したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

京都中学硬式野球⑤

1島ちゃん:2021/10/11(月) 14:38:00
ボーイズ、シニア、ヤングなど。

951名無しさん:2021/12/28(火) 08:17:34
>>950
その通りだと思います。
高校入学までしっかり練習させてくれること、技術はもちろん考え方、取り組み方とかも指導してくれるチームが良いと思います。
秋以降に3年生が緊張感のない練習をしてるチームはダメですね。

952名無しさん:2021/12/28(火) 09:24:56
>>951
新3年生が?現3年生が?
今、体験行ってるけど、現3年生が緊張感もってやってるとこ、ほぼ見ない。
野球で高校が決まって、怪我しないよう身体ならしてる子か、普通受験のために練習はお休みしてる子か、そんな感じのように見える。
新3年生は、正に進路の真っ只中って感じで、野球で行く子はどこも必死感ある。

953名無しさん:2021/12/28(火) 10:19:21
>>951
ライオンやんけ

954名無しさん:2021/12/28(火) 11:49:25
>>953
強豪校決まってるんで大丈夫です!

955名無しさん:2021/12/28(火) 13:06:05
>>954
決まってるからこそやらなアカンねん。

956名無しさん:2021/12/28(火) 14:05:24
>>955
やってるねん!
やから強豪でレギュラーとれんねん!
僻みはやめてくれ!

957名無しさん:2021/12/28(火) 23:05:26
体験会も始まってますが、もう埋まってきてますか?

958名無しさん:2021/12/28(火) 23:49:22
>>956
ライオンズは指導力で言えば最低ランクやな。
まともに野球教えれるヤツいないしな。
自主性の意味を履き違えてる。

959名無しさん:2021/12/29(水) 01:54:23
>>958
それでも集まりますねん。

960名無しさん:2021/12/29(水) 09:01:21
指導でいえば東山が一番?

961名無しさん:2021/12/29(水) 09:34:08
まだ成長期の子も多いと思いますが
どこのチームもウエイトトレーニングあるんですか?

962名無しさん:2021/12/29(水) 10:30:06
>>957
うまってる感じはないね。
週末雪が続いたり、コロナの影響で、学童の大会が12月まで押してるとこもあるし。
11月に締め切った亀岡シニアくらいでしょ。
しかも、別に亀岡シニア、魅力的ではないし、決めた子も流出する話もあるし。

963名無しさん:2021/12/29(水) 11:03:24
東山しばかれるやん。 
何でしばくんやろ?

964名無しさん:2021/12/29(水) 11:40:24
正味言うわ
京都の硬式どこもどっこいどっこいや
大阪、兵庫、滋賀、和歌山、奈良
にはええ指導者おるぞ

965名無しさん:2021/12/29(水) 18:06:24
>>964
例えば?

966名無しさん:2021/12/29(水) 18:53:21
>>965
それを調べるんが個々のやること
掲示板では真実が二つになる
ほんまにいっちょやったろか思ってるやつが
こんな掲示板で進路なんて決めない

967名無しさん:2021/12/29(水) 20:05:22
>>964
他府県は、京都の中でもどこに住んでるかによって通える通えないがあるからなぁ。
それに、何をもっていい指導者というのかによるしね。相性もあるし。メンバーにもよるし。
結局、他府県も似たり寄ったりよ。

968名無しさん:2021/12/29(水) 21:09:17
現在の枚方Bは昔の影も姿もありません、全国レベルどころか支部予選の1・2回戦で負けるような落ち込みぶりです。昔は鍛冶舎さんを頼ってくる選手もレベルが高かったがそれ以上に監督そのものが良かったが、鍛冶舎さんが去った今 その時のコーチが監督やコーチをしていますが全く別チームになってしまいましたね。残念”

969名無しさん:2021/12/30(木) 06:06:39
>>967
知ったかぶるな
やからいっちょやったろうか思うてたら
地域とかそんなん言うてへんねん
引越しでもなんでもすんねん
そんなんもできひんのやったら大人しく
掲示板で進路探しとけ

970名無しさん:2021/12/30(木) 09:15:44
ボーイズ春の京都予選は宇治と西京極の決勝やな。秋に西京極は宇治に勝ってるみたいやな。宇治は2回も負けてられへんしリベンジに燃えてるやろな。

971名無しさん:2021/12/30(木) 11:02:04
>>970
西京極さん、なんで一年生は4人しか集まらんかったんやろ?

972名無しさん:2021/12/30(木) 12:15:32
>>971
知りません

973名無しさん:2021/12/30(木) 20:26:06
>>970
宇治と西京極は選手たちのインスタのDMで戦いが始まってるらしい

974名無しさん:2021/12/30(木) 22:50:14
宇治の圧勝やろ
メンバー、練習量が違い過ぎる

975名無しさん:2021/12/31(金) 09:38:59
>>956
ライオンズではハッキリ行って成長は出来ない。
伸びるなら自分でやるしかない。 どこまで自分を追い込む事が出来るかですね。 コーチ陣には子供を伸ばせる力量がないんですよ。 選手も人数多いし遊び感覚で野球してる子供も居てるからチームも今いち締まらない。
グラウンドもない事を鑑みても本気で野球やるならライオンズは物足りないでしょう。 昔はよかったみたいですけどね。

976名無しさん:2021/12/31(金) 09:46:29
>>975
遊びに来てるのはコーチも同じ。休みの日に子供を連れ出すコーチがいるって聞きましたが本当?

977名無しさん:2021/12/31(金) 10:17:48
強豪行けるから無問題!!

978名無しさん:2021/12/31(金) 15:25:21
>>975
毎年そんなこと分かってんのによく行くよな

979名無しさん:2021/12/31(金) 16:51:01
金閣寺嵐山が最強だお!

980名無しさん:2021/12/31(金) 17:45:09
ライオンも金閣に乗っ取られたかw

981名無しさん:2021/12/31(金) 18:17:34
>>980
勝ちゃええんや!

982名無しさん:2021/12/31(金) 18:18:50
1親がややこしすぎる

983名無しさん:2021/12/31(金) 21:12:16
>>982
それな

984名無しさん:2021/12/31(金) 21:15:08
>>982
だれ?

985名無しさん:2021/12/31(金) 22:11:14
>>977
強豪なんかイケるかよ、バカ

986名無しさん:2022/01/01(土) 00:03:34
2022年嵐山の時代の始まりや!!

987名無しさん:2022/01/01(土) 08:35:42
>>986
嵐山だけはぜったいやめろと在団生親が言うとります

988名無しさん:2022/01/01(土) 11:03:57
>>987
私も言われました。

989名無しさん:2022/01/01(土) 11:18:55
私は言われてません!

990名無しさん:2022/01/01(土) 14:11:06
私は京○シニアだけは辞めとけと言われました。

991名無しさん:2022/01/01(土) 15:01:57
私は宇治ボーイズだけは辞めとけと言われました

992名無しさん:2022/01/01(土) 19:27:52
>>990
正解。
親父が前のめりな家庭ほど部費くん。

993名無しさん:2022/01/01(土) 20:13:01
>>990
いじめに体罰、ここはあかん

994名無しさん:2022/01/01(土) 20:37:13
最近の虎熊親子はどうですか。静かになりましたか。

995名無しさん:2022/01/01(土) 21:01:16
京都シニアは勘違いの集まりですわ

996名無しさん:2022/01/01(土) 22:59:15
>>976
いるいる色黒の奴や。選手を連れまわしてる変態コーチな。 子供も断れないから嫌々行ってみたいや。
マジで性的な関係だけにはならんか心配や。
勘違いが酷くてなんかいやなコーチ

997名無しさん:2022/01/01(土) 23:16:54
各チームの申し込み状況はどんな感じ?

998名無しさん:2022/01/02(日) 01:15:01
動き出し鈍いかな?

999名無しさん:2022/01/02(日) 01:17:58
ラスト2!

1000名無しさん:2022/01/02(日) 01:18:54
ラスト1! おしまい⑥へ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板