したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part71

1名無しさん:2020/01/21(火) 13:47:11 ID:kGqYs66Y
前スレ
日本文理高等学校 part70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1573040023/

2名無しさん:2020/01/24(金) 04:55:11 ID:41nE5pL2
3月が待ち遠しい。

3名無しさん:2020/01/24(金) 06:32:18 ID:7NuI25iY
うーむ新鮮

4名無しさん:2020/01/24(金) 06:43:42 ID:iTEl2h6Y
長坂前主将が仙台大進学

5名無しさん:2020/01/24(金) 07:56:51 ID:iEkNcigA
朝日の長坂前主将 受章の写真 監督写ってないし……カメラマンさん 頼みますよ‼

6名無しさん:2020/01/24(金) 12:12:23 ID:DcAD7912
>>5
文脈おかしいし、誤字あるし・・・・>>5さん、頼みますよ!!

7名無しさん:2020/01/24(金) 14:45:51 ID:DcAD7912
佐渡出身の魁渡、幕下優勝きたあああああ

8名無しさん:2020/01/24(金) 16:33:30 ID:gwiRzkVY
どなたか昨年の甲子園メンバーの進学先わかるだけ乗せてもらえませんか?

9名無しさん:2020/01/24(金) 18:14:21 ID:FBvhJB5.
>>8
part2の文理スレの>>395にある
後、小林優也が神奈川大

10名無しさん:2020/01/25(土) 00:25:57 ID:itJRKUTY
まぁ頑張れ

11名無しさん:2020/01/25(土) 13:35:11 ID:N7JD4Vdw
天気も良いし、外で練習してるかな

12名無しさん:2020/01/27(月) 19:31:25 ID:VgqrJEJk
サトシ1軍キャンプメンバー外れる

13名無しさん:2020/01/29(水) 12:24:31 ID:V4wzz1RQ
早くこいこい練習試合解禁日

14名無しさん:2020/02/01(土) 08:54:00 ID:ZD.8m6jc
やっと2月になりました。

15名無しさん:2020/02/06(木) 08:03:14 ID:XBUpe2tA
文理ネタ少ないな!
いい話ないかな?

16名無しさん:2020/02/06(木) 12:23:28 ID:DH9DJLo2
新入生は軟式、硬式ともかなり期待できる。

17名無しさん:2020/02/06(木) 22:14:52 ID:InZ7RFAY
新入生主体のメンバー
そこに長谷川、中田、棚橋、なんとか投手を入れてチーム編成?

18名無しさん:2020/02/07(金) 07:58:11 ID:0f4Hj9Gw
新2年生でレギュラーに入ってくる選手はいないものか。

19名無しさん:2020/02/07(金) 12:35:55 ID:vurk5BnM
期待できるとか言ってるやつなんでそんな事わかんの?
てか毎年そんなこと言ってるよね

20名無しさん:2020/02/11(火) 10:57:46 ID:LIf58wMk
それにしても・・・

21名無しさん:2020/02/12(水) 06:45:31 ID:Nq0cRPU2
玉橋は一冬超えて成長したかな?

22名無しさん:2020/02/15(土) 04:17:34 ID:TKCTxqFM
当たり前田のクラッカー

23名無しさん:2020/02/15(土) 10:49:42 ID:54tEK3BM
春大会は誰がエースになるか楽しみだ。

24名無しさん:2020/02/15(土) 11:09:01 ID:N18EthE2
>>19
毎年期待くらいすると思うが

25名無しさん:2020/02/15(土) 11:41:54 ID:j508FzhM
午後から紅白戦ありそうですか?

26名無しさん:2020/02/15(土) 12:18:46 ID:upOkKDNw
種橋の覚醒に期待する。

27名無しさん:2020/02/15(土) 12:48:11 ID:W8mfpUZA
なべちゃんコントロール良くなってるといいね

28名無しさん:2020/02/15(土) 12:49:37 ID:hqFLV8pY
皆無

29名無しさん:2020/02/15(土) 16:31:43 ID:ov8ZFkFI
今日はこの時期では気温も高く練習も捗った事だろう。

30名無しさん:2020/02/15(土) 16:58:40 ID:Yt.74EFM
後1ヶ月の我慢やな

31名無しさん:2020/02/15(土) 18:38:33 ID:Gs4oD0p2
俺は渡辺の覚醒に期待している

32名無しさん:2020/02/16(日) 07:10:18 ID:AP9qDems
おはようございます
今日は紅白戦ありそうですか?

33名無しさん:2020/02/16(日) 16:40:25 ID:/3zaoRqc
昨日は紅白戦やってたみたい。
練習試合の日程わかり次第、お知らせします。

34名無しさん:2020/02/16(日) 17:04:23 ID:9J1h1E1A
2月中旬に紅白戦とか新潟じゃありえない。びっくり

35名無しさん:2020/02/16(日) 19:24:22 ID:w6ZilTpo
捧って城西大のキャプテンになったんだ。驚き

36名無しさん:2020/02/18(火) 10:35:33 ID:q/zob5Sc
飛ばないバット対策を今からしておいた方がいいぞ

37名無しさん:2020/02/18(火) 11:01:26 ID:l81i/T7E
故ノムさんの語録で、速い球を投げる、
速く走る、遠くへ飛ばす、
これだけは教えて出来るものではない
才能だそうだ

38名無しさん:2020/02/18(火) 11:28:00 ID:K0YsgEsU
能力の差は小さいが努力の差は大きい!!

39名無しさん:2020/02/18(火) 11:39:36 ID:6qUqzzdI
本間忠が投げてる試合で解説の江本が「ユニフォームや帽子の着こなしがだらしない。ノムさんが監督だったら即2軍ですよ」
と言われてた事を思い出した。

40名無しさん:2020/02/18(火) 11:51:32 ID:l81i/T7E
ベンチがアホやから、
って言って即トレードの江本がよく言うわ
           byホ○○

41名無しさん:2020/02/18(火) 12:43:02 ID:XpXk9kEU
実際ほぼ2軍選手だったから問題ない

42名無しさん:2020/02/18(火) 13:31:01 ID:ZA1rl2pw
>>39
そんなこと言われてたのか
飯田が一塁ランナーコーチやってたときも飯田に対しユニフォームの着こなし方でケチつけてたこともあった

43名無しさん:2020/02/18(火) 19:54:00 ID:jpK/7VR2
一つ質問しますが、本間元選手の現在の本業は何ですか?

44名無しさん:2020/02/20(木) 21:14:41 ID:bDxcUWjc
巻き返しのキーマン佐々木翔大(スポニチより)
秋以降の練試では大活躍だったし、春は一桁付けて優勝に導いて欲しいな

45名無しさん:2020/02/25(火) 22:03:00 ID:XAiu0wCs
サトシDL入り
オワタ

46名無しさん:2020/02/26(水) 07:19:44 ID:oXnnfEJw
まだ始まっちゃいねぇよ

47名無しさん:2020/02/27(木) 21:50:25 ID:NyDmKilM
サトシいよいよ正念場か

48名無しさん:2020/02/27(木) 21:57:49 ID:vpSp3zQQ
文理も来週から休校?
寮生は実家に帰るんかな

49名無しさん:2020/02/27(木) 22:04:38 ID:1HVa68LE
公立も私立も小中高は全て春休みまで臨時休校

50名無しさん:2020/02/27(木) 23:37:25 ID:vpSp3zQQ
寮にこもって1ヶ月も意味ないし、自宅に帰るなりするんかな

51名無しさん:2020/02/28(金) 12:23:38 ID:WWS9lBwA
全体練習はできんから、各自が自主トレに
しっかりと励んでもらいたい。

52名無しさん:2020/02/28(金) 15:16:17 ID:LDCAd82Q
集まって練習すんなよー
1人が感染したらもう大会もどうなるかわからん。

53名無しさん:2020/02/28(金) 20:35:26 ID:dzboj5Rg
コロナにビビってないで練習だろ
ダメなのか?練習くらいいいだろ?

54名無しさん:2020/02/28(金) 23:30:22 ID:LDCAd82Q
ダメに決まってるだろ
感染したら終わりだよ

55名無しさん:2020/02/29(土) 07:15:47 ID:5Fx1nupQ
コロナにビビるようじゃ今夏も秋と同じになるな

56名無しさん:2020/02/29(土) 09:10:48 ID:A4rgFwHk
練習してればコロナにも勝てる

57名無しさん:2020/03/02(月) 18:28:31 ID:J3ANYvMc
野球部練習してるの?

58名無しさん:2020/03/02(月) 18:29:42 ID:zkZqiIaA
ガッツリ

59名無しさん:2020/03/02(月) 18:54:47 ID:fCZ6tmFg
今日まだ学校あるから

60名無しさん:2020/03/02(月) 19:59:18 ID:J3ANYvMc
ずーっと練習出来るの?

61名無しさん:2020/03/02(月) 21:35:14 ID:fCZ6tmFg
文理も休校だからできるわけない

62名無しさん:2020/03/03(火) 06:12:00 ID:xi7d4Ipc
サトシ ダンサーと結婚!
おめでとう!

63名無しさん:2020/03/03(火) 12:48:30 ID:E0B0/tH2
ダンサーとどんなプレイするかな?

64名無しさん:2020/03/03(火) 13:18:10 ID:XMblOmGo
本格派だろサトシは

65名無しさん:2020/03/03(火) 13:28:04 ID:UtpMABC.
嫁さんゲットだぜ!

66名無しさん:2020/03/03(火) 17:33:20 ID:AtUsO5..
サトシおめでとう!
よし、現役の話しよーぜ。

67名無しさん:2020/03/03(火) 20:40:36 ID:G11tAP4s
見た目は誰にも自慢できる奥さんだな。勝ち組やんけ

68名無しさん:2020/03/03(火) 20:41:34 ID:XMblOmGo
なんか最近髪の毛なんか染めて色気付いてきたかと思ったら結婚か!

69名無しさん:2020/03/09(月) 01:02:59 ID:kbBXslbA
教えてやろう特別だ

戸田に行ってみろ

希望は

70名無しさん:2020/03/10(火) 22:26:20 ID:k6rGJQ6g
できちゃった婚?

71名無しさん:2020/03/11(水) 12:20:56 ID:Wso0jmnw
練習してるやんけ

72名無しさん:2020/03/11(水) 13:38:04 ID:oR6zjzQo
こんだけ感染者がでてまた自粛お願い発表されたのに練習してんの!?

73名無しさん:2020/03/11(水) 14:56:37 ID:N6evyl5M
>>72
練習自粛されてんの?

74名無しさん:2020/03/11(水) 15:46:17 ID:5y6knB8A
要請何て無視でいい

中越はホームページに春休みまで部活も中止と記載されてるがその内にドンドン差を拡げるチャンス
病気に負けないという素晴らしい意思表示だ

ドンドン練習してくれ

75名無しさん:2020/03/11(水) 16:46:16 ID:B6ss98X6
>>73
されてるよ

76名無しさん:2020/03/11(水) 16:47:15 ID:zbTFUYWg
>>74
本当に勝手だな

77名無しさん:2020/03/11(水) 17:34:47 ID:cnZ3MUkc
>>75
どこがしてんの?
学校?

78名無しさん:2020/03/11(水) 17:39:54 ID:pvk5Buls
センバツ中止だと
それで文理は練習すんのか

79名無しさん:2020/03/11(水) 17:50:45 ID:5y6knB8A
全国制覇目指すならこういう時にいかに練習できるかだろ
甘えるな

80名無しさん:2020/03/11(水) 18:25:39 ID:B6ss98X6
もうそういう話じゃねーんだよ
国が自粛しろって言っててオリンピックすら危ぶまれてるのに
ここでオリンピック出来なかったら夏の甲子園だってわからんぞ

81名無しさん:2020/03/11(水) 18:26:46 ID:9lvgoJfo
>>71
練習してない

82名無しさん:2020/03/11(水) 20:17:13 ID:gyrn6PA2
練習するのは絶対ダメだとは思わないけどな。

83名無しさん:2020/03/11(水) 20:27:12 ID:kuMQscj.
寧ろやって当たり前
世論なんてくそくらえ

84名無しさん:2020/03/11(水) 21:27:27 ID:0hdMt1Lk
自粛なんて必要ない!
コロナに勝つには練習だ!

85名無しさん:2020/03/11(水) 21:28:37 ID:/UUTjPpc
中越もみんなやってるわ
文理みたいに公にはやってないけど

86名無しさん:2020/03/11(水) 21:33:21 ID:uRUXUMHg
>>85
安心しろ
中越はまだ冬前降ろしたネットも張ってないから

87名無しさん:2020/03/11(水) 21:33:56 ID:vvaGKlKg
表向きは自主練て形だけど普通に練習やってる学校もある

88名無しさん:2020/03/11(水) 21:53:56 ID:K00K3jtA
>>85
あそこは監督含め何気に教育思考が強いからこういう事態は重く見る学校だから

その分文理は野球学校としてこういう事態でも普通に練習してナンボや!

89名無しさん:2020/03/15(日) 11:24:26 ID:5vE3WLiw
1日も早い練習再開
練習試合が見れるのは
いつのことやら?

90名無しさん:2020/03/15(日) 20:45:27 ID:aqNkRSfI
練習頑張ってるな

91名無しさん:2020/03/16(月) 18:35:45 ID:6DnL0f/6
文理グランド通ったら、ブルトーザー1台止まってたが、何の工事してたんだろう?

92名無しさん:2020/03/16(月) 20:25:56 ID:FXUCZKy6
ブル中野ですね

93名無しさん:2020/03/18(水) 02:59:16 ID:BHWAu8vI
>>85
してない

94名無しさん:2020/03/18(水) 06:24:10 ID:izy5mnHw
ブルドーザーとユンボ泊まってたぞ!
バックスクリーン設置か?

95名無しさん:2020/03/18(水) 07:32:35 ID:x7UWmjY6
芝生か?

96名無しさん:2020/03/18(水) 20:45:18 ID:G8FHn3Iw
伊藤直輝投手の父親がダーツの旅出演w

97名無しさん:2020/03/19(木) 11:24:51 ID:WEdg0Pm.
第1村人?

98名無しさん:2020/03/24(火) 06:29:58 ID:m89qmnoM
グラウンドなにしてるの?

99名無しさん:2020/03/28(土) 13:25:15 ID:U50ZUha2
素振りしてるかい

100名無しさん:2020/03/29(日) 14:39:35 ID:N6E2Df4g
全国制覇の垂幕新調!
今年はいける?全国制覇!

101名無しさん:2020/03/29(日) 15:30:01 ID:NN0IsJEo
夏も中止だな

102名無しさん:2020/03/29(日) 17:28:22 ID:.VSVx/p2
長靴履いて、バッティング練習してたよ!
頑張れ文理!

103名無しさん:2020/03/29(日) 18:57:45 ID:N6E2Df4g
ブルとユンボ入れたけど何したの?ついに人工芝でもしたか?

104名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:13 ID:xsj2GgxI
夏も無理じゃないかと思ってる
新3年生は気の毒だが

105名無しさん:2020/03/29(日) 21:05:08 ID:N6E2Df4g
全国制覇の垂幕新調したから狙ってるだろ

106名無しさん:2020/03/30(月) 02:17:27 ID:Z3RvElvU
いや、コロナの話
夏も開催ないんじゃね

107名無しさん:2020/03/30(月) 15:52:14 ID:8qiuxFzA
>>106
夏はやるから安心していいと思う。

108名無しさん:2020/03/30(月) 16:06:23 ID:0WysAq0M
>>107
根拠は?

109名無しさん:2020/03/30(月) 16:38:27 ID:Z3RvElvU
安全確保できないから無理だろ
今回、春を中止にしただけで海外からは褒められたしコロナ収束してないのに開催したら国内外から批判がすごく集まりそう

110名無しさん:2020/03/30(月) 18:28:45 ID:6xV2gQzY
普通に練習してる。信じられない。

111名無しさん:2020/03/30(月) 18:50:46 ID:iV0PYv5Y
それでこそ文理
例え感染者が出ても練習しててほしい

112名無しさん:2020/03/30(月) 20:04:42 ID:USrpwZt.
練習するのは勝手だが100%周りに迷惑かけない根拠のもとにやってくれ。

113名無しさん:2020/04/01(水) 21:57:49 ID:SdKtdRE6
星は就職したのか。

114名無しさん:2020/04/02(木) 04:42:37 ID:38aVrmBQ
遠征はないですか?

115名無しさん:2020/04/04(土) 12:12:39 ID:3dn2XAso
新1年が練習に合流してるね。
3年がいないように見えたけどどうしたのかな?
密集を防ぐため分けて練習してる?

116名無しさん:2020/04/04(土) 13:44:31 ID:b.4O.BEI
遠征はない

117名無しさん:2020/04/04(土) 15:30:12 ID:R3vKpMbw
練習していいんですか?

118名無しさん:2020/04/04(土) 15:55:56 ID:aWMQfOF2
>>115
何人入った?

119名無しさん:2020/04/04(土) 16:47:48 ID:x3JXv7ps
>>117
グレー
自主練にしとけば良いのにな

120名無しさん:2020/04/04(土) 16:54:48 ID:gIIG3srE
ましてや県内の感染者ほとんど新潟市内なのに…。文理は本当に良いんだろうか?これで。

121名無しさん:2020/04/04(土) 17:31:33 ID:x3JXv7ps
文理だけじゃないが、いまきっぱりやめて抑えないと夏は絶対に無理
まあ練習やりたい気持ちもわかるが…
生徒から感染者でないとダメなんだろうな

122名無しさん:2020/04/04(土) 19:43:24 ID:glqc4fp2
中越高校も練習やってるよ

123名無しさん:2020/04/04(土) 20:54:05 ID:b.4O.BEI
中越も考えなしだな

124名無しさん:2020/04/04(土) 21:21:40 ID:8Vhg3WqY
関係ねー
全国制覇したかったらコロナより練習だ

練習してればコロナに勝てる

125名無しさん:2020/04/04(土) 21:26:50 ID:aWMQfOF2
まあ文理中越くらいは練習してていいわ
まして長岡なんて1人しか出てないわけだし

126名無しさん:2020/04/04(土) 21:54:58 ID:QoTGaWTo
>>125
まあねー。中越に関しては前までずっと練習してなかったみたいだし、そろそろしても良いと思う。

で、長岡とは対照的に新潟市だけで何人だっけ?30人くらい居るんじゃない?もっと危機感持たないと。

127名無しさん:2020/04/06(月) 23:11:40 ID:JBZtzdHg
真春という気が全然しないな

128名無しさん:2020/04/09(木) 18:47:31 ID:g.NSo5Dg
ちと早いけど、長谷川はプロ行って欲しい

129名無しさん:2020/04/09(木) 20:24:17 ID:Fe/MBLzE
プロ行って欲しいけど、大事なアピールの場である春大が中止、練習試合すらろくにできない状況だからなあ

130名無しさん:2020/04/09(木) 20:26:25 ID:Fe/MBLzE
プロ行って欲しいけど、大事なアピールの場である春大が中止、練習試合すらろくにできてない状況だからなー。
全国の球児の進路にも影響でるね

131名無しさん:2020/04/11(土) 19:25:27 ID:PIuDO3XE
5月6日まで練習自粛になったみたいですね。

132名無しさん:2020/04/11(土) 19:38:08 ID:I.TSpPC2
春大が中止になり、夏もできるかわからない状態でただただ時間だけが過ぎていく。
選手達は悔しいだろうな。特に3年は。

133名無しさん:2020/04/11(土) 21:12:43 ID:FOJ7z5Tg
>>131
関係ないね

134名無しさん:2020/04/12(日) 01:28:29 ID:mdgoxJvM
>>131
まあ当然かと
ここはきっちり抑え込まないと本当に感染拡大で1年終わってしまう

135名無しさん:2020/04/14(火) 11:53:57 ID:FlwoFTKg
同意

136名無しさん:2020/04/15(水) 10:48:29 ID:bhepkiYs
4月17日から5月6日まで臨時休校

137名無しさん:2020/04/15(水) 20:59:01 ID:S6GU0qUk
しゃーないな

138名無しさん:2020/04/16(木) 01:54:51 ID:yvaKCcMI
それだけで済むのかってレベルだな…
海外みたいにオンライン授業までいくかどうか
日本は遅れてるからそれはしないかな

139名無しさん:2020/04/16(木) 20:21:10 ID:qT6R2Hfg
夏を信じて自主練じゃー

140名無しさん:2020/04/17(金) 20:56:43 ID:ai.a3E2Y
文理も室内で
中越はグランドガッツリート

141名無しさん:2020/04/21(火) 19:23:17 ID:Tvzd.8NE
寮生ヒマだろーな

142名無しさん:2020/04/22(水) 21:33:40 ID:pMkF0C3U
夏の甲子園もなしで引退?一回戦敗退のまま終わるか

143名無しさん:2020/04/22(水) 22:09:50 ID:BE.XJFRw
高野連がやると言っても、政府から圧力が
かかって中止になる

144名無しさん:2020/04/23(木) 00:50:40 ID:XKOzeO5A
なら圧力に屈する方が悪いな!

145名無しさん:2020/04/23(木) 15:46:18 ID:ruIXnS5s
残念ながら今季のチームは公式戦0勝1敗で終了だ
無意味な期待は余計にショックを膨らますだけ
3年はみんな気持ちを切り替えて未来に向けて頑張ってほしい

146名無しさん:2020/04/24(金) 01:28:53 ID:Lkoo.wdA
下手したら来年も厳しいよね

147名無しさん:2020/04/24(金) 06:45:46 ID:YE1PAXgA
来年は雑魚学年だから中止の方がブランドに傷つかない

148名無しさん:2020/04/24(金) 08:45:15 ID:0OrjBNVk
>>147
何ていい方。
ひどいいい方らね。
あり得ない。

149<削除>:<削除>
<削除>

150<削除>:<削除>
<削除>

151名無しさん:2020/04/24(金) 12:30:55 ID:iWjDhjVI
すいません言い過ぎました

152名無しさん:2020/04/24(金) 12:40:49 ID:Hujeb8PQ
>>151
気を付けろよ

153名無しさん:2020/04/24(金) 13:01:05 ID:iWjDhjVI
>>152
すいません反省します

154名無しさん:2020/04/26(日) 01:58:11 ID:iwi7/NNA
ダメだろ さすがに

155名無しさん:2020/04/26(日) 08:47:40 ID:JUpfx3SE
なんて書いたんだ?

156名無しさん:2020/04/26(日) 09:21:54 ID:6YqBgrdI
雑 魚学年?間違いないけどここで言ったらダメだ

157名無しさん:2020/04/26(日) 10:42:58 ID:4K/y7AJo
大丈夫、わかってる

158名無しさん:2020/04/26(日) 12:08:21 ID:exlZ0cxo
いやそれは残ってるからわかるけど、消されてるのは?

159名無しさん:2020/04/26(日) 12:42:54 ID:NzhzTcvI
そのことで喧嘩してたから消されたんでしょうが

160名無しさん:2020/04/26(日) 13:31:19 ID:exlZ0cxo
暴言吐いたって事か
つかなんで貴方イラついてるん?
言い方が不愉快なんだが

161名無しさん:2020/04/27(月) 19:53:56 ID:ImSb6Hs2
今年はどんな新入生がいるかわかりますか?

162名無しさん:2020/04/28(火) 05:55:28 ID:QmQFS3qE
>>147
昨年、一昨年(夏は負けたけど)はもっとヒドい扱いだったが結果残したけどな

163名無しさん:2020/04/28(火) 06:34:08 ID:eKISXVpM
>>162


164名無しさん:2020/04/28(火) 20:10:13 ID:1Ab3JA6w
ざこって失礼だな!
そんな言葉使う奴はざこなんだろうな!

165名無しさん:2020/04/28(火) 20:41:03 ID:QmKCUJSs
>>164
あ、

166名無しさん:2020/05/01(金) 02:12:43 ID:Co3RS6gU
山梨学院は練習をバラされて練習やめたけど文理はどうするの?

167名無しさん:2020/05/01(金) 07:05:40 ID:qRh7t1/k
ザコだから練習せなしゃーない

168名無しさん:2020/05/01(金) 08:41:19 ID:1/7DyB4.
そうそう
コロナなんか関係ない
練習練習

169名無しさん:2020/05/02(土) 12:14:36 ID:jah3m5KA
練習試合びよりなんだけどなー、今日は。
早く文理グランドで試合が見たい。

170名無しさん:2020/05/03(日) 16:13:59 ID:lV6u0tus
寮生は実家に規制中か?

171名無しさん:2020/05/04(月) 15:59:41 ID:bwItHDqY
ttps://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/41422-bsinfo20200504004
校名あがってて良かった。

172名無しさん:2020/05/04(月) 21:35:23 ID:GEKm7mhI
県外から来てる子は実家に帰らず寮。県内の子は寮から出た

173名無しさん:2020/05/05(火) 13:50:20 ID:jLMv.aAY
野球やりたいだろーな

174名無しさん:2020/05/08(金) 11:19:04 ID:f/FQMB5s
NHK総合  19時30分〜
金よう夜きらっと新潟「新潟スポーツ名勝負 日本文理 9回2アウトからの“奇跡”」

175名無しさん:2020/05/08(金) 19:58:34 ID:Y2MnEkQM
>>174
久々に大井さんの元気そうな姿が見れて良かった。

176名無しさん:2020/05/09(土) 09:16:24 ID:vO81Kmdc
>>174
切手はいいこと喋ってたな。もう30歳にリーチ。早いもんだ

177名無しさん:2020/05/10(日) 19:55:19 ID:ErZry1z.
結婚しろよ 幸せになれよな

178名無しさん:2020/05/15(金) 02:54:35 ID:12OEZ1uk
明日の朝刊
ttps://i.imgur.com/LgpON4A.jpg

中止で調整していくってよ
やっぱり無理だったか…

179名無しさん:2020/05/17(日) 08:48:57 ID:bnoauyu.
マジかー

180名無しさん:2020/05/18(月) 01:12:05 ID:jlmpRuYk
可哀想だが勉強にシフトするしかないか

181名無しさん:2020/05/18(月) 18:31:30 ID:g/clJHt2
選手はモチベーションを保つのが大変だな

182名無しさん:2020/05/19(火) 19:46:29 ID:qFyJXtEg
早く文理の試合がみたい。早くミッチーがみたい。

183名無しさん:2020/05/20(水) 19:12:47 ID:1GndIRv2
引退!
早めに次の目的ができたな!今日から切り替えて練習!

184名無しさん:2020/05/21(木) 06:21:11 ID:TpNL/hY2
一回戦負けのまま引退はキツい

185名無しさん:2020/05/21(木) 06:38:45 ID:I2zlWK4k
弱小になっちまった

186名無しさん:2020/05/21(木) 19:04:40 ID:TpNL/hY2
新チームの手伝いに全力になってくれ

187名無しさん:2020/05/21(木) 22:50:27 ID:gFzqft9A
野球がしたいなら次のステージでやればいい
甲子園の夢は消えたが、野球が好きねら次のステージで出来る

188名無しさん:2020/05/21(木) 23:57:37 ID:KZCCifqg
甲子園メンバーは推薦取れるけど他はどうか?

189名無しさん:2020/05/22(金) 09:17:15 ID:Ck3YTY3E
甲子園できるだろ
今の世の中甘いんだよ 全国制覇目指してるんだよ

190名無しさん:2020/05/22(金) 11:49:03 ID:AuDwJdI2
よし!勝手に甲子園乗り込むか!

191名無しさん:2020/05/22(金) 11:49:34 ID:AuDwJdI2
とか言い出すなよ?

192名無しさん:2020/05/22(金) 15:27:34 ID:avRFvvfc
エツの本田君と文理のタカシ君の真剣勝負がみてみたい。

本田君は相当キャリア積んで相当成長した。
指導者としても素晴らしいと思う。

193名無しさん:2020/05/22(金) 17:02:21 ID:3wET/7uE
テレビでコメントしてた明訓の主将は立派だったな
前向きに捉えたい、夢は後輩に託すとかなかなか言えないよ

194名無しさん:2020/05/22(金) 19:06:38 ID:KEvxStio
それだ!

195名無しさん:2020/05/22(金) 20:42:24 ID:75v2TKz.
>>192
2003とかは試合前の挨拶も結構適当だったヤンチャボーイがいよいよ円熟してきた感は確かにあるな

196名無しさん:2020/05/23(土) 01:05:17 ID:qlFdLeBg
教えてください
池田はどこ行ったの?

197名無しさん:2020/05/23(土) 13:47:24 ID:GsmA7l8s
千葉方面

198名無しさん:2020/05/24(日) 07:45:45 ID:p4Rmrj82
デズニーラント

199名無しさん:2020/05/24(日) 08:04:03 ID:UtBI4DVc
小林くんと同じ所

200名無しさん:2020/05/26(火) 08:53:20 ID:MSAfH3R2
そろっと様子見にグラウンド行ってもいいかな?

201名無しさん:2020/05/26(火) 10:11:28 ID:ShRtPEdo
うん

202名無しさん:2020/05/26(火) 11:58:09 ID:Yuu3C0qc
週末グラウンド行ってみるかな

203名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:01 ID:Tvb5nRTE
紅白戦やるかな?

204名無しさん:2020/05/26(火) 20:25:05 ID:a8x1x61g
長谷川は甲子園中止の悔しさをバネに150㌔右腕に成長してもらいたいと思う

205名無しさん:2020/05/26(火) 20:57:10 ID:T9b4tQUw
一年春からベンチ入りして不調でどん底に落ちてプレッシャーと戦い這い上がって二年秋には復調を見せた
大矢君の高校野球生活最後の公式戦をもう一度観たかった

206名無しさん:2020/05/26(火) 21:14:46 ID:1tentlaM
>>205
波乱万丈、最後の意地の集大成を見たかったな

207名無しさん:2020/05/27(水) 12:56:09 ID:Xvl7bKdc
次の台は強いのか?

208名無しさん:2020/05/28(木) 17:36:03 ID:cW1AnudY
大矢君は長岡出身の堤君と境遇が似ているな!
どちらも中学を代表する選手で期待が大きかったな!
2年時はベンチすら入れず最後は準スタメンになった。
もう高校野球では観ることが出来ない

209名無しさん:2020/05/28(木) 21:33:56 ID:JMtwRjww
準スタメンってなに?

210名無しさん:2020/05/31(日) 17:30:59 ID:69VXB596
長谷川は投手でプロ志望
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202005310000386.html

211名無しさん:2020/05/31(日) 18:25:54 ID:UH.dqiy2
>>209
おそらく相手の投手が左ならベンチとかじゃない?

212名無しさん:2020/05/31(日) 22:07:23 ID:MjykOdQk
他の三年生もですが長谷川君頑張れ

213名無しさん:2020/06/01(月) 18:51:48 ID:zF.sXPb6
去年塗り直した横断幕のペンキがもう所々剥げてるねか

214名無しさん:2020/06/01(月) 22:30:29 ID:alDj.H.E
>>210
野手やって欲しかった。

215名無しさん:2020/06/03(水) 13:07:09 ID:MRIdMLUY
>>210
長谷川君は秋のドラフトにプロ志望届を出すのかな?

216名無しさん:2020/06/03(水) 22:02:44 ID:uCM0OyJY
長谷川投手やりたかったんだな

217名無しさん:2020/06/04(木) 20:26:48 ID:ofQCHnjU
3年生の集大成が見たいな

218名無しさん:2020/06/07(日) 07:31:03 ID:BNGEd5fE
大井さん、総監督の任務も終了したんですかね?

219名無しさん:2020/06/07(日) 08:36:32 ID:FRPn2MAE
辞めてもらっちゃ困る

220名無しさん:2020/06/08(月) 21:33:31 ID:SfhuF2qI
文理は大井さんのインパクト強過ぎて、鈴木監督が目立たないからそろそろ退任してもらっていいかもね。 どうせ辞めてもグランドにちょこちょこ顔出すだろうし笑 文理ファンの爺さんと楽しみながら観戦してればいいさ大井さん。

221名無しさん:2020/06/08(月) 21:46:31 ID:jNyqn.5Q
甲子園は無くなってしまったが最後に背番号1をつけるのは誰かが非常に興味のある所ではある

222名無しさん:2020/06/08(月) 22:09:29 ID:YOs0ke4o
ダメだ
グラウンドにガンガン入ってきてご指導してもらわないと困る!

弱くなってしまう

223名無しさん:2020/06/10(水) 18:23:18 ID:Eep3tbkw
種橋?長谷川?
中田の4番も最後に観たかった

224名無しさん:2020/06/10(水) 21:48:10 ID:jevulN4s
そもそも大井さん元気なんかな?

225名無しさん:2020/06/15(月) 06:30:42 ID:sX1wOwC2
練習試合情報ありましたらお願いします。

226名無しさん:2020/06/15(月) 08:01:11 ID:/Zug4Spo
秋を見据えたB戦が面白そうみたいです。

227名無しさん:2020/06/15(月) 11:12:10 ID:SYXceQW6
>>226
会場等わかりますか?

228名無しさん:2020/06/15(月) 22:06:11 ID:TtWbYVAg
もう新チームなんだろ?

229名無しさん:2020/06/15(月) 22:13:15 ID:vwo5sPZ2
文理の場合は三年生がほぼ主体で昨秋ベンチ入りも二年生では渡辺暁くらいなので
比較的簡単に独自大会三年生、秋に備えて一二年生と分けてできそうですね

230名無しさん:2020/06/18(木) 12:38:41 ID:35ozkjOQ
新チームの練習に協力してやってくれ

231名無しさん:2020/06/18(木) 17:55:33 ID:0CumAGDM
今日UX夕方のニューストップで長谷川君と平野主将のインタビューあるみたいです

232名無しさん:2020/06/18(木) 21:22:00 ID:2Eq4cRPU
県スレの>>260さん
インタビューの後、コロナ騒動明け初の紅白戦が行われて心配されている
斎藤君は右後方に見事な弾丸ライナーホームランを打ちましたよ
大矢君は紅組4番に座りましたが連続4ボールで打たせて貰えませんでしたが一回り大きくなっている感じがしました
中田君も一塁守備はギリギリ間に合ったけどちょっと危なかしかった場面もありましたが、きっちり追い込まれてからの右前ヒットはお見事でしたよ

233名無しさん:2020/06/18(木) 22:35:48 ID:2Eq4cRPU
>>232
あ、すみません中田、桑原、大矢君の心配でしたね
今日は斎藤君のホームランのインパクトが強くて余計な事を言ってしまいました
桑原君も白組1番で元気に先発出場していましたよ

234名無しさん:2020/06/18(木) 23:01:21 ID:y3.BD9MQ
エース長谷川はどうだ?
甲子園いこうぜ

235名無しさん:2020/06/19(金) 08:05:29 ID:4IxRDTKI
文理のトーナメント優勝を楽しみしてるよ

236名無しさん:2020/06/19(金) 21:36:56 ID:3alcSfJI
優勝候補だろ

237名無しさん:2020/06/20(土) 07:40:03 ID:2W4dZN86
今日は練習試合ありますか?

238名無しさん:2020/06/20(土) 18:14:47 ID:EDeeb.ps
片方は球場だったようですが、どういう班分けで練習してるのでしょうか?

239名無しさん:2020/06/20(土) 19:15:35 ID:toH5qBIg
難しい所ですね基本三年生と有望一年生P何人かとその他(その中に中田、渡辺京他)に分けたみたいですね
明日もどこに行こうか悩みまくってます

240名無しさん:2020/06/20(土) 19:54:23 ID:Nlj03SbQ
>>239
ありがとうございます。
明日はどこですかね?

241名無しさん:2020/06/20(土) 20:01:01 ID:toH5qBIg
三密になる可能性があるのでどことどことどこと会場を言うのは控えます

242名無しさん:2020/06/21(日) 19:29:04 ID:b2KUVR2w
今日はベーマガと羽生田と文理Gそれぞれ注目度が高かったと思いますがどこへ行った人が当たりだったと思いますか?

243名無しさん:2020/06/21(日) 20:01:40 ID:Y9u4whl6
ベーマガはどこ相手?

244名無しさん:2020/06/21(日) 21:16:14 ID:/RnrUaSU
文理対北越17-14負け

245名無しさん:2020/06/21(日) 21:20:42 ID:j0K9oGAM
第2試合 文理7-1北越

246名無しさん:2020/06/21(日) 21:31:41 ID:xTudEoAs
>>244
>>245
文理G
2年同士

247名無しさん:2020/06/21(日) 21:52:45 ID:xTudEoAs
羽生田球場は渡辺京、高岡がそれぞれ好投、ホームランも2試合で3本出たみたい

248名無しさん:2020/06/21(日) 21:53:30 ID:xTudEoAs
>>247
長岡大手、加茂暁星どっちも勝ち

249名無しさん:2020/06/21(日) 22:01:49 ID:M8M0BjYA
>>248
暁星の砂川君には3回無失点4奪三振喰らってましたけどね

250名無しさん:2020/06/21(日) 22:17:19 ID:Mp8urlIU
勝てばいいんだよ

251名無しさん:2020/06/21(日) 22:38:07 ID:xTudEoAs
ベーマガの情報求む

252名無しさん:2020/06/21(日) 22:39:12 ID:/RnrUaSU
新チームも厳しいかもな

253名無しさん:2020/06/21(日) 22:42:36 ID:ELNZKkbA
最後の何席になるかわからないベンチメンバー入りを賭けた熱き思いはプレーからとても伝わる物があった
好プレーをした時の保護者の方の喜びを見て
サングラス越しに時折俺は泣いていた

254名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:14 ID:I86nceS2
野球太郎で長谷川、渡邊、種橋の140キロトリオが紹介されてた

255名無しさん:2020/06/24(水) 22:40:52 ID:qaZxF39I
エコスタはいかがでしたか?

256名無しさん:2020/06/25(木) 11:30:53 ID:WYIFgxjw
>>254
そのトリオの活躍を甲子園で見たかったな。
2年前の鈴木レベルが3人揃わないかな。
そうすれば150キロトリオで全国制覇間違いなし!

257名無しさん:2020/06/25(木) 21:16:19 ID:my3fWGE2
>>254
一応、大矢、渡辺暁、斎藤君も掲載されてた訳なんだけどね

258名無しさん:2020/06/26(金) 09:39:12 ID:jn.sIR5w
早めに雨が止むといいですね

259名無しさん:2020/06/26(金) 10:20:08 ID:UBdpsieM
雨も今日中に落ち着きそうやないかいな

260名無しさん:2020/06/26(金) 11:27:28 ID:/YORZ0bk
週末の練習試合わかります?
緑森との話もありますが、本当ですか?

261名無しさん:2020/06/26(金) 11:34:06 ID:6G8FQ94g
集まると悪いからここで聞かないで
学校に聞け

262名無しさん:2020/06/26(金) 15:13:46 ID:4ZmrGMy.
明日は下越地方のどこかで下越地方の学校と中越地方の学校との変則ダブルみたいですよ

263名無しさん:2020/06/26(金) 19:57:55 ID:fy.iaiB.
>>262
ありがとうございます。
明日は上越から朝5時に出発して下越地方の施設虱潰しに探します。

264名無しさん:2020/06/26(金) 22:22:45 ID:v8GBUZ7A
大学練習会参加でいない選手もいるみたいだけど
明日やっとAチームの対外試合でどんな状態か参考になるね

265名無しさん:2020/06/27(土) 04:59:03 ID:pcZ16gY2
いざ出発!!

266名無しさん:2020/06/27(土) 06:52:36 ID:BQRWbod6
>>265
球場分かったら
教えてください。

267名無しさん:2020/06/27(土) 08:03:53 ID:VyDWaOqw
文理?

268名無しさん:2020/06/27(土) 09:34:44 ID:lPgXYRmA
村上

269名無しさん:2020/06/27(土) 18:06:29 ID:g.asRarI
そもそも観戦して良いのか?

270名無しさん:2020/06/27(土) 18:43:23 ID:rhiuHRns
>>269
是非、観戦してください。
1席置きなら観客入れても
全く問題ないことが実感できると思います。

271名無しさん:2020/06/27(土) 20:46:40 ID:VyDWaOqw
村上に負けたな

272名無しさん:2020/06/27(土) 21:33:17 ID:5woiYxN6
>>271
ツッコミもなさそうなのでマジレスすると村上高校の事だったら今日は三条高校のグラウンドにいましたから違うと思いますよ

273名無しさん:2020/06/27(土) 22:48:03 ID:lPgXYRmA
>>272
村上
村上桜ヶ丘

274名無しさん:2020/06/27(土) 23:09:42 ID:e/yhjPpA
三軍だけどな

275名無しさん:2020/06/28(日) 00:50:25 ID:7aqx.Hko
全員じゃないっぽかったけど、残りの3年何してたの?

276名無しさん:2020/06/28(日) 06:25:43 ID:zO6DGxIE
>>275
>>264が一つの理由では?

277名無しさん:2020/06/28(日) 06:37:51 ID:FdnoQmfs
また負けたのか...

278名無しさん:2020/06/28(日) 09:51:48 ID:FdnoQmfs
>>275
勉強?

279名無しさん:2020/06/28(日) 10:37:08 ID:7aqx.Hko
今日は試合ないのかな?

280名無しさん:2020/06/28(日) 12:35:55 ID:CA.Mif1c
サトシ今年ダメなら終わりかもな

281名無しさん:2020/06/28(日) 15:28:20 ID:jFxe4G56
打者転向はないかな?

282名無しさん:2020/06/28(日) 18:25:01 ID:fYokDYvU
文理グランドで紅白戦見てきました。
長谷川は3イニングのみでしたが、ストレート
の球威、変化球の落差ともエグかった。
1番は確定だな。

283名無しさん:2020/06/28(日) 18:54:38 ID:GLZuNoKA
>>282
試合どんな感じでしたか?
あとは誰投げましたか?

284名無しさん:2020/06/28(日) 20:39:16 ID:FdnoQmfs
長谷川甲子園で見たかったな

285名無しさん:2020/06/28(日) 21:51:26 ID:Vr8Ev4Lg
長谷川ねー
もちろん投手としての能力は認めるけど、個人的には最初からずっとピッチャーとしてがんばってきた渡辺、種橋、高岡にがんばってもらいたいところだな。意地を見せて欲しい

286名無しさん:2020/06/29(月) 12:51:19 ID:..BbtnnU
良い時の渡辺は凄いけどムラがあるよね。

287名無しさん:2020/06/29(月) 14:08:01 ID:Kk3q3Ybs
>>286
あのいい時の投球が常にできればエースなんだけどなぁ

288名無しさん:2020/06/29(月) 22:25:18 ID:XWw4V5LU
でも秋負けたやん

289名無しさん:2020/06/30(火) 16:34:47 ID:OnPwJcZs
また学生寮作ってるんだね

290名無しさん:2020/06/30(火) 18:14:02 ID:JZdYdX9U
新しいの作ってるみたいだよね

291名無しさん:2020/06/30(火) 19:57:01 ID:sOR9iwdU
総監督は来てるかな?

292名無しさん:2020/07/01(水) 14:32:40 ID:PZI4f8lE
ノーシードはドキドキです(@@;)

293名無しさん:2020/07/01(水) 15:11:15 ID:DvDE3hR2
7月24日9:00〜鳥屋野

2回戦 万代vs日本文理

294名無しさん:2020/07/01(水) 15:35:37 ID:8.dWLEr6
順当ならベスト8で文理vs北越or明訓なのかな?
一回戦から見所満載やね。

295名無しさん:2020/07/01(水) 15:50:54 ID:Ag4R0XBA
バーチャルで1回戦からやるかな?

296名無しさん:2020/07/01(水) 18:59:47 ID:ZoQZGYhM
初戦、二戦目と比較的恵まれた感があるので徐々に上げて行けばなんとかなると思いたい

297名無しさん:2020/07/01(水) 20:19:22 ID:2kImJvOM
種橋君が間に合いそうなのはデカい
秋の悔しさをこの夏に賭けてほしい

298名無しさん:2020/07/01(水) 20:52:37 ID:34AqQVFs
2年連続11回目の夏甲子園頼みます。

299名無しさん:2020/07/01(水) 22:10:57 ID:nz7wwK0U
なんでノーシードなんだ
おかしいだろ

300名無しさん:2020/07/02(木) 03:46:48 ID:uY1GDvEY
一つ一つ勝ち進め
君たちなら大丈夫

301名無しさん:2020/07/02(木) 08:13:21 ID:CK7mKCbQ
甲子園大会がないのが本当に辛い

302名無しさん:2020/07/02(木) 10:00:32 ID:qCrV9iUA
>>297
紅白戦でしか投げてないみたいだけど、怪我でもしてたの?

303名無しさん:2020/07/02(木) 10:40:26 ID:awc2MM6.
>>302
先週の土曜は某大学の練習会に参加していたみたいですからね

304名無しさん:2020/07/02(木) 12:14:17 ID:ICv.GYdY
投手陣は長谷川、種橋、渡辺、高岡と 揃っているのが強み。
学館とのリベンジが見てみたい。

305名無しさん:2020/07/02(木) 21:33:49 ID:qncj8/02
遠方まで出向くのは客を減らす為のコロナ対策なのでしょうか?

306名無しさん:2020/07/02(木) 21:42:48 ID:dSpbe4Ks
大会前の文理グラウンドの週末はとんでもない人だかりだからね
当然それはあるだろうね

307名無しさん:2020/07/02(木) 22:01:07 ID:FVltDo8c
今週末はお天気がやばそうですね。

308名無しさん:2020/07/02(木) 22:06:20 ID:iC2VITAA
鳥屋野、エコスタの上空にドローン飛ばしたら怒られますか?

309名無しさん:2020/07/02(木) 22:26:54 ID:5jDGisxI
なんとしても中継の始まる準決勝まで進んでくれよ

310名無しさん:2020/07/02(木) 22:37:17 ID:ikOL/LlE
魔の4回戦には十分注意してください

311名無しさん:2020/07/02(木) 22:54:22 ID:zzoaEv8M
>>310
また県高くさいな

312名無しさん:2020/07/02(木) 22:58:47 ID:g0VEisOI
>>308
冗談にもならないからやめておけ
大会中止になったらシャレにならない

313名無しさん:2020/07/02(木) 23:02:34 ID:BZLhjbnw
わかりました。

314名無しさん:2020/07/03(金) 00:50:34 ID:dSGxgulE
新潟と夏大会過去6回中5回対戦ってどういうこっちゃ

315名無しさん:2020/07/03(金) 08:00:59 ID:lfmHoCyc
県高とは永遠のライバルですね

316名無しさん:2020/07/03(金) 08:56:49 ID:BEB8sAg6
まずは初戦の万代戦に集中ですね

317名無しさん:2020/07/03(金) 09:24:48 ID:f2l/J4Jc
その前に15日からのテストも頑張らないとですね

318名無しさん:2020/07/03(金) 10:25:49 ID:VfP3UDFQ
奥川以外にもいる注目株!ヤクルト二軍の守護神・鈴木裕太
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5473d68872f0c2da40fdc4ed6904fdcf81ddbcc0

319名無しさん:2020/07/03(金) 11:14:00 ID:yzaho8qE
鈴木裕太も頑張ってるね
後輩も負けずに頑張ってもらいたい

320名無しさん:2020/07/03(金) 11:30:12 ID:jlevp13Y
大井さんが飯塚の入学時より上と豪語する田○選手の活躍を早く見てみたいものだ。

321名無しさん:2020/07/03(金) 12:42:27 ID:RmiECHwI
ぬったり高校って前から野球部あったっけ?

322名無しさん:2020/07/03(金) 12:58:32 ID:7esEtZJc
>>321
女子高

323名無しさん:2020/07/03(金) 15:06:51 ID:/FcEB00M
>>320
話題のスーパールーキーか
秋には出てくるでしょ
打撃もいいし内野もできる

324名無しさん:2020/07/03(金) 15:44:32 ID:4j44d9F.
昨年県選抜の田○君は1年生で184㎝もあるし、遊撃手も出来るし
かなり期待出来る感じだね。

もう一人の県選抜の○藤大○君は明訓で頑張っているな
秋も楽しみになってきた!

325名無しさん:2020/07/03(金) 18:11:22 ID:KH9/0E.I
コロナのせいでスーパールーキーの出番も秋まで
延びるのは残念だけど、期待したいね。
「飯塚の入学時より上」が本当なら尚更楽しみ。

326名無しさん:2020/07/03(金) 18:19:19 ID:dSGxgulE
飯塚の入学時と同格という触れ込みだった長谷川大はなぜ1試合も登板せず野手転向したのだろうか?
いまさらな話であれですが

327名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:11 ID:wRDUETR6
噂のスーパールーキー君はあと2年あるんだから、3年生の話してやろーぜ

328名無しさん:2020/07/03(金) 19:29:43 ID:K93F403w
>>327
つめてーよな
甲子園関係ない世代はスルーか

329名無しさん:2020/07/03(金) 19:35:18 ID:Jin1v0rk
肝心の飯塚は今日もダメダメだったみたいだな

330名無しさん:2020/07/03(金) 20:19:16 ID:YpFnQ1IA
2年生はダメかい?

331名無しさん:2020/07/03(金) 20:26:09 ID:UXSTzOF6
>>330
お前が一番ダメだよ

332名無しさん:2020/07/03(金) 21:21:26 ID:mtKU87bw
明日は無理だとしても明後日はなんとかお天気回復して欲しいものですね。

333名無しさん:2020/07/03(金) 21:47:17 ID:v7MWCrGk
>>331
通報した

334名無しさん:2020/07/03(金) 22:11:24 ID:V3rBfNsU
>>327-328
3年生に話題の人物に足る素材いるなら話して

335名無しさん:2020/07/03(金) 22:34:56 ID:2JTpCHXE
三年生に語るべき事は多々ありますが悪天候で無理だとは思いますが明日も早起きなので今日寝ます

336名無しさん:2020/07/04(土) 07:27:20 ID:1a8lPB/6
>>333
脳内警察に?w

337名無しさん:2020/07/04(土) 08:54:04 ID:H7OUwfuU
飯塚は嫁さんをもらって今季は期待していたが、
昨日も負け投手になった。
前回も8失点で次回以降の登板チャンスが失せる可能性があるね。
ラミ監督が2年前、3年前と指名して期待していたのが飯塚だったから
チャンスも活かせず、期待を裏切り続けると…
ファームは夏場に登板が無いとそのまま…
未だ若い。指導者の道を歩むのも新潟県の功労者としてありですね。

338名無しさん:2020/07/04(土) 08:54:40 ID:H7OUwfuU
飯塚は嫁さんをもらって今季は期待していたが、
昨日も負け投手になった。
前回も8失点で次回以降の登板チャンスが失せる可能性があるね。
ラミ監督が2年前、3年前と指名して期待していたのが飯塚だったから
チャンスも活かせず、期待を裏切り続けると…
ファームは夏場に登板が無いとそのまま…
未だ若い。指導者の道を歩むのも新潟県の功労者としてありですね。

339名無しさん:2020/07/04(土) 13:54:25 ID:Enu57xVg
今日は試合やってる?

340名無しさん:2020/07/04(土) 18:48:53 ID:V/yYrSmA
桐生第一は3年生だったの?

341名無しさん:2020/07/04(土) 19:27:17 ID:aE9R4Ti6
>>340
2年ぽいかな

342名無しさん:2020/07/04(土) 21:26:28 ID:k4.fyKAs
サトシ今年やばいとピンチかもな

343名無しさん:2020/07/05(日) 10:37:50 ID:E4CHqmp.
名訓グランドにて文理と名訓の練習試合

344名無しさん:2020/07/05(日) 11:19:43 ID:gTkfWBoQ
明訓と互角ね・・・

345名無しさん:2020/07/05(日) 12:31:31 ID:jDDD/7h6
>>344
逆転勝ちでは許してもらえませんか?

346名無しさん:2020/07/05(日) 16:48:38 ID:gTkfWBoQ
>>345
今年はもうなんでもいいや
下級生に切り替えよう

347名無しさん:2020/07/05(日) 17:38:32 ID:MlVfONa6
明訓がA、羽黒がB?

348名無しさん:2020/07/05(日) 17:53:25 ID:DJIWZ63k
そうみたいですよ
三年生チームはもちろん1、2年生チームも順調のようですね

349名無しさん:2020/07/05(日) 18:10:49 ID:cTb/UqQc
今日のオーダーわかる方お願いします

350名無しさん:2020/07/05(日) 18:56:16 ID:zXeN2IxA
これを期に文明の定期戦がやれるといいですね

351名無しさん:2020/07/05(日) 19:59:33 ID:fHXDmwYo
総監督きたか?

352名無しさん:2020/07/05(日) 20:51:01 ID:lkbzoTQM
大井さんは渡辺と田中に釘付けだったのではないでしょうか?

353名無しさん:2020/07/05(日) 21:23:38 ID:fHXDmwYo
まさかアウエーで総監督グラウンド入ってきたりしてないよな?

354名無しさん:2020/07/05(日) 21:38:14 ID:CChShjtY
練習試合とは言えここの所あんまり負けていないみたいですね
このまま順調に独自大会に進んで欲しいものですね

355名無しさん:2020/07/05(日) 23:25:20 ID:uZiuGf.o
あの人なら桐蔭だって余裕で入れるよw

田中の他にも随分ガタイのいい1年生がいるんだな
渡辺と中軸打つようになったら迫力出るわ

356名無しさん:2020/07/06(月) 05:58:46 ID:iAzdlDmQ
村上に負けたけどな

357名無しさん:2020/07/06(月) 09:48:51 ID:hfkk9AKU
公式戦さながらの緊張感で練習試合を行えたのはこの時期にとても良い経験をしましたね

358名無しさん:2020/07/06(月) 20:51:23 ID:iAzdlDmQ
総監督居ないとつまらんな

359名無しさん:2020/07/06(月) 21:19:37 ID:o2fBHQ/k
エースは長谷川君?

360名無しさん:2020/07/06(月) 21:27:40 ID:zpf7QDVU
>>359
明訓戦で先発してるとこを見るとそうかもね
しかし結局長谷川か。まあ4点取られてたみたいだけど

361名無しさん:2020/07/06(月) 21:47:56 ID:iAzdlDmQ
あの相手に4点はまずい

362名無しさん:2020/07/06(月) 22:07:24 ID:ATrPOKlw
長谷川君は去年から投げていてかなり研究されている感はありますね
久々の極度の緊張感の中の投球はとても良い経験になったのではないでしょうか?
いずれにせよある程度の失点は覚悟、それを上回る集中力、繋ぐ野球で大量得点ですね
堂々とエースを先発させた大井野球を継承する鈴木監督にも脱帽です

363名無しさん:2020/07/06(月) 23:34:46 ID:SHTHmh8Y
誰もが人生楽ありゃ苦もあるさです
努力は嘘をつきません
何事も為せば成るですよ

364名無しさん:2020/07/07(火) 10:36:17 ID:fqcQPErE
文理と名訓の一戦。投手に関しては
投げなかった変化球があると予想
どちらも手の内は隠すのでは?

365名無しさん:2020/07/07(火) 11:12:19 ID:JuLtfkiQ
ドットコムさんの長谷川君の1回の投球見るといきなりランナー背負ったのもありますがチェンジアップ系のボールが少ないようには感じますね

366名無しさん:2020/07/07(火) 16:14:07 ID:n/zxf7ac
ドットコム動画より(守備位置)
1.長谷川 2.千島 3.中田 4.桑原 5.名地 
6.佐々木 7.樋口唯 8.大矢 9.齋藤

367名無しさん:2020/07/07(火) 22:10:41 ID:QLuCyua.
三年生だけで大会に出ると大体こんな感じになるんですね。

368名無しさん:2020/07/07(火) 22:21:20 ID:8zisoUbs
一二年生いれないのかよ
勝ちにいけよ

総監督なら実力主義だから一二年生ガンガン使う

369名無しさん:2020/07/07(火) 22:35:54 ID:zX8xauF.
確かにこの特殊な独自大会の総監督の采配を見てみたかった感はあるね

370名無しさん:2020/07/08(水) 07:24:03 ID:x5YQKkeg
最終的に捕手は強肩の千島君が掴んだのでしょうか
まだわからないけどどのポジションもギリギリまでライバル同士切磋琢磨してもらいたい

371名無しさん:2020/07/08(水) 12:17:07 ID:PkGdRkME
ここまでの様子を見ると、大会登録は3年生のみ。1、2年は川口コーチのもと秋に向けて別メニューということですね。

372名無しさん:2020/07/08(水) 12:33:58 ID:9NkhglNY
もともと昨秋も2年生レギュラーは渡辺アキトしかいなかったからね

373名無しさん:2020/07/08(水) 12:37:38 ID:ozsAfmpY
もし春先から練習できていて通常の大会だったら一年生の田中君がベンチ入りしてたかなぁ?

374名無しさん:2020/07/08(水) 12:44:43 ID:qur31a3M
十分にありえただろうね
怪我なく順調にさへ行けば秋からは間違いなく主力選手になっているから
それまでのお楽しみだね、まあ秋も無観客の可能性大だけど

375名無しさん:2020/07/08(水) 12:53:34 ID:1xJcO4.M
組み合わせに不満がある訳でもなんでもないけど
どうせなら北越の下に入って次々にライバルを撃破して行くのも見たかったかな

376名無しさん:2020/07/08(水) 21:31:47 ID:sKxD6ItM
文理200 103 1 =7 H13 E4
開志010 202 1 =6 H7 E2

377名無しさん:2020/07/08(水) 22:41:37 ID:aJlR/WJk
ナイスゲーム

378名無しさん:2020/07/09(木) 11:15:24 ID:SvNFiyHw
失策の数が多いのが気になるが練習事情を考えると仕方ないのかもしれない
ヒット13本も打って7得点とはちょっといただけないかな
あと独自大会まで僅か、しっかり問題点の対策をして本戦に挑んでもらいたい

379名無しさん:2020/07/09(木) 17:15:47 ID:3HxhXTI2
いつ試合したんですか?

380名無しさん:2020/07/09(木) 17:42:26 ID:8B.8F2Xc
昨日、エコスタ

381名無しさん:2020/07/09(木) 20:03:48 ID:4e9HOEw2
三年生は総監督指揮で出場すればいいのでは?

下級生は新チームに向けてタカシ監督が鍛えるべき

382名無しさん:2020/07/10(金) 00:04:35 ID:Hc8KcJck
いや、逆だろ

383名無しさん:2020/07/10(金) 16:48:14 ID:vt2BV.ZU
昨夏甲子園、日本文理エース種橋諒が“夏連覇”導く
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202007100000376.html

384名無しさん:2020/07/10(金) 19:23:11 ID:8W5MqYKQ
standardに全部員名簿載ってますね

385名無しさん:2020/07/11(土) 00:10:26 ID:ZcUN0cYA
北越、明訓が来たら勝てるけど学館が来たら嫌だな。学館の二枚を打てないと思う。秋にやられた左は暁星、中越などを相手に無失点らしいから手こずりそうだな

386名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:37 ID:P5GVn8ks
3年対1年2年の紅白戦で、3年が負けたのは本当ですか?

387名無しさん:2020/07/13(月) 00:12:50 ID:REVb/SFY
産附 200 013 000 | 6
文理 000 000 70× | 7
長谷川、高岡、渡邊ー千島、平野
本塁打 相模(3ラン)
長谷川3失点
高岡3失点
渡邊無失点

388名無しさん:2020/07/15(水) 04:17:39 ID:ASxP6TEY
今年の文理の野球を数試合観たが
決勝まで行く力はないと思った

389名無しさん:2020/07/15(水) 06:14:47 ID:hNXDFOXc
いくつもりもないだろ
こんな消化大会

390名無しさん:2020/07/15(水) 06:57:14 ID:pm3bDV7w
>>389
行けなかった時の為の言葉に聞こえる。
いったら、やっぱ文理しかだめだねと
でも言ってくるのかな?

391名無しさん:2020/07/17(金) 06:13:53 ID:JIsZNyTg
文理一強の時代は終わったか?

392名無しさん:2020/07/17(金) 06:41:24 ID:VnuzUtqY
もともと、一強の時代がないけど

393名無しさん:2020/07/17(金) 07:40:43 ID:sMphUCZY
ベンチメンバーオール3年ですね。

394名無しさん:2020/07/17(金) 08:26:36 ID:sSs.c4os
当然だよね〜
逆に人数いるのに
2年出すのは
今大会の趣旨を理解してないとしか
おもえないと思う

395名無しさん:2020/07/17(金) 09:26:18 ID:QW1Aizco
〜この夏を忘れない〜⑤【日本文理】
去年の夏を制した #日本文理 。全国制覇を目指して歩んだ45人の3年生。
1年生の頃から主力を担った選手、裏方で支える選手。彼らが白球に乗せた思いはー
17日(金)18:15〜の #スーパーJにいがた

396名無しさん:2020/07/17(金) 11:31:24 ID:PGduswU2
>>394
45人もいたら仕方ないよな
まあ1年田中くらいはいれても良かったと思うが

397名無しさん:2020/07/17(金) 11:44:24 ID:TbgsmQVs
45人全部ベンチ入らないのか?

398名無しさん:2020/07/17(金) 11:45:23 ID:TbgsmQVs
それか文理 A B cチームで出場
独自大会だからなんでもいいんしゃ?

399名無しさん:2020/07/17(金) 11:45:49 ID:Sb4/ycvo
練習試合なら入ってたけどな

400名無しさん:2020/07/17(金) 22:10:51 ID:Ei/Z9aHs
part71まで来た人気スレも大会直前でも閑古鳥が鳴いてますな
これもひとえに管理人の努力の賜物ですな(笑)

401名無しさん:2020/07/18(土) 06:16:45 ID:QE9xs9aY
全員と総監督ベンチいれてほしい

402名無しさん:2020/07/18(土) 13:16:29 ID:F8RsuWJA
>>394
今大会の趣旨とは?

403名無しさん:2020/07/19(日) 06:41:08 ID:spf8Rc0M
下級生入れてガチメンバーでやるのはダメなのか?

404名無しさん:2020/07/19(日) 09:19:58 ID:0S1ubM1g
>>394
三年生の思い出作りが主旨ではないですよねー

405名無しさん:2020/07/19(日) 09:43:51 ID:8gch6HtI
ガチメンバーでも3年主体だろ

406名無しさん:2020/07/19(日) 12:36:15 ID:spf8Rc0M
ガチメンバーなら下級生主体じゃない?
昨秋を考えると

407名無しさん:2020/07/19(日) 12:57:08 ID:8gch6HtI
>>406
昨秋が現3年主体だったんだぞ

408名無しさん:2020/07/19(日) 12:58:03 ID:h46ac0vE
実質、思い出作りの大会だよ
だから怪我するだけだしモチベないから辞退させたいまで言う監督がいるわけで

409名無しさん:2020/07/19(日) 13:27:20 ID:OGncQyMY
>>408
思い出づくりは、引退紅白戦などが、
楽しい思い出になるわけで、色んな
思い、親にたいして、いままで、支え
てくれた、サポートしてくれた感謝など
おもいっきり望むんじゃないかな?

どうせ、また、あーだ、こーだ批判してくるでしょうが。

410名無しさん:2020/07/19(日) 14:01:42 ID:jOLMG/3c
>>406
正気か?

411名無しさん:2020/07/19(日) 14:23:42 ID:7X4smWs.
横からだけど
あーだこーだうるさいのお前だろ

412名無しさん:2020/07/19(日) 14:44:11 ID:GCr5sZng
思い出作りは弱小校。強豪校の3年生は本気で優勝したいと思ってる

413名無しさん:2020/07/19(日) 14:59:14 ID:6A0fexA2
逆だよ

414名無しさん:2020/07/19(日) 16:18:19 ID:IAAvwc8g
中越は全員3年だったらしいな

415名無しさん:2020/07/19(日) 17:24:54 ID:jOLMG/3c
越は2年が主力だから敢えての3年起用だろうけど文理は単純に3年が主力だから事情は違うだろ

416名無しさん:2020/07/20(月) 05:43:49 ID:Bbe8hHDc
三年主力で一回戦負けだったから下級生入れたメンバー構成考えてたんじゃなかった?

417名無しさん:2020/07/20(月) 05:46:30 ID:zKVV6GFQ
知らないものと分からないもので
何を言ってるのやら

418名無しさん:2020/07/22(水) 08:23:37 ID:LGtUYsv2
初戦を生で観る手立てはなんか見つかったかい?

419名無しさん:2020/07/22(水) 08:36:17 ID:/rsV4Xxw
ヘリをチャーターするとか

420名無しさん:2020/07/22(水) 09:08:43 ID:g.EAo0.c
チャンネル:新潟テレビ21_1
放送時間:07月22日 09時55分00秒〜10時30分00秒
▽高校野球 注目校…日本文理

421名無しさん:2020/07/22(水) 09:19:27 ID:LKHXP9lk
>>420
それってこの前放送したUX高校野球動画にあるやつの暖め返しじゃない?

422名無しさん:2020/07/22(水) 10:01:48 ID:tBvbTkPw
できるものなら暫くの間、鳥になりたい

423名無しさん:2020/07/22(水) 11:16:56 ID:ufXR0jh6
どうやら日報のこの前のメンバー表見るとエースナンバーは種橋君のようだから初戦の先発か?

424名無しさん:2020/07/22(水) 14:43:50 ID:WhkxdDu.
ドローンをバックスクリーンの上に降ろせば解決
やらないけどな

425名無しさん:2020/07/22(水) 15:08:15 ID:g.EAo0.c
バッテリー切れてそのままオブジェになってそう

426名無しさん:2020/07/23(木) 06:54:52 ID:CwRQ1gSs
いよいよ明日

427名無しさん:2020/07/23(木) 17:04:38 ID:IMdNBNCY
無失点コールドで決めてね

428名無しさん:2020/07/23(木) 17:48:57 ID:eIP6WdCw
明日は天気はなんとかなりそうだね

429名無しさん:2020/07/23(木) 19:44:05 ID:68usK8cw
最後の夏楽しんで

430名無しさん:2020/07/23(木) 21:03:16 ID:C0U9y0yA
先発が種橋になるのか長谷川になるのかわからんけど
初回の入りだけは十分注意してね

431名無しさん:2020/07/23(木) 21:22:06 ID:1AcgPL0U
高岡君が入学した時から期待してたけど、思いの外、伸びなかったな。

432名無しさん:2020/07/23(木) 21:37:38 ID:Tf9tctoE
今年は特別に140越投手三枚もいたからね
高岡君だって入学当初に比べれば10㌔以上球速伸びているんだろうけどね
日報のメンバー表見ると10番つけたみたいだから貴重な左で要所要所登板するだろうね

433名無しさん:2020/07/23(木) 21:53:08 ID:BLv6GxxA
140超が3人なんて後にも先にもないんじゃないか?

434名無しさん:2020/07/23(木) 23:36:37 ID:SeabzejM
2017年

435名無しさん:2020/07/24(金) 06:14:38 ID:RsFlPybM
2020夏、新しい歴史の幕開け

436名無しさん:2020/07/24(金) 08:18:30 ID:KIpREIng
文理Gの両脇って100mある?

437名無しさん:2020/07/24(金) 08:43:01 ID:LNmTIH/o
実況してくれる神様はいますか?

438名無しさん:2020/07/24(金) 09:31:38 ID:7Gl9L0rY
文理打線大爆発

439名無しさん:2020/07/24(金) 09:32:34 ID:n9cArzm6
万代 0
文理 9

440名無しさん:2020/07/24(金) 10:06:48 ID:UjJyIYYQ
相手が相手だし

441名無しさん:2020/07/24(金) 10:07:16 ID:n9cArzm6
万代 000
文理 917

442名無しさん:2020/07/24(金) 11:07:55 ID:LNmTIH/o
文理つっよ

443名無しさん:2020/07/24(金) 11:09:20 ID:APqWFJiE
文理も中越も強いのか、相手がアレなのかわかんない。
文理はアレなんだろうけど。

444名無しさん:2020/07/24(金) 11:23:22 ID:qnITNZSQ
>>443
まあ万代か六日町だったら、六日町の方が強いイメージあるし。

445名無しさん:2020/07/24(金) 11:35:40 ID:./0UHG/E
とりあえず文理と中越は順調

446名無しさん:2020/07/24(金) 12:16:58 ID:LmFmIwdI
二回に一点止まりだったのが残念
一回ゴールドでいかなきゃ

447名無しさん:2020/07/24(金) 12:17:50 ID:bOXSAnO2
万代って部員数10人くらいのとこだろ

448名無しさん:2020/07/24(金) 13:55:41 ID:2g74TmAs
正式な部員は6人な。後は助っ人部員

449名無しさん:2020/07/24(金) 18:43:03 ID:pWibVCv6
田中君ナイスピッチ

450名無しさん:2020/07/24(金) 20:02:14 ID:WFKpRxoM
次は岡野君も登板できるといいですね

451名無しさん:2020/07/24(金) 20:14:37 ID:G9dkWVwc
桑原君の初回ホームランは先頭打者ではなく打者一巡してからのホームランだったのですね

452名無しさん:2020/07/24(金) 20:36:45 ID:Dw8uUes6
今日のスタメンわかる方よろしくお願いします

453名無しさん:2020/07/24(金) 20:50:58 ID:ueaiiJsg
まあ知り合いに聞けば今日のスタメンくらい教えて貰えるだろうけど今日は別にいいだろ

454名無しさん:2020/07/24(金) 22:13:45 ID:s2e0IAys
次は入れ替えして今日出れなかった登録メンバー全員だして欲しいね

455名無しさん:2020/07/24(金) 22:43:10 ID:vGdgnBBk
常勝文理復活

456名無しさん:2020/07/25(土) 00:07:36 ID:h2hvRohk
新潟野球ドットコムのTwitterに今日の写真あったけど万代テレンテレンしててワロタ

457名無しさん:2020/07/25(土) 07:21:05 ID:TwPw7yZ.
田中君は公式戦初登板でパーフェクトリリーフですか

アッパレですね

458名無しさん:2020/07/25(土) 07:28:52 ID:SI2ChSkw
365日ぶりの公式戦勝利おめでとうございます。

459名無しさん:2020/07/25(土) 07:48:56 ID:IbxfOdSM
江南戦も多くの選手を起用したいところですね

460名無しさん:2020/07/25(土) 08:05:32 ID:APWjBSts
そうか昨日でちょうど1年だったのな

461名無しさん:2020/07/25(土) 14:09:03 ID:V9SH49HQ
明日勝てば4年連続で新潟高校と対戦するのか

462名無しさん:2020/07/25(土) 14:19:31 ID:YwybtrY2
総監督きてた?

463名無し:2020/07/25(土) 14:36:08 ID:nLlh1LWQ
秋のライバルは帝京長岡でしょう。
Ncvで見たけど、1年生投手茨木がすごいです。
古典的なワインドアップモーションから
ストレートで三振がとれるのが強み。

464名無しさん:2020/07/25(土) 17:42:49 ID:33X.NyVA
明訓が長髪ですでに引退したかのようだった

465名無しさん:2020/07/25(土) 17:52:32 ID:S.rPsOcw
>>464
それを何故文理スレに?

466名無しさん:2020/07/25(土) 20:03:46 ID:I9llxTU6
>>463
文理は秋からはもう県内でも殿様目線できるチームではないですよ

467名無しさん:2020/07/25(土) 21:52:25 ID:QL.VTP5E
明日は満を持しての長谷川君先発でしょうかね

468名無しさん:2020/07/25(土) 22:07:00 ID:kA4GaXKM
長谷川君投げて欲しいですね見れないけど

469名無しさん:2020/07/26(日) 05:54:42 ID:6VOWTNKA
この天気もエコスタなら問題ないね

470名無しさん:2020/07/26(日) 06:44:01 ID:1miViZag
今日もコールドで決めてね

471名無しさん:2020/07/26(日) 07:29:14 ID:cmyhfBEc
ノーゲーム

472名無しさん:2020/07/26(日) 07:29:56 ID:aQKWZeYY
なにが?

473名無しさん:2020/07/26(日) 08:39:52 ID:aQKWZeYY
先発長谷川!!!

474名無しさん:2020/07/26(日) 08:54:43 ID:e9MTeumg
スタメン
4桑原、6佐々木、8大矢、3中田、9斎藤、1長谷川、7野本、2千島、5喜多村

475名無しさん:2020/07/26(日) 08:55:29 ID:JspVWfRc
みてーな

476名無しさん:2020/07/26(日) 09:02:02 ID:q2wip3OI
なかなかキャッチャーが固定できないね

477名無しさん:2020/07/26(日) 09:18:02 ID:NSBTG6As
初回2点か
物足らんね

478名無しさん:2020/07/26(日) 09:25:41 ID:c3JitZn.
主軸の犠牲フライで2点か

479名無しさん:2020/07/26(日) 09:27:19 ID:4EnMtslU
守備は更新早いからサクサク終わってるみたいだね

480名無しさん:2020/07/26(日) 09:33:08 ID:m7uhAbWQ
いい感じ

481名無しさん:2020/07/26(日) 09:36:13 ID:l3NDpWWM
どんな形でも点数がとれればいい

482名無しさん:2020/07/26(日) 09:43:48 ID:IQUTtKNw
犠牲フライ多いね

483名無しさん:2020/07/26(日) 09:44:54 ID:KxPzQLt2
次の回あたりで打線爆発するやろ

484名無しさん:2020/07/26(日) 09:48:55 ID:KnXIr50o
実質の正捕手は千島でしょ。
キャプテンだから背番号は一桁

485名無しさん:2020/07/26(日) 09:58:20 ID:eQsTbZog
千島君二塁への送球が正確ですよね

486名無しさん:2020/07/26(日) 10:12:24 ID:3RV.SyGc
猛打爆発中?

487名無しさん:2020/07/26(日) 10:13:07 ID:rbaswKOE
んだ

488名無しさん:2020/07/26(日) 10:15:02 ID:8DjV0oW2
江南 000 0
文理 212 10

489名無しさん:2020/07/26(日) 10:17:55 ID:x0tKLIn.
種橋にリリーフかい

490名無しさん:2020/07/26(日) 10:20:29 ID:rIRwfir6
ベスト16おめでとう

491名無しさん:2020/07/26(日) 10:22:57 ID:hSg4yMeU
文理強すぎる

492名無しさん:2020/07/26(日) 10:28:25 ID:.N4bVsT6
4年連続県高って

493名無しさん:2020/07/26(日) 10:39:58 ID:F2skOO4g
強すぎワロタ

494名無しさん:2020/07/26(日) 10:40:16 ID:TJ2vheIg
渡辺も高岡もここまで登板なしか

495名無しさん:2020/07/26(日) 11:27:46 ID:F2skOO4g
4回になにがあった

496名無しさん:2020/07/26(日) 11:37:45 ID:UNHZJpkQ
文理打線が爆発したんじゃないの

497名無しさん:2020/07/26(日) 11:42:57 ID:pp7KYZ4o
相手がストライク入らん

498名無しさん:2020/07/26(日) 12:01:15 ID:zjAwM.2g
今後に備えてタイブレークの練習だけはしっかりやっておいた方が良さそうですね

499名無しさん:2020/07/26(日) 12:53:51 ID:q0FjRRRk
県高は試合巧者だから要注意だね

500名無しさん:2020/07/26(日) 12:56:51 ID:LQiuoNP6
県高のピッチャーいいらしいね

501名無しさん:2020/07/26(日) 13:07:13 ID:/otKxagY
地上波生中継まで後2勝

502名無しさん:2020/07/26(日) 13:18:41 ID:RMl6/lxg
また県高と当たるのか。ここ数年夏県高と当たりすぎだろ。
基本的に文理圧勝だからかつての明訓みたくライバルとは言えないが、飯塚が接戦したり鈴木に至っては負けてるから油断はできねえ

503名無しさん:2020/07/26(日) 13:28:05 ID:F2skOO4g
14年 3ー1 ○
15年 3ー1 ○
17年 10ー0 ○
18年 3ー5 ⚫
19年 9ー0 ○

504名無しさん:2020/07/26(日) 13:36:25 ID:KnXIr50o
ここまでの投手起用見ると、渡辺と高岡の登板はなしか?

505名無しさん:2020/07/26(日) 13:37:29 ID:KnXIr50o
ここまでの投手起用見ると、渡辺と高岡の登板はなしか?

506名無しさん:2020/07/26(日) 13:52:59 ID:PspWxcL2
>>502
圧勝は5分の2か
今年はどうなるか

507名無しさん:2020/07/26(日) 14:04:00 ID:IG/CpMEo
18年の県高戦はここ10年での公式戦ワーストゲームだろう

508名無しさん:2020/07/26(日) 15:19:29 ID:wApOlFTY
ま、今年はそう言う事のないようにおねしゃす

509名無しさん:2020/07/26(日) 15:58:04 ID:8yALeslU
一昨年の夏のしょーもないグダグダ感から反省したのか去年のチームは春から夏にかけて一気に伸びた
良いと思ったら秋は大ゴケ
鈴木氏の真価が問われるのはここからか

510名無しさん:2020/07/26(日) 16:32:28 ID:pFNPwh8o
そろそろ渡邊投げさせたいな。
今日に関しては高岡ベンチにいた?
10番が田中だった気が、、

511名無しさん:2020/07/26(日) 18:31:28 ID:I4Ir2yzk
NGMの主力だった高岡くんと斉藤くん
この世代のチームメイトは暁星、中越で活躍してるね!

512名無しさん:2020/07/26(日) 20:25:08 ID:pFNPwh8o
点差あるんだからもっとピッチャー色々投げさせればいいのに。
まあもっとも2試合とも5回で終わってるけど

513名無しさん:2020/07/26(日) 21:32:48 ID:BZ3OoJ0Y
>>512
今まで5回で終わってるのは相手が相手なのでね。

514名無しさん:2020/07/26(日) 21:55:06 ID:HEt7PkvE
ここからは6日間で4試合だから次がチャンスなんじゃない?
県高全く知らんけど

515名無しさん:2020/07/26(日) 23:55:05 ID:Mu2SSAKc
ここからの相手でどの程度の実力だったかがわかるな
文理みたいに層が厚いところは
4軍みたいな学校に負けるわけないからな

516名無しさん:2020/07/27(月) 09:41:48 ID:v79RUoPo
とは言うものの長谷川君の4回10Kはお見事でしたね

517名無しさん:2020/07/27(月) 12:59:05 ID:pDqG4TIY
相手が相手だ
勝って甲子園に行ってやっと本物かわかるぞ

518名無しさん:2020/07/27(月) 15:02:16 ID:q1QyS3n2
長谷川の記事見たけど、球速去年と変わらんのか。現状ではアピールの場もなく、プロ指名かなり厳しいかな。

519名無しさん:2020/07/27(月) 16:16:10 ID:1Qb/oaik
長谷川より昔明訓にいた永井が上だと思う。

520名無しさん:2020/07/27(月) 16:59:50 ID:PALhjcf.
明訓ファンの人
3代目したらばはスレ代わってもIDは変わらんよ

521名無しさん:2020/07/27(月) 17:22:38 ID:qt/ZS94M
>>519
世代も学校も違う人となぜ比べる?笑
歴代の新潟県投手って言う枠なら
たくさん挙がるでしょ。

522名無しさん:2020/07/28(火) 06:30:37 ID:OeDfDDYg
今の時点で155km出ればプロ注か?

523名無しさん:2020/07/28(火) 07:29:19 ID:mrZ3Z9JQ
155ならメジャーのスカウトも来るだろ

524名無しさん:2020/07/28(火) 12:38:07 ID:du2kQlUU
県高戦の先発は種橋で点差開けば渡辺、高岡の継投かな。北越は長谷川で完投と期待。

525名無しさん:2020/07/28(火) 17:03:13 ID:c9V6nRYo
テスト

526名無しさん:2020/07/28(火) 20:22:52 ID:h9TVI/zI
県スレより

明訓、勉強についていけなくてやめます
文理、練習についていけなくてやめます
中越、校風についていけなくてやめます

527名無しさん:2020/07/28(火) 20:35:39 ID:ppeGKFSo
自分は補欠で何度も辞めようと思った事あったけど家族や仲間の励ましで何とか最後まで続ける事ができた
後悔しているのは同じ境遇の仲間を励ませきれず辞めさせてしまった事
でも今は一番の飲み仲間だよ

528名無しさん:2020/07/28(火) 20:45:47 ID:OeDfDDYg
ここは文理スレ
思い出話しとかはSNSでしてください

529名無しさん:2020/07/28(火) 20:48:23 ID:Yuy9gqJs
たとえ高校生であっても本人が真剣に考え決めた結論
人がとやかく言う事ではない

530名無しさん:2020/07/28(火) 20:52:51 ID:5L2d4aug
>>528
仕切るなハゲ

531名無しさん:2020/07/28(火) 21:04:38 ID:hPCWWZH6
別段どうでもいいんだが、どっちの方向に向けるかちょっと悩む所ではある。

532名無しさん:2020/07/28(火) 21:24:38 ID:ANwFo45k
スレチ

533名無しさん:2020/07/28(火) 21:45:56 ID:UbZsjM1g
>>532
了解

では、甲子園には繋がらないが長谷川君がコメントしていたように見ている人からも全国制覇できるチームだったと思えるようなぶっちぎりで優勝してもらいたいね

534名無しさん:2020/07/28(火) 21:53:20 ID:PO0lOkp6
甲子園がなくても終わり良ければ全て良し、頑張れ日本文理高等学校野球部

535名無しさん:2020/07/28(火) 22:07:30 ID:NVzfWFz6
大井さんに至福の時間をもう一度

536名無しさん:2020/07/28(火) 22:23:43 ID:A.ullc4k
このチームでエコスタの感触を味わえるのも後4試合
一戦一戦大事に有終の美を飾れ、日本文理ナイン

537名無しさん:2020/07/28(火) 22:32:20 ID:GAIJUWYo
秋はともかく、このまま代替大会が最終日まで迎えられよう祈るばかりです

538名無しさん:2020/07/28(火) 22:36:19 ID:Hd39dfdQ
そろそろ中田君に一発ホームランが欲しいところですね

539名無しさん:2020/07/28(火) 22:53:38 ID:dPQZYKrw
それにしても佐々木君はこの一年で本当に攻守共に伸びましたね

540名無しさん:2020/07/28(火) 23:26:19 ID:Xi7Mp4to
求む 3試合連続文理打線爆発

541名無しさん:2020/07/29(水) 06:51:32 ID:ScbB6nH.
>>530
通報しとく

542名無しさん:2020/07/29(水) 06:57:09 ID:Y7LTRTGI
あっさり勝つんじゃないの

543名無しさん:2020/07/29(水) 07:05:52 ID:yn6/JYR6
魔の四回戦、気を引き締めて頼みます。

544名無しさん:2020/07/29(水) 07:17:27 ID:Ojir0IZ2
格の違いを見せつけてくれ

545名無しさん:2020/07/29(水) 07:23:04 ID:r16e4jqk
>>539
佐々木の活躍は本当にうれしい

546名無しさん:2020/07/29(水) 07:43:22 ID:3qeDxCE6
高校生活を悔いのないようやりとげ次のステージに進もう

547名無しさん:2020/07/29(水) 09:01:26 ID:byQ63NAs
勝って当たり前のプレッシャーもハンパないと思いますが
文理野球を貫いて圧勝お願いします

548名無しさん:2020/07/29(水) 11:37:02 ID:gB2quTBQ
連戦考えて、うまくすれば田中君の再登板もありえるね

549名無しさん:2020/07/29(水) 14:18:22 ID:U1MZovFE
次までがフリーパスだろ
全員控えで十分

550名無しさん:2020/07/29(水) 17:46:40 ID:6Q1WKigQ
そんな甘いもんじゃないと思いますよ

551名無しさん:2020/07/29(水) 18:27:23 ID:kB1iLUpQ
正直、今年の県高はかなり落ちるから大丈夫。次は県チャンピオンかリベンジか…

552名無しさん:2020/07/29(水) 19:15:03 ID:3Ukh69jE
新潟のあとは多分北越かと思うが、秋のリベンジ
として学館が見てみたい。

553名無しさん:2020/07/29(水) 23:13:55 ID:/DvM6N1Y
欲張りですね

554名無しさん:2020/07/30(木) 05:41:59 ID:FQ5SQf5k
県高ツオイぞ

555名無しさん:2020/07/30(木) 05:52:46 ID:3hqE6wGc
よえーよ

556名無しさん:2020/07/30(木) 06:22:01 ID:Er/oOFXA
サトシヤバイかも

557名無しさん:2020/07/30(木) 07:33:41 ID:3UZvg4UE
日本文理高校の活躍で飯塚投手にも元気をやりましょう

558名無しさん:2020/07/30(木) 11:19:36 ID:bHbrSjrg
産大との練試で起死回生のスリーランホームランを打った相模君は出場していますか?

559名無しさん:2020/07/30(木) 11:54:25 ID:Kj/3GOjg
レギュラー陣のネームバリューも相当なもんだが
控え選手の層の厚さもダントツ

560名無しさん:2020/07/30(木) 12:42:49 ID:TXIJgX2w
んじゃあ余裕で優勝できるね

561名無しさん:2020/07/30(木) 12:48:54 ID:UCIwFe82
当たり前だろ

562名無しさん:2020/07/30(木) 16:14:09 ID:f9OEl32Y
先を見ずにひとつひとつ

563名無しさん:2020/07/30(木) 17:09:44 ID:jTQJlRJQ
次も重量打線大爆発間違いなし

564名無しさん:2020/07/30(木) 17:57:55 ID:EOTAqGdc
中田君のホームランが見たい

565名無しさん:2020/07/30(木) 18:38:17 ID:x//PWVao
大井さんも球場で試合見れるの?

566名無しさん:2020/07/30(木) 19:06:15 ID:Zva0Eklw
総監督になってからのスタンドの大井さんはヒッソリしてるよね

567名無しさん:2020/07/30(木) 19:37:58 ID:q8YhkTL2
昨秋の学館戦は怒って途中で帰ったよな

568名無しさん:2020/07/30(木) 21:57:31 ID:B4mIQq3U
曲者県高後藤監督に要注意やで

569名無しさん:2020/07/30(木) 22:21:17 ID:Er/oOFXA
なんで怒ったんだ?
帰ったんじゃなくてベンチに怒鳴りいったとか?

570名無しさん:2020/07/30(木) 23:32:12 ID:LhBu9Ylk
文理が話にならなくて怒って帰った

571名無しさん:2020/07/31(金) 06:17:50 ID:NCXFN/LE
今回はそういうことのないように

572名無しさん:2020/07/31(金) 06:20:47 ID:AIQEKJ9Y
公式戦でもベンチから飛び出すの?

573名無しさん:2020/07/31(金) 06:30:07 ID:ZyKn/Uss
ア ホか

574名無しさん:2020/07/31(金) 06:36:23 ID:wQXhuHR6
地上波生中継が見えてきたな

575名無しさん:2020/07/31(金) 09:15:56 ID:yDghv4Eo
明日、明後日の試合も中継してくれ〜

576名無しさん:2020/07/31(金) 13:44:19 ID:.McOiQjM
西区の学生が一気に四人も感染と言うことは昨日のとこと関係あるかもしれないから
原信とか買い物行く時は注意だね

577名無しさん:2020/07/31(金) 16:36:02 ID:iojH6JzU
大井さんんマスク二重で買い物しないとだね

578名無しさん:2020/07/31(金) 17:01:24 ID:PechghS6
楽観視してると明日やられちゃうよ

579名無しさん:2020/07/31(金) 17:23:48 ID:wVfyC4sk
文理は清原みたいな体格の選手が多いね。

580名無しさん:2020/07/31(金) 17:26:29 ID:l4kvwJGE
一昨年とかまさにそのパターンだったよな
まあ、県内三十二連勝中で県内史上初の150キロピッチャー抱えてるとなれば楽観したくもなるけど
今年は一昨年ほど強くはないだろうけど絶対に油断しちゃいけないな

581名無しさん:2020/07/31(金) 19:09:24 ID:nklaKUn6
>>579
例えば誰?

582名無しさん:2020/07/31(金) 21:05:49 ID:AIQEKJ9Y
総監督だからベンチに入ってきていいのかな?

583名無しさん:2020/07/31(金) 22:55:58 ID:j9O5BJzE
明日は元気出して行こうぜ!!

584名無しさん:2020/08/01(土) 05:36:09 ID:yd1Vjfxc
いざ決戦の朝

585名無しさん:2020/08/01(土) 05:55:51 ID:hR.btpsc
独自大会だからモタモタしてると総監督ベンチ入ってくるんじゃないか?

586名無しさん:2020/08/01(土) 06:18:55 ID:NHezVUtI
なんだよ今日は第2試合じゃないかよ
早起きして損した

587名無しさん:2020/08/01(土) 07:09:31 ID:4aqvL9.o
>>586
第一試合だとしてもそんなに早く起きなくても…
アップでもやるのか?

588名無しさん:2020/08/01(土) 07:17:47 ID:0NJ7f/K2
早起きは三文の徳

589名無しさん:2020/08/01(土) 11:18:38 ID:wze.M6oU
お前らは未聞の恥

590名無しさん:2020/08/01(土) 11:23:51 ID:gNmM/oJw
俺様は日本の宝

591名無しさん:2020/08/01(土) 12:32:15 ID:gNmM/oJw
先攻か
先制点かほしいわね

592名無しさん:2020/08/01(土) 12:41:10 ID:o9vOU57s
余裕だて

593名無しさん:2020/08/01(土) 12:52:40 ID:gNmM/oJw
実況できる人いますか?

594名無しさん:2020/08/01(土) 12:56:15 ID:thuxMOFw
>>593
ドットコムのコピペでいいならやりますけど?

595名無しさん:2020/08/01(土) 13:17:16 ID:tekvY0bs
>>594
お願いします

596名無しさん:2020/08/01(土) 13:24:35 ID:AyH4WNKk
先発は長谷川ちゃんか

597名無しさん:2020/08/01(土) 13:24:44 ID:thuxMOFw
>>595
やっぱ止めておきます

598名無しさん:2020/08/01(土) 13:31:00 ID:tcbHMoQQ
1回表 日本文理
①桑原 空三振
②佐々木 中直
③大矢 二ゴロ
無得点

599名無しさん:2020/08/01(土) 13:31:48 ID:AyH4WNKk
三凡か…

600名無しさん:2020/08/01(土) 13:32:06 ID:9/A1c2kI
いきなり三凡かよ

601名無しさん:2020/08/01(土) 13:32:53 ID:jCJO1jH6
なんか嫌な予感

602名無しさん:2020/08/01(土) 13:45:06 ID:JQXclvpw
よしよし

603名無しさん:2020/08/01(土) 13:47:41 ID:AyH4WNKk
2点先生

604名無しさん:2020/08/01(土) 13:53:32 ID:JQXclvpw
長谷川君順調そうですね

605名無しさん:2020/08/01(土) 13:56:03 ID:o9vOU57s
こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが打たれる気配ありません

606名無しさん:2020/08/01(土) 14:01:24 ID:xWqpTde.
長谷川君は投球内容より球数が心配

607名無しさん:2020/08/01(土) 14:05:34 ID:aiPBGQ82
打線は、投手が少しよくなると相変わらず打てんな。明日に備えて長谷川は5回までかな。

608名無しさん:2020/08/01(土) 14:07:42 ID:zG3DQqbI
県高のピッチャーがいいのかな?

609名無しさん:2020/08/01(土) 14:34:39 ID:j3FLH4jM
>>581
縦横ある選手。

610名無しさん:2020/08/01(土) 14:54:11 ID:eJLA4BFo
>>609
そんな体格良いの文理に居るっけ?

611名無しさん:2020/08/01(土) 15:05:37 ID:DuiyLsDA
ナイスゲームですね

612名無しさん:2020/08/01(土) 15:35:58 ID:AyH4WNKk
勝ちましたね

613名無しさん:2020/08/01(土) 16:10:56 ID:/ZoBOEdg
2年連続ベスト8おめでとう

614名無しさん:2020/08/01(土) 19:22:55 ID:ODCLVNW6
>>610
いますよ。

615名無しさん:2020/08/02(日) 05:59:26 ID:eCtCugGk
到着!!!

616名無しさん:2020/08/02(日) 08:37:01 ID:Hs6/iELw
先攻

617名無しさん:2020/08/02(日) 08:54:38 ID:IfDoD7UA
幸先悪し

618名無しさん:2020/08/02(日) 09:19:57 ID:KriXUbAc
千島の二塁打で先制!!

619名無しさん:2020/08/02(日) 09:20:59 ID:JYD7msB6
まんいち北越に負けるとなると2016春以来か、確かあの試合も文理先攻だったな

620名無しさん:2020/08/02(日) 09:37:14 ID:eCtCugGk
甲子園まで余裕だな

621名無しさん:2020/08/02(日) 09:39:41 ID:MmWMQu2.
このチーム甲子園での活躍が見たかった
コロナがなければ、、、

622名無しさん:2020/08/02(日) 09:42:26 ID:bhC6IANw
コロナ無ければ甲子園間違いなしだった。今年は去年以上に期待出来たのに

623名無しさん:2020/08/02(日) 09:42:27 ID:Im4hn2Hw
大矢が打ったか。嬉しいな

624名無しさん:2020/08/02(日) 09:46:22 ID:IfDoD7UA
相手にならんな

625名無しさん:2020/08/02(日) 09:49:28 ID:eCtCugGk
なぜ秋負けた

626名無しさん:2020/08/02(日) 09:56:14 ID:JYD7msB6
やはり攻守にいい仕事する千島の存在が大きい

627名無しさん:2020/08/02(日) 10:00:45 ID:Im4hn2Hw
中田酷いな

628名無しさん:2020/08/02(日) 10:09:40 ID:iy4vuUfY
>>627
打ちそうな名前ですね。

629名無しさん:2020/08/02(日) 10:58:18 ID:CkpFaIOk
>>625
秋負けたから今がある

630名無しさん:2020/08/02(日) 11:26:17 ID:eCtCugGk
総監督もベンチに怒鳴りにくるようなことなかったか

631名無しさん:2020/08/02(日) 11:28:34 ID:bhC6IANw
昨日より余裕だったな。次、五泉だったらそこそこ強いぞ

632名無しさん:2020/08/02(日) 11:31:53 ID:KriXUbAc
ここまで失点は昨日高岡が打たれた2ランの2点だけか

633名無しさん:2020/08/02(日) 11:36:13 ID:bqQ0a6HM
ここまで登録メンバーはみんな出られたのかな

634名無しさん:2020/08/02(日) 11:41:44 ID:oXmzHgoc
次は楽できるな

635名無しさん:2020/08/02(日) 11:54:03 ID:Hs6/iELw
長谷川君の球速分かる人おる?

636名無しさん:2020/08/02(日) 16:00:39 ID:Axkk/rOs
>>627
先川病が発症しましたかね。

637名無しさん:2020/08/02(日) 17:20:42 ID:/lFtCKlk
>>636
お前この御時世によくそんな名誉毀損丸出しなコメント書けるな

638名無しさん:2020/08/02(日) 17:22:27 ID:BVsxAFTs
日頃より野球部の応援感謝申し上げますが、練習中の生徒への話しかけはご遠慮願います。
また、肖像権やプライバシーの観点から、動画や写真をSNS等に投稿しないようご協力をお願いいたします。
日本文理高校 学校長

639名無しさん:2020/08/02(日) 20:54:22 ID:eCtCugGk
>>638
どこ情報?

640名無しさん:2020/08/02(日) 20:58:20 ID:QGCajDw2
>>638
なりすましやめろや

641名無しさん:2020/08/02(日) 21:21:41 ID:fHnj./ZI
グラウンドに行ってみればわかりますよ

642名無しさん:2020/08/02(日) 22:08:39 ID:eCtCugGk
当たり前の話しだろ。
今まで非常識な連中が多すぎた。

643名無しさん:2020/08/02(日) 22:30:20 ID:Hs6/iELw
Twitterで写真あがってるやんけ

644名無しさん:2020/08/02(日) 22:36:49 ID:IKVeO93E
ご愁傷様です

645名無しさん:2020/08/02(日) 23:06:08 ID:4YRaRRKk
さすがにオープンなイメージを貫き通せなかったか

646名無しさん:2020/08/03(月) 01:12:14 ID:9WrhJGzU
Twitterで選手の動画(写真)を勝手にあげる人がいたからね

647名無しさん:2020/08/03(月) 05:58:06 ID:FHS658Bo
試合中もマスクしたほうがいいんじゃないか?
なんか広がりそうだぞ

648名無しさん:2020/08/03(月) 06:16:57 ID:1wuJa31Q
選手にでたら棄権か

649名無しさん:2020/08/03(月) 06:25:53 ID:IdthDIec
学校にでたらダメじゃね
相手校からも出て欲しくないな。不戦勝とかは悲しい

650名無しさん:2020/08/03(月) 11:03:06 ID:FZdJzMGY
明日は満を持して種橋先発かな

651名無しさん:2020/08/03(月) 11:48:23 ID:h12oKNfE
常勝文理復活

652名無しさん:2020/08/03(月) 12:09:01 ID:dFO46tWo
>>650
明日は種橋ー高岡or渡辺で、決勝は長谷川だな

653名無しさん:2020/08/03(月) 12:13:32 ID:2/FXH7F6
気が早いが、秋以降の選手はどんな感じ?
練習試合も見ていないので、特に投手陣が
気掛かり。

654名無しさん:2020/08/03(月) 13:07:19 ID:B5f37CZ.
エースナンバーは2年の誰かがつけるかわからんけど実質エースは田中君だろうね

655名無しさん:2020/08/03(月) 15:58:35 ID:k6CfSLhI
>>653
土曜日に確認して来ますね

656名無しさん:2020/08/03(月) 17:15:14 ID:jFRy5ctc
確かに新メンバーは気になるね。個人的には投手陣もそうだけど、打線の方が気になる。

657名無しさん:2020/08/03(月) 17:46:15 ID:T9xfZo/o
二年生の竹内って投手どうですかね?

658名無しさん:2020/08/03(月) 19:32:34 ID:z61T97D.
UXのインタビューで松田監督が
「文理やっつけるよ」って笑顔で言ってた。
自信ありそう

659名無しさん:2020/08/03(月) 19:54:51 ID:7OMr2H9k
松田さんなら許せる

660名無しさん:2020/08/03(月) 19:58:25 ID:FXyHx8UM
2番ショート ボーイズ東京選抜の土野
3番センター 高橋洸2世 渡邊
4番ファースト 中田2世 田村

661名無しさん:2020/08/03(月) 21:47:53 ID:PJ4Hl92Q
中田君は調子悪いのかな?

662名無しさん:2020/08/03(月) 21:51:00 ID:bG87P0.w
本当の勝負はここから

663名無しさん:2020/08/04(火) 06:00:49 ID:/odgIS62
時は来た

664名無しさん:2020/08/04(火) 06:20:06 ID:pg7R.qmM
やっと文理野球が観戦できる。中田の復調を
期待しています。

665名無しさん:2020/08/04(火) 06:48:16 ID:FdzkxCgg
各新聞はここまでの投手記録や打撃記録がいっさいないな

666名無しさん:2020/08/04(火) 07:44:32 ID:40z/q8uM
予想
文理8-1桜

667名無しさん:2020/08/04(火) 08:58:03 ID:Ah5XW40w
飯塚vs椎野の時みたいな熱い勝負に期待

668名無しさん:2020/08/04(火) 09:35:36 ID:8MyEZF5I
後攻か

669名無しさん:2020/08/04(火) 09:46:27 ID:0Lzkn02Q
中田またまた打順下がった。
そろそろ奮起してほしい

670名無しさん:2020/08/04(火) 09:46:42 ID:SgYJImNw
スタメン
4桑原、6佐々木、5長谷川、8大矢、9斎藤、2千島、3中田、7樋口、1種橋

671名無しさん:2020/08/04(火) 09:48:17 ID:oaOa2tLk
種橋君の立ち上がりに注目ですね

672名無しさん:2020/08/04(火) 09:51:26 ID:SozmWrP6
緊張してきた

673名無しさん:2020/08/04(火) 09:55:05 ID:U1MW6TP2
中継始まったよ

674名無しさん:2020/08/04(火) 09:59:57 ID:92bJwqEo
プレイボール!

675名無しさん:2020/08/04(火) 10:03:11 ID:ZtB6EIuA
テレビ画面にも球速表示しろよ

676名無しさん:2020/08/04(火) 10:03:23 ID:r5dKvnUc
種橋上々の立ち上がり

677名無しさん:2020/08/04(火) 10:07:56 ID:DXiDk/pg
桜の菅原投手も調子良さそう

678名無しさん:2020/08/04(火) 10:14:09 ID:QurjJEiU
そろそろ行こうぜ

679名無しさん:2020/08/04(火) 10:20:49 ID:KujKrHOE
中田君やったね!

680名無しさん:2020/08/04(火) 10:21:21 ID:WiTlC3mk
やっぱり中田

681名無しさん:2020/08/04(火) 10:22:14 ID:kG8rQIGw
2回終了
桜0-1文理

682名無しさん:2020/08/04(火) 10:23:25 ID:7t7f53iA
桜はダメだな。
強豪相手になると相手が勝手にコケる
雑 魚パターンだ。

683名無しさん:2020/08/04(火) 10:25:04 ID:t3WwyDG.
寧ろそうさせる文理打線を誉めるべき

684名無しさん:2020/08/04(火) 10:27:09 ID:xdCUAh72
種橋君も乗ってきましたね

685名無しさん:2020/08/04(火) 10:27:28 ID:Hi35u6R2
『文理』のネームバリューに負けてるな。

686名無しさん:2020/08/04(火) 10:30:28 ID:cDtByheU
公立校は そんなもん

687名無しさん:2020/08/04(火) 10:32:04 ID:sxZLHsC.
桜の菅原君も丁寧に低めをついてるけど、甘い球文理が見逃さないね

688名無しさん:2020/08/04(火) 10:34:00 ID:FT6c1pHA
長谷川やったね!

689名無しさん:2020/08/04(火) 10:35:06 ID:Y/bdH0wU
もう1点とっとけ

690名無しさん:2020/08/04(火) 10:35:17 ID:u1UrpZr.
おわた。
前座は もういいだろ。
2試合目の王者の試合が早く観たい

691名無しさん:2020/08/04(火) 10:35:21 ID:ywXcMkS.
斎藤のタッチアップ、佐々木の二塁進塁
文理の選手は昔から走塁に隙がない
守備は時々隙があるが

692名無しさん:2020/08/04(火) 10:35:38 ID:nmim.82Y
ラッキー

693名無しさん:2020/08/04(火) 10:37:16 ID:wYanoJ72
押せ押せ

694名無しさん:2020/08/04(火) 10:38:44 ID:rgTilHTE
桜はさっきからずっともったいないね。
桜が勝手に自滅してる今がチャンスかな。

695名無しさん:2020/08/04(火) 10:38:58 ID:175NXlk2
千島君当たってるね

696名無しさん:2020/08/04(火) 10:40:11 ID:sa4iwD2M
桜も五泉も上越も強いわけでなく
クジ運で どこまで文中と当たらなかったかの
差だけ。

697名無しさん:2020/08/04(火) 10:40:37 ID:r98SdLgg
3回終了
桜0-4文理

698名無しさん:2020/08/04(火) 10:44:29 ID:JyDV3ej6
インターフェアかよ

699名無しさん:2020/08/04(火) 10:44:34 ID:/6.nu2EE
相手にならんな
今日は長谷川、高岡温存で、種橋ー渡辺で楽勝だ

700名無しさん:2020/08/04(火) 10:45:53 ID:0MR2CdoA
むしろ相手に毎回タイブレークの
チャンスを与えるくらいでちょうどいい

701名無しさん:2020/08/04(火) 10:46:06 ID:oSSNZUF2
なんやったんや

702名無しさん:2020/08/04(火) 10:48:01 ID:qFgixhNM
種橋スタミナ切れか?

703名無しさん:2020/08/04(火) 10:51:37 ID:F28X0h9E
1点ですんで助かったわ

704名無しさん:2020/08/04(火) 10:52:31 ID:7ueRrBe6
追加点よろしく

705名無しさん:2020/08/04(火) 10:54:26 ID:Zd46zaqo
コールドにしないで調整して
9回まで持たせて全選手使って
練習してよ

706名無しさん:2020/08/04(火) 10:55:29 ID:DXR9tRsk
桜ショートナイスプレー

707名無しさん:2020/08/04(火) 10:57:10 ID:CF1v2ugQ
4回終了
桜1-4文理

708名無しさん:2020/08/04(火) 10:58:39 ID:Qmkvp49s
なべちゃん頼むよ

709名無しさん:2020/08/04(火) 10:59:54 ID:pBmBXkcM
文理は流して来たな

710名無しさん:2020/08/04(火) 11:01:27 ID:PDPJUeOw
こんな大事な局面で流すほど文理は強くない。
桜ヶ丘も中越も侮れないだろ。上越が上がってきたら決まりだが。

711名無しさん:2020/08/04(火) 11:01:47 ID:vfxiWFP6
守備落ち着いて

712名無しさん:2020/08/04(火) 11:03:28 ID:Pmcd2oDc
音声さんナベちゃんの雄叫びも拾ってやって下さい

713名無しさん:2020/08/04(火) 11:03:51 ID:RgL6ddbY
今日はギリギリかちで遊んで
あさってノーノーやれば いいよ

714名無しさん:2020/08/04(火) 11:05:12 ID:.odZ5TUM
佐々木君の守備堅実やね

715名無しさん:2020/08/04(火) 11:10:09 ID:oKim2DJ.
クリーンナップ三凡はマズいっしょ

716名無しさん:2020/08/04(火) 11:10:59 ID:C2Py0dJI
5回終了
桜1-4文理

717名無しさん:2020/08/04(火) 11:14:21 ID:xHMVRPGc
桜って北越や県校よりは強いチームみたいだな

718名無しさん:2020/08/04(火) 11:18:11 ID:nvzxorbg
よろっと追加点行きまっせ

719名無しさん:2020/08/04(火) 11:20:19 ID:Ulk6WtYQ
いや。この継投で1点なら
雑 魚レベルと言われても仕方ないだろ

720名無しさん:2020/08/04(火) 11:22:03 ID:matucpww
中田逆方向飛ぶね〜

721名無しさん:2020/08/04(火) 11:22:58 ID:LB2JhkWk
中田君は7番くらいが丁度良さそうだね

722名無しさん:2020/08/04(火) 11:23:54 ID:HoRuf2EM
ピッチャー長谷川きたーーー!

723名無しさん:2020/08/04(火) 11:27:22 ID:NCwOQEHo
長谷川君落ち着いてるね

724名無しさん:2020/08/04(火) 11:27:26 ID:W/w6X79w
桜の自滅で助かってるだけだけどね

725名無しさん:2020/08/04(火) 11:28:19 ID:shAbXhz6
変化球大杉漣

726名無しさん:2020/08/04(火) 11:28:58 ID:6orfYrc2
新潟県の野球のレベルの低さを感じる

727名無しさん:2020/08/04(火) 11:30:03 ID:6K4CSLhs
長谷川球が走ってないのかな

728名無しさん:2020/08/04(火) 11:32:18 ID:fmMjyPBM
あっついからの〜

729名無しさん:2020/08/04(火) 11:33:22 ID:o1L8/Fx2
長谷川君あんま調子いくない

730名無しさん:2020/08/04(火) 11:34:32 ID:rpSgiHQM
練習できてないからレベルが低いな。

731名無しさん:2020/08/04(火) 11:35:23 ID:Ygc.O4ck
ぶんりぴーんち

732名無しさん:2020/08/04(火) 11:35:29 ID:Ptw2YZqU
甲子園なくて良かった

733名無しさん:2020/08/04(火) 11:37:20 ID:lk1l8JCg
なんだかなあ

734名無しさん:2020/08/04(火) 11:37:57 ID:fSPp7FLI
ドキドキ

735名無しさん:2020/08/04(火) 11:38:27 ID:LwRepbbE
雑 魚 対 カス

736名無しさん:2020/08/04(火) 11:39:07 ID:aeQcyGV.
7回終了
桜2-4文理

737名無しさん:2020/08/04(火) 11:39:46 ID:FKRm7fsg
助かった

738名無しさん:2020/08/04(火) 11:40:28 ID:YixCvW/E
この辺で追加点とらんとヤバいぞ

739名無しさん:2020/08/04(火) 11:41:25 ID:Q0BqW0T.
テレビ中継まもなく終わりま〜す

740名無しさん:2020/08/04(火) 11:42:12 ID:lFyCUDkI
>>739
バーチャルは?

741名無しさん:2020/08/04(火) 11:42:38 ID:qtxbJee.
よし!ここだ

742名無しさん:2020/08/04(火) 11:44:50 ID:ffILRY2A
やっと苦労人の大矢君が本格派しましたね

743名無しさん:2020/08/04(火) 11:45:40 ID:xy4LpVTE
バーチャルおっそ

744名無しさん:2020/08/04(火) 11:47:23 ID:Y4fGuWn6
桜のピッチャー疲れてきたね

745名無しさん:2020/08/04(火) 11:48:03 ID:SvAU7n4.
中田君もう一本頼む

746名無しさん:2020/08/04(火) 11:48:26 ID:ywXcMkS.
さすが弥彦の藤原といわれた大矢

747名無しさん:2020/08/04(火) 11:48:56 ID:6LWtC7ws
7回終了
桜2-6文理

748名無しさん:2020/08/04(火) 11:50:04 ID:z5NDPxJU
はよ12時になれま

749名無しさん:2020/08/04(火) 11:54:50 ID:5stBLkkA
よすよす

750名無しさん:2020/08/04(火) 11:55:39 ID:fB15s8h2
桑原君いいポジション守ってましたね

751名無しさん:2020/08/04(火) 11:55:53 ID:lZz2FFbk
いよいよ最終回。
こんなもんだろ

752名無しさん:2020/08/04(火) 11:56:30 ID:VhD1FZ1Y
まだ8回だろ

753名無しさん:2020/08/04(火) 11:58:54 ID:U3ci3.AA
あっさり三凡かいな

754名無しさん:2020/08/04(火) 12:00:47 ID:.rSX4dok
CM長すぎ

755名無しさん:2020/08/04(火) 12:02:07 ID:2UWpv/FU
ワンナウト

756名無しさん:2020/08/04(火) 12:03:34 ID:.Ue2wbNQ
つーあうと

757名無しさん:2020/08/04(火) 12:04:02 ID:cW3qFc02
あとひとり

758名無しさん:2020/08/04(火) 12:04:50 ID:wcQzMXNA
試合終了
桜2-6文理

759名無しさん:2020/08/04(火) 12:05:29 ID:nkC3PJO.
決勝進出おめでとう

760名無しさん:2020/08/04(火) 12:07:02 ID:kbWLSG1.
校歌斉唱ちゃんとソーシャルディスタンスとってると思ったらレギュラーだけか

761名無しさん:2020/08/04(火) 12:08:19 ID:uk6582Ng
キャプテン中心にって

762名無しさん:2020/08/04(火) 12:09:23 ID:AMsgzJnU
監督インタビュー泣けた

763名無しさん:2020/08/04(火) 12:12:37 ID:78cLVyk2
ラスト1試合、思いっきり楽しんでくれ

764名無しさん:2020/08/04(火) 12:21:03 ID:L3Y33mF.
決勝戦には高岡君にも投げさせてやりたいですね

765名無しさん:2020/08/04(火) 12:25:21 ID:V5jUeTR2
>>762
監督も少し声詰まってた。辛く大変だったからね。インタビューでいい話しをしてくれました

766名無しさん:2020/08/04(火) 12:28:04 ID:gezSKG/E
優勝したら監督と総監督と平野主将の胴上げ頼む

767名無しさん:2020/08/04(火) 12:35:42 ID:BqCLPyHE
ソーシャルデスタンス!

768名無しさん:2020/08/04(火) 12:36:23 ID:LXY/56Ro
甲子園がないのが本当にかわいそう

769名無しさん:2020/08/04(火) 12:43:29 ID:rFi5K.9s
大会始まる前と、決勝決めた後だと
コメントがちがうね。
どうせ、また文理だね、とでも
言ってくるのかな?
こんな、大会みたいな事言ってた人いたけど。
なんだかんだで、熱くなってんのかな?

770名無しさん:2020/08/04(火) 12:46:20 ID:/zL03f4s
なんだかんだ文理だよ

771名無しさん:2020/08/04(火) 12:46:21 ID:/zL03f4s
なんだかんだ文理だよ

772名無しさん:2020/08/04(火) 12:55:18 ID:hHIqAS9.
そだね〜

773名無しさん:2020/08/04(火) 13:09:16 ID:.behVGIs
甲子園が無いからこその組合せ
これで勝てないようでは情けない

774名無しさん:2020/08/04(火) 13:42:41 ID:TvBWK49s
練習不足だからしょうがないのかな
あまり成長していないのわね
渡辺って投手躍動感あって良いな今後伸びるかも
長谷川は投手の方が良いかもな

775名無しさん:2020/08/04(火) 15:14:29 ID:4JzXjrGE
上越のピッチャー参考になるかもしれない

776名無しさん:2020/08/04(火) 15:26:47 ID:TvBWK49s
最近の文理投手陣は制球制球難

777名無しさん:2020/08/04(火) 15:41:43 ID:Fa1td/ro
中越のエースは打てそうな気がするが今日先発した左の子は苦戦しそうな感じ

778名無しさん:2020/08/04(火) 15:52:40 ID:.VzYb6sY
相手にとって不足なし
圧倒して有終の美を飾って貰いたい

779名無しさん:2020/08/04(火) 16:00:56 ID:kcz2l2UI
>>775
そうなると誰が先発すればいいんだい?

780名無しさん:2020/08/04(火) 16:15:18 ID:mQB2HrZ.
今日高岡君を温存できたのはデカいですね

781名無しさん:2020/08/04(火) 16:18:54 ID:5usCyxfA
左はな〜
中越は砂川から四点取ったが県央の左からは6回で三点、かと思えば今日の左は滅多打ちしてるから先発高岡はないな。
まああくまで勝敗に拘るならだけど

782名無しさん:2020/08/04(火) 16:30:11 ID:e3cNoJnk
どっちをエースとみるのかわからんけど決勝は種橋か長谷川のどっちかだろう

783名無しさん:2020/08/04(火) 16:33:37 ID:sf8o1xUs
最後のマウンドに立っているのは苦労人の田中君とみた

784名無しさん:2020/08/04(火) 16:35:56 ID:EEKsQfrY
後が詰まってるからきっちり明後日で終わりにしてもらいたいね

785名無しさん:2020/08/04(火) 16:38:32 ID:v6YfqNQc
>>784
コラッ(>o<)

786名無しさん:2020/08/04(火) 16:40:41 ID:T7AHXgkQ
なんかあるの?

787名無しさん:2020/08/04(火) 16:55:16 ID:TvBWK49s
コースは仕方がない
最低低めに集めてください

788名無しさん:2020/08/04(火) 17:00:47 ID:YDnjOWws
やっぱり文理vs中越
今年は両者ともPが揃っているから
楽しみだね〜
甲子園で文理観たかった
大矢君も身体が大きくなったね〜

789名無しさん:2020/08/04(火) 17:04:55 ID:WcWTUHJ2
今年は例年以上に文理と中越を追っかけていたから俺としては本当に嬉しい

790名無しさん:2020/08/04(火) 17:14:17 ID:gxc0/b1o
>>786
そりゃ三年生は進路決めなきゃだし一二年生は秋の大会に向けて準備しなきゃだからね

791名無しさん:2020/08/04(火) 17:17:20 ID:ST4YOSlM
どこかの県でやってたけど決勝だけ控え選手はマスクする事にして
登録メンバーだけでも全員ベンチ入れてやってくれないかな

792名無しさん:2020/08/04(火) 17:19:56 ID:ZKP.LhVU
マスクさせると熱中症こわいよ

793名無しさん:2020/08/04(火) 17:46:56 ID:xdtN.z/2
3回と6回にしっかり給水タイムとっておけばいい

794名無しさん:2020/08/04(火) 17:52:41 ID:dnsoLdec
ラスト一試合、思いっきり楽しんでブンブン振り回して来てくれ

795名無しさん:2020/08/04(火) 17:53:50 ID:lFyCUDkI
>>791
なにか意味あるの?

796名無しさん:2020/08/04(火) 18:07:30 ID:ZKP.LhVU
>>793
いまそんなんじゃ足りないよ

797名無しさん:2020/08/04(火) 19:07:49 ID:xrO23s8I
名門同士の決勝戦、勝っても負けても恨みっこなし
全ての力を出し切って全力プレーで完結だ

798名無しさん:2020/08/04(火) 20:03:39 ID:2udMWA.Q
決勝も多分今日と同じ投手起用になるんだろうね

799名無しさん:2020/08/04(火) 20:39:04 ID:JZwpcVUU
高校野球で長谷川君見るのも次で最後かぁ
そう思うとなんか寂しいね

800名無しさん:2020/08/04(火) 20:59:59 ID:TvBWK49s
長谷川投手は続けるなら投手で行った方が良いと思うな。
てか文理の捕手キャッチんぐブレすぎだね

801名無しさん:2020/08/04(火) 21:00:23 ID:0jFxwnsU
>>799
長谷川君の完封勝利で有終の美わ飾ってもらいたい

802名無しさん:2020/08/04(火) 21:08:58 ID:tzX5AfvA
それでも最後に来ての千島君の覚醒は本当にありがたい

803名無しさん:2020/08/04(火) 21:09:32 ID:RpypiysU
しっかし中越もちゃんと勝ち上がって来るなあ。
立派!

804名無しさん:2020/08/04(火) 21:12:06 ID:1XRJX4Qk
>>803
何様だよ?って聞いたらオレ様とか言うんだろ?

805名無しさん:2020/08/04(火) 21:16:58 ID:Joq2ZSyU
文理勝ったらなんとかして甲子園してほしい

806名無しさん:2020/08/04(火) 21:26:37 ID:3SEzMVbI
>>805
そうだな。甲子園借り切って紅白戦でもするか

807名無しさん:2020/08/04(火) 21:33:05 ID:V2QX8TjA
大矢君の四番と中田君の四番、中越投手陣にしたらどっちが怖いですかね?

808名無しさん:2020/08/04(火) 21:38:30 ID:w83rQNKE
大矢君は一年前どん底なんてもんじゃない深みに嵌まっていたけど最後に本格化してきたね

809名無しさん:2020/08/04(火) 22:26:25 ID:HBTl3PXQ
中田君が七番にいるのは相手投手も相当嫌なんじゃない?

810名無しさん:2020/08/04(火) 22:27:09 ID:6ofufQXk
千島は型にとらわれないリードするね
追い込んでもあまり遊ばないし渡邊Kの時はカッター4連投なんてあった

811名無しさん:2020/08/04(火) 23:09:38 ID:UddsFyh2
最初から期待されていたチームだったが最後に本当にいいチームになってきたね

812名無しさん:2020/08/05(水) 02:53:03 ID:GJrfrmsE
コロナ怖いわ

813名無しさん:2020/08/05(水) 05:44:20 ID:uNsOqL.U
あとひとつ

814名無しさん:2020/08/05(水) 06:11:34 ID:lbClxlG6
スポーツ紙は共に大矢君がトップに来たね

815名無しさん:2020/08/05(水) 06:15:16 ID:J7zRqxgQ
決勝は総監督もベンチいれてあげてほしい

816名無しさん:2020/08/05(水) 07:06:13 ID:JrAo3JAc
長谷川君のコメントにあるように決勝は結果よりも、自分達のできる事を全て出して感謝をプレーで表してもらいたいね

817名無しさん:2020/08/05(水) 07:24:44 ID:bRtAq5Rs
決勝戦を前にした、晴れ晴れとした中に期待と不安のこの時間を、もう二三日味わっていたいようだ

818名無しさん:2020/08/05(水) 07:47:28 ID:gpr93xU2
常勝文理復活まで後1勝

819名無しさん:2020/08/05(水) 08:31:36 ID:5pgIeIws
明日でこのチームが見れなくなると思うと本当寂しいわ

820名無しさん:2020/08/05(水) 09:02:54 ID:sb9qIfz.
>>815
何か意味あるの?

821名無しさん:2020/08/05(水) 09:08:28 ID:nGYzStm6
集中力を養う訓練なんじゃね?

822名無しさん:2020/08/05(水) 09:52:28 ID:oBAKun3U
今さら言うことじゃないけど、佐々木は完全にショート定着したね

823名無しさん:2020/08/05(水) 12:52:55 ID:zTLs5yrM
佐々木、千島の成長がすごい
これだけの戦力って 最近あった?
甲子園でも2 3勝期待出来たのに

824名無しさん:2020/08/05(水) 13:27:30 ID:EEyPiqME
期待された代だけど思ったより全体的にあまり伸びなかったかな
普通に去年のほうが強くないか?

825名無しさん:2020/08/05(水) 15:01:58 ID:cYcn2XRk
>>824
去年は長坂の確変が大きかったからな。

826名無しさん:2020/08/05(水) 15:11:59 ID:q5y60FyY
練習自粛期間を既に忘れている輩達

827名無しさん:2020/08/05(水) 16:42:52 ID:EEyPiqME
まあどっちにしろ見てる人が甲子園があったら全国優勝してたかもと思えるような戦いぶりではないな

828名無しさん:2020/08/05(水) 17:28:56 ID:EEyPiqME
明日のキーは桑原くんと斉藤くんだな
この二人はセンスあるわ

829名無しさん:2020/08/05(水) 18:05:11 ID:fpIGVdrk
北信越で優勝の可能性があったのは星稜か気比だって
ttps://dot.asahi.com/dot/2020080400007.html

830名無しさん:2020/08/05(水) 18:18:58 ID:ajxaCkjo
そうなんですか。

831名無しさん:2020/08/05(水) 18:26:24 ID:gka9jNow
>>829
北陸3県って書いてあるじゃん

832名無しさん:2020/08/05(水) 18:27:34 ID:TOK7pfJc
>>831
信越には可能性すらないってことやで

833名無しさん:2020/08/05(水) 19:59:48 ID:gka9jNow
>>832
長野は優勝経験があるから北陸3県という括りにしたんだろうな

834名無しさん:2020/08/05(水) 20:21:01 ID:M3iBB4Rc
ヤフーに出てたので私も昨日その記事を読んだが秋田の明桜も優良外人集めまくって全国制覇狙える戦力にあるのだとか
ちなみによく練習試合する前橋育英の荒井監督は「地元出身の選手で強いチームを作り地域から応援されるような存在でありたい」と明言しているが
文理はそのへん学校としての考え方みたいなものはあるのだろうか?

835名無しさん:2020/08/05(水) 20:41:12 ID:biW25zLU
>>834
県外だろうが当然応援するけどな。
こうゆうのって大学やプロ野球には言わないのか?

836名無しさん:2020/08/05(水) 20:46:15 ID:NSsr96wA
去年より全然強い。コロナがなければもっと伸びてたのに残念だ。明日は大差で勝つよ

837名無しさん:2020/08/05(水) 20:47:23 ID:FvdWOXBQ
>>835
大学やプロと、高校はまた別だと思うんだけど。

838名無しさん:2020/08/05(水) 21:38:50 ID:sb9qIfz.
うろ覚えだけど明桜って150オーバー4人だっけ?
そのうち二年生が2人だっけ?

839名無しさん:2020/08/05(水) 21:44:52 ID:zSiuV/1c
いよいよ明日待ちに待った決勝ですね
最高のパフォーマンスで有終の美を飾ってもらいたいですね

840名無しさん:2020/08/05(水) 21:47:28 ID:H31mpDjQ
文理は選球眼が良くボール球に手を出さないから
なんとか中越の好投手を攻略できると思います

841名無しさん:2020/08/05(水) 21:50:37 ID:.ec1TcPc
V2頼みますよ

842名無しさん:2020/08/05(水) 21:51:13 ID:IKxG84gE
甲子園余裕だろ

843名無しさん:2020/08/05(水) 21:52:05 ID:rIz/z1aM
鈴木監督を男にしてやってくれ

844名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:14 ID:BMc0RJrs
了解です

845名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:03 ID:iIypVGuU
胴上げ投手は当然長谷川君だよね

846名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:35 ID:QWaG9Wos
明日は職場からこっそりバーチャルで応援してます
絶対優勝してください!!

847名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:06 ID:BHy3dYCY
何事も為せば成る!!!

848名無しさん:2020/08/05(水) 22:51:29 ID:l/PUlO.g
明日の勝負は種橋君の立ち上がりにかかっている
5回までに2失点以内に抑えられれば必ず中越投手陣は攻略できる

849名無しさん:2020/08/05(水) 23:15:45 ID:Aj.z2u2Y
優勝の瞬間マウンドにみんなが集まって一本指立てるかも注目です

850名無しさん:2020/08/05(水) 23:29:40 ID:F8Lq2Yuc
終了の挨拶の後、大井さんの胴上げも忘れずに

851名無しさん:2020/08/06(木) 03:17:49 ID:SinljxXM
時は来た

852名無しさん:2020/08/06(木) 06:16:18 ID:przGKEDc
優勝したらまた総監督前列真ん中で写真か?

853名無しさん:2020/08/06(木) 08:09:30 ID:eKIFxlWA
種橋君頼んだぞ
いつものピッチングだ

854名無しさん:2020/08/06(木) 08:20:36 ID:rPo3P9AA
臆する事なく普段野球を貫いて優勝を勝ち取ってくれ

855名無しさん:2020/08/06(木) 08:23:16 ID:s4UtCv/U
いよいよですね

856名無しさん:2020/08/06(木) 08:47:23 ID:w0pVH1q.
できれば先攻とってガンガン行きたいところだね

857名無しさん:2020/08/06(木) 09:25:06 ID:Z0RrOedk
大井さんに最高の健康の薬をやってくれ

858名無しさん:2020/08/06(木) 09:33:20 ID:uB32AGaM
先攻文理、後攻中越

859名無しさん:2020/08/06(木) 09:34:21 ID:bHcsUrg2
どちらも希望通りの攻守かな

860名無しさん:2020/08/06(木) 09:47:51 ID:KuLkNlYU
先攻文理スタメン
4桑原、6佐々木、5長谷川、8大矢、9斎藤、2千島、3中田、7清水、1種橋

861名無しさん:2020/08/06(木) 09:58:06 ID:.9KfFrcc
現状ベストオーダー

862名無しさん:2020/08/06(木) 10:01:36 ID:AOGSa552
さすが桑原

863名無しさん:2020/08/06(木) 10:04:05 ID:hvYdK8VE
>>857
もう80近いからなぁ

864名無しさん:2020/08/06(木) 10:05:43 ID:1VpCKz.2
文理先制

865名無しさん:2020/08/06(木) 10:07:12 ID:Off8OM/Y
大矢君大丈夫かな

866名無しさん:2020/08/06(木) 10:12:59 ID:z6VZ1MDg
鈴木監督も気合い入っているね

867名無しさん:2020/08/06(木) 10:15:34 ID:IsG4/ydE
千島君当たってるな〜

868名無しさん:2020/08/06(木) 10:17:01 ID:10QxNlXE
2点止まりか

869名無しさん:2020/08/06(木) 10:17:23 ID:bHcsUrg2
とりあえず試合は文理の勝ちはほぼ決まったな

870名無しさん:2020/08/06(木) 10:31:23 ID:M/eQSGMc
中田とうるいw

871名無しさん:2020/08/06(木) 10:32:39 ID:CcFn9LpY
桑原君いいね〜

872名無しさん:2020/08/06(木) 10:33:56 ID:3.tbKE4U
高岡なに叫んでるんだろう。

873名無しさん:2020/08/06(木) 10:36:07 ID:E.DhdAtY
追加点欲しかったな

874名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:00 ID:ydZoeT.M
下級生でベンチ入りしてる選手はいますか?

875名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:16 ID:wAI62UpA
ソツが無いわ

876名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:31 ID:fH00ruH6
長谷川ナイス進塁

877名無しさん:2020/08/06(木) 10:48:28 ID:8kkPg80Q
待望の追加点

878名無しさん:2020/08/06(木) 10:49:36 ID:3.tbKE4U
長谷川楽しそうだな。

879名無しさん:2020/08/06(木) 10:52:14 ID:W6whFDsQ
順調だね

880名無しさん:2020/08/06(木) 11:01:19 ID:GIMt8JA6
桑原君サイコー

881名無しさん:2020/08/06(木) 11:25:50 ID:5M9t.XFk
もうガンガン打つしかない

882名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:35 ID:As/2vPgQ
クリーンナップあっさり終わる。

883名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:50 ID:NfOXVjYY
大井さん怒って帰ったかな?

884名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:42 ID:7.jqUbAo
平野君出してほしいなぁ

885名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:24 ID:xON/FwHA
残念だったね

886名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:04 ID:GqpgirLE
相模君の一発に期待

887名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:39 ID:7l0K1zGE
あちゃー

888名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:08 ID:THKB/CZQ
逆転されてからの打撃が酷いな

889名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:26 ID:7.jqUbAo
ウチは7回からだよ

890名無しさん:2020/08/06(木) 12:01:20 ID:T/an0Faw
ウチは7回から

891名無しさん:2020/08/06(木) 12:03:36 ID:Xvcb1YK.
ウチは8回から

892名無しさん:2020/08/06(木) 12:05:48 ID:U1dSk4w6
ここで岡野かいな

893名無しさん:2020/08/06(木) 12:07:44 ID:I5Pr2lVU
思い出登板はあり

894名無しさん:2020/08/06(木) 12:11:56 ID:wAI62UpA
どうせなら高岡見たいんだけどな

895名無しさん:2020/08/06(木) 12:14:25 ID:V5dKrU8k
田中君頑張って

896名無しさん:2020/08/06(木) 12:15:59 ID:tlmEOm6A
田中君ナイスピッチ

897名無しさん:2020/08/06(木) 12:17:06 ID:EN2WHm7k
さて、そろそろ行こうぜ?

898名無しさん:2020/08/06(木) 12:19:29 ID:SfvtdlUI
ウチは9回から

899名無しさん:2020/08/06(木) 12:21:12 ID:02LaVNZ2
ここで長谷川かいな

900名無しさん:2020/08/06(木) 12:25:33 ID:7.jqUbAo
さあ行きましょう

901名無しさん:2020/08/06(木) 12:26:37 ID:0n3tOZXg
繋ぐ野球最後に見せてくれ

902名無しさん:2020/08/06(木) 12:26:57 ID:8nJ4LUsE
おわた

903名無しさん:2020/08/06(木) 12:31:59 ID:iPpJOBpk
野球はツーアウトから

904名無しさん:2020/08/06(木) 12:32:30 ID:ZaYeMkXU
三年生お疲れ様でした。

905名無しさん:2020/08/06(木) 12:38:33 ID:hvYdK8VE
お疲れ様でした
ありがとうございました!

906名無しさん:2020/08/06(木) 12:39:34 ID:7.jqUbAo
乙カレー

907名無しさん:2020/08/06(木) 12:54:37 ID:wAI62UpA
無念さは後輩に託してそれぞれ頑張れ

908名無しさん:2020/08/06(木) 12:54:57 ID:QARBLIqI
この悔しさを来年にだね

909名無しさん:2020/08/06(木) 12:57:48 ID:GQWXtaXE
春はなかったとは言え、このチームが無冠に終わるとは

910名無しさん:2020/08/06(木) 13:00:13 ID:TUp.khNU
エース温存かよ

911名無しさん:2020/08/06(木) 13:06:04 ID:wAI62UpA
あとそろそろ坊主はいいだろ
もうそんな時代じゃないよ

912名無しさん:2020/08/06(木) 13:08:15 ID:f9uAQh6E
あーあ、これで長谷川見れないのか

913名無しさん:2020/08/06(木) 13:11:28 ID:AdsASTmM
一年は早いね

914名無しさん:2020/08/06(木) 13:14:27 ID:NVpYY0aU
無様な試合放棄

915名無しさん:2020/08/06(木) 13:19:10 ID:7fg/apg.
あんだけ外広くて高め取られたら気持ちが消失しそうだけど
単調で文理らしくない
粘りがない

916名無しさん:2020/08/06(木) 13:19:11 ID:7fg/apg.
あんだけ外広くて高め取られたら気持ちが消失しそうだけど
単調で文理らしくない
粘りがない

917名無しさん:2020/08/06(木) 13:22:28 ID:DEY8X7IE
どうしても繰り返し発言したかった訳だな

918名無しさん:2020/08/06(木) 13:30:51 ID:7fg/apg.
長谷川って子は投手で続けて欲しい
上体投げだから下半身使えるように

919名無しさん:2020/08/06(木) 13:41:53 ID:ir/5rtOQ
長谷川は飯塚が投げているようだった 
本間忠さんの指導?

920名無しさん:2020/08/06(木) 13:56:23 ID:.M3aPpj6
敗因のひとつは大会直前になってからグラウンドの撮影禁止にした学校長ですね

921名無しさん:2020/08/06(木) 14:03:29 ID:6iggU.bE
グラウンドだけじゃなく球場でも通学路でも撮影はだめ

922名無しさん:2020/08/06(木) 14:09:54 ID:3.tbKE4U
>>920
撮影可なら勝てるのか?

923名無しさん:2020/08/06(木) 14:19:19 ID:UC45kGFg
勝てる、、、と思いこんでいる人はいる

924名無しさん:2020/08/06(木) 14:46:32 ID:4xofymI.
これからどんどん衰退していく
予感がするは

925名無しさん:2020/08/06(木) 14:54:08 ID:Yhrvo59k
>>924
たしかに
いい選手が入ってきても伸び悩む子ばかり

926名無しさん:2020/08/06(木) 14:54:14 ID:aCkPwLv2
予感はしても休みになるとグラウンドに足を向ける自分もいる。

927名無しさん:2020/08/06(木) 15:04:56 ID:C8iUqLmI
やっぱ甲子園がないと気合いが入らんわな

928名無しさん:2020/08/06(木) 15:06:53 ID:Yhrvo59k
そ、そだね

929名無しさん:2020/08/06(木) 15:09:31 ID:8buH11S6
本来ベンチ外のピッチャーもいたとはいえ、種橋渡辺長谷川がこんなに打たれるとは・・・

930名無しさん:2020/08/06(木) 15:21:06 ID:Yhrvo59k
誰かも言ってたけど鈴木さんはコーチ向きかな

931名無しさん:2020/08/06(木) 15:25:25 ID:JvtfoLGE
>>929
やっぱり中越はさすがに準決勝までの対戦相手とは違ったね…。上位から下位までみんなよく打つわ。

932名無しさん:2020/08/06(木) 15:33:25 ID:Lzz56kpc
文理の選手も良く頑張ったよ
それ以上に中越の選手が頑張っただけだよ

933名無しさん:2020/08/06(木) 16:25:15 ID:w/TH4uWE
智弁和歌山の高嶋監督が以前に雑誌で語ってたけど、「夏の大会で負けてベンチ裏で3年生と一緒に泣いて労ってる暇があったら新チームどうしようか考えようという気持ちになってから甲子園で勝てるようになった。逆に歳をとって涙もろくなったら勝つのが難儀になった」らしい。

934名無しさん:2020/08/06(木) 16:32:51 ID:ceFyttOU
逆転された時点で終わった感ありありだったな。
再逆転しそうな雰囲気が全くなかった。文理はこれからどんどん弱体化していくんだろうな。

935名無しさん:2020/08/06(木) 16:53:38 ID:7fg/apg.
エースはずっとボール高かったから打たれるとは思ってた
ただ渡辺って投手や長谷川が打たれた球は難しいと思うし中越のあっぱれとしか言いようがない

936名無しさん:2020/08/06(木) 18:19:19 ID:z7qopPlQ
悔しいな、秋は頼んだぞ

937名無しさん:2020/08/06(木) 19:17:36 ID:NBOuyvVM
三年生お疲れ様でした。
今日の悔しさを次のステージにぶつけてください。
一二年秋に常勝文理復活させてください、

938名無しさん:2020/08/06(木) 19:53:24 ID:przGKEDc
本田君に軍配があがったか
彼は長年頑張ってきたからな。彼の野球は面白いよ。

タカシ監督、彼を超えてください

939名無しさん:2020/08/06(木) 20:08:04 ID:IuA1EfzQ
>>938
上からくるね。

940名無しさん:2020/08/06(木) 20:20:45 ID:qzdkNXa.
鈴木監督に変わってからとにかく怖さがなくなったな
大井監督なら打って逆転してくれるような雰囲気があっただろうけど、上でも言ってる人いるけど再逆転できる雰囲気がなかった
審判に対しての不満はあるけど、別の審判でも結局負けてたと思うな
今まで文理に来てたような子が中越に流れるような気がするなあ

941名無し:2020/08/06(木) 20:43:17 ID:jyYYoOpI
文理が甲子園に出るようになって、3年生主体のメンバーで
ここまで中越に完敗したことはなかったのでは?
今年の中越が強かったのか?それともそれほど
文理が強くなかったのか?もう1回やっても結果は一緒のような気がする。

942名無しさん:2020/08/06(木) 20:48:29 ID:Is.JZioY
みんないい状態の時の現チームを見ているから不満も出るけど
種橋も怪我から復帰してやっと140に届くかって所だったし、渡辺も長谷川もコロナ明けから
ずっと調子良くなかった

943名無しさん:2020/08/06(木) 20:57:42 ID:cTbAGiJg
良い選手が外の学校に流れるのは残念だよね。秋の新チームには中学生が文理に進学したいと思えるようなプレイを披露してもらいたいし、実際にそれができると期待している。

944名無しさん:2020/08/06(木) 21:18:44 ID:JvtfoLGE
>>941
2015夏は何年生主体だったっけ。
あの代も結局、終盤の中越のエラーでやっと得点出来たくらいで、とてもじゃないけど勝てる気がしなかった…。

945名無しさん:2020/08/06(木) 21:38:44 ID:3.tbKE4U
>>942
いい状態の時あった?

946名無しさん:2020/08/06(木) 21:46:19 ID:1LkorCjE
昨秋の練習試合を見ていれば各々いい状態はありましたよ

947名無しさん:2020/08/06(木) 22:09:17 ID:0ULOakAU
監督の試合終了後のインタビューに悔しさが一切感じられない
役者なのか?割り切っていたのか?
外部にはわからない何かがあるとは思うが

948名無しさん:2020/08/06(木) 22:19:02 ID:hA.3fx06
為せば成らなかった
秋は巻き返し頼みます

949名無しさん:2020/08/06(木) 22:56:59 ID:XiWxc3Sw
なんか違和感あったから録画見返してるとあからさまに構え覗いて半分千島とメンチの切り合いになってるのがいるなぁ
もっと構えるタイミング遅らせるとか対策した方がいいぞ

950名無しさん:2020/08/07(金) 05:28:13 ID:F/ef/Bdc
新チームに期待するかー

951名無しさん:2020/08/07(金) 06:03:08 ID:Z8X5ETGU
総監督みたいに熱く試合中にグラウンドで吠えなきゃダメだろ

952名無しさん:2020/08/07(金) 07:00:48 ID:OoU.u3BU
平野君新チームの練習にも参加するらしいけど進路決まったんだね

953名無しさん:2020/08/07(金) 07:32:08 ID:9HctGMQA
昨日は残念な結果になってしまったけど、入学当初から期待されていた選手が順調に育ち
練習試合で早い段階から出る選手もいて近間で見れて色々と楽しませてもらった
新チームも楽しみな選手多いからこれからも足を運ばせてもらいます

954名無しさん:2020/08/07(金) 07:45:27 ID:2J2xhHtM
文理の守備が穴が過ぎて転がせばヒット

955名無しさん:2020/08/07(金) 07:57:16 ID:ibJoin0M
新チーム楽しみですね。

956名無しさん:2020/08/07(金) 08:06:12 ID:jFWEHHr6
もう今の中学生って、文理が強かったのって知らないよね。

957名無しさん:2020/08/07(金) 08:07:20 ID:BW8CHiJY
>>955
この夏の結果を起爆剤にして頑張ってほしいよね。
戦力的にどんなものなのか気になるところ。

958名無しさん:2020/08/07(金) 08:08:07 ID:BW8CHiJY
>>955
この夏の結果を起爆剤にして頑張ってほしいよね。
戦力的にどんなものなのか気になるところだ。

959名無しさん:2020/08/07(金) 08:33:55 ID:SQ750RvM
>>954
そういうのいい加減やめないか。
いつまでもネチネチと陰気くさい。
相手の方が上だっただけだよ。

文理はちゃんと勝者の中越を讃えてるし、中越も文理に感謝してくれてる。
指導者や子どもたちがみんなそうなのに、ファンがこんな小さい人間でどうするよ。情けない真似するな。

960名無しさん:2020/08/07(金) 09:37:00 ID:UJe0icV2
>>953
くれぐれも写真はアップするなよ
あと選手に声かけるんじゃねーぞ

961名無しさん:2020/08/07(金) 09:38:57 ID:UJe0icV2
>>956
お前の強いって定義が分からないが一応17.19年に甲子園に出てるけどな

962名無しさん:2020/08/07(金) 09:43:27 ID:b5LH9TWQ
>>960
文理グラウンド観に行ったことあるけど、よくわからんじじい達が何様のつもりかわからんが選手を呼びつけてるのを目にしたことあるけど、いい気はしないよね

963名無しさん:2020/08/07(金) 12:01:18 ID:MC3g3QoM
序盤の打撃はさすがだなと思ったんだが。
負けたんだね。
中越のバッテイングはなんか迫力に欠けてた気がするんだけど投手力で負けたって感じだね。

964名無しさん:2020/08/07(金) 12:08:16 ID:T3y9h5QY
すべてにおいて負けてたよ
中越ヒット19本だし

965名無しさん:2020/08/07(金) 12:11:26 ID:OgOtvnlQ
本田君に負けないで頑張って

966名無しさん:2020/08/07(金) 12:12:03 ID:kbgXJSm.
>>962
爺達がちょっと偉くなった勘違い気分は見苦しいし情けない

967名無しさん:2020/08/07(金) 13:15:49 ID:hWK5THbc
明日の天気が気になる今日この頃。

968名無しさん:2020/08/07(金) 14:49:20 ID:UJe0icV2
>>967
何かあるの?

969名無しさん:2020/08/07(金) 21:21:13 ID:huVBZyGM
相変わらずここを上げとかないと動かないのかよ
面倒くさいな

970名無しさん:2020/08/07(金) 21:26:55 ID:uCi8JcZA
新チームの練習試合の日程でも貼りましょうか?

971名無しさん:2020/08/07(金) 21:36:09 ID:jL8Un47k
あ、そっか切り替えに時間が掛かる訳ですね

972名無しさん:2020/08/07(金) 21:39:00 ID:XcdoWn8E
明日のスマスタに文理が出るってさ〜

973名無しさん:2020/08/07(金) 21:41:59 ID:K.vdACTQ
新チームの主将は誰になりましたか?

974名無しさん:2020/08/07(金) 21:42:31 ID:Y5JMK.9c
>>972
サンクス

975名無しさん:2020/08/07(金) 21:43:28 ID:FfqxBnG2
大井さんPCR検査受けたかな?

976名無しさん:2020/08/07(金) 21:45:50 ID:kbgXJSm.
>>972
スマスタに8年前かな、中田エミリが文理訪れ投手やってた田村にインタビューしてたよ
何言ったか話したかは忘れたけど

977名無しさん:2020/08/07(金) 21:45:51 ID:Jl3iZUXg
明日は茨城の学校と山形の学校で〜す。

978名無しさん:2020/08/07(金) 21:48:07 ID:VYAGz8Jc
秋は王座奪還

979名無しさん:2020/08/07(金) 21:49:27 ID:70Sz.C3M
管理人お前が次スレ作ったんだからさっさと埋めろよ

980名無しさん:2020/08/07(金) 21:57:30 ID:j.iTrtSk
だんまり

981名無しさん:2020/08/07(金) 21:58:40 ID:66DKuu6I
だんまりしらけ作戦大成功!

982名無しさん:2020/08/07(金) 21:59:22 ID:WrKURbxk
いかったね

983名無しさん:2020/08/07(金) 22:00:24 ID:EnycA8CI
え〜ちごのへいや〜空はるか〜

984名無しさん:2020/08/07(金) 22:01:11 ID:G2MLK9IQ
為せば成る!!!

985名無しさん:2020/08/07(金) 22:01:50 ID:x.2p.eIU
明日はお天気大丈夫ですか?

986名無しさん:2020/08/07(金) 22:02:21 ID:ZdM.088o
さーどうでしょ〜

987名無しさん:2020/08/07(金) 22:03:31 ID:OMx/vASk
もうちょいだぞ

988名無しさん:2020/08/07(金) 22:04:29 ID:sGjfRXes
長谷川君が最後調子落としていたのが最後まで痛かったですね

989名無しさん:2020/08/07(金) 22:05:06 ID:9Kn2CI2s
中田君もあんま調子良くなかったですよね

990名無しさん:2020/08/07(金) 22:06:02 ID:F23hUnc2
桑原君の1打席目はしびれましたね

991名無しさん:2020/08/07(金) 22:06:47 ID:3ZhP3bzo
みんな頑張りました
お疲れ様でした

992名無しさん:2020/08/07(金) 22:07:46 ID:cpGRN6O6
みんな次のステージで頑張って欲しいな

993名無しさん:2020/08/07(金) 22:08:23 ID:XDEXLuLA
秋は常勝文理復活

994名無しさん:2020/08/07(金) 22:09:03 ID:ZtHhISBA
撮影許可してくれよ

995名無しさん:2020/08/07(金) 22:09:35 ID:3zxS85aA
ダメです。

996名無しさん:2020/08/07(金) 22:10:16 ID:3fFEkABg
次スレはここのアナウンスお願いします

997名無しさん:2020/08/07(金) 22:11:25 ID:/IrG0Wrw
このスレ終わらせるのに7ヶ月もかかってしまいましたね

998名無しさん:2020/08/07(金) 22:12:29 ID:Qo7xt2xo
次スレが終わるのは二年後くらいですかね?

999名無しさん:2020/08/07(金) 22:13:11 ID:4TmpurnI
やっと終わりますね

1000名無しさん:2020/08/07(金) 22:13:40 ID:2qsigzCA
お疲れ様でした




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板