したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2018年仮想ドラフト2巡目

967オリックス ◆7gQZlsOFuQ:2018/10/25(木) 01:42:11 ID:Jj70fjlc
課題は明白。
攻撃力の底上げ。西流出を睨んで即戦力投手の獲得。

1位 小園海斗
公表通り。個人的にも根尾より買ってる。
明日も引き当ててくれることを祈るのみ。
2位 小島和哉
報道通り、上位で即戦力左腕。本番では日生高橋が指名されそうだが、先発が務まる点で小島を選択。秋季中盤からの圧巻の投球を評価。
3位 柿木蓮
報道通り。ここでは野手指名も検討していたが、3巡目で取れるなら万々歳。
体格、性格、成績と申し分なく、人気も出そうで将来は山本榊原と強力先発陣を。
4位 笹川晃平
打線の強化。武田駿太杉本が定着しきれない現状を考えても外野手は欲しかった。
長打力はもちろん、選球眼良く出塁能力が高いのも強み。
ちなみに某サイトの成績は計算ミス(東京ガスHPの結果が打数ではなく打席として入力される場合があるため?)なので今年の本来の成績は打率3割、ops1を超えるはず。
5位 岩城駿哉
小谷野の後釜。待望の強打の三塁手。守備は怪しいところもあるが、今年サードで出た選手も大概なので、目を瞑って。
中山ら他に指名ありそうな候補も残っていたが、意外?にも近年は九州指名多く、張の例もあって福岡六大学からの指名は十分考えうる。というか欲しい!
6位 山本隆広
スカウトがマークしているとの情報あり。
山本、黒木らが先発転向の可能性もあり即戦力の中継ぎが欲しかった。小柄ながら球威は抜群でショートイニングならプロでもすぐ通用しそう。怪我の影響も大丈夫と見た。

本指名は大満足の出来。
リストアップした目ぼしい選手が残っていたが、枠も考慮して6人で終了。
野手戦力外(引退)が4人に対して3人の指名となったが、浅村が来る(と信じている)ので!
半分が大学生で社会人投手0は球団柄ないかなあという気もするが、そもそも左腕以外に個人名の出た報道もないので今年はあまり欲しい選手がいないのでは?

育1位 安河内駿介
独立からの指名ありとの情報。交流試合でもアピールできているし、実際ありそう。
育2位 土居豪人
残っていたので。大化けすれば面白い素材。
アドゥワより上との声も。
育3位 片山雄哉
BCリーグ最強捕手。育成2人までとも言われているが、個人的に好きな選手なので指名させてもらった。すまん。

トータル90点はつけられるドラフトになったかと。
数字は裏切らないとの考えのもと、スタッツや身体能力の高さを手がかりに指名。
人柄を重視するらしいので、記事やインタビュー動画などを参考にオリスカウトが好みそうな人間性か否か、も考慮した。
楽しかったです。ありがとうございました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板