したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中越高等学校 part26

1管理者:2020/01/21(火) 14:57:13 ID:???
前スレ
中越高等学校 part25
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1568984601/

2名無しさん:2020/01/21(火) 18:53:37 ID:V6Vty3aM
スレ立てオツです
中越スレ盛り上げて行きましょう

3名無しさん:2020/01/21(火) 19:42:21 ID:.UbgNLj2
アンチの冷やかしや荒らしが放置されないスレであることを祈ります

4名無しさん:2020/01/22(水) 21:39:25 ID:YpCjuU.M
前の管理人さんお疲れ様でした。

5名無しさん:2020/01/25(土) 08:52:04 ID:ui2FEhDs
情報求む。

6名無しさん:2020/01/25(土) 11:39:18 ID:9WB/gVzQ
チャンステーマがアレンジされたみたいだな

7名無しさん:2020/01/25(土) 13:25:10 ID:6Bk2r0wk
>>6
それ、吹奏楽部さんのツイッターで見たけど、確かOBの子が作ったんだっけ?またかっこよくなったね。
夏までに仕上げてくる新曲もどんな感じになるのか楽しみだな。

8名無しさん:2020/01/25(土) 18:25:05 ID:n6Dkuc9c
>>7
検索して聞いてみたけど俺には違いがわからんかった(;゚ロ゚)

9名無しさん:2020/01/25(土) 21:45:27 ID:IPkvm4Wo
全開ホンダ採用頼むぞ吹奏楽部

10名無しさん:2020/01/25(土) 21:47:05 ID:IPkvm4Wo
ノンストップホンダも!

11名無しさん:2020/01/26(日) 00:40:59 ID:6Bk2r0wk
>>8
今までのETSUを聴いてたら、すぐに違いわかると思う。よく聴き比べてごらん。

12名無しさん:2020/01/28(火) 23:54:27 ID:sgFr7WBo
ことしは有力な選手は入りそうですか?

13名無しさん:2020/01/31(金) 08:05:54 ID:R2EUjDi6
軟式県選抜メンバーは
市内にいい選手が多いって聞いたけど
それがどこに行くかなー
帝京に流れるのかどうなのか

14名無しさん:2020/01/31(金) 10:30:47 ID:jaTHlkt2
軟式県選抜はジンヤがリクルートで力を入れてるポイントだが、近年はシニアにも力をいれてるな
そのまま関東圏までリクルートを伸ばしてほしいもんだ

15名無しさん:2020/02/01(土) 16:34:13 ID:YpCjuU.M
久しぶりにシートノックの応援聞きたいから春は優勝頼む。
最悪2位で北信越いってくれ

16名無しさん:2020/02/01(土) 17:17:45 ID:pfHsZuMU
ひと冬越えてどんげもんだかのー

17名無しさん:2020/02/01(土) 17:28:19 ID:Ap7q2Y.Q
>>15
全くそっすね。
普通に県内も復活させてほしいですね。
もしくは、ラッキー7の七回の頭から、えつこ音頭やってたみたいに、
今日もあさから、闘志を燃やしてって
始めちゃうとか。

18名無しさん:2020/02/01(土) 20:13:25 ID:YpCjuU.M
>>17
俺的にはもう初回先頭の戦闘開始はもういいから、あれを先頭バッターに使ってほしいんだけどね

19名無しさん:2020/02/02(日) 09:37:47 ID:aGJJWR1A
>>18
戦闘開始からの、ララランド
カッコいいんすけどね。
やっぱ、シートノックの復活ですね。

20名無しさん:2020/02/02(日) 12:20:18 ID:YpCjuU.M
まあ確かにな。
でも、頂点目指してアクセルオン→ドン・ドン・ドン→ララランドも格好良いと思うぞ〜

21名無しさん:2020/02/02(日) 15:03:57 ID:Wo7DRL7E
昭和の応援ネタですみません

当時、夏大になると暑い中、金かぶとを被って応援して軽く有名だった年配の人いたけど今も元気かな?

22名無しさん:2020/02/03(月) 13:13:15 ID:8YmdXn9g
陣兜ですね
くるまやラーメンの社長ですね。
2代目は晴耕舎の社長ですね。

23名無しさん:2020/02/03(月) 14:40:27 ID:HmORS4d.
>>22
二代目って、穐谷の時のメンバーの人?
市議会議員もした、あの人?
ですか?

24名無しさん:2020/02/03(月) 15:10:28 ID:6Bk2r0wk
中越の吹奏楽部さんのツイッターに新曲の動画UPされてたけど、良いね!これは楽しみだし、甲子園でも是非聴きたいわ。

25名無しさん:2020/02/03(月) 18:18:46 ID:YpCjuU.M
>>24
凄いなこれw

26名無しさん:2020/02/04(火) 04:46:08 ID:eu7LqIv6
>>24
これはチャンステーマなのかな
朝からマジで鳥肌モノだわ
エコスタ、そして甲子園で響かせてほしい

27名無しさん:2020/02/04(火) 10:41:33 ID:a44ro7nM
スモーク・オン・ザ・ウォーターは今年もある?

28名無しさん:2020/02/04(火) 11:12:49 ID:sfPjxacs
ブラバンは素晴らしいが最近はブラバンだよりになりがちだな
演奏中は声だしまでメガホン叩く動きもしてないからそれくらいはしてほしい

29名無しさん:2020/02/04(火) 11:55:37 ID:z.FRqsBQ
関連動画 ttps://www.youtube.com/watch?v=NDROCWK_H7s
いつだったかBSでメイキングを放送してたわ

30名無しさん:2020/02/04(火) 13:04:06 ID:8Rd5GiQg
まだまだ…全てがこらからや

31名無しさん:2020/02/04(火) 13:08:28 ID:HmORS4d.
>>27
あれいいよね。
そういうの選曲すんの
たけてんのが、毎年いるんらね。
卒業式の見送り応援も楽しみらね。

32名無しさん:2020/02/14(金) 18:50:07 ID:ALf6euDw
広川雄己(新潟・中越1年)作れ歴史、超えろ自分。

選手権大会のキャッチフレーズコンクールで優秀賞に選ばれたみたいだよ。

33名無しさん:2020/02/14(金) 19:17:37 ID:UvFew7gM
ほう、じゃあ甲子園のスクリーンにも紹介されるのかね

34名無しさん:2020/02/14(金) 19:33:25 ID:He34R3YE
勘弁

35名無しさん:2020/02/14(金) 20:00:12 ID:K7EJLKK2
>>34
このスレに何しにきたの?

36<削除>:<削除>
<削除>

37<削除>:<削除>
<削除>

38名無しさん:2020/02/18(火) 10:05:51 ID:mdB6jKt2
中越は選手権キャッチフレーズコンクールに最近ずっと応募してるみたいだね
去年は古川が優秀賞だったと思う

39名無しさん:2020/02/18(火) 11:00:31 ID:9A9sWWHw
顧問の大沼先生の計らいみたいですね。

40名無しさん:2020/02/18(火) 12:46:19 ID:ghfxFD0M
春が待ち遠しいな

41名無しさん:2020/02/18(火) 15:01:04 ID:SEhrp7I.
来年はキャッチフレーズ大賞をとってもらいたいですね。

42名無しさん:2020/02/18(火) 17:11:11 ID:6qUqzzdI
93年からできた甲子園大会のキャッチフレーズ。
「へえ、甲子園大会にキャッチフレーズがあるんだ」と大衆に認知させたのが
96年の儀同主将の宣誓。「やっぱり野球が大好きです!」

43名無しさん:2020/02/19(水) 11:53:18 ID:nH4rcUnc
吹奏楽部がニュース出てるで

44名無しさん:2020/02/19(水) 12:02:09 ID:XlbdlA7U
>>43
台風19号で中止になったコラボ企画のやつか?

45名無しさん:2020/02/19(水) 12:18:49 ID:6bAZYG0.
夕方のニュースでやるかな?

46名無しさん:2020/02/25(火) 11:55:58 ID:Bq6frQ0k
吹奏楽の十八番、ディープ・パープルも野球に使おう

47名無しさん:2020/02/25(火) 19:27:58 ID:kB8..iZ.
27 に書いてある曲もそうだね
ねばるバッターでしばらく演奏していると魔曲になるかもね
あれは耳に残る曲だわ
去年は内山の時に使ってたかなあ

48名無しさん:2020/02/26(水) 19:41:05 ID:TWNp6ty6
作新とかだって2011年に勝つまで40年以上甲子園で勝てなかったのが今やアレだから中越も一皮むけて欲しいね

49名無しさん:2020/03/05(木) 21:07:10 ID:/3.eObWw
23日までか
長いけど仕方ないのかな
練習続けてる高校と差が小さいことを祈る

50名無しさん:2020/03/08(日) 13:32:58 ID:3PZHdk3Q
仕方ないとはいえ、中越は部活出来ない期間が長めなんだな。1、2年生はもちろん、新入生も体調や怪我には気をつけて、それぞれ自主練なり頑張ってもらいたい。

51名無しさん:2020/03/18(水) 07:35:57 ID:Y8K/Mz5U
新築野球部寮、引っ越しお祝い申し上げます。

52名無しさん:2020/03/20(金) 12:08:43 ID:DIGV/LL.
ソフバン渡邉雄大1軍合流

53名無しさん:2020/03/25(水) 00:08:36 ID:kPqYvaig
>>52
小鷹選手もオープン戦に出たとの情報もあるし、先輩方も頑張っているようだね。

中越もそろそろ部活再開したかな?1・2年生がどれ程成長したかはもちろんのこと、新入生もどんな子達が入ってくるか楽しみだね。

54名無しさん:2020/03/25(水) 06:48:30 ID:.T.8ReTk
渡邉は同期がドンドン支配下になってるからな
負けじと支配下になって当たりドラフト扱いされてほしい

55名無しさん:2020/03/25(水) 08:14:40 ID:RcyWRy8k
昨日、練習着でランニングしてた

56名無しさん:2020/03/30(月) 18:59:51 ID://PVgeeg
ちょっとだけ練習見てきたけれど
広瀬君は完全復帰しているね。
早く感覚を取り戻せるといいね。

57名無しさん:2020/03/31(火) 13:30:36 ID:x3Cah3KY
>>56
明るい話題ありがとう
モチベーション保って頑張ってほしいね

58名無しさん:2020/03/31(火) 15:13:41 ID:qq9Md6y6
中越の野球部寮学校も近いし、広い道路沿いだしすごくいいな。
玄関の上の野球部寮って表記は無くしたんだな

59名無しさん:2020/04/03(金) 15:46:28 ID:UJpMd5NY
熱もないし、咳も出ない
毎日元気ビンビンで困っちゃう(>.<)

60名無しさん:2020/04/06(月) 22:40:11 ID:kmwPucAs
昨夜、本田先生の夢見た。早くコロナ収束して中越野球見たいな。

61名無しさん:2020/04/07(火) 20:06:49 ID:5Tc6iMc2
3時前に学校近くを通りがかったら、
入学式後の1年生と美人のお母さん達が
寮の前で荷物降ろしてた。
何人入れるのか10数人は居たな〜

62名無しさん:2020/04/07(火) 21:38:42 ID:GHTax4cw
お母さん美人かよ。わおー!

63名無しさん:2020/04/07(火) 22:21:49 ID:VeNY3JW2
新1年生の入寮者は20名と風の便りで聞きました。

64名無しさん:2020/04/07(火) 22:31:10 ID:onf./Ng6
>>62
坂井兄弟のママは端正な顔立ちで美貌だった

65名無しさん:2020/04/08(水) 06:24:21 ID:XWetLcCE
>>63
1学年の定員が20なんだろうね
60人入れる寮って凄いな

66名無しさん:2020/04/09(木) 22:02:40 ID:2Mem8RJQ
2、3年生どれくらい成長したかな?
良い新入生は入って来たかな?何人の子が入部してくれたかな?

今年は練習もなかなか出来なかったうえに、コロナで夏の開催も行われるかどうかわからない状態でモチベーションを保つのも大変だろうけど、どうか球児達も本田監督含め指導者の方々もみんな怪我や体調には気をつけて頑張ってほしい。
昨夏はエコスタで多くの選手達の悔し涙を見た分、今年こそはみんなの笑顔が見たい。

頑張れ、中越。
応援しています。

67名無しさん:2020/04/10(金) 09:47:41 ID:9EKq7ldY
こういう時こそ指導者の普段の教育の成果が現れると思うから今の中越にはそこまで心配してないけどな
10年くらい前までだったら少し不安だったけどw

68名無しさん:2020/04/12(日) 22:06:24 ID:FxVts/Xc
学校の近くを通ったら今日は練習してたわ。

69名無しさん:2020/04/12(日) 22:45:26 ID:XigkEY5U
>>68はぁ?

70名無しさん:2020/04/14(火) 16:37:49 ID:zPY4m9fg
18日から再び休校になるみたいです。

71名無しさん:2020/04/15(水) 12:28:11 ID:yOrnJbbA
>>70
現役の子達も指導者の皆さんも、学校再開したかと思えば休校になったりで本当に大変だな。一体いつになったら普段の生活に戻れるんだろう…。

72名無しさん:2020/04/15(水) 23:23:55 ID:Wybm/3/s
休校の方が練習できるからいいよな
帝京と中越は潔く練習してるから
逆に好感が持てる

やればいいんだよ
やらないでいたら遊び歩いて
よら感染するだけ。

73名無しさん:2020/04/17(金) 22:17:07 ID:xY1hti4w
本来なら明日は山形に宿泊の予定だったんだけどなぁ、、、

74名無しさん:2020/04/21(火) 09:00:24 ID:JoTBUFjk
DeNAをV字回復させた男はなぜ全日本を選んだか

ttps://www.nikkansports.com/battle/column/pwrestling/news/202004130000146.html

この方が現役の頃は自分はまだ幼少だったんで知らなかったんだけど、中越野球部OBみたいだよ。

75名無しさん:2020/04/21(火) 18:24:51 ID:5unGamrA
センバツには出てないからプロフィールに間違いあるけど儀同主将の時か

76名無しさん:2020/04/25(土) 11:00:07 ID:gtiHze2E
今年度は上級生も下級生も楽しみな選手が何人も居るから、尚更練習や試合が出来てない今の状況が残念でならない。今も子供たち各々、家で出来ることやってるのかな。
どうか夏はやらせてあげたいね。現状、厳しいであろう事は分かっているんだけどさ。

77名無しさん:2020/04/27(月) 21:27:32 ID:bUqR5VYM
中越ファンの皆さんって今、掲示板開いてないの?
吹奏楽部のアカウント見た人居る?他校もそうだろうけど、野球部のみんなそれぞれ自分達で頑張ってるよ。

78名無しさん:2020/05/01(金) 18:50:28 ID:UObvKgL.
UXでやってた広瀬主将宅の親子のトスバッティング風景泣けました。

79名無しさん:2020/05/01(金) 21:06:46 ID:vwjqYuYs
>>78
たゆまぬ努力、親子愛
本当に素晴らしい
なんとか実を結ばせてやりたい

80名無しさん:2020/05/01(金) 21:17:22 ID:d88Ny602
廣瀬親子は絆があるな。いい家庭だ

81名無しさん:2020/05/01(金) 22:04:06 ID:iXbZpnik
本田監督も寂しそうにグラウンド見つめていましたね

82名無しさん:2020/05/01(金) 22:47:35 ID:.sGVU24s
なんとか夏大をやらせてやりたいが、

83名無しさん:2020/05/02(土) 05:36:00 ID:4p4dRkHo
uxの番組見逃した。
見れるとこ無い?
おねがいします

84名無しさん:2020/05/02(土) 06:53:12 ID:ub6yAHs.
>>83
Twitterに挙げてる人はいましたよ。

85名無しさん:2020/05/02(土) 10:19:34 ID:qMGn3eII
>>83eodcodeさんを信じろ

86名無しさん:2020/05/02(土) 19:44:42 ID:KrWS1VmI
俺も信じる
お願いします

87名無しさん:2020/05/02(土) 19:46:10 ID:qMGn3eII
吹奏楽部のTwitterで各部の自宅練習の動画あったが野球部の選手達もひたむきに練習してたな

88名無しさん:2020/05/02(土) 20:01:26 ID:qMGn3eII
eodcodeさん来たぞ!

89名無しさん:2020/05/02(土) 20:24:01 ID:4p4dRkHo
eodcodeさん、神です!

90名無しさん:2020/05/03(日) 20:28:17 ID:cuPgxvZU
吹奏楽部のTwitterで第二弾上がってたが本田さんも体育館で一人でノックの練習してたな

91名無しさん:2020/05/03(日) 22:24:53 ID:6zvriCew
笑った 本田監督、初めて見た

92名無しさん:2020/05/04(月) 00:19:26 ID:X8EOYuBg
>>91
たまには笑いますって。稲垣啓太じゃないんだから

93名無しさん:2020/05/04(月) 06:09:04 ID:QlSm7pPA
いや稲垣も笑うだろw

94名無しさん:2020/05/04(月) 11:35:41 ID:pdEGbKz2
>>91
本田監督なら生徒さんと一緒に居るときとかいつもニコニコしてるよ。体育祭とかのときにその場面、何度も見かけたことある。

95名無しさん:2020/05/04(月) 13:21:59 ID:7.0MTbwg
>>94
野球離れると、そんな感じになるのはわかるよくな気がします。

96名無しさん:2020/05/04(月) 20:31:14 ID:3XObDlvk
本田監督は野球部には厳しく接しますが、それ以外の授業等ではとても優しい接し方をするみたいで生徒からはとても好感を持たれているみたいです。

97名無しさん:2020/05/05(火) 00:33:42 ID:V8.YFd/s
>>96
それと同じことを10年前くらいに卒業した女が言ってた

98名無しさん:2020/05/05(火) 12:13:19 ID:FofPbUDc
おっおぅw

99名無しさん:2020/05/05(火) 12:32:14 ID:iVWgNqlI
>>98
オットセイ?

100名無しさん:2020/05/16(土) 20:44:12 ID:inovqndg
6月6日の南魚沼招待野球だけだもやって欲しいけどさすがに無理だよな。

101名無しさん:2020/05/17(日) 19:40:02 ID:Rop0cyYc
6月1日からでも全体練習が再開できるといいですね。

102名無しさん:2020/05/19(火) 06:43:12 ID:gjkzY5dY
いよいよ明日か

103名無しさん:2020/05/19(火) 08:10:17 ID:5iegOWKU
>>100
県外から招くなんて勿論無理だね〜

104名無しさん:2020/05/19(火) 21:50:26 ID:mfEarDjo
解除になって授業再開は25日から
部活は6月1日から
地方大会も無理です

105名無しさん:2020/05/19(火) 22:14:46 ID:eXy3OuNk
選手や関係者の気持ちを考えると複雑ではあるけど現況を考えるとやむを得ない
なんとか県大会だけはやらせてあげたいと思うが

106名無しさん:2020/05/19(火) 22:26:44 ID:nziL4iCE
>>105
こういうコメント多いけど、正直仕方ないじゃすまないんだよなぁ
今の子達は進路も見据えてる子も沢山いるのかわからんけど、俺が現役の時だったら中止になったら自殺考えるレベルだわ

107名無しさん:2020/05/19(火) 22:37:28 ID:1FN4MzlQ
そこは培ってきたチームワークや指導者の能力がでるところかもね
今の子だってそんな柔じゃないと思うよ、立ち直れる力も兼ね備えていると思うよ

108名無しさん:2020/05/20(水) 00:59:43 ID:KyQ4iUsY
>>106
でも仕方ないよね
誰のせいでもない、みんな同じ状況だし
あと自殺だの安易に書かないでほしい
1番あほな選択に共感してもらいたくない
それほど悲しいってことはもちろんわかるが

109名無しさん:2020/05/20(水) 06:18:03 ID:SXtzBWkY
>>108
いや完全に中国のせいだろ

110名無しさん:2020/05/20(水) 12:07:47 ID:HkjOh6gU
選手達を前に「仕方ない」絶対なんて言わないでくれよな

111名無しさん:2020/05/20(水) 21:46:16 ID:h/28AQMo
今回の中止決定は三年生、保護者、関係者の事を想うと本当に心が痛む
本田監督の真摯なフォローをお願いしたい
公式戦、練習試合含め多くの試合で観戦応援されていたH君のお爺ちゃんの姿を思い出すと涙が出てくる

112名無しさん:2020/05/20(水) 22:59:57 ID:.bTKuMnM
次に観戦できるのはいつになるかわからないが
又、中越高校野球部から元気勇気を貰いたいと思う。

113名無しさん:2020/05/21(木) 02:25:23 ID:lPa8uPjY
同意

114名無しさん:2020/05/21(木) 02:32:35 ID:TFT86Snk
>>110
先生も生徒も普通に言ってるし、実際に仕方ないだろ
ほかに選択肢ないんだから

115名無しさん:2020/05/21(木) 07:13:39 ID:ECyMuIvQ
切れが、バツグンのあゆむ、
キャプテンシー最高の廣瀬
強打、青葉台の秘宝まるじゅん
みたかったぁ。

116名無しさん:2020/05/21(木) 07:38:52 ID:yy8mwqZ.
>>115
他のシニア選抜、県選抜の子達も観たかった…。でも一番悔しい思いしてるのは本人達だから。みんな、気が済むまで沢山泣いてもらいたい。

117名無しさん:2020/05/21(木) 08:56:15 ID:ECyMuIvQ
そうそう、カイトもみたかったかぁ。

118名無しさん:2020/05/21(木) 14:05:31 ID:vCeVFOLE
佐藤と廣瀬、有望な1年生が入ってきたなー
と思ったらもう引退か、
特に廣瀬は怪我で2、3年のプレーを
ほとんど見れなかったから残念。
他の3年生も含め、高校で燃やしきれなかった
情熱を次の舞台で燃やしてほしい

119名無しさん:2020/05/21(木) 15:03:57 ID:I2zlWK4k
アイツの大勝が・・・
少ないけど楽しみな三年生だったな
全くの部外者だけどスゲー辛いわ

120名無しさん:2020/05/21(木) 18:39:03 ID:kHtF53uw
ちょっとだけでもチームの様子が見れてホッとした。取材してくれた各テレビ局に感謝する。

121名無しさん:2020/05/21(木) 18:56:14 ID:GuU8S9XM
どんな形でもいいので代替え試合をやらせてあげたい

122名無しさん:2020/05/21(木) 19:32:26 ID:/.HmcPeA
広瀬主将の今日の涙は一生忘れまい

123名無しさん:2020/05/21(木) 20:05:07 ID:Z7RUK.Ls
eodcodeさんお願いします

124名無しさん:2020/05/21(木) 21:37:20 ID:wAH/lL52
NHKで放送された本田監督の今日のミーティングでの言葉の聞こえた所だけ

「いいチームになってきたな、さあ最後の夏だな」と今言ってしまえば辛く聞こえるかもしれないけど本当にお前たちが思い描く実現できる甲子園、県内を勝ち抜いて甲子園出場、その可能性は非常に高くなっていた。それだけに本当に残念で切なくて悔しくて仕方ない、、、

125名無しさん:2020/05/22(金) 04:46:48 ID:KEvxStio
練習できてなかったのに?
その言葉は違うな〜

126名無しさん:2020/05/22(金) 04:55:22 ID:KEvxStio
15年の甲子園、斎藤君を打席に立たせてあげなかった時からこの監督嫌いだわ

127名無しさん:2020/05/22(金) 06:13:51 ID:agPKHWcY
>>126
うん、お前はそれ以前から中越嫌いだろw

128名無しさん:2020/05/22(金) 06:36:18 ID:See1//c.
>>125お前規格なんか知らねーよ

129名無しさん:2020/05/22(金) 20:49:01 ID:jUDDdn6E
本来なら明日から千葉遠征で恒例の市船や習志野だったのにな〜

130名無しさん:2020/05/23(土) 07:50:50 ID:lV/kWIA6
>>127
>>128
そもそも4月上旬までは練習してたからね

131名無しさん:2020/05/23(土) 20:11:30 ID:xVZVxNRw
早く具体的代替大会が決まって練習に打ち込める時が来るといいですね

132名無しさん:2020/05/23(土) 21:38:47 ID:XdZ7eboY
県内5月15日から感染者なし、長岡市は3月21日の1例だけ
もちろん管理徹底でだけどもう普通に授業も部活もしてもいいと思うんだけど

133名無しさん:2020/05/23(土) 21:44:29 ID:ZGrrFPD.
中越は明後日から授業
部活動は6月1日(月)から

134名無しさん:2020/05/23(土) 22:06:19 ID:YkTF9cWg
部活再開するまでに県の高野連が代替開催を決めてくれて三年生の励みになるといいですね

135名無しさん:2020/05/24(日) 14:41:02 ID:lzpdejBM
>>124
監督さん試合もしてないのに何故そんな事言えんのかなー

136名無しさん:2020/05/24(日) 15:04:44 ID:.Ip6ThQs
>>135
実際に多くの選手を見ている中で、子供達の成長も感じて尚且つ手応えもあったからでしょうに。なにも疑問に思う所でもないと思うんだけど。

137名無しさん:2020/05/24(日) 16:03:53 ID:77buWJvs
>>135
人と関わらないあなたには一生かかっても理解できないから考えるだけ無駄では?w

138名無しさん:2020/05/24(日) 16:50:49 ID:nCFtEXZA
>>137
ホントだ。135さんの目線キライ

139名無しさん:2020/05/24(日) 17:49:43 ID:ph0QqdpQ
今朝の日報に出てたけどアユム君はプロ目指しているみたいだね

140名無しさん:2020/05/24(日) 18:02:05 ID:6R6vzPgA
アユムが最速どれくらい投げるかも知りたかったな

141名無しさん:2020/05/24(日) 18:42:39 ID:yVL0MEW.
>>136
ああいうやつは常に物事を否定的に
捉えてるんだろうな
異論を唱えて目立ちたいのか知らんが

おっしゃる通り、本田監督の発言は
別に何も引っかかる所ないわな

142名無しさん:2020/05/24(日) 20:47:16 ID:lzpdejBM
>>139
無理でしょ
あのレベルなら全国五万といるって

143名無しさん:2020/05/24(日) 21:40:30 ID:UWEm6Qj6
自粛で会ってもないのに甲子園狙えるチームになってきた…中越だけは練習してたって本当か?

144名無しさん:2020/05/24(日) 21:43:36 ID:ph0QqdpQ
巣にお戻り下さい

145名無しさん:2020/05/24(日) 22:34:54 ID:S9DQOpas
それ帝京だね

146名無しさん:2020/05/24(日) 23:14:56 ID:NIzCu0gE
大学進学といっても、あまり伝手がない。
名を聞いたことのない大学。
甲子園球場した、2人は青学らしいが、せいぜい新潟医療福祉大学。

147名無しさん:2020/05/24(日) 23:16:26 ID:lzpdejBM
>>141
否定的では無く冷静に考えてるんだと思う。

148名無しさん:2020/05/24(日) 23:31:43 ID:oIx.MIlg
>>146
甲子園出た代なら日大とかも居たような気がする。
出てない代だと立正とか専修、帝大とか?

149名無しさん:2020/05/24(日) 23:55:55 ID:77buWJvs
>>147
違うと思うよw

150名無しさん:2020/05/24(日) 23:57:41 ID:77buWJvs
>>147
つかお前135じゃん
巣の5ちゃんねるに引きこもってろよ

151名無しさん:2020/05/25(月) 07:09:01 ID:3BtWijTE
今日から学校はじまるんだね

152名無しさん:2020/05/25(月) 09:05:42 ID:5cg2vw6U
もう甲子園とか言わない方がいいよ
恥ずかしいからw

153名無しさん:2020/05/25(月) 09:14:12 ID:78q2cvdU
>>152
あーはいはい。しつこい人だね貴方。

154名無しさん:2020/05/25(月) 11:21:26 ID:Fr4xbQfU
相手にするなよ

155名無しさん:2020/05/25(月) 11:42:27 ID:d06ttqeo
もう日本一とか言わない方がいいよ恥ずかしいから

156名無しさん:2020/05/25(月) 12:23:37 ID:jvpmsK3I
雄飛のピッチングを早く見たいと思うが

157名無しさん:2020/05/25(月) 18:52:50 ID:VhV15aAU
帝京長岡は元プロ芝草監督

158名無しさん:2020/05/25(月) 21:43:13 ID:pcnctxWY
>>156
雄飛君は秋の大会は思うような投球が出来ませんでしたが
その後の練習試合では好投していましたよね
安定感がありました

159名無しさん:2020/05/25(月) 22:29:42 ID:Ok8jrmIM
ガチの夏大が見たかったな

160名無しさん:2020/05/25(月) 22:51:28 ID:d06ttqeo
>>158
そうかな〜

161名無しさん:2020/05/25(月) 23:08:09 ID:2JifOKvk
外野から一番良く見ている戸川先生に今度会ったら聞いてみるといいよ

162名無しさん:2020/05/26(火) 07:19:08 ID:vuUv2LFs
管理人はアンチ中越みたいだね
中越ファンの人達可哀想

163名無しさん:2020/05/26(火) 07:44:06 ID:9KT64wz6
>>162
削除スレ見てくださってると思うんだけどな…。管理人さんも色々とお忙しいだろうし、そんななか掲示板の管理するの大変だろうけど、荒らしの投稿の削除はしていただきたかったので正直なところ残念。

164名無しさん:2020/05/26(火) 07:55:24 ID:44Z2IrvY
>>162
それが誹謗中傷
先ずお前が削除されろや!

165名無しさん:2020/05/26(火) 07:57:07 ID:p/rkdSrI
又荒らしは来るだろうけど地道にレスを積み重ねて見えなくするしかないね

166名無しさん:2020/05/26(火) 08:48:02 ID:4WSUtYFc
あの程度の書き込みが気に入らないからって削除依頼かよwww

167名無しさん:2020/05/26(火) 09:12:04 ID:9KT64wz6
>>166
一応言っておくと依頼したの自分じゃないけどね。
はっきり言って程度は関係ないと思う。わざわざ応援してる人が多く居るスレで書く必要のないことだし、事実荒らしなわけだから削除依頼したんでしょ。

168名無しさん:2020/05/26(火) 10:21:18 ID:vuUv2LFs
>>166
お前どんだけ中越気になるの?

169名無しさん:2020/05/26(火) 10:22:58 ID:vuUv2LFs
>>164
お前が誹謗中傷だ。あまり調子に乗るなよ。
失せろや

170名無しさん:2020/05/26(火) 10:24:30 ID:vuUv2LFs
>>167
攻撃目的、荒らし目的は誰がどうみてもハッキリしてるんだけどねぇ
どっかの国会議員みたいに見て見ぬふりw

171名無しさん:2020/05/26(火) 12:25:55 ID:bu6SBpgM
>>166
あの程度って下らないお前の物差しだろ?
本気で目指してる奴らへのこれ以上無い侮辱だろうが。

172名無しさん:2020/05/26(火) 12:39:48 ID:44Z2IrvY
>>170
掲示板ごときで大袈裟なんだよ
気持ちわりぃ〜な
どーせ親だろw

173名無しさん:2020/05/26(火) 12:40:49 ID:44Z2IrvY
>>171
お前の物差しが正しいとは限らない

174名無しさん:2020/05/26(火) 12:44:52 ID:9KT64wz6
>>171
本当それ。
あんなこと平気で書き込めるなんて信じられないし、出来ることなら高校野球を含めスポーツを見ないで頂きたいくらい。
目標に向かって毎日必死に努力している子達に対して、よくあんな発言できるなと思う。
いくら匿名だからって自分の発言にはきちんと責任持たないとね。本当、誰よりも恥ずかしいのは152自身だということに気づいて欲しい。

175名無しさん:2020/05/26(火) 13:04:10 ID:4WSUtYFc
あほくさ 色んな考えの人が集まる掲示板にわざわざ来といて何いってんだ

176名無しさん:2020/05/26(火) 18:03:29 ID:44Z2IrvY
全くその通り。
掲示板なんてのは様々な意見があって当たり前
気持ち良くなりたいだけなら自分で専用スレでも立ててればw
まぁ保護者だろうけど

177名無しさん:2020/05/26(火) 18:31:50 ID:9KT64wz6
>>176
保護者じゃないですよー。まず、自分の場合は高校球児と歳近いしね。

当然、色んな意見があっても良いとは思うわ。でもあの書き込みは普通に考えて意見でも何でもないし、他人を不快にしかさせないよね。
こういう単独スレには各校を応援している人が多く居るわけ。そういったところで書いて良い内容だとはとても思えないね。人としていかがなものかと思うよ。

178名無しさん:2020/05/26(火) 18:45:20 ID:66EHQlrw
問題のレスはとっくに見えなくなってますよ
いい加減やめませんか

179名無しさん:2020/05/26(火) 19:01:53 ID:U7WlT1SQ
>>177
当分ROMっとくことをお薦めするよ

180名無しさん:2020/05/26(火) 19:38:42 ID:aiRyLGhU
しばらく見てないけど春祥さん元気かな

181名無しさん:2020/05/26(火) 19:51:20 ID:WNg5rxkI
御大は100歳までは生きる

182名無しさん:2020/05/26(火) 20:02:35 ID:SlBeexk.
>>181
あと23年
いけるだろ

183名無しさん:2020/05/26(火) 20:11:14 ID:bu6SBpgM
>>175
あの書き込みが考えと捉えるお前の頭やべーなw

184名無しさん:2020/05/26(火) 20:15:59 ID:bu6SBpgM
>>176
逆だ逆w
匿名なのを良いことに貶す書き込み好き放題書きたいならそれこそ自分でスレ立てるなり5ちゃん行くなりすればいい話だろ?w
専用スレまで来て石投げといて色んな考えの人がいるってどんだけ頭湧いてんだ?w
キモオタ思考も大概にしとけよks

185名無しさん:2020/05/26(火) 20:22:39 ID:bu6SBpgM
>>172
お前何かあるとすぐ親って言うけどどんだけ思考せまいんだ?
気持ち悪いのはお前だよ
早く一線越えて逮捕されろw

186名無しさん:2020/05/26(火) 20:27:14 ID:bu6SBpgM
>>173
正しい正しくないの話じゃねーんだよw
お前やっぱり典型的な発達思考じゃんw
病院に手帳貰いに行ってこいよ心配だから

187名無しさん:2020/05/26(火) 20:28:40 ID:PVhRKyPw
あ��あ、せっかく話題変えようとした人もいたのにこれだよ

188名無しさん:2020/05/26(火) 20:30:09 ID:bu6SBpgM
>>187
俺もこんなこと言いたくないんだがな〜

189名無しさん:2020/05/26(火) 20:52:36 ID:xC/LYV/c
>>188
あのさー
長いんだよ
もっと端的に頑張ってみようか
あと鼻息荒くなり過ぎ
いい大人だろ?

190名無しさん:2020/05/26(火) 20:58:08 ID:bu6SBpgM
>>189
曖昧だな〜
大人だからなんだ?
あんたも大人なんだろ?変な言い回しやめたら?

191名無しさん:2020/05/26(火) 23:16:56 ID:Z1Dce5t2
やはり監督を含め結果を残さなければならないのではないのでしょうか?
それまではあらゆる方面からのご批判も真摯に受け止め精進してもらいたい。
全国でも稀に見る散々たる戦績なんだから

192名無しさん:2020/05/26(火) 23:18:06 ID:qDzIIwYk
早く最近議論されてる開示請求緩和されるといいな

193名無しさん:2020/05/26(火) 23:24:56 ID:Z1Dce5t2
そうだ、結果を出して皆を黙らせるのだ
そして誰も手出しの出来ない大きな国を創るのだ
おお〜きな国を

194名無しさん:2020/05/27(水) 05:07:48 ID:4kW7SjKo
残念ながら甲子園一回戦負けがデフォだからな 強くなってアンチを見返して欲しい

195名無しさん:2020/05/27(水) 18:25:49 ID:GIIqctZ.
ここ見てたら中越が嫌われてる理由がわかったw

196名無しさん:2020/05/27(水) 18:29:09 ID:EL9sw6vM
君の明らかな自演はバレバレなんだけどね

197名無しさん:2020/05/28(木) 21:44:33 ID:C4BB73zg
とりあえず県高野連が前向きな方向を探ってるようであるので良かったね
はっきりとした具体的な代替大会の方針がわからないけど
秋大以降現三年生と二年生を分けて練習試合していたのは代替大会、秋季大会に向けては偶然にしても得策だったかもね

198名無しさん:2020/05/29(金) 13:42:58 ID:KWnALxQg
練習試合してたの?

199名無しさん:2020/05/30(土) 12:36:17 ID:MakIuLhY
本来なら今日は県内私立の好投手と中越打線が対戦できるのを楽しみにしてたんだったのになぁ

200名無しさん:2020/05/30(土) 13:06:17 ID:WyvCso5U
従来なら○○だって思ってしまうと残念なことありすぎまっせ

201名無しさん:2020/05/31(日) 19:29:00 ID:jNuTV0BQ
文理の一年生は37人か
昨年甲子園出た割には少なかったね
やっぱり中越は人気があるんだね

202名無しさん:2020/05/31(日) 20:42:56 ID:Lk3pl0v6
>>201
いや37人は十分多いだろ

203名無しさん:2020/05/31(日) 20:46:42 ID:jKunHTOs
そういえば中越は昨年何人入部だったっけ?

204名無しさん:2020/05/31(日) 21:00:06 ID:885/P.RM
>>201
ほう、今年は中越の方が珍しく多いんだね

205名無しさん:2020/06/01(月) 12:35:52 ID:Qi0sRH0Q
練習開始しましたか?

206名無しさん:2020/06/01(月) 21:52:45 ID:bQ8JAbV.
すいません今日は月初で見に行けませんでしたので今週中になんとか確認して来ますね

207名無しさん:2020/06/02(火) 02:22:58 ID:jd1WgRPw
練習再開したそうだ
ttps://twitter.com/niigatayakyu/status/1267454645284114432

208名無しさん:2020/06/02(火) 07:51:48 ID:JuaxYfHY
今朝のスポニチにも全体練習再開、広瀬主将の思いが特集されていましたね

209名無しさん:2020/06/03(水) 07:01:48 ID:MTUMg1aQ
今朝の日報に寄せられた投稿の早朝ウォーキング中に野球部に会っていた方の暖かい本音のお言葉はありがたい

210名無しさん:2020/06/03(水) 08:46:23 ID:/DUXc1No
>>209
新聞とってないから内容がわからないのが残念。。

211名無しさん:2020/06/03(水) 12:29:23 ID:6569XkEI
>>209
日報取ってるけど投稿欄にそんな記事ある?

212名無しさん:2020/06/03(水) 12:33:40 ID:Rq9/mZ42
>>211
24面にありますよ

213名無しさん:2020/06/03(水) 16:46:41 ID:mOowRX7U
中越の1年生は何人なの???

214名無しさん:2020/06/03(水) 17:55:49 ID:FwYqqp22
>>212
ありがとです、確かにありました。
投稿欄は基本、5面なのでそこしか見ませんでした。ゴメン(5面)なさい→滑ってるぞ

215名無しさん:2020/06/05(金) 19:10:57 ID:M9PYAJ0A
ベーマガのHP見たら今週から県外の人の利用も可能になってるから
明日ひょっとしたらと思ったけどさすがにまだ無理か

216名無しさん:2020/06/05(金) 21:39:34 ID:UP3dXo6w
>>213
現状35人みたいです

217名無しさん:2020/06/06(土) 08:45:10 ID:ddd6beHU
県外人入るみたいね

218名無しさん:2020/06/06(土) 08:48:22 ID:ddd6beHU
すみません!
既に居るでした
個人的には良い事だと思います。

219名無しさん:2020/06/06(土) 14:05:25 ID:jrtnSDWY
>>218
中越に県外の子も入ってきたの?
だとしたら全国的な野球人口の減少、他の私立も県外の子が入ってきてる学校が段々増えてきてる点を考えたら自分も良いことだと思うし、賛成です。

220名無しさん:2020/06/06(土) 14:53:22 ID:wm8ZTa3.
ベーマガ行った人いますか?

221名無しさん:2020/06/06(土) 17:00:50 ID:cqKR0LAc
今日はベーマガだったんですね!

222名無しさん:2020/06/06(土) 17:55:31 ID:OtIaB/.o
今日は学校で練習していましたよ

223名無しさん:2020/06/07(日) 19:37:49 ID:ArSMDjvY
明訓に続き、中越も坊主頭じゃなくなるという噂を聞いたのですが本当ですか?

224名無しさん:2020/06/07(日) 20:32:23 ID:5nbZKBSI
新キャプテンどなたですか??

225名無しさん:2020/06/09(火) 19:14:31 ID:NemjS0Cs
先週の土日は監督不在でしたがどうかしましたか?

226名無しさん:2020/06/09(火) 21:17:16 ID:YlBTKDFk
>>225
そんな時は生徒連れて大学に行ってると思われる。

227名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:43 ID:PCaNrKTk
それか来年の新入生の下見だね

228名無しさん:2020/06/14(日) 16:18:52 ID:D5xr1B0I
ちょっとだけ一年生の練習見てきたけど上越シニアの子はガタイと言い既に風格があるね
これからの楽しみが増えた

229名無しさん:2020/06/14(日) 17:54:45 ID:Vq.39EJE
今朝の日報窓の投稿に甲子園組OB兄弟の祖母からの心温まる投稿があるね

230名無しさん:2020/06/14(日) 19:13:47 ID:8UhoBoXo
明日のBSNゆうなび
「甲子園大会中止…球児次の目標見据えて再始動」
に中越高校にも取材が来ているようなので放映されると思いますので興味ある方は録画、試聴されると良いと思います。

231名無しさん:2020/06/14(日) 19:20:44 ID:L.lIHLMU
>>230
情報ありがとうございます!楽しみです。
さっそく録画させていただきました。

232名無しさん:2020/06/14(日) 20:55:48 ID:DqSNdZmk
誰もが練習したい所を制欲し県立学校の練習再開の指針に合わせ、遵守している姿は
下手に練習会場を2ヶ所にして半日づつ分けて1日練習しているどこかの学校と違い好感が持てる

233名無しさん:2020/06/14(日) 20:59:24 ID:iH.ZsKHE
越オタって嫌な感じだな。だから嫌われてるんだろうな

234名無しさん:2020/06/14(日) 21:11:37 ID:xG4HOurI
>>233
アナタ反応がとても早いですね
投稿冥利につきます
ありがとうございました

235名無しさん:2020/06/14(日) 22:06:58 ID:xG4HOurI
ちなみに私は中越ファン限定ではなく文理も明訓もその他県立高校含め全ての新潟県の高校野球は応援はしていますよ

236名無しさん:2020/06/14(日) 22:17:07 ID:.rYh4UHg
高校野球好きは特定な高校応援する人も多いだろうけど色んな学校の練習や試合観ている人もいるだろうからね

237名無しさん:2020/06/15(月) 16:27:54 ID:qEdjkFag
代替大会だけどもう選手はモチベーション切れてんじゃない?切れて無いのは親だけって感じでさぁー
いっその事もう新体制に切り替えるのも有りなんじゃ?それを望む先輩達方も少なく無いと思うし。

238名無しさん:2020/06/15(月) 18:47:41 ID:I6M16lwI
>>230
本田監督がメシ食ってた場面よかったw

239名無しさん:2020/06/15(月) 18:53:39 ID:vtno8COI
同感です(^^;

240名無しさん:2020/06/15(月) 19:05:09 ID:xSum72f.
>>228
Aチームに混じってノック受けてたね

241名無しさん:2020/06/16(火) 21:36:52 ID:TaA0Bjr.
>>238
OBの小坂井くんからの手紙も良かった。

242名無しさん:2020/06/16(火) 22:03:59 ID:O8rqTqFc
昨日NHKが取材に来たみたいなので近々放映されると思いますので
興味ある方は番組表を注視していると良いと思います。

243名無しさん:2020/06/16(火) 22:18:25 ID:LkGpWKxk
>>242
情報ありがとうございます。
なかなか見る機会が無い分、最近いろんな番組の取材が来てるようで嬉しいです。
チェックしてみますね!

244名無しさん:2020/06/20(土) 15:31:08 ID:c4.231NQ
中越は練習試合とかはあるの?

245名無しさん:2020/06/20(土) 17:12:11 ID:toH5qBIg
>>244
今日はありましたが明日はありませんのでくれぐれも来ないようにして下さい

246名無しさん:2020/06/20(土) 21:13:42 ID:nGvZ1OrQ
昨秋以来にアユム君のピッチングを見ました
2番手で登板して3回被安打1、無四球、5奪三振でした
変化球は投げずストレートだけだったように見えました
昨秋に比べストレートの伸び制球申し分ありませんでした
某スカウトのガン計測でMax142だったみたいです
試合は16-0で中越が勝ちました(対戦校は控えます)

247名無しさん:2020/06/20(土) 21:21:14 ID:c4.231NQ
>>246
ありがとうございます!

248名無しさん:2020/06/25(木) 19:47:18 ID:eUmT.Rvg
雨の中準決勝以上を睨んで粛々とエコスタでの練習が執り行われたであろう。

249名無しさん:2020/06/25(木) 20:55:13 ID:R2voLugY
部員一人につき保護者2名までしか入場できないとか
頼むから楽しみにしているお爺ちゃん達も入れてやってくれ

250名無しさん:2020/06/26(金) 08:33:24 ID:scpDNp06
>>248
昨日はエコスタだったのですね

251名無しさん:2020/06/26(金) 11:12:59 ID:HJMo32Nw
三年生中心のメンバー構成になりそうな気がするけど
短時間だけどきっちり仕上げてもらいたいね

252名無しさん:2020/06/26(金) 15:58:16 ID:eYITl18g
今大会は一、二年の存在なんて皆無に等しいぜ‼︎

253名無しさん:2020/06/26(金) 19:13:55 ID:5YsruLyE
自分の考えは>>251さん、>>252さんと違って
3年生の大多数は例年通り引退試合で引退。
残ったものと1年、2年で代替え大会に臨む。
県外の強豪校は今年もこのパターンと聞く。
やはり、新潟を引っ張る強豪校は
中越に限らず、その時点でのベストメンバーで
常に頂点を狙ってほしいと思ってます。

254名無しさん:2020/06/26(金) 20:09:38 ID:f4VwBBRI
>>253

255名無しさん:2020/06/26(金) 20:31:29 ID:39qCiNWk
今年の中越の場合三年生が20人にも満たない状況下なので
無条件で下級生が入ってくるからどっちの線も併用できますね

256名無しさん:2020/06/27(土) 18:21:46 ID:91kJmbDQ
長髪解禁でほんのまだ数人程度だけど伸ばし始めているかなって子が確認できるようになってきましたね。

257名無しさん:2020/06/28(日) 06:35:19 ID:hsDzJxZ6
あくまでも僕が今日見た夢の話ですが昨日の第一試合は
中越地方の学校とやってスタメンはオール三年生で11ー5で勝ちました
第二試合は下越地方の学校とやって広瀬君と大勝君以外二年生スタメンで9ー0で勝ちました

258名無しさん:2020/06/28(日) 11:11:21 ID:Ds8sgPPQ
三条に5失点とは。あゆむだけだな

259名無しさん:2020/06/28(日) 16:34:30 ID:ARcPKCnE
>>257
夢んが?
本当んが?
どっちんが?

260名無しさん:2020/06/28(日) 16:43:34 ID:4fsOBPqo
本日期待の一年生が3人もデビューしたみたいですね。
本当に楽しみでなりませんね。

261名無しさん:2020/06/28(日) 22:48:10 ID:ZVO2F1Ko
>>260
情報ありがとうございます。

それは本当楽しみだね!上級生も下級生もどんどん競争して切磋琢磨していってほしい。

262名無しさん:2020/06/29(月) 11:43:46 ID:BHK593UY
>>260さん。
253です。良い流れですね。
 強豪校は常にベストメンバーで戦うべきです。
 (試したいメンバーを練試で使うのは必要なので有りですが
 想い出メンバーを使ったらそこで終わりです)
 選手にとってはつらいですがNO1を目指す高校の宿命です。
 レギュラー目標なら強豪校に入学せず一回戦負け常連校に入学すれば
 エースや4番は打てる可能性は大で、レギュラーだけを考えれば
 ほぼ当確なわけだから。。
 やはり、強豪校に入ったからは261さんが言うように
 切磋琢磨して戦ってほしい。 強豪校がガチで戦うようになれば
他校もガチでやるようになり、新潟県のレベルアップにもなると思う。

263名無しさん:2020/06/30(火) 19:33:31 ID:wwREoytw
悪天候の中、今日のエコスタ練習は無事に執り行えただろうか?
参加メンバーが気になるところだ

264名無しさん:2020/06/30(火) 23:26:53 ID:2DA.RPWM
まあ練習じゃないけど

265名無しさん:2020/07/01(水) 13:04:07 ID:FoDw0jcg
>>264
練習じゃなければ何を?

266名無しさん:2020/07/01(水) 15:08:58 ID:DvDE3hR2
7月19日9:00〜悠久山

2回戦 中越vs三条

267名無しさん:2020/07/01(水) 18:09:24 ID:8.dWLEr6
順当なら中越と帝京長岡の試合も楽しみ!(^^)!

268名無しさん:2020/07/01(水) 18:48:52 ID:E6o7cC2M
一戦必勝、まずは三条高校の好投手丸山君をどう攻略するか考えるべし

269名無しさん:2020/07/01(水) 18:50:55 ID:nn/y7E4E
しゃっ
悠久山やんけ
只見ゾーンからじっくり見たろ

270名無しさん:2020/07/01(水) 20:16:59 ID:QnHu2PSc
初戦から秋16強の三条と手ごわい相手になったが
しっかり調整して初戦を向かえてもらいたい

271名無しさん:2020/07/01(水) 20:19:44 ID:P4fGa/.g
ただ見しようとする越オタw

272名無しさん:2020/07/01(水) 20:22:44 ID:XRjlum.Y
いちいち仕込まなくてよろし。

273名無しさん:2020/07/01(水) 22:17:31 ID:8xg0lLSs
>>270
右サイドの丸山君攻略には左バッターが鍵を握りそうですね
広瀬君、大勝君は特に仕上がり状態で出場機会が期待される荒木君、永井君、渡辺兄、河内君あたりにも期待ですね

274名無しさん:2020/07/01(水) 22:36:59 ID:nn/y7E4E
>>271
入れないんだからしゃーない

275名無しさん:2020/07/01(水) 22:38:28 ID:QlGkrj1Y
管理人しつけーぞ

276名無しさん:2020/07/01(水) 22:42:07 ID:nn/y7E4E
>>273
渡辺兄もようやく(準?)公式戦デビューか

277名無しさん:2020/07/02(木) 06:19:09 ID:bEu8mDlw
秋のメンバーで加茂倒せよ!

278名無しさん:2020/07/02(木) 07:40:02 ID:h7Ae3f6k
加茂暁星とのリベンジマッチも見たいですが帝京とのこれからの長岡を占う試合も見たいような気がします

279名無しさん:2020/07/02(木) 10:42:54 ID:Ns8CX/Dc
>>278
帝京バッテリーなんて初戦関東で勝負できなくて新潟に逃げて来た二流以下だしなー

280名無しさん:2020/07/02(木) 10:51:05 ID:ulZjzCdo
でも紅白戦の動画見ると中々良さそうだからな〜
暁星あたりは食われてもおかしくない
中越は食われるわけにはいかないが

281名無しさん:2020/07/02(木) 11:02:23 ID:rcRGH/Sk
昨日のテニーの夕方のニュースで帝京芝草監督がとにかく勝ちに拘るとおっしゃっていたので楽観視しない方が良いと思いますよ
プロ時代のネットワークを駆使して1年生にも国外や県外から良い選手を補強したようですし

282名無しさん:2020/07/02(木) 12:23:41 ID:hvM4nYxI
帝京?勝ちに拘るって笑
噂じゃお気に入り選手しか使わないし、気に入らなくなれば排除らしいし笑

283名無しさん:2020/07/02(木) 12:26:51 ID:hvM4nYxI
噂聞く限り、勝てる学校じゃなさそう笑

284名無しさん:2020/07/02(木) 12:36:31 ID:CjFKjH4w
噂を信じちゃいけないよっ♪ by山本リンダ

285名無しさん:2020/07/02(木) 12:39:40 ID:PuUcH8SI
帝京といえば昨秋の中越戦観に行ったけど、中越の1イニング30分続いた攻撃といい、あれは帝京としてはなかなか散々な試合だったね…。
春からは本家帝京と浦学のバッテリーになったっていうから、当時のバッテリーは控えとかになってしまったのかな。

南支部の雄として中越も負けてられないね。まずは初戦の三条戦、絶対に勝ってもらいたい。

286名無しさん:2020/07/02(木) 20:03:00 ID:bEu8mDlw
この大会はご存知の通り三年の為の大会だと思います。三年生は例年に比べて劇的にアピールの場を失いました。せめて今年だけは一、二年生を入れず三年生だけに思い出を残してあげてください。
本田先生よろしくお願いします。

287名無しさん:2020/07/02(木) 20:12:32 ID:zioslvh6
>>286
本田さんに直線言ってみてください

288名無しさん:2020/07/02(木) 20:33:29 ID:TZdOIWqo
本日はNHKとNSTが取材に来たらしいので近々放送があると思いますよ

289名無しさん:2020/07/02(木) 23:24:03 ID:uUVlaH9Q
先日のエコスタでの新発田中央との練習試合でアユムくんはスカウト陣の前145㌔を計測したらしいです。
本当に楽しみな選手になってきましたね。

290名無しさん:2020/07/03(金) 06:46:14 ID:Si24wPDQ
>>289
情報ありがとうございます。
前より球速上がってきたんですね!
これは楽しみ。

>> 288
情報ありがとうございます。
チェックしてみます!

291名無しさん:2020/07/03(金) 06:57:35 ID:Jin1v0rk
スカウトもマークしてるんだな

292名無しさん:2020/07/03(金) 07:20:15 ID:MZFWKxQM
>>289
楽しみですねー
できれば球場で観たかった

293名無しさん:2020/07/03(金) 10:47:17 ID:zxOG4hrc
uxのHP出てる集合写真は3年だけかな?

294名無しさん:2020/07/03(金) 11:11:16 ID:kwhaIqUU
集合写真見ました
顔ぶれからしてそうみたいですね

295名無しさん:2020/07/03(金) 20:05:15 ID:r9RdSd8Y
もう3年生は終わりなんだから、下級生の話してくんないかな

296名無しさん:2020/07/03(金) 20:13:44 ID:fmJc0Ejg
>>295
何故?3年生だってまだこれから試合あるでしょ?
代替大会は公式戦扱いなわけだし、まだ3年生の代は終わってないよ。

297名無しさん:2020/07/03(金) 20:17:45 ID:YpFnQ1IA
中越ってそーゆー奴しかいないんだよな

298名無しさん:2020/07/03(金) 20:18:32 ID:wpOWbR.o
私も一年生二年生について語りたい事は山ほどありますが
今は三年生中心に語りたいと思っています
とりあえず今日はUXとスポニチが取材に来たみたいですので近々なにかしらあると思います

299名無しさん:2020/07/03(金) 20:24:34 ID:mplIevIM
頑張ってほしいね

300名無しさん:2020/07/04(土) 00:21:15 ID:MUPe1zYY
>>297
それはいくらなんでも偏見かと。

301名無しさん:2020/07/04(土) 08:10:58 ID:bA5HJj1s
今まではベンチ入りの1、2年生が伝統を引きついできたけど、この辺で悪しき伝統を断ち切って欲しいから3年だけで大会に望むのも有りかと

302名無しさん:2020/07/04(土) 09:36:30 ID:3SXOMW8g
悪しき伝統って何

303名無しさん:2020/07/04(土) 19:42:18 ID:5w4pIZ/A
中越の歴代の投手はみんな肘痛抱えてる。あゆむは3カ月肘を休められたからいま球速が出てるのでは?歴代のエースも145くらいは普通に投げられる

304名無しさん:2020/07/04(土) 19:57:30 ID:NYprpwfY
>>303
普通に145?MAXならわかるが

305名無しさん:2020/07/04(土) 20:02:52 ID:KwSWsnQ.
>>303
まあみんなというと語弊あるかな。
東條くんが3年生のときに肩だったか痛めてたのもあって無理な投げ込みはさせずに、夏はほとんどぶっつけ本番で投げたっていうのは記憶にある。東條くん以外のを思い出しても、ここの学校の場合は怪我してる選手にそこまで無理はさせてないよ。

306名無しさん:2020/07/04(土) 22:59:53 ID:tdQLtEoY
今井146
諏訪部146
門藤144
安倍145
渡辺135
東條146
小林139
須藤141
林137
星137
上村134
今村134
沢中137
山本142
菅井140

歴代のエースたちの最速はこんな感じかな?

307名無しさん:2020/07/05(日) 02:01:54 ID:EjGtq9Ho
>>306
須藤が142投げたのは覚えてる
決勝の明訓戦で
あとエースではないけど雪野だっけ?
甲子園で140越え連発したのは
びっくりしたなー

308名無しさん:2020/07/05(日) 11:11:59 ID:BtK0Gduo
越オタども。先発アユム速いな

309名無しさん:2020/07/05(日) 11:14:49 ID:gd3aFfM6
>>308
きょうどこと練習試合してるんですか?

310名無しさん:2020/07/05(日) 11:15:45 ID:fOKpDUM6
>>308
ほう

311名無しさん:2020/07/05(日) 22:02:02 ID:BtK0Gduo
二試合とも完封勝ち。どちらも手こずったが特に二試合目は来年怖いかも

312名無しさん:2020/07/05(日) 22:03:12 ID:BtK0Gduo
連投すまん。来年じゃなく今秋から

313名無しさん:2020/07/05(日) 22:14:02 ID:uVr8Kggc
>>312
相手高教えてください!

314名無しさん:2020/07/06(月) 09:51:23 ID:Gaaowf0g
今週も梅雨真っ只中雨マーク予報が多いみたいですが
グラウンドで思い切り練習させてやりたいものですね

315名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:21 ID:sLV9CBuE
この時期は五泉のイメージ

316名無しさん:2020/07/06(月) 11:11:28 ID:/QvfHA3s
練習試合のこの時期のイメージと言う事でしたら例年であればほぼ県外勢とやってますよね

317名無しさん:2020/07/06(月) 11:31:12 ID:DvIFsLIg
4日の新潟○訓戦の結果がわかる方はこっそり教えて下さい

318名無しさん:2020/07/06(月) 11:46:42 ID:O5rXnH.A
>>317
中止じゃないですか?

319名無しさん:2020/07/06(月) 22:26:45 ID:G5osMqEc
そうなんですか。

320名無しさん:2020/07/06(月) 22:46:15 ID:uJX/PPV2
>>319
わからないですよ。
ただ雨が降っていたから中止じゃないかと思いました。

321名無しさん:2020/07/06(月) 22:55:09 ID:VpsaR1Lg
私のわかる事は中越Gでの明訓さんとのB戦は中止でした。

322名無しさん:2020/07/07(火) 11:33:07 ID:lwgjIV4k
今朝の日刊スポーツに初戦の相手三条高校が紹介されていますが
先日の練試の敗戦もあり一泡吹かせようと燃えているようなので
初戦て緊張すると思いますが締めてかかって行かないとですね

323名無しさん:2020/07/07(火) 17:29:06 ID:v1A6LNng
昨年までは短冊に甲子園勝利を願いに込めていたけど
今年は中止になってしまったので独自大会優勝できますようにと書きました

324名無しさん:2020/07/08(水) 06:34:56 ID:mJxPW9pE
ここまで来ての怪我には十分注意してほしいですね

325名無しさん:2020/07/08(水) 06:49:23 ID:XICOhLvE
本田さんならこの逆境も難なく仕上げ来ると思いたいが

326名無しさん:2020/07/08(水) 07:17:00 ID:GCsdyeZ6
こんな気性条件で欲は言わない土日のどっちかだけでも晴れてくれ

327名無しさん:2020/07/08(水) 07:49:24 ID:KVQk44V.
入学当初から期待していたオレの大勝がこの夏もきっと大暴れしてくれる事だろう

328名無しさん:2020/07/08(水) 08:26:31 ID:IQ021HXA
>>327
じゃ、おらは、まるじゅん期待で。

329名無しさん:2020/07/09(木) 10:06:28 ID:gwFFQadk
FM新潟で吹奏楽部のリモート演奏があったみたいだね
聴きたかったなぁ〜

330名無しさん:2020/07/09(木) 12:12:25 ID:AB4GFbo6
>>329
めっちや よかったよ
アンコールが殺到して ヤンさんそれに答えてた オレ泣いたわ

331名無しさん:2020/07/09(木) 12:33:30 ID:xkUkiwPA
先般、某高校の紅白戦での校舎からの吹奏楽部の粋な計らいと言う事で某SNSで反響を呼んでいたようだが
その1週間程前に中越Gでコロナ明け初の練習試合で同様に中越吹奏楽部の皆さんが粋な計らいをしてくれた事は
グラウンド内投稿禁止でSNSに上げている人はいないと思うが
本当に感動的でしたよ

332名無しさん:2020/07/10(金) 18:51:03 ID:E6tt1Hcs
甲子園関係ないから、ころっといって
早く下級生にシフトした方がよし!

333名無しさん:2020/07/10(金) 19:14:53 ID:rjN/ywa.
>>332
3年生に失礼だと思わないの?中越はもちろん、他の学校の3年生だってみんな優勝目指してるのに。

334名無しさん:2020/07/10(金) 20:53:37 ID:2sARp87o
>>332

335名無しさん:2020/07/10(金) 20:54:29 ID:2sARp87o
>>334

336名無しさん:2020/07/11(土) 00:04:32 ID:ZcUN0cYA
中越オタはこんなのがいるのか…シフトチェンジしたところで勝てないけどな

337名無しさん:2020/07/11(土) 02:49:50 ID:srPqPaBs
>>336
ピュアかよw
もしくはお得意の自演かな?

338名無しさん:2020/07/11(土) 19:04:14 ID:iZsb4aNE
今日の試合は面白かったですね。
3番〜5番まで途中交代する余裕の展開でしたね。
アユムは別格ですね。
2試合目が、雨で残念でした。

339名無しさん:2020/07/11(土) 19:32:55 ID:j7X.m2O6
今日の試合ですか?
情報あったらお願いします

340名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:01 ID:uNvKTlz6
>>339
本日の佐藤池での柏崎戦です。
練習試合のため双方、メンバー交代してたので
点差がそのまま実力差というわけでないので
相手のことも考え詳細は勘弁してください。
点差は10点以上つけて中越が勝ちました。

341名無しさん:2020/07/11(土) 21:35:28 ID:xWqoaZ5E
ちょっと今更かもしれないけど、今日の日刊。

全国知る広瀬が中越引っ張る「下級生につなげたい」
ttps://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/amp/202007110000173.html

342名無しさん:2020/07/12(日) 20:52:49 ID:w3K296Nc
アユム
ttps://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202007120000455_m.html

343名無しさん:2020/07/12(日) 22:44:56 ID:oZgMBOsk
>>342
341です。
旦有夢くんの記事ありがとうございます。

そういえば話変わるけど、中越は新曲が3曲も出来たんだね。Rocket Queen、あとはオリジナルのチャンテと得点ファンファーレ。
吹奏楽部のTwitterアカウントで聴けるけど、どれも素晴らしい。

344名無しさん:2020/07/13(月) 12:21:24 ID:ymrYD5Ag
>>343
ほう

345名無しさん:2020/07/13(月) 15:18:35 ID:h1F/0rUo
アユムって広島行った今井より良さそうなのか?

346名無しさん:2020/07/13(月) 20:36:24 ID:1FambiRE
アユムの父親はBCらしいよ

347名無しさん:2020/07/13(月) 22:13:41 ID:h1F/0rUo
だから?

348名無しさん:2020/07/13(月) 22:31:45 ID:QpHlrlvo
違うけどな

349名無しさん:2020/07/13(月) 22:57:07 ID:h1F/0rUo
>>346
嘘つきはくんなや!

350名無しさん:2020/07/14(火) 00:55:30 ID:gMKbMHCc
07月14日 09時55分00秒〜10時30分00秒
番組名:にいがたLive!ナマ+トク
▽高校野球 注目…中越高校

351名無しさん:2020/07/14(火) 07:13:17 ID:zWCLeyzU
>>350
eodcodeさんお願いします

352名無しさん:2020/07/14(火) 07:39:13 ID:q68umcAc
昨日ガッツリートでやったやつナマトクやるの?

353名無しさん:2020/07/14(火) 10:37:50 ID:tOwXN4pY
bcリーグの創設が2007で、あゆむが2002年生まれ

354名無しさん:2020/07/14(火) 12:29:45 ID:tsjByzi2
叔父さんな

355名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:55 ID:tsjByzi2
現某大学の…後は察してくれ

356名無しさん:2020/07/14(火) 17:20:35 ID:QVNjooLQ
>>350
本田先生を甲子園に連れて行けず申し訳けありませんでしたと言った廣瀬キャプテン
その言葉を一生忘れないと言った仁哉監督

いい話しだ

357名無しさん:2020/07/14(火) 18:33:15 ID:s8OA2sq.
>>356
今年か?
誰が悪いわけじゃないし無理があるだろ

358名無しさん:2020/07/14(火) 19:15:31 ID:3MIwSons
>>357
なにが?

359名無しさん:2020/07/14(火) 19:31:45 ID:6jrduJeo
きっと1年生時に出場したその後って事でしょう。
今夏に甲子園の交流戦?も決まりましたし…
選抜出場を決めていれば、甲子園に行けてたという気持ちもあるのではないでしょうか。

360名無しさん:2020/07/14(火) 20:14:12 ID:xBE1/VE2
まるで、広瀬親子物語だったな

361名無しさん:2020/07/14(火) 20:52:59 ID:bt9BPbQ2
広瀬君は1年時がピークだったんじゃない?

362名無しさん:2020/07/14(火) 22:29:14 ID:HJAd4hY.
>>361
調子の良さで言えば多分そうかな
県大会、甲子園は本当に1年生らしからぬ
活躍だった
主将を務めてメンタル面はもちろんのこと
個人的にはフィジカル面がかなり
成長したと思う
1年の冬を越えて力強くなったなぁって
いう印象だった

363名無しさん:2020/07/16(木) 17:38:11 ID:13i9Pn42
越オタ今日も応援来てるのか?

364名無しさん:2020/07/16(木) 19:05:01 ID:5TjQOAso
夕方のNSTで中越の野球部の特集みたいなのやってたね。

365名無しさん:2020/07/16(木) 19:21:38 ID:H1K/N9QM
>>364
eodcodeさんお願いします

366名無しさん:2020/07/16(木) 19:33:00 ID:bsB2K28w
野球部の父兄も生徒もお揃いのミズノのマスクしてたね。
紺地のCマーク入りの

367名無しさん:2020/07/16(木) 19:44:14 ID:13i9Pn42
トムがいるのにお前ら来ないのか?

368名無しさん:2020/07/16(木) 19:59:49 ID:i0pXN7.I
>>367
ん?どこに?

369名無しさん:2020/07/16(木) 20:32:58 ID:13i9Pn42
試合にきまってるだろ越オタ

370名無しさん:2020/07/17(金) 05:49:53 ID:FgprySe.
どこと試合?スコアは?

371名無しさん:2020/07/17(金) 07:43:03 ID:sMphUCZY
広瀬君はずっと怪我続きでついてなかった。もし怪我がなければもしかしたらプロ注目くらいにはなれたと思う。

372名無しさん:2020/07/17(金) 11:26:23 ID:PGduswU2
2016甲子園メンバーの板屋と坂上は公務員になったんだな

373名無しさん:2020/07/17(金) 11:33:10 ID:u1hZnGO2
>>369
もったいぶらないで教えてくれよ
長岡市民じゃないからわからんのよ

374名無しさん:2020/07/17(金) 20:40:27 ID:AaNWW2n.
昨日のエコスタの結果は中越が10点以上差をつけて新潟市の学校に勝ったそうです
アユム君5回、雄飛君2回、加藤君1回、渡辺恵君1回の本戦を見据えたリレーだったそうです
渡辺恵君は139㌔まで来たみたいですよ

375名無しさん:2020/07/17(金) 22:21:06 ID:wdMmj9/s
アユムさんはMax141で常時130後半。渡辺は130前半が多かったな。序盤は開志に負けてたけどな。投手が代わってから逆転

376名無しさん:2020/07/17(金) 22:29:34 ID:aHw4crFw
左の佐藤くんと加藤くんはどれくらい出てたの?
しかしスピード表示付きで練習試合とか時代は変わったな

377名無しさん:2020/07/17(金) 22:41:01 ID:5ngHWSgc
なんだかんだコロナ明けの練習試合、県内相手とは言え全勝で大会迎えるんじゃないか?

378名無しさん:2020/07/17(金) 22:43:57 ID:syQiF2sw
>>374渡辺兄弟は期待大だな

379名無しさん:2020/07/18(土) 05:45:09 ID:l8ObKkHM
加藤投げてね

380名無しさん:2020/07/18(土) 15:41:19 ID:weZlhDQw
大会は最後となる3年生主体でいって下さい。

381名無しさん:2020/07/18(土) 15:43:02 ID:AS.9w0k6
中越頑張れよ

382名無しさん:2020/07/18(土) 19:51:46 ID:ET3Xd.SQ
今日午後3時くらいに学校に行ってみたら1、2年生だけ練習していて
ベンチメンバーの姿はなかったので明日の試合時間に合わせた早めの練習で切り上げたみたいですね
怪我していた選手もギリギリ間に合ったと聞きましたので
明日は総力戦で勝利を勝ち取って欲しいものですね

383名無しさん:2020/07/18(土) 20:10:12 ID:ugaD9SaI
>>382
選手目線で言うなら一般の観客いた方が燃えるけどな
ヤジとか飛ばしてれば嫌だろうけど

384名無しさん:2020/07/18(土) 20:40:16 ID:ugaD9SaI
>>383
失礼
県スレと間違えた

385名無しさん:2020/07/19(日) 08:46:54 ID:7GMmRtxE
スタメン全員3年だな

386名無しさん:2020/07/19(日) 08:56:50 ID:qosrgZa2
結局3年の想い出大会か
それで3年は満足かね?

387名無しさん:2020/07/19(日) 09:06:25 ID:JmDN.v2U
1回表 三条
1 左前安打
2 犠打
3 見三振
4 三邪飛  得点0

388名無しさん:2020/07/19(日) 09:12:01 ID:JmDN.v2U
1回裏 中越
1大勝 右越三塁打
2酒井 二飛
3廣瀬 中前安打
4永井 遊飛
5小黒 中前安打
6荒木 中飛  得点1

389名無しさん:2020/07/19(日) 09:17:05 ID:ns.PXglM
>>388
実況ありがとうございます!
ケーブルテレビも見れないので助かります。

390名無しさん:2020/07/19(日) 09:21:08 ID:JmDN.v2U
2回裏 
7丸山 右飛
8佐藤旦 四球
9中野 二ゴロ
1大勝 中飛  得点0

391名無しさん:2020/07/19(日) 09:28:24 ID:JmDN.v2U
3回裏
2酒井 投ゴロ
3廣瀬 一邪飛
4永井 二飛  得点0

392名無しさん:2020/07/19(日) 09:32:39 ID:xmnVHMo6
実況ありがとうございます。超感謝

393名無しさん:2020/07/19(日) 09:39:48 ID:JmDN.v2U
4回裏
5小黒 右飛
6荒木 中前安打 二盗成功
7丸山 左飛
8佐藤旦 中飛  得点0

394名無しさん:2020/07/19(日) 09:49:12 ID:JmDN.v2U
5回表
安打→犠打→ショート中野送球エラーで1点献上

395名無しさん:2020/07/19(日) 10:04:46 ID:JmDN.v2U
5回裏
9中野 遊失
1大勝 右越2ラン本塁打
2酒井 右飛
3廣瀬 遊失 二盗成功
4永井 中越三塁打
5小黒 右前安打
6荒木 投ゴロ 
7丸山 (二塁走者牽制死)  得点4
 
三条1-5中越

396名無しさん:2020/07/19(日) 10:06:02 ID:7GMmRtxE
大勝きたあああああ

397名無しさん:2020/07/19(日) 10:20:43 ID:JmDN.v2U
6回裏
7丸山→代打・13番ナカムラ 遊ゴロ
8佐藤旦 三失 二盗成功
9中野 空三振
1大勝 右越二塁打
2酒井 死球
3廣瀬 三邪飛  得点1

398名無しさん:2020/07/19(日) 10:23:14 ID:ouxlgKvQ
大勝、あとヒット1本でサイクル

399名無しさん:2020/07/19(日) 10:34:45 ID:JmDN.v2U
守備変更があり名前変わってます
7回裏
4永井 右前安打→代走・オオイシ
5小黒 遊Fc
6佐藤ユーヒ 犠打 走者二三塁
7横尾? 右前安打
8佐藤旦 左犠飛  得点2

三条1-8中越 7回コールド

400名無しさん:2020/07/19(日) 10:36:02 ID:7GMmRtxE
毎回苦戦しがちな三条に完勝
しかも3年のみでこれはいいね

401名無しさん:2020/07/19(日) 10:38:14 ID:MZc2NVjg
中越も坊主制度終わったのか?

402名無しさん:2020/07/19(日) 10:41:46 ID:MVeUzpTE
文理との決勝が見たい

403名無しさん:2020/07/19(日) 11:44:43 ID:MCPTk.KQ
なっ。柏崎、中越、上越、産附、文理を
佐藤池で見た俺が中越が一番良く見えたと
言ったのは間違いないだろ!
今年の文理は決勝まで来ないよ。

404名無しさん:2020/07/19(日) 17:57:56 ID:jOLMG/3c
まあ周りの仕上がりもイマイチだろうけどスタンド外から今日見た感じ中野と小黒は守備危なっかしいな
本来渡辺恵、鷲沢あたりが入るんだろうけど

405名無しさん:2020/07/19(日) 19:36:47 ID:qosrgZa2
大勝君の先制点に繋がる先頭打者右越三塁打、失策による同点に追いつかれた直後の起死回生の勝ち越し右越ツーランホームラン、その後もダメ押しに繋がる右越二塁打
やはり入学当初から追いかけいた私の目に狂いはなかった

406名無しさん:2020/07/19(日) 19:51:06 ID:cuFSeLiM
ちなみに、小黒の弟は、明訓

407名無しさん:2020/07/19(日) 19:51:09 ID:guYhmDPE
>>405
お前の大勝だよ
本来去年の夏のクリンナップが廣瀬、アユム、大勝でも良かったくらいだったからな

408名無しさん:2020/07/19(日) 20:52:05 ID:RuvSIURI
スタンド部員の応援は拍手のみで大声を出す応援は控える決めごとになっているかと思うが
ベンチの中も守備、攻撃中共に選手全員がベンチに座り気合い入れの応援もほぼなし
響き渡るのはたまに指示を出す本田監督の声だけ
ここまでの徹底したコロナ対策を決めたのが学校の指示か監督の指示か選手同士の決めごとなのか知りたい

409名無しさん:2020/07/19(日) 21:03:32 ID:ns.PXglM
>>408
逆に他の学校は違うの?
ベンチの中自体、人が近くに何人も居るような状態だし、徹底して対策するのはむしろ当然かと。きちんと対策せずに感染者が出たなんていったら、自分たちや周り、それに県内の各校や高野連にまで迷惑がかかるんだから。

410名無しさん:2020/07/19(日) 21:08:49 ID:jOLMG/3c
とりあえず三条は5回まではベンチも騒ぎまくってたな

411名無しさん:2020/07/19(日) 21:42:44 ID:HZQUsj4w
中越もだぞおっさん

412名無しさん:2020/07/19(日) 22:03:15 ID:H4y99vL.
画面越しではあるが久々に見た佐藤旦有夢投手は昨秋までのひ弱さも無くなり
自信に満ち溢れたストレートを頬っていたように思う
コロナによる練習自粛期間が本当に勿体ない、まだまだ伸びしろがありそうだ

413名無しさん:2020/07/20(月) 06:31:51 ID:nC3g9ix6
騒いで(声出しが)ない学校はない。
「騒いでいる」と感じる個人感覚の差。

414名無しさん:2020/07/20(月) 06:58:24 ID:n8SSABbk
打ち上げ過ぎだったけど初戦で丸山クラスとやれて良かったかな

415名無しさん:2020/07/20(月) 07:06:30 ID:Br62natI
昨日の第2試合の連合チームの補助員をしてくれた中越野球部の皆さん本当にありがとうございました

416名無しさん:2020/07/20(月) 07:20:28 ID:XipxFbJ.
どういたしまして。

417名無しさん:2020/07/20(月) 10:01:58 ID:qzKnIlkw
今ナマトクで昨日の試合のダイジェストやっていました
大勝君のホームラン、快進の一打でしたね

418名無しさん:2020/07/20(月) 10:53:00 ID:Ca1NrSGQ
勝ち進む上で日替わりでヒーローが生まれるのが一番良い形になりますよね
次戦は投では左で県内ナンバーワンの呼び声高い佐藤雄飛君、
打では初戦ヒットの出なかった酒井君と中野君に期待したいと思います

419名無しさん:2020/07/20(月) 15:17:47 ID:3QZnS8GE
おらの、まるじゅんも期待らね。

420名無しさん:2020/07/20(月) 16:42:46 ID:ZUTJx/Wc
>>414
丸山クラスがちょっと引っかかったけど、
まぁ思い出作りみたいなとこのPと対戦する
よりは収穫もあっただろうね

421名無しさん:2020/07/20(月) 19:32:12 ID:/JumWaE6
県内NO.1左腕?誰も言ってないし思ってないからw

422名無しさん:2020/07/20(月) 19:54:13 ID:nC3g9ix6
中越に練習試合10点差以上をつけられた
柏崎が柏崎工業に勝ったのは驚いた。
中越は強すぎて早々と3番から5番まで交代したのに。
柏工が弱すぎたのか中越が強すぎたのか。。
確かに、柏工も聞かなくなったけどね。
通常なら甲子園に一番近かったのに運がないね。

423名無しさん:2020/07/21(火) 01:24:41 ID:WTyNe3gk
>>422
試合は毎回同じになりませんから…
試合の流れ、選手の調子もありますし。
ましてや練習試合。
参考程度に思った方が良いかと。

424名無しさん:2020/07/21(火) 06:20:33 ID:y59p3I1k
次戦もきっちり勝って下さい

425名無しさん:2020/07/21(火) 07:02:45 ID:.qRIn/jE
>>422
柏崎は昨秋ベスト8だから柏崎工業よりは格上じゃないの?

426名無しさん:2020/07/21(火) 07:11:42 ID:OdiYLIMA
一戦必勝

次戦の六日町戦に集中

427名無しさん:2020/07/21(火) 07:49:36 ID:4ay89e12
六日町戦もケーブルテレビは生中継かな?

428名無しさん:2020/07/21(火) 11:03:54 ID:66J3oRzA
NCTだかが見れる場所ってどこ?

429名無しさん:2020/07/21(火) 12:01:57 ID:y5tQ07J6
俺んち

430名無しさん:2020/07/21(火) 12:21:43 ID:fay0DB2c

ガッツリート!@スーパーJにいがた
@gutsleeet_ux
【シリーズ #この夏を忘れない 】
おととい初戦を突破した中越は、大会前、OBからある"プレゼント"を受け取っていました。同じユニフォームで戦った先輩たちから繋がれる中越魂... そのプレゼントとは?
きょう夕方18:15〜 
#スーパーJにいがた で放送!

431名無しさん:2020/07/21(火) 12:33:56 ID:66J3oRzA
>>429
公共施設で頼む

432名無しさん:2020/07/21(火) 13:40:32 ID:mZUCn.6w
>>430
どうもありがとう!録画しました。

433名無しさん:2020/07/21(火) 18:39:41 ID:x.WPaUIU
>>430
これからやるよ〜

434名無しさん:2020/07/21(火) 18:48:29 ID:2oPRba1M
監督がアーンされてんの笑った

いい雰囲気だわ

435名無しさん:2020/07/21(火) 19:01:14 ID:.AB6HIaw
本田監督は本当に人格者だとおもうわ

436名無しさん:2020/07/21(火) 19:36:30 ID:UlMqaE.c
思いっきり密だろ。こんな時期に学校側もOBももっと考えて行動して欲しいわ。他校の生徒に感染したらどうするんだよ

437名無しさん:2020/07/21(火) 19:41:22 ID:9I1V87iY
まぁ監督があれだから

438名無しさん:2020/07/21(火) 19:44:59 ID:cKhHKTaE
>>437
こんなところでしか物言えない人なんかよりも、比較にならないくらい本田監督の方がマシだと思うな。

439名無しさん:2020/07/21(火) 19:51:52 ID:94nQmp2A
先日のOBからの手紙とか今回のカレーライス作りといい
卒業して何年も経っても監督や後輩を想う気持ちは本当に有り難いね
やっぱり監督の人望が厚いからなんだろうね

440名無しさん:2020/07/21(火) 20:40:16 ID:.qRIn/jE
くそ〜
見逃した〜

eodcodeさんお願いします

441名無しさん:2020/07/21(火) 20:47:30 ID:2zFQfZKc
>>435
カレー食ってる空気がそれを物語っていたね
最高!

442名無しさん:2020/07/21(火) 21:11:41 ID:9I1V87iY
人格者かどうかは全く知らないが
野球の指導はイマイチ

443名無しさん:2020/07/21(火) 21:21:50 ID:ozIyNd06
後々バレるかもだから言っておくけど故障者が出ちゃったよ
選手層は厚いから大丈夫だとは思うけど
これをチーム団結のプラスに動いて欲しいものだ

444名無しさん:2020/07/21(火) 22:05:55 ID:9.ECmb9.
誰だか知らんけど全然余裕

445名無しさん:2020/07/21(火) 22:21:54 ID:tZC6yL5g
今年は特にメディアに取り上げられて、色々と新鮮だったわ
新しい寮の飯とか、監督自ら飯食ってるとか、部屋が四人部屋だとか
今日のカレーライスも旨そうだったね

446名無しさん:2020/07/22(水) 07:12:49 ID:EzoSfwrI
明日からの4連休は大きな雨マークはなさそうだけど微妙な天気が続きそうですね

447名無しさん:2020/07/22(水) 10:12:48 ID:SvSE3KH2
>>440
UX高校野球動画にアップされたよ

448名無しさん:2020/07/22(水) 10:19:48 ID:WhkxdDu.
>>447
ありがとすぎワロタ

449名無しさん:2020/07/23(木) 06:55:26 ID:CwRQ1gSs
いよいよ明日

450名無しさん:2020/07/23(木) 12:55:44 ID:Mrx6thi2
>>443
その日包帯をして絶望的かと思いましたが
今日はしっかり練習をしていたので大丈夫そうです
誤報すみませんでした

451名無しさん:2020/07/23(木) 13:01:16 ID:QCKLLx8E
>>450
良かったです。
まだ試合続くけど、どうかみんな怪我や体調には気をつけてもらいたいね。

452名無しさん:2020/07/23(木) 16:49:54 ID:Xb9OmuEU
明日は今後を見据えてアユム君を温存で雄飛と荒木君中心に余裕ができたら二年生ピッチャーにも投げて貰いたいですね

453名無しさん:2020/07/23(木) 21:13:39 ID:7bsunnCQ
明日の後は1週間以上空くからアユム君の先発かもですね

454名無しさん:2020/07/23(木) 23:32:12 ID:SeabzejM
永井がイップス克服してて良かった

455名無しさん:2020/07/24(金) 06:12:17 ID:i3EJyxzs
今日は小黒君と丸山君の長距離砲に期待します

456名無しさん:2020/07/24(金) 06:29:05 ID:kZ1DHnL2
初戦はフライ祭りだったけど、今日はどうなるか注目

457名無しさん:2020/07/24(金) 08:55:01 ID:TdD4dWIg
スタメン
8大勝、5酒井、4広瀬、3小黒、9荒木、2外山、6渡辺恵、1加藤、7鷲沢

458名無しさん:2020/07/24(金) 08:56:22 ID:Sc8g9xSk
>>457
お、ベストかな

459名無しさん:2020/07/24(金) 09:02:41 ID:TdD4dWIg
訂正 ピッチャー佐藤雄飛でした

460名無しさん:2020/07/24(金) 09:09:52 ID:TdD4dWIg
中越高 0
六日町 0

461名無しさん:2020/07/24(金) 09:25:53 ID:jVcZD6t2
中越6-0六日町

462名無しさん:2020/07/24(金) 09:29:22 ID:TdD4dWIg
2回表 中越、渡辺恵の左中間二塁打で2点、鷲沢中前安打1点、大勝右越二塁打2点、酒井左越二塁打1点、計6点

463名無しさん:2020/07/24(金) 09:34:46 ID:n7PPuD3g
>>462
情報ありがとうございます^ ^

464名無しさん:2020/07/24(金) 09:35:13 ID:TdD4dWIg
中越高 06
六日町 00

465名無しさん:2020/07/24(金) 09:36:08 ID:7Gl9L0rY
中越打線いいねぇ

466名無しさん:2020/07/24(金) 09:46:37 ID:TdD4dWIg
3回表 中越、代打豊岡左越二塁打1点追加

467名無しさん:2020/07/24(金) 09:52:35 ID:TdD4dWIg
中越高 061
六日町 000

468名無しさん:2020/07/24(金) 10:16:07 ID:TdD4dWIg
中越高 061 7
六日町 000

4回裏からピッチャー加藤に交代

469名無しさん:2020/07/24(金) 10:20:45 ID:TdD4dWIg
中越高 061 7
六日町 000 0

470名無しさん:2020/07/24(金) 10:40:11 ID:TdD4dWIg
中越高 061 74
六日町 000 0

5回裏からピッチャー佐藤アユムに交代

471名無しさん:2020/07/24(金) 10:43:50 ID:TdD4dWIg
中越高 061 74=18
六日町 000 00=0

試合終了

472名無しさん:2020/07/24(金) 10:53:39 ID:Sc8g9xSk
次回8/1は会社のワケわからん集まりあるから暁星か帝京に負けたら俺はもう見れん
頑張ってくれ

473名無しさん:2020/07/24(金) 11:26:37 ID:Ecm2c6vE
今日の大勝君の成績

左前安打、中越二塁打、見三振、左中間二塁打、右犠飛

474名無しさん:2020/07/24(金) 15:26:07 ID:DOUWzTfw
なっ。
以下>>403

475名無しさん:2020/07/24(金) 15:32:43 ID:kZ1DHnL2
まあ次だろ
山場は

476名無しさん:2020/07/24(金) 17:03:53 ID:Ecm2c6vE
高野連の今日の記録間違えていますね
中越の捕手は外山、室橋、永井ですね

477名無しさん:2020/07/24(金) 20:25:22 ID:X1VpCfRM
佐藤雄飛君は立ち上がりこそ連打を浴びたけど、その後はほぼ完璧でしたね

478名無しさん:2020/07/24(金) 20:31:38 ID:6ob6BoJU
全員最後まで残って第二試合終盤雨の中グラウンド整備ご苦労様でした

479名無しさん:2020/07/24(金) 20:46:32 ID:W6.Gs6ic
今日四番に入った小黒君も2安打2四球、1犠飛と十分な役割を果たしましたね
次の試合も頑張って下さい

480名無しさん:2020/07/24(金) 21:06:40 ID:O25vlIsA
今日は3年生全員が出場機会がありましたね
本田監督の采配にもアッパレです

481名無しさん:2020/07/24(金) 21:45:03 ID:Y0zUdnLg
次からは苦しい試合が続くかと思いますが
なんとかベスト4までたどり着いて平日予定ですが生中継を観たいものですね

482名無しさん:2020/07/24(金) 22:06:45 ID:d7Uw/otg
暁星、帝京どっちが上がってくるか明日の試合は注目ですね

483名無しさん:2020/07/24(金) 22:44:55 ID:FgKP83og
間隔が空くので次戦までの調整が大事だね

484名無しさん:2020/07/25(土) 07:31:55 ID:t2zn7eQ2
チームの雰囲気も良さそうですね
このまま頂点まで一気に突っ走ってもらいたいです

485名無しさん:2020/07/25(土) 07:44:35 ID:ajQizSQo
大勝君調子良さそうですね
球に逆らわず広角に正確に打ち分けられる所が彼の魅力ですね

486名無しさん:2020/07/25(土) 07:52:23 ID:qY5/qUAA
3年は弱いだの選手層が薄いだの言われてきた学年。さらにコロナやら
初戦を見たときは、オール3年でオッ!と思わせてくれたんだけど…先発で使って下さい

487名無しさん:2020/07/25(土) 08:07:22 ID:xYTKWb16
>>486昨日も三回にはオール3年になったけどね

488名無しさん:2020/07/25(土) 12:42:22 ID:/wFNkTKc
次戦は暁星に決まりましたね
強敵ですが昨秋のリベンジを果たしてもらいたいです

489名無しさん:2020/07/25(土) 13:57:33 ID:anh1HI9E
暁星の砂川投手は今年県内を代表するような左の好投手
対策をしっかり立てて、これから1週間練習に励んでもらいたいです

490名無しさん:2020/07/25(土) 16:13:16 ID:OMQe8aY6
一二年生の左ピッチャーはフル稼働でバッティングピッチャー宜しくお願いします

491名無しさん:2020/07/25(土) 16:43:26 ID:y8tPOC.I
一週間あるので今日の暁星の試合ケーブルテレビで録画してあると思いますので
しっかり研究して次の試合に臨んでもらいたいです

492名無しさん:2020/07/25(土) 18:02:22 ID:dWBJvvWg
泣いても笑っても最大でも4試合
無理だとは思いますが一戦一戦楽しんで野球をさせてやりたいですね

493名無しさん:2020/07/25(土) 21:39:08 ID:d8Vq/.Qg
危機感を持って常に練習している選手達はこれから待ち受けているどんな試練にも
きっと耐え忍び最後には微笑む事ができるであろう

494名無しさん:2020/07/25(土) 22:07:57 ID:E.TJNieI
また矢野コーチ来ていたんですね

495名無しさん:2020/07/25(土) 22:34:48 ID:ar9xj20g
大会中はだいたい来ているみたいですね

496名無しさん:2020/07/25(土) 22:43:58 ID:ogT5c82g
県外リクルートとかに協力してくれればまだ役に立ってるって言えるのに

497名無しさん:2020/07/26(日) 06:43:14 ID:A7LqjesQ
一週間長いな…
ドキドキワクワク楽しめるからいいか

498名無しさん:2020/07/26(日) 08:50:29 ID:s5Rof15w
暁星は強敵ですね
なんとか砂川投手を攻略して欲しいものです

499名無しさん:2020/07/26(日) 08:52:30 ID:1yKZIrks
一戦必勝
ひとつひとつ

500名無しさん:2020/07/26(日) 09:25:47 ID:AuAsomZM
林の打席の雰囲気いいね
2014の三好みたい

501名無しさん:2020/07/26(日) 12:01:35 ID:FiO65b1Y
がんばれ中越

502名無しさん:2020/07/26(日) 12:40:13 ID:ON9efgIQ
林君も怪我で大変だったと思いますが夏になんとか間に合って良かったですね

503名無しさん:2020/07/26(日) 15:18:24 ID:idccs2aA
次はどんなスタメンで行くか注目

504名無しさん:2020/07/27(月) 07:27:25 ID:mym1xylc
昨日は午後から1年生が守備について練習していた
大分わかってきたぞ

505名無しさん:2020/07/27(月) 07:41:14 ID:onF3EnyQ
>>504
今回、良い新入部員入ってきた?

506名無しさん:2020/07/27(月) 07:50:14 ID:T7q1rdrE
すでにAチームに合流して練習試合デビューしている3選手の他にも良い選手がいるようですよ
もちろん勝負はこれからだと思いますが

507名無しさん:2020/07/27(月) 08:17:30 ID:onF3EnyQ
>>506
ありがとうございます!

もう何人か出てきてるんですね。楽しみです。

508名無しさん:2020/07/27(月) 12:49:30 ID:FRrjgIfk
今年の1年生はシニア出身はそこそこいたけど軟式県選抜が二人しかいなかったから
ちょっと心配してたけど安心しました。みんな順調に育って欲しいですね

509名無しさん:2020/07/27(月) 17:06:35 ID:1LkNe2Bw
暁星戦もスタメンは六日町の時みたいな感じでいくのかな?

510名無しさん:2020/07/27(月) 17:53:59 ID:Z0FM9wQU
仕事帰りにグラウンド寄って行こうと思ったけど今日は室内だよね

511名無しさん:2020/07/27(月) 21:33:23 ID:eN1XVK/E
練習に抜かりはないとは思いますがタイブレークを想定した練習もしっかりしていた方がいいですね

512名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:00 ID:khO9h2No
三年生は泣いても笑っても真剣に高校野球ができるのは後何日もない
1日1日を大切に次戦に今まで野球に賭けて来た全てを出しきってもらいたい
失敗したって監督が全部責任を取ってくれる

513名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:30 ID:BVktX6UA
>>512
責任って、、

514名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:52 ID:OOb.ptd6
緊張感を良い方向に
アユム君も雄飛君も立ち上がり集中です。
三振を奪った後は更に集中です。
良い結果になるよう陰ながら祈ります。

515名無しさん:2020/07/27(月) 22:35:46 ID:Pk5PmXbQ
5ちゃんねるの当たったらガッツポーズランキング第二位に中越高校がインしてました。優勝までもう一歩ですね。他にもランキング入してましたね

516名無しさん:2020/07/27(月) 22:42:06 ID:XcLNX0.M
最後は三年生16人、マネージャー2人笑って終わらせてやりたい。

517名無しさん:2020/07/27(月) 22:53:34 ID:r0bIFSLc
優勝して又OBの皆さんにご褒美でカレーライスをご馳走になりたいものですね

518名無しさん:2020/07/27(月) 23:02:18 ID:LWNVFSZg
最後の最後での怪我だけには充分気をつけてくださいね

519名無しさん:2020/07/27(月) 23:13:24 ID:o9YANyWk
昨秋のリベンジ、挑戦者の気持ちを忘れずに

520名無しさん:2020/07/28(火) 08:13:10 ID:lJQjlbwI
ID替えて連投してんのか知らんけどちょっと気持ち悪い

521名無しさん:2020/07/28(火) 08:30:55 ID:zO1.uhEc
今日も1日雨か、最後くらいグラウンドで思い切り練習させてやりたいものですね

522名無しさん:2020/07/28(火) 08:43:49 ID:JVJ496/2
週間予報見ると明後日あたりから天気回復しそうですね
そろそろ梅雨明けかな

523名無しさん:2020/07/28(火) 09:19:32 ID:Yu9Lb.iY
休養充分スタミナもある暁星砂川投手だけど
やはり基本は球数を頬らせて後半勝負になるかな

524名無しさん:2020/07/28(火) 10:20:21 ID:MM0iEpPw
暁星打線はジグザグぽい感じだから得意の継投を何回も繰り返すパターンもありかな

525名無しさん:2020/07/28(火) 10:22:40 ID:lJQjlbwI
得意?
あんなことしたはあの時だけだろ

526名無しさん:2020/07/28(火) 10:37:49 ID:M/thkukQ
ジンヤは複数投手制って事以外は凄く柔軟に投手起用してると思うけどね。

527名無しさん:2020/07/28(火) 11:12:30 ID:.6nFcqZ2
得意ではないけど得意気にやってたな

528名無しさん:2020/07/28(火) 11:22:08 ID:lJQjlbwI
そりゃその場の思い付きでやった策がやたらとハマったからな
しかもあの大舞台で
どんな監督でも「やべぇ俺って名将じゃん」って自画自賛したくなる

529名無しさん:2020/07/28(火) 11:53:53 ID:p4hMkX9A
佐藤旦有夢君はピッチャーしていない時はファーストやライトを守っているのを見た事がありますが
佐藤雄飛君もどこかの守備練習はしているんでしょうかね?

530名無しさん:2020/07/28(火) 12:49:07 ID:QxMl5b1o
してるに決まってるでしょ
だが、使えん

531名無しさん:2020/07/28(火) 18:32:21 ID:vmAUA9aA
アユム君先発で行ける所まで行って(完投すれば尚良し)左の雄飛君に繋いで万が一ピンチになっても頼れる二年生ピッチャーが二人もいますからね
任された人は先を見ず全力で行って欲しいです

532名無しさん:2020/07/28(火) 19:37:22 ID:IFJZp.xg
>>531
左の雄飛は試合を壊すから使わずに二年の渡辺か加藤出した方が安心できる。

533名無しさん:2020/07/28(火) 19:44:39 ID:Dw4PZf.6
寧ろ暁星さんがそれくらいに思っていてくれると有り難いんだが

534名無しさん:2020/07/28(火) 20:05:38 ID:6HWgcTNw
俺はエコスタでの練習試合で初めて左の佐藤君見たけど悪くないと思った。

535名無しさん:2020/07/28(火) 21:30:56 ID:Z.ed5iEI
2年の渡辺、加藤に安心感?
誰目線の話なのか
ベンチメンバーがどう感じてるのか?
部外者には知る由もなし

536名無しさん:2020/07/28(火) 21:37:21 ID:FeUQUkKM
練習試合やこの前の六日町戦を見ていれば監督の意図考えが伝わってくる部分もあると思いますがね

537名無しさん:2020/07/29(水) 06:08:38 ID:La9V2HDc
暁星戦頑張れ

538名無しさん:2020/07/29(水) 06:41:21 ID:jHb2p/As
土曜日の予報がイマイチ微妙

539名無しさん:2020/07/29(水) 07:19:11 ID:1WDiXEwU
雨が続きますね、グラウンドでしっかり調整させてやりたいものですが

540名無しさん:2020/07/29(水) 07:45:59 ID:acRBtovA
例え不利な展開になったとしても劣勢を跳ね返す力がこのチームにはあると思います。

541名無しさん:2020/07/29(水) 09:47:16 ID:zuyg/bDw
暁星打線にはアユム君よりも雄飛君の方が打ちづらいような気がする

542名無しさん:2020/07/29(水) 11:30:36 ID:.SAgZVS.
去年の学館の監督さんも決勝前にそう思ったんだろうな

543名無しさん:2020/07/29(水) 11:32:01 ID:6B2jI0K.
>>538
悠久山の水捌けはハンパなく良くなったから
多少の雨は問題なし

544名無しさん:2020/07/29(水) 14:17:19 ID:aUcsBlD2
悠久はグラウンドは本当に良いグラウンドだわ
土も芝も

スタンドだけが残念

545名無しさん:2020/07/29(水) 17:10:06 ID:LAEt7NQU
NCTまーた生中継じゃないのかよ…

546名無しさん:2020/07/29(水) 18:57:32 ID:isS2jHCA
この保護者以外が観戦できない
状況で地元の高校の試合が
ライブで見れないって…
契約者の方々はやりきれない
高校野球ファンとしては
残念でならない

547名無しさん:2020/07/29(水) 23:15:27 ID:ilUMQPE2
見に行きたいのはやまやまだが、ここは中越ファンとしてはジッと我慢する他ない

548名無しさん:2020/07/30(木) 05:40:45 ID:NQ6xkVyQ
マジかよ

549名無しさん:2020/07/30(木) 06:58:52 ID:3jAR5Jn6
今日はグラウンドで練習できそうですね

550名無しさん:2020/07/30(木) 07:32:25 ID:a1DZUAHU
三年生の高校野球人生も泣いても笑っても残り1週間

最高の1週間になってくれよ

551名無しさん:2020/07/30(木) 11:23:04 ID:puXNsXgo
次戦は大勝、広瀬主将が特にマークされるから他の人の活躍が切望します

552名無しさん:2020/07/30(木) 11:56:22 ID:YKbDZkeU
小黒君の一振りに期待

553名無しさん:2020/07/30(木) 12:47:34 ID:FBoP8XbM
ここまでバントもほとんどしてないように思うけど
ここからは1点を争う展開になるから必要だよね

554名無しさん:2020/07/30(木) 16:13:26 ID:lDbmgdns
厳しい戦いになると思いますが日曜日に繋げてくだされ

555名無しさん:2020/07/30(木) 16:51:58 ID:udmAWfpw
秋のリベンジ頼みまっせ

556名無しさん:2020/07/30(木) 18:53:42 ID:7pJCXpVI
14年連続ベスト8まで後1勝

557名無しさん:2020/07/30(木) 20:50:35 ID:q12jcThE
地味にすごい記録だよね

558名無しさん:2020/07/30(木) 21:23:59 ID:q8YhkTL2
凄いクジ運だよね!巣に帰りな

559名無しさん:2020/07/30(木) 21:42:40 ID:q1nFiUHs
>>558
くじ運とか言う人たまに居るけど2016の時なんか中越の居た右側のブロックに有力校集まったりしたよね。あの時のチームは秋春結果出なかったし、決勝まで行ってしかも優勝するなんて誰が予想したか。
一番驚いたのが2009の代だけど。あの時の代はよく知ってるけど、残った3年生のメンツからして言い方は悪いけど雑草軍団だった訳で。

そういう時のチームでもきっちり毎年上位に来る辺り大したものだなって思うよ。いくら予選とはいえ、くじ運なんかで毎年勝ち上がれる程甘くない。

560名無しさん:2020/07/31(金) 02:05:28 ID:rP4BXufI
虎視眈々

561名無しさん:2020/07/31(金) 06:07:39 ID:K69IO8aM
いよいよ明日か

562名無しさん:2020/07/31(金) 09:09:31 ID:qsYY/6Mo
予報みると明日はなんとかできそうですね
大一番頑張って欲しいものです

563名無しさん:2020/07/31(金) 12:52:06 ID:fe6sS19Q
>>559
たぶん2009年の代って、レギュラー組は全員中越地区の子達じゃない?
ベンチ組も中越地区、ほとんど長岡の子達ばかりだったような

564名無しさん:2020/07/31(金) 13:00:25 ID:LwQQ92ZM
>>563
最終的にはそうだね。
正直あんまり詳しくは書きたくないけど、中越の近隣である東北中からも本当は、あの代レギュラーになった子だけじゃなくて沢山居たんだけどね。辞めて開志に行った子も居たし、東京からも来てたり、県選抜の中軸の子も居たんだよね。そういった選手は辞めて、どちらかというと無名の子達が残った世代だった。

東京から来た子は結局、東京に戻ったけど中越が遠征で関東に行った際には観に来てたりしたみたい。

565名無しさん:2020/07/31(金) 13:16:07 ID:qaC3QDUE
柏崎東中は中越地区に入りますか?

566名無しさん:2020/07/31(金) 15:32:12 ID:p6ScVGvc
>>562
大一番ってほどか?
昨秋の借りを利子いっぱいつけて返してあげるぐらいの気持ちで充分
変に意識しないほうがいいわ

本当の勝負は多分文理がくるだろう決勝

567名無しさん:2020/07/31(金) 15:38:12 ID:p6ScVGvc
有力選手が集まりこの世代で圧倒的な前評判を誇った文理を圧倒してこそ
中越の育成力を世間に示すことが出来る

568名無しさん:2020/07/31(金) 16:55:11 ID:FRWqkvuI
決勝での盟友文理さんとの対決が見たいのは山々だが
まずは目の前の相手からだよ、明日はスカッと勝ってくれ

569名無しさん:2020/07/31(金) 17:02:50 ID:oIuuNvtg
わかりました

570名無しさん:2020/07/31(金) 18:20:45 ID:4WAs8Zn6
NCTは明日の試合を明後日に放送
何で生中継できんのや

571名無しさん:2020/07/31(金) 18:36:13 ID:3pMZXNtk
中継車とか金がかかるんだろ

572名無しさん:2020/07/31(金) 18:46:40 ID:VY6BOHTk
明日実況いりますか?

573名無しさん:2020/07/31(金) 18:59:39 ID:nqjHIY.Y
>>572
お願い致します。

574名無しさん:2020/07/31(金) 19:03:01 ID:VY6BOHTk
了解です

久々と例の場所なのでうまくできるかわかりませんが、やるだけやってみます

575名無しさん:2020/07/31(金) 19:22:51 ID:Vl8DdCS2
何の為の無観客なのか分からないバカがいるな

576名無しさん:2020/07/31(金) 19:31:21 ID:nqjHIY.Y
>>574
あ、そっか。そういえばケーブルテレビは生中継じゃないんだったね…。
それなら大丈夫です。子どもたちのためにも一般の自分たちは球場には行かないようにしましょ。

577名無しさん:2020/07/31(金) 20:46:52 ID:GgmhwE4I
仕事帰りにちょっとだけグラウンド寄って来ました
私の見た限りベンチメンバー全員がノックを受けていたと思いますので
明日を故障者なく向かえられるのではないかと思います
矢野コーチも熱心に指導していました

578名無しさん:2020/07/31(金) 21:26:57 ID:f8Dmydbo
中越ファンはマナーが悪いんだな

579名無しさん:2020/07/31(金) 21:30:14 ID:FCmM.REk
むしろ生中継を模索しなかったテレビ局や高野連の責任だろ

580名無しさん:2020/07/31(金) 21:50:40 ID:X5iA3hqY
頑張れ中越

581名無しさん:2020/07/31(金) 21:55:24 ID:o4LP6Ees
>>578
お前は性格が悪いんだな

582名無しさん:2020/07/31(金) 22:03:56 ID:lC2Av5J6
>>578
高校野球に限らず何処にでもマナーを守らない人は居ると思う。ただそれは何人も居るファンの中のほんの極一部。それを一纏めにして、ここのファンはマナーが良くないとか言うのって違うんじゃないかな。

583名無しさん:2020/07/31(金) 22:13:40 ID:a13h8g6E
そもそもファンかどうかもわからない
気楽な中立な高校野球ファンかどうかもわからないし

584名無しさん:2020/07/31(金) 22:16:31 ID:8FcVauds
日本語で頼む

585名無しさん:2020/07/31(金) 22:36:26 ID:f8Dmydbo
今度はテレビ局や高野連のせいにしてる中越ファンw

586名無しさん:2020/07/31(金) 22:40:18 ID:soT0Y00k
こうやって夜は更けていく

587名無しさん:2020/07/31(金) 22:47:56 ID:v8DSkGZs
のであった。

588名無しさん:2020/08/01(土) 02:01:12 ID:Tiykcacw
おしまい

589名無しさん:2020/08/01(土) 08:24:44 ID:o/EP2muY
先攻暁星、後攻中越

590名無しさん:2020/08/01(土) 08:28:03 ID:Tejg6jXM
甲子園だと取れない後攻か

591名無しさん:2020/08/01(土) 08:49:23 ID:o/EP2muY
スタメン
暁星
1砂川、8佐藤玄、6荒木、3佐藤健、5藤井、2伊藤、7永井、4椿、9有本

中越
8大勝、5酒井、4広瀬、3小黒、2永井、6渡辺恵、9荒木、1佐藤ァ、7鷲沢

592名無しさん:2020/08/01(土) 09:02:34 ID:o/EP2muY
1回表 暁星
砂川 3ゴロ
佐藤玄 四球
荒木 3ゴロダブルプレー

得点0

593名無しさん:2020/08/01(土) 09:06:18 ID:ICq15h9Y
実況ありがとうございます
>>592

594名無しさん:2020/08/01(土) 09:12:53 ID:o/EP2muY
1回裏 中越

大勝 6ゴロ安打
酒井 1送りバント
広瀬 四球
小黒 右左安打 1点
永井 空三振
渡辺 4ゴロ

得点1

595名無しさん:2020/08/01(土) 09:13:47 ID:AyH4WNKk
144かよはっや

596名無しさん:2020/08/01(土) 09:18:51 ID:o/EP2muY
2回表 暁星

佐藤健 4ゴロ
藤井 右線二塁打
伊藤 4ゴロ
永井 四球
椿  4ゴロ

得点0

597名無しさん:2020/08/01(土) 09:23:40 ID:o/EP2muY
2回裏 中越

荒木 空三振
佐藤ァ 3邪飛
鷲沢 左前安打
大勝 6ゴロ

得点0

598名無しさん:2020/08/01(土) 09:29:31 ID:eJLA4BFo
>>597
実況ありがとうございます。
中越頑張れ!

599名無しさん:2020/08/01(土) 09:31:04 ID:alTUyUi6
今日のスタメンが中越今年のガチメン?

600名無しさん:2020/08/01(土) 09:37:53 ID:Tiykcacw
3表長そうだな。。
他球場は 桜と関根が先制点。

601名無しさん:2020/08/01(土) 09:40:38 ID:o/EP2muY
3回表 暁星

有本 右飛
砂川 右越三塁打
佐藤玄 見三振
荒木 左中二塁打 1点
佐藤健 左中二塁打 1点
中越投手佐藤雄に交代、佐藤ァがライト
藤井 四球
伊藤 4ゴロ安打
永井 8前安打 1点
椿  4ゴロ

得点3

暁星3ー1中越

602名無しさん:2020/08/01(土) 09:40:59 ID:Tiykcacw
暁星3点になってる

603名無しさん:2020/08/01(土) 09:47:14 ID:uNZOVtA6
本日のアユム制球難

604名無しさん:2020/08/01(土) 09:51:22 ID:o/EP2muY
3回裏 中越

酒井 見三振
広瀬 四球
小黒 暴投二塁へ、四球
永井 左前安打捕逸、三塁へ 2点
渡辺 3ゴロ
佐藤雄 空三振

得点2

3ー3

605名無しさん:2020/08/01(土) 09:55:29 ID:o/EP2muY
4回表 暁星

有本 6飛
砂川 4ゴロ
佐藤玄 見三振

得点0

606名無しさん:2020/08/01(土) 09:59:44 ID:o/EP2muY
4回裏 中越

佐藤ァ 空三振
鷲沢 2飛
大勝 空三振

得点0

607名無しさん:2020/08/01(土) 10:03:17 ID:o/EP2muY
5回表 暁星

荒木 右飛
佐藤健 4ゴロ
藤井 見三振

得点0

608名無しさん:2020/08/01(土) 10:07:07 ID:o/EP2muY
5回裏 中越

酒井 3飛
広瀬 3ゴロ
小黒 空三振

得点0

暁星3ー3中越

609名無しさん:2020/08/01(土) 10:15:57 ID:o/EP2muY
6回表 暁星

伊藤 8前安打
永井 3送りバント
椿  8飛
有本 8飛

得点0

610名無しさん:2020/08/01(土) 10:22:10 ID:o/EP2muY
6回裏 中越

永井 四球
渡辺 8飛
佐藤雄 1送りバント失敗
佐藤ァ 3飛

得点0

611名無しさん:2020/08/01(土) 10:24:57 ID:N/qBQPq.
なにモタモタしてんだ

612名無しさん:2020/08/01(土) 10:27:01 ID:Z9Uv/vu6
歯がゆいな

613名無しさん:2020/08/01(土) 10:28:31 ID:o/EP2muY
7回表 暁星

砂川 8ポテン安打
佐藤玄 2邪飛
荒木 6直
佐藤健 死球
藤井 5ゴロ

得点0

614名無しさん:2020/08/01(土) 10:31:26 ID:N/qBQPq.
3年しっかりしろよ
こんなところで負けると2年使っておけばとか言われんだぞ

615名無しさん:2020/08/01(土) 10:36:37 ID:o/EP2muY
7回裏 中越

鷲沢 空三振
大勝 見三振
酒井 6ゴロ失策
広瀬 四球
小黒 4ゴロ

得点0
3ー3

616名無しさん:2020/08/01(土) 10:38:47 ID:gNmM/oJw
おもろい試合やん

617名無しさん:2020/08/01(土) 10:44:47 ID:o/EP2muY
8回表 暁星

伊藤 4ゴロ
永井 7前安打
中越ライト広川に、佐藤ァがレフトに交代
椿  6ゴロ二塁アウト
有本 9飛

618名無しさん:2020/08/01(土) 10:54:14 ID:o/EP2muY
8回裏 中越

永井 4ゴロ
渡辺 左越二塁打
佐藤雄 6ゴロ
佐藤ァ 四球
広川 9前安打本送間二塁へ 1点
大勝 3飛

得点1
暁星3ー4中越

619名無しさん:2020/08/01(土) 10:56:36 ID:uNZOVtA6
良い試合ですね!
生で見たかった!涙

620名無しさん:2020/08/01(土) 11:00:56 ID:o/EP2muY
9回表 暁星

砂川 4ゴロ
佐藤玄 四球
荒木 7飛
佐藤健 6ゴロ失策
藤井 8飛

試合終了

621名無しさん:2020/08/01(土) 11:01:17 ID:N/qBQPq.
結局2年が出て2年のタイムリーか
雄飛以外の3年 次は頼むぞ

622名無しさん:2020/08/01(土) 11:05:44 ID:uNZOVtA6
他の球場も好ゲームだわ

623名無しさん:2020/08/01(土) 11:08:26 ID:zKq/bUKs
佐藤雄様々だな
左右二枚看板ナイス

624名無しさん:2020/08/01(土) 11:17:12 ID://CygVfM
相変わらず投手起用うまいな
応えた選手見事

625じじ:2020/08/01(土) 11:19:05 ID:6G9Y4/RU
実況中継ありがとう御座いました。

626じじ:2020/08/01(土) 11:19:06 ID:6G9Y4/RU
実況中継ありがとう御座いました。

627名無しさん:2020/08/01(土) 11:20:15 ID:6G9Y4/RU
実況中継ありがとう御座いました。

628名無しさん:2020/08/01(土) 11:26:04 ID:6G9Y4/RU
明日も12時15分から実況お願いします。

629名無し:2020/08/01(土) 11:26:35 ID:6G9Y4/RU
明日も12時15分から実況お願いします。

630名無しさん:2020/08/01(土) 11:35:20 ID:ICq15h9Y
ナイスゲーム!ナイス中越!ナイス実況様ありがとでした!!!

631名無しさん:2020/08/01(土) 11:51:48 ID:Ye21BqaE
なっ。以下>>403

632名無しさん:2020/08/01(土) 11:53:09 ID:Krw9xrYg
アユムが144
雄飛が135が今日の最速?

633名無しさん:2020/08/01(土) 15:40:41 ID:1d5/6y5o
秋の北越戦で佐藤アユム、佐藤雄、渡辺圭、加藤と
見たけどみんな常時130前半だった
特にアユムはプロ中にまで成長しただけあって
球速伸びたなー

634名無しさん:2020/08/01(土) 15:47:41 ID:uhuiAfzc
こういうスマートな体格の右本格派は今井啓介以来だからうれしい

635名無しさん:2020/08/01(土) 17:47:17 ID:wAXyeapk
広瀬君は調子良くないのかな?

636名無しさん:2020/08/01(土) 18:13:21 ID:eAbisqTg
>>633秋の北越戦??秋は加茂暁星に負けたでしょ?

637名無しさん:2020/08/01(土) 18:21:40 ID:1d5/6y5o
>>636
そうですね、
暁星でした。

638名無しさん:2020/08/01(土) 18:45:21 ID:AWJ0dQig
暁星の砂川くんは
ナイスピッチングでした
県No.1左腕ではないかな
中越はよく粘ったね
守備力を見せつけくれたよ

639名無しさん:2020/08/01(土) 18:47:49 ID:uEBOwWMo
県内ナンバーワン左腕は学館高橋だろ

640名無しさん:2020/08/01(土) 18:54:53 ID:siGbX.7I
県央も堅実なチームだからロースコアの競り合いは避けたいな

641名無しさん:2020/08/01(土) 22:41:13 ID:3IDt3QMw
>>635
なんでたまたま打たなかっただけでそうなる訳?そんな毎試合打つ奴なんていないだろ!

642名無しさん:2020/08/01(土) 23:05:29 ID:AWJ0dQig
いえてる

643名無しさん:2020/08/01(土) 23:34:25 ID:gpQKEVZw
去年の代よりつよいのかな?

644名無しさん:2020/08/02(日) 05:13:11 ID:bhC6IANw
広瀬は調子うんぬんじゃなく実力でしょ。昨夏、昨秋もこんな感じだったし。好打者に違いないけど一昨年の夏は出来すぎ

645名無しさん:2020/08/02(日) 05:48:04 ID:TpoYUr/6
>>644
廣瀬くんの場合は昨夏も昨秋も故障明けだったり故障中だったりで、まだ本調子じゃなかったでしょ。間違えてたら申し訳ないんだけど昨秋は暁星戦で代打で1打席だけ出たくらいじゃなかったっけ?現に昨秋も骨折で主にベンチに居たはずだし、ノックのときも補助に回ってたような。

そういうところも考えてあげなよ。

646名無しさん:2020/08/02(日) 06:35:10 ID:e8ZOw1tg
今日も苦しいゲームになるだろうが、頑張れ中越

647名無しさん:2020/08/02(日) 11:21:25 ID:GWg4IHL6
タイムリーの廣川は柏崎シニア出身か
柏崎シニア出身は毎年スタメンにいる気がするな

648名無しさん:2020/08/02(日) 11:42:37 ID:rXl2BBaI
中越先攻

649名無しさん:2020/08/02(日) 11:57:20 ID:LpeftTGc
実況さん、ありがとう御座います。今日もよとしくお願いします。

650名無しさん:2020/08/02(日) 11:58:44 ID:LpeftTGc
よろしくお願いいたします。

651名無しさん:2020/08/02(日) 11:58:48 ID:0K5rbBzM
よとしくです

652名無しさん:2020/08/02(日) 12:01:09 ID:LpeftTGc
651 ありがとう御座います。お願いいたします。

653名無しさん:2020/08/02(日) 14:04:39 ID:Hs6/iELw
廣瀬場外ホームランww

654名無しさん:2020/08/02(日) 14:06:47 ID:LpeftTGc
オ-!

655名無しさん:2020/08/02(日) 14:08:51 ID:tWTO6DjY
悠久山ライト場外は観客何人位居ますか?

656名無しさん:2020/08/02(日) 14:10:55 ID:5vIoJsNg
アユムが投げてまさか⁉️

657名無しさん:2020/08/02(日) 14:50:08 ID:fDWDuTEQ
>>655
200くらいいたかなw

658名無しさん:2020/08/02(日) 14:51:50 ID:fDWDuTEQ
序盤危ないところあったけどアユムはベストピッチだった。
中盤以降は打たれる気配なかった

659名無しさん:2020/08/02(日) 14:54:32 ID:paBE5YzM
>>657
相当な密集ですねw

660名無しさん:2020/08/02(日) 14:57:12 ID:fDWDuTEQ
恵太も130後半出してたし良かった

661名無しさん:2020/08/02(日) 14:58:28 ID:rXnFfRJ6
な。以下>>403

662名無しさん:2020/08/02(日) 20:11:40 ID:DLnLFrXo
中越は実力以上のできだな

663名無しさん:2020/08/02(日) 20:58:23 ID:jai78zAQ
>>662
まだ出し切れてないと思いますけど。

664名無しさん:2020/08/02(日) 22:07:32 ID:hRTl68WA
考えすぎかも知れないけど、最後の最後で再度負傷したH君の無念の思いも込め
一致結束した、この二日間の戦いには本当に感動しました

665名無しさん:2020/08/02(日) 22:47:46 ID:EvtKRVl.
アユム君の今日の出来は今シーズン一番でしたね
雄飛君共々この二日間で長いイニングを投げる経験もできました
残り2試合これまでの全てをぶつけて下さい

666名無しさん:2020/08/03(月) 01:10:44 ID:S8.dMjBY
中越はここまで格下にも格上にも必死で戦って好感持てた貧打の中越と言われて奮起したようだ
文理には臆せずチャレンジしてほしい

667名無しさん:2020/08/03(月) 09:30:10 ID:dLy.RBj2
桜だったりして

668名無しさん:2020/08/03(月) 10:32:30 ID:TTgv05LM
上越高校「…」

669名無しさん:2020/08/03(月) 10:36:10 ID:MyuVrIEM
上越と桜は眼中にありません

670名無しさん:2020/08/03(月) 11:01:07 ID:V/J1qEPc
構って欲しいのか?

671名無しさん:2020/08/03(月) 11:44:30 ID:1wuJa31Q
>>670
それ以外ないよ
アンチのネガキャンだね

672名無しさん:2020/08/03(月) 11:47:03 ID:1wuJa31Q
>>669そう思ってたのが2014の明訓だろうね
で、結果は・・・

673名無しさん:2020/08/03(月) 13:04:08 ID:dLy.RBj2
14の明訓って秋の時点からどんどん劣化したチームじゃないの?
13秋の文理との試合なんて負けたとはいえ明訓のほうが良く見えたもん

常に夏にピークを持ってくる中越の育成力と一緒にしちゃ駄目でしょ

674名無しさん:2020/08/03(月) 15:03:30 ID:1wuJa31Q
>>673
だから明訓ならそんな意識でもおかしくないけど中越なら夏の集中力は凄いから、格下の上越にも集中するだろうって話

まあ2018の準決勝は危なかったけどw

675名無しさん:2020/08/03(月) 21:46:16 ID:PJ4Hl92Q
挫折を経験した分、広瀬君には最後迄、頑張って欲しい。

676名無しさん:2020/08/03(月) 21:53:50 ID:51P0Y7vg
広瀬君の爺ちゃん婆ちゃんもスタンドで観戦させてあげられただけで、もうこの大会は大満足です。

677名無しさん:2020/08/03(月) 22:04:04 ID:XvSiJMAo
なんじゃそりゃ

678名無しさん:2020/08/04(火) 04:25:38 ID:HXxnHvBo
廣瀬のホームラン見れて良かったね

679名無しさん:2020/08/04(火) 06:22:28 ID:BqCLPyHE
秋大会は期待持てますか?

680名無しさん:2020/08/04(火) 07:42:19 ID:gwDRwkwE
独自大会が終わるまでは新チームの情報は控えます

681名無しさん:2020/08/04(火) 10:34:13 ID:V7WUzZtg
中越頑張れ

682名無しさん:2020/08/04(火) 11:44:14 ID:n4B11uLY
どっちが勝っても次負けそうだな。
12時から飯食いに行くから前座は
午前中に終わりにしてね。
午後から本戦を観たいから。

683名無しさん:2020/08/04(火) 11:47:35 ID:skZatOJE
>>682
書くとこ間違えたけど まっいいか。
結局は王者 中越が出ないと 始まらないわけだし。

684名無しさん:2020/08/04(火) 12:40:13 ID:wYb6zrUw
>>403だが 文理が決勝まで来て
申し訳ない。
練習試合も いくつか観たが そこまで
来るとは思わなかった。
相手が弱かったのか 中越の出来が良すぎだのか?
とりあえず これからの試合に注目と言うことで。
やっぱり層の厚いチームは強いね。

685名無しさん:2020/08/04(火) 12:47:59 ID:hn2eWhIk
中越後攻

686名無しさん:2020/08/04(火) 12:57:37 ID:Q/z9IMZA
雄飛先発か

687名無しさん:2020/08/04(火) 13:00:19 ID:Qg3jSgr2
ファインプレー集なんかどうでもいいからシートノック見せてくれよ

688名無しさん:2020/08/04(火) 13:04:35 ID:2OfTXf2w
スタメン
8大勝、5酒井、4廣瀬、7鷲澤、2永井、6渡辺恵、9荒木、1佐藤雄、3小黒

689名無しさん:2020/08/04(火) 13:13:12 ID:lKdvKjFQ
>>687
ほんと、そう。
通からすればシートノックや
練習の内容で ある程度 見切れるからね

690名無しさん:2020/08/04(火) 13:13:45 ID:XMj4oG56
雄飛君落ち着いていますね

691名無しさん:2020/08/04(火) 13:13:47 ID:lKdvKjFQ
>>687
ほんと、そう。
通からすればシートノックや
練習の内容で ある程度 見切れるからね

692名無しさん:2020/08/04(火) 13:14:22 ID:.7jBvy7Q
完璧な立ち上がりやね

693名無しさん:2020/08/04(火) 13:21:08 ID:jPf6SPxw
さすが廣瀬〜

694名無しさん:2020/08/04(火) 13:22:15 ID:xfIcUFwI
中越いいね

695名無しさん:2020/08/04(火) 13:23:16 ID:w9qev3G2
なんだ。
場外まで飛ばなかったんだな。
罰として文理戦で
頼むよ。

696名無しさん:2020/08/04(火) 13:23:22 ID:2zn49PfU
まだまだ

697名無しさん:2020/08/04(火) 13:24:45 ID:doh5BZSM
中越打線スゲー

698名無しさん:2020/08/04(火) 13:26:29 ID:oFaQ9cU.
つ、つええ・・

699名無しさん:2020/08/04(火) 13:26:34 ID:AAbnY09o
広瀬は大学進学?

700名無しさん:2020/08/04(火) 13:27:00 ID:hoTQy7Uw
序盤から楽な展開になったね

701名無しさん:2020/08/04(火) 13:28:56 ID:b5w.J0Bc
403として 毎試合 応援したからには
文理 対 桜 以上に 差をつけてくれないと
困るので 頑張ってね

702名無しさん:2020/08/04(火) 13:29:05 ID:sXMFLzMM
1回終了
上越0-5中越

703名無しさん:2020/08/04(火) 13:31:50 ID:q46UadwM
まっ、前座とメインの差は
こんなもんだろ。

704名無しさん:2020/08/04(火) 13:34:54 ID:n.NSzxr.
和也さん雄飛君絶賛中

705名無しさん:2020/08/04(火) 13:36:40 ID:ywXcMkS.
これはいい 
佐藤雄の投球は少なくとも一巡ならば全国で通用する

706名無しさん:2020/08/04(火) 13:37:07 ID:tA72pv9Y
>>403だが そろそろ調子こいた
カキコミしていいかな?

707名無しさん:2020/08/04(火) 13:39:08 ID:A5RODKLo
次に中越が点を取ったらいいよ。

708名無しさん:2020/08/04(火) 13:39:32 ID:Zer/CKsI
いきなり大量点でちょっと大振りになってるね

709名無しさん:2020/08/04(火) 13:40:53 ID:6tzWQr3o
そこをしっかり廣瀬君が修正

710名無しさん:2020/08/04(火) 13:41:36 ID:sv3W/NJM
鷲崎って誰だよ

711名無しさん:2020/08/04(火) 13:46:17 ID:Aoupa5.s
なんだよ。調子こいたカキコミを
準備してたのに>>708に なってしまった

712名無しさん:2020/08/04(火) 13:48:00 ID:VcX8WpyY
佐藤雄飛君のピッチング安心して見ていられますね

713名無しさん:2020/08/04(火) 13:48:53 ID:oFaQ9cU.
こりゃ県ナンバー1左腕クラスって評価してた人にも納得の安定感だわ

714名無しさん:2020/08/04(火) 13:54:13 ID:aUTg3BKQ
上越のエースが出てきてからやられっぱなしだぞ

715名無しさん:2020/08/04(火) 13:55:04 ID:AAbnY09o
中越はベストメンバー
文理は3年生メンバー

この差だよね

716名無しさん:2020/08/04(火) 13:55:11 ID:bhlB/l9U
アユム君暇そう

717名無しさん:2020/08/04(火) 13:58:44 ID:fGqyZuXg
よしよし
そろそろ追加点頼む

718名無しさん:2020/08/04(火) 14:01:27 ID:lmKEXfCc
>>715
文理君 余裕そうだね。
今日は お互い 勝ち勝ちだから 戦いは保留にしようよ。
内容関係なく買った方が好き勝手にかいていいと
言うことでオッケー?

719名無しさん:2020/08/04(火) 14:03:41 ID:M8w54WfY
>>718
買った→勝った

720名無しさん:2020/08/04(火) 14:05:02 ID:AAbnY09o
>>718
オレのことは気にしないで下さい。
どっちも好きなんで

721名無しさん:2020/08/04(火) 14:06:48 ID:oFaQ9cU.
因みに中越がベストメンバーなら小黒と永井or酒井が外れて二年生入るよ

722名無しさん:2020/08/04(火) 14:07:15 ID:ATagsk8Y
三者連続三振

723名無しさん:2020/08/04(火) 14:14:51 ID:oFaQ9cU.
上越のキャッチャーと渡辺は中学のチームメイトかな

724名無しさん:2020/08/04(火) 14:15:13 ID:nr9hrAIA
>>721
いやいやいや。
それでも文理レベルなら勝てるでしょ。

725名無しさん:2020/08/04(火) 14:16:40 ID:tVnX5p/.
>>723
どっちも青海中出身のの二年生だね

726名無しさん:2020/08/04(火) 14:16:45 ID:AAbnY09o
オレが出たらパンパンやな

727名無しさん:2020/08/04(火) 14:17:14 ID:5w8ePCqc
待望の追加点

728名無しさん:2020/08/04(火) 14:18:17 ID:2t.4Lxv.
渡辺弟は来年も楽しみだね

729名無しさん:2020/08/04(火) 14:19:48 ID:4aR7N3bM
5回終了
上越0-6中越

730名無しさん:2020/08/04(火) 14:20:34 ID:AAbnY09o
移動はマイクロバスで詰めて乗るのにソーシャルディスタンスやる意味あるの?

731名無しさん:2020/08/04(火) 14:21:21 ID:oFaQ9cU.
この1点はデカいね
このタイミングなら次の一点で勝負ありだし。
次から上越は大野かな

732名無しさん:2020/08/04(火) 14:22:43 ID:X3SwNXxg
大野って去年北越にいた大野の弟?

733名無しさん:2020/08/04(火) 14:23:31 ID:se4qwMnw
雑 魚越クジ運良すぎだろw

734名無しさん:2020/08/04(火) 14:25:55 ID:AAbnY09o
>>732
嵐のリーダーの弟だと思ってた!

735名無しさん:2020/08/04(火) 14:27:01 ID:oFaQ9cU.
>>732
新井は大野姓多いからわからんね

736名無しさん:2020/08/04(火) 14:27:58 ID:2//qaOI6
403だけど、みんな練習試合は
関係ないと言うけど それは あくまで
点差ほどの 差はないと言うだけで
個人レベルで内容を見てれば
ハッキリ分かるよ。特に最後の練習試合となればね。だから>>718みたいに
強い事もかける。
決勝は楽しみだ。
文理に限らず一線級の投手は
そうそう打てないよ。

737名無しさん:2020/08/04(火) 14:29:17 ID:AAbnY09o
ピッチャーびびってる!!

って言わないね

738名無しさん:2020/08/04(火) 14:32:17 ID:FPBRSBWE
アユム君じゃなくて加藤か

739名無しさん:2020/08/04(火) 14:33:08 ID:SQ33Z5tM
継投のタイミングが相変わらず早いね

740名無しさん:2020/08/04(火) 14:34:35 ID:oFaQ9cU.
これは、ユウヒじゃなくて永井の問題だな
イップスの症状出てきはじめてたからな

741名無しさん:2020/08/04(火) 14:35:45 ID:YU.QkuSk
よすよす

742名無しさん:2020/08/04(火) 14:36:40 ID:KD.c9HWg
>>740
そんなとこばっか見てるんじゃねーよ

743名無しさん:2020/08/04(火) 14:37:52 ID:aW1USiuY
ラッキー

744名無しさん:2020/08/04(火) 14:38:53 ID:oFaQ9cU.
>>742
怒るなよ
昨夏昨秋のあの状況からここまで治ったのは本当に凄い事なのはわかってる

745名無しさん:2020/08/04(火) 14:39:17 ID:8UAQwews
中越の二年生も堂々としてるね

746名無しさん:2020/08/04(火) 14:39:40 ID:oFaQ9cU.
加藤の大物感凄いなw
スラムダンクの森重みたい

747名無しさん:2020/08/04(火) 14:42:50 ID:HBTl3PXQ
高野になってから全然打てねーな

748名無しさん:2020/08/04(火) 14:43:42 ID:0UcOPyFw
渡辺弟が打ったじゃん

749名無しさん:2020/08/04(火) 14:44:48 ID:.V2LrRSE
加藤君頑張って!

750名無しさん:2020/08/04(火) 14:45:27 ID:oFaQ9cU.
決める時に決めねーとな

751名無しさん:2020/08/04(火) 14:49:01 ID:NIV5SRoQ
渡辺弟ナイスプレー

752名無しさん:2020/08/04(火) 14:49:50 ID:LVrqCF4g
さ、1点取って終わらせよう

753名無しさん:2020/08/04(火) 14:50:07 ID:oFaQ9cU.
渡辺兄は秋の楽しみにしておこう

754名無しさん:2020/08/04(火) 14:53:02 ID:oFaQ9cU.
廣瀬の集中力がきわまってきたな

755名無しさん:2020/08/04(火) 14:54:44 ID:/6.nu2EE
鷲澤はオードリーの春日に似てるな

756名無しさん:2020/08/04(火) 14:56:10 ID:GY4jwWHs
まるじゅん決めろ

757名無しさん:2020/08/04(火) 14:56:40 ID:W/w6X79w
私は阿賀野市の住民ですが
加藤君MAX何キロ出てますか!?

758名無しさん:2020/08/04(火) 14:58:21 ID:oFaQ9cU.
中越コールド避けてるなこれ、
このキャッチャーに廣瀬走らせないのはおかしい
怪我か?

759名無しさん:2020/08/04(火) 15:00:32 ID:DH3mhsYg
ここで廣川か

760名無しさん:2020/08/04(火) 15:00:33 ID:4v8xQ.b6
なんで避ける必要があるの?

761名無しさん:2020/08/04(火) 15:01:40 ID:gz05fnuw
また廣川が決めやがったか

762名無しさん:2020/08/04(火) 15:02:16 ID:oFaQ9cU.
>>760廣瀬を動かさなさすぎたから疑ったけど、気のせいだったわ
広川ナイス

763名無しさん:2020/08/04(火) 15:02:21 ID:rgTilHTE
>>753
県選抜で青海中の渡辺くんが2人居るけど、あの2人って兄弟なの?

764名無しさん:2020/08/04(火) 15:02:36 ID:oHXITPr.
試合終了
上越0-7中越(7回コールド)

765名無しさん:2020/08/04(火) 15:03:28 ID:oFaQ9cU.
次の決勝で勝っても負けても終わり

是非3年は笑って終われる戦いをしてほしい

766名無しさん:2020/08/04(火) 15:03:54 ID:c4LdfY5g
>>763
双子

767名無しさん:2020/08/04(火) 15:04:02 ID:oFaQ9cU.
>>763双子だよ〜

768名無しさん:2020/08/04(火) 15:06:12 ID:AAbnY09o
監督はなんでライガーのマスク被らないんですか?

769名無しさん:2020/08/04(火) 15:07:35 ID:pmckBmC6
待ちに待った待望の文理戦ですね

770名無しさん:2020/08/04(火) 15:07:57 ID:rgTilHTE
>>766
>>767
同じ中学で名字同じなんだなとは思ってたけど、双子だったのは知らなかった。どうもありがとう!

771名無しさん:2020/08/04(火) 15:10:15 ID:oFaQ9cU.
>>769
2017秋以来か

772名無しさん:2020/08/04(火) 15:10:22 ID:JBcb93zs
和也さん上手いまとめ方しますね

773名無しさん:2020/08/04(火) 15:35:19 ID:elrIFxe6
な。以下403
文理が決勝まで来て申し訳ない。
出来は中越のが上だから勘弁。
文理の相手が弱すぎた。
やっぱ 中越が成敗するしかないのか。

774名無しさん:2020/08/04(火) 15:39:00 ID:FoGofrnA
毎回苦しむ文理投手陣の高速スライダーの対応だけ
中一日でしっかり対策をとっておいてもらいたい

775名無しさん:2020/08/04(火) 15:40:23 ID:/6.nu2EE
先制できるかどうかが全てだな
先制されて文理に勝ったためしがない

776<削除>:<削除>
<削除>

777名無しさん:2020/08/04(火) 15:43:19 ID:q6oy/Xr.

管理人削除しろ

778名無しさん:2020/08/04(火) 15:47:18 ID:q6yk0jLo
>>723
青海中のバッテリーだな。

779名無しさん:2020/08/04(火) 15:47:40 ID:rjx7fLhc
泣いても笑ってもラスト1試合
対戦相手も最高の相手
気分も高ぶるとは思うが冷静に中越野球を貫いて完結してもらいたい

780名無しさん:2020/08/04(火) 15:52:52 ID:8bVns676
>>776の削除は 初級ホームラン並みに
早かったな。

781名無しさん:2020/08/04(火) 15:57:54 ID:/6.nu2EE
>>780内容見逃したわ

782名無しさん:2020/08/04(火) 16:27:10 ID:tGZfG4wE
佐藤アユムも鳴り物入り入学したわりに本人が思ったような結果を残せてないはずだから
その鬱憤を文理にぶつけてほしいわ

783名無しさん:2020/08/04(火) 17:07:27 ID:w32F7rOU
本田先生の勝利インタビュー
すごいね。
この人の魅力がよくわかるわ。
廣瀬キャプテンの甲子園連れていけなくて
すいませんって思わせてしまう、
最高の監督、先生なんらね。
決勝、最後
三年生で終わらせるなか、いままでのように、
二年生も使い、これぞ、本田野球らー
見せてくれるのか、最後の言葉も含め
楽しみらね。

784名無しさん:2020/08/04(火) 17:11:02 ID:XU1F.B8Q
>>780
初球並みとか上手いこと言うじゃねーかw

785名無しさん:2020/08/04(火) 17:14:20 ID:se4qwMnw
らね。とか気持ち悪い笑決勝は文理の圧勝だろうな

786名無しさん:2020/08/04(火) 17:17:05 ID:VM0i659A
そいがー

787名無しさん:2020/08/04(火) 17:17:15 ID:pnJMvo.Y
だとしてもそれは1つの結果だから仕方ない

788名無しさん:2020/08/04(火) 17:34:14 ID:0tllP.Vo
>>783
大井さんのタメ口インタビューとえらい違いだな(大井氏の悪口ではないので誤解なきよう)

789名無しさん:2020/08/04(火) 17:40:12 ID:tGZfG4wE
崇文理とは初対決になるのか?

790名無しさん:2020/08/04(火) 17:42:22 ID:0NAJiWvA
>>788
本田監督は監督でもあるけど、それ以前に教師だしね。どの学校もそうだけど先生方って言葉遣いちゃんとしてるよね。

791名無しさん:2020/08/04(火) 17:43:19 ID:oFaQ9cU.
>>789
2017秋決勝でやってる

792名無しさん:2020/08/04(火) 17:50:50 ID:tGZfG4wE
>>791
そうだった

793名無しさん:2020/08/04(火) 18:09:02 ID:k1L8KF8M
>>774
逆にアユムの高速スライダーにも期待したい

794名無しさん:2020/08/04(火) 18:11:54 ID:w32F7rOU
まるじゅんの、一発に期待したい。

795名無しさん:2020/08/04(火) 18:40:20 ID:ywXcMkS.
>>791
そしてスズキハルヨシさんが何か落っことして呼び出しをされた

796名無しさん:2020/08/04(火) 18:41:10 ID:Oz3WPsqc
新しい寮に 1、2年生も育っていい感じ
3年生は高校生活野球生活十分に楽しんで下さい。

797名無しさん:2020/08/04(火) 20:00:47 ID:0tllP.Vo
>>795
あの試合だったか。場内アナウンスされたのは

798名無しさん:2020/08/04(火) 22:03:09 ID:dNajBqts
NHKで特集やってたけど廣瀬主将と本田監督主体によくこの最弱世代を本当にここまで持って来たね、大したもんだわ

799名無しさん:2020/08/04(火) 22:22:35 ID:uO6nYdWE
一年前の今頃かな、今の三年生の保護者の方とお話しする機会があって
この夏までにこのチームをどうやって育てあげれるか非常に心配されていた事を思い出した
確かに二年生の力は借りていると思うが廣瀬主将中心に立派なチーム作りが出来たと思う
監督を信じ、たゆまぬ努力、チームワークは嘘をつかない
甲子園はなくなってしまったけど後ひとつ勝って後生に語り継がれるチームを完結して欲しいと心から願う

800名無しさん:2020/08/05(水) 05:51:44 ID:TOK7pfJc
>>799
心配していたのは本田監督?

801名無しさん:2020/08/05(水) 06:59:14 ID:NSsr96wA
>>799
てか、お前が保護者だろw遠回しに書いてんじゃねー

802名無しさん:2020/08/05(水) 07:12:23 ID:nHw923Zk
>>801
単なる一高校野球ファンに過ぎません
断固として否定します

803名無しさん:2020/08/05(水) 09:50:36 ID:3TlO8Ows
今回は鈴木御大ですら生観戦無理だったんでしょうか?

804名無しさん:2020/08/05(水) 09:54:10 ID:CRv2qEh.
いい話だ。

805名無しさん:2020/08/05(水) 11:48:46 ID:SEzfLjKQ
廣瀬の一人称が「私」なのは指導なのだろうか?

806名無しさん:2020/08/05(水) 12:10:54 ID:FvdWOXBQ
>>805
廣瀬くんだけじゃなくて旦有夢くんも渡辺くんもみんな、新聞記事見ると『私』って言ってた気がする。取材受ける際は丁寧な言葉遣いで話すよう指導されてるのか、はたまた本人達がそう決めたのかは分からないけど、中越の球児たちはみんな記者の前では私って言ってるみたいだね。

自分が高校生だった数年前と比べるとみんな話し方が大人っぽい。

807名無しさん:2020/08/05(水) 12:42:09 ID:3TlO8Ows
話し方
高校生もそうだし小中学生も話す内容だとか、その他もろもろ大人っぽいね

808名無しさん:2020/08/05(水) 13:13:48 ID:SEzfLjKQ
>>806
そっか
そういえばこの前の試合、応援席でインタビュー受けてた選手も噛み噛みしながらものすごく丁寧な言葉使ってたな

809名無しさん:2020/08/05(水) 20:13:57 ID:Mhj26VVw
今日三時過ぎくらいにグラウンド行ってみたら
外野後方でブラスバンド部が明日応援に行けないからなのか
応援演奏をずっとやってくれている中練習していました
本当に嬉しかったです、明日はみんなの思いを背負い力の限り戦ってもらいたいです

810名無しさん:2020/08/05(水) 22:27:16 ID:R6SJYcRs
いよいよ明日だね。
勝っても負けても3年生は明日が最後。

昨夏も昨秋もベスト8で終わってしまってる分、最後は優勝してもらいたい。
どうか中越のみんなが悔いなく、笑顔で終えられますように。
長岡から応援してます。

811名無しさん:2020/08/05(水) 22:29:59 ID:iml.N.8c
吹奏楽いきなことするねー。明日は全力出し切って勝ってほしい。

812名無しさん:2020/08/06(木) 07:45:58 ID:hvhgJZrg
学校でバッティング練習をして出発して行きました
最後楽しんで笑って終わろう

813名無しさん:2020/08/06(木) 08:07:05 ID:bHcsUrg2
アユムにはここまでほとんど投げてない切り札があると妄想してみる

814名無しさん:2020/08/06(木) 08:19:26 ID:Bu8gJsjk
アユム君の神ピッチに期待する

以上

815名無しさん:2020/08/06(木) 08:25:14 ID:FHPv15P6
本田氏の男泣きが見たい

816名無しさん:2020/08/06(木) 08:39:19 ID:CIWKGOzM
現地で見れないのが本当悔しいぜ

817名無しさん:2020/08/06(木) 08:45:56 ID:DTzeA.Kg
本田監督は数年に1回レベルでベンチ前で指揮をとるよね
今日はどうかな
大概その試合は負けちゃうんだけど

818名無しさん:2020/08/06(木) 08:53:21 ID:K/SYAyVo
吹部の粋な計らいに応えてやってくれよ

819名無しさん:2020/08/06(木) 08:57:35 ID:DTzeA.Kg
アユムがどれくらいいけるかだな
昨秋までのちょっと頼りない感じはなくなったのかな

820名無しさん:2020/08/06(木) 09:01:55 ID:DTzeA.Kg
この春は県外のチームと練習試合してないんだよね?
文理レベルの打線とは実戦してないだろうし不安といえば不安だ

821名無しさん:2020/08/06(木) 09:33:57 ID:uB32AGaM
先攻文理、後攻中越

822名無しさん:2020/08/06(木) 09:34:37 ID:z6QoeIAM
やっぱりアユム君先発か

823名無しさん:2020/08/06(木) 09:37:04 ID:HINWQ6ZM
>>820
それが廣瀬や本田監督が言ってた全国で勝つ尺度、意識をどれだけもって練習してきたかで結果に現れるだろうな

824名無しさん:2020/08/06(木) 09:49:03 ID:DTzeA.Kg
スタメンオール三年か

825名無しさん:2020/08/06(木) 09:49:24 ID:KuLkNlYU
後攻中越スタメン
8大勝、5酒井、4廣瀬、2永井、3小黒、9荒木、1佐藤アユム、7丸山、6中野

826名無しさん:2020/08/06(木) 09:50:01 ID:7ATjGgsI
オール三年か

827名無しさん:2020/08/06(木) 09:51:37 ID:bHcsUrg2
今日はトラブルがない限り2年の出場はないことが確定したな
頑張れよ三年生

828名無しさん:2020/08/06(木) 09:52:22 ID:JzcFi9bI
さすが仁哉さん!
最後はスタメン全員三年!
泣ける!

829名無しさん:2020/08/06(木) 09:55:04 ID:DTzeA.Kg
林駒形バッテリースタメンの時を思い出すな

830名無しさん:2020/08/06(木) 09:59:12 ID:DTzeA.Kg
女子マネもベンチ入ってんだな

831名無しさん:2020/08/06(木) 10:18:11 ID:kAvicIAs
三年生落ち着いて頼むぞ

832名無しさん:2020/08/06(木) 10:22:42 ID:vXlA9Y5o
さすが廣瀬主将簡単には終わらせない

833名無しさん:2020/08/06(木) 10:24:22 ID:AkKd9Kl2
辛抱、辛抱だね

834名無しさん:2020/08/06(木) 10:26:18 ID:06zadYpo
アユム踏ん張ってくれ

835名無しさん:2020/08/06(木) 10:37:24 ID:bqk915HY
小黒いいぞ〜

836名無しさん:2020/08/06(木) 10:39:03 ID:SSczIPgY
キャッチャーの子イップスだよね?

837名無しさん:2020/08/06(木) 10:40:25 ID:7aAiI.FU
最低だな

838名無しさん:2020/08/06(木) 10:41:29 ID:XZo9pPFU
まるじゅん行けー

839名無しさん:2020/08/06(木) 10:42:18 ID:XZo9pPFU
ダメか…

840名無しさん:2020/08/06(木) 10:53:37 ID:gLfadlqw
早めに1点でも返したいところだが

841名無しさん:2020/08/06(木) 10:55:04 ID:7.jqUbAo
とりあえず1点はとらないとな
ずっと0だと空気も重くなる

842名無しさん:2020/08/06(木) 10:55:13 ID:jgDtA1j.
>>836
明らかに右バッターと左バッターとでは返球が違うね
頭にぶつけた影響かな?

843名無しさん:2020/08/06(木) 10:57:37 ID:9brQoyeo
うまく打たせられてるなー

844名無しさん:2020/08/06(木) 10:58:50 ID:bHcsUrg2
オール3年ならこんなもんだろう
8-1くらいで終わるんじゃないか

845名無しさん:2020/08/06(木) 11:00:04 ID:rx/gJg.Q
中越は2年、文理は3年が強いんだっけ?

846名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:32 ID:58b5LVzI
この回やぞ

847名無しさん:2020/08/06(木) 11:07:36 ID:7.jqUbAo
さあチャンスだ

848名無しさん:2020/08/06(木) 11:07:47 ID:dCM5eqk2
よしきた

849名無しさん:2020/08/06(木) 11:10:22 ID:7.jqUbAo
タイムリー

850名無しさん:2020/08/06(木) 11:10:40 ID:tJPYcyS6
中越反撃開始〜

851名無しさん:2020/08/06(木) 11:11:13 ID:B4u.MTxc
アユム狙え

852名無しさん:2020/08/06(木) 11:11:49 ID:KqgfpXuk
よすよす

853名無しさん:2020/08/06(木) 11:11:51 ID:FjIS/J7o
そろそろ2年を使って
勝ちに行こうよ

854名無しさん:2020/08/06(木) 11:12:24 ID:o8Q2NlB.
早くも泣けてきたぜ

855名無しさん:2020/08/06(木) 11:15:17 ID:F4G926GM
あってきてるね

856名無しさん:2020/08/06(木) 11:16:14 ID:TJ/GM6VI
オレの大勝決めてくれ。

857名無しさん:2020/08/06(木) 11:16:28 ID:bHcsUrg2
面白くなってきたぜ〜

858名無しさん:2020/08/06(木) 11:18:27 ID:p3dgtNZI
ここで今大会初のスクイズ

859名無しさん:2020/08/06(木) 11:20:12 ID:dJ42xzjo
よっしやーー!

860名無しさん:2020/08/06(木) 11:20:41 ID:eTn/Ej1E
中越スゲー

861名無しさん:2020/08/06(木) 11:20:42 ID:JvtfoLGE
すごいすごい!!

862名無しさん:2020/08/06(木) 11:21:24 ID:bHcsUrg2
すげええええええ!

863名無しさん:2020/08/06(木) 11:21:54 ID:4iGVx8/I
三年生の意地見せすぎやろ(涙)

864名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:28 ID:AbSavjCI
四番永井当たってるね

865名無しさん:2020/08/06(木) 11:31:23 ID:LMp2SYwE
追加点行きましょ〜

866名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:00 ID:NLq25THw
アユム君もう一回決めろ

867名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:41 ID:4wG4jmp.
もう1点取っておきたいが

868名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:56 ID:S8iEOUlI
監督さん横尾途中に入れたの大正解だったですね

869名無しさん:2020/08/06(木) 11:38:00 ID:MQMc.o9.
待望の追加点

870名無しさん:2020/08/06(木) 11:38:38 ID:X0BfNJ6Q
いい展開だ

871名無しさん:2020/08/06(木) 11:39:42 ID:bHcsUrg2
横尾雰囲気あるな〜
種橋からも内外に対応してカット出来てたし、ピッチャーからしたら嫌な打者

872名無しさん:2020/08/06(木) 11:40:25 ID:Pg9I0Aok
後はアユムのここからベストピッチ頼むぞ

873名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:40 ID:JvtfoLGE
>>868
よく考えたらシニア選抜4人全員出てきたんだね。

874名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:46 ID:bHcsUrg2
アユムすげええええええ!

875名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:06 ID:7l0K1zGE
あゆむナイスピッチ

876名無しさん:2020/08/06(木) 11:49:02 ID:7.jqUbAo
さすがプロ注

877名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:10 ID:yFGy5Uik
オレの大勝、今日は不調。

878名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:55 ID:h4.wr2UU
3人で終わらすなよ

879名無しさん:2020/08/06(木) 11:51:29 ID:4Aguf6tg
よしよし

880名無しさん:2020/08/06(木) 11:52:05 ID:PeZtcDlM
もう11安打

881名無しさん:2020/08/06(木) 11:52:39 ID:rx/gJg.Q
中越OBです。
絶対に今日勝って来年も優勝して、甲子園お願いします!

882名無しさん:2020/08/06(木) 11:53:07 ID:ZA6ZXyeA
廣瀬主将3安打目

883名無しさん:2020/08/06(木) 11:54:41 ID:0oO8CnXs
よしよし

884名無しさん:2020/08/06(木) 11:55:25 ID:SNw0WLBc
この追加点はデカい
が文理なのでまだわからん

885名無しさん:2020/08/06(木) 11:57:17 ID:GfT8dUQM
中越クリーンナップサイコー

886名無しさん:2020/08/06(木) 11:59:35 ID:U8tV.2mA
よししっかり守って行こ〜

887名無しさん:2020/08/06(木) 12:02:07 ID:B5TT3/fQ
>>403だけど 最後の「な」を書かせてもらう。
少し早いが事実上の勝利宣言だ。
文理は県高か桜に負けるはずが相手が弱く
ここまで来てしまった。
個人のレベル差を見れば中越のが上なのは
長年野球を見てれば一目瞭然だったので
毎回強い書き込みをさせてもらった。
甲子園が無くて本当に残念。
中越にはまだ良い2年も複数居るので
来年も楽しみだ。
特定チームを応援してない一個人だが
楽しませてもらった。
最後に勝って終われて良かったね。
お騒がせしました。

888名無しさん:2020/08/06(木) 12:04:06 ID:rmDfJ6pQ
>>887
ありがとう。

889名無しさん:2020/08/06(木) 12:04:27 ID:bHcsUrg2
コースが良いから打たれても正面をつくんだな

890名無しさん:2020/08/06(木) 12:04:35 ID:nNM1I5Zo
アユム後2回淡々と楽しんで投げてくれ

891名無しさん:2020/08/06(木) 12:06:46 ID:WaE7lMG6
887 どう致しまして

892名無しさん:2020/08/06(木) 12:10:57 ID:SnVNztic
やっぱりこのメンバーがベストメンバーなんだよ

893名無しさん:2020/08/06(木) 12:13:04 ID:AHy5NAXg
オレの大勝、やっとヒット打ったよ

894名無しさん:2020/08/06(木) 12:16:24 ID:bHcsUrg2
仕事行く!
頼む。勝ってくれ

895名無しさん:2020/08/06(木) 12:21:13 ID:0w7HP4xw
アユムって奴 前半は打たれて
ふてくされてる顔してるのかと思ってたが
勝ってても あの表情なのな。
もっと喜べよ。。

896名無しさん:2020/08/06(木) 12:22:34 ID:V0MRdoGo
廣瀬主将4安打目

897名無しさん:2020/08/06(木) 12:24:25 ID:6QjR9rw2
文理長谷川君から得点とれたのは自信になるね

898名無しさん:2020/08/06(木) 12:25:30 ID:ur2IBWFQ
さあ最終回

899名無しさん:2020/08/06(木) 12:33:07 ID:ZaYeMkXU
優勝おめでとうございます。

900名無しさん:2020/08/06(木) 12:34:33 ID:R8Dpt0rM
おめでとう!
ヒット19本素晴らしい!
甲子園ないのが残念。
3年生お疲れ様でした!

901名無しさん:2020/08/06(木) 12:34:37 ID:JvtfoLGE
みんなおめでとう!!!

902名無しさん:2020/08/06(木) 12:35:38 ID:mKjhL69A
おめでとう中越
秋の結果から優勝するとは感動です

903名無しさん:2020/08/06(木) 12:37:09 ID:JzcFi9bI
中越高校感動をありがとう‼︎

904名無しさん:2020/08/06(木) 12:37:42 ID:DTzeA.Kg
根津泣いてた?

905名無しさん:2020/08/06(木) 12:46:00 ID:Y3zugXb6
勝因のひとつは昨日、激励演奏してくれた吹奏楽部の皆さんだね

906名無しさん:2020/08/06(木) 12:51:34 ID:wAI62UpA
ダメ元で気比に試合持ち掛けてみなよ

907名無しさん:2020/08/06(木) 13:07:23 ID:GQWXtaXE
誰もが予想しえぬ最高の勝ち方でしたね

908名無しさん:2020/08/06(木) 13:16:27 ID:HNV2KI2I
>>895
笑顔が全くなくて、高校生らしくないですよね

909名無しさん:2020/08/06(木) 13:17:41 ID:/qMzIjRY
中越の新しい寮に食事は素晴らしい

910名無しさん:2020/08/06(木) 13:18:00 ID:JvtfoLGE
旦有夢くんは序盤ヒット打たれたのが悔しかったんじゃないの?打たれたくないみたいなこと言ってたから。

911名無しさん:2020/08/06(木) 13:18:36 ID:NeoDmkCs
この史上最弱世代を優勝に導いた本田氏の功績はとても大きい

912名無しさん:2020/08/06(木) 13:27:10 ID:/qMzIjRY
両チームともお疲れ様 三年間お疲れ様

913名無しさん:2020/08/06(木) 13:28:44 ID:DTzeA.Kg
最弱じゃないだろ
近年でももっと厳しいと感じる世代はあった

914名無しさん:2020/08/06(木) 13:29:53 ID:/qMzIjRY
中越優勝おめでとうございます
  『若き 今日眉上げん』

915名無しさん:2020/08/06(木) 13:34:29 ID:LVlm5Dbo
19安打のうち長打が酒井のスリーベースだけで後は全部単打ってのが中越らしくていい

916名無しさん:2020/08/06(木) 13:58:11 ID:iQLtLsTs
日報の号外の現物が欲しい

917名無しさん:2020/08/06(木) 14:17:25 ID:0xzOJkZo
後生に語り継がれるであろう大仕事をやってのけた三年生、本当におめでとう
そして、ありがとう

918名無しさん:2020/08/06(木) 14:31:12 ID:DTzeA.Kg
優勝したらしたらで悔しさがこみあげてくるんだろうな

919名無しさん:2020/08/06(木) 14:42:53 ID:DTzeA.Kg
サードくんの暴投なのに押し出されるように交代させられたレフトくん 可哀想

920名無しさん:2020/08/06(木) 14:51:29 ID:C/evQHJ2
結果その後入った横尾君が大活躍

監督采配的中

921名無しさん:2020/08/06(木) 14:59:24 ID:DTzeA.Kg
3年で守備位置もスタメンも決めたって言ってたけど
その決断は流石に監督さんがしたのかな

922名無しさん:2020/08/06(木) 15:07:08 ID:uki95EzM
いや、これは近年では2016夏の北越戦以来の会心のゲームだったわ
三年生の執念を感じたし大会を通じて二年生も本当に良い形で融合した強いチームだった

感動をありがとう

923名無しさん:2020/08/06(木) 15:07:13 ID:Aj72uLWc
いい監督ですね  
3年生も人数が少ない分、いい具合にまとまったんでしょうね

924名無しさん:2020/08/06(木) 15:16:15 ID:DTzeA.Kg
>>922
あの世代も弱い弱い言われてたな
春の対戦の内容から今日で見納めになると思って仕事休んで新発田まで見にいったらあの試合だもんな
ホントやってみないと分からないって実感したわ

925名無しさん:2020/08/06(木) 15:20:37 ID:IuA1EfzQ
優勝おめでとう
やっぱ、えつこ、監督、選手最高らね。
ソックスライン増やしてくれんのかな?

926名無しさん:2020/08/06(木) 15:42:43 ID:qFOJf01.
>>925
ソックス今後注目ですね
甲子園には出れなかったのでそのままのような気がしますが
個人的には一本増やしてやって欲しいです

927名無しさん:2020/08/06(木) 16:18:40 ID:5vnq5DGc
>>887
中越の強さと文理の弱さを見切ってたのは凄いな
どちらかの応援者は なかなか両方の
練習は見ないので比べられないからな

928名無しさん:2020/08/06(木) 16:27:22 ID:Yhrvo59k
自演ウザ

929名無しさん:2020/08/06(木) 16:31:07 ID:pezcnHCw
アユム君は公式戦はもちろんの事練習試合を含めても完投は初なのではないでしょうか
立ち上がりの不安は的中してしまいましたが逆転してからの投球はベストピッチでしたね

930名無しさん:2020/08/06(木) 17:04:23 ID:holu/0xk
6球団競合ドラ1クラスの鳴り物入りで入学して来た旦有夢君が去年の今頃まではちょっと投げたらどこか痛くなって練習休みがちで
ひ弱さだけが目立っていたけど、一年経って凄いピッチャーになりましたね

931名無しさん:2020/08/06(木) 17:09:41 ID:IuA1EfzQ
>>930
大会前に、新保原信で見かけたけど、
ああみえて、子供っぽく後輩にちょっかい出してた、いい関係だなぁと伝わった。

932名無しさん:2020/08/06(木) 17:12:28 ID:7fg/apg.
今日の球審だと単打は正解
ただ甲子園で勝つにはもう少し長打必要だと思う

933名無しさん:2020/08/06(木) 17:27:16 ID:7hU0rwjQ
>>932
文理が負けて悔しいのはわかるけどそんな圧倒的ニワカ臭がするレスをわざわざ中越スレでしないでいいわ

934名無しさん:2020/08/06(木) 17:36:08 ID:bqk915HY
せっかくの晴れの日にネタ芸は止めましょうね

935名無しさん:2020/08/06(木) 17:56:48 ID:tn5FKMZ2
自分の応援チームが負けたとたん
相手チームレスを荒らすのはアルアル
全てスルーしましょう

936名無しさん:2020/08/06(木) 17:57:51 ID:VpmRoLUQ
監督が投手リレーを考える隙を与えず4回に鮮やかに逆転し、そのまま追加点をとりピッチャーを楽にした中越打線にアッパレ

937名無しさん:2020/08/06(木) 17:58:50 ID:bHcsUrg2
そういうのはほとんど他のファンがなりすまして対立煽りしてるのが大半だからな

938名無しさん:2020/08/06(木) 18:03:15 ID:QGY0agow
毎回毎回単打ばっかり。学習能力がないのかね?

939名無しさん:2020/08/06(木) 18:06:47 ID:bHcsUrg2
追い付いた後の大勝アウトのシーンは2017夏決勝の齊藤で決めきれなかったシーンを思い出した

940名無しさん:2020/08/06(木) 18:08:54 ID:nlzaGTkY
>>938
甲子園があったら(行ったら)
単打も出ないけどな

941名無しさん:2020/08/06(木) 18:09:37 ID:slLof.7Y
そろそろ夕方のニュースが始まるよ〜

942名無しさん:2020/08/06(木) 18:10:02 ID:.3beB6Zs
>>935
ですね。

中越のファンの皆さん、ネチネチとしつこく言ってくる人たくさん居るけど、そういうのは徹底的にスルーしてあげてください。

943名無しさん:2020/08/06(木) 18:27:24 ID:nPA1jC1A
なんだよ。文理が見極めたボール球を
あれだけストライクにされたら
反則だな

944名無しさん:2020/08/06(木) 18:34:50 ID:7fg/apg.
中越は左打者多かったのと良い仕事したのが大きかったと思う
今日の球審は右打者にとって酷だった
佐藤君は下半身使えるようになればもっと伸びる

945名無しさん:2020/08/06(木) 18:40:54 ID:VLxcofPg
中越の選手は見極める力がなくて
手が出てファールになる。
本日の審判が中越向きだった。
制球眼があるチームには無理。
審判のクセがわかっても
ボール球には手が勝手に止まる

946名無しさん:2020/08/06(木) 18:46:42 ID:bHcsUrg2
大勝も最後に一本出て良かったな

947名無しさん:2020/08/06(木) 18:50:07 ID:bHcsUrg2
>>944
左打者にも酷だろw
ボックスの内側白線でもストライクだったぞw

948名無しさん:2020/08/06(木) 18:55:23 ID:IuA1EfzQ
>>945
はいはい

949名無しさん:2020/08/06(木) 18:56:56 ID:Kuxk/nNA
あくまで今日の出来だけで言ったら文理投手陣は甲子園下位レベルに感じた。そんな中で会心の当たりが広瀬の左中間二塁打位に思えた。もっと大リーガーの打ち方を参考にして欲しい。長年、邪道とされてきた軸足をステップしてでも体を開かずに内角を捌く打ち方を。俗に言う腰の据わった打ち方って奴。あくまでも結果オーライじゃなくて。そうじゃないと全国の強豪に追い付けないよ

950名無しさん:2020/08/06(木) 19:00:21 ID:bHcsUrg2
メジャーリーガーは体の強さありきだからな〜
それが備わってない高校生だと単純にどん詰まり

951名無しさん:2020/08/06(木) 19:10:38 ID:W7itWAAw
中越も文理も素晴らしいチームだと思う
中越優勝おめでとう

952名無しさん:2020/08/06(木) 19:14:11 ID:ryrJw7TI
ラインの本数が増えるのか気になりますね

953名無しさん:2020/08/06(木) 19:20:36 ID:Kuxk/nNA
>>950そんな事ないよ単純に打ち方が下手なだけで。脇の締めが甘いのは簡単な矯正方あるけどなー。指導陣のレベルに疑問符が付くな

954名無しさん:2020/08/06(木) 19:29:15 ID:N2COOyok
特別な夏、ありがとう!!
ずっと忘れない。

955名無しさん:2020/08/06(木) 19:34:12 ID:EIjXivMg
>>952
色変えるかもな

956名無しさん:2020/08/06(木) 19:59:27 ID:L8jZWffg
>>947
さすがに盛りすぎだよw

957名無しさん:2020/08/06(木) 20:13:15 ID:TQ851K0s
今日のベンチメンバー20人がわかりました
三年生16人全員と渡辺恵、鷲澤、廣川、外山の4人で加藤君は外れていますね
一昨日まで松葉杖だった林君もベンチで優勝を味わえて本当に良かったと思います
三年生おめでとうございます

958名無しさん:2020/08/06(木) 20:46:12 ID:7hU0rwjQ
優勝したからこそ甲子園の中止は本当に悔しいだろうね
ただ中止が決まった時監督が言ってた甲子園出場が実現できるチームになってきたって言葉が
ただの気休めじゃなかったことを証明したな

959名無しさん:2020/08/06(木) 21:21:04 ID:JzcFi9bI
>>930
ドラ1はねーだろ

960名無しさん:2020/08/06(木) 21:24:03 ID:Aq72Zycs
甲子園には出場する事が叶わなかったけど
後生に語り継がれるチームに成った事は間違いない

961名無しさん:2020/08/06(木) 21:31:15 ID:5CkPM81M
状態の悪過ぎる文理に勝ったところで
甲子園に行ったら同じパターンだったから
中止で大正解!

962名無しさん:2020/08/06(木) 21:33:18 ID:oAVSW582
そうなんですね。

963名無しさん:2020/08/06(木) 21:35:06 ID:mOOmh5to
中越野球部さん最高の夜をありがとう

964名無しさん:2020/08/06(木) 22:30:01 ID:2cYiiNlM
三年生だけで文理に圧勝できるなんて夢にも思ってなくて本当にすみませんでした。
本当におめでとうございます。

965名無しさん:2020/08/06(木) 22:54:06 ID:oPFOhOUU
独自大会なのに報道ステーションで決勝戦ちょっとだけ流れていましたね

966名無しさん:2020/08/06(木) 22:55:24 ID:RBITXswQ
優勝おめでとう! 甲子園が無いのが残念…

967名無しさん:2020/08/07(金) 00:09:28 ID:2pwXS4VI
斎藤りゅう小鷹広瀬と自分に厳しく
選手にも強く言う代の中越は強い

968名無しさん:2020/08/07(金) 06:15:34 ID:PvOAAsUE
15,16,18,20 近年の夏制覇率がハンパない

969名無しさん:2020/08/07(金) 06:26:39 ID:/88U0Ri6
甲子園サヨナラ負け率がハンパない

970名無しさん:2020/08/07(金) 06:43:05 ID:/ZVsNNas
まあ正直善戦って言えるのは2016くらいで2015、2018は勝ちゲームだったからな
まずこの秋に本気で選抜狙って殻を破ってほしい

大会あるかわからんけど

971名無しさん:2020/08/07(金) 06:55:27 ID:KCZyKpmM
手抜き文理に勝っておめでとう!単打19本、しかもほぼボテボテのナイスバッティング!いい加減学習して欲しいわ

972名無しさん:2020/08/07(金) 07:34:02 ID:JYOHcx2Y
昨日も学校について歓迎セレモニーがあったみたいだし
野球部の活躍で学校盛り上がっているだろうね

973名無しさん:2020/08/07(金) 07:46:46 ID:2J2xhHtM
文理の守備が穴が過ぎて転がせばヒット

974名無しさん:2020/08/07(金) 08:04:32 ID:BW8CHiJY
>>972
そりゃあ盛り上がるさ。有終の美を飾れたわけだし、最高の形で新チームにバトンを渡せたわけだし。秋以降もいいスタートを切れるはずだよ。

975名無しさん:2020/08/07(金) 08:40:03 ID:hIcV6LqE
>>971

976名無しさん:2020/08/07(金) 09:07:08 ID:mpx42NCg
>>971
手抜き?
ボテボテ?
かわいそうな人
ひねくれてる。

977名無しさん:2020/08/07(金) 09:42:23 ID:ZzRMbaYo
本田監督のコメントで「決勝で先取点を取られてからの勝利は記憶にない、ワンサイドゲームも覚悟した」
ってあるけど実際序盤はそう思ったよね、4回の攻撃が本当大きかったね

978名無しさん:2020/08/07(金) 12:56:42 ID:Amt5M.Ys
>>809
こういうのが力になるね

979名無しさん:2020/08/07(金) 13:05:15 ID:dPgrCQTQ
>>971
自分の書き込みがみっともないと思わないか?
バットの芯付近で捉えてるからこそ
内野の間を抜けてヒットになったし
文理の選手だって手を抜いたわけない
決勝に残るチームから19安打はすごいことだよ

980名無しさん:2020/08/07(金) 13:13:30 ID:L8xrD.7o
今回の優勝でオープンスクールに沢山の中学生が見学に来てくれるといいですね、

981名無しさん:2020/08/07(金) 16:18:19 ID:GrVyp74g
負けたから後出しで言うわけでなく
大会前から今年の文理は弱いと
断言してた奴も居たけどな

982名無しさん:2020/08/07(金) 16:21:00 ID:eo6/Sk/.
甲子園がないから天狗状態で終われるから最高の夏になった

983名無しさん:2020/08/07(金) 16:24:12 ID:UJe0icV2
>>981
後出し乙

984名無しさん:2020/08/07(金) 18:24:59 ID:ecaH4ogg
3年1組の担任は根津先生でしたか?

985名無しさん:2020/08/07(金) 22:16:58 ID:tkxOWars
>>977本田監督、正直な言葉なんだろうけどしかも勝ったからこそ言えるんだろうけどこのコメントは監督としてマジでよくないよ!

986名無しさん:2020/08/07(金) 22:24:35 ID:plKTe6g2
ここも埋めれってか、、、

987名無しさん:2020/08/07(金) 22:35:15 ID:qv/qj5SY
じゃあ僕の新チーム予想メンバー
ピッチャー 加藤、渡辺恵、泉、林、高橋け、小幡
キャッチャー 外山、渡辺眞、増田、清水
一塁 河内、宮内
二塁 岸、廣川
三塁 菊池、杉田
遊撃 渡辺恵、岸、杉田、吉井
外野 鷲澤、渡辺眞、渡辺康、廣川、力石
抜けているのもいるし、まだこれからだ

988名無しさん:2020/08/07(金) 22:43:59 ID:x29M6IYA
主力になる廣川君、鷲澤君が内外野こなせるので本当にまだ流動的ですよね

989名無しさん:2020/08/07(金) 22:46:23 ID:jDJ.EftU
スタートは遅れたけど公式戦経験している選手が多く残るから秋は最低でも北信越に進んでおきたいな

990名無しさん:2020/08/07(金) 22:47:37 ID:Z2IqV1XU
選抜狙って欲しい

991名無しさん:2020/08/07(金) 22:49:37 ID:zBRbygAo
アユム君は大会前までに中日以外の11球団が視察に来ていました
どうなりますかね?

992名無しさん:2020/08/07(金) 22:50:16 ID:6zM1J6ws
廣瀬はどこに進学するかね?

993名無しさん:2020/08/07(金) 22:51:00 ID:XUIDBEGA
廣瀬君は本当にいいキャプテンでしたね

994名無しさん:2020/08/07(金) 22:52:05 ID:OEfdauz.
廣瀬君のオヤジさんも爺ちゃんもいい人です

995名無しさん:2020/08/07(金) 22:53:31 ID:saI9qjTA
最後にアユム君が男になってくれましたね

996名無しさん:2020/08/07(金) 22:55:10 ID:Ar11Tivg
今回の功労者は野球部はもちろんですが吹奏楽部をはじめとする学校あげてのバックアップでしたね

997名無しさん:2020/08/07(金) 22:56:02 ID:AqgElyVE
本当に優勝おめでとう

998名無しさん:2020/08/07(金) 22:56:55 ID:1lDGziMs
ラインが一つ増えるソックスが早く見たい

999名無しさん:2020/08/07(金) 22:57:41 ID:5U2oUCqE
本田監督サイコー

1000名無しさん:2020/08/07(金) 22:58:08 ID:oyrZBFZs
お疲れ様でした。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板