したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part194

1名無しさん:2019/11/06(水) 20:35:00 ID:PU1jp542
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part193
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1571404230/

557名無しさん:2019/11/27(水) 15:07:15 ID:JgUrEZK6
>>556文理とは差が差がありすぎる。

558名無しさん:2019/11/27(水) 15:40:02 ID:t9GLK.hE
中越は秋見た感じ、2年も十分面白そうな選手かなりいたな

559名無しさん:2019/11/27(水) 19:45:00 ID:6LaiozIo
今年の中越はどう転ぶかハッキリ言って良くわからん

560名無しさん:2019/11/27(水) 20:06:18 ID:BpY1nGoY
中越と文理には中学生の時点で他の学校を圧倒出来る能力のある選手は毎年入部してますからね。 ただ育つか育たないかの問題ですよ!

561名無しさん:2019/11/27(水) 20:28:22 ID:I8Wy5rsk
安田辰昭さん著書負けてたまるか
図書館で読んだがすぐ眠くなった

562名無しさん:2019/11/27(水) 20:36:07 ID:3fY97ZlA
文明北産の時代になるよ

563名無しさん:2019/11/27(水) 20:37:45 ID:I8zE0jRY
今年の中越2年は極端に人数が少ないから本当に育成の見せ所だな

564名無しさん:2019/11/27(水) 21:35:42 ID:QqJytB0.
>>562
いや。果たして本当にそうなるかね?

565名無しさん:2019/11/27(水) 21:52:33 ID:/85jzRug
まあどうなるかわからんけど明には復活してもらいたいな

566名無しさん:2019/11/27(水) 22:37:51 ID:kaapQMGE
時代を作るには最低限甲子園出場が条件
2020年代に入り新たな時代を築くのは大歓迎

567名無しさん:2019/11/27(水) 23:12:16 ID:wEsurnag
21世紀枠の佐渡を除けば2008年の県央工業から文明中以外甲子園出てないんだよなぁ

568名無しさん:2019/11/27(水) 23:53:36 ID:DEbGY1X2
帝京長岡の難点は
学校の野球練習場が遠いこと
1㎞くらい離れた場所にあるんだよな
明訓みたいに郊外に移転できれば良いんだが

中越は郊外だからいくらでも敷地増やせそう

569名無しさん:2019/11/28(木) 00:00:05 ID:CIlWq6LU
しかもよく見ると思いっきりホームラン打ってしまうと
小学校のグラウンドにボールが落ちてしまうんだな
やりづらそう

北越も野球場の一部がサッカー場と被っているかんじなんだな
そんな環境の中よく野球サッカー両方強豪に仕上げているわ

570名無しさん:2019/11/28(木) 03:04:30 ID:f2R3WT/A
1kmって遠いか?

571名無しさん:2019/11/28(木) 03:11:51 ID:91hYXYeI
めっちゃ近い

572名無しさん:2019/11/28(木) 06:16:25 ID:fRKSfgOk
チャリで一斉に移動されたら迷惑だわ

573名無しさん:2019/11/28(木) 08:30:13 ID:VMM6tGH2
知らんけどもともと通学路じゃないの?

574名無しさん:2019/11/28(木) 09:48:47 ID:fZidKkhY
夏の甲子園無理だってさ

575名無しさん:2019/11/28(木) 10:06:23 ID:2.i7B05E
文部大臣サイテー

576名無しさん:2019/11/28(木) 10:45:01 ID:Cu8edlw.
甲子園というよりは朝日を攻撃してるんだろうな

577名無しさん:2019/11/28(木) 12:11:42 ID:WXVeE6rw
甲子園だけに触れてる時点でにわか
7月の方が暑いだろ

578名無しさん:2019/11/28(木) 14:21:23 ID:a2Ytsj8Y
文部大臣に就任してそれだけの発言をしたという事は、当然、昭和20年、
佐伯達夫氏が奈良公園で玉音放送を聞きながらどんな想いで当時の中等野球
連盟立ち上げの意思を固めたかを勉強してるんだろうな。
大正4年の朝日新聞・村山龍平社長の始球式の写真をスマホの背景にしてる
俺に謝れ。

579名無しさん:2019/11/28(木) 16:32:54 ID:eyi3fyoc
北越の阿部は捻挫で済んでたんだな
練習再開できて良かったな

580名無しさん:2019/11/28(木) 17:03:37 ID:nQIYSzb6
北越が21世紀枠候補、狭い共用グラウンド有効活用
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201911280000415.html

581名無しさん:2019/11/28(木) 18:12:55 ID:CIlWq6LU
そこまで狭くはないだろw
>>570
学校目の前に比べてという話
他の強豪校みんな学校目の前が当たり前の中
1㎞毎回移動するのはなかなか大変だろうし
ちょっと用事で学校に戻るとか学校に忘れものとかできない

582名無しさん:2019/11/28(木) 18:15:24 ID:WXVeE6rw
>>581割りと公立でもそういう環境あるけどね

高田北城も一キロくらい離れてるし十日町や巻あたりは地域の球場借りてるんだっけ?
白嶺も専用球場は離れてるしね

583名無しさん:2019/11/28(木) 18:29:21 ID:lUk/i.9.
今、BSNで北越の21世紀枠推薦表彰やっていました。

584名無しさん:2019/11/28(木) 19:02:04 ID:WXVeE6rw
ここの阿呆どもはともかく、北越の選手達は当然21世紀枠に推薦されたことを屈辱に感じてるよな?
そうじゃないなら来夏も無いな

585名無しさん:2019/11/28(木) 19:16:56 ID:j8OgNjKI
選手達は甲子園を切望して練習に取り組んでいる。どういう形であれ出場させてもらえれば光栄

586名無しさん:2019/11/28(木) 20:02:06 ID:mb6deIb.
まあ夏の保障がある訳じゃないし出れるのなら出ておきたいってのが本音だろうな
ダメなら夏に切り替えればいいだけだし

587名無しさん:2019/11/28(木) 20:05:00 ID:kl/SEmUc
21枠で話題になってる北越は新潟二強の文理、中越と対戦なしで勝ち上がれたから実力は未知数。
幾ら北信越で1つ勝っても春は厳しそう!?
春に文理や中越に勝って優勝なら本物でしょ!

588名無しさん:2019/11/28(木) 20:54:22 ID:7ehh9nU2
>>587
北越は、北信越で北陸と上田西に勝って
2勝してますよ!
北越は、私立だから21世紀枠で厳しいが
何とか選らばれて欲しい

589名無しさん:2019/11/28(木) 20:54:35 ID:Cu8edlw.
北越も阿部君次第のチームだもんな。阿部がちょっと調子崩せばもう一気に苦しくなる。この冬越して二番手以降のピッチャー育てられるのかな。

590名無しさん:2019/11/28(木) 21:21:15 ID:XtFGlFxw
>>562
明訓みたいに新潟の高校が
衰退することはあるかもしれないけど
中越は集まる選手の枠が
違うから帝京とかに分散しない限り
四強には入るだろうなー

591名無しさん:2019/11/28(木) 21:37:48 ID:JvIKVk3I
そもそも長岡勢で強豪といえば中越しか思い付かないし。
なんなら長岡勢どころか南支部のなかでも中越が一番強いイメージ。

592名無しさん:2019/11/28(木) 22:20:49 ID:yzBfZE/U
産帝関星に期待

593名無しさん:2019/11/28(木) 22:27:30 ID:nQIYSzb6
>>583
センバツの21世紀枠に北越高校を推薦 新潟県高野連
ttps://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20191128_12605144.php

594名無しさん:2019/11/28(木) 23:04:12 ID:G3bgcQpQ
文理も中越も勝手にコケただけで北越は何も悪くはないんだけどね
まあ来年は対戦は見たいわ

595名無しさん:2019/11/29(金) 01:50:48 ID:4dAk0LnM
>>594
そらよ。むしろ新潟ツートップがいないなかでよく頑張ったなあ〜。ありがとねって思いが強いわけなんだけどな。
来年の対戦ちょっと楽しみ。

596名無しさん:2019/11/29(金) 07:34:32 ID:4Du3spK2
去年は明訓、北越、今年は中越、文理を倒してる学館新潟。これ豆知識な

597名無しさん:2019/11/29(金) 09:15:11 ID:GC.2lCRU
>>596
目標がなくなっちゃった?

598名無しさん:2019/11/29(金) 09:36:15 ID:YD5yD1n6
北信越21世紀枠
◎金沢商業
○高岡南
▲敦賀
△木曽青峰
× 北越
こんな感じかな

599名無しさん:2019/11/29(金) 10:11:22 ID:NMGSZ.UA
石川祭りやな

600名無しさん:2019/11/29(金) 10:32:39 ID:onaBgc1g
来年は新潟祭りにしたいところだな

601名無しさん:2019/11/29(金) 10:40:14 ID:q0YQ0GKc
ここ15年の中で一番それが遠い年だったからなー
しばらく無理そう…

602名無しさん:2019/11/29(金) 11:38:11 ID:IgOl/xgE
深夜再放送していたスクールウォーズの最終回の余韻がまだ残る今日この頃

603名無しさん:2019/11/29(金) 12:05:11 ID:KLmf3Joc
県内各地で初雪が観測されたみたいですが明日どこかで試合ありますでしょうか?

604名無しさん:2019/11/29(金) 12:20:03 ID:AEKkPqrw
明日が年内最終日か

605名無しさん:2019/11/29(金) 14:04:15 ID:sqZogT/g
野球部あるある
12ミリで刈ってサイドは6ミリ

606名無しさん:2019/11/29(金) 15:07:51 ID:urwGeT.U
野球部あるある
部室でタバコ吸う

607名無しさん:2019/11/29(金) 15:34:46 ID:A8bViRw.
野球部あるある
後輩に殴らせて、殴った後輩が骨折

608名無しさん:2019/11/29(金) 16:18:46 ID:3YULKruk
>>598
あとは村上桜ヶ丘だけだな

609名無しさん:2019/11/29(金) 16:58:34 ID:urwGeT.U
野球部あるある
被災地で集団窃盗

610名無しさん:2019/11/29(金) 17:40:39 ID:sWQX/n9Y
北越21世紀枠ワンチャンある気もする。
金沢商業は公立で星稜といい勝負したものの、石川は既に2枠確保している上に甲子園経験もある。
対する北越は私立ではあるが、県大会優勝地区大会準決勝まで行き、グランドが共用ってハンデもアピールでき、甲子園経験もなく更に新潟県は現在日本で一番選抜から遠ざかってる。
案外北越に有利な要素が多い。

611名無しさん:2019/11/29(金) 17:57:45 ID:cixSmM7w
申告敬遠も適用か
球数減らすには当然か

612名無しさん:2019/11/29(金) 18:17:28 ID:crh3SSqg
>>610
21世紀枠で出て嬉しい⁇

613名無しさん:2019/11/29(金) 18:31:55 ID:5g59Ebyw
北越、21世紀枠で出て甲子園で2勝しないかな
そうすれば画期的

614名無しさん:2019/11/29(金) 18:38:12 ID:sWQX/n9Y
>>210
嬉しいでしょ。北越からしたら悲願だし、そりゃ自力で出られりゃ一番いいが。
新潟応援する側からしても日本で最も選抜から遠ざかってた状態だからどこがどんな形で出ても嬉しいもんだ。

615名無しさん:2019/11/29(金) 18:39:18 ID:sWQX/n9Y
アンカミスった。いまの>>612宛てな。

616名無しさん:2019/11/29(金) 18:54:00 ID:OxXpZjGw
後は某理事長がいくら包むか次第だな
新潟美人も駆り出すだろうな

617名無しさん:2019/11/29(金) 20:28:08 ID:OxXpZjGw
絶景・コスパ・満足感観光列車1位、雪月花キタ━(゚∀゚)━!

618名無しさん:2019/11/29(金) 20:51:41 ID:SS6uaDZE
滋賀3校の例もあるが近畿は6枠
北信越2枠で石川2校濃厚な情況で金沢商業の21世紀枠は厳しいと思う
よって北越かは別としてその他から選出される可能性の方が高いように思う

619名無しさん:2019/11/29(金) 21:46:19 ID:q0YQ0GKc
21世紀枠が北信越に与えられるとは思えない

620名無しさん:2019/11/29(金) 22:10:19 ID:dR2DkY5M
過度な期待もなくダメ元、選出されれば儲け物くらいのスタンスで時を待つのが一番よろし。

621名無しさん:2019/11/29(金) 22:22:18 ID:n1TV0UtQ
北越の現チームは前チームより弱いと結成当時評されていたが
運も重なり、あれよあれよと言う間にテッペンに登りつめたな

622名無しさん:2019/11/29(金) 22:43:42 ID:dVSlezRc
1週間500球なんて意味ないって大井さんも言ってました。

623名無しさん:2019/11/29(金) 23:08:35 ID:APRicLu.
09も14もエースだけしか投げさせなかったのにか!

624名無しさん:2019/11/29(金) 23:32:59 ID:HOMAN6cA
球数制限するなら、
投手に限り、交代してベンチに下がっても
再登板できるルールにすればいい。

例えば、制限数投げたら2イニング休むとか。
全くの素人考えです

625名無しさん:2019/11/30(土) 00:57:53 ID:1Ch3zS1U
富樫が球数制限言い出さなかったら、こんなことにはならなかったね。

626名無しさん:2019/11/30(土) 02:16:30 ID:6XzH/Uxg
まあ間違いなく高校野球人気の衰退期突入だね
というか昨年までのここ6年くらいが異常すぎた
今夏は大分落ち着いてたが一段落と言ったところだ

627名無しさん:2019/11/30(土) 06:40:58 ID:Cnl1PTFA
さっぶ

628名無しさん:2019/11/30(土) 06:48:39 ID:MntCFHKA
>>626
と言ってもここの住人は高校野球熱覚めることは、なさそうだwこれからも熱くなってくれ

629名無しさん:2019/11/30(土) 07:34:14 ID:vcOIhFgk
春になったらね

630名無しさん:2019/11/30(土) 07:57:02 ID:n5KwZRAM
雨天ノーゲームの時の球数もカウントするって事は
微妙な天気予報の時はむやみに開催できないな

631名無しさん:2019/11/30(土) 10:38:54 ID:5ljm6wN2
特に北越は早急に二番手の育成をしないとね

632名無しさん:2019/11/30(土) 11:49:36 ID:AmeXJGQY
北越21世紀枠ありそうな気がする。

633名無しさん:2019/11/30(土) 12:03:08 ID:LwxE1WOk
>>632
>>610
>>588
>>305

634名無しさん:2019/11/30(土) 12:24:25 ID:T711HU..
北越あると思います。

635名無しさん:2019/11/30(土) 13:25:49 ID:kYN0wVSs
12月13日が楽しみですな

636名無しさん:2019/11/30(土) 14:55:14 ID:xJ7rSvbE
ちょっと気が早いけど高校サッカーで県代表が準々決勝で対戦予想だったインハイ優勝の桐光学園が
神奈川決勝で敗退、県サッカー界初のベスト4入りが見えてきたかも

637名無しさん:2019/11/30(土) 15:25:46 ID:LwxE1WOk
桐光も負けたのか―

できれば名はあるが実力はそこまでではないところに勝って勝ち上がりたかったんだがなぁ
今回色々追い風がありすぎてなんかこわい

638名無しさん:2019/11/30(土) 17:02:04 ID:X8bpybXA
県代表すら決まってないのに流石に気が早いわ

639名無しさん:2019/11/30(土) 17:37:07 ID:LwxE1WOk
でも決勝の組み合わせは一か月も前から決まっていたのにな
来週では雪が降っちゃうよ
代表の関係とかあったんだろうけど
あまりに遅すぎ

640名無しさん:2019/11/30(土) 17:57:52 ID:3g1ed9PI
>>639
明日だよ

641名無しさん:2019/11/30(土) 18:18:29 ID:LwxE1WOk
おー明日か
暖かくなりそうでなにより

642名無しさん:2019/11/30(土) 18:45:42 ID:6XzH/Uxg
もつ鍋うんめ〜

643名無しさん:2019/11/30(土) 19:11:14 ID:xpbbolkU
報知高校野球注目選手県関連
荒木(暁星)、広瀬(中越)、長谷川(文理)の3選手

644名無しさん:2019/11/30(土) 21:48:16 ID:rZ0pIK9.
確実性が増せば荒木は上でもやれそうかもな

645名無しさん:2019/11/30(土) 22:40:55 ID:pgsM6g.I
北越も入れてやってくれよ

646名無しさん:2019/12/01(日) 02:03:12 ID:JMsiTDbE
個人的には、注目選手に
北越の松山選手は、選ばれても
おかしくないが

647名無しさん:2019/12/01(日) 03:35:34 ID:/H.H6jOE
たしかにそうだな

648名無しさん:2019/12/01(日) 06:33:18 ID:Cpyk/y3M
アウトオブシーズン突入

649名無しさん:2019/12/01(日) 07:14:44 ID:3dUotpAg
もう12月かあ早いな

650名無しさん:2019/12/01(日) 08:29:19 ID:CaS040LU
ながら運転今日から厳罰化
注意しましょうー

651名無しさん:2019/12/01(日) 08:45:08 ID:y8VVN9Mw
スマホのナビで移動することあるのだが
その最中に事故った場合
あとで履歴見られて
運転中にスマホ操作していた!って言われて免停になってしまうのだろうか

一応信号待ち中はOK、ナビは2秒以内ならOKらしいけど
スマホの操作履歴は調べられるらしい

652名無しさん:2019/12/01(日) 10:28:50 ID:7V3IxsSE
>>648
春まで長いな

653名無しさん:2019/12/01(日) 10:35:08 ID:pE6YBky6
お前らの中にはこの冬を越せずに息絶える奴もいるんだろうな

654名無しさん:2019/12/01(日) 11:08:16 ID:9RLUxK9k
>>653
生きる。

655名無しさん:2019/12/01(日) 12:18:00 ID:y8VVN9Mw
まあ春まで何もないからこそ
可能性が限りなく低い
北越を願ってしまうのかもな

656名無しさん:2019/12/01(日) 12:34:58 ID:y8VVN9Mw
サッカー決勝始まったな

このカードが将来野球の決勝でもありえるようになるのかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板