したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球 part199

1管理人:2020/07/18(土) 09:34:58 ID:???
新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
UX夏季高校野球大会
http://www.uxtv.jp/yakyu2020/
一球速報.com
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20200025170

前スレ
新潟県の高校野球 part198
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1590618242/

2名無しさん:2020/07/18(土) 12:48:36 ID:06JjjtCE
桜つえーな

3名無しさん:2020/07/18(土) 13:25:12 ID:F8RsuWJA
明豊の白スパイクいいな
でもアイボリーとかグレー系のユニには似合わなそう

4名無しさん:2020/07/18(土) 13:37:48 ID:EtYAK62Y
悠久山球場 第二試合 加茂0-8小出 7回コールド
小出の四番・中島1回表ライナー性の場外3ランホームラン
加茂、部員9人でよく頑張りました

5名無しさん:2020/07/18(土) 13:40:56 ID:aWbGIEts
開志×南高は好ゲームになってる

6名無しさん:2020/07/18(土) 14:00:34 ID:igVdrSOg
南は2年前の秋決勝で文理に投げたピッチャーが今3年かな

7名無しさん:2020/07/18(土) 14:12:06 ID:lJ0yV16k
新井負けたのか

8名無しさん:2020/07/18(土) 14:25:38 ID:aWbGIEts
開志・・・・追い込まれた・・・・

9名無しさん:2020/07/18(土) 14:36:51 ID:aWbGIEts
開志、北越と戦う前に負けたか。

10名無しさん:2020/07/18(土) 14:49:48 ID:l8ObKkHM
毎回開志の評判が高すぎるだけで順当。先日の中越戦でも真っ直ぐしか打てなかったし投手が弱い。南の井口を打てなかったらしい

11名無しさん:2020/07/18(土) 14:51:34 ID:1eeznPWI
南も上山中学出身多いんだな。

12名無しさん:2020/07/18(土) 15:22:34 ID:CCyIkfI6
代替大会とはいえ、初日から波乱ありだな
小千谷西、新潟南あっぱれ
方位系の学校が旋風起こすか?

明日は2回戦最大の注目カードになった中越ー三条がどうなるか

13名無しさん:2020/07/18(土) 15:31:42 ID:aWbGIEts
南の「ミラクル8」の大逆転は今年も健在か。

14名無しさん:2020/07/18(土) 15:34:22 ID:1eeznPWI
>>12
方位系っていうんだ。
勉強になったわ。ありがとー。

15名無しさん:2020/07/18(土) 15:42:04 ID:CCyIkfI6
>>14
俺が勝手に呼んでるだけだがな!
因みに北越や中越もこのくくりや!

16名無しさん:2020/07/18(土) 15:44:27 ID:aWbGIEts
>>15
新発田中央はそのくくりに入りますか

17名無しさん:2020/07/18(土) 15:48:41 ID:F8RsuWJA
全国的には東がつく私立高校が多い印象

18名無しさん:2020/07/18(土) 15:49:35 ID:1eeznPWI
>>15
いや、いい表現だとわたしは思ったもんで。

19名無しさん:2020/07/18(土) 15:50:09 ID:tvyKAa1k
結局のところ一般客が試合観れたのは
源土だけか・・

20名無しさん:2020/07/18(土) 15:54:25 ID:F8RsuWJA
>>19
お前が勝手に見ただけだろ?

21名無しさん:2020/07/18(土) 16:57:11 ID:ugaD9SaI
>>16入る

22名無しさん:2020/07/18(土) 18:06:29 ID:O/m8bjHo
>>20
前スレ989以降のスレを見るとやばい感じだよ。

23名無しさん:2020/07/18(土) 19:14:30 ID:ugaD9SaI
野球ドットコムのTwitter見ると悠久山のスクリーン横に結構人写ってるな
明日は中越出るからもっと増えるんじゃないか

24名無しさん:2020/07/18(土) 19:47:09 ID:1eeznPWI
想像の世界なのだが、外野手は守備中に背後から見られる事あんましないから、悠久山ではライトの選手は後方からオジさんに見られるのいやだろうな。特に長岡のチームと対戦する地区外のチーム。だから禁止にしよう。

25名無しさん:2020/07/18(土) 20:09:33 ID:Z/DJ/grY
ちなみに長岡ケーブルテレビは今日も明日も悠久山の試合は生中継するから
契約してない人はわざわざ球場に向かわず見れそうな所に向かう方が懸命かな

26名無しさん:2020/07/18(土) 20:24:20 ID:LXAUlvdg
>>24
想像力豊かだな。
そんなの気になるわけねえだろ。

27名無しさん:2020/07/18(土) 20:40:50 ID:ugaD9SaI
>>25ネカフェで見れますか?

28名無しさん:2020/07/18(土) 22:01:03 ID:rftK1FEI
>>26
自分もそう思います。
気にならない…

29名無しさん:2020/07/18(土) 22:01:53 ID:Z/DJ/grY
今日勝った五泉高校も小出高校も中越との直前の練習試合でいい試合をしていたので
次のシード校にも一泡吹かせる可能性がありますね

30名無しさん:2020/07/18(土) 22:14:14 ID:lJ0yV16k
どこか連合チームが勝ってくれれば面白いんだけどな

31名無しさん:2020/07/18(土) 22:54:19 ID:9e2lkxkQ
>>30
今日勝っただろ

32名無しさん:2020/07/19(日) 00:24:15 ID:ZlU.BEko
母校のユニホーム来ていけば球場に入れるかな?

33名無しさん:2020/07/19(日) 00:35:33 ID:qTTvmSB2
>>31
勝っていたな

34名無しさん:2020/07/19(日) 01:35:38 ID:DaURkKPs
>>32
実際は 球場側が そんなシビアにチェックしてないところが多いから
父兄の着てるのと同じものを着てれば数年前の父兄でも大丈夫。
また、試合校の名前の入ったタオル、帽子、バッグなどを
持参してれば ほぼ大丈夫だと思う。父兄の友人でも
父兄と一緒に入れば たぶん大丈夫だと思う。
(仕切っている父兄によって大きく違う可能性はあるが)

35名無しさん:2020/07/19(日) 01:47:11 ID:IAAvwc8g
身分証の確認くらいせんの

36名無しさん:2020/07/19(日) 06:41:34 ID:DaURkKPs
球場側は一般者の入場には超厳しいが
父兄側については父兄代表に丸投げ状態。
そもそも現父兄と同じものを着てるということは
先輩父兄に当たりほぼ顔なじみ状態。
その人に対し現父兄があなたは今年は入れないとは
まず言えない。球場側も誰が誰だかわからないし
そこまでシビアに管理してないように見える。
学校名の入っている物を持ってない人は一般者とみなされ
球場側も父兄もチェックしてくる可能性大。
実際登録50人で60人が入ったところで10人多いとは言ってこない。

37名無しさん:2020/07/19(日) 07:01:28 ID:OzFXm24U
そこまでして見たいもんかね?
ある意味無銭飲食とか無銭乗車みたいなもんだろ?

38名無しさん:2020/07/19(日) 07:21:06 ID:MCPTk.KQ
人それぞれだが 母校を観たいのは理解出来る

39名無しさん:2020/07/19(日) 08:05:45 ID:IAAvwc8g
分かってはいるがやっぱりバーチャルは無しか

40名無しさん:2020/07/19(日) 08:14:34 ID:ouxlgKvQ
一球速報でガマンするしかないか

41名無しさん:2020/07/19(日) 08:28:01 ID:GCr5sZng
お前ら高校野球好きだな。大丈夫だ。俺が鳥屋野球場行って第一の近藤見てやる。昨秋文理に勝った学館もチェックしてくるぞ

42名無しさん:2020/07/19(日) 08:47:56 ID:Yb2xRdgU
ワシは親戚が越の部員でおじさんから行くか?って言われたから行ってくら
実況してやるよ!

43名無しさん:2020/07/19(日) 08:48:36 ID:JmDN.v2U
悠久山 中越 後攻
1 8 大勝
2 5 酒井
3 4 広瀬
4 2 永井
5 3 小黒
6 9 荒木
7 7 丸山
8 1 佐藤アユム
9 6 中野

44名無しさん:2020/07/19(日) 09:06:47 ID:ckdIgZTA
>>42
よろしくお願いします。

45名無しさん:2020/07/19(日) 10:40:00 ID:W/imz7WQ
中越は順調スタートか

46名無しさん:2020/07/19(日) 10:53:12 ID:7Y6jQX3k
三条も強いのにやっぱ中越はつえーわ

47名無しさん:2020/07/19(日) 11:07:53 ID:GCr5sZng
三条も中越も弱いけどな

48名無しさん:2020/07/19(日) 11:14:23 ID:bt3fhl1Y
第一の好投手は不調なのか?西が頑張っているのか?

49名無しさん:2020/07/19(日) 11:19:25 ID:W/imz7WQ
>>47
どこが強いの?

50名無しさん:2020/07/19(日) 16:51:12 ID:otCY45/g
バーチャルやらない理由はuxに聞いて見た方が良いのか
それともケーブルテレビに聞いた方が良いのかどっちなんだ

51名無しさん:2020/07/19(日) 17:22:52 ID:jOLMG/3c
>>50
あれは朝日系列だからせめてuxだろうな

52名無しさん:2020/07/19(日) 17:59:39 ID:xXB2YPsg
番組の事は良く分からんがUXだと午前は木下のスクランブルは全国的にだからむりなのか?
それにしても昼からは徹子の部屋と上沼のなんちゃらとショップジャパンとなんとかならんもんなのかね

53名無しさん:2020/07/19(日) 18:02:02 ID:OzFXm24U
>>50
バーチャルに聞いた方がいいのでは?

54名無しさん:2020/07/19(日) 18:08:26 ID:jOLMG/3c
当然ながら配信も金がかかるからな

今回親から入場料取ってるか知らんが無収入なら完全ボランティアで配信ってなるから難しいだろ
朝日新聞お得意の優待券商法もできないし

55名無しさん:2020/07/19(日) 18:22:13 ID:xXB2YPsg
金になんとなかなか難しんだな

56名無しさん:2020/07/19(日) 18:24:57 ID:r0.gkYYI
UXは準決勝、決勝放送。

57名無しさん:2020/07/19(日) 19:12:12 ID:rnW0rDEw
悠久山は相変わらず民度が低い連中が多い
画面の奥に密集してたのがはっきり映ってたぞ

58名無しさん:2020/07/19(日) 19:27:01 ID:jOLMG/3c
明訓3年の鷲澤と中越2年の鷲澤は同じ新井だし体格も似てるけど兄弟?

59名無しさん:2020/07/19(日) 19:41:05 ID:8gch6HtI
>>58
だと思う

60名無しさん:2020/07/19(日) 20:02:13 ID:oY7CBe1A
北越VS明訓になったら、どっちが勝つと思う?
俺は明訓がやや有力だと思ってるが。

61名無しさん:2020/07/19(日) 20:28:21 ID:HFFjGRPE
北越に勝ってほしいが明訓に軍配かなぁ

62名無しさん:2020/07/19(日) 20:36:45 ID:bt3fhl1Y
北越vs.明訓 暁星vs.帝京。
勝ち進めばなんだけど面白そうだよね。

63名無しさん:2020/07/19(日) 21:02:29 ID:Yb2xRdgU
どっちかは分からないけど単純に夏に弱い北越が負けるイメージしか湧いてこない

64名無しさん:2020/07/19(日) 21:43:42 ID:HZQUsj4w
夏に弱い北越は南に負けるんじゃね?

65名無しさん:2020/07/19(日) 22:50:50 ID:NZ7MB//A
秋の優勝校が貫禄を見せるか一戦戦った南に軍配があがるか、興味深い試合ですね

66名無しさん:2020/07/20(月) 10:11:58 ID:2hl5Rp4g
帝京長岡野球10年計画 県外や外国人を多数入部で甲子園を目指し甲子園に出たならば春夏秋三連覇を目指しています。

67名無しさん:2020/07/20(月) 10:25:46 ID:GYbzHT7I
北越の打線は県内屈指だろ
文理戦までは順当にいくわ

68名無しさん:2020/07/20(月) 13:03:42 ID:sn2p69zE
>>66あるわけ無いだろ‼

69名無しさん:2020/07/20(月) 14:28:06 ID:GYbzHT7I
文理の同じ時期の飯塚より上とか言われてる1年は
本来なら夏の20人に入れるレベルなの?

70名無しさん:2020/07/20(月) 14:41:48 ID:upBJUlyE
ふと思ったんだけど、
全都道府県で夏大会をやっている+GO TO キャンペーンとやらで旅行推奨している=無観客で普通に甲子園できたじゃん
宿は甲子園の近隣県に各校散らしてさ

71名無しさん:2020/07/20(月) 14:46:24 ID:nFR1Vh4.
>>69
Tくんね。
素材はピカイチなのは間違い無いけど、文理のあの選手層の中で夏の即戦力になるかといわれると疑問符がつくかなー

72名無しさん:2020/07/20(月) 14:50:20 ID:83bTmVow
>>70
東京代表はどうすんの

73名無しさん:2020/07/20(月) 15:04:46 ID:upBJUlyE
>>72
ヒント キャンペーン東京除外理由

74名無しさん:2020/07/20(月) 15:14:20 ID:GYbzHT7I
たしかに文理の右3人は県内のどこにいこうとエース級だっただろうな

75名無しさん:2020/07/20(月) 15:24:25 ID:S6b1v/3U
>>72
そこは除外でしょ

76名無しさん:2020/07/20(月) 16:30:52 ID:CnqcQ222
北越は南戦で楽な展開に持ち込んで秋に炎上した2年生Pの成長も確認したい。

77名無しさん:2020/07/20(月) 16:36:13 ID:ZUTJx/Wc
>>68
10年もあれば私立なら全く違うチームを作れる
お前の10年は一瞬で過ぎ去るかも知れんが、、

78名無しさん:2020/07/20(月) 16:54:51 ID:GYbzHT7I
けど2,3年で結果出さないと選手集まらなくなっちゃうんじゃないの?
県外の子中心だとしたら余計に

79名無しさん:2020/07/20(月) 17:13:29 ID:WaGzOOws
都会よりコロナの危険少ないから親御さんも安心じゃない?

80名無しさん:2020/07/20(月) 22:37:32 ID:xiUhOTxA
UXの夕方ニュースの女子アナが「試合から熱い思いが伝わって来ましたよね」とコメントしてましたが、具体的にどのプレーから熱い思いが伝わったのか説明して欲しい。いい加減で気持ちのこもっていないコメントを読むくらいならばアナウンサーなんて辞めた方がいい。それくらいの覚悟を持って高校野球報道に接して欲しい。

81名無しさん:2020/07/20(月) 23:30:55 ID:JXmFrzd6
連合での出場が常態化してる学校に野球やるか迷ってる新入生がいても
日常の練習に制約があり過ぎてまとまった人数が入り難いよなあ

82名無しさん:2020/07/21(火) 00:22:50 ID:n.Pvy31A
>>80
なるほどそれならNSTの方が力入れているな
昨日の連合チームの報道は凄く良かった
大敗した選手達にかけた監督の言葉には感動した
もし出来るならNSTは高校野球の権利欲しんだろうなと報道見ていて凄く感じた

83名無しさん:2020/07/21(火) 07:27:21 ID:tguT98bI
梅雨明けはまだまだそうやね

84名無しさん:2020/07/21(火) 09:15:40 ID:EmOeL/ZM
県高、佐渡に勝ったらまーた文理と激突しそうだな
文理は近年は明訓よりよっぽど県高と当たりまくってる印象ある

85名無しさん:2020/07/21(火) 12:50:57 ID:66J3oRzA
23日は地味に面白いカードがあるね

北越ー新潟南
巻ー五泉
暁星ー小出

86名無しさん:2020/07/21(火) 14:21:02 ID:9JiZQ1dE
>>85
でも観戦できない。

87名無しさん:2020/07/21(火) 14:36:30 ID:9JiZQ1dE
透明人間になりたい。

88名無しさん:2020/07/21(火) 15:33:25 ID:9JiZQ1dE
>>87
女湯入り放題だね

89名無しさん:2020/07/21(火) 16:02:04 ID:SkaE6biI
自演失敗してやがんの

90名無しさん:2020/07/21(火) 17:08:48 ID:XngSgfzM
「未完の大器」がひしめく新潟
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2020/07/19/___split_69/
北越を北陸と書いちゃうなんてどうかと思うが。

91名無しさん:2020/07/21(火) 18:05:08 ID:0bBTkbvA
産付のP 2年で130中盤のスライダー投げるなんて全国探してもそういないんじゃね?

92名無しさん:2020/07/21(火) 18:18:39 ID:0x2szoGc
野球に限らず北越を北陸と間違えるケース結構あるみたいだね。
北陸はスポーツ校だけど、北越はスポーツ弱小校だから間違えるのはしょうがないが。
実際北越より北陸のほうが野球も強いだろうし

93名無しさん:2020/07/21(火) 18:32:28 ID:UlMqaE.c
他県人は北越なんて学校知らないから仕方ない

94名無しさん:2020/07/21(火) 18:34:07 ID:wJHVFnuk
>>91
ストレートは140以上ってことですか?

95名無しさん:2020/07/21(火) 18:37:42 ID:7zJO838M
昨秋の北信越で北北対決で北越が勝利してんのもう忘れてるんか

96名無しさん:2020/07/21(火) 18:42:48 ID:mZUCn.6w
>>95
そんなたった1回の話…。

97名無しさん:2020/07/21(火) 19:28:14 ID:CbSKSUk2
>>91ストレートが130キロ中盤で、どうやって130キロ中盤のスライダー投げるんだ?

98名無しさん:2020/07/21(火) 19:56:26 ID:3OYribOI
>>93
学校うんぬんではなく、地域的に北陸>北越
の方が全国区。
越の国の北方が越後=北越と言うらしい。

99名無しさん:2020/07/21(火) 19:58:48 ID:GI7inS5U
そのネタ引っ張りますね。

100名無しさん:2020/07/21(火) 20:18:42 ID:akZS0fCg
私の予言
優勝  日本文理
準優勝 加茂暁星

101名無しさん:2020/07/21(火) 20:23:05 ID:NDjtUNbo
残念、、、。
もし、そうなったら100年書き込みを止めるよ。
今年の文理のバッティング見た??

102名無しさん:2020/07/21(火) 20:30:03 ID:9I1V87iY
私の予言
優勝 中越
準優勝 北越

103名無しさん:2020/07/21(火) 20:35:14 ID:UlMqaE.c
中越は有りそうだが北越は無い。文理、明訓、五泉、学館どれか決勝進出。北越は弱い。メモっとけ

104名無しさん:2020/07/21(火) 20:39:31 ID:EjQJZbVo
>>90
この記事色々ひでえな笑

105名無しさん:2020/07/21(火) 20:48:48 ID:2zFQfZKc
>>88
滑ってるぞ

106名無しさん:2020/07/21(火) 20:52:44 ID:.qRIn/jE
>>105消えろや贋物

107名無しさん:2020/07/21(火) 20:56:23 ID:3OYribOI
夏大会に限ったら、中越は北越に負けた事がないかも知んない。

108名無しさん:2020/07/21(火) 20:59:14 ID:.qRIn/jE
今大会は盤石な学校はないから予想は難しいだろ
暁星がまた中越に勝つかもしれんし、北越は明訓や学館に負けるかもしれんし、文理も万代に負けるかもしれない

109名無しさん:2020/07/21(火) 21:09:00 ID:9I1V87iY
>>103
私の予言
優勝 帝京
準優勝 北越

110名無しさん:2020/07/21(火) 21:15:31 ID:o537rQlk
3ヶ月も全体練習できなくてひと月前から始めてるのに例年と比べるのは酷
コロナ明け文理、学館、桜、暁星、帝京、中越、関根、産大辺りは見たけど
どこも打撃が例年までは行ってないよ

111名無しさん:2020/07/21(火) 21:26:56 ID:0sHFBu.o
優勝、明訓
準優勝、産附

112名無しさん:2020/07/21(火) 21:41:45 ID:WTyNe3gk
結局、決勝は文理VS中越。

113名無しさん:2020/07/21(火) 22:03:04 ID:Br8SSi6Q
なんだかんだその構図が一番盛り上がるんだろうけどね
果たしてどうなるか

114名無しさん:2020/07/21(火) 23:11:12 ID:UlMqaE.c
中越じゃ盛り上がらない

115名無しさん:2020/07/21(火) 23:26:55 ID:3WKVicgc
むしろこの板では文理じゃね?

116名無しさん:2020/07/21(火) 23:54:03 ID:VyIMdWrI
文明中独占時代に入ってからの夏で「惜しかった」と表現していいのは
2013桜、2014関根くらいでそれ以外は全然優勝しそうな気配がなかったが
「甲子園がかかっていない」という状況が意外な優勝校を産みそうな気はする

117名無しさん:2020/07/22(水) 00:40:51 ID:BbhnB3Mo
>>114そりゃお前がアンチ中越だからじゃん笑

だけどそうなったらなんだかんだお前が一番盛り上がるだろうな、逆のベクトルに笑
ただ、もうネットだからって好き放題中傷できないから気を付けろよ

118名無しさん:2020/07/22(水) 02:43:48 ID:BQnaicr6
>>117
最近いろいろあり過ぎて厳しくなってきたもんね。
個人的に良い傾向だと思う。

匿名だろうがそうじゃなかろうが、相手が何も言えないのを良いことに好き勝手言う人が多いし。
なかには自分の発言を正当化するために意見だと言う人も居る。それがまたタチが悪い。

掲示板にしろSNSにしろ、それぞれが自分の発言にはきちんと責任持ちたいね。

119名無しさん:2020/07/22(水) 06:21:30 ID:jnPm7/MI
各都道府県で開催されている代替大会。
多分、送りバントや敬遠四球減るだろうな。
バントも練習の成果なのは間違いないけど。
やっぱり打ちたいだろうからね。

120名無しさん:2020/07/22(水) 06:34:50 ID:nzAe5y.M
>>118
 掲示板は自分の意見を書くところなので
 自分の意見と反対の人が出てきても当然だと思う。
 誹謗中傷でなければ問題ないと思う。
 ただ、相手を「お前」とか「こいつら」とか「奴」とか
 書いている文は読んでて気持ちいいものではないが。

 >>119
  練習試合でもノースリーからの打てのサインを
  複数のチームで何回か見ました。

121名無しさん:2020/07/22(水) 07:09:16 ID:CxJG9SKM
>>117
中越オタはお前と長岡の一部だけ。他は中越など望んでない

122名無しさん:2020/07/22(水) 07:25:57 ID:Vhq1sQRY
私はお前でも長岡市民でもないけど中越好きだけどね

123名無しさん:2020/07/22(水) 07:29:54 ID:jK/P09XU
私は新潟市民だけど、中越も応援してますよ〜

124名無しさん:2020/07/22(水) 07:37:26 ID:INiHOKmo
ここ数年で中越は野球だけじゃなく学校としてのイメージが上がってる感じ

125名無しさん:2020/07/22(水) 07:50:55 ID:X975H9k6
高校野球ファンにもいろいろあると思うけど
特定の高校を応援するとかアンチだとか
ただそれだけじゃないんだよね
色んな高校を見て応援したいと思う人も多いはず

126名無しさん:2020/07/22(水) 08:04:31 ID:tpaL2KU2
中越ねえ 甲子園出るなら二回に一回くらいは勝ってほしいんだけど

127名無しさん:2020/07/22(水) 08:12:48 ID:not9.Q8s
昔、あー言えば上祐って言葉が流行った事がありましたよね。

128名無しさん:2020/07/22(水) 08:34:45 ID:wtqiKXPw
帝京長岡がどこまで行くか楽しみ

129名無しさん:2020/07/22(水) 08:44:20 ID:B1A1iFyE
>>119
君、トーナメントで真剣勝負がいいって書いてなかった?
間違ってたらごめんなさい。

130名無しさん:2020/07/22(水) 09:13:17 ID:PfjreomU
>>128勝てないよ‼

131名無しさん:2020/07/22(水) 09:52:02 ID:uzKOfpJ.
相手が強い弱いよりも対戦相手が負けた後に「楽しんでやれた」ってコメントするようなチームとは対戦したくない」って
明徳の馬渕さんが以前に言ってました。

132名無しさん:2020/07/22(水) 10:18:14 ID:9wdjyWm2
>>127
中越が全国で2勝した翌年、サリン事件で流行ったね

133名無しさん:2020/07/22(水) 10:22:31 ID:WhkxdDu.
>>131
どういう意味なんだろ、やる価値が無いって事なのか、ノープレッシャーだからやりにくいって意味なのか

134名無しさん:2020/07/22(水) 10:52:23 ID:j0PP2VfM
>>109
面白い予想だね。
一度気持ちの切れた3年主体のチームよりも
1.2年主体のチームの方が例年の夏より
力発揮しそう。ゆうて帝京は来年、
再来年のチームかなー

135名無しさん:2020/07/22(水) 11:13:25 ID:/rsV4Xxw
>>133
そりゃレジャー気分の相手に勝っただけだろ、なんて思われたくないわな

136名無しさん:2020/07/22(水) 13:37:59 ID:qHjmO9Nw
産附のエースは林君になってるけど、投げてるのを見た事がない。
二年生の西村君を主戦にしないと勝ち上がれなそう。

137名無しさん:2020/07/22(水) 14:09:29 ID:udh6HGak
私立はほぼ3年で固めてきた。
秋が本番だから1、2年は隠しておきたいところ

138名無しさん:2020/07/22(水) 14:27:57 ID:7vdq2cnI
春がなかったのが大きいのかもしれないが、すでに名が売れてる1年生2年生は例年より少ないな

139名無しさん:2020/07/22(水) 17:44:23 ID:INiHOKmo
新井のPも開志のファーストもすでに敗退したしな
関根のショートをやる為に生まれてきたような2年も今大会には出ないのか

140名無しさん:2020/07/22(水) 18:14:21 ID:jnPm7/MI
>>129
バントや敬遠四球をやらないからと言って、
本気ではない事にはならないよ。

141名無しさん:2020/07/22(水) 18:21:17 ID:DAKvraJI
さてと、これから源土に泊まるか。

142名無しさん:2020/07/22(水) 18:54:29 ID:BbhnB3Mo
>>141
ビアパークとおりんぼに泊まれよ

143名無しさん:2020/07/22(水) 18:56:30 ID:t28OEg2.
>>119
保護者枠で観戦してきたけど減ったという印象もなく普通にバントしてたよ。
試合が始まればやっぱり勝ちに行くし、1日でも長くやりたいって思いは、
いつもの夏と変わらないと思う。

144名無しさん:2020/07/22(水) 20:22:49 ID:B1A1iFyE
>>140
申し訳ありませんでした。
やっぱり打ちたいですもんね。

145名無しさん:2020/07/22(水) 21:06:40 ID:34bLajC2
今大会No.1左腕は誰かな?
成長次第では、明訓の関谷君辺りになるのかな?

146名無しさん:2020/07/22(水) 21:29:04 ID:J10Yo6zQ
椎野今季初勝利おめでとう

147名無しさん:2020/07/22(水) 21:41:56 ID:kIfdGHWo
明日試合の桜にも勢いがつきそうだね

148名無しさん:2020/07/22(水) 22:05:17 ID:nzAe5y.M
>>141
自分は7時出発で行くからね。
敷地外のスコアボードレフト側を3人分空けといてね。

149名無しさん:2020/07/22(水) 22:16:29 ID:DQddBo6w
>>145
関谷君含む学館高橋、暁星砂川、中越佐藤雄飛
甲乙つけがたいけどスタミナ面で学館高橋君か暁星砂川君かな
まあこれからの試合でどんどん成長していくから変わってくるかもだけど

150名無しさん:2020/07/23(木) 04:20:29 ID:xV.wuedQ
あれ、桜は今日も試合か

151名無しさん:2020/07/23(木) 04:58:22 ID:owLD2Z7o
自粛明けに4投手見たけど砂川君に一票。僅差で高橋、佐藤だと思った

152名無しさん:2020/07/23(木) 06:58:57 ID:K3pDIgEQ
これから穴場の◯◯に行くけど
天気は大丈夫かな?

153名無しさん:2020/07/23(木) 07:10:25 ID:9wi0T.qs
今日は出来るのかな?
今はパソコンだからスタスタ打てるけど
スマホになると詳細実況を打ってると試合が観れないよ。
現地で細かく打てる人って凄いよね。
産附の試合を観れるので誰も実況居なかったら
イニングスコアだけやるよ。(アドレス変わるけど)
一応、打てる範囲ではやってみるけど‥。

154名無しさん:2020/07/23(木) 07:42:43 ID:9wi0T.qs
佐藤池を見てきました。(車で3分)
産附は7時20分到着、ベンチ入れメンバーは
カメラマンによる写真撮影。
グラウンドはマウンドとホームベースだけ
シートを張ってましたが普通にできそうですね。
自分の打つ時だけスマホを開くので
質問・問い合わせは無しで‥。

155名無しさん:2020/07/23(木) 07:43:50 ID:ii/sfVU2
ドットコムより
【高校野球】新潟県高野連はきょうの2回戦について、7時現在で
鳥屋野   予定通り
みどりと森 様子見
五十公野  予定通り
三条パール 予定通り
悠久山   予定通り
源土    予定通り
佐藤池   予定通り
美山    予定通り
と発表しました。

156名無しさん:2020/07/23(木) 08:46:18 ID:K3pDIgEQ
産附 先発 林、 小千谷西 山之内

157名無しさん:2020/07/23(木) 09:05:14 ID:K3pDIgEQ
1表 小千谷西 三凡

158名無しさん:2020/07/23(木) 09:16:03 ID:K3pDIgEQ
1

159名無しさん:2020/07/23(木) 09:17:32 ID:K3pDIgEQ
1裏 産附 2点

160名無しさん:2020/07/23(木) 09:18:56 ID:K3pDIgEQ
2表 小千谷西 0点

161名無しさん:2020/07/23(木) 09:24:58 ID:owLD2Z7o
五泉は強いから見とけ

162名無しさん:2020/07/23(木) 09:28:13 ID:KLwTqzkI
この時期、休日に家にいるって凄い新鮮w

163名無しさん:2020/07/23(木) 09:32:08 ID:K3pDIgEQ
2裏 産附4点

164名無しさん:2020/07/23(木) 09:40:14 ID:K3pDIgEQ
3表 小千谷西0

165名無しさん:2020/07/23(木) 09:40:56 ID:K3pDIgEQ
3表 小千谷西0

166名無しさん:2020/07/23(木) 09:42:58 ID:hI0/0PTg
>>165
チヤホヤした方がいいですか?

167名無しさん:2020/07/23(木) 09:48:42 ID:K3pDIgEQ
3裏 産附1点
3回まで小千谷西3安打
産附は7安打。

168名無しさん:2020/07/23(木) 09:48:52 ID:AsCRggO6
早速巻はピンチやな

169名無しさん:2020/07/23(木) 09:57:15 ID:K3pDIgEQ
4表 小千谷西 3点返す。
産附は途中から 投手 佐藤。

170名無しさん:2020/07/23(木) 10:05:12 ID:K3pDIgEQ
4裏 産附0

171名無しさん:2020/07/23(木) 10:11:28 ID:K3pDIgEQ
5表 小千谷西0

172名無しさん:2020/07/23(木) 10:14:02 ID:PEspgVrM
帝京長岡2回終了
19-0

173名無しさん:2020/07/23(木) 10:23:12 ID:K3pDIgEQ
5裏 産附2点
ここまで小千谷西7安打3点。
産附 11安打 9点。
エラーはどちらも1つ。
先が見えたのでイニングスコア
終了します。

174名無しさん:2020/07/23(木) 10:28:30 ID:Khbjivu6
>>173
乙でした

175名無しさん:2020/07/23(木) 10:33:48 ID:MvCF1U5c
小千谷西も結構打つんだな

176名無しさん:2020/07/23(木) 10:38:56 ID:ioDxo7W2
帝京は慈悲の心も無いのか?

177名無しさん:2020/07/23(木) 10:45:37 ID:.sDi81P6
>>176なんだ慈愛って? 手加減してやれってか? 相手考えろ 大したことねーくせに

178名無しさん:2020/07/23(木) 10:46:47 ID:.sDi81P6
慈愛じゃねーや 慈悲

179名無しさん:2020/07/23(木) 10:57:33 ID:PEspgVrM
プロ野球じゃないんだから、全力でやるのが高校野球だろ

180名無しさん:2020/07/23(木) 11:03:28 ID:ioDxo7W2
暁星は昨年の秋に?明らかに手を抜いたよね!

181名無しさん:2020/07/23(木) 11:22:48 ID:MvCF1U5c
巻が敗退
昨秋4強の一角が早くも消えたか

182名無しさん:2020/07/23(木) 11:47:40 ID:2UMXj2eA
>>176
相手に対しては立ち直れないくらいに徹底的に完膚無きまでに叩き潰す気持ちで挑むのは鉄則でしょ。

183名無しさん:2020/07/23(木) 12:10:19 ID:fZhRVUEs
芝草は公式戦初采配か、彼の人生において

184名無しさん:2020/07/23(木) 12:14:36 ID:PEspgVrM
帝京長岡は一年生4人が先発出場だったのか。

185名無しさん:2020/07/23(木) 12:25:25 ID:rNVAfLTs
帝京長岡だけはちょっと見たい

186名無しさん:2020/07/23(木) 12:31:18 ID:anZ14MF.
>>185
個々の力はある
だけど奥深い野球ではない

187名無しさん:2020/07/23(木) 12:44:40 ID:ioDxo7W2
五泉も毎年そこそこ強いよね
左下の山は五泉かな?

188名無しさん:2020/07/23(木) 12:45:12 ID:MvCF1U5c
まあまだ暁星には勝てないだろうな
コールドで暁星とみた

189名無しさん:2020/07/23(木) 12:46:57 ID:MvCF1U5c
>>187
五泉、十日町、糸魚川

ここら辺の僻地公立は常にベスト8レベルを保ってるイメージ

190名無しさん:2020/07/23(木) 12:48:34 ID:ioDxo7W2
五泉も毎年そこそこ強いよね
左下の山は五泉かな?

191名無しさん:2020/07/23(木) 12:56:02 ID:iwpQPFFQ
>>189
村上桜もいれてあげてで

192名無しさん:2020/07/23(木) 13:01:30 ID:Ofezfk0w
産附の打者で、目立った選手いますか?

193名無しさん:2020/07/23(木) 13:03:54 ID:ioDxo7W2
そーですね
桜を見落としました。

194名無しさん:2020/07/23(木) 13:04:38 ID:GSCo8NDk
札幌東シニアから帝京長岡へ進学した茨木秀俊投手が1年生ながら、今日の試合に先発登板したとの事

195名無しさん:2020/07/23(木) 13:11:41 ID:HP.ZEhQE
>>194
噂の140㌔左腕か

196名無しさん:2020/07/23(木) 13:14:27 ID:fZhRVUEs
北海道日高シニアから入部した幌村選手は
同時にお母さんが寮母に就任した

197名無しさん:2020/07/23(木) 13:22:48 ID:KLwTqzkI
ドットコムは高野連の速報より遅い速報更新なら需要ないぞ

198名無しさん:2020/07/23(木) 13:31:31 ID:mkU9ZYCI
明訓つえー

199名無しさん:2020/07/23(木) 13:32:30 ID:MvCF1U5c
>>195パンフだと右投げだけど、左なの?

200名無しさん:2020/07/23(木) 13:46:00 ID:lNT0/OOo
鳥屋野
4回終わって0-8で北越が勝ってます

201名無しさん:2020/07/23(木) 13:55:09 ID:Ofezfk0w
明訓のオーダー分かりますか?

202名無しさん:2020/07/23(木) 13:59:12 ID:owTLD/7k
関根も凄い試合だな

203名無しさん:2020/07/23(木) 14:03:45 ID:CXsJy.oQ
連合チームも健闘しているな勝てば凄い

204名無しさん:2020/07/23(木) 14:04:20 ID:rNVAfLTs
十海塩松という浮世絵の人物画がありそうな高校が力尽きる

205名無しさん:2020/07/23(木) 14:07:25 ID:9ncgCQwU
悠久山まだ中断してんの?

206名無しさん:2020/07/23(木) 14:55:04 ID:pSkWtZZE
北越はやっぱセカンド私学とは一味違うな
帝京長岡は相手が弱すぎたからこの試合だけだと強いかどうかわからんな

207名無しさん:2020/07/23(木) 14:57:30 ID:H6ZuGiG6
>>206
セカンド私学ってどの辺になりますか?

208名無しさん:2020/07/23(木) 15:07:04 ID:2/SvKFkY
>>201
1番センター中野
2番レフト小林
3番ショート高橋
4番一遠藤聖
5番右、高木
6番二、五十嵐
7番三、遠藤友
8番捕、吉田
9番投、3人

209名無しさん:2020/07/23(木) 15:14:09 ID:/1kPrmDw
>>207
文明中北以外の有力私学は大体そんな感じじゃないかな?

210名無しさん:2020/07/23(木) 15:18:38 ID:QCKLLx8E
中越、文理、明訓は私学3強と呼ばれてるし、何度も優勝して甲子園に出てるから別格として…。
北越はそれらの下、さらにその下に関根とかが入るんだろうし、そのまたさらに下に帝京とかになるのかな?わからないけど。

211名無しさん:2020/07/23(木) 15:19:04 ID:.sDi81P6
>>209偉そうに
あなたはどこで野球やってたの?

212名無しさん:2020/07/23(木) 15:25:25 ID:1k4pZk/c
帝京長岡
茨木クン
https://www.strike-web.com/archives/182091
幌村クン
https://www.strike-web.com/archives/182576

道内でもいっぱい学校あるだろうに
芝草パワーでしょうか?

213名無しさん:2020/07/23(木) 15:35:52 ID:Il6mNNU6
茨木は小、中学時代から北海道ナンバー1ピッチャーとして注目されてたみたいだよ。

北海道選抜でエース。

214名無しさん:2020/07/23(木) 15:42:31 ID:hI0/0PTg
>>213
中学時点で何キロくらい出したの?

215名無しさん:2020/07/23(木) 15:43:02 ID:2/SvKFkY
>>208
9番斎藤に代打早川
ライト高木から小池

216名無しさん:2020/07/23(木) 15:43:22 ID:f4uQLk4E
おいおい、桜は何をしてんの

217名無しさん:2020/07/23(木) 15:48:26 ID:Il6mNNU6
>>214 中3夏の公式戦で137キロ。

218名無しさん:2020/07/23(木) 15:48:26 ID:2/SvKFkY
>>214
俺は高校野球やってないけど最速129kmだよ。やってたら140km超えたかな?

219名無しさん:2020/07/23(木) 16:04:42 ID:hI0/0PTg
>>217
動画だと線が細いけど手足が長いし体が出来ると楽しみだね

220名無しさん:2020/07/23(木) 16:07:42 ID:2/SvKFkY
>>219
ダルビッシュは手足短いですよね。

221名無しさん:2020/07/23(木) 16:10:20 ID:hI0/0PTg
>>220
そうですよね

222名無しさん:2020/07/23(木) 16:29:54 ID:DwkgnnhE
25日のエコスタと悠久山は混みそうですね

223名無しさん:2020/07/23(木) 16:41:11 ID:68usK8cw
>>222 無観客じゃないんですか?!

224名無しさん:2020/07/23(木) 16:43:54 ID:owTLD/7k
次の関根と産附はどうなるのかな 二年前と立場は逆だけど
あの当時は現地で見ていたけど関根が圧倒するだろうなと予想していたら産附が大番狂わせで勝ったんだよな。その後快進撃か

その事もあり今回の関根は怖い存在のような気がする

225名無しさん:2020/07/23(木) 16:57:55 ID:2/SvKFkY
>>223
音声だけ聴きに行く人がいるんですよ。

226名無しさん:2020/07/23(木) 17:02:57 ID:t5tGxf8.
関根と産大は対外試合解禁の6月以降嫌と言うほどガチでやっているので
双方力関係はわかっていると思うけどナイスゲームを期待したいですね

227名無しさん:2020/07/23(木) 17:09:26 ID:1k4pZk/c
暁星は少し手を抜いた?
もしくは、こんなもん?
それとも、青木監督が小出を鍛え上げたとか?

228名無しさん:2020/07/23(木) 17:10:50 ID:pSkWtZZE
今年の夏も県高vs文理ありそうだな
今年は去年以上に文理にフルボッコされそうだけど

229名無しさん:2020/07/23(木) 17:21:18 ID:Ht05txWM
小出高校は投手陣がちょっと弱いけどしっかりしたチームなのはこの前中越との練習試合見ていて感じていた
大手に行った上村君辺りが地元に残っていてくれたらなんて余計な事を言ってスイマセン

230名無しさん:2020/07/23(木) 17:26:07 ID:ioDxo7W2
秋の暁星のままなら残塁の山ですかね?

231名無しさん:2020/07/23(木) 17:31:46 ID:2/SvKFkY
>>227
青木監督は長岡高校で仁保先生と同じですね。仁保先生は温厚な性格でほとんど怒ったところ見たところなかったです。指導力もなかったです。

232名無しさん:2020/07/23(木) 17:32:07 ID:ioDxo7W2
8強はこんな感じですかね?
北越(学館、明訓
文理
桜ヶ丘(新津工
五泉
中越(暁星
長岡工
糸魚川
産大付(関根

233名無しさん:2020/07/23(木) 17:33:36 ID:ioDxo7W2
秋の暁星のままなら残塁の山ですかね?

234名無しさん:2020/07/23(木) 17:36:43 ID:2/SvKFkY
仁保先生は試合でエラーして負けて、柴山監督に花火の燃えカス投げつけられたと言っていました。

235名無しさん:2020/07/23(木) 17:38:42 ID:jN7wxSNs
未だに明訓を強豪だと思ってる昭和のおっさん多いならw今は明らかに北越のほうが上だろ

236名無しさん:2020/07/23(木) 17:43:23 ID:2/SvKFkY
>>235
平成だよ。

237名無しさん:2020/07/23(木) 17:59:31 ID:rpWAziwM
>>226
どっちに分があるの?
産大?

238名無しさん:2020/07/23(木) 18:57:49 ID:aYlcdgbs
>>226その前にこけるとか思わないのかな

239名無しさん:2020/07/23(木) 18:59:39 ID:aYlcdgbs
>>235明治うまれじゃ(笑)

240名無しさん:2020/07/23(木) 20:59:38 ID:Dh7NbZsA
>>235
少なくとも選手達は強豪だと思ってますよ。

241名無しさん:2020/07/23(木) 21:42:42 ID:owLD2Z7o
>>240
思ってるのは本人達だけ。周りの高校生は強豪なんて思ってない。文理、中越に次ぐのは明らかに北越。今の明訓は開志、学館、暁星以下

242名無しさん:2020/07/23(木) 21:50:43 ID:rNVAfLTs
今年はノーカウントや

243名無しさん:2020/07/23(木) 21:52:31 ID:owLD2Z7o
なんでや

244名無しさん:2020/07/23(木) 21:55:22 ID:vnGWWwNo
>>241
開志よりは上だと思うけどな
結構開志推してる人多いけど
いまいちよくわからん

北越より下なのは明らか

245名無しさん:2020/07/23(木) 22:10:48 ID:0JNU9r.s
私は公立高校を応援しています。
今日の五泉ー巻も素晴らしい試合でした。
でも今年テレビで見た公立高校の中では小出がNo.1だと思いました。
例年通りの開催で有れば、くじ運もありますが、十分決勝くらいには行けるチームでした。
小出のピッチャーみたいな子が大学行くと化けるんだろうなあと思います。
今日はナイスゲームでした!

246名無しさん:2020/07/23(木) 22:16:53 ID:pSkWtZZE
明訓は文理中越北越よりは大幅に下回ってる
ただ、他の私学より下かと言われると疑問符つく

247名無しさん:2020/07/23(木) 22:36:48 ID:RSNXLnQo
考え方は人それぞれでいいんじゃないでしょうか、押し付けは良くないですね
明訓も低迷期を脱し復調気配が十分あると思いますよ
それにしても次の北越vs明訓は楽しみでなりませんね
そこだけでもドットコムさん実況お願いしたいですね

248名無しさん:2020/07/23(木) 22:48:31 ID:iDiOO70I
何でドットコムは球場に入れるの?

249名無しさん:2020/07/23(木) 23:40:50 ID:QCKLLx8E
>>248
そんなのマスコミ関係だからでしょうに。

250名無しさん:2020/07/23(木) 23:59:10 ID:fz9DqBXs
>>247
誰が考えを押し付けてるのか教えてくれよ。
みんながそれぞれの考えを述べて面白いと思うんだけど。

251名無しさん:2020/07/24(金) 00:13:38 ID:.j1MQPB.
今年の明訓は、走攻守にバランスとれてて良いチームだと思うけどね。
下級生にも有望な選手も多いし。

252名無しさん:2020/07/24(金) 03:19:35 ID:kZ1DHnL2
第2波の拡がりが凄まじい。
下手したら大会途中で中止もありえるぞコレ

253名無しさん:2020/07/24(金) 04:09:06 ID:pbQolS3Q
>>252甲子園かけた大会ではないから、途中中止でもいい

254名無しさん:2020/07/24(金) 05:18:14 ID:lnfpXTIo
ベーマガ到着、駐車場まだ余裕

255名無しさん:2020/07/24(金) 05:41:03 ID:AhHScY5I
ベーマガ?何しに?

256名無しさん:2020/07/24(金) 06:13:31 ID:WQnsmJNU
ベーマガ行ったって何もないよ!試合は!
五十公野球場行きなよ!

257名無しさん:2020/07/24(金) 06:23:27 ID:Sc8g9xSk
>>252
その分強豪でも先見ずに後悔無いように戦った方がいいね

258名無しさん:2020/07/24(金) 06:29:51 ID:7tEK9sTs
今日からエコスタか

259名無しさん:2020/07/24(金) 06:38:36 ID:vBt8D1a.
かまってほしいのよ

260名無しさん:2020/07/24(金) 06:41:45 ID:1pgIDmP2
>>249
ネットにしか媒体が無いのに?
じゃあ俺が高校野球のファンサイト作って高野連に申請出せば通るの?

261名無しさん:2020/07/24(金) 06:50:37 ID:ZMSruwlo
>>254
でも心には余裕ないだろ?

262名無しさん:2020/07/24(金) 07:51:43 ID:AeZ4B0Zs
エコスタ到着です。
さすがに余裕で停めれる。

263名無しさん:2020/07/24(金) 08:42:29 ID:7tEK9sTs
>>260
岡田さんみたいに高校で野球やってテレビ局入社したらチャンスあるかもね

264名無しさん:2020/07/24(金) 08:45:14 ID:LNmTIH/o
3回戦からエコスタで出来るなんて最高だな

265名無しさん:2020/07/24(金) 08:59:55 ID:BreuVr6Q
>>263
あの人未経験者じゃないの?
初期の頃文理ドットコムかよとか揶揄されてたよな

266名無しさん:2020/07/24(金) 09:02:56 ID:yk2dLArM
エコスタ、ガン表示ありません

267名無しさん:2020/07/24(金) 09:04:09 ID:ZMSruwlo
>>260
通ると思うよ。なんなら協力するぜ!

268名無しさん:2020/07/24(金) 09:05:08 ID:ZMSruwlo
>>262
「停められる」な!
そんなことじゃマスコミになれないぞ!

269名無しさん:2020/07/24(金) 09:13:27 ID:dxpvqeUo
1回表 大手 打者一巡で4点

270名無しさん:2020/07/24(金) 09:13:32 ID:7tEK9sTs
>>265
あっそうなの、記憶違いだったか

271名無しさん:2020/07/24(金) 11:20:56 ID:SvPiDH3o
午後から天気崩れる予報なんだからどんどんやればいいのに

272名無しさん:2020/07/24(金) 11:43:46 ID:6BMY85kU
時間に合わせて来る人のこと考えないの?

273名無しさん:2020/07/24(金) 12:00:48 ID:5eIAcHu.
>>272
来る人間は天候の事考えて、そこまで計算しなきゃ。

274名無しさん:2020/07/24(金) 13:07:17 ID:KdWtm8/g
帝京の1年P、あれは良いな。2年の左もいい。
秋は優勝候補に上がるね。

275名無しさん:2020/07/24(金) 13:27:50 ID:kZ1DHnL2
帝京長岡は母体や芝草のツテが凄まじいから暁星や関根の比じゃないくらい県外人あつめて鶴岡東みたいに一気に上がりそうだな
北海道にアンテナあるのもハム絡みだろうし。

結果県内選手の奪い合いで、既存私学は弱体化かな

276名無しさん:2020/07/24(金) 13:43:56 ID:1pgIDmP2
けど数年で結果出さないとすぐ見向きさなれなくなりそうだけどな
進学や就職のコトもあるし

277名無しさん:2020/07/24(金) 13:53:27 ID:91r9nRPI
>>276
帝京長岡に関しては進学先とか就職先はスルーしてあげて。旧長岡市内だと帝京や英智、明徳はあまり良くないような。

278名無しさん:2020/07/24(金) 13:57:33 ID:2g74TmAs
半端なことはやらずに韓国や台湾、南米からも連れて来て大阪桐蔭倒して欲しい。日本一のヒール校になって欲しい

279名無しさん:2020/07/24(金) 14:00:31 ID:6qLf9XCg
>>278
同意。
極論言えばベンチ入り全員南米の黒人でもいいから、日本一になって新潟人の底力を見せつけて欲しい。

280名無しさん:2020/07/24(金) 14:03:22 ID:LNmTIH/o
柏崎対十日町すごいことになってるな

281名無しさん:2020/07/24(金) 14:09:18 ID:UJFgBI.Y
凄いなコールド負けになりそうな所からひっくり返したのかよw
両チーム良い試合になるとは予想していたけど
投手戦じゃなく点の取り合いになっいるのが意外だな

282名無しさん:2020/07/24(金) 14:50:53 ID:ORWihO1I
大阪偕成がついにドミニカンに手を出したからな、負けじと頑張ってほしい

283名無しさん:2020/07/24(金) 14:56:30 ID:./0UHG/E
>>279
民族浄化かよ

284名無しさん:2020/07/24(金) 16:39:22 ID:jVcZD6t2
柏崎の勝ち方は父兄は今晩の酒は吐くまで飲んじゃうな

285名無しさん:2020/07/24(金) 17:09:04 ID:jHkqbQns
暁星のHP見たら飯田の名前が消えてるけど辞めたの?

286名無しさん:2020/07/24(金) 17:18:54 ID:UjohO1nE
>>284
逆に十日町の父兄は酒が苦くてまずいだろうな

287名無しさん:2020/07/24(金) 17:22:37 ID:DOUWzTfw
その柏崎は最後の練習試合で上越、中越に
見てて可哀想なくらい、全く歯が立たなかったけどな。

288名無しさん:2020/07/24(金) 17:40:56 ID:Ecm2c6vE
柏崎は昨秋ベスト8の立役者の一人、伊部君の登板がここまでないのがちょっと気になるところですね

289名無しさん:2020/07/24(金) 19:45:47 ID:bOXSAnO2
>>265
>>文理ドットコム

どういう意味?

290名無しさん:2020/07/24(金) 20:00:43 ID:UOX7rn9E
次は岡野君も登板できるといいですね

291名無しさん:2020/07/24(金) 20:01:45 ID:WFKpRxoM
>>290
スイマセンスレ間違えました

292名無しさん:2020/07/24(金) 20:21:03 ID:AHVM0Cqk
>>289
文理の試合はどっと混むって意味じゃないですか?

293名無しさん:2020/07/24(金) 20:32:44 ID:N5WfQhGI
代替大会…優勝したら虚しさだけが込み上げてくるよな

294名無しさん:2020/07/24(金) 20:36:16 ID:1pgIDmP2
佐藤池周辺が大渋滞したのって2018の北越明訓だったっけ?
夏に佐藤池がやたら混んだ時が最近あったと思うんだけど

295名無しさん:2020/07/24(金) 20:37:04 ID:J4VqYRv.
>>289
ドットコム今は複数の球場の情報を集約して、同時に更新しているけど、
前は岡田さんが一人で、行った会場の実況だけだった。
そんで文理と中越が別会場で試合があったん日に、
文理の方の会場にいたんで、誰かが臍を曲げたわけ。

296名無しさん:2020/07/24(金) 20:37:04 ID:UJFgBI.Y
今年の夏は暑くないよな。例年にないぐらいだ

297名無しさん:2020/07/24(金) 20:38:27 ID:1pgIDmP2
北越明訓見たいなぁ

298名無しさん:2020/07/24(金) 20:46:03 ID:1pgIDmP2
この代の文理も明訓も一度も生で見れなかったな

299名無しさん:2020/07/24(金) 21:02:12 ID:2g74TmAs
練習試合もか?

300名無しさん:2020/07/24(金) 21:09:50 ID:ZMSruwlo
>>294
去年の暁星産大じゃね?
ライト側の路駐はもちろんバックスクリーン後方の山の方まで路駐が酷かった。
好カードといえば好カードだけどここまで混むか?って感じだった。
祝日で文理も中越も試合が無くて佐藤池に集中した感じかな?

301名無しさん:2020/07/24(金) 21:15:22 ID:1pgIDmP2
>>300
ああ それだわ
北越明訓は平日だったと思うしそんなに混むわけないわな

302名無しさん:2020/07/24(金) 23:36:34 ID:kZ1DHnL2
東京だけでも今月中に緊急事態宣言出そうだな

303名無しさん:2020/07/25(土) 00:26:49 ID:YCA2oWqA
>>285
とっくに辞めたよ。

304名無しさん:2020/07/25(土) 05:33:12 ID:APWjBSts
明訓オタが最近ウザいから今日は北越に勝って欲しいと思います

305名無しさん:2020/07/25(土) 05:33:58 ID:h2hvRohk
長岡、天気、悪し

306名無しさん:2020/07/25(土) 07:27:54 ID:t59Az/H2
第一の近藤君 去年の秋暁星戦で初めて見た時から
注目して来たけど昨日の学館戦もナイスピッチングでしたね。

307名無しさん:2020/07/25(土) 07:40:42 ID:fJTk4ghM
今日の実施は微妙かな
エコスタ以外は整備大変

308名無しさん:2020/07/25(土) 07:43:45 ID:t3wkq35c
無観客でなかったら、今日はどこ行こうか迷ってたな。

309名無しさん:2020/07/25(土) 07:58:14 ID:hVcq7eiA
悠久山の様子見以外は予定通りですか

310名無しさん:2020/07/25(土) 07:58:53 ID:N2XcLIvA
加茂暁星ー帝京長岡
見たい(涙)
2校には、これからも外人部隊継続して、新潟野球を盛り上げてもらいたい。
加茂暁星は諦めなければ、いつか甲子園に行けるはず!
帝京長岡は本体の協力あれば、いつか甲子園もある!

311名無しさん:2020/07/25(土) 08:06:05 ID:zFcYB.fk
悠久山も予定通りになったね

312名無しさん:2020/07/25(土) 08:14:36 ID:3VgVgXv.
暁星は今年も神奈川や福井から来てんの?

313名無しさん:2020/07/25(土) 08:41:57 ID:xYTKWb16
帝京長岡のユニフォームの色が選手によって違うんだが、学年で分けてるのか?

314名無しさん:2020/07/25(土) 08:47:58 ID:qqH0Cttg
帝京は転校生バッテリーで来たね

315名無しさん:2020/07/25(土) 08:49:32 ID:3VgVgXv.
関根3年のみじゃないないじゃん

316名無しさん:2020/07/25(土) 08:50:50 ID:Y7BgsDks
1年生から、クリーム色掛かった白から純白に変えたように見える。
1.2年生が先発7人を占める帝京長岡は非力感があり、暁星がパワーの差を見せつけそうな感じがする

317名無しさん:2020/07/25(土) 08:52:02 ID:3VgVgXv.
ほんとUXがやる気出してくれたら
家にいながら北越明訓・産付関根・暁星帝京が見れたのに

318名無しさん:2020/07/25(土) 08:52:09 ID:Y/UPaV9A
なんか今日はマジで面白そうだね。

319名無しさん:2020/07/25(土) 08:52:25 ID:APWjBSts
暁星は正直、秋からあまり伸びてない。砂川のピッチングだけは伸びてる。砂川次第

320名無しさん:2020/07/25(土) 08:53:09 ID:IyR0mPbU
関根の報道も使い裏をかいた作戦がどうなるか

321名無しさん:2020/07/25(土) 08:54:01 ID:o4XpDal.
微妙でも色合いが違うのはOKなの?

322名無しさん:2020/07/25(土) 09:02:58 ID:Bcg/9Hsg
帝京長岡エース吉田なかなかいいフォームだ

323名無しさん:2020/07/25(土) 09:10:02 ID:WdJv5tTs
北越が早くも1点先制したみたいだね

324名無しさん:2020/07/25(土) 09:13:36 ID:vYsEKVoQ
やはり北越なのかなぁ?
打線は明訓のほうがいい気がするけど。

325名無しさん:2020/07/25(土) 09:30:15 ID:3VgVgXv.
高野連の速報見難い
サイトリニューアルしたけどホント使いづらい

326名無しさん:2020/07/25(土) 09:32:51 ID:N2XcLIvA
>>317
その通りです!

327名無しさん:2020/07/25(土) 09:33:08 ID:J/1jCldk
ドットコムさんのかなり遅れての実況はとてもありがたいです

328名無しさん:2020/07/25(土) 09:35:28 ID:gZ2Eco6.
>>325
新潟野球ドットコムを見ればいいのでは?

329名無しさん:2020/07/25(土) 09:39:42 ID:3VgVgXv.
>>328
あれ高野連の速報写してるだけじゃないの?
高野連のほうが全然速いし

330名無しさん:2020/07/25(土) 09:39:44 ID:APWjBSts
現地の父母さん実況お願いします

331名無しさん:2020/07/25(土) 09:47:28 ID:gZ2Eco6.
>>329
じゃあ高野連の方を見ればいいのでは?

332名無しさん:2020/07/25(土) 09:53:43 ID:QmRXi1Sk
短高も西村が投げてるんだね

333名無しさん:2020/07/25(土) 09:54:51 ID:Bcg/9Hsg
5回終了
R H E
帝京 0 3 1
暁星 0 2 0

334名無しさん:2020/07/25(土) 09:56:15 ID:3VgVgXv.
帝京 話題先行でどうせ微妙なんだろって思ったら案外やるのか?

335名無しさん:2020/07/25(土) 09:56:22 ID:sv0k2U5A
途中経過
北越3-0明訓
青陵1-4新潟
帝京0-0暁星
産大1-0関根

336名無しさん:2020/07/25(土) 09:58:54 ID:iNYxKiXA
>>334勢いは帝京

337名無しさん:2020/07/25(土) 10:04:00 ID:t3wkq35c
途中経過
北越4-2明訓
青陵1-4新潟
帝京0-0暁星
産大2-0関根

338名無しさん:2020/07/25(土) 10:05:00 ID:t3wkq35c
途中経過
北越4-2明訓
青陵4-4新潟
帝京0-0暁星
産大2-0関根

339名無しさん:2020/07/25(土) 10:05:00 ID:sv0k2U5A
青陵追いついた
青陵4-4新潟

340名無しさん:2020/07/25(土) 10:06:40 ID:xc6t69QI
どこも好ゲームですな

341名無しさん:2020/07/25(土) 10:31:03 ID:t3wkq35c
途中経過
北越4-2明訓 6回終了
青陵4-4新潟 5回終了
帝京0-0暁星 7回終了
産大2-0関根 6回終了 西村投げ続ける

342名無しさん:2020/07/25(土) 10:33:20 ID:aYNxQkA6
青陵がんばってるね!
部員増えたし、ビニールハウスの練習場もあるんだよね!

343名無しさん:2020/07/25(土) 10:34:48 ID:t3wkq35c
北越4-2明訓
青陵4-5新潟 NEW!
帝京0-0暁星
産大2-0関根

344名無しさん:2020/07/25(土) 10:35:10 ID:gZ2Eco6.
星稜の試合終わったら出かけようと思ってたけど小松商業頑張ってるな

345名無しさん:2020/07/25(土) 10:37:24 ID:t3wkq35c
途中経過
北越4-2明訓 7表終了
青陵4-4新潟 6表
帝京0-0暁星 8表終了
産大2-0関根 7表終了

346名無しさん:2020/07/25(土) 10:38:47 ID:t3wkq35c
途中経過
北越4-2明訓 7表終了
青陵4-新潟  6回終了 修正。
帝京0-0暁星 8表終了
産大2-0関根 7表終了

347名無しさん:2020/07/25(土) 10:39:37 ID:t3wkq35c
途中経過
北越4-2明訓 7表終了
青陵4-5新潟  6回終了 再修正。 すまん
帝京0-0暁星 8表終了
産大2-0関根 7表終了

348名無しさん:2020/07/25(土) 10:40:41 ID:t3wkq35c
途中経過
北越4-3明訓 NEW
青陵4-5新潟
帝京0-0暁星
産大2-0関根

349名無しさん:2020/07/25(土) 10:41:09 ID:ixg6oFa2
>>346
明訓3点だよ。

350名無しさん:2020/07/25(土) 10:50:10 ID:N2XcLIvA
いい試合ですね!

351名無しさん:2020/07/25(土) 10:51:00 ID:N2XcLIvA
球場で見たい(涙)

352名無しさん:2020/07/25(土) 10:53:17 ID:t3wkq35c
途中経過
北越4-3明訓 8回終了
青陵4-5新潟 6回終了
帝京0-0暁星 9回表終了、長打無し
産大2-0関根 7回終了

10回からタイブレークだったっけ?

353名無しさん:2020/07/25(土) 10:53:51 ID:o4XpDal.
9回表帝京
1アウト1、2塁生かせず無得点

354名無しさん:2020/07/25(土) 10:55:59 ID:APWjBSts
今朝、俺が言った通り打線はイマイチだが砂川は良いだろ

355名無しさん:2020/07/25(土) 10:57:43 ID:t3wkq35c
途中経過

帝京0-0暁星 両チーム長打無しで延長!

356名無しさん:2020/07/25(土) 10:59:08 ID:o4XpDal.
>>354
良い


帝京7安打  暁星4安打

357名無しさん:2020/07/25(土) 11:01:07 ID:APWjBSts
北越勝ち

358名無しさん:2020/07/25(土) 11:01:12 ID:/aAZftKU
>>354
お前が言った通りだ。ドヤ顔してよし

359名無しさん:2020/07/25(土) 11:02:20 ID:t3wkq35c
試合終了
北越4-3明訓

360名無しさん:2020/07/25(土) 11:03:00 ID:APWjBSts
>>358
ありがとう。ドヤ顔見せる相手がいないんだわ

361名無しさん:2020/07/25(土) 11:04:26 ID:3VgVgXv.
明訓の関谷ってどんなP?
身長高くないみたいだけど制球のいい軟投派?

362名無しさん:2020/07/25(土) 11:05:13 ID:Bcg/9Hsg
10回表 帝京長岡
タイブレーク 無死一二塁
1 犠打 走者二三塁
2 空三振
3 空三振  得点0

363名無しさん:2020/07/25(土) 11:05:19 ID:t3wkq35c
途中経過

産大2-1関根 NEW

364名無しさん:2020/07/25(土) 11:05:45 ID:APWjBSts
連投ですまないが、自粛明けに県内の好投手ほぼ見たけど右は近藤、僅差でアユムに文理勢だな。左は砂川、中越佐藤だぞ。間違いない

365名無しさん:2020/07/25(土) 11:06:52 ID:t3wkq35c
悠久山は現地の方にお任せしました。
お願いします。

366名無しさん:2020/07/25(土) 11:07:37 ID:N2XcLIvA
帝京長岡の吉田投手は、徳島インディゴソックス吉田監督のお子さんです。

367名無しさん:2020/07/25(土) 11:09:50 ID:APWjBSts
文理吉田って言ってくれ

368名無しさん:2020/07/25(土) 11:10:37 ID:APWjBSts
ナイス暁星

369名無しさん:2020/07/25(土) 11:10:44 ID:Bcg/9Hsg
10回裏 加茂暁星
無死一二塁からスタート
投ゴロ三塁へ悪送球
暁星サヨナラ勝ち
砂川 奪三振13

370名無しさん:2020/07/25(土) 11:10:49 ID:3VgVgXv.
暁星の右も昨秋はいいボール投げてたな

371名無しさん:2020/07/25(土) 11:12:11 ID:N2XcLIvA
>>367
ですね。あえて言いませんでした(^◇^;)

372名無しさん:2020/07/25(土) 11:13:44 ID:3VgVgXv.
>>369
崩れ落ちる帝京バッテリー
マスコミは逆に喜んでそうな場面だ

373名無しさん:2020/07/25(土) 11:13:47 ID:91z0URO2
あとは産付か。
そうなればどこも順当だな

374名無しさん:2020/07/25(土) 11:14:37 ID:t3wkq35c
途中経過

産大3-1関根 NEW

9裏関根最後の攻撃
西村は9回も投げるのか??

375名無しさん:2020/07/25(土) 11:15:10 ID:m/1Xo8Ys
>>372いやー現地で見たかった

376名無しさん:2020/07/25(土) 11:16:22 ID:t3wkq35c
産附 9回は小杉にスイッチしたようだ。

377名無しさん:2020/07/25(土) 11:17:30 ID:o4XpDal.
>>372
ヒザから崩れ落ちたキャッチャー
後ろでしゃがみこむピッチャー
ですね。

あの投前バンドを3塁悪送球はありがちな感じですね。

378名無しさん:2020/07/25(土) 11:20:08 ID:PANlPnmc
暁星はここで帝京に負けてたら向こう5年はもう帝京に勝てなかったから勝てて良かったな

379名無しさん:2020/07/25(土) 11:20:26 ID:t3wkq35c
途中経過

青陵4-9新潟  8回終了  NEW!!

380名無しさん:2020/07/25(土) 11:22:28 ID:gZ2Eco6.
>>369
ランナースタートってバントエンドランってこと?

381名無しさん:2020/07/25(土) 11:22:40 ID:A5xM6log
>>379
NEW ウザい

382名無しさん:2020/07/25(土) 11:23:05 ID:FrjJRpLo
暁星が帝京に勝ったとのことで…。
次は3強の一角との対戦だね。

中越としてはどうなんだろう。
帝京相手には昨秋大勝してるけど、暁星には延長の末に惜敗してるし、暁星とまたやりたい気持ちはあったりするのかな?

次も好ゲームを期待したいね。

383名無しさん:2020/07/25(土) 11:23:42 ID:o4XpDal.
帝京は、バッテリー以外の1,2年生は体つきがまだまだな感じ

384名無しさん:2020/07/25(土) 11:25:51 ID:0mYwjNGA
小杉ダメだなw

385名無しさん:2020/07/25(土) 11:27:07 ID:5utUq8yQ
>>381
そうか?
こまめに高野連速報が見れない人には
凄く助かるけど。

386名無しさん:2020/07/25(土) 11:27:57 ID:t3wkq35c
青陵4-9新潟  試合終了

387:2020/07/25(土) 11:28:50 ID:JnuJCF5s
関根と産大附属どっちが勝ちました?

388名無しさん:2020/07/25(土) 11:29:29 ID:5utUq8yQ
>>381
負けチーム父兄だった

389名無しさん:2020/07/25(土) 11:30:59 ID:3VgVgXv.
>>387
関根おいついた
関根 1か月ほど前の練習試合に3年主体で産付にボコボコにされたから
この試合前に3年生が「勝ちたいんで下級生も使ってください」って監督さんに直訴したとかそんなドラマありそう

390名無しさん:2020/07/25(土) 11:31:24 ID:t3wkq35c
途中経過

産大3-3関根 9裏同点

391名無しさん:2020/07/25(土) 11:32:53 ID:APWjBSts
産附負けたら吉野の責任は大きい

392名無しさん:2020/07/25(土) 11:39:01 ID:QIzB35EI
>>391
なぜ??

393名無しさん:2020/07/25(土) 11:39:47 ID:sv0k2U5A
10回表産大附属2点入って5点目

394名無しさん:2020/07/25(土) 11:40:21 ID:0mYwjNGA
>>392
当たり前だろ、負けは監督の責任、ましてやダメな投手交代では監督の資質無しだな

395名無しさん:2020/07/25(土) 11:42:14 ID:QIzB35EI
>>394
もともと無名な高校をここまで上げただかすごいと思うけどな

396名無しさん:2020/07/25(土) 11:42:48 ID:QIzB35EI
>>394
勝つと思うけど

397名無しさん:2020/07/25(土) 11:43:04 ID:t3wkq35c
>>393
 引き続きイニングスコアだけでもいいので
 速報お願いします。

398名無しさん:2020/07/25(土) 11:45:21 ID:sv0k2U5A
10回裏に関根も2点追加で5-5同点

399名無しさん:2020/07/25(土) 11:45:25 ID:t3wkq35c
途中経過

産大5-5関根  10回終了になってた。

400名無しさん:2020/07/25(土) 11:47:21 ID:K5w7S8Bk
>>378
中越で終わるから安心しろw

401名無しさん:2020/07/25(土) 11:48:10 ID:N2XcLIvA
明日のカードを見てしまうと
今日に好カードが集中してしまいましたね。

402:2020/07/25(土) 11:53:41 ID:0FR3fkbY
現在のスコア教えてください!

403名無しさん:2020/07/25(土) 11:57:40 ID:t3wkq35c
11回表 産附3点。

404名無しさん:2020/07/25(土) 12:11:11 ID:SF.WKhQo
良いシーンだ
https://pbs.twimg.com/media/EdvNUpNVAAA130e.jpg

405名無しさん:2020/07/25(土) 12:13:11 ID:t3wkq35c
関根 サヨナラ勝ち

406名無しさん:2020/07/25(土) 12:13:47 ID:t3wkq35c
11回裏 関根4点取って終了。。

407名無しさん:2020/07/25(土) 12:17:16 ID:0mYwjNGA
吉野の責任だな

408名無しさん:2020/07/25(土) 12:18:16 ID:RuktKpmQ
産付の監督やべーな
夏は中越戦暁星戦といい監督力で負けてる

409名無しさん:2020/07/25(土) 12:22:04 ID:pwkaGSCA
まさか産附が負けるとは。
優勝候補だと思ってたのに。

410名無しさん:2020/07/25(土) 12:26:27 ID:c9Fu2f2U
>>408
監督力ってなんですか?

411名無しさん:2020/07/25(土) 12:32:49 ID:pwkaGSCA
産附は、これからのチーム。
今の所、2年生では西村君が投手としてはNo.1なのでは?

412名無しさん:2020/07/25(土) 12:34:22 ID:/aAZftKU
なんで産付は9回投手交代したんだ?わからん

413名無しさん:2020/07/25(土) 12:34:30 ID:uBPTi6WY
関根は三年生だけで臨むとか斎川君も故障で投げられないとか聞いてたのに投げててビックリ
サヨナラの殊勲打はここでも良く名前の挙がる二年生の滝澤君だったみたいですね

414名無しさん:2020/07/25(土) 12:35:38 ID:F91uzfYQ
今日面白そうだなと思ってたら、ホントに面白そうなスコアになってたのね。

415名無しさん:2020/07/25(土) 12:40:00 ID:z1FuqD3E
産大は最後仙田君が投げていたのか、それは中学時代凌ぎを削ってきた関根の滝澤君も燃えるわね

416名無しさん:2020/07/25(土) 12:44:14 ID:c9Fu2f2U
>>412
試合見てた?

417名無しさん:2020/07/25(土) 12:57:35 ID:wB2QwS4.
昨秋ベスト4で、巻が2回戦、産附が3回戦で敗退か。
暁星か北越が4回戦で消えるかな

暁星が次で消えた場合、北越が準々で文理に負けて消えればある意味キレイだけどね

418名無しさん:2020/07/25(土) 13:00:35 ID:k7Jxmomk
>>416
見てないから聞いてんだろ?
産付が負けて悔しいのか知らんけどお前必死過ぎ

419名無しさん:2020/07/25(土) 13:12:22 ID:tKlFK/Rg
いまんとこの情報から見ると秋からは中越・産大付属・帝京長岡が強そう
新潟市勢は例年より若干苦しいか

420名無しさん:2020/07/25(土) 13:21:50 ID:oJ4JVaqM
ケーブルテレビで暁星ー帝京の試合の後に県央ー長岡商の試合見ると投手力がかなり落ちるな。
県央はまだ良いが

421名無しさん:2020/07/25(土) 13:24:52 ID:UC29sddI
>>419
やっぱ私立部活専門学校が最強なのか

422名無しさん:2020/07/25(土) 13:27:54 ID:t3wkq35c
産附 小杉が打たれたのは仕方ないが 佐藤は失敗だったと思うよ。
無難に和田か仙田で行くべきだと思った。
佐藤はバッティングはいいが投手力はもともと
周りから見てても?だった

423名無しさん:2020/07/25(土) 13:34:12 ID:APWjBSts
このスレにやたらと産附を推してくる親がいるからようやく静かになるな。まぁ関根より産附応援してたけど

424名無しさん:2020/07/25(土) 13:35:21 ID:OoYnng6.
北越をバカにしない方がいいよ
バカにするなら今のうちしときな優勝は北越だから

425名無しさん:2020/07/25(土) 13:36:57 ID:GoxVYrrU
今年に限って関根を見限っていて本当にすみませんでした。

426名無しさん:2020/07/25(土) 13:38:54 ID:4RmfgSz2
俺も関根は眼中なかったw

427名無しさん:2020/07/25(土) 13:45:39 ID:wAqF6gBw
今年は采配の是非なんて意味が無い

428名無しさん:2020/07/25(土) 13:49:36 ID:kIaRaDBs
>>427そなん?関根は監督代わってよくなったのかな??

429名無しさん:2020/07/25(土) 13:49:46 ID:APWjBSts
北越は優勝出来ないと思います

430名無しさん:2020/07/25(土) 13:50:37 ID:ULXBztfo
五泉高校はかなり良い勝ち方をしたみたいですね

431名無しさん:2020/07/25(土) 13:53:44 ID:F798foMs
我が母校、五泉が優勝しそうだな

432名無しさん:2020/07/25(土) 13:56:05 ID:APWjBSts
五泉は大会前に中越の3年生に負けてます。渡部君が投げましたが

433名無しさん:2020/07/25(土) 14:01:37 ID:FMXCBcvU
>>421
まあ帝京と産附は部活専門かもね。
中越は県内私立の中で上位だから、まだマシな方。

434名無しさん:2020/07/25(土) 14:14:21 ID:F798foMs
スパルディーバの記事で暁星の荒木をハードパンチャー、関根の吉澤のことを超高校級パワーを誇るとあったけど、すげー凄そうな選手みたいだよな

435名無しさん:2020/07/25(土) 14:15:39 ID:vO2Xup2w
>>422
試合見ていたんですか?今大会はじと

436名無しさん:2020/07/25(土) 14:17:05 ID:vO2Xup2w
今大会は実況出来ないせいでいまいち雰囲気が分からない所がツラいんだな

437名無しさん:2020/07/25(土) 14:32:28 ID:sMRjdcBE
産附の負けオヤジはしつこいな。見てたかどうか答えてやれよ

438名無しさん:2020/07/25(土) 14:36:26 ID:t3wkq35c
>>435
高野連速報で小杉→佐藤となっところで厳しいと思った。
まして、イニング途中だったからなおさら。
彼のピッチングは産附押しの仲間達から見ても僅差では使えないと聞いていたので。

439名無しさん:2020/07/25(土) 15:18:04 ID:tKlFK/Rg
連合相手に苦戦した上越がそこそこ強そうな糸魚川を一方的にボコって葬り去るとは意外なことだ

440名無しさん:2020/07/25(土) 15:37:32 ID:aYNxQkA6
暁星のスラッガーはピークが一年生だったみたいな選手を何人も見た。

441名無しさん:2020/07/25(土) 15:54:37 ID:qDIusAiQ
この夏は文理、中越の決勝になりそう。

442名無しさん:2020/07/25(土) 16:02:47 ID:ogT5c82g
大会中止も50%くらいある

443名無しさん:2020/07/25(土) 16:02:55 ID:2U8ImlGQ
練習試合が参考にならない事を今日の北越や関根が証明した形になりましたね
帝京もたった一度の対外試合も二回途中で中止になったにもかかわらず
あわやの展開まで持って行ったのは力のある証拠ですね

444名無しさん:2020/07/25(土) 16:12:13 ID:5utUq8yQ
>>443
結果だけでなく中身を見れば
参考には充分なると思うけど。

445名無しさん:2020/07/25(土) 16:14:16 ID:F91uzfYQ
>>430
どんなのか知らんが5失策はいかんだろ。

446名無しさん:2020/07/25(土) 16:18:43 ID:DTVzQlt.
秋大会見ていたから長岡工には注目している。何で一回戦からなのか分からないが
守備がしっかりとした良いチームだった

447名無しさん:2020/07/25(土) 16:44:12 ID:wAqF6gBw
>>428
どんな方針で大会に臨んでいるのか全く分からないから

448名無しさん:2020/07/25(土) 16:59:46 ID:js1ZA.3U
私は皆さんとは逆に仕事の関係上、自粛明けの練習試合や今大会は例年以上に見てます。中越が2年生を出場させ本気でくれば一番手だと思います。文理は個々の能力はありますがモチベーションなのか…二番手ですね。次に産附だと思ってましたが最終回の継投は…

449名無しさん:2020/07/25(土) 17:19:47 ID:wAqF6gBw
その練習試合のメンバーがベストかすらも分からない
部活再開でどんな練習してたのかも分からない
だから今大会は何も言わない

450名無しさん:2020/07/25(土) 17:32:17 ID:3VgVgXv.
>>419
文理に飯塚以上って噂の1年と明訓にはU-15の1年がいるんでしょ?軟式上がりだしまだ即戦力って感じでもないのかな?
しかも二人とも長岡なのに中越にはいかないんだな

451名無しさん:2020/07/25(土) 18:09:47 ID:c9Fu2f2U
>>450
逆に産付の西村や中越のNGM勢や新発田勢みたいなパターンもあるからな

452名無しさん:2020/07/25(土) 18:14:21 ID:fGtct132
練習試合はあくまでもお試しだからね
わからないよな、本番勝てばいいだよね結局さ

453名無しさん:2020/07/25(土) 18:19:23 ID:/bvK73JI
練習試合で産大にコテンパンにやられていた関根の関係者の方は本当に今日は感無量だろうね

454名無しさん:2020/07/25(土) 18:25:58 ID:g9cjwVts
>>450
地元住民のイメージや人気なのかな。

文理のT君は紅白戦を見たけど、今夏から充分使えるね。代替大会だから3年中心だけど、1年時の飯塚より完成度高いし秋からは楽しみ。

455名無しさん:2020/07/25(土) 18:46:43 ID:DTVzQlt.
秋大会も近場のチームと試合になりそうですね
中越地区は潰し合いになるかも

456名無しさん:2020/07/25(土) 19:49:48 ID:ogT5c82g
>>448
なんの仕事だよw

457名無しさん:2020/07/25(土) 19:59:10 ID:DTVzQlt.
全国の代替大会は東京大会も中止になっていないみたいだし
今大会の対策を見ていると来年は無事にやれそうだな
新型のウィルスやマスコミが恐怖を煽らなければ大丈夫だろう

458名無しさん:2020/07/25(土) 20:05:34 ID:N2XcLIvA
改めて思うけど、
五泉って、毎回くじ運いいな〜

459名無しさん:2020/07/25(土) 20:07:00 ID:I9llxTU6
>>454逆に言えば長岡に限らず新潟も上越も勿論その他も県内各地にバラけすぎって事
これは本当に帝京長岡が県外補強で他校を横目に一気に駆け上がるかもね

460名無しさん:2020/07/25(土) 20:08:03 ID:SKY0iFxg
今日の関根は素晴らしかったと思うね。さんふの監督がやらかした?どうなんだろうね?

461名無しさん:2020/07/25(土) 20:14:41 ID:APWjBSts
やらかしです

462名無しさん:2020/07/25(土) 20:15:43 ID:ogT5c82g
右下ブロックはもう関根がベスト4確定でしょうね

463名無しさん:2020/07/25(土) 20:33:57 ID:E7bsZPK6
それは他校に失礼ですよ。

464名無しさん:2020/07/25(土) 20:39:45 ID:APWjBSts
僕もやらかします

465名無しさん:2020/07/25(土) 20:46:24 ID:I9llxTU6
何気に140キロピッチャーがいる県央の仕上がりが良いのかな

466名無しさん:2020/07/25(土) 20:54:15 ID:qK6SPV3U
>>465
県央は攻撃力がなぁ

467名無しさん:2020/07/25(土) 20:57:48 ID:aYNxQkA6
四強は
順当なら北越、五泉、中越、関根ですかね?
俺は文理、五泉、暁星、関根と予想します。

468名無しさん:2020/07/25(土) 21:26:19 ID:6YDdGGus
>>456
確かに
スポーツ記者はコロナ関係なく見れそうだし

469名無しさん:2020/07/25(土) 21:49:06 ID:5utUq8yQ
源土は普通に外野から全試合観れたな
初日だけ係員が強めに注意したけど
23日、24日は2試合目の早く到着した父兄が見始めて注意できなくなった。
係員も一般客には言いやすくても
2試合目の父兄には言えなかったんだろう
結局、友人は源土の5試合全て観た。

470名無しさん:2020/07/25(土) 21:49:52 ID:ogT5c82g
>>448
まさかOKD!?

471名無しさん:2020/07/25(土) 22:21:58 ID:nSPoKFkw
>>450
文理の子も明訓の子もかなりの有望株なのは間違いないんだろうけど、近年の新潟は下級生エースで優勝ってほとんどないし、ことに本年は練習時間も実戦経験もあまりつめない状況での秋になるからいきなり獅子奮迅の大活躍ってのは難しい気がする

472名無しさん:2020/07/25(土) 22:48:31 ID:I/EBDkMg
産附の中村、和田を注目してだけに残業。

473名無しさん:2020/07/25(土) 23:48:17 ID:ZBpM40Jw
もう春夏甲子園大会の通常開催は永遠にないだろう。人類存亡の危機だ。

474名無しさん:2020/07/25(土) 23:55:33 ID:.KUC7N.Y
>>473
薬が早くできてほしい。

475名無しさん:2020/07/26(日) 01:19:39 ID:ymEDbU1M
だってね
最初は選抜出場校残念から1ヶ月後くらいには夏もダメで本当にかわいそうな世代だなんて言われているけど次の世代だって怪しいもんね

476名無しさん:2020/07/26(日) 06:56:10 ID:I4Ir2yzk
選手権は国民的行事と言っても過言ではないですからね

477名無しさん:2020/07/26(日) 06:56:11 ID:I4Ir2yzk
選手権は国民的行事と言っても過言ではないですからね

478名無しさん:2020/07/26(日) 07:22:36 ID:w.PJq3Xk
2球場共に予定通りですね

479名無しさん:2020/07/26(日) 07:34:33 ID:pCjtTyxQ
今回の組み合わせでは、下越・上越は昨日の時点で五泉・関根学園のベスト4が確定した感じ。
当面は北越ー日本文理
   中越ー加茂暁星
この2試合に全注目が集中ですね。
組み合わせはコロナ禍で仕方ありません。

480名無しさん:2020/07/26(日) 07:54:48 ID:OrqWTfMc
我が母校の五泉が優勝するな

481名無しさん:2020/07/26(日) 08:24:56 ID:pp7KYZ4o
昨日悠久山の丘席で暁星関係者がブレーキの荒◯に「アルビ無しになるぞ」とか話してたけど、荒◯は進路アルビなの?

482名無しさん:2020/07/26(日) 08:48:28 ID:I4Ir2yzk
荒川師匠弟くんのピークは中野くんと同じで一年生だったのか?

483名無しさん:2020/07/26(日) 08:49:28 ID:bvGZPW.E
北越は学館に負けると思います。中越が3年生に拘らずベストメンバーで挑んだら大差で勝つと思います

484名無しさん:2020/07/26(日) 08:54:14 ID:RMl6/lxg
北越は文理に当たる前に学館に負ける予感もする。北越は変なところで負けるイメージあるし
去年も学館は文理倒したり中越倒したりしてるしな

485名無しさん:2020/07/26(日) 09:05:36 ID:JNKYWHtY
なんだかんだ中越が一番乗ってるから優勝する気がしてならない。

486名無しさん:2020/07/26(日) 09:05:38 ID:bvGZPW.E
大手上村投げてる?

487名無しさん:2020/07/26(日) 09:07:58 ID:xE54kPiU
大手野球部後援会で一球速報してるよ

488名無しさん:2020/07/26(日) 09:14:17 ID:bvGZPW.E
ありがとう。投げてないけどケガなんかな?前回も3イニングだったし

489名無しさん:2020/07/26(日) 09:27:56 ID:AuAsomZM
例年と違うから中越も仕上がりは万全とは言えないから負ける可能性も十分あるだろ
個人的には決勝までは行ってほしいが

490名無しさん:2020/07/26(日) 09:36:23 ID:y3WTsgqk
【ライブ】日本文理vs新潟江南 「HD」 2020年7月26日 新潟県高校野球  | 3回戦 エコスタ ライブを見る
とか言って、会員登録すれば試合が見れるみたいに思わせて、
海外のライブ配信サイトへ登録させる詐欺があるのな

永久無料を謳ってるが、クレカ登録させて毎月引き落とし
されるらしいから注意

491名無しさん:2020/07/26(日) 09:58:39 ID:bvGZPW.E
騙されたんか?

492名無しさん:2020/07/26(日) 10:00:46 ID:PXJqQIR2
やっぱり文理は強いな
序盤中盤隙が無い

493名無しさん:2020/07/26(日) 10:03:06 ID:pp7KYZ4o
>>492
ハッシー!?

494名無しさん:2020/07/26(日) 10:14:59 ID:Eyt1hBhI
最近の文理は強いんだけどなんか地味なイメージ

495名無しさん:2020/07/26(日) 10:16:24 ID:l0FGN/QU
甲子園かかってないから、正直つまらん

496名無しさん:2020/07/26(日) 10:27:12 ID:y3WTsgqk
>>491
一瞬誰かがライブ配信してるのかと思ったが、
知らない会社だしID登録が必要って出たんで会社名をググったわ

色々な学校名で釣ってるから、誰も騙されないといいんだが

497名無しさん:2020/07/26(日) 10:29:22 ID:hP7jBqY6
試合観たいのに観れないのが本当に残念!

498名無しさん:2020/07/26(日) 10:34:52 ID:Rn9ZOHp6

試合観たいのに観れないこんな世の中じゃ〜

499名無しさん:2020/07/26(日) 10:35:58 ID:Eyt1hBhI
>>497
こんな状況じゃ球場で見られないのは仕方ないけど
ほんとUXにはがっかりだわ

500名無しさん:2020/07/26(日) 10:58:43 ID:lIurbuTE
>>492
強いんですか?
相手が相手だし、それで強いって言われても…

501名無しさん:2020/07/26(日) 11:05:05 ID:HmYGyiII
UXはNT21時代の高校野球担当プロデューサー富樫さん、近・照光アナ、解説小林さんの時代が最強。

502名無しさん:2020/07/26(日) 11:11:54 ID:m4W4OenY
星山正子が最強だろ

503名無しさん:2020/07/26(日) 11:16:18 ID:ymEDbU1M
タイブレークいいね!

504名無しさん:2020/07/26(日) 11:20:45 ID:wolU7oJg
悠久山 3回戦 長岡工3-3長岡大手
10回表 長岡工
タイブレーク 無死一二塁
1 捕邪飛
2 中前安打 走者飛び出しで二死一二塁
3 四球
4 投飛 得点0
10回裏 長岡大手
無死一二塁
4 一ゴロ 一三塁 二盗成功
5 中前安打 大手サヨナラ勝ち

505名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:07 ID:m4W4OenY
ナイスゲーム!

506名無しさん:2020/07/26(日) 12:57:04 ID:HEt7PkvE
この連休の往来で間違いなく県内のコロナは増えると思うがどの学校も巻き込まれなきゃいいな

507名無しさん:2020/07/26(日) 13:45:20 ID:WwE3zgnI
悠久山の第2試合は高田公園でやらせてやってもなんら問題ないと思うんだけどね

508名無しさん:2020/07/26(日) 13:54:34 ID:P9kD8lKk
>>507
上越勢同士の対戦か、せや、高田公園に急遽変えたろ、って?
AHOなん?

509名無しさん:2020/07/26(日) 14:01:09 ID:x7MvLHtQ
>>508
それ毎回言ってるやついるよな



我が母校、五泉が優勝するな

510名無しさん:2020/07/26(日) 14:04:40 ID:B1PSOYb6
>>500…同感でした。組み合わせいい所に入りましたよね。

511名無しさん:2020/07/26(日) 14:07:53 ID:pp7KYZ4o
新潟市と三条市でコロナ!

512名無しさん:2020/07/26(日) 14:43:12 ID:0SsEYC7g
今年も公立のベスト4以上確定やね

513名無しさん:2020/07/26(日) 14:50:44 ID:X6vHejJ2
ここまで日程通りで良かった。
他県では順延続きでベスト8で終了なんてのもあるみたいだし。

514名無しさん:2020/07/26(日) 16:28:46 ID:HEt7PkvE
今年は一次予選無いけど順延していたらどこまで引っ張るつもりだったのかな

515名無しさん:2020/07/26(日) 16:35:54 ID:Rn9ZOHp6
>>514
一次予選無いの確定したの?

516名無しさん:2020/07/26(日) 16:49:12 ID:HEt7PkvE
>>515
HPに出てる
組み合わせ方式とか詳細は感染状況次第で変わるんだろうな

517名無しさん:2020/07/26(日) 17:54:17 ID:4v4m389w
石塚先生、文理相手にお疲れ様でした

518名無しさん:2020/07/26(日) 18:05:20 ID:IG/CpMEo
昨日の暁星砂川と帝京吉田の息詰まる投げ合いは実に見応えのあるものだった(に違いない)
3回戦までのベストゲームといって良いだろう

519名無しさん:2020/07/26(日) 18:26:20 ID:I4Ir2yzk
近年の暁星は強打から好投手中心に変わったよね
守備も良くなったし
ただ貧打のチームになってしまったのは残念。

520名無しさん:2020/07/26(日) 18:47:36 ID:bvGZPW.E
学館は文明中北との直近での対戦全部勝ってるんだな。で、公立に負けたりしてる。さすがに今回は厳しいと思うが着実に強くなってる感じがする

521名無しさん:2020/07/26(日) 18:55:48 ID:G95FZEOc
>>520
いい流れの学館だけど長谷監督、今年あたり定年じゃね?定年なっても監督続投か?

522名無しさん:2020/07/26(日) 19:17:28 ID:bvGZPW.E
去年の決勝インタビューで58歳って出てたような…そもそも私立って定年あるの?

523名無しさん:2020/07/26(日) 19:30:02 ID:pp7KYZ4o
この1週間でモチベーションを保てるかどうかが大事になりそうだな

524名無しさん:2020/07/26(日) 19:36:15 ID:I4Ir2yzk
長谷監督は新潟商業の昭和35年生まれ世代だから
今年60才ですね!

525名無しさん:2020/07/26(日) 19:59:36 ID:NslvEGSI
一戦必勝が基本なんだろうけど、1週間500球ルールもあるんだよね。今年以降そうなるんだよね。
勝ち進める事ができたならば、準決勝あたりが優勝へのターニングポイントになるんでしょうか。
今年は。

526名無しさん:2020/07/26(日) 20:21:52 ID:0hkemU7U
>>525
準決勝が優勝へのターニングポイントっていつもそうじゃない?

527名無しさん:2020/07/26(日) 20:29:52 ID:0XCQCYSo
>>522
私立も定年あるんじゃね?中越前監督鈴木さんも定年で本田監督に交代したわけで

528名無しさん:2020/07/26(日) 20:38:18 ID:I4Ir2yzk
こんな感じですかね?
北越51-49学館
文理70-30新潟
村桜55-45村上
五泉60-40新津
中越55-45暁星

529こんばんは:2020/07/26(日) 20:56:25 ID:Qx0Hdny6
>>528

ケンタカ30!!今年も波乱はあるんでしょうか!!

530名無しさん:2020/07/26(日) 21:04:53 ID:BZ3OoJ0Y
>>527
中越の鈴木監督は脳梗塞を患ってたし、それが理由で退任したんじゃないの?

531名無しさん:2020/07/26(日) 21:08:34 ID:Eyt1hBhI
8月1日からバーチャルやってくれないかな

532名無しさん:2020/07/26(日) 21:16:29 ID:Eyt1hBhI
中越暁星なんて本来なら悠久山の外野芝生席開放だろ

533名無しさん:2020/07/26(日) 21:38:45 ID:0XCQCYSo
>>530
定年時、たまたま病気になってしまったけどそれ関係なく定年を機に本田さんに任せる意向でしたね

534名無しさん:2020/07/26(日) 21:42:08 ID:hP7jBqY6
私立の監督の年齢なんて言ってもね…w

535名無しさん:2020/07/26(日) 21:55:51 ID:as1CGcg6
佐藤監督のブログまなざしで若井監督の定年について書かれてるぞ

536名無しさん:2020/07/26(日) 22:40:45 ID:6HM.x/hk
ケンタカって毎回文理と当たってないか

537名無しさん:2020/07/26(日) 22:41:21 ID:bvGZPW.E
次から日程ハードだから投手一人では厳しいな。やっぱり文理ー中越になるんかなー

538名無しさん:2020/07/26(日) 23:46:10 ID:blM4Na26
最近テレビで高校野球を企業が応援するCMが流れているけど
あれは単にプロスポーツと違って高校野球の応援のCMで営利目的のあるスポンサーなわけじゃないんだろ?

甲子園出場おめでとうのCMもだがいまいち線引きが分からない

539名無しさん:2020/07/27(月) 05:42:44 ID:50TPN7Ug
なんやかんや文理や中越が消えたら元々盛り上がらないのが更に一気につまらなくなるから両校は最低でもベスト4まできてほしい

540名無しさん:2020/07/27(月) 06:29:11 ID:Pk5PmXbQ
盛り上がらなくなるのはお前だけな

541名無しさん:2020/07/27(月) 06:31:53 ID:77.t6OMw
大手の鈴木春樹さんは何処に異動したんですか?

542名無しさん:2020/07/27(月) 08:00:27 ID:S.DRr.Zo
常総学院vs帝京長岡の練習試合これはみたい。。

543名無しさん:2020/07/27(月) 08:51:36 ID:zS44Rleo
>>541
八海の教頭

>>542
これですね
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202007260000825.html


常総は10月の招待は来れるか不安ですね。

544名無し:2020/07/27(月) 09:15:42 ID:v33J.1VQ
暁星の少し凄いところは神奈川県勢がほぼ中学野球出身者って言うところだよね。

545名無しさん:2020/07/27(月) 09:25:47 ID:PALhjcf.
暁星 今監督誰?毎年のように代わってね?

546名無しさん:2020/07/27(月) 10:49:12 ID:LpmkDZ2Y
帝京長岡は1.2年チームか来年は台湾からのスーパーバッターが入部か

547名無しさん:2020/07/27(月) 11:20:09 ID:xGgXKoFM
常総と帝京長岡の試合はどこでやるかわかる?

548名無しさん:2020/07/27(月) 11:36:03 ID:S.DRr.Zo
>>547定期的に数回交互に練習試合やるみたいだけど、今回は常総グラウンドって書いてある。

549名無しさん:2020/07/27(月) 11:44:08 ID:lRm/jiQo
私立と公立の差がどんどん広がってるな
公立の弱体化が加速してる

550名無しさん:2020/07/27(月) 11:57:18 ID:PiJhf4JQ
>>548
ありがとうございます。

551名無しさん:2020/07/27(月) 11:59:44 ID:onF3EnyQ
常総というと長岡市では中越がよく練習試合してるなっていうイメージなんだけど、帝京もやってるのね。

552名無しさん:2020/07/27(月) 12:27:29 ID:N.wmBFX6
常総の監督はOB の島田直也になったみたいだな…
楽しみだ^ ^

553名無しさん:2020/07/27(月) 12:31:10 ID:lRm/jiQo
>>551
島田新監督と芝草監督が
日ハム時代のSSコンビの中で
島田監督の初陣の相手となる模様

554名無しさん:2020/07/27(月) 13:24:03 ID:XqkESNEM
>>546
1年生に台湾人がいるんじゃなかったけ?
間違いならすみません

555名無しさん:2020/07/27(月) 13:40:39 ID:v3IYGPIk
>>545
高橋監督は若いですが、拓殖大学(東都)野球部卒業で、知識・経験も十分です。
人柄も非常によく、これから有力選手が集結してくる期待感が持てる監督です。

556名無しさん:2020/07/27(月) 13:58:33 ID:.wkn..9E
新潟県人ならじょうそうと言えば上総。
島田と言えば修。

557名無しさん:2020/07/27(月) 14:25:36 ID:xsfY/3fQ
悠久山名物の特別場外席は密になるのかな?

558名無しさん:2020/07/27(月) 15:04:19 ID:q1QyS3n2
>>557
特別席行くなら、蚊取り線香と虫除けスプレー忘れんようにね。

559名無しさん:2020/07/27(月) 15:06:31 ID:.wkn..9E
>>557
それは秘密です

560名無しさん:2020/07/27(月) 15:42:28 ID:8CPfBB1g
>>556つまらん‼

561名無しさん:2020/07/27(月) 16:30:20 ID:LDlIk.Fo
>>560
滑ってるとは書かないのか?

562名無しさん:2020/07/27(月) 16:52:47 ID:Jxu0OaOI
産附オタ、明訓オタが居なくなって静かになったな。
特に、産附は勝てた試合の継投ミス負けだからな。
関根オタは実力関係なく数年前までは一番元気だったが
昨年位から静かになったよな。
継投して負ければ野球の世界では監督の采配ミスと
言われて当然だからな。

563名無しさん:2020/07/27(月) 16:58:48 ID:PALhjcf.
産付の監督ってスクイズ嫌いなの?
夏の中越戦も暁星戦もスクイズで追いつくチャンスあったのに無策で負けたけど

564名無しさん:2020/07/27(月) 18:44:02 ID:Pw4KS9W6
辞めプロで一番結果だしてる監督って誰だ?
かなり数増えてきたけどまだ大成功っていえる例はなくないか
しいていえば故蔦監督くらいか

565名無しさん:2020/07/27(月) 18:56:09 ID:LDlIk.Fo
>>563
打つことが好きだからね

566名無しさん:2020/07/27(月) 19:07:08 ID:4zuOw1AU
>>562
秋の大会の北越戦もかな

567名無しさん:2020/07/27(月) 19:33:28 ID:77.t6OMw
秋季大会は一般客も入れる確率はどんなもんですかね?

568名無しさん:2020/07/27(月) 19:53:35 ID:UO0Hdpq6
ほぼないですね

569名無しさん:2020/07/27(月) 19:56:52 ID:zS44Rleo
>>568
無理ですかね〜
北信越に合わせて富山旅行できるかなって思ってたんですが

570名無しさん:2020/07/27(月) 20:03:59 ID:fkEPDTYA
>>564
智辯和歌山。

571名無しさん:2020/07/27(月) 20:10:24 ID:4zuOw1AU
サンフと言えば秋大会で明訓からホームラン打った4番の選手が出ていなかったな

572名無しさん:2020/07/27(月) 20:20:08 ID:J6u4fxxE
>>564
佐野心

573名無しさん:2020/07/27(月) 20:46:15 ID:Pk5PmXbQ
明訓オタが文理スレに余計なこと書いてるけどな

574名無しさん:2020/07/27(月) 20:59:49 ID:95lI5G9.
スクイズって100%1点入る攻撃なのかと言う話しになるわな。

575名無しさん:2020/07/27(月) 21:06:41 ID:edFkQouU
>>558
25日蚊も人も蜜だった

576名無しさん:2020/07/27(月) 21:13:14 ID:fcvSll2c
いやまじでこういう情勢なんだからバーチャルで配信しようよUX
実況とか解説も無くていいし
今から準備でも余裕でしょ

577名無しさん:2020/07/27(月) 21:13:50 ID:fcvSll2c
>>574
そんな程度の低い話は誰もしてない

578名無しさん:2020/07/27(月) 21:16:38 ID:BUU5qjiM
>>576
そこに割く人件費でマイナスになるしやる意味が無い

579名無しさん:2020/07/27(月) 21:18:33 ID:fcvSll2c
>>578
いやいや違うでしょ?損得勘定じゃねーんだよ

580名無しさん:2020/07/27(月) 21:19:23 ID:edFkQouU
>>558
25日蚊も人も蜜だった

581名無しさん:2020/07/27(月) 21:22:07 ID:95lI5G9.
>>577
563さんがしてるよ。

582名無しさん:2020/07/27(月) 21:24:02 ID:fcvSll2c
>>581
誰も100%なんたらなんて話してないだろ

583名無しさん:2020/07/27(月) 21:33:10 ID:95lI5G9.
>>582
スクイズやらないからと言って無策だよ。ってのに違和感。

584名無しさん:2020/07/27(月) 21:36:21 ID:fcvSll2c
>>583
だから誰もスクイズって100%1点入る攻撃なんて程度の低い話はしてないだろ?
まずそこを認めろよ

585名無しさん:2020/07/27(月) 21:42:22 ID:95lI5G9.
>>584
わかった。してない。
でも、無策だったわけではないんだと思う。

586名無しさん:2020/07/27(月) 21:44:50 ID:fcvSll2c
中越の山本も暁星の白勢も調子的にそうヒットが期待できるような展開じゃなかっただろ
打者が石橋か中村ならまだしも
だからスクイズをしない監督さんなのかどうか聞いたんだけど?

587名無しさん:2020/07/27(月) 21:47:01 ID:Cykbwoew
今大会の関根のベンチ入りメンバーは
3年生15名だけでした?
大会前に誰かから聞いたような・・

588名無しさん:2020/07/27(月) 21:50:45 ID:50TPN7Ug
>>587普通に下級生も出てる

589名無しさん:2020/07/27(月) 21:52:36 ID:Cykbwoew
>>588
ありがとうございます。。

590名無しさん:2020/07/27(月) 21:54:48 ID:AWUy21AE
>>562
俺、試合見てないんだけど君は見てたの?

591名無しさん:2020/07/27(月) 21:55:37 ID:fcvSll2c
>>587
そのつもりだったけど1か月くらい前の練習試合で産付に1-9くらいで負けたらしいから
3年が下級生も使ってくれとか言ったんじゃないの?全く知らないけど

592名無し:2020/07/27(月) 22:25:24 ID:DbNo3Rfs
単なる一大会の結果によって監督の批判的なコメントが凄まじいですが、
良い監督を知りたいなら、目先の結果だけではなく選手の表情、雰囲気、選手間の声掛け、チームの決まり事を徹底しているか、新入生の内訳、あと卒業後の進路などを見て行けば分かるし、結果も2年以内にはでるでしょう
一大会や二大会じゃ全てを把握することは難しいと思うので日頃の練習試合もみてコメントをすることをオススメします。
産大も明訓も暁星も関根も帝京もまだ監督初めて3年も経っていないのに色々書きすぎです。
ケーブルテレビで観ていたとしてもこれら全てを把握することは絶対に不可能であります。

593名無し:2020/07/27(月) 22:25:39 ID:v33J.1VQ
単なる一大会の結果によって監督の批判的なコメントが凄まじいですが、
良い監督を知りたいなら、目先の結果だけではなく選手の表情、雰囲気、選手間の声掛け、チームの決まり事を徹底しているか、新入生の内訳、あと卒業後の進路などを見て行けば分かるし、結果も2年以内にはでるでしょう
一大会や二大会じゃ全てを把握することは難しいと思うので日頃の練習試合もみてコメントをすることをオススメします。
産大も明訓も暁星も関根も帝京もまだ監督初めて3年も経っていないのに色々書きすぎです。
ケーブルテレビで観ていたとしてもこれら全てを把握することは絶対に不可能であります。

594名無しさん:2020/07/27(月) 22:30:28 ID:Pk5PmXbQ
2回も言うなや

595名無しさん:2020/07/27(月) 22:39:47 ID:Pk5PmXbQ
中越が、校名見てもビビらない常連校ランキング第二位、当たるとガッツポーズランキング第二位にランクイン。おめでとうございます!

596名無し:2020/07/27(月) 22:53:25 ID:v33J.1VQ
>>594間違えただけってふつー思わない?

597名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:14 ID:42P352uo
ここはスルーが粋ってもんですよ

芸能事務所のアミューズがダン野村が経営する会社を子会社化して
エージェント業に参入したそうだが
中南米の選手を日本の高校に斡旋するプランがあるらしい
近い将来帝京長岡にラミレス君やドミンゴ君が現れるのかも

598名無しさん:2020/07/27(月) 23:40:26 ID:Cykbwoew
このスレに限らず、掲示板なんて
ほとんど個人の考えで書くものだと
思います。考え方は人それぞれなので
あなたの考え方は否定しませんが
仮にに3年じっくり観た人が居て
それを基に書いても否定する人は
出てくると思います。
あなたの基準で書き込んでいたら
今大会のコメントはほぼ全ての人が
書き込こめなくなると思われますが。

599名無しさん:2020/07/28(火) 00:22:50 ID:ANwFo45k
>>579
UXは仕事なんだから損得勘定なのは当たり前だろ

600名無しさん:2020/07/28(火) 01:15:56 ID:Jzqa8vTE
なんで毎年県高は文理と当たるんだ。何年連続だよ。
文理と当たらなければもっと上に行くチームなんだけどな毎年。

601名無しさん:2020/07/28(火) 02:33:38 ID:OLjEetTs
>>597
なんだかそうなると勝利至上主義になるんだよな
最近それを問題視しているから辻褄が合わなくなるんだよな
まあ新潟県の場合は活性化するから良いのかも知れないけど

602名無しさん:2020/07/28(火) 03:47:59 ID:7eDKKW5o
>>597
入れ墨は禁止ですか?

603名無しさん:2020/07/28(火) 04:59:02 ID:q/WQTBHo
8/1のエコスタは近年の準決勝レベルの対戦校
この中で4強へ行くのは東学とみた

604名無しさん:2020/07/28(火) 05:15:22 ID:PQeBzXhI
東学ね。腕毛監督旋風くるか

605名無しさん:2020/07/28(火) 08:18:44 ID:lJQjlbwI
学館の左ってそんなにいいの?
速いの?

606名無しさん:2020/07/28(火) 08:24:03 ID:nDbgK54k
>>598批判的な内容を書き込まなければいい話じゃないですか。個人的な考えで監督批判してるならそれはもう少し病気ですよ。
批判的な内容を書き込むならそれくらい観てから書くべきであるという意味です。

607名無しさん:2020/07/28(火) 08:26:56 ID:lJQjlbwI
小生とかいいそうな連中が増えたなここ

608名無しさん:2020/07/28(火) 08:33:33 ID:mrZ3Z9JQ
ざっと見たけど言うほど監督批判あるか?

609名無しさん:2020/07/28(火) 08:46:23 ID:lJQjlbwI
監督批判っていうか采配についてだろ
これぐらいで凄まじいとか言って自治しだすんだらお前こそここに来るなよって感じ
こんな奴が増えたせいで過疎ってんのか?

610名無しさん:2020/07/28(火) 08:47:25 ID:lJQjlbwI
学館の監督さんも去年決勝のP起用色々言われてたな

611名無しさん:2020/07/28(火) 10:02:41 ID:RAi2/7DI
どことは言わないが1年間で野球部やめる人多いな。

そんなもんなのか??

612名無しさん:2020/07/28(火) 10:12:01 ID:xqnl9jDM
>>611
文理スレでどうぞ

613名無しさん:2020/07/28(火) 10:56:01 ID:ME4kEZYE
>>609
全くその通り。
自分が監督だったら別の采配をしてたと思ってたところで
負けたらなんか言う人が出てくる。
掲示板なんて そんなもんだよ。
強いと思われる学校になればなるほど言われるよ。

614名無しさん:2020/07/28(火) 11:16:24 ID:5GROVb4.
この程度で監督批判と言われたら
何も書けないな。
全然優しい書き方だよ。
これを批判的意見と言われた人は
全国区の掲示板を見たことないのかな?

615名無しさん:2020/07/28(火) 11:19:47 ID:ANwFo45k
>>個人的な考えで監督批判してるならそれはもう少し病気ですよ。

個人的な考え以外にあるの?
掲示板や便所の落書きにそれ以外の発言ってある?

616名無しさん:2020/07/28(火) 11:24:13 ID:uRWXfXKE
バーチャルで各地の試合観てるけど、いわゆる強豪校と言われるとこはほとんど白スパイク履いてるな

617名無しさん:2020/07/28(火) 12:40:43 ID:svqnruyg
>>616
そうだったのかー。
新潟は白スパイクじゃないから弱かったんだな。
村上は白スパイクで好調だな。
加茂農林も万代も今から白スパイクに変えて秋はリベンジ開始して選抜目指せ!

618名無しさん:2020/07/28(火) 12:45:34 ID:QxMl5b1o
俺は白いパンツが好きだぞ

619名無しさん:2020/07/28(火) 13:06:37 ID:pnjL/Xo2
新潟市で教員がコロナ感染したようだけど高校ではない事を祈る

620名無しさん:2020/07/28(火) 14:04:32 ID:ia.oek0M
>>595
これはキツイな

621名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:07 ID:RAi2/7DI
>>595
ソースは?

622名無しさん:2020/07/28(火) 14:19:22 ID:kWTbCPBk
>>620
とは言っても掲示板なんて同じ人が何回も書き込めてしまううえに、それが載ってるの5ちゃんねるだか何なのか知らないけど、まともな人居ないんだから、そんな人達の言ってることなんて気にしても仕方ないんだよね。だから本人達はもちろんだけど、中越ファンの人も気にする必要なんて無い。

623名無しさん:2020/07/28(火) 14:23:29 ID:QxMl5b1o
めっちゃ気にしてるやん

624名無しさん:2020/07/28(火) 14:43:51 ID:ODvpAc0.
大麻栽培女子の学校は高校野球参加してんのか?

625名無しさん:2020/07/28(火) 14:45:42 ID:kziFPQZQ
>>619
とりあえず大丈夫そうですね

626名無しさん:2020/07/28(火) 15:13:31 ID:W4zjHRBI
5ちゃんから流れて来たか知らんが変なのが多いな

627名無しさん:2020/07/28(火) 15:20:12 ID:jL8y3e.k
自演バレバレだけどね

628名無しさん:2020/07/28(火) 16:00:15 ID:gOo.OfKA
>>611ツイッターでも同じ事書くなよ!

629名無しさん:2020/07/28(火) 16:39:03 ID:RAi2/7DI
>>628
フォロー&リツイートよろしくお願いします

630名無しさん:2020/07/28(火) 16:39:58 ID:lJQjlbwI
どこってどこ?中越?

631名無しさん:2020/07/28(火) 16:53:30 ID:XFuwFYtE
管理人しつこいぞ

632名無しさん:2020/07/28(火) 17:00:05 ID:lJQjlbwI
は?俺か?違うわ

>どことは言わないが
 ↑
この書き方に人間性の悪さがにじみ出てるように感じて

633名無しさん:2020/07/28(火) 18:20:37 ID:ANwFo45k
コロナ学校から出ると可哀想だな

634名無しさん:2020/07/28(火) 19:31:50 ID:Anfn.lvw
新潟高校は2014年から夏の大会で日本文理とよく対戦してますね。

2014年●新潟1-3文理
2015年●新潟1-3文理
2016年対戦なし
2017年●新潟0-10文理
2018年○新潟5-3文理
2019年●新潟0-9文理
2020年?新潟-文理

635名無しさん:2020/07/28(火) 20:04:05 ID:6HWgcTNw
中越さんしかないだろ

636名無しさん:2020/07/28(火) 20:16:46 ID:QxMl5b1o
明訓、勉強についていけなくてやめます
文理、練習についていけなくてやめます
中越、校風についていけなくてやめます

637名無しさん:2020/07/28(火) 20:20:38 ID:TUELp4.A
>>636
文理スレでどうぞ

638名無しさん:2020/07/28(火) 20:29:40 ID:720MVsdw
なんか秋大も無観客だな。泣

639名無しさん:2020/07/28(火) 20:36:57 ID:Sm9Jy.Xc
>>636
校風って?
どんな校風んが?

640名無しさん:2020/07/28(火) 21:39:25 ID:wCOUPX1s
今の2年生世代でプロ注目選手っている?

641名無しさん:2020/07/28(火) 21:44:25 ID:iPOcFSI.
新興私学ヲタが三強全部にアンチ活動してんのか?

642名無しさん:2020/07/28(火) 22:48:23 ID:6HWgcTNw
三強ではないだろ。一つ弱いところが混じってる

643名無しさん:2020/07/28(火) 23:41:16 ID:GEp1Ubjk
>>595
2位というのが中途半端だな。

644名無しさん:2020/07/29(水) 06:50:25 ID:Gq5HguFk
>>595
一位は?

645名無しさん:2020/07/29(水) 08:08:37 ID:.SAgZVS.
明訓は選手の質が著しく落ちたってわけでもないのにホント結果出なくなったね

646名無しさん:2020/07/29(水) 08:13:42 ID:KRVljJF6
北越阿部君の練習試合で打たれたボールを見せ球にして、
投げなかったボールを勝負球にしたってコメントがしてやったりって感じだね

647名無しさん:2020/07/29(水) 08:20:18 ID:ZzMn4uFE
北越、学館もどっちに転ぶか全く予想つかんわ

648名無しさん:2020/07/29(水) 08:42:18 ID:TwkSHBl.
ロースコアなら学館、荒れた展開なら北越って感じかな

649名無しさん:2020/07/29(水) 09:17:33 ID:.SAgZVS.
点の取り合いだと控えPに不安のある北越は厳しくないか
好Pって評判の学館の左 見たかったな

650名無しさん:2020/07/29(水) 11:05:54 ID:isS2jHCA
北越は学館の左腕高橋くん
を打ち崩せるか?
そこが全てでないですかね…
明訓の関谷くんとの対戦を
見る限りなかなか手こずることが
予想されますね

651名無しさん:2020/07/29(水) 11:25:19 ID:NlLXYAT.
学館打線もそうそう点数の取れる打線じゃないから序盤北越阿部君に球数頬らせて後半勝負かな

652名無しさん:2020/07/29(水) 11:37:47 ID:V7YrLuis
どうでもいいけど頬るじゃなくて放るだろ

653名無しさん:2020/07/29(水) 14:16:18 ID:aUcsBlD2
接戦なら昨秋見た感じ北越に分があるだろ
学館は秋同様ワンチャンスで複数得点できるかどうかだな

654名無しさん:2020/07/29(水) 14:23:45 ID:Gq5HguFk
>>652
禿げしくどうでもいい

655名無しさん:2020/07/29(水) 14:24:57 ID:zxcThf1M
加茂暁星ー中越
今回は中越が勝ちそうな気がしますが、このカードは毎回もつれます。
中越は投打ともに充実。県No. 1の評価も出来そう。
加茂暁星は今までと違い守りのチームに仕上げた。
好ゲーム期待です。

656名無しさん:2020/07/29(水) 14:44:49 ID:.SAgZVS.
昨秋の気比戦 ボロボロだったけど守りよくなったんだ
四球とエラーだらけでよほど悔しかったのかな

657名無しさん:2020/07/29(水) 14:48:49 ID:.SAgZVS.
UXさん 要望に応えて8月1日よりバーチャルやりますのアナウンスまだです?

658名無しさん:2020/07/29(水) 14:50:08 ID:Xi184Dns
学館の高橋と文理の渡辺京は聖籠中の左右2枚看板でともに県選抜入り

659名無しさん:2020/07/29(水) 15:39:41 ID:.SAgZVS.
文理の右3人は文理ファン以外見分けがつかないんじゃないか?

660名無しさん:2020/07/29(水) 16:27:51 ID:s3z3KKHY
バーチャル見たら、天理は全員白スパイク履いてる。
少し高校野球って感じに見えないかも。
でも、学館も揃えたらいいのに

661名無しさん:2020/07/29(水) 16:50:17 ID:/KFMPC4M
>>660
わっかる!

662名無しさん:2020/07/29(水) 17:11:32 ID:ZZUeEkxs
>>660
私は花柄が好きです。

663名無しさん:2020/07/29(水) 18:12:47 ID:Gq5HguFk
>>660
純白のユニフォームならいいけどアイボリー系とかグレー系だとアップシューズに見えるよな。
あと青森山田は選手によってバラバラだったな。

664名無しさん:2020/07/29(水) 18:24:53 ID:kB1iLUpQ
学館は左より右のほうがいいPに思うのは私だけ?今年も腕毛旋風に期待

665名無しさん:2020/07/29(水) 19:14:34 ID:hJB105GU
今のところ、番狂わせっぽい感じで勝ち残ったのは関根学園なのかな?準決勝行けるかもよ。

666名無しさん:2020/07/29(水) 19:25:36 ID:AP8jqvP.
関根は実力。

667名無しさん:2020/07/29(水) 19:27:45 ID:hJB105GU
新発田勢がいない。

668名無しさん:2020/07/29(水) 20:38:59 ID:Gq5HguFk
村上ダービー

669名無しさん:2020/07/29(水) 20:45:05 ID:dUliaubU
中越は毎回五泉に苦戦する。
暁星は五泉の子が多い。

670名無しさん:2020/07/29(水) 21:05:07 ID:XcWHwlrk
なんとなくヒール感がある暁星だけど、なぜか中越戦になると暁星を応援する人間が増えるのが現実

671名無しさん:2020/07/29(水) 21:13:19 ID:r0It6l7.
高校野球に飢えています。
高校野球が見たくて見たくて…
気づけば、秋も見れない?
仕事まで意欲がなくなってしまいます(涙)
コロナよ!おとなしくして下さい!

672名無しさん:2020/07/29(水) 21:27:23 ID:GQK83L56
>>670
>暁星を応援する人間が増えるのが現実
こんなのお前の願望でしかない

673名無しさん:2020/07/29(水) 21:28:07 ID:La9V2HDc
>>670逆にこれだけ叩かれてるのに何故かヒール扱いされない中越

674名無しさん:2020/07/29(水) 21:31:04 ID:GQK83L56
何年か前の暁星のエースは中越から転校だか編入した子だったな

675名無しさん:2020/07/29(水) 21:31:22 ID:T.G.Zji2
中越はNPBで例えると阪神だからな
アンチも多いがファンも多い

676名無しさん:2020/07/29(水) 21:47:19 ID:GQK83L56
ファンと言えば最近文理のファンは静かだな
09から入った層が飽きて消えた?

677名無しさん:2020/07/29(水) 22:04:11 ID:npSQBFoM
某SNSで「いいね」の貰い合いしている方が楽しいからなんじゃないの?

678名無しさん:2020/07/29(水) 22:04:18 ID:Gq5HguFk
>>670
ヒールと思ったこともないし応援が増えるとも思った事もない。
俺の主観だけどな

679名無しさん:2020/07/29(水) 22:13:14 ID:Gq5HguFk
>>671
高校野球に飢えてるし見たくて仕方がないけど心のどこかでホッとしてる自分がいる。
さすがに秋は見たいけどね。

680名無しさん:2020/07/29(水) 22:30:50 ID:T4xBmBPM
関根と柏崎はまだ投げていない伊部投手が投げれて守備のエラーが
少なければすれば面白い試合になりそう

681名無しさん:2020/07/29(水) 23:04:10 ID:Ezunpt0w
暁星がヒールのイメージって初めて聞いた
どちらかというと文理じゃね

682名無しさん:2020/07/29(水) 23:05:51 ID:AP8jqvP.

◎ 令和二強時代の到来
 
 ・関根学園 ・帝京長岡

683名無しさん:2020/07/29(水) 23:36:45 ID:p2Qy55iY
>>676
ライングループでやっていれば、それなりの情報入るしな

684名無しさん:2020/07/29(水) 23:58:06 ID:VhWXE93c
25人登録している学校の監督はメンバー表書く時気をつけようね

685名無しさん:2020/07/30(木) 00:49:14 ID:o6iDE.r2
>>684
メンバー表書くのはマネジャーじゃないですか⁉️

686名無しさん:2020/07/30(木) 06:00:56 ID:kRguOohI
やっと長かった梅雨が明けそうですね☀️

687名無しさん:2020/07/30(木) 09:39:12 ID:0N/ocpTw
地震くるぞ

688名無しさん:2020/07/30(木) 09:57:22 ID:q1nFiUHs
>>675
アンチもファンも多いというと、なんとなく阪神より巨人のイメージ。

689名無しさん:2020/07/30(木) 10:22:29 ID:Nwu0j5jo
ファンが多いなら悠久山以外でももっと観客入りそうだけどな

690名無しさん:2020/07/30(木) 10:30:06 ID:3NsbcO.s
観客数が大好きな文理のおっかけが颯爽と登場

691名無しさん:2020/07/30(木) 10:36:36 ID:0N/ocpTw
すみません地震来ませんでした

692名無しさん:2020/07/30(木) 10:51:08 ID:RnjzefRE
許さん

693名無しさん:2020/07/30(木) 11:25:36 ID:GuWQYUpU
>>689
観客数というか、知り合いが悠久山近くのコンビニで働いてるんだけど、そのコンビニが物凄く混むときは毎回、中越の試合の日だそうで。だからそういうときに『今日ってもしかして中越の試合だったの?』とかよく聞いてくる。
だから、中越だって結構な数のお客さん居るはずだよ。

694名無しさん:2020/07/30(木) 11:26:35 ID:GuWQYUpU
あ、間違えた。悠久山以外の話か。
すみません。

695名無しさん:2020/07/30(木) 11:29:35 ID:sJz9jfMk
文理アンチは知らんけど文理ファンのアンチは結構いそう

696名無しさん:2020/07/30(木) 12:01:18 ID:o3NzzWzE
>>695
そりゃファンの数は一番多いだろうからねえ

697名無しさん:2020/07/30(木) 12:20:49 ID:HDeN.Ifg
ケーブルテレビの録画映像、YouTubeにアップされていませんか?

698名無しさん:2020/07/30(木) 13:45:35 ID:tjDQPrQ2
>>591予定通り。裏で総監督の指示。やはり、おお狸だな。

699名無しさん:2020/07/30(木) 13:49:20 ID:tjDQPrQ2
>>698関根と暁星の準決勝あるな。

700名無しさん:2020/07/30(木) 15:09:58 ID:3NsbcO.s
暁星はクソ寒い金沢でクソ寒い試合したから信用できない
昨秋のリベンジに燃える中越に一気に飲み込まれる可能性も

701名無しさん:2020/07/30(木) 16:46:04 ID:6U0daw7A
関根が点取ったのは産附の 雑 魚Pからだから無理
次負けるよ

702名無しさん:2020/07/30(木) 16:59:25 ID:RvvSkivE
1渡邉京(聖籠中)文理
2高橋陽斗(上山中) 明訓
3平野貴史(春日中) 文理
4桑原大紀(黒埼中)文理
5長谷川優也(黒埼中)文理
6佐藤圭(上山中) 北越
7庭野颯(坂井輪中) 文理
8大勝尊(長岡東中) 中越
9鈴木拓真(聖籠中)文理
10中野太陽(栖吉中)中越
11佐々木翔大(本丸中) 文理
12室橋弦輝(栖吉中)中越
13関綜一郎(五十沢中) 十日町
14高橋瑛馬(春日中) 関根学園
15橋本悠平(上山中)北越
16小柳敦(田上中)東京学館
17高橋駿(聖籠中) 東京学館
18種橋諒(柏崎東中) 文理
19桐生知弥(五泉北中) 文理
20丸山潤(青葉台中)中越

703名無しさん:2020/07/30(木) 17:00:33 ID:RvvSkivE
改めて見ると、そのまま活躍してる子もいるし、完全に埋もれてる子もいる。
中学時代の力はあまり関係ないのかも

704名無しさん:2020/07/30(木) 17:20:00 ID:vcgE2BjI
>>701あなたがどれ程の人間か知りませんが書き方に注意してください。
選手たちに失礼です。

705名無しさん:2020/07/30(木) 17:41:10 ID:3NsbcO.s
>>702
北越のエースは入ってなかったのか

706名無しさん:2020/07/30(木) 17:45:01 ID:3NsbcO.s
>>702
1番5番18番はこの頃で130中盤投げてたんでしょ?
今どれくらい出てんの?

707名無しさん:2020/07/30(木) 18:08:38 ID:rMw6ltzA
さっきのは俗に言うAチーム

こちらがBチーム

1 阿部柚士郎 (上山) 北越
2 田邉大成 (鏡が沖) 文理
3 佐藤朝陽 (巻東) 北越
4 志田佳都 (坂井輪) 文理
5 小出迅 (巻西) 文理
6 北村凌士 (大和) 六日町
7 目黒有馬 (白根北) 学館
8 田中翔太 (黒埼) 文理
9 山﨑尊斗 (新井) 北越
10 根津隼大 (十日町) 文理
11 佐藤雄飛 (堤岡) 中越
12 鷲澤尊 (新井) 明訓
13 水谷駿介 (新津一) 北越
14 田中直輝 (小千谷) 学館
15 瀬戸景大 (新井) 関根
16 松山琉人 (内野) 北越
17 関谷将馬 (曽野木) 明訓
18 滝澤智久 (松之山) 松代
19 吉田伸大 (葵) 長岡工
20 小黒雅弘 (石山) 文理

708名無しさん:2020/07/30(木) 18:15:30 ID:..fgmiYI
甲子園で新潟県代表の勇姿が見れないなんて最悪な夏だな

709名無しさん:2020/07/30(木) 18:22:00 ID:q8YhkTL2
前にも書いたが今年の暁星は打てないから中越が勝つと思う。砂川はいいPになったんだけどな〜

710名無しさん:2020/07/30(木) 18:23:36 ID:3hqE6wGc
>>707
松之山の滝澤は野球やってるのか?
どっか声かければ良かったのに

711名無しさん:2020/07/30(木) 18:58:03 ID:KFWQb6Mw
上山中やべーなw

712名無しさん:2020/07/30(木) 19:02:46 ID:Nwu0j5jo
ガッツポーズしまくる明訓キャプテンを醒めた目で見る子が面白かった

713名無しさん:2020/07/30(木) 19:37:20 ID:q8YhkTL2
後ろの子ね。あれは浮くわな

714名無しさん:2020/07/30(木) 20:01:57 ID:rMw6ltzA
>>712
テレビですか?

715名無しさん:2020/07/30(木) 20:28:22 ID:cS8.SMNI
リトルシニアは?

716名無しさん:2020/07/30(木) 21:14:27 ID:dApMgIaI
過去10年で勝った高校が2校以下の県はこちら

・2校
北北海道→白樺学園、遠軽
宮城→仙台育英、利府
新潟→新潟明訓、日本文理
鳥取→鳥取城北、八頭
島根→立正大淞南、開星
大分→明豊、大分

・1校
福島→聖光学院

717名無しさん:2020/07/30(木) 21:16:41 ID:kWh59NLo
>>706
この1.5.18が文理の140km超トリオ

718名無しさん:2020/07/30(木) 21:23:02 ID:q8YhkTL2
文理と明訓だけか。新潟にら出ると負けがいるからな。頼むぜ新潟の巨人w

719名無しさん:2020/07/30(木) 21:32:43 ID:m8khztKc
暁星の打者は雰囲気良いのだか落ちるボールにクリンクリン

720名無しさん:2020/07/30(木) 22:00:04 ID:5pxhligU
>>714
昨日のuxでは来週の月曜日にやるって言っていたけど今日やっていましたね。

721名無しさん:2020/07/30(木) 22:03:03 ID:cS8.SMNI
荒木君て、良く雑誌に出てるけど、そんなに凄いの?
中越の大勝、広瀬
文理の長谷川、中田
北越の松山
産附の中村、和田
明訓の高橋、遠藤
この辺りが、今年のバッターではトップクラスだと思うけど。

722名無しさん:2020/07/30(木) 22:05:03 ID:5pxhligU
>>721
明訓の遠藤友君も良いですよ。

723名無しさん:2020/07/30(木) 22:11:17 ID:/xuGGiDM
立正大しょうなんはインフルエンザがクラスターだったんだっけ。
新コロナにかかってもそれほど警戒しない時代が来るといいよね。

724名無しさん:2020/07/31(金) 07:50:35 ID:p6ScVGvc
>>721
明訓のファンっぽいなぁ
北越のショート書いてないし

文理はセカンドか外野の左打ちの子がセンス感じたわ
文理の試合ほとんど見ないから二人がごっちゃになってどっちか忘れたけど

1回見ただけのインパクトで言えば開志の2年がダントツでヤバかったけど

725名無しさん:2020/07/31(金) 08:35:24 ID:IjBWpeOk
>>721
文理…桑原、大矢
中越…廣瀬、大勝
北越…佐藤
加茂暁星…荒木

726名無しさん:2020/07/31(金) 15:00:41 ID:J0rdrm1o
晴れたな 梅雨明けかな

727名無しさん:2020/07/31(金) 15:16:39 ID:UPS3jQN6
>>726
不知火かよ

728名無しさん:2020/07/31(金) 15:39:33 ID:J0rdrm1o
ん?

729名無しさん:2020/07/31(金) 16:05:09 ID:l4kvwJGE
>>716
まあ、福島はしゃーない
栃木(ほぼ作新のイメージ)とか高知(ほぼ明徳たまに高知)とか青森(ほぼ山田か光星)とか3校以上勝ってるの意外だな

730名無しさん:2020/07/31(金) 16:06:18 ID:l4kvwJGE
と言うか宮城は逆に東北もう10年以上甲子園勝ってないのな

731名無しさん:2020/07/31(金) 16:53:47 ID:PHbm85rE
明訓が最後に勝ったの2012だから、新潟も文理1校になるかもねその内
その前に他の高校も頑張って勝ってほしいんだけどね

732名無しさん:2020/07/31(金) 18:10:47 ID:ovB3gsIo
大手はとにかく上村投手の出来で決まる。3点取られて4点返す攻撃力は残念ながらないので。小出中のとき北信越出場したバッテリー。明日は頑張ってください。応援してます。

733名無しさん:2020/07/31(金) 18:39:41 ID:f8Dmydbo
新潟は出ても勝てない学校があるから不利だよな

734名無しさん:2020/07/31(金) 19:24:37 ID:LwQQ92ZM
>>733
それ昨日も聞いた。

735名無しさん:2020/07/31(金) 19:46:55 ID:l4kvwJGE
文理中越北越以外は甲子園以前に北信越の時点で勝負にならず負けるのがなあ

736名無しさん:2020/07/31(金) 20:20:30 ID:P8M4BGzU
この10年、新潟がレベルが上がったと感じられるのは、北信越で県1位が他県の2,3位に確実に勝てるということ。
昔は1位でも福井3位に勝てなかった。

737名無しさん:2020/07/31(金) 21:14:32 ID:VLyo7GU.
明日の中越ー加茂暁星が事実上の準決勝戦
あとは、新潟ブロックー関根学園が事実上の準決勝戦

738名無しさん:2020/07/31(金) 21:29:15 ID:UPS3jQN6
>>737
よく分からないけどお前の最下位が事実なのは分かった

739名無しさん:2020/07/31(金) 21:30:44 ID:f8Dmydbo
この年代はいい選手がいっぱいいて久しぶりにレベルが高かったから甲子園が見たかった。浦学行った左腕も新潟に残ってればアユムや長谷川、種橋らといいライバルだったはず

740名無しさん:2020/07/31(金) 21:50:07 ID:rLKgu0Aw
コロナ注意報か
これが警報に変わったら大会中止だな

741名無しさん:2020/07/31(金) 22:12:05 ID:a13h8g6E
そもそもファンかどうかもわからない
気楽な中立な高校野球ファンかもしれないし

742名無しさん:2020/07/31(金) 22:12:51 ID:a13h8g6E
すいませんスレ間違えました

743名無しさん:2020/07/31(金) 22:21:36 ID:elEwdyYg
>>702
13番の選手は県選抜の試合、全試合フルイニング出場だったが野球辞めたね

744名無しさん:2020/08/01(土) 05:13:08 ID:VvdH7Fi2
鳥屋野到着、駐車場余裕

745名無しさん:2020/08/01(土) 05:16:44 ID:lhUm833w
せめてバーチャルで見たかった…ぐふっ!

746名無しさん:2020/08/01(土) 05:40:18 ID:VacqFC7w
勝っても負けてもいい試合して欲しい

747名無しさん:2020/08/01(土) 06:52:50 ID:6k3mJlEQ
代替大会なんて楽しみにしてるのがアホ

748名無しさん:2020/08/01(土) 06:57:21 ID:wiuGg4dI
おはようございます。

749名無しさん:2020/08/01(土) 07:21:53 ID:jbD.URzQ
>>743
クロスカントリースキーもやっていて、中3で県優勝している。十日町高校ではスキーをやってるみたい。

750名無しさん:2020/08/01(土) 07:27:34 ID:uNZOVtA6
新潟日報展望まとめ
北越vs学館・主戦阿部中心に投打が充実の北越と三投手と堅守の学館
文理vs新潟・強打の文理と勝負強さの新潟
村桜vs村上・長身主戦と堅守の桜と小技を駆使する村上
五泉vs新津・投打の五泉と機動力の新津
暁星vs中越・左腕砂川と強力打線の中越
大手vs県央・粘りの大手と好投手滝沢を擁す県央
上越vs北城・打力の上越と好投手の北城
柏崎vs関根・打力の柏崎と粘りの関根

751名無しさん:2020/08/01(土) 07:39:45 ID:oNy1dCEY
4会場とも予定通りやね

752名無しさん:2020/08/01(土) 07:54:12 ID:CRvoFnoY
みんないい試合になりそうですね。

753名無しさん:2020/08/01(土) 08:29:24 ID:Ocus3nwI
現在エコスタ前どしゃ降り

754名無しさん:2020/08/01(土) 08:44:25 ID:HZKLJe4A
エコスタの3キロ手前は青空w

755名無しさん:2020/08/01(土) 08:46:24 ID:Tiykcacw
>>750の対戦カードに対し
中越以外は左側のチームが勝つと予想

756名無しさん:2020/08/01(土) 08:55:43 ID:AyH4WNKk
いつまで雨降ってんねん
ほんまにしつこいわ

757名無しさん:2020/08/01(土) 09:03:45 ID:bp1C7ujE
暁星は1番ピッチャー砂川か。気合い入っているな。

758名無しさん:2020/08/01(土) 09:23:41 ID:1JK3kupM
ハードオフは雨で一時間遅れ

759名無しさん:2020/08/01(土) 09:33:02 ID:AyH4WNKk
はよう梅雨明けてくれぇ

760名無しさん:2020/08/01(土) 09:43:15 ID:uNZOVtA6
眠れる獅子荒木師匠弟がとうとう目を覚ましたな

761名無しさん:2020/08/01(土) 09:47:06 ID:WshyGh52
北越は阿部しか投げる気配ないが秋から投げれる選手いるのだろうか

762名無しさん:2020/08/01(土) 10:05:47 ID:lnikKAH.
辞退する意味。
それが抜本的な感染予防になるわけないじゃん。

763名無しさん:2020/08/01(土) 10:20:41 ID:j4gl8t.Y
頑張っているな柏崎

764名無しさん:2020/08/01(土) 10:22:22 ID:oxXNLP7Y
>>762
突然どうした

765名無しさん:2020/08/01(土) 10:31:07 ID:CRvoFnoY
加茂暁星ー中越
接戦のあげく、いつも中越のサヨナラ勝ちのイメージがある。

766名無しさん:2020/08/01(土) 10:39:30 ID:bp1C7ujE
どのチームもがんばれー。
最期だ。最期。

767名無しさん:2020/08/01(土) 10:39:40 ID:uNZOVtA6
いつものサヨナラは?五泉が相手の時だね

768名無しさん:2020/08/01(土) 11:10:29 ID:alTUyUi6
1塁踏まずにって・・・

769名無しさん:2020/08/01(土) 11:11:58 ID:gNmM/oJw
完全試合やん

770名無しさん:2020/08/01(土) 11:14:15 ID:bp1C7ujE
エコスタ試合がうごかんな。どうなっているんだろうか。

771名無しさん:2020/08/01(土) 11:15:24 ID:zKq/bUKs
2回戦敗退・巻
3回戦敗退・産附
4回戦敗退・暁星

これが秋のベスト4
順番でいけば北越は今日勝って次負ける

772名無しさん:2020/08/01(土) 11:25:05 ID:hgaWmpLQ
学館のPそんなにいいのか
生で見てみたかったな
何キロくらい出てんだろ?

773名無しさん:2020/08/01(土) 11:26:23 ID:o9vOU57s
7回終了、学館0-0北越

774名無しさん:2020/08/01(土) 11:57:22 ID:1vDYYB5Q
我が母校、五泉が優勝するな

775名無しさん:2020/08/01(土) 12:02:24 ID:1JK3kupM
タイブレークか

776名無しさん:2020/08/01(土) 12:07:02 ID:bp1C7ujE
今日もしびれる。

777名無しさん:2020/08/01(土) 12:14:26 ID:Ye21BqaE
北越 勝ち

778名無しさん:2020/08/01(土) 12:17:55 ID:Krw9xrYg
やはりロースコアなら北越に分があったな

779名無しさん:2020/08/01(土) 12:20:00 ID:bp1C7ujE
よくわかんないけど、学館いいチームだったんだね。中越も暁星も北越も。

780名無しさん:2020/08/01(土) 12:20:13 ID:cSinCIa6
実力が拮抗してても大差になる時もあるけど
今年は本当接戦が多いな
観れないのが残念
準決、決勝も接戦期待してます

781名無しさん:2020/08/01(土) 12:23:10 ID:hgaWmpLQ
>>778
タイブレークなんだから分とか関係なくね?
TBの打順が9番から始まった北越 7番からの学館
この差かな

782名無しさん:2020/08/01(土) 12:36:09 ID:NnPX6XCk
>>781
乱打戦なら学館って意味じゃないですか?

783名無しさん:2020/08/01(土) 12:40:32 ID:hgaWmpLQ
ん?意味わからん

784名無しさん:2020/08/01(土) 12:46:08 ID:gNmM/oJw
阿部ちゃん完封したんか?
すげぇな

785名無しさん:2020/08/01(土) 12:46:17 ID:NnPX6XCk
>>783
別に分からなくていいと思いますよ。

786名無しさん:2020/08/01(土) 12:47:35 ID:ixZPrAtU
帝京長岡に来年大物スラッガー入部予定
台湾人

787名無しさん:2020/08/01(土) 12:49:15 ID:eJLA4BFo
>>786
また外国人か。。
日本人には居ないのかね。

788名無しさん:2020/08/01(土) 12:49:17 ID:lnikKAH.
10回表1点に抑えた時点で長谷監督はイケると思っただろうな

789名無しさん:2020/08/01(土) 12:50:50 ID:4rxX9.sM
>>785
自分から絡んでわからなくていいっておかしくないか?
>>781の見解に同意

790名無しさん:2020/08/01(土) 13:02:16 ID:bp1C7ujE
しょうがない。後攻有利なはずだけど、うまくいかない時もあるんだろうし。しょうがないよ

791名無しさん:2020/08/01(土) 13:07:53 ID:hgaWmpLQ
ツイートだけ見てると北越打線ほとんど打てなかったみたいだし凄いな学館の左

792名無しさん:2020/08/01(土) 13:09:44 ID:sXZwWuEI
ロースコアなら阿部で逃げ切り
打ち合いなら複数のPがいる学館って意味じゃないの

793名無しさん:2020/08/01(土) 13:10:40 ID:hgaWmpLQ
あと去年も試合出てた2年がかなり打つみたいだな

794名無しさん:2020/08/01(土) 13:29:18 ID:o9vOU57s
学館の左腕は今年練習試合も含めて1点も取られず終わったってな。暁星との二試合や中越には7イニング投げて無失点とか強豪校にも点取られなかったのにかわいそう

795名無しさん:2020/08/01(土) 13:31:03 ID:o9vOU57s
連投ですまんが文理長谷川はやっぱり速いな

796名無しさん:2020/08/01(土) 13:33:56 ID:hgaWmpLQ
>>794
まじかー
ますます見てみたかったわ

797名無しさん:2020/08/01(土) 13:40:20 ID:sffjGulI
>>795
県高保護者さん?

798名無しさん:2020/08/01(土) 13:42:13 ID:o9vOU57s
今日のMaxは137だったと思います。スリーボールからでも変化球でストライク取れるのが凄いと思いました。身バレ怖いのでのこの回でエコスタから出ます

799名無しさん:2020/08/01(土) 13:43:39 ID:Krw9xrYg
学館保護者確定

800名無しさん:2020/08/01(土) 13:55:05 ID:UnsA23Ps
学館の長谷監督は昨夏なぜ高橋をベンチ入りさせなかったのか謎だ
元々入学時から完成度の高い投手で2年時で十分戦力になれたはずだ、球威のない寺田や球威はあるがいまいち安定感のない長谷川など3年生投手陣が万全でなかった状況だったのに

801名無しさん:2020/08/01(土) 13:59:17 ID:o9vOU57s
保護者なら自分の子供の試合しか観戦できませんよ。長谷川君今日は絶好調と言うか県高打線かな…

802名無しさん:2020/08/01(土) 14:06:15 ID:sffjGulI
>>801
じゃああなたは運営側ですかね
いいんですか?
こんなとこに書き込んでて

803名無しさん:2020/08/01(土) 14:13:25 ID:o9vOU57s
潜り込んだことにしてください笑

804名無しさん:2020/08/01(土) 14:18:41 ID:Krw9xrYg
岡田

805名無しさん:2020/08/01(土) 14:31:12 ID:lhUm833w
ケンタカって強いな
監督の力もあるんだろうけど

806名無しさん:2020/08/01(土) 14:37:31 ID:uNZOVtA6
後藤さんの最後は母校の新津高校だな

807名無しさん:2020/08/01(土) 14:50:19 ID:UnsA23Ps
このまま文理きたら北越はさすがに厳しいだろ
北陸戦、上田西戦とアベちゃんの2日連続完投は記憶に新しいとこではあるがそう何度もできるもんじぁない

808名無しさん:2020/08/01(土) 14:54:50 ID:0cY.Gm..
仮に明日北越勝っても週500球制限あるから準決勝以降も厳しい

809名無しさん:2020/08/01(土) 15:25:06 ID:o9vOU57s
県高って毎年毎年いいチーム作るね

810名無しさん:2020/08/01(土) 15:40:15 ID:Ye21BqaE
関根の話題がずっとない
可愛そうな存在
おれが産附の采配してたら
今日の試合は無かった
わけだし

811名無しさん:2020/08/01(土) 15:49:13 ID:1d5/6y5o
北越45ー55文理
 桜50ー50五泉
中越65ー35県央
上越45ー55関根

812名無しさん:2020/08/01(土) 15:57:48 ID:puJ5yPbc
>>802
というか学校関係者なら普通ににみれる

813名無しさん:2020/08/01(土) 15:57:52 ID:lnikKAH.
>>810
どんな采配?

814名無しさん:2020/08/01(土) 16:01:14 ID:hgaWmpLQ
>>807
上田西戦は1回途中で雨でノーゲームだな

815名無しさん:2020/08/01(土) 16:07:58 ID:lhUm833w
文理と北越は熱いぜ

816名無しさん:2020/08/01(土) 16:12:49 ID:hgaWmpLQ
文理のPって結局誰が一番速いの?
長谷川って145超えてくる?

817名無しさん:2020/08/01(土) 16:27:03 ID:hgaWmpLQ
>>815
ホントにバーチャルが無いのは寂しいね
明日から2球場なんだからUXも頑張ればいいのに

818名無しさん:2020/08/01(土) 16:28:30 ID:iAneY2ac
>>816
uxは143って言ってた
今大会で更新したかはわからない

819名無しさん:2020/08/01(土) 16:28:40 ID:bp1C7ujE
甲子園はないが、北越が文明中同時撃破の報道を聞いてみたい。

820名無しさん:2020/08/01(土) 16:30:06 ID:ZW62xWSg
>>817
まずはお前が頑張れ!!

821名無しさん:2020/08/01(土) 16:31:58 ID:ZW62xWSg
我が母校、五泉が優勝するな

822名無しさん:2020/08/01(土) 16:32:21 ID:lhUm833w
>>817
バーチャル見れる県が羨ましいよ

823名無しさん:2020/08/01(土) 17:09:30 ID:uNZOVtA6
明日は中越vs県央以外はどっちに転ぶか分からんね

824名無しさん:2020/08/01(土) 17:11:21 ID:q..gQSb.
>>811
勝つか負けるかなのに50ー50の意味がわからないw

825名無しさん:2020/08/01(土) 17:16:55 ID:uNZOVtA6
エコスタ満員になる準々決勝の組合せ

文理vs村上桜
中越vs五泉
明訓vs新潟
暁星vs関根

826名無しさん:2020/08/01(土) 17:18:50 ID:Oyymo..6
>>810今さら何を言ったところで勝敗は覆らない。勝った方が強い。以上。

827名無しさん:2020/08/01(土) 17:29:06 ID:q..gQSb.
オレ含めみんな初老なんだからコロナに感染しないようにね♪

828名無しさん:2020/08/01(土) 17:49:36 ID:wAXyeapk
今の所、北越の阿部君が一番、輝いてるな。

829名無しさん:2020/08/01(土) 17:52:09 ID:MotxTI3A
文理は普通にコールド勝ちかと思ったけど、想像以上に接戦だったな。去年こそ圧勝だったがやっぱ県高は油断ならん。

830名無しさん:2020/08/01(土) 17:54:55 ID:jw1TZx3g
>>827
残念だけど自分20代。

831名無しさん:2020/08/01(土) 18:01:02 ID:MotxTI3A
もう今や年代関係なくかかってるみたいだからみんな油断せず予防しような

832名無しさん:2020/08/01(土) 18:03:29 ID:3TdtPHy.
>>831
おっしゃる通りです

833名無しさん:2020/08/01(土) 18:05:50 ID:j4gl8t.Y
球数制限と言うなら日程が何とか出来ないものなのかなと言いたい
特に県央は大変だな連戦はきつい

834名無しさん:2020/08/01(土) 18:08:23 ID:lnikKAH.
>>828
何試合見たの?

835名無しさん:2020/08/01(土) 18:12:31 ID:j4gl8t.Y
来年は今大会みたいにはならないと思うけど500球ルールが出来たなら四回戦から準々決勝、準決勝、決勝のスケジュールは考えていかないとな

状況によってはいつもの大会よりも投手の疲労が出るかも知れない

836名無しさん:2020/08/01(土) 18:20:35 ID:1d5/6y5o
>>824
いや戦力分析やん
実力差ない場合って50-50にならんか?

837名無しさん:2020/08/01(土) 18:23:31 ID:bp1C7ujE
誰がいくつ投げたか記録つけてる人いるのかな?

838名無しさん:2020/08/01(土) 18:25:52 ID:kzFQN8PM
>>810さんふの関係者ですかね?あなたは凄い人かもしれませんが?相手に失礼な発言はやめてぐださい

839名無しさん:2020/08/01(土) 18:32:55 ID:q..gQSb.
>>836
そーですね!

髪切った?

840名無しさん:2020/08/01(土) 18:34:18 ID:/eQY1agg
>>838
自治厨うっざ

841名無しさん:2020/08/01(土) 18:40:37 ID:q..gQSb.
>>836
戦力なんて知らないんだからわざわざそんな数字つけて真似事しなくていいんだよ

842名無しさん:2020/08/01(土) 19:12:11 ID:1d5/6y5o
>>841
ここはみんな批判ばっかで
会話が盛り上がりゃしねーな
まぁそれで現実世界のストレス発散に
なってんのかねぇ

新潟の高校野球が好きでもっと他の人の
意見とか聞いてみたいっていう俺は
ここにはそぐわないのね(笑)

843名無しさん:2020/08/01(土) 19:16:23 ID:WD9oM5Pc
こういう流れにしたり文理スレを盛り上げさせないようにする管理人の思考でしかないんだけどね

844名無しさん:2020/08/01(土) 19:20:34 ID:siGbX.7I
2回戦敗退・巻
3回戦敗退・産附
4回戦敗退・暁星

これが秋のベスト4の結果
この流れなら北越は明日負ける

以外に関根ー上越もどっちに転ぶかわからないかも

845名無しさん:2020/08/01(土) 19:29:48 ID:lGFA/Ofg
>>842
エビデンスも無しにあんな数字ただ貼って盛り上がらないだの言われてもねえ

846名無しさん:2020/08/01(土) 19:39:19 ID:s.dln3oo
>>828

847名無しさん:2020/08/01(土) 19:45:13 ID:./H6Ya6o
文理と北越面白い

848名無しさん:2020/08/01(土) 20:50:21 ID:MotxTI3A
北越は新潟南→明訓→学館→文理と当たるのか
相当なハードモードだな
文理に万が一勝てたら、次は桜か五泉、決勝は恐らく中越
これで優勝できればカッコいいな

849名無しさん:2020/08/01(土) 20:57:20 ID:bp1C7ujE
>>848
ドカベンぽいよね。

850名無しさん:2020/08/01(土) 21:01:42 ID:hgaWmpLQ
北越は打線がちょっと湿り気味な感じ?
昨秋見た時上位はみんないい振りしてたけど

851名無しさん:2020/08/01(土) 21:03:13 ID:lnikKAH.
>>850
学館のピッチャーが良かったんじゃないの?
見てないけど

852名無しさん:2020/08/01(土) 21:14:05 ID:hgaWmpLQ
今年の北越文理なら日曜+エコスタ+中継無しで8000人くらいは入ったかな?
それぐらいの観衆の中で野球をできる機会なんてそうそう無いだろうから選手たちは本当に可哀想だ

853名無しさん:2020/08/01(土) 21:19:57 ID:kzFQN8PM
県央P凄かったみたいやん♪球数…ガンバ♪

854名無しさん:2020/08/01(土) 21:26:06 ID:CRvoFnoY
加茂暁星はユニフォーム変えれば、甲子園も近づく気がします。

855名無しさん:2020/08/01(土) 21:37:26 ID:QAgMmdEk
桜のPが完全試合だったみたいだけど、どんなPなの?

856名無しさん:2020/08/01(土) 21:58:03 ID:WSljoHHw
明日の予想
5-4で北越が勝ちます。

857名無しさん:2020/08/01(土) 22:02:42 ID:uNZOVtA6
暁星の純白ユニは実際よりガチムチ見えるけど
中越のグレーのユニは実際よりやや細く見えてしまう。

858名無しさん:2020/08/01(土) 22:29:30 ID:lnikKAH.
>>857
サイズの問題じゃね?

859名無しさん:2020/08/01(土) 22:35:00 ID:bp1C7ujE
好投手がいるとそれだけで強豪高校に勝てたりするから。県央工業もありと見る。

860名無しさん:2020/08/01(土) 22:38:17 ID:SOycIU/M
文理ー北越 事実上の決勝戦
見たい

861名無しさん:2020/08/01(土) 22:38:34 ID:VacqFC7w
単純に学館を目安で考える。昨秋文理は学館に負け、今日北越は学館と五分ってる。ただ、阿部君は連投になる。私なりに様々な角度からあらゆる計算を元に結論を出してみた結果強いほうが勝つと思う

862名無しさん:2020/08/01(土) 22:40:23 ID:siGbX.7I
観客ありだったら明日は朝エコスタで昼から悠久の梯子してたな

863名無しさん:2020/08/01(土) 22:42:39 ID:siGbX.7I
阿部は昨秋も連投の経験値があるから連投云々は気にする部分ではないと思う

864名無しさん:2020/08/01(土) 22:44:49 ID:bp1C7ujE
>>861
どっちなの?

865名無しさん:2020/08/01(土) 22:59:27 ID:.PZOO4Is
桜は菅原くんが素晴らしいですね

866名無しさん:2020/08/01(土) 23:00:22 ID:.PZOO4Is
でも去年の夏すぐ負けましたよね

867名無しさん:2020/08/01(土) 23:14:18 ID:gY9DMSXg
文理が優勝する。

868名無しさん:2020/08/01(土) 23:25:16 ID:gY9DMSXg
1年生の夏からレギュラーだった
中越、広瀬
文理、長谷川
明訓、五十嵐
産附、中村
仰星、荒木
誰が一番、伸びたのかな?

869名無しさん:2020/08/01(土) 23:39:23 ID:WshyGh52
北越、文理、桜、五泉、中越の5校は順当
上越、県央の山はもともと有力どころ無しの状態だったのでこの2校もまあ順当
産大付属が有力視されてた中で関根が出てきたとこだけが若干の波乱ちゃあ波乱
甲子園かかってなくてもやっぱ強いとこは強いって感じだ

870名無しさん:2020/08/01(土) 23:44:20 ID:RgYP4akY
決勝は中越文理、接戦で中越じゃないかな。
もちろん甲子園かかってればここまで全く違う展開だったかもしれないけど。

871名無しさん:2020/08/02(日) 05:15:31 ID:bhC6IANw
阿部は連投だから負けた。いつもの球威がなかった。北越は言い訳が出来て良かったな。逆に文理は負けられないな

872名無しさん:2020/08/02(日) 06:39:26 ID:RK84xd86
今日は全試合ロースコアーだな!コールドは無し

873名無しさん:2020/08/02(日) 08:32:44 ID:ACJfgAd.
8月2日 (日)
北越-日本文理 9:00 HARD OFF ECOスタジアム新潟
上越-関根学園 9:00 長岡市悠久山野球場
村上桜ヶ丘-五泉 12:15 HARD OFF ECOスタジアム新潟
中越-新潟県央工 12:15 長岡市悠久山野球場

874名無しさん:2020/08/02(日) 08:35:04 ID:puQ3A6.c
北越じゃんけん勝った。

875名無しさん:2020/08/02(日) 08:40:12 ID:TE99j4EY
この代の文理が秋春と県内で負けるような事があれば
監督コーチの育成力に疑問符がつくな

876名無しさん:2020/08/02(日) 08:50:46 ID:TE99j4EY
結局長谷川が一番信用あるわけか

877名無しさん:2020/08/02(日) 09:12:10 ID:ePg/RvCc
>>875
それはどうでしょうか?
勝敗は実力だけでは決まらないでしょうし、
その時の調子もありますし…

878名無しさん:2020/08/02(日) 09:15:26 ID:iyDzyYM.
うおおおお
球場で観戦したい!新型コロナのバカヤロー!

879名無しさん:2020/08/02(日) 09:19:08 ID:KriXUbAc
日本文理、千島の二塁打で先制

880名無しさん:2020/08/02(日) 09:21:20 ID:DUqAb4NI
両球場とも初回はゼロか。
1回戦レベルだと初回からどんどん点が入るが
この辺クラスになると さすがだな。

881名無しさん:2020/08/02(日) 09:24:20 ID:qY2eV7uo
文理が先制では 面白くないな

882名無しさん:2020/08/02(日) 09:26:57 ID:TE99j4EY
滝澤って選手多いな

883名無しさん:2020/08/02(日) 09:27:55 ID:DLnLFrXo
書いてくれ〜

884名無しさん:2020/08/02(日) 09:30:36 ID:ePg/RvCc
新潟野球ドットコムのTwitterが一番早い速報でしょうか?

885名無しさん:2020/08/02(日) 09:31:50 ID:CkpFaIOk
いつもと違う嫌な予感がする。
頼む。

886名無しさん:2020/08/02(日) 09:32:01 ID:TE99j4EY
完全に長谷川のチームだな

887名無しさん:2020/08/02(日) 09:32:12 ID:iyDzyYM.
>>884
ドットコムさん見てます!

888名無しさん:2020/08/02(日) 09:36:16 ID:KriXUbAc
大矢、長谷川のタイムリーで3-0

889名無しさん:2020/08/02(日) 09:37:10 ID:TE99j4EY
やっぱりいつもの夏の北越か
それともここから粘れるのか
3点差ならまだまだいけるが

890名無しさん:2020/08/02(日) 09:37:36 ID:bhC6IANw
北越オタの言い訳がそろそろ始まるかw阿部は連投だからって

891名無しさん:2020/08/02(日) 09:37:37 ID:DUqAb4NI
文理は決まったな。
あとは 先制してる関根がどうなるか。

892名無しさん:2020/08/02(日) 09:43:14 ID:bhC6IANw
今年の文理を甲子園で見たかった

893名無しさん:2020/08/02(日) 09:44:05 ID:TE99j4EY
文理のキャッチャー打つなぁ
キャプテンの出番ないな

894名無しさん:2020/08/02(日) 09:46:33 ID:re7ILb8.
北越さん、心折らさず行け。
秋のチャンピオンだろ!

895名無しさん:2020/08/02(日) 09:46:41 ID:TE99j4EY
北越はここで気持ち切らさずついていけるかだな
夏の中越はこういう所がしっかりしてるから強い

896名無しさん:2020/08/02(日) 09:47:34 ID:IfDoD7UA
昨秋ベスト4順次敗退の流れ通りになりそうだな

897名無しさん:2020/08/02(日) 09:48:10 ID:bhC6IANw
コールドにしてしまえ

898名無しさん:2020/08/02(日) 09:54:01 ID:JHgunQQc
>>772MAX137出てましたよ

899名無しさん:2020/08/02(日) 10:01:56 ID:re7ILb8.
負けかた悪いと後悔するぞ。

900名無しさん:2020/08/02(日) 10:10:21 ID:TE99j4EY
オワタ……

901名無しさん:2020/08/02(日) 10:12:06 ID:IfDoD7UA
四球でランナー溜めてドンか、
昨秋の経験値がリセットされてるのが夏の北越

902名無しさん:2020/08/02(日) 10:17:06 ID:TE99j4EY
まずは1点返したい

903名無しさん:2020/08/02(日) 10:18:37 ID:gvsEsZG.
書いてくれ〜

904名無しさん:2020/08/02(日) 10:19:35 ID:.G9yilOY
準々決勝
(エコスタ)
①北越 0-5 日本文理(5回表終了)
②村上桜ヶ丘 × 五泉(12:15予定)
(悠久山)
①関根 2-0上越(5回表終了)
②中越 × 新潟県央工業(12:15予定)

905名無しさん:2020/08/02(日) 10:21:49 ID:IfDoD7UA
もう阿部下がったしコールド濃厚だな

906名無しさん:2020/08/02(日) 10:23:42 ID:TE99j4EY
越三兄弟の三男上越は粘ってるな

907名無しさん:2020/08/02(日) 10:25:43 ID:iJZZDPQc
関根は昨日と違う投手が
今のところ上越を完封か。
投げれる投手2人も居たかな?

908名無しさん:2020/08/02(日) 10:30:42 ID:TE99j4EY
北越18番君抑えてる
まずは1点

909名無しさん:2020/08/02(日) 10:34:08 ID:IfDoD7UA
三越敗退の流れを中越が覆せるかどうかだ

910名無しさん:2020/08/02(日) 10:36:41 ID:bhC6IANw
北越のピークは秋ってわかってたことだろ

911名無しさん:2020/08/02(日) 10:40:18 ID:.G9yilOY
準々決勝
(エコスタ)
①北越 0-5 日本文理(6回終了)
②村上桜ヶ丘 × 五泉(12:15予定)
(悠久山)
①関根 4-1上越(6回表終了)
②中越 × 新潟県央工業(12:15予定)

912名無しさん:2020/08/02(日) 10:42:03 ID:.G9yilOY
7回表終了
日本文理7-0北越

913名無しさん:2020/08/02(日) 10:44:51 ID:WD/oosBM
文理のピッチャーのMAX何キロですかね?

914名無しさん:2020/08/02(日) 10:45:02 ID:/BuG7YOI
我が母校、五泉が優勝かい!

915名無しさん:2020/08/02(日) 10:47:03 ID:TE99j4EY
コールドか
北越はスタンド応援があればもっと粘れたはず

916名無しさん:2020/08/02(日) 10:47:58 ID:XiqhzmVw
文理つっよッ
秋チャンプも相手にならず
コールドか⁉️

917名無しさん:2020/08/02(日) 10:48:45 ID:0K5rbBzM
>>914
はいはい

918名無しさん:2020/08/02(日) 10:49:05 ID:iy4vuUfY
文理は強いな。

919名無しさん:2020/08/02(日) 10:50:21 ID:TE99j4EY
大方の予想通り戦力的には文理が相当抜けてる感じか

920名無しさん:2020/08/02(日) 10:51:38 ID:re7ILb8.
ちょっと一!ほくえつ。
まぁ次の代も応援するぞ。
シャアない。シャアない。

921名無しさん:2020/08/02(日) 10:54:10 ID:TE99j4EY
上越 代走で出た選手が牽制で刺される
ベンチで一番冷たい目で見られるパターンだな

922名無しさん:2020/08/02(日) 10:57:53 ID:Ci8Sc7Us
関根には、今年こそ、宿敵日本文理を大差で下して優勝して欲しい。

923名無しさん:2020/08/02(日) 11:00:21 ID:re7ILb8.
>>914
どう突っ込んでいいのかわからん。
ほっといた方がいい?

924名無しさん:2020/08/02(日) 11:01:41 ID:TE99j4EY
星稜が最近四球の後バットを投げずにグランドに置くようになったのは
北越の影響?

925名無しさん:2020/08/02(日) 11:04:45 ID:IfDoD7UA
上越追い付いたぞ

926名無しさん:2020/08/02(日) 11:07:35 ID:bhC6IANw
北越より県高のほうが強かった

927名無しさん:2020/08/02(日) 11:10:50 ID:BdDPXczI
学館より佐渡総合が強かった。

928名無しさん:2020/08/02(日) 11:11:04 ID:ACJfgAd.
>>926
文理スレでやれよ

929名無しさん:2020/08/02(日) 11:11:43 ID:JYD7msB6
北越は新チームの台所事情そうとう厳しいだろ
文理もけっこうきつそうだが

930名無しさん:2020/08/02(日) 11:14:19 ID:iy4vuUfY
>>929
となると明訓かな?

931名無しさん:2020/08/02(日) 11:16:41 ID:GWg4IHL6
>>930中越だろ

932名無しさん:2020/08/02(日) 11:17:04 ID:bhC6IANw
間違いない

933名無しさん:2020/08/02(日) 11:30:30 ID:50LPp4nw
ここまで順当すぎるから上越頑張ってくれ

934名無しさん:2020/08/02(日) 11:34:30 ID:lbJhVYNQ
上越逆転したっぽい

935名無しさん:2020/08/02(日) 11:35:51 ID:RK84xd86
我が母校は初戦敗退でした。

936名無しさん:2020/08/02(日) 11:38:34 ID:TE99j4EY
関根は継投がことごとく悪いほうへいってるな

937名無しさん:2020/08/02(日) 11:39:41 ID:IfDoD7UA
上越勝ち

938名無しさん:2020/08/02(日) 11:40:56 ID:IfDoD7UA
7-6
上越

上越背番号7の大野、最速139

939名無しさん:2020/08/02(日) 11:45:04 ID:I0JQae7M
新発田中央、東京学館、帝京長岡、加茂暁星、関根学園、北越、開志学園、新潟産大附

見事に皆消えたな

940名無しさん:2020/08/02(日) 11:46:44 ID:I0JQae7M
上越は夏は初のベスト4、エコスタか、
秋は何年か前にあったけど

941名無しさん:2020/08/02(日) 11:51:30 ID:rXnFfRJ6
関根は こんなもんだろ
ここまで来ただけで上出来

942名無しさん:2020/08/02(日) 11:57:26 ID:50LPp4nw
今度は県央を応援するか。

943名無しさん:2020/08/02(日) 12:01:42 ID:bhC6IANw
県央のPも連投だからなぁ

944名無しさん:2020/08/02(日) 12:14:30 ID:7bFtYgos
県央のピッチャーが調子どんなかしらんが、中越からしたらここで打ちあぐねてたら、今日勝てたとしても文理投手陣や上越の大野みたいなピッチャーは厳しい事になる

945名無しさん:2020/08/02(日) 12:17:36 ID:ePg/RvCc
>>923
すいません。
そっとしておいで下さい…

946名無しさん:2020/08/02(日) 12:20:38 ID:K5HL4SIw
わざわざ県外からきたのに、上越の選手しかいない学校に負けるって切ないな

947名無しさん:2020/08/02(日) 12:26:03 ID:bhC6IANw
今後は関根じゃなく上越高校に行くべきだな

948名無しさん:2020/08/02(日) 12:28:09 ID:bhC6IANw
桜も2年生が多い。渡部君がいきなり連打って桜強いな

949名無しさん:2020/08/02(日) 12:31:11 ID:56zbxfvQ
上越高校は学校施設は良いんですよね。
サッカーは強化してるみたいだけど。

950名無しさん:2020/08/02(日) 12:32:38 ID:fDWDuTEQ
>>947
上越の方が部員も多いし、倍率も高い

951名無しさん:2020/08/02(日) 12:38:01 ID:XBM3keRQ
選手達が可哀想な

952名無しさん:2020/08/02(日) 12:47:57 ID:50LPp4nw
柏崎まで通うのはどうよ?

953名無しさん:2020/08/02(日) 13:27:29 ID:npMcsCdA
やっぱり今年も文理か

954名無しさん:2020/08/02(日) 13:31:55 ID:Hs6/iELw
県央が先制したらおもしろいんだがなー

955名無しさん:2020/08/02(日) 13:38:12 ID:bhC6IANw
県央頑張ってるな。このままくらいつけ!

956名無しさん:2020/08/02(日) 13:48:45 ID:0uLR.YQ.
先制したもののなかなか点入らんな中越。
もっと圧倒するかと思ってた。

957名無しさん:2020/08/02(日) 13:51:51 ID:CkpFaIOk
県央の治田って弟?

958名無しさん:2020/08/02(日) 14:12:04 ID:EjQZIkQ6
桜がベスト4か
これは松田監督を優勝させたいな

959名無しさん:2020/08/02(日) 14:16:48 ID:0K5rbBzM
>>957
弥彦中学だな。2015治田は燕じゃなかった?

960名無しさん:2020/08/02(日) 14:18:11 ID:ACJfgAd.
桜って椎野擁して決勝進出した年以来か

961名無しさん:2020/08/02(日) 14:20:53 ID:tfymBuOM
>>959たぶん燕吉田

962名無しさん:2020/08/02(日) 14:24:14 ID:RK84xd86
五泉OBさん残念でしたね!

963名無しさん:2020/08/02(日) 15:08:14 ID:jC0XXJLc
中越の佐藤あゆむスゲーいいじゃん
近年2017文理の稲垣を彷彿とさせるバランスの良さだったわ

中越の歴代でもトップクラスなんじゃね?
調子良かっただけかもしれんけど

964名無しさん:2020/08/02(日) 15:14:03 ID:sKhysB6E
準決勝
日本文理-村上桜ヶ丘
中 越-上 越

965名無しさん:2020/08/02(日) 15:41:36 ID:wSnNUJSY
新発田中央は何故ここに?ww

966名無しさん:2020/08/02(日) 15:45:40 ID:yMU4C/1o
困ったもんですなぁ
https://i.imgur.com/wMRCW9Z.jpg

967名無しさん:2020/08/02(日) 15:46:32 ID:wSnNUJSY
↑939
新発田中央、東京学館、帝京長岡、加茂暁星、関根学園、北越、開志学園、新潟産大附

見事に皆消えたな

968名無しさん:2020/08/02(日) 15:49:04 ID:IOe7bUZw
>>966
じさども…

969名無しさん:2020/08/02(日) 15:56:50 ID:rXnFfRJ6
もっと若いのが たくさん居る
イメージだったんだけどな

970名無しさん:2020/08/02(日) 16:00:09 ID:jC0XXJLc
因みに写真のはバックスクリーン横で、比較的若い観客はアオシ神社の参道側で150人くらい見てたぞ

971名無しさん:2020/08/02(日) 16:15:37 ID:PnTvzMEk
>>966
ここからクラスターでたら、決勝中止だな。
選手に迷惑かけるな。

972名無しさん:2020/08/02(日) 16:16:49 ID:TpoYUr/6
子どもたちが野球できる場を与えてもらっただけで感謝だし、部外者というか一般の人でケーブルテレビ見れる人はそちらで、見れない人は速報等で我慢するべきなんじゃないかな。そうやって蜜になって、子どもたちや関係者の方々に迷惑掛けちゃいけない気がする。

自分たち高校野球ファンは大会が無事終えられることを願うのみ。自分は20代の人間だけど観に行くの我慢してるし、そんな自分よりももっと年上の人たちがそうやって観戦してるの見ると、なんかガッカリだわ…。

973名無しさん:2020/08/02(日) 16:17:34 ID:re7ILb8.
あと3試合。
無事に終われそうだね。大会関係者各位お疲れ様です。そして生徒も。
勝ち残った4チーム頑張れ。あと最大2試合。

974名無しさん:2020/08/02(日) 16:19:42 ID:THH5FLME
帝京長岡OBの晴山コロナになっちゃったみたいだね

975名無しさん:2020/08/02(日) 16:23:25 ID:npMcsCdA
>>966
選手の祖父母なら球場に入れてあげてと思うがただの自己中な一般人なら本当に腹立つわ
いま感染者が増えたら中止になるのに選手たちのことを危険にさらしてる

976名無しさん:2020/08/02(日) 16:24:37 ID:bhC6IANw
長岡人は馬 鹿なんだな

977名無しさん:2020/08/02(日) 16:46:15 ID:EKkVc89U
>>976
悠久山だけじゃないな
糸魚川は「球場外から見る観客」みたいなほのぼの記事で新潟日報に取り上げられてたし
佐藤池は一般道路に路駐しならが見てたヤツがいるらしいし
刈羽はこのスレのヤツでも見に行ったヤツいただろ

エコスタだって外から見れる場所があるなら悠久山なんて比べ物にならないレベルで人が集まっただろ

つまり何が言いたいかというとUXはもっと頑張れよと

978名無しさん:2020/08/02(日) 16:52:14 ID:EKkVc89U
てか高野連が援助してでもバーチャルやれば良かったのに
ファンはもちろん選手の身内でも見たかった人大勢いるだろ
金持ってんじゃないの?高野連って
長野は今年から入場料700円に値上げとか言ってたから案外厳しいのか?

979名無しさん:2020/08/02(日) 16:54:38 ID:yDbZMHr.
>>974
出身は仙台だからなぁ。

980名無しさん:2020/08/02(日) 16:54:43 ID:EKkVc89U
長野や石川に出来て新潟に出来ないって事はないでしょ

981名無しさん:2020/08/02(日) 17:04:22 ID:npMcsCdA
>>977
放送しないテレビが悪い、高野連が悪いって自己中な奴らは本当にクズだわ

982名無しさん:2020/08/02(日) 17:07:52 ID:DLnLFrXo
悠久山は涼しくて森林浴にちょうどいいんだ
車椅子の人も家族連れも多い
野球観戦のみなら別なところへ行く
市民の憩いの森の楽しみ方とやかくいうべきで無い

983名無しさん:2020/08/02(日) 17:22:08 ID:rXnFfRJ6
>>981
正義マン登場。
こう言う奴は コロナ関係なく
普段から見に行かない奴

984名無しさん:2020/08/02(日) 17:22:38 ID:/lFtCKlk
エコスタは普段から解放してる外野スタンドの奥のスペースに入れるんであれば脚立戦法で見れるとは思うが流石に封鎖するだろう

985名無しさん:2020/08/02(日) 17:36:09 ID:6oJEl/W.
実際、観に行った人にクレームをつけるのは
まだ理解出来るがUXや高野連に
頑張れと言うのを自己中と言われてもな。
要望くらい書かせろよって感じ。

986名無しさん:2020/08/02(日) 17:37:33 ID:FpoGw9gk
>>976
長岡人=新潟県民バカ
おまえが1番天才

987名無しさん:2020/08/02(日) 17:40:23 ID:qZG2ZXj6
令和3年からは帝京長岡旋風くるぞー

988名無しさん:2020/08/02(日) 17:40:57 ID:uZwSWVR6
ところで10日から始まる「甲子園高校野球交流試合」は
テレビ放送は有るのか?

989名無しさん:2020/08/02(日) 17:52:35 ID:5J2F8eLc
>>986正解

990名無しさん:2020/08/02(日) 17:56:48 ID:87Ks/WYg
>>978
新潟県のバスケット協会は有料で配信するみたいだしね
高校野球は朝日新聞主催の縛りが上手く出来ないんだろうね
だからこそUXに対して言いたくなる気持ちは分からなくも無い
他県がやれて新潟県が出来ないわけだから

991名無しさん:2020/08/02(日) 17:57:59 ID:87Ks/WYg
>>972
同じですね。あれでクラスターになって中止になったら
どうするんだと

992名無しさん:2020/08/02(日) 18:02:23 ID:87Ks/WYg
個人的には持ち回りが出来るようになって各局の独自の視点から
野球中継が見たい。筒香が言うように朝日新聞の為の
高校野球と云うのが問われるべきで興行メインになるのか
スポーツ省が仕切るのかはっきりした方が良いと思うな

993名無しさん:2020/08/02(日) 18:08:35 ID:0K5rbBzM
>>988
あると聞いた。どこから聞いたかは忘れた

994名無しさん:2020/08/02(日) 18:12:24 ID:EKkVc89U
文理の監督変わってから桜と初対決か

995名無しさん:2020/08/02(日) 18:17:14 ID:CkpFaIOk
昨日の昼過ぎに五十公野にランニングに行ったら約8名レフトスタンド後方の土手から観戦してた。
いずれも男、推定60代以上6名、30代1名、5歳1名。
午前ならもっと多かったかもしれない。

996名無しさん:2020/08/02(日) 18:29:19 ID:/lFtCKlk
>>995何を観戦してたんだ?

997名無しさん:2020/08/02(日) 18:30:17 ID:/lFtCKlk
昨日まで五十公野使ってたんだな
すまん、自己解決

998名無しさん:2020/08/02(日) 18:37:28 ID:ACJfgAd.
沖縄は保護者も観戦できなかったらしいぞ

999名無しさん:2020/08/02(日) 18:39:57 ID:RsH3DHho
桜が6月は大勝してるから桜が勝つよ

北越くじ運で負けた
阿部は疲労があり本来の球ではなかった

1000名無しさん:2020/08/02(日) 18:43:14 ID:JYD7msB6
案外、県大会だけで終了したほうが色褪せないで良いのかもしれない
せっかく優勝しても甲子園初戦でボロ負けとかだとどうしてもその県優勝が無価値なものに感じられてしまう
良いとか悪いとかではなく人間の精神構造上したかない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板