 21:26:15 ID:4Vh5ONVA
>>604
上手く低め拾ってたな

606名無しさん:2020/09/14(月) 22:26:23 ID:1fU6u3QI
もっと強い相手とやって欲しい。明訓は産附より弱いだろうから楽勝だと思う。もはや北信越でどこまでやれるかだろうな

607名無しさん:2020/09/15(火) 07:17:30 ID:LNfZ6KJ.
明訓オタ いい加減ウザい

608名無しさん:2020/09/15(火) 07:35:43 ID:gUws6QEY
順当に両校明日勝ち上がって久々の対戦を観たい

609名無しさん:2020/09/15(火) 08:46:40 ID:CPw8JVnk
そのためには明日、五泉高校にきっちり勝ちたいところですね。

610名無しさん:2020/09/15(火) 09:28:47 ID:9oROPtSs
五泉高校は巻戦の大逆転で勢いがつき
村上戦でも終盤に勝ち越しノリノリになっている感がある
ので油断大敵、終盤まで集中した試合運びで行きたいところだ
若しくは一気にコールドで決めたい

611名無しさん:2020/09/15(火) 10:18:30 ID:sxVjE8KY
五泉も毎年良いチーム作ってくるからね
15秋のような事にならなければいいが

612名無しさん:2020/09/15(火) 11:37:00 ID:78.Tthks
よっしゃ!明日休み取れたぜ!!

613名無しさん:2020/09/15(火) 12:05:12 ID:5pjqo4b.
>>612
実況して頂けたら最高ですが、無理ならちょこちょこ試合状況教えてもらえるとありがたいです。

614名無しさん:2020/09/15(火) 12:25:35 ID:5D6Lx48k
泉君の投球内容はどんなでしたか?

615名無しさん:2020/09/15(火) 12:28:33 ID:Cmd1MM9s
泉くん
上総戦は、イマイチかなあ。むしろ小幡くんに変わって落ち着いた感じでした。

616名無しさん:2020/09/15(火) 12:33:16 ID:Cmd1MM9s
>>615
すみません、逆でしたね!
小幡くんから泉くんにスイッチして落ち着いた感じ

617名無しさん:2020/09/15(火) 12:46:06 ID:l6HuGU1U
小幡君はこれからも登板チャンスは廻ってきそうですね。

618名無しさん:2020/09/15(火) 12:49:13 ID:u/.ONngE
小幡くん、公式戦初登板だと思いますが、緊張してたのか本来の調子ではなかったよーな…
でも、時折良い玉投げてましたよ。捕手も清水くんに経験積ませてましたし。

619名無しさん:2020/09/15(火) 12:54:12 ID:5D6Lx48k
小幡君って中学時代から有名!?

620名無しさん:2020/09/15(火) 13:01:08 ID:DJHlRpGg
>>619
特に有名では無いよ。
中の上くらいのP

621名無しさん:2020/09/15(火) 14:21:32 ID:1X3HbTlU
各選手がいま与えられた役目
ポジションでどこまで勝ち切れるか
その中で勝負に敗れるのであれば
現段階でチームがその程度の
実力だということ

622名無しさん:2020/09/15(火) 14:51:23 ID:5D6Lx48k
文理に行った 田中君の方が有名だったのですね。

623名無しさん:2020/09/15(火) 16:42:09 ID:n9LrNGVg
有名だったとかよりも高校に入ってからの実績が重要

624名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:11 ID:DsxTA/Vk
はい そうですね

625名無しさん:2020/09/15(火) 20:55:36 ID:EJPbUazI
明日の注目は渡辺弟を野手で使うかどうか

626名無しさん:2020/09/15(火) 21:22:52 ID:7XOrIa5E
恵多を使わない理由がわからんから使うだろう
もし使わないなら故障の線が出てくる

627名無しさん:2020/09/15(火) 21:51:09 ID:m8YFRhII
ただ、吉井が調子いいよね。恵多をサードで使うなら菊池はベンチか。菊池セカンドなら廣川がセンターとか、色々動く。

628名無しさん:2020/09/15(火) 22:31:27 ID:otSSnEiQ
守備位置悩むくらいなら恵多先発にしといた方が良さそうだね

629名無しさん:2020/09/15(火) 22:47:40 ID:UfNzis4.
>>628
確かに!

630名無しさん:2020/09/16(水) 06:52:26 ID:StOQxNPU
誰が投げても余裕で勝つから心配ないよ

631名無しさん:2020/09/16(水) 09:52:59 ID:OQUezqLc
現地の方できたら実況宜しくお願いします。

632名無しさん:2020/09/16(水) 12:58:04 ID:OQUezqLc
ピッチャー交代してませんか?

633名無しさん:2020/09/16(水) 14:00:17 ID:LcJmU0Kc
五泉 000 01=1 H3 E1
中越 322 22×=11 H11 E1

634名無しさん:2020/09/16(水) 15:10:05 ID:C6lm3K7Q
五泉に2度満塁作られた

635名無しさん:2020/09/16(水) 15:19:10 ID:o2N6CPW2
守備位置はまだまだ試行錯誤中なんですかね?
内外野どちらもって選手が何人かいたけど。

636名無しさん:2020/09/16(水) 15:32:42 ID:/CHk2ykY
>>633
打線は満遍なく打ててたね
ただ簡単に打ち上げたり決めきれない事が多かった印象

明訓のエースは外角ストレートの出入れと
ストライクからボールになるスライダーの
組み立てで制球力がそこそこあるから
外広い審判だと苦しい展開になるかも
勝ってベスト4決めてくれ

637名無しさん:2020/09/16(水) 16:04:30 ID:Ddki5QCA
1回表五泉 6井関三飛、4田村中飛、8加藤中飛
1回裏中越 6吉井四球、4廣川2盗中直、8斎藤右前安①、7鷲澤暴投2塁四球、9渡辺康右越三塁打②、1渡辺恵四球、3河内二ゴ併殺 得点3
2回表 3猪俣遊ゴ、9田中空K、2太田中前安、1酒井康四球、5五十嵐と二ゴ失、7五十嵐は遊ゴ
2回裏 2外山一飛、5菊池左線二塁打、吉井冷えるな二塁打①、廣川3盗四球、斎藤三安①、鷲澤中飛、渡辺康右飛 得点2
3回表 井関二ゴ、田村二直、加藤遊ゴ
3回裏 渡辺恵二飛、河内死球、外山左線二塁打、菊池中前安②、投手城丸に交代 吉井23盗、一飛、廣川中飛 得点2
4回表 猪俣四球、田中三直、太田中前安、酒井康見K、城丸一ゴ
4回裏 斎藤遊ゴ、鷲澤四球、渡辺康四球、渡辺恵一犠安、杉田暴投①左前安①、外山左飛、菊池2盗中飛 得点2
5回表 投手小幡に交代 五十嵐は死球、井関左前安、田村一犠打、加藤一ゴ①、左飛 得点1
5回裏 小幡中前安、廣川空K、斎藤三犠打、鷲澤左前安①、渡辺康暴投3塁四球、渡辺恵中前安① 試合終了

638名無しさん:2020/09/16(水) 16:40:10 ID:Cl12m9/Q
>>637
1年P 前の試合から3の3?
打つ方もセンスあんの?

639名無しさん:2020/09/16(水) 18:20:59 ID:OrdN3h3E
明訓6-2中越

640名無しさん:2020/09/16(水) 18:58:43 ID:bPxQd9pE
試合の詳細ありがとうございます。

641名無しさん:2020/09/16(水) 19:12:26 ID:/CHk2ykY
>>638
今日のはセンター前のポテンヒット
前の試合はそんな打ったのか

>>639
じゃあ俺はその逆で予想しとこうかな

642名無しさん:2020/09/16(水) 19:26:27 ID:tpMoh.n.
今回は連覇と行きそうですね
野球はベスト8、4から応援に行きます

643名無しさん:2020/09/16(水) 19:28:51 ID:45HJHQyY
15番の杉田君、期待していいと思います。
打席の雰囲気打球の早さ素晴らしかった

644名無しさん:2020/09/16(水) 21:06:06 ID:GtIzt5S6
新チームは例年と違い、打てない「安全パイ」がいないように感じる。投手陣も打てるし。

645名無しさん:2020/09/16(水) 21:36:18 ID:2Mn/oWVc
>>644
廣瀬世代もそんな感じしたね

646名無しさん:2020/09/16(水) 22:02:36 ID:wo24Chi.
センバツ笑
カモがネギしょって

647名無しさん:2020/09/16(水) 22:04:53 ID:D4fyuabE
中越をボッコボコにしてやるよ!中越オタたち
明訓は最強だぜ

648名無しさん:2020/09/16(水) 22:05:24 ID:aCVVCA3o
管理人(笑)

649名無しさん:2020/09/16(水) 22:09:40 ID:D4fyuabE
>>648
笑ってろ
19日泣かしてやる

650名無しさん:2020/09/16(水) 22:12:54 ID:oDl0YXgI
加藤君は投げたくてウズウズしてるだろうな
満をじして次先発かな

651名無しさん:2020/09/16(水) 22:15:30 ID:g5TrB2Xs
渡辺弟は今日ストレートしか投げていなかったよね

652名無しさん:2020/09/16(水) 22:17:38 ID:KLgyaJ4U
>>650
「満を持して」な

653名無しさん:2020/09/16(水) 22:28:31 ID:CiB5Ab/6
>>651
明訓のエースもそんな感じ
前回までの吠える投球もなかった
試合前から騙し合いが始まっていた

654名無しさん:2020/09/16(水) 22:31:24 ID:StOQxNPU
出ても勝てない越よ、明訓をボコボコにしてくれや

655名無しさん:2020/09/16(水) 22:33:29 ID:RbrLO282
>>653
スタンドから第2試合見てた明訓島田監督も、それを察したのか途中でいなくなったね

656名無しさん:2020/09/16(水) 23:14:38 ID:o.hOhe56
まあ両チーム格下相手、偵察ありなのにエースにベストメンバーで来たのはさすがだわ

657名無しさん:2020/09/16(水) 23:37:04 ID:D4fyuabE
中越に勝ってまた強豪の名を取り戻し、一気に北信越制覇へ。

658名無しさん:2020/09/17(木) 00:49:14 ID:97UszCic
迷君から明訓に戻るための最高のライバルだな。

659名無しさん:2020/09/17(木) 06:12:07 ID:97UszCic
明訓卒だけど土曜日は中越の応援にいきます。
力の違いを見せつけてやりましょう。
勝って中越の校歌を歌います。
新潟市生まれ長岡市在住。そして中越オタです。

660名無しさん:2020/09/17(木) 07:20:48 ID:3LPZ345k
嘘松

661名無しさん:2020/09/17(木) 07:30:16 ID:.T.Zu5PU
待望の中明戦だ。

662名無しさん:2020/09/17(木) 07:50:17 ID:ECVRdJNg
ここからは初戦産大の西村投手との対戦経験が生きてくると思うよ

663名無しさん:2020/09/17(木) 07:57:59 ID:LljCsKsk
欲を言えばスタンドの応援合戦が聞けないのが残念だ

664名無しさん:2020/09/17(木) 09:08:05 ID:NLXfnV4E
ここからは一気に苦しい試合になってくる事が予想される
練習通り集中力を切らさず中越らしい試合運びで後三つ勝ちきって欲しい

665名無しさん:2020/09/17(木) 09:55:32 ID:xDAGx7vY
産附 渡辺弟、上総 河内、五泉 鷲澤
まず四番をしっかり据え置きたいところだ
現段階では渡辺兄が一番良いような気がするが

666名無しさん:2020/09/17(木) 10:20:10 ID:/G28siyY
加藤君先発になるとまた色々と変わってきそうですね。
昨日も渡辺君ピッチャー降りてショートに入ってたし。

667名無しさん:2020/09/17(木) 11:03:58 ID:.jIjRAqI
昨日は色々と想定した守備変更があったね
まずシートノックでファーストに鷲澤、レフトに河内でスタメン背番号通り
途中からシートノック守備にして最後セカンド菊池、サード河内(杉田)ショート渡辺弟レフト廣川でだったかな

668名無しさん:2020/09/17(木) 11:41:39 ID:Lpi0BDsA
>>659
母校が嫌いなのですか?

669名無しさん:2020/09/17(木) 12:19:33 ID:wpEOEr/w
>>667
複数ポジションこなせる選手が多くいるのは心強いね。

670名無しさん:2020/09/17(木) 15:39:52 ID:fKnEG2Tw
>>662
明訓も産附西村との対戦経験はある。

671名無しさん:2020/09/17(木) 15:43:20 ID:fKnEG2Tw
2013年以降新潟は冬の時代。その元凶は中越

672名無しさん:2020/09/17(木) 16:45:54 ID:Pz1ti.fo
渡辺恵多君の産附戦後の頼もしいコメントに今年は期待してみる。

673名無しさん:2020/09/17(木) 17:23:59 ID:xcg45vgo
>>668
コーチ陣嫌いです。島田監督は知りませんがそれ以外のコーチ陣は。
佐藤監督がやめて弱くなったのは必然です。
本間監督が辞任して外部から監督を連れてきて正解です。監督が辞めたんだから早くコーチも辞任してほしいです。
19日は中越のtシャツをきてバックネット裏で中越の応援をします。明訓関係者は見てビックリでしょうが。サヨナラ負けはしていますが中越はこれから甲子園で必ず4強以上に行く力があると思います。

674名無しさん:2020/09/17(木) 17:30:11 ID:bb4DNlok
管理人そこら中荒らすなよ

675名無しさん:2020/09/17(木) 17:40:27 ID:rw6Mvlj2
>>671
2014甲子園の活躍忘れたの?

もちろん中越じゃないけど

676名無しさん:2020/09/17(木) 18:42:50 ID:xcg45vgo
若き今日眉毛剃る

677名無しさん:2020/09/17(木) 18:58:33 ID:36yiZlVk
元凶が中越ってのは間違いない。新潟県民はみんな思ってるよ

678名無しさん:2020/09/17(木) 19:15:07 ID:aAmOjtS2
どっちの方向に行くか様子見
ダンマリになったらフォローしてやるわ

679名無しさん:2020/09/17(木) 19:38:31 ID:6cq4WNjE
中越と明訓の試合って何年ぶりだっけ?明訓の監督さん変わってからは初めての対戦かな?

個人的に中越文理明訓の対戦は毎回手に汗握る展開が多くて、長いこと楽しませてもらってたし、また今回も好ゲーム期待してます。

それにしてもせっかくの県屈指の野球と吹奏楽の強豪同士の対決なのに応援が無いのは残念。またいつか両校の応援も見れたらいいな。

680名無しさん:2020/09/17(木) 19:50:45 ID:ASaF0c/2
>>679
2016夏決勝、2017秋準決勝

681名無しさん:2020/09/17(木) 19:54:13 ID:6cq4WNjE
>>680
どうもありがとう!
最後に試合してからまだそんなに経ってないのね。

682名無しさん:2020/09/17(木) 21:04:43 ID:TqDdTDck
優秀選手
酒井龍星、佐藤旦有夢、廣瀬航大
の3名

683名無しさん:2020/09/17(木) 21:51:42 ID:F3oA0RGs
>>682
本田さんが選んだ3名ならば何の文句もないし他人が言う事でもない。

684名無しさん:2020/09/17(木) 22:13:22 ID:h9/i8JRg
しゃーねーな
中越ガンバー

685名無しさん:2020/09/17(木) 22:46:16 ID:fKnEG2Tw
>>673

明訓のコーチにいじめられた経験があるのでしょう。

686名無しさん:2020/09/17(木) 22:51:15 ID:5BXUv6RU
今大会2回目の大一番まで後ちょっとだな

687名無しさん:2020/09/17(木) 23:06:31 ID:/IV8qq7U
選手達には余り意識せずに普段通りのプレーをやって欲しいものですね。

688名無しさん:2020/09/17(木) 23:40:29 ID:/nk47wxg
加藤君か渡辺恵君か次の先発はちょっとわからないですね

689名無しさん:2020/09/18(金) 00:26:41 ID:mXL6Sn22
>>685
ないです。指導力のなさに呆れてました。シニアの監督、コーチの方が本当マシでした!

690名無しさん:2020/09/18(金) 00:44:51 ID:Gqi9xAI2
>>689
波間さんや今井のどこをみて指導力がないって言ってるの?

691名無しさん:2020/09/18(金) 01:47:09 ID:ExPS7Ki6
一年小幡は危なくて見てられねーからもう投げさすなよ!

692名無しさん:2020/09/18(金) 06:36:04 ID:ttu0sYY.
悪いけど大一番じゃないよ。産附のほうが数倍強い。物足りないほど圧勝するから大丈夫

693名無しさん:2020/09/18(金) 06:38:14 ID:mXL6Sn22
>>690
ハマはどーでもいい。今井はやばいから

694名無しさん:2020/09/18(金) 07:25:36 ID:hO7nJ90I
左ピッチャーとも対戦しておきたいところだけど残ってるところの主戦みんな右だね

695名無しさん:2020/09/18(金) 07:39:24 ID:R0.AZOXo
楽しみな一番に水を差さないでくれよ
はよ雨あがれ

696名無しさん:2020/09/18(金) 07:56:45 ID:D2XSMcYo
三パ屋根があっていいね
密になると思うけど

697名無しさん:2020/09/18(金) 08:14:12 ID:Pv8b18MI
明訓は678番の一年生コンビ要注意だね
のびのびやって本領発揮してる感じ
本来上位にいてもおかしくない選手

698名無しさん:2020/09/18(金) 08:22:41 ID:KDXeADBM
678番でコンビとはこれいかに

699名無しさん:2020/09/18(金) 08:44:54 ID:Da.dzatU
反町、小黒は吉井君と長岡シニアで同期だね。

700名無しさん:2020/09/18(金) 09:17:34 ID:KDXeADBM
明訓スレによると小黒の兄は中越なのか
反町って苗字も数年前にいたな

701名無しさん:2020/09/18(金) 09:32:24 ID:PldixnjE
兄弟で別の学校に進学なんて事は別段たまげた話しでもない。
そっちはそっちで頑張ってもらえばそれで良い。

702名無しさん:2020/09/18(金) 09:43:01 ID:KDXeADBM
誰もたまげたなんて言ってないのになんかピントずれてるな
無駄に偉そうだし

703名無しさん:2020/09/18(金) 10:29:42 ID:ZJUN4Ra6
明日はその辺も含めて注目してみるか

704名無しさん:2020/09/18(金) 10:47:50 ID:Fu3cGiTE
>>693
何がやばいの?

705名無しさん:2020/09/18(金) 11:19:11 ID:l1yWpuR.
恵多くんのスライダーの曲がり方がかなりやばい

706名無しさん:2020/09/18(金) 11:27:12 ID:6rlzgrkk
フォームが根尾っぽい

707名無しさん:2020/09/18(金) 12:09:03 ID:JPIchg7Q
>>693
おめよりいいよ笑

708名無しさん:2020/09/18(金) 16:30:06 ID:LsBh3vQ6
明日は朝方には雨上がりそう那予報なのでやれそうですね。

709名無しさん:2020/09/18(金) 16:40:54 ID:tkyCxPsg
今日あたり応援に来れない吹奏楽部とかチアの粋な計らいがありそうな

710名無しさん:2020/09/18(金) 17:00:24 ID:vjYVUQqg
中1日の連戦が続くここからは加藤君〜渡辺恵君の継投で行くのでしょうかね?

711名無しさん:2020/09/18(金) 17:17:54 ID:ljY.1hpY
ベンチメンバー
①加藤②外山③河内④廣川⑤菊池⑥渡辺恵⑦鷲澤⑧斎藤⑨渡辺康⑩喜多村
⑪泉⑫清水⑬宮内⑭岸⑮杉田⑯吉井⑰原⑱小幡⑲南雲⑳小倉

712名無しさん:2020/09/18(金) 20:11:31 ID:JQ6oiahw
>>711
サンクス
試合終了まで虎視眈々

713名無しさん:2020/09/18(金) 21:47:20 ID:Q0VSYMEc
無駄な書き込みもせず中越スレは好感がもてますね

714名無しさん:2020/09/18(金) 21:56:16 ID:mXL6Sn22
明日は絶対勝つ。予想スコア9ー2
7回コールドで中越❕

715名無しさん:2020/09/18(金) 22:16:35 ID:c0sktaNA
mXL6Sn22は無視しましょう

716名無しさん:2020/09/18(金) 22:19:35 ID:UoIzFTfo
>>714お願いします

717名無しさん:2020/09/18(金) 22:21:53 ID:UoIzFTfo
頼むよ!
頑張れ中越

718名無しさん:2020/09/18(金) 22:53:18 ID:mXL6Sn22

明日は王者中越の野球を迷君にみせようぜ
そして体罰コーチを辞任させよう。

719名無しさん:2020/09/19(土) 04:31:08 ID:rUFTc4SI
いざ出発

720名無しさん:2020/09/19(土) 06:33:41 ID:aXT53P3w
無駄な書き込みと言うか人気がない、応援してる人が少ない、興味がないと言う理由だと思います。今日はコールド勝ちしてください

721名無しさん:2020/09/19(土) 07:35:00 ID:SXIeeRBM
>>720
きょう明訓打線に打ち込まれて投手力の無さに気付く事だろう。

722名無しさん:2020/09/19(土) 07:38:30 ID:5fa25Whk
>>721
フラグ立てんなや(笑)

723名無しさん:2020/09/19(土) 07:57:05 ID:8J3JBODU
てか普通にコールドいけるろ

724名無しさん:2020/09/19(土) 08:05:12 ID:TYOALN/Y
だな
明訓(どんなチームか全く知らん)に苦戦するようでは
気比工大航空あたりには試合前から委縮しちゃうだろ

725名無しさん:2020/09/19(土) 08:09:21 ID:TYOALN/Y
明訓とは目指してるところが違うって分かる試合を見せてください(見に行かないけど)

726名無しさん:2020/09/19(土) 08:20:53 ID:4y3avMWg
第一試合が1時間遅れ11時開始予定だから中越の試合は13時30分前後からかな

727名無しさん:2020/09/19(土) 08:33:09 ID:SXIeeRBM
>>722
ごめんちゃーいw
でも現実になったゃうんだなーコレがww

728名無しさん:2020/09/19(土) 09:01:41 ID:38C90PaY
混んでいますか?

729名無しさん:2020/09/19(土) 13:40:41 ID:SXIeeRBM
さーこれから明訓が文理と同じところへ連れてってあげるからねー笑

730名無しさん:2020/09/19(土) 14:06:19 ID:xqktHFCI
吉井に背番6あげて渡辺弟が背番1になりそうなんじゃない?

731名無しさん:2020/09/19(土) 14:10:37 ID:EkVOeJow
中越高校強い!明訓がコールドでまけます

732名無しさん:2020/09/19(土) 14:11:08 ID:pkpgbBnU
>>728
普通

733名無しさん:2020/09/19(土) 14:26:06 ID:SXIeeRBM
>>731
一点取ったくらいで笑

734名無しさん:2020/09/19(土) 14:27:22 ID:pkpgbBnU
3表、吉井はセカンドゴロ打って最初から走らなかったがバットがミットに当たったから打撃妨害と判断したのか?軽くアピールしたが判定覆らなかったが

735名無しさん:2020/09/19(土) 14:51:44 ID:ObBpjkQk
外山君のアウトコース一辺倒の
リードが気になる

736名無しさん:2020/09/19(土) 15:24:22 ID:cXEh6Xc2
加藤代打で2点タイムリー後レフトの守備へ

尻上りの恵太調子上がってきた

737名無しさん:2020/09/19(土) 15:25:53 ID:cXEh6Xc2
>>736
訂正。恵多
頑張れ中越

738名無しさん:2020/09/19(土) 15:38:09 ID:AcpjGHik
情報ありがとう御座います。

739名無しさん:2020/09/19(土) 15:58:13 ID:gMM8TyqE
思ってたより強くなかった。

740名無しさん:2020/09/19(土) 16:00:28 ID:b0uXuQ9Y
ほらね笑

741名無しさん:2020/09/19(土) 16:03:00 ID:nER2CQ4k
中越負けてるやんけ!

742名無しさん:2020/09/19(土) 16:03:20 ID:n/8GXGMY
悪夢

743名無しさん:2020/09/19(土) 16:06:56 ID:SXIeeRBM
調子乗り過ぎ笑

744名無しさん:2020/09/19(土) 16:07:36 ID:n/8GXGMY
嘘だろ

745名無しさん:2020/09/19(土) 16:09:12 ID:pkpgbBnU
あー元気ねー泣
9回一死なって勝ちを確信してのサヨナラ負けはショックでかすぎ

746名無しさん:2020/09/19(土) 16:10:35 ID:n/8GXGMY
冬眠に入ります

747名無しさん:2020/09/19(土) 16:12:45 ID:s9JoP5D6
なぜエースを投げさせないのか…
調子が悪いのかな

748名無しさん:2020/09/19(土) 16:13:58 ID:lqJdgSoM
試合観てきました。
良い試合観させてもらった。
試合終了したあとベンチ前で中越の子が泣いてたね。

その悔しさをこれからの練習、そして春夏にぶつけてください。
明訓は中越の分も頑張って。

両チームお疲れ様!

749名無しさん:2020/09/19(土) 16:15:50 ID:kZDDfbhg
>>747
加藤君は、本調子ではないのだろうね。
現在のエースは、渡辺恵多君だよ。

750名無しさん:2020/09/19(土) 16:17:50 ID:aXT53P3w
弱すぎwもしかして明訓様に勝てるとでも思ってたの?今どんな気持ち?

751名無しさん:2020/09/19(土) 16:18:10 ID:pkpgbBnU
9裏、中前打サヨナラで最後バックホーム焦ってハンブルした斎藤選手はグラブ叩きつけて悔しがっていたな。可愛そうだった

752名無しさん:2020/09/19(土) 16:23:48 ID:gMM8TyqE
>>750
わざわざこちらへ書き込むとは感じが悪い人ですね。

753名無しさん:2020/09/19(土) 16:30:39 ID:n/8GXGMY
>>750
出ていけ

754名無しさん:2020/09/19(土) 16:41:23 ID:vFXPEnsA
相変わらず上位の試合では外野の頭を越える長打が打てないね
なんか一生センバツ出れないし、一生甲子園で勝てない気がする。

755名無しさん:2020/09/19(土) 16:41:55 ID:SXIeeRBM
現状渡辺しかPがいない中越では仮に北信越行ったとしても惨敗だったろうな。

756名無しさん:2020/09/19(土) 16:47:08 ID:b04oPf3o
>>755
その渡辺を押しのけてエースナンバー持ってる加藤の方が本来なら上なんでしょう

757名無しさん:2020/09/19(土) 16:48:39 ID:cXEh6Xc2
現状新潟県の上位校の実力差はあまりない事がわかった
夏にはしっかり仕上げてくるのを期待してます

758名無しさん:2020/09/19(土) 16:51:51 ID:b04oPf3o
>>757
実力なら中越文理が最上位でしょう。

759名無しさん:2020/09/19(土) 17:10:34 ID:SXIeeRBM
>>758
いやいや!
負けてんのに実力て言われても

760名無しさん:2020/09/19(土) 17:18:18 ID:n/8GXGMY
連休の予定がなくなりました。

761名無しさん:2020/09/19(土) 17:20:03 ID:wBbai7H6
爪が甘い
あーあ、つまらんくなったわ

762名無しさん:2020/09/19(土) 17:21:17 ID:wBbai7H6
詰め

763名無しさん:2020/09/19(土) 17:26:32 ID:b04oPf3o
>>759
結果だけならね。
内容は濃かった。
他のチームとは雲泥の差。
だから明訓が勝てたのは奇跡。
戦力も実力も中越が格上だよ、今でも。
運だけは明訓にあった

764名無しさん:2020/09/19(土) 17:31:11 ID:b04oPf3o
>>763
学館も関根も暁星も中越には絶対勝てない

765名無しさん:2020/09/19(土) 17:33:22 ID:rc9Y1tRQ
またサヨナラか笑
さようなら〜

766名無しさん:2020/09/19(土) 17:54:02 ID:EkVOeJow
10回したら7回は中越がかつ。今日は明訓なだけ

767名無しさん:2020/09/19(土) 17:59:01 ID:wBbai7H6
結果は負け、
夏もそうだったが、昨秋出なかった後一本を夏は出せて暁星に勝った。
あとアウト一つを来年夏に取れるようになるかどうかでガラリと変わる

768名無しさん:2020/09/19(土) 18:00:42 ID:SXIeeRBM
>>766
運とかたまたまとか無いんだよ
勝った方が強い
ただそれだけ
タイブレークなら別でけどな

769名無しさん:2020/09/19(土) 18:10:50 ID:WcFuX1uE
勝った方が強い。明訓が強かった。

770名無しさん:2020/09/19(土) 18:11:23 ID:EkVOeJow
>>768運、たまたまとはいってない

771名無しさん:2020/09/19(土) 18:12:40 ID:EkVOeJow
個々の能力は誰がみても越が上だったよ

772名無しさん:2020/09/19(土) 18:35:43 ID:4iTvaVZk
それを言ったら文理だろよ ダメダメ監督連中か?どなんだ?

773名無しさん:2020/09/19(土) 18:37:40 ID:b04oPf3o
>>772
その通りだね

774名無しさん:2020/09/19(土) 18:44:15 ID:SXIeeRBM
夏の越なんだろ
頑張れよ‼︎

775名無しさん:2020/09/19(土) 19:04:57 ID:aXT53P3w
運のせいにしたり実力や個々の能力は中越が上だとか…相手を称えたり負けを認めることが出来ないから甲子園で勝てないし県民から嫌われるんだよ。いい加減学習したらどう?負けて当たり前だよ笑笑

776名無しさん:2020/09/19(土) 19:37:43 ID:.M4SN0MI
>>775
極一部だよねそれ。
じゃあ他校のファンの人はそういうの言わなかったのかといえば、今夏決勝のときに色々言ってた文理のファンの人達も居たじゃん。せっかく言うのであれば、そういう人にも言ってあげなよ。

あと今日は悔しいけど負けは負け。
中越も頑張ったけど、明訓が強かった。
それぞれ課題も見つかっただろうし、春夏にもっと強くなった中越が見たい。
頑張れ中越!!

777名無しさん:2020/09/19(土) 19:40:47 ID:qriwJq3w
>>775
バカw
越の選手とかチームとは関係ないヤツが書いてんだからな。
それを理解しないで中越高校野球部を蔑んでるのがバカの証拠www

778名無しさん:2020/09/19(土) 19:50:55 ID:SXIeeRBM
使える二年P二人しかいないのか?
それとも隠してんの?

779名無しさん:2020/09/19(土) 19:53:02 ID:fk2JW59g
>>775
負けを認めることが出来ないから甲子園で勝てないってw
野球部の子達は認めてるだろ
いい加減ファンと野球部員を切り離して考えてくれ
流石に貴方の書き込みは支離滅裂だよ頭が足りない

780名無しさん:2020/09/19(土) 19:59:49 ID:RPJRkDts
夏にこの借りを返せばいいじゃない。
どうせどの学校も選抜は無理なんだし。

781名無しさん:2020/09/19(土) 20:00:00 ID:SXIeeRBM
使える二年P二人しかいないのか?
それとも隠してんの?

782名無しさん:2020/09/19(土) 20:28:43 ID:aXT53P3w
図星をつかれるて暴言は草こんな低脳オタに取り憑かれてる中越は弱くて当然。ざまぁwww

783名無しさん:2020/09/19(土) 20:35:41 ID:4iTvaVZk
まぁ俺も中越好きだしね

784名無しさん:2020/09/19(土) 20:42:08 ID:5vOQKG7A
ほんとに強いチームなら夏勝つはずだなら夏に期待だな

785名無しさん:2020/09/19(土) 20:58:13 ID:ht0mtoCE
負け方が良くない。
監督の責任

786名無しさん:2020/09/19(土) 21:04:00 ID:aXT53P3w
監督そんなに悪いのか?

787名無しさん:2020/09/19(土) 21:10:18 ID:5vOQKG7A
素人どもは黙っとけ
ろくに野球知らんだろ
越高野球部出身のやつにしかわからんよ監督としてのすごさは

788名無しさん:2020/09/19(土) 22:43:47 ID:b04oPf3o
>>775
あーごめん。
明訓ファンです。越オタではない。
勝負では明訓が勝ったが戦力も実力も中越が上です。
だから勝って兜の緒をしめなさい!ってことです。

789名無しさん:2020/09/19(土) 23:13:57 ID:xuTCyITE
何だかな…しみったれの集まりかよ。

790名無しさん:2020/09/19(土) 23:34:38 ID:SXIeeRBM
>>786
監督は悪く無いよ悪いのは外部コーチのジ様らて‼︎

791名無しさん:2020/09/19(土) 23:36:31 ID:tFAXMHSY
なんだかなぁ技術はあるのかもだけどなぁ
小鷹とか斎藤の代の方がメンタル面も強い感じがした

792名無しさん:2020/09/20(日) 01:31:03 ID:p5jxbhBM
中越の野球は他のチームみたいにただ打つとか投げるとかじゃなくて細かくて複雑だから成熟するのに時間がかかるから秋は弱い。けど時間をかけて磨いてくるから夏は絶対的な強さがあって文理とか北越みたいに取りこぼすことがないんだよ
やっぱり甲子園で勝つには考えていることとかやろうとしていることを高いレベルでできるようなスペックの高い選手が揃わないとだな
けどそうなったときには甲子園の一度だけの勝負の舞台でも勝っていけるはずやな

793名無しさん:2020/09/20(日) 01:46:10 ID:3sMT.wy2
そんな時間の掛かる野球やってても甲子園で勝てないことに気付かないんだな。解散すべき

794名無しさん:2020/09/20(日) 02:10:17 ID:p5jxbhBM
舐めた口聞いてんな
どんだけ努力しとるかも知らんカスがほざくな
バカにしてんなら堂々と名前出して学校まで言いにいけば?

795名無しさん:2020/09/20(日) 02:17:20 ID:p5jxbhBM
まー野球だけやってればいい時代なんて終わってるからね
勝ち負けに対してぐちぐち言っとる低脳なヤツらは高校野球のあるべき姿を勉強するんだな

796名無しさん:2020/09/20(日) 02:24:18 ID:FnitUVO6
>>794
きつい言い方のレスだけど関係者の苦労と情熱をよく知ってる人の発言だろな

797名無しさん:2020/09/20(日) 06:19:03 ID:UdOAYVOY
バカにされるような学校だから仕方ないだろ笑

798名無しさん:2020/09/20(日) 06:21:26 ID:UdOAYVOY
先日の全国版でもバカにされてたよ!名電が勝てるのは中越だけだとか笑高校野球ファンには全国一弱い学校と言う認識なんだろうな笑笑

799名無しさん:2020/09/20(日) 07:01:01 ID:k0KmZYjc
実際に僅かだけど、明訓が上だった。
でもその差は紙一重で、春、夏にはどうなるか分からないけど。

800名無しさん:2020/09/20(日) 07:07:26 ID:y26iJ68Q
>>798高校生バカにして楽しいか、情けない奴、夏頑張っれ中越!

801名無しさん:2020/09/20(日) 07:14:52 ID:/NIA.BWA
掲示板なんだからいちいち気にしても!
渡辺恵多は投打にいいのに残念でした。
中越は夏なんで夏に焦点でしょう。

802名無しさん:2020/09/20(日) 07:39:45 ID:eg8NZrCk
>>798
自分も以前試しに観に行ったことあるけど、そのような書き込み一切見つからなかったよ。新潟の学校じゃなくて、他県のことばかりだった。

803名無しさん:2020/09/20(日) 08:27:52 ID:1j4.mS6.
ソックスのライン増えたみたいですね

804名無しさん:2020/09/20(日) 08:34:11 ID:K.VvwvRc
夏一本に絞って地獄の冬到来

805名無しさん:2020/09/20(日) 08:35:46 ID:w8Vj94KY
>>795
黙れ酔っ払い

806名無しさん:2020/09/20(日) 08:39:08 ID:tHeV9sXY
>>805
低脳乙

807名無しさん:2020/09/20(日) 09:56:41 ID:3sMT.wy2
>>802
都合の悪い書き込みは見たくないんだろ笑最弱とか、とにかく弱い勝てないスレッドに必ず中越って書かれてるよw名電と札幌第一より弱いって言われてるよ笑

808名無しさん:2020/09/20(日) 09:59:45 ID:eg8NZrCk
>>807
見たくない訳じゃないんだけど。
見てみたけど新潟の学校の名前なんて全然見つからなかったよってこと。

この人みたいな輩が張り付いてるんだからここのファンの人も大変だね。

809名無しさん:2020/09/20(日) 10:23:09 ID:5oz/ckx6
>>801
キャッチャーが少し弾いた時の走塁とか
レフトフライ時の3塁タッチアップとか
積極的な走塁も良かったね
ピッチャーだからそこまで積極的に行かなくても
って思ったけど(笑)
本音は恵多を野手に専念させたいだろうなー

810名無しさん:2020/09/20(日) 10:32:40 ID:p2/LNBjU
恵多に野手に専念というか、あれだけの球投げれば、二刀流だよね。普通にさ。

811名無しさん:2020/09/20(日) 11:54:17 ID:3sMT.wy2
>>808
最弱スレか有力校敗退スレ。かっぽじって見てこいざこオタ

812名無しさん:2020/09/20(日) 12:10:55 ID:gQ1dYbvU
中越と明訓は観た感じ紙一重ではあったね。明訓内野陣の守備が凄く良かった。
中越は渡辺くんの二塁牽制だったかな、あれ上手かったね。

813名無しさん:2020/09/20(日) 12:24:38 ID:hMnEd10.
>>807その中越に負けて甲子園にでれないのにおかしなことを言うわね❗️

814名無しさん:2020/09/20(日) 12:29:53 ID:bBOooRbI
中越高校の奴に親でも殺されたんかな

815名無しさん:2020/09/20(日) 12:33:15 ID:5nQOsDi.
四球、ヒット、ヒットでいっぱいいっぱいに
見えたけど、他にピーいないの?

816名無しさん:2020/09/20(日) 12:34:27 ID:hMnEd10.
>>792昨日見て正しくそう思いました。
レベルの高い野球を目指しているんだなと!

817名無しさん:2020/09/20(日) 12:38:17 ID:5oz/ckx6
>>810
このチームだと投げざるを得ないけどさ、
タイプ的には野手向きの選手だし
高校時代の今宮みたいな起用方法ができれば
ベストなんじゃないかと思う

818名無しさん:2020/09/20(日) 12:40:28 ID:3sMT.wy2
加藤の打撃を活かしたい。守れないのか?シニアで外野もやってただろ

819名無しさん:2020/09/20(日) 12:45:52 ID:Hqs948gE
外野で使うなら、
鷲澤 齋藤 渡辺康だとやはり鷲澤が外れることになるな

820名無しさん:2020/09/20(日) 15:01:24 ID:9IUqyw1w
まあ斎藤はセンター
の選手ではないけどね

821名無しさん:2020/09/20(日) 17:18:29 ID:asplpA9c
なんだ負けたんだ(笑)
北信越確定の佐久長聖がモンダルから長野まで頭を下げてこい!
来週県大会が終わるので再来週の土曜日なら軽井沢グラウンドで相手したる。
明日は公式戦で東海大諏訪だが早めに終わらせる。

822名無しさん:2020/09/20(日) 19:39:01 ID:gF8aE1QI
渡辺恵多を打者に専念!
冗談でしょう!
投手に専念して欲しい位のいい投手なのに!

823名無しさん:2020/09/20(日) 19:41:29 ID:3sMT.wy2
投手に専念させたら打撃がもったいないしな

824名無しさん:2020/09/20(日) 20:15:30 ID:S3wnjsI6
試合を見てないので、申し訳ないが9回に四点とられたサヨナラ負けの結果だけを見て言わせてもらう。

「不甲斐ない」

825名無しさん:2020/09/20(日) 20:37:32 ID:G4TwuieM
>>824

826名無しさん:2020/09/20(日) 23:23:45 ID:5oz/ckx6
>>822
意外とそこは意見分かれるところなんかな?
投手としてはスライダーのキレは素晴らしいよ

827名無しさん:2020/09/21(月) 10:12:10 ID:v3aLsx1o
青木は?

828名無しさん:2020/09/21(月) 10:32:35 ID:GcPztzvw
>>827
現時点ではベンチ入りしてない。
もっと言えば県選抜の高橋くんも今のところメンバー外みたい。

829名無しさん:2020/09/21(月) 15:17:49 ID:7QLx5YXQ
明訓の飯濱は東北、柳下は寺泊、近藤は宮内。文理の田中は南。長岡の有望中学生は都会に憧れるんかな。

830名無しさん:2020/09/21(月) 16:50:53 ID:6GGSngv2
>>829
中越は長岡の中学生から嫌われてる

831名無しさん:2020/09/21(月) 17:05:51 ID:CJwSJk2c
>>830
どうして?

832名無しさん:2020/09/21(月) 17:16:05 ID:GcPztzvw
>>829
それを言ってしまえば新潟市から中越に来るのは何故ってなっちゃう。この夏引退した佐藤くんとか新潟市内の子じゃなかった?

それらの子の地元の旧長岡市内ならある程度揃うし、関東とかならまだしも新潟市に対して憧れとかは無いと思う。わざわざ新潟市まで頻繁に行ったりしないと何も無いような場所じゃないわけだし。
あと文理とかは正直田舎な方だった気がするから都会とは違う気がする。

833名無しさん:2020/09/21(月) 17:31:34 ID:GsULl4Cc
アユムはギリ新潟市の田舎。訳ありで中越行っただけ。長岡市は田舎だから新潟市に憧れてるんだろうな

834名無しさん:2020/09/21(月) 18:05:44 ID:6GGSngv2
明訓も文理も新潟市の中心地からはなれてる

835名無しさん:2020/09/21(月) 18:53:49 ID:GsULl4Cc
逆に中心地に近い学校なんてない。北越、万代、開志がまぁまぁ

836名無しさん:2020/09/21(月) 19:00:10 ID:6GGSngv2
>>835
南とかケンタカ、新商は?

837名無しさん:2020/09/21(月) 19:08:00 ID:GsULl4Cc
南は近いね。県高、新商は白山だからどうなんだろう…廣瀬が明訓高橋と学館数人と一緒に二試合最後まで観戦してたのは驚いた。表彰選手で残ったのは廣瀬のみ。野球好きなんだな

838名無しさん:2020/09/21(月) 19:11:35 ID:6GGSngv2
>>837
新潟医療福祉にいくのかな?

839名無しさん:2020/09/21(月) 19:56:57 ID:CJwSJk2c
>>837
白山駅は、場所どうこうよりは女子いっぱいいるから魅かれるかも。

840名無しさん:2020/09/21(月) 20:19:16 ID:wbdSfiG6
中越は、加藤投手を出さなかった
これが負けの原因です
北信越に行けないなら選抜なんか
あり得ない

841名無しさん:2020/09/21(月) 20:40:38 ID:JjrYjvyg
加藤より渡辺のほうがいいんだもん

842名無しさん:2020/09/21(月) 21:21:14 ID:CT6yIxQk
渡辺恵が現在のエースだもん。仕方ないよね。

843名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:17 ID:uA4Titf6
加藤って、バッティングいいんですよね。でも、ピッチャー二枚いないと、これから、厳しい。

844名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:13 ID:CT6yIxQk
これから加藤、泉、小幡君達は、鍛えられて来ますよ!ご心配なく。

845名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:25 ID:uA4Titf6
明訓との、試合。見てませんが継投で勝てたと思いますが…。あくまでも、結果論ですが。

846名無しさん:2020/09/21(月) 22:19:11 ID:CT6yIxQk
継投したかったけど出来なかったの!なぜなら、渡辺恵以外のPの信頼がないから。
その辺はこれから是正して来ますよ!ご心配なく。

847名無しさん:2020/09/21(月) 22:28:36 ID:0sEu6Cwo
加藤は爆弾抱えてんだよなー

848名無しさん:2020/09/21(月) 22:34:02 ID:uA4Titf6
爆弾とは?

849名無しさん:2020/09/22(火) 05:48:04 ID:iYiviUd6
最終回は甲子園で見せた継投策をやって欲しかった。
今大会吉井君がラッキーボーイ的存在だったから
ベンチに下げたくなかったのかもしれないけど

850名無しさん:2020/09/22(火) 15:22:26 ID:Y34zi6Eo
とにかく夏の大会まで
楽しみが無くなった。
中越と文理が北信越に出ないと
他県に勝てる気がしません

851名無しさん:2020/09/22(火) 19:34:07 ID:nlgO2Dn.
大丈夫です。暁星が勝ちますから

852名無しさん:2020/09/22(火) 19:55:36 ID:K8ORhqkw
確かに文理が出ないと勝てないな

853名無しさん:2020/09/22(火) 20:21:12 ID:1sGauuWU
中越も文理も仲良く同じ日に一緒に負けてしまって…。

854名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:58 ID:Ww68L18g
昨日は1日オフ今日は遠征
来夏に向けて一から出直し
切磋琢磨して来夏も優勝してストッキングのライン増やすぞ
そして甲子園勝利
頑張れ中越!!

855名無しさん:2020/09/23(水) 04:16:50 ID:vXMyZmhc
中越を破った明訓に優勝してもらいたい

856名無しさん:2020/09/23(水) 08:01:03 ID:iofDJaB2
今日は全員で球場当番らね

857名無しさん:2020/09/23(水) 08:53:10 ID:u4qEjehA
授業は?

858名無しさん:2020/09/23(水) 14:58:35 ID:usaKNMH.
>>856
今日は中越が当番校だったの?

859名無しさん:2020/09/23(水) 16:05:34 ID:RvyoDfNc
鷲澤は内野で使えば良いと思う。昨秋サードやってたし。

860名無しさん:2020/09/23(水) 16:19:26 ID:6uPW5NYk
肩が弱い

861名無しさん:2020/09/23(水) 16:24:01 ID:8G0n58V2
駐車場整理でもやってたかね
スタンドボールボーイは産大だったわ

862名無しさん:2020/09/23(水) 19:32:05 ID:3dOV3Uus
投手の継投に疑問がある
中越は、投手が3枚いたはず
3点差がありサヨナラが辛い

863名無しさん:2020/09/23(水) 19:49:46 ID:wnpSQJGI
>>862
つらいのはファンもそうだけど、指導者や子供たちの方がずっと悔しくてつらかったと思う。現に試合終了した後、何人も悔し涙を流してたわけで。
ただ、前向きに考えたら秋にああいう試合を経験出来たのは良かったかもしれない。中越の球児たちもそれぞれ課題も見えただろうし、また春夏に向けて頑張るしかない。

864名無しさん:2020/09/23(水) 20:17:10 ID:USfgpeAc
来夏13本目のソックスライン頼みます。

865名無しさん:2020/09/23(水) 20:34:29 ID:Js3NdxV.
中越は、夏に照準をあわせてくるから凄みを感じます。中越高校、頑張って下さい。

866名無しさん:2020/09/23(水) 20:41:52 ID:d3FR3ZAY
加茂がかたきをとってくれましたね(笑)

867名無しさん:2020/09/23(水) 20:50:30 ID:SjOgxL1I
中越OBの岡村コーチ初優勝おめでとうございます。

868名無しさん:2020/09/23(水) 21:05:41 ID:7rRG3TuA
>>860
廣川よりはマシでしょ

869名無しさん:2020/09/24(木) 00:34:10 ID:O1X0gaDM
>>850
実際、暁星に勝ててないっじゃない?
しかも、文理は完封まけ。
文理じゃけく分離に変えたらいい

870名無しさん:2020/09/24(木) 07:50:27 ID:Gcxdc/5c
是非とも暁星さんとは今年のうちにやっておきたいね

871名無しさん:2020/09/24(木) 09:42:12 ID:u45gzEvs
春までに新戦力の台頭に期待します。
特に記録員としての秋大会で悔しい思いをした
渡辺眞君の投手としての潜在能力を開花させて欲しいものだ。

872名無しさん:2020/09/24(木) 09:54:26 ID:wNGRJPJU
一年生にも良い選手が多くいるみたいなので頑張って欲しいですね

873名無しさん:2020/09/24(木) 10:12:45 ID:cnbycpEQ
>>872
ですね。今回ベンチ入り出来なかった子達にももちろん可能性あるから切磋琢磨してもらって、どんどん競争してほしい。そしたらベンチ入りした子達も今以上に危機感が生まれるだろうし。その結果、中越の球児たちのレベルが全体的に上がってくれたら一番。

高校生なんてまだまだこれから成長出来る。この秋は悔しい結果に終わったけど、春夏は優勝出来るよう頑張ってほしい。

874名無しさん:2020/09/24(木) 10:39:39 ID:4Ksh5d8I
明訓戦でのバント攻撃 中越の伝統芸 
中越ファンでは有りませんが素晴らしかったです。

875名無しさん:2020/09/24(木) 11:02:12 ID:CLQRta7g
基本を大事にしつつもカット等で相手投手に球数を投げさせる工夫も欲しかった
明訓はそれができていた、相手チームから学ぶ事も多く今後に生かして欲しい

876名無しさん:2020/09/24(木) 11:33:48 ID:04FbYIfE
課題、反省点を野球ノートで最大限生かして欲しい

877名無しさん:2020/09/24(木) 12:28:56 ID:C4gksRtg
メンタル面での更なる強化を頼みます

878名無しさん:2020/09/24(木) 18:10:20 ID:TJkuz9RI
静岡高校も前評判覆されて敗退か

879名無しさん:2020/09/24(木) 21:21:18 ID:Xo1Xqgc6
チバレヨ

880名無しさん:2020/09/24(木) 21:29:15 ID:TiOQcTpo
私は、
本田監督が好きな監督ですが
今回は、監督の采配ミスです
投手交代がうまくいかなかった
秋に勝てないは、何でかな?

881名無しさん:2020/09/24(木) 22:10:58 ID:bAqwGmgU
あったとすれば加藤先発からの渡辺であって
渡辺の後の加藤は監督の構想にはなかったんだろうね

882名無しさん:2020/09/25(金) 07:53:37 ID:bL9xL/iA
昨秋もベスト8止まりからの夏制覇
現チームも巻き返しを信じて必死に練習に励んでくれ

883名無しさん:2020/09/25(金) 08:19:54 ID:d6zO0c66
一年生の全体的なレベルアップも急務だ。

884名無しさん:2020/09/25(金) 09:04:18 ID:QxX7fl8g
来年まで虎視眈々

885名無しさん:2020/09/25(金) 10:10:08 ID:QOsMaato
若き今日眉上げん

886名無しさん:2020/09/25(金) 10:37:15 ID:Aa0NrmdQ
一回寮の食事食べてみたいね

887名無しさん:2020/09/25(金) 11:22:50 ID:zY.xTzf.
スポーツキッチンに同じ物作ってって言えば食べれるんじゃね?

888名無しさん:2020/09/25(金) 11:30:12 ID:kmtbTtAM
腹減ってきた
もう直ぐ昼飯の時間だ

889名無しさん:2020/09/25(金) 13:03:18 ID:wcu28IIs
明日はオープンスクールだね
いっぱい見学に来てくれるといいね

890名無しさん:2020/09/25(金) 16:31:04 ID:/9xNL/kg
>>889
あいにくのお天気でグランドでの仁哉氏のノックは厳しそうだね

891名無しさん:2020/09/25(金) 16:54:53 ID:J8vBDf8g
走ってるわ〜投手陣。
天気悪いのに頑張れ〜

892名無しさん:2020/09/25(金) 17:26:56 ID:Ct7vpoI.
風邪引かないでね

893名無しさん:2020/09/25(金) 18:55:08 ID:vEgqkAcc
渡辺、加藤、小幡の他にも春までに何人か投手出てきてほしいね

894名無しさん:2020/09/25(金) 19:15:23 ID:Y1o8Co.Q
そもそも、ピッチャーって何人必要なんでしょうか?  最低2人ですかね。

895名無しさん:2020/09/25(金) 21:46:53 ID:03TWi8lg
最低2人はいるだろうけど短期間で6試合勝ち抜くには3枚は欲しいね

896名無しさん:2020/09/25(金) 21:56:40 ID:A.DIc/R2
来春の主戦は加藤君になるのかな

897名無しさん:2020/09/25(金) 22:50:38 ID:hl9QmvvA
まあ今回は監督にも反省点はあるんだろうね

898名無しさん:2020/09/25(金) 23:05:57 ID:7gdhKM1Q
軸は、渡辺恵でしょー。あんだけ投げたんだし。あと、泉が左腕なので頑張ってほしい

899名無しさん:2020/09/26(土) 06:03:48 ID:otavBkEE
そこは特に異論ないよ

900名無しさん:2020/09/26(土) 06:33:01 ID:diXIGfok
雨だな

901名無しさん:2020/09/26(土) 07:05:39 ID:BmW4lhl2
雨でも雪でも虎視眈々

902名無しさん:2020/09/26(土) 07:32:49 ID:aT935kX.
室内でガッチリ打ち込みや

903名無しさん:2020/09/26(土) 09:54:02 ID:kxjHt0Bs
室内練習場があると本当にありがたいだろうね。

904名無しさん:2020/09/26(土) 10:21:05 ID:mDQHq0HA
オープンスクールどんなくらい集まりました?

905名無しさん:2020/09/26(土) 11:16:55 ID:I2hUj6jE
二人かな

906名無しさん:2020/09/26(土) 13:21:41 ID:YjBlVV4s
左ピッチャーに結構良い選手がいた印象

907名無しさん:2020/09/26(土) 13:36:22 ID:qOgUi4O2
バックネット裏風除けネット二重にして見えなくしちゃったね

908名無しさん:2020/09/26(土) 13:52:21 ID:G6RuS8uQ
練習グラウンド隣の田んぼに立派なの一新して欲しいな

909名無しさん:2020/09/26(土) 14:05:37 ID:dp.9DXQA
隣の田んぼ買収てきるならサッカー場が先だね
あの人工芝のハーフもないようなコートじゃ可哀想

910名無しさん:2020/09/26(土) 14:13:51 ID:LpOMmwSA
そんなサッカー部でも30人くらい部活動体験してたわ

911名無しさん:2020/09/26(土) 15:19:54 ID:qneuwMTk
夏制覇してるから相当数の人がオープンスクールに来たんだろうね。

912名無しさん:2020/09/26(土) 16:58:13 ID:8c3pNlfo
質実剛健

913名無しさん:2020/09/26(土) 19:32:00 ID:G9jdbv8U
中越高校頑張って

914名無しさん:2020/09/26(土) 19:40:43 ID:mDQHq0HA
100人くらい来たみたいらね。室内で100人か…さすがに目が届かないね…

915名無しさん:2020/09/26(土) 20:17:59 ID:MPe2EieU
三年生も手伝ってくれたみたいだね

916名無しさん:2020/09/26(土) 22:46:28 ID:eHdSabG2
明日も雨だね

917名無しさん:2020/09/27(日) 07:29:46 ID:0ucnpOac
全体的な底上げを頼みます

918名無しさん:2020/09/27(日) 07:56:02 ID:TPHozviQ
今年も小雪だといいね。

919名無しさん:2020/09/27(日) 08:00:06 ID:RQJvfpdg
河内君の来春覚醒不動の四番に期待します。

920名無しさん:2020/09/27(日) 08:07:15 ID:f98AYrSw
4番は鷲澤

921名無しさん:2020/09/27(日) 08:33:44 ID:dZP1xVSc
ワシザワ君…交代させられてたがバッティング調子悪いのかな?

922名無しさん:2020/09/27(日) 09:03:12 ID:f98AYrSw
主将と4番の重圧。

923名無しさん:2020/09/27(日) 09:11:04 ID:dZP1xVSc
主将だから、どこかで使いたい。

924名無しさん:2020/09/27(日) 13:18:42 ID:WfPkJUW.
纏め役で嫌な仕事もやらないとだろうが鷲澤君にはひと皮むけて
頼れる主軸として来春には帰って来てくれる事を期待する

925名無しさん:2020/09/27(日) 14:28:59 ID:KcI3eQAU
杉田君も来年にはレギュラー争いに絡んでくるだろうね

926名無しさん:2020/09/27(日) 15:18:02 ID:f98AYrSw
杉田?いま、絡んでるよ。

927名無しさん:2020/09/27(日) 16:21:57 ID:12cd2ea2
杉田君も出て来て欲しい逸材ですよね。

928名無しさん:2020/09/27(日) 19:32:52 ID:vUXAyzgY
本人の資質も当然あるが、今の時期に打撃良くて守備がイマイチな選手は徹底的に守備鍛えて欲しい。

スラッガータイプが守備面で埋もれるのは非常にもったいない
近年で言えば2019の新発田農業戦で代打ホームラン打った新発田の子とか

929名無しさん:2020/09/27(日) 19:58:59 ID:ukz2bCqw
>>928
自分もその試合観たから覚えてるけど、五十嵐くんだよね。たしか代打で出て場外への本塁打だったはず。

各自それぞれ課題や反省点ははっきりしてるだろうからそれを克服してもらいたいし、逆に得意な部分はどんどん伸ばしてもらいたいね。

930名無しさん:2020/09/28(月) 05:58:23 ID:KnKKWRys
ワシザワ君どこか怪我してるんじゃない?
動きが少しおかしかったから。

931名無しさん:2020/09/28(月) 06:01:36 ID:5H6mc/2U
鷲澤どの様に動きがおかしかったの?

932名無しさん:2020/09/28(月) 15:02:24 ID:Q9RIsZ/U
>>929
あの代は五十嵐、岡山、上村の控え3人のほうがスタメンよりよかったな
岡山、上村は下級生のころからメンバー入りしてたわけだし

933名無しさん:2020/09/28(月) 20:00:37 ID:Wo14b6QU
1年生ピッチャーはどうですか?

934名無しさん:2020/09/29(火) 07:07:18 ID:xebRv6rk
おはようございます。
1年は、やはりこの秋大ベンチ入り&登板もした、小幡君が軸になって来そうです。
冬に体をひと回りデカくして、来春更なる飛躍を期待します。

935名無しさん:2020/09/29(火) 08:40:12 ID:60gbE0ls
>>932
この代は強豪に勝ったと思えば弱小に負けたりが良くあった。メンバーやポジションが最後の最後まで固まって無かったのか、しょっ中代わってたし、エース菅井が怪我の影響か三年時あまり伸びて無かったのも残念だった。

936名無しさん:2020/09/29(火) 10:52:50 ID:K7bNCbUI
>>934
小幡君見た感じ筋肉が付きそうな
印象だったから冬場の成長期待してます、個人的に

937名無しさん:2020/09/30(水) 14:55:03 ID:qHMGzZZE
>>936
小幡は秋見た感じ魅力無し。期待しない。

938名無しさん:2020/09/30(水) 18:24:35 ID:pQ9S6WEo
>>937
まぁ秋の時点ではね、
ちょっと物足りなかったな
ただ夏も今の2人が柱になってるようだと厳しい気がする

939名無しさん:2020/09/30(水) 20:42:45 ID:/Ar1.9/6
魅力なしとか期待しないなんて言うな。本人や親御さんが見てたらせつないぞ。今の高校生はしたらば見てるからな。俺は中越弱いから大嫌いだけど言い過ぎだな

940名無しさん:2020/09/30(水) 20:45:34 ID:MN0c1L9c
バレバレだっちゅーの

941名無しさん:2020/09/30(水) 21:56:07 ID:/Ar1.9/6
何がバレバレ?俺が二役やってるとでも言いたいのか?だとしたらマジで中越オタはくそだな

942名無しさん:2020/09/30(水) 22:09:43 ID:7gduDqcA
その下りいらねーよ管理人(笑)

943名無しさん:2020/09/30(水) 22:45:54 ID:/Ar1.9/6
こんな奴の集まりだから中越高校が嫌われてることに気づかないんだなw出ても勝てないから誰からも応援されない新潟の恥さらし学校w

944名無しさん:2020/09/30(水) 22:48:45 ID:OIACSrCQ
ハイハイ
おやすみー

945名無しさん:2020/09/30(水) 22:55:36 ID:MLBbtJEA
くだらんレスを増やしたいわけか

946名無しさん:2020/09/30(水) 23:13:05 ID:6Z8sON.A
管理人は長野猿だから感情無しに言いたい放題

947名無しさん:2020/10/01(木) 00:04:18 ID:.uiVvFYQ
>>939
中越は弱く無いよ
てか、毎年選手のポテンシャルは少なくとも県内上位なんじゃね?
ただ、完全に使う側の力量の問題
変な爺いの外部コーチの指示でしか動けない監督が変なオーダー組んで変な指示だしてるから勝てないだけ。

948<削除>:<削除>
<削除>

949名無しさん:2020/10/01(木) 07:18:01 ID:n2Jx1CGM
そして文理スレは過疎らせたまんま

950名無しさん:2020/10/01(木) 23:05:35 ID:vX2B6JAM
ろくでもないレスで埋めて過疎らせると言う予想通りのパターン。

951名無しさん:2020/10/01(木) 23:17:03 ID:OVX5ZIjU
明日の北信越組み合わせが決まったら無駄にここか文理スレ、卒業後、懐かしスレ辺りを上げてくると予想。

952名無しさん:2020/10/02(金) 08:39:00 ID:Uzxmh3I6
おはようございます

953名無しさん:2020/10/02(金) 08:49:35 ID:QpDmkj8E
明日の予定お願いします

954名無しさん:2020/10/02(金) 09:02:11 ID:u.ZExXHg
明日は中越地方の学校と練習試合するみたいですよ

955名無しさん:2020/10/02(金) 09:10:59 ID:u.ZExXHg
ありがとうございます

956名無しさん:2020/10/02(金) 09:20:25 ID:P0i5aApE
一から出直し、皆横一線からのスタート
皆にチャンスを与えてやってほしい

957名無しさん:2020/10/02(金) 09:26:37 ID:wtqEbTnk
>>954-955
自演失敗ですかw

958名無しさん:2020/10/02(金) 09:28:20 ID:aUZxRjfo
>>957
わりわりID変えるの忘れちゃったわ

959名無しさん:2020/10/02(金) 09:32:44 ID:pDrC/m1I
左ピッチャーの台頭を期待したいが

960名無しさん:2020/10/02(金) 09:43:48 ID:ATdsEwkU
泉君は打撃もいいからひょっとしたら打者に転向する可能性もあるかもしれない。

961名無しさん:2020/10/02(金) 09:48:09 ID:j6WYAHKw
>>960
シートノックの時、外野に守備ついていたよね

962名無しさん:2020/10/02(金) 10:06:57 ID:bwHpuwro
いろいろ競争試してみて来春にはある程度固定されるといいですね

963名無しさん:2020/10/02(金) 13:37:19 ID:tY/Qc/5.
アユム君と雄飛君が卒業するまでに彼等のボールをみっちり打ち込んでおきたいところだね

964名無しさん:2020/10/02(金) 17:00:03 ID:Wk/gQvDw
北信越出ておきたかったね

965名無しさん:2020/10/02(金) 18:18:36 ID:ntxCmGiI
出でも負けるから出なくて良かったと思うよ!

966名無しさん:2020/10/02(金) 18:20:47 ID:omj1G8Ws
いらっしゃ〜い♪

967名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:37 ID:3xD6Y.o6
来年は頼むぞ!

968名無しさん:2020/10/02(金) 20:40:39 ID:J4RnSVnU
そう言って何十年たった?

969名無しさん:2020/10/02(金) 20:42:51 ID:c1pqFpio
お疲れしゃ〜ん

970名無しさん:2020/10/02(金) 20:47:22 ID:J4RnSVnU
ぶれずに内弁慶を貫き通してくれ、
頼む。

971名無しさん:2020/10/02(金) 20:49:04 ID:KO2NLQW6
控えめにしてましたけど
ここ埋めちゃいますか?

972名無しさん:2020/10/02(金) 20:55:35 ID:3Gk0GCDc
旦有夢君、広瀬君はどこに進学するのかな?

973名無しさん:2020/10/02(金) 21:02:19 ID:lkdmvF2M
>>972
オマエには絶対教えない

974名無しさん:2020/10/02(金) 21:04:22 ID:XqY6RDd.
アユム君はJR東日本東北で既出、広瀬君は進学予定まで
雄飛君は昨日取材受けていたみたいだから近々紙上に出ると思う

975名無しさん:2020/10/02(金) 22:01:24 ID:lkdmvF2M
>>974
勝手に人の進路教えてんなや‼︎

976名無しさん:2020/10/02(金) 22:03:55 ID:EyxqF/iU
どうもさーせん!

977名無しさん:2020/10/02(金) 22:25:03 ID:Ga6663GI
よろっと卒業スレ辺り上げてくると思って待機してたけど
なさそうだから寝るわ、おやすみー

978名無しさん:2020/10/02(金) 22:47:37 ID:F/ZWuYiU
東日本東北か
結構ショボいな

979名無しさん:2020/10/02(金) 22:50:51 ID:6c5y3UdQ
中卒のお前が言うなや(笑)

980名無しさん:2020/10/03(土) 09:31:20 ID:bDaPz1WA
他人の進路を載せてる保護者か学校関係者が
いますね

981名無しさん:2020/10/03(土) 09:45:20 ID:ah4Hkmhs
ひどいね 次スレは要らんな

982名無しさん:2020/10/03(土) 11:26:23 ID:Nh1CWBbY
>>981
今夏優勝校で甲子園常連校な中越さんなのに、次スレ要らないとは一体どういうことなんだかね。

983名無しさん:2020/10/03(土) 12:44:14 ID:mI7eBpkM
常連なだけで勝てないから必要ないってことですよね

984名無しさん:2020/10/03(土) 16:26:57 ID:lop7G9B2
むしろこの掲示板ごと閉鎖してもらいたいものだ。

985名無しさん:2020/10/03(土) 18:11:41 ID:xCgqxqxU
>>984
賛成

986名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:38 ID:vp0pWFUQ
もう死んでるようなもんやないけ

987名無しさん:2020/10/03(土) 18:16:36 ID:grJus4TI
このまま生かさず殺さずなんだろうな

988名無しさん:2020/10/03(土) 18:17:57 ID:KDpc0f2.
とりあえず埋めちまおう

989名無しさん:2020/10/03(土) 18:21:12 ID:VXpRdnIc
うむ

990名無しさん:2020/10/03(土) 18:21:48 ID:VXpRdnIc
やっぱその前に飯食ってくるわ

991名無しさん:2020/10/03(土) 18:22:46 ID:Ot30i5Z2
行ってらっしゃ〜い♪

992名無しさん:2020/10/03(土) 18:23:50 ID:4JirIM4k
腹が減っては虎視眈々

993名無しさん:2020/10/03(土) 19:09:34 ID:5Id1dkJk
ただいま

994名無しさん:2020/10/03(土) 19:10:14 ID:5Id1dkJk
さて管理人は次スレをいつ作ると思いますか?

995名無しさん:2020/10/03(土) 19:10:55 ID:5Id1dkJk
①すぐ作る

996名無しさん:2020/10/03(土) 19:11:33 ID:5Id1dkJk
②作らない

997名無しさん:2020/10/03(土) 19:11:34 ID:5Id1dkJk
②作らない

998名無しさん:2020/10/03(土) 19:12:19 ID:5Id1dkJk
③寝静まった深夜に作る

999名無しさん:2020/10/03(土) 19:13:00 ID:5Id1dkJk
④掲示板自体閉鎖する。

1000名無しさん:2020/10/03(土) 19:13:48 ID:db9vHtXg
中越高校野球部に幸あれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板