したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

大牟田高校駅伝部 part52

1名無しさん:2018/12/15(土) 18:30:07 ID:.1pYigi6
大牟田高校駅伝部を応援するスレです。

◆荒らし、煽り投稿はスルーor要望スレへ報告をお願いします。

◆他の利用者を不快にする書き込みをしないよう、節度を守った書き込みをお願いします。

◆選手・関係者のプライベートに関する情報のやりとり、誹謗中傷は禁止とします。

◆次スレは>>950を超えてから有志が立ててください。(先に誰かが立てていないかなどスレの重複に気をつけてください)

前スレ
大牟田高校駅伝部 part51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43703/1533760513/l30

33名無しさん:2018/12/18(火) 21:25:07 ID:nU8HwgPo
盛り上がってるね〜。(笑)いいじゃねーかよヤル気も大切だよ。期待しましょうよ都大路!!

34名無しさん:2018/12/19(水) 08:49:43 ID:RDh5YKxI
牽制の1区、中間点ですでに横腹押さえる濱地のイメージしかわかない。

35名無しさん:2018/12/19(水) 11:17:57 ID:5P5fw4oU
だよね
やっぱ完璧でも25位かな

36名無しさん:2018/12/19(水) 12:09:19 ID:SiALdxn.
九州大会11位から
全国大会10位とか面白いけどな。

監督の、
 力をつけてきた。
 楽しんで走る。
というコメント信じて応援しよう。
全員が力を出しきることができれば、
2時間7分00秒、 15位

2時間 8 分00秒、 20位 
少なくともここは達成できる。 期待してます。

37名無しさん:2018/12/19(水) 12:58:47 ID:SiALdxn.
12月19日(水) 18時10分〜19時00分

NHK総合  ロクいち!福岡

全国高校駅伝に出場する大牟田高校

38名無しさん:2018/12/19(水) 13:01:16 ID:kbmINuHU
近づいてきたね〜
長距離区間が簡単に垂れず粘ってほしい!
全国に萎縮せず堂々と!

39名無しさん:2018/12/19(水) 16:03:39 ID:tHvOSMCU
そうだね、今年は挑戦者として、気負いせず伸び伸びと走ってほしい!

40名無しさん:2018/12/19(水) 17:36:58 ID:RDh5YKxI
1年生に経験させて、2年後勝負だ!

41名無しさん:2018/12/19(水) 18:14:33 ID:LAEXNrhE
大牟田高校駅伝部栄光の記録
1959年 初出場 2位
1965年 2位
1971年 9位
1972年 16位
1974年 2位
1975年 初優勝
1976年 二連勝
1979年 14位
1980年 6位
1986年 9位 連続出場始まる
1987年 2位
1988年 三回目の優勝
1989年 4位
1990年 2位
1991年 四回目の優勝
1992年 14位
1993年 5位 連続入賞が始まる
1994年 6位
1995年 3位
1996年 2位
1997年 2位
1998年 2位
1999年 8位
2000年 五回目の優勝
2001年 7位
2002年 3位
2003年 5位 11年連続入賞
2004年 22位
2005年 11位 大見監督引退

2006年 10位 赤池監督就任
2007年 18位
2008年 10位
2009年 13位
2010年 20位
2011年 32位 最低順位
2012年 15位
2013年 2位
2014年 26位
2015年 10位
2016年 19位 31年連続出場途絶える

赤池監督10年間で入賞は2013年の2位のみ
大見監督時代とは雲泥の差



2004年

42名無しさん:2018/12/19(水) 18:40:10 ID:LAEXNrhE
41の投稿の訂正
2016年 「31年連続出場途絶える」 を 「31年連続出場」と訂正します

43名無しさん:2018/12/19(水) 19:00:03 ID:Cd9jKGr6
RKBで紹介あったね!

濱地「県で勝ててやっとスタートラインに立てた」
監督「強い福岡、強い大牟田を取り戻したい」
続いてロード練習の様子。
監督が「今日苦しんで都大路で笑え!」と檄を飛ばしてたのが印象的でした。
あとはお馴染み(?)のもやいさんの手料理について(笑)。記者「100点満点中何点?」島崎「200点です!」だそう(笑)
最後にチーム状況は、上にもある通り調整が非常に上手くいっているので都大路が楽しみ、とのこと。

雑ですがこんな感じでした。

44名無しさん:2018/12/19(水) 19:17:54 ID:SiALdxn.
1986年 9位  遠山
1987年 2位  森山、石川、山口、
1988年 優勝  柴本、緒方、友野
1989年 4位  中村、芳本、井上
1990年 2位  川内、調 、(赤池)
1991年 優勝  磯松、川波、村瀬
1992年 14位 上田、木村
1993年 5位  村上
1994年 6位  原口、国武、倉掛
1995年 3位  大和、徳永
1996年 2位  村上
1997年 2位  角田、土谷、宮原、伊牟田
1998年 2位  野村、池田、松田、大津
1999年 8位  及川、磯野
2000年 優勝  
2001年 7位  大津、村上、中村
2002年 3位  土橋
2003年 5位  伊達
2004年 22位
2005年 11位

45名無しさん:2018/12/19(水) 19:34:31 ID:SiALdxn.
NHK にもでてました。
自宅から通えるが、共同生活で強くなることを選んだ吉富が中心の内容。濱地と同部屋になり見習うことで力がついてきた。
初めて濱地に最後までつけたというボンタンロードの映像も流れた。去年連覇を途絶えさせて悔しい思いをした兄の分も頑張るという内容でした。

46名無しさん:2018/12/19(水) 21:12:53 ID:8wGSVW12
素晴らしいデータだね。名だたる当時の3年生ランナー達。で、何が言いたいの??あっ!86年は中村も追加ね。山口インターハイ5000m決勝進出の中村和之。

47名無しさん:2018/12/20(木) 00:28:20 ID:3kK/VGLo
中村、、あ、九産大にいってなかったかな?
関係ない話になったけど、大牟田頑張れ!

48名無しさん:2018/12/20(木) 11:57:44 ID:tfavFC92
大見監督すげえな

入ってきてた選手の質は今と大して変わらんのに

49名無しさん:2018/12/20(木) 20:39:01 ID:t3b.YlXw
大牟田高校頑張れ!!

50名無しさん:2018/12/20(木) 20:40:37 ID:txKIRCxY
都道府県駅伝の一般はだれ?

51名無しさん:2018/12/20(木) 22:10:41 ID:8V2r4opk
九電工の高井と中村
あと一人はわからない

52名無しさん:2018/12/21(金) 01:44:43 ID:BzdPWfAc
>>41
やっぱ監督次第なんやな〜と改めて思うね

強い大牟田復活には何が必要なんだろね

53名無しさん:2018/12/21(金) 23:40:45 ID:ppBy1ROE
燃えろ大牟田高校!!

54名無しさん:2018/12/22(土) 14:08:02 ID:/gn2XEwE
濱地ー江口ー吉富ー島崎ー林ー太田ー足立
(補欠)藤田、田島、神谷

6区7区が逆になった以外は予想通りのオーダー

55名無しさん:2018/12/22(土) 14:19:08 ID:hnXV32gk
足立アンカー起用は意外。ボンタン良かったのと3年生だからかな。

56名無しさん:2018/12/22(土) 15:25:04 ID:BmQk5Q46
足立とりあえずおめでとう。親父が果たせなかった都大路出走。でも自分なりにしっかり結果残さないとな!!

57名無しさん:2018/12/22(土) 16:37:13 ID:BmQk5Q46
1区濱地の出来も勿論だか、ポイントは3区の吉富か。留学生主流区間でもあり、カオスになりがち。どこまで踏ん張れるか。特質的には下り向きとは言え、ここは力のある島崎をと個人的な考えだった。でも素直な決定オーダーだと思う。

58名無しさん:2018/12/22(土) 17:16:15 ID:LWtS9GIA
1区濱地 九州大会のようになりませんように!

59名無しさん:2018/12/22(土) 17:19:55 ID:5cTClcFo
>>54
ありがとう。

いよいよ明日か。
吉富は駅伝で好走したイメージが無いので不安だけど、調子がいいと信じたい。

60名無しさん:2018/12/22(土) 20:29:00 ID:61d1L206
吉富は県大会はまあまあよかったが、九州大会は
あまりよくなかったね。
ここに来て、ボンタンの結果からも力がついてきたのは確かでしょう。

61名無しさん:2018/12/22(土) 20:35:40 ID:NQCNJjaE
吉富は確かにキーとなる
今年はこの時点でこの位置にいないといけないというラインなんてない
プレッシャーもないはず
襷もらった順位が何位であろうとも、淡々と自分のリズムで走ってほしい
3区は25分15秒以内だとOKだと思う

あとの選手も突っ込みすぎてタレるなんて事がないようにしてほしいし、団体競技なんで、
一人の選手の暴走でレースを崩すことがないような指導も心掛けてほしいね

何年か前の都大路の実況で、佐久の選手は最後必ず上げてくるとあった
あんな風な走りができたら、大牟田に多い3,4区での大ブレーキもないんだろうけど、
日頃の鍛錬の賜物だから簡単に真似はできないだろうね

とにかく明日は何位でもいいから、選手全員が力を出し切ったと言えるレースが出来れば十分だと思う
頑張れ

62名無しさん:2018/12/22(土) 22:11:02 ID:s21WVNPw
NHKの高校駅伝の特集番組で鬼塚が出てたね
いつか優勝争いをする大牟田をまた見たい

63名無しさん:2018/12/22(土) 23:52:34 ID:NXAGe6/2
予想記録と順位

1区30:40
2区8:40
3区25:30
4区24:30
5区9:20
6区15:00
7区15:30

29位 2時間9分00秒

ブレーキなかったらいけるはず

64名無しさん:2018/12/23(日) 00:18:44 ID:D/qtKuN2
>>63
太田はもうちょいいけそう

てかこう並べると9分台ってかなり遅いな(汗

65名無しさん:2018/12/23(日) 01:11:33 ID:ES5f4wh.
もう明日か、早かったな〜
いい意味で期待を裏切ってくれよ!

66名無しさん:2018/12/23(日) 05:40:03 ID:z36yNbh6
>>63
妥当な線でしょうね。
4区と7区はあと10秒ずつ縮めて欲しいところ。

67名無しさん:2018/12/23(日) 06:45:49 ID:00gLyYSw
よくて20位前後かな
数人は爆走すれば10位あたりかと
いずれにしても入賞はきびしい

68名無しさん:2018/12/23(日) 07:27:08 ID:sHEWfSJ2
特集見てない方へ
rkbのYouTubeチャンネルで見れますよ〜
https://youtu.be/VtTlLWqmrV8

69名無しさん:2018/12/23(日) 08:43:08 ID:Y0JeyIBY
夢の中に出てきた大牟田は16位でした。

70名無しさん:2018/12/23(日) 12:16:00 ID:lLAL2LnY
>>69
正夢になると良いね。
いよいよあと15分でスタート。

71名無しさん:2018/12/23(日) 12:30:59 ID:vh4N019A
いよいよスタート
転倒するなよ〜

72名無しさん:2018/12/23(日) 12:35:21 ID:.qlrgvh2
今年は楽に見れる
遅れるのは想定内
30分30秒以内で走ってくれれば言う事ない

73名無しさん:2018/12/23(日) 12:39:21 ID:sHEWfSJ2
濱地もうキツそうやぞ!頼む粘れよ!

74名無しさん:2018/12/23(日) 12:39:29 ID:0eOHCmMg
早くも集団最後尾!

75名無しさん:2018/12/23(日) 12:40:02 ID:ES5f4wh.
おいおい・・・

76名無しさん:2018/12/23(日) 12:40:14 ID:vh4N019A
浜地・・・

77名無しさん:2018/12/23(日) 12:40:45 ID:0eOHCmMg
こんな所で遅れたら32分台だぞ、頑張れ!

78名無しさん:2018/12/23(日) 12:41:42 ID:vh4N019A
体調悪いのかな?
それともペースアップした?
先頭集団急にばらけてきたね

79名無しさん:2018/12/23(日) 12:41:53 ID:0eOHCmMg
これは土橋クラスの遅れになるな!

80名無しさん:2018/12/23(日) 12:41:59 ID:.qlrgvh2
集団はバラけてる
一人ずつ拾っていけばいい

81名無しさん:2018/12/23(日) 12:42:27 ID:0eOHCmMg
頑張れ!濱地!

82名無しさん:2018/12/23(日) 12:43:57 ID:0eOHCmMg
また両脇腹おさえて走ってるな!

83名無しさん:2018/12/23(日) 12:44:11 ID:ES5f4wh.
やっぱりお腹押さえてるね。
ストライドも落ちてヘロヘロ。

84名無しさん:2018/12/23(日) 12:45:39 ID:z36yNbh6
これはまずいね。

85名無しさん:2018/12/23(日) 12:47:47 ID:0eOHCmMg
これは33分台になるんじゃないか?

86名無しさん:2018/12/23(日) 12:49:12 ID:0eOHCmMg
解説、大牟田に触れてくれ!

87名無しさん:2018/12/23(日) 12:50:08 ID:vh4N019A
いや・・大牟田もう見えないよ・・

88名無しさん:2018/12/23(日) 12:50:17 ID:D/qtKuN2
過去最低あるな…

89名無しさん:2018/12/23(日) 12:52:22 ID:ES5f4wh.
全体的な力不足は承知の上だけど濱地がここまで遅れるとはね
監督曰くピーキング万全のはずだが
プレッシャーにやられたか

90名無しさん:2018/12/23(日) 12:58:48 ID:D/qtKuN2
県に合わせてたんだから仕方ない

91名無しさん:2018/12/23(日) 13:00:14 ID:0eOHCmMg
もう2区の大牟田中継点に出てきてるぞ!

92名無しさん:2018/12/23(日) 13:01:16 ID:0eOHCmMg
中継審判員に押し戻された。

93名無しさん:2018/12/23(日) 13:01:52 ID:..PQWVIg
格下にチンチンにされすぎやん

35〜40位くらいやな

94名無しさん:2018/12/23(日) 13:02:19 ID:vh4N019A
38位
ここから追い上げていこう

95名無しさん:2018/12/23(日) 13:02:42 ID:..PQWVIg
残念ながらやっぱ9分台のチームってことやな…

96名無しさん:2018/12/23(日) 13:03:22 ID:ES5f4wh.
濱地お疲れ。去年の負けからチーム引っ張ってくれてありがとう。大学では活躍に期待します!

97名無しさん:2018/12/23(日) 13:03:48 ID:sHEWfSJ2
江口スタイルええなw

98名無しさん:2018/12/23(日) 13:04:12 ID:KHGGL3pM
一区で失敗しない高校との違いは何なのかな?

99名無しさん:2018/12/23(日) 13:05:52 ID:D/qtKuN2
持ちタイムは強豪校と大差ないのにね

さすがにこれは育成の方向転換しなきゃなまずいね

100名無しさん:2018/12/23(日) 13:09:37 ID:ES5f4wh.
>>98
よく持ちタイムは参考というけど、それを踏まえてもここまで遅れるのはメンタルに起因してると思うけどね・・・
ピーキングとか以前の問題だし、本腰入れて改善すべきだと思う

101名無しさん:2018/12/23(日) 13:10:20 ID:sHEWfSJ2
一つでもあげていこう。

102名無しさん:2018/12/23(日) 13:10:53 ID:0eOHCmMg
沖縄に負けてるやん。

103名無しさん:2018/12/23(日) 13:10:55 ID:vh4N019A
2区終了36位
ガンバレ

104名無しさん:2018/12/23(日) 13:11:24 ID:..PQWVIg
留学生入れたらいいかもしれん

105名無しさん:2018/12/23(日) 13:13:10 ID:sHEWfSJ2
こういう展開になってからどういう走りするかが一年間の取り組みが見られるところだね。頑張れ!

106名無しさん:2018/12/23(日) 13:25:48 ID:.qlrgvh2
中間点では一つ順位を上げて35位

107名無しさん:2018/12/23(日) 13:33:02 ID:/YVNxaAo
35位
。。。。。。

108名無しさん:2018/12/23(日) 13:33:45 ID:fLZLGPDk
鳥栖工業、定位置9位。

109名無しさん:2018/12/23(日) 13:36:00 ID:vh4N019A
33位

110名無しさん:2018/12/23(日) 13:36:03 ID:.qlrgvh2
そこそこタイム良かったんじゃないかな

111名無しさん:2018/12/23(日) 13:38:52 ID:.qlrgvh2
25分13秒か
25分30秒かからなければと思ってたからよかった

112名無しさん:2018/12/23(日) 13:39:00 ID:sHEWfSJ2
ここまで ※()は区間順位
濱地31:42(38)
江口8:38(30)
吉富25:13(28)

113名無しさん:2018/12/23(日) 13:39:49 ID:ES5f4wh.
江口、吉富に関しては力通りの走りかな

114名無しさん:2018/12/23(日) 13:43:41 ID:0eOHCmMg
濱地も力通りの走りじゃね?

115名無しさん:2018/12/23(日) 13:44:26 ID:0LMyht6o
3区でかろうじて沖縄を抜いて九州最下位脱出w

116名無しさん:2018/12/23(日) 13:47:06 ID:D/qtKuN2
島崎、濱地のWエースって過去みても悪くないんだがなんでこんなにダメなんだ

117名無しさん:2018/12/23(日) 13:48:49 ID:.qlrgvh2
島崎24位と快走

118名無しさん:2018/12/23(日) 13:49:28 ID:.qlrgvh2
すまん、中間点33位

119名無しさん:2018/12/23(日) 14:01:50 ID:0eOHCmMg
4区終了時32位、30位台確定だな!

120名無しさん:2018/12/23(日) 14:01:58 ID:vh4N019A
32位

121名無しさん:2018/12/23(日) 14:03:28 ID:.qlrgvh2
29位まで16秒差
ただ7区に不安があるから厳しいかもね

122名無しさん:2018/12/23(日) 14:10:03 ID:vh4N019A
31位

123名無しさん:2018/12/23(日) 14:10:52 ID:D/qtKuN2
最後の希望は太田のみ

神谷出しときたかったな

124名無しさん:2018/12/23(日) 14:12:56 ID:.qlrgvh2
林 9'04で区間23位
8分台で走って欲しかったけど及第点か

125名無しさん:2018/12/23(日) 14:15:29 ID:D/qtKuN2
15位目指してたチームでそこで及第点はないでしょ

126名無しさん:2018/12/23(日) 14:19:27 ID:.qlrgvh2
中間点28位
太田個人10位

127名無しさん:2018/12/23(日) 14:24:18 ID:vh4N019A
27位

128名無しさん:2018/12/23(日) 14:25:10 ID:ES5f4wh.
太田14.51

129名無しさん:2018/12/23(日) 14:25:37 ID:.qlrgvh2
太田区間9位
やっと一桁出てきてよかった

130名無しさん:2018/12/23(日) 14:39:59 ID:vh4N019A
31位
最後抜かれたか
みんなお疲れ

来年雪辱しよう

131名無しさん:2018/12/23(日) 14:40:17 ID:iXnpubE.
31位

お疲れ

132名無しさん:2018/12/23(日) 14:42:35 ID:sHEWfSJ2
太田が本番でもしっかり力発揮してくれたのは来年に向けて好材料。同じ区間で鶴川が区間3位だから彼を意識して頑張って欲しい。
何はともあれお疲れ様でした。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板