したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part156

4名無しさん:2018/04/20(金) 22:29:27 ID:dN7XqjSU
県のレベルを向上させるには二強構造が一番良い、戦力の分散を避け尚且つ強烈なライバル心が生まれる。
本県も昨今は完全な二強体制だが、花巻-盛大、日山-酒田南、東北-仙台育成、山田-光星、
星稜-航空、健大-前橋育英など近県のように県選抜vs外人部隊という構図に新潟はなっていないのが
いまひとつ壁を破り切れない原因だろう。
中越はいうに及ばず文理も7割8割が県人、結局この2チートとさらに北越、明訓、暁星などで
シニアの選手やKWBの選手を取り合っている状態。
今の感じだといくら良い指導者がいても強化に限界がある。
カネにものをいわして徹底した外人部隊を組織するヒール高校の存在が待望される。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板