したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中学硬式野球⑪

1名無しさん:2024/02/02(金) 07:10:28
ボーイズ、シニア、ヤング、ポニー

951名無しさん:2025/03/08(土) 18:02:46
食育の話は、もう結構です。

952名無しさん:2025/03/08(土) 19:01:37
>>951
ごちそうさまでした。

953名無しさん:2025/03/09(日) 14:08:51
どういたしまして!

954名無しさん:2025/03/10(月) 07:57:07
普通栄養士契約するよね。

955名無しさん:2025/03/10(月) 09:53:42
専用でなければ結局月の内半分以上は遠征に近いし高速代馬鹿にならないからね。
もうジプシーはほんとに大変。持っていける道具も限られるし、練習前の集合が2時間前とかあるからね。
本当に試合できる広さの専用持ってるのって、ボーイズシニアヤングポニー合わせても片手くらいじゃないの。

956名無しさん:2025/03/10(月) 18:15:41
6年生の入団先はだいたい決まったかな。
軟式の人気ありそうですね。

957名無しさん:2025/03/10(月) 20:17:14
グラウンドないチームにも新入団生入ってるのかな?
グラウンド無くて人数揃ったチームはなかなかやるね!

958名無しさん:2025/03/10(月) 20:22:30
古都大会始まりましたね!各チーム1年間の指導の成果はどう出るか
やっぱり嵐山が勝つのですかね

959名無しさん:2025/03/10(月) 20:46:04
>>956楽しみですね?誰がどこのチーム入ったとか!

960名無しさん:2025/03/11(火) 07:57:53
今年ライオンズ何人くらいなの?

961名無しさん:2025/03/12(水) 12:56:04
忖度オールスターズが今週から始まります。ご子息や監督のお気に入りをチームに。

962名無しさん:2025/03/12(水) 14:40:31
>>961
ほんまに。ひどすぎるわ。

963名無しさん:2025/03/12(水) 15:13:44
監督への貢ぎ物始まるよ〜

964名無しさん:2025/03/12(水) 17:42:12
>>962
テストとかトライアウトみたいなのないんですか?

965名無しさん:2025/03/12(水) 20:13:34
一応セレクションという名の集まりはありますが、忖度オールスターなんですよ。京都は。年々、レベルが落ちてます。

966名無しさん:2025/03/12(水) 22:48:10
選んで貰った選手も親も進路はチームの言いなりです。

967名無しさん:2025/03/12(水) 23:52:04
そうですね。選ばれた選手はチームの1番パイプのある高校になりますね。村瀬になれば、ある程度は実力は必要ですが。オールスターは、京都の場合、チームの思惑がある選手が多数選ばれてます。他府県はある程度、勝負にきてます。

968名無しさん:2025/03/14(金) 00:18:23
結局、最後は自前のグランドがあるチーム、平日練習のあるチームが優勝争いします。平日は、選手次第ですが、やっぱりマシンを打つとか色々できる方がいい。

969名無しさん:2025/03/14(金) 12:56:39
>>968
それで言うと、京都のボーイズでは京田辺だけになるやんか

970名無しさん:2025/03/14(金) 20:10:37
>>969自チームの専用グランドがあっても1学年30.40人いたら一緒!それなら毎週グランドが変わっても少人数で練習できる方が絶対良いと思う!

971名無しさん:2025/03/14(金) 20:22:09
>>970
どこのチームのこというてんの?

972名無しさん:2025/03/17(月) 11:12:38
京田辺ってあれ試合できるようなグラウンドなん?

973名無しさん:2025/03/18(火) 13:18:55
正直優勝とかよりも個人の成長考えたらレベルにあった所で試合出れるチーム選んだ方がいい。
中学なんて早熟の方が有利なんだから。

974名無しさん:2025/03/19(水) 09:47:33
ボール触れて試合出れたらどこもそんな変わらん。
それより子供の意識の方が大切。
親の負担はチームによって大変なとこもあるけど、子供の為と思ったら案外楽しめますよ。

975名無しさん:2025/03/20(木) 21:30:09
嵯◯野の監督って病気なんですか
常にキレて怖い

976名無しさん:2025/03/21(金) 10:29:11
>>975
入る前に情報調べるのは大事ですよ。体験会はお客さんですからね。

977名無しさん:2025/03/21(金) 20:45:33
>>975
監督キレる
グランド使えない
ええとこなし

978名無しさん:2025/03/21(金) 22:40:46
グランド周辺を掃除してひたすらマシーン打ちやってるチーム、おにぎり食べて野球もせんとひたすら走ってるチーム、グランド作ったんはええけど部員が多すぎて野球が出来ないチーム、グランドが近くなってたくさん入部したんはええけど坂道でクラッシュしてるチーム、新しくチームを作ったんはええけど父兄が自由すぎてグタグタになっているチーム、あなたは何処を選びましたか?

979名無しさん:2025/03/21(金) 23:37:09
ピュールは新二年が全員退部!
廃部へまっしぐら!

980名無しさん:2025/03/22(土) 00:14:17
>>979
どこのチームにいったんですか

981名無しさん:2025/03/22(土) 06:57:02
京都はレベル低いっすわ

982名無しさん:2025/03/22(土) 17:06:47
全員退部じゃない

983名無しさん:2025/03/22(土) 19:34:10
>>982
全員じゃないんですか?
何があったんですか?

984名無しさん:2025/03/22(土) 22:10:03
>>983
グラウンド取られたから新規部員集まらず。
下が入ってこないとなると試合出来なくなるから、新2年が移籍考えてる。
やっぱり、グラウンド借りてるとかはいつ使えなくなるかわからん。

985名無しさん:2025/03/24(月) 19:39:12
>>984
グラウンド、取られてませんよ!

986名無しさん:2025/03/24(月) 20:18:00
西京極ボーイズに取られたよ

987名無しさん:2025/03/24(月) 20:57:46
>>986
同じ京都のチームのグランド取るとかクソやな。
そんなチームあかんやろ。
自分とこだけがよかったらいいって、
チームとして考え直してほしいな。

988名無しさん:2025/03/24(月) 21:49:51
結果、一気に新入部員増えたからねぇ。
おんなじスポーツしててよく横取り出来るわな。
何言われるかわからん。

989名無しさん:2025/03/25(火) 01:07:16
>>987
グラウンド取られるだけの何か理由あるんちゃうか

990名無しさん:2025/03/25(火) 01:14:05
>>986
借りてるだけじゃないの?

991名無しさん:2025/03/25(火) 09:46:11
ピュールが借りてたのを西京極が買ったて聞いたけど。
ピュールに話付けて買ったならまだしも、知らない所で話付けて買ったならちょっとねえ。

992名無しさん:2025/03/25(火) 11:02:18
後ろ指刺されるよつなやり方はよくないですね。ちゃんと筋を通さないと

993名無しさん:2025/03/25(火) 13:52:15
ちゃんと通してるでしょ、そら。
推測は、ダメだよ

という推測です

994名無しさん:2025/03/25(火) 15:00:33
話があったとしても、普通他のチームが使ってるんだったら避けて他の場所探さなのかなあ。
対戦する事もあるだろうし、何よりグラウンドあるからと言う理由で入った子供たちが可哀想。
理由はどうであれ追い出して取ったのは間違いないんだし。

995名無しさん:2025/03/25(火) 16:07:06
土地が売ってたから買っただけやろな…
それでもあかんの?

996名無しさん:2025/03/25(火) 16:39:22
>>995
さすがに普段借りているグラウンドいきなり売りに出されるはないかと。
過去グラウンド取られた例で言えば、政治家が絡んでとか、地主の知人の息子が入ったから根回しして元居たチームどかしたとかはあったよ。

997名無しさん:2025/03/25(火) 17:39:11
>>995
そのとおり

998名無しさん:2025/03/25(火) 17:42:59
>>997
西京極関係者さん(笑)

999名無しさん:2025/03/25(火) 19:20:34
そんな力があるんやったらこれからは西京極ボーイズの天下やな

1000:2025/03/25(火) 21:27:08
そもそもグランド買うってすごくない?
なぜピュールさんは買わなかったのか気になるな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板