したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part4

1犬猫大好き★:2019/12/11(水) 21:15:03 ID:???0
該当スレが見当たらない猫のお悩み・相談・質問・雑談などは新規スレッドを立てる前にこちらに。

★質問者の方へ★

 「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
 できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

前スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1481439133/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1520821585/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1551356202/

荒らし対策による書き込みエラーの詳しい回避方法 >>2-5  テンプレ >>6-7  関連スレ >>8-10

スレチの話題があまりに続きすぎる場合は該当スレに移動し続けてくださいね。

674名無しさん:2020/06/05(金) 13:39:10 ID:hklhygRY0
うーん…

カリカリのサンプル集めて、試行錯誤しか思いつかないなあ…
お肉系よりも、お魚系のフードが好きな猫とか、いるからねえ…

あと、親猫・きょうだい猫の好みが聞けるなら、参考になると思うんで
そちらの飼主に連絡とったりはできないのかな?

675名無しさん:2020/06/05(金) 14:28:58 ID:xY2x5IgM0
そんなカリカリ食べなきゃダメなん?
本猫が嫌がって食べないんだったら
ウエットでいいのでは?

676名無しさん:2020/06/05(金) 15:36:49 ID:e8aKt2dk0
太らせたい=高カロリーの食事だから子猫用のフード与えてみるのはどうだろう?
あとはK9とかmeowみたいなフリーズドライのフードをふやかして与えるのを徐々に水分少なくしていくとか
フリーズドライのフードなら比較的カロリーも高めだし
>>675
ウエットだとカロリー低めだし値段も高いからねえ

677名無しさん:2020/06/05(金) 15:45:07 ID:mK1GlSFc0
普通は12か月までは子猫用じゃないの?

678名無しさん:2020/06/05(金) 15:57:02 ID:hklhygRY0
避妊去勢手術を終えるタイミングで、切り替えることもあるよ

679名無しさん:2020/06/05(金) 17:43:07 ID:FfS5REVk0
あと1年位で引っ越ししないといけないのですが
家には3歳〜10歳までの猫が10匹います
里親サイト等見てみましたが、貰われてるのはほとんど子猫ばかりで..
ここまで大きい猫だとやっぱり厳しいでしょうか?

680名無しさん:2020/06/05(金) 17:57:12 ID:uNPSftMo0
なんで見捨てて行く前提なん?

681名無しさん:2020/06/06(土) 01:30:52 ID:pwojewfs0
正直保健所行くしかないかな..って思ってる
もう子猫じゃないし、仮に貰われても懐かないとかで捨てられたら
かえって可哀想だし
まあ、こんな飼いきれないだけ多頭飼いした責任あるから何とか保健所行きは避けたいんだけど

682名無しさん:2020/06/06(土) 01:44:42 ID:R03tb2SI0
釣りなのか判断に困る
とりあえず死に物狂いで里親さん探してください

683名無しさん:2020/06/06(土) 02:54:59 ID:HJtV6O/o0
釣りと思いたい
物件探しなよ

684名無しさん:2020/06/06(土) 05:14:08 ID:RMMdhPRk0
どうせ1円も使う気ないんだろ

685名無しさん:2020/06/06(土) 09:56:46 ID:1F3Kk1HA0
【猫だけ】 にゃんこ 猫についての総合スレ Part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1583324385/417-

こっちのスレで里親探し成功の話題が出てたよ
参考にしてみては?
私も獣医さん経由ってすごく良いと思う

686名無しさん:2020/06/06(土) 10:01:54 ID:qQeAxMIg0
飼主探しと物件探しの両方、もう始めてるの?

687名無しさん:2020/06/06(土) 11:29:29 ID:95kHR1Sc0
本当なら今からでも里親さん探して
一年なんてあっという間

688名無しさん:2020/06/07(日) 02:32:07 ID:8OTHsLWY0
たまに目に抜けた毛が張り付いているのですが、あまり気にしなくてよいでしょうか?
本人(猫)はまったく気にしてなさそうなんですが…
気付くとなくなってます。

689名無しさん:2020/06/08(月) 19:32:12 ID:jGkcvlNY0
給水器なんですが、今は本体からコードが出てるタイプを使ってるんですが、
最近暖かくなり、毎日掃除するのですがコードが邪魔で洗う時非常に面倒です。
電源コードを本体に差し込むタイプの給水器で良いのありますか?

690名無しさん:2020/06/09(火) 21:10:09 ID:mtnI1TPA0
質問です
子猫用ミルクは何ヶ月まであげて大丈夫ですか?

今は2ヶ月ですが、溶かしたミルクをかけないとウェットをあまり食べない子がいます
お腹が空けばそれなりにカリカリを食べますが、どう見ても少食です

ミルクをかけなくても食べるときもあります
まだ2ヶ月になりたてなのでもう少しミルクをあげ続けてもいいのか、離乳を頑張ろうか悩んでいます

ちなみに人口授乳で育った子を譲り受けました

691名無しさん:2020/06/10(水) 10:28:24 ID:QLTU/FVY0
生後38日で体重660グラムって大きい方?
知人宅で生まれた子猫を貰ったんだけど、写真を見せる人みんなからデカイ、生後1ヶ月ちょっとなんて嘘じゃないのかと言われて困惑してる
そんなに異常に大きい?これから巨ネコになるのかな

692名無しさん:2020/06/10(水) 10:39:31 ID:PAkvobMY0
うちのがジャスト2カ月で600gだった
もう1匹は生後56日で800g

693名無しさん:2020/06/10(水) 13:28:01 ID:PbcIzzDU0
>>691
大きい方だと思う
うちの♀は生後56日で600g弱→成猫になって3200g位w

694名無しさん:2020/06/10(水) 20:13:45 ID:pPM7.yDI0
生後50日で450グラムでした。今は2歳で4.7キロ。お医者さんからはダイエットすすめられてます。

695名無しさん:2020/06/10(水) 20:23:43 ID:0mbFlAgI0
うちのなんか拾った時は5.6キロ、1年後のいま5.2キロ
野良時代は方々で貰ってたんだろうな

696691:2020/06/10(水) 20:57:59 ID:qBa6cZgM0
おお…やっぱり大きい方なんだ
しかも元の家では子猫用の餌とか用意されてなくて大人用のカリカリ勝手に食べてここまで育ったらしいから驚いた
やっぱり子猫時代から大きいと将来大きくなるのかな?大きい猫は好きだから楽しみ

697名無しさん:2020/06/10(水) 21:07:27 ID:gPdqqoW60
>>696
うちは推定2ヶ月で480gのガリだったけど今は1歳2ヶ月で5.7kg
かかりつけ獣医によると体格がしっかりしてるから心配しなくて平気だけどこれくらいをキープするようにって言われたよ
4匹の兄妹なんだけど他の子と比べて足が目立って太かった(他の子は全員4kg台)
デブって意味じゃなくて大きいって事なら骨格という意味で足の太さも将来の大きさを推定する要因になる気がする

698名無しさん:2020/06/11(木) 08:49:37 ID:AjNmRehY0
大きい猫いいよね(デブではなく)
うちの2にゃんの1人も手足が太いから将来楽しみ
どっちも大きく育って欲しいな��

699名無しさん:2020/06/12(金) 09:51:20 ID:cDDQSzvc0
猫を飼い始めた直後に捨て猫を2匹拾ってしまって、幸い捨て猫の方はどちらも里親が見つかってるんだけどあまりに小さいので生後2ヶ月くらいになるまで育てて貰えないかということになってる(今生後1ヶ月くらい)
ただそのうちに捨て猫の方がうちの猫よりもべったり懐いてしまってこっちのが可愛いと思い始めてしまって複雑…。
せめて捨て猫の片方をうちで飼いたいけど、せっかく里親になってくれる人を断るのも悪いし、うちの猫にも悪い気がするしで毎日悩んでる…

700名無しさん:2020/06/12(金) 10:11:23 ID:VnMpWPUE0
手元に置いておいたらもっと情が移っちゃいそうだから出来るだけ早く新しい家に引き取ってもらった方が良いんじゃないかな
うちも母猫と4匹の子猫保護して里親探そうと思ってるうちに情が移っていきなり5匹の大所帯になっちゃったよ
今幸せだから結果的には良かったのかもしれないけど

701名無しさん:2020/06/12(金) 15:42:19 ID:dz2KjScQ0
皆ノミ取り薬は打ってる?
うちは春に1回打ったんだけど家族が地域猫触って帰ってくるからまた打った方がいいのか悩む
毎月打ってる人もいれば年1回の人もいるし

702名無しさん:2020/06/12(金) 16:19:51 ID:8nHRKRaU0
スポット系だけどちゃんとするよ
もうそろそろ今年2回目
完全室内飼いだけど蚊は侵入してくるし
予防できるならしといたほうがいい

703名無しさん:2020/06/12(金) 16:30:47 ID:ZEVN8R0s0
そういう環境で飼ってるなら月一が良いと思うよ
うちはシーズン始めにブロードラインまとめて出してもらって家で月一肩甲骨の間に落としてる

704名無しさん:2020/06/12(金) 17:41:48 ID:dz2KjScQ0
>>702
うちはマンションなのに網戸してても蚊が入ってくる
やっぱりフロントラインではなくレボリューションしといた方がいい?

>>703
そうなんだよね
家族が地域猫のお世話してて人慣れしてるから足にスリスリもしてくれるみたい
それ自体は悪くないけどやはり心配で‥
毎月打った方が確実かも
詳しくありがとう

705名無しさん:2020/06/12(金) 18:57:26 ID:ZEVN8R0s0
>>704
網戸してても蚊が入ってくるのは網戸が傷んで穴が広がってるか網戸の合わせが良くないか窓の開け方が間違ってるか別の場所から入ってるんじゃないかな?
一応ご参考まで正しい窓の開け方
https://weathernews.jp/s/topics/202005/050175/

706名無しさん:2020/06/12(金) 21:31:08 ID:K4l3aSJo0
地域猫にちゃんと対策すればいいんじや

707名無しさん:2020/06/13(土) 16:16:06 ID:qMLtpJiE0
>>705
古いマンションで立て付けが悪いからかな
微妙に隙間があるっぽいんだよね
網戸替えたりモケモケテープ貼ったりしてるんだけど‥窓も右側だっけ?右開けてる

>>706
春だけどこの前地域猫たちに差せる子たちは差したよ
自分じゃなくて父だけど
QOLがちょっと上がった

708名無しさん:2020/06/14(日) 05:46:17 ID:nrHz9WWs0
疥癬も落ちるし地域猫さんQOL爆上がりだね
あれは見てるだけでもきついからなあ

709名無しさん:2020/06/15(月) 19:06:55 ID:FJ7Dg4tY0
猫は飼っていません

久しぶりにカンカンに晴れたので洗濯物を干してたら近所から「アァオ・・・アァオ・・・」って変な声が聞こえてきました
最初は近所の赤ん坊かな?と思ったのですが目を凝らして見ると近くの庭先に猫が座り込んで鳴いていました(飼い猫かどうかは知りません)
どういう意図の鳴き声なんでしょうか?
今日は猛暑だったんでちょっと心配です

710名無しさん:2020/06/15(月) 22:03:21 ID:7ARpm2cs0
>>709
赤ちゃんみたいな声なら発情です
気にすんな

711名無しさん:2020/06/16(火) 00:30:33 ID:PLAk94eM0
>>709
お腹すいてるのかなあ…
お水は飲めてるのだろうか…
自分が同じ立場だったら心配になってしまう…

712名無しさん:2020/06/16(火) 01:21:40 ID:LpMWmamQ0
>>710-711
あざっす 放置しときます

713名無しさん:2020/06/16(火) 02:16:43 ID:PLAk94eM0
>>712
えっ
いや今発情期じゃないから何かしら訴えてるんだと思うよ
普通野良だったら人間に見つかりたくないから不必要に鳴かない

714名無しさん:2020/06/16(火) 05:38:12 ID:sace5Xhc0
心配ガーとかいいつつ自分では何もする気ないなら放置決めこめばいいじゃん
最近こんな感じのレス乞食多いよね

715名無しさん:2020/06/16(火) 05:45:59 ID:3EYHmtps0
釣りだと思ってるよ
猫興味ない人が軽い検索でここまで来るなんて
そうないでしょ

716名無しさん:2020/06/17(水) 01:59:41 ID:Bz2TXHZI0
1歳の先住猫が2匹います。
子猫を5匹保護した方からさとおやをたのまれたのですが、
仮に1匹引き受けたとして、

1ヶ月は隔離、後にエイズや白血病の検査をする
というのが現実的かな・・・思うのですが、仮に白血病陽性だったとしたら
他の里親を探す
先住猫にワクチンを打って同居
位しか手がないですよね。

みなさんならどうしますか?

ちなみに私は隔離もワクチンも嫌なので里親を探しますが、見つかるとは限らない事を思うととても引き取る気になれません。

なんとなく、もう1匹くらい子猫を飼いたいと思っていたんですがよくよく調べたらなかなか難しいですね。

今回の件はさておき、避けられない出会いというのもあると思います。
新しい猫を迎えるにあたって他に知っておいた方が良い事ってありますか?
FIPを避ける方法はあるのかとか特に気になります。

717名無しさん:2020/06/17(水) 02:50:41 ID:/gTG10Vw0
FIPは避けるとか予防なんてできないよ
かわいそうだけど

718名無しさん:2020/06/17(水) 09:57:40 ID:jurLZLYo0
批判を覚悟で言うと、ショップかブリーダーから迎えればいい

719名無しさん:2020/06/20(土) 21:48:48 ID:h7VqJysI0
生後2ヶ月の子猫を飼いはじめまして、よく「子猫のうちに爪切りを慣れさせた方がいい」って聞きますが正しい爪切りのやり方ってどんなかんじなのでしょうか
今は寝てるときにそーっと切っていて、片手〜両手分くらいならおとなしく寝てます
ためしに起きてるときに抱っこして切ろうとしてみましたが、ぐにゃぐにゃ動いて上手くできませんでした
起きながら切れるようにしないとまずいですか?

720名無しさん:2020/06/20(土) 22:21:37 ID:jEHjawQA0
まずは
前抱きや手足を触らせ慣れてくれるように
おやつあげながらスキンシップとる
ぐらいでいいんじゃないかな

721名無しさん:2020/06/20(土) 23:37:16 ID:KgdsZ6Gw0
首筋を弱めの洗濯ばさみで挟むと大人しくなって爪切りしやすいって何かの記事かblogで見たわ
うちは肉球触っても嫌がらない子だから手早くやれば問題無く切れるけど

722名無しさん:2020/06/21(日) 08:34:03 ID:/jdVGfeE0
Twitterに「猫の爪を上手に切る方法」の動画がありますよ。
自分の額にチュールをつけて、猫を呼び寄せつつ、嘗めている間に切る。

723名無しさん:2020/06/21(日) 09:58:22 ID:TWTA/pmY0
うちのは最初は我慢してるけどだんだん怒ってくる
全部切れればいいけどフーッって威嚇してきたらそこで中断
しばらくしてからまた再開する

724名無しさん:2020/06/21(日) 10:19:32 ID:Q7npjzAw0
猫砂がおしっこで固まらなくなってきました。

お水なかなか飲まないんですよね

なにかいい方法ありませんか?

725名無しさん:2020/06/21(日) 10:45:59 ID:levgkTOU0
猫砂が固まりにくくなるのはおしっこの成分が問題なのではなくておそらく梅雨で砂が湿気てるせいではないでしょうか
天気のいい日に日光に当てて干すといいですよ
あるいはもう新しい砂にする

726名無しさん:2020/06/21(日) 10:51:35 ID:levgkTOU0
うちの黒猫はつめ切りのために抱っこすると嬉しくて前足にぎにぎするので可愛いけどとても爪が切りにくいw
三毛猫は最初はおとなしいけどだんだんうなり始める
手早くやらないと噛まれる

727名無しさん:2020/06/21(日) 10:55:35 ID:b5/r9Y4Y0
固まらなくなったのは湿度が高いからじゃない?
除湿機使えば固まりやすくなると思うよ
水飲みたがらないなら食事を一部ウエットフードに変えて水分補給するか水の代わりに鶏肉の茹で汁与えると飲むと思うよ

728名無しさん:2020/06/21(日) 14:28:07 ID:0AHP6c7w0
うちも同じ悩みがあって猫2匹のうち片方だけおしっこの砂がもろもろ崩れる
同じトイレ使っててもそうだから多分湿度は関係してない
片方の子は砂かき大好きだから固まる前にいじっちゃうのかなーと思ってる(爪の根本に湿った砂がついてるときあるし)
固まらせることは諦めてシステムにしたほうがいいのだろうか

729名無しさん:2020/06/21(日) 14:55:15 ID:EG3A1BpM0
いつもアドバイスありがとうございます。
とても助かります。

一旦砂変えてみます。

730名無しさん:2020/06/21(日) 22:30:07 ID:MgkG4NNM0
システムより鉱物砂の方が猫ファーストだよ


爪切り、長くやると嫌がる子は
いっぺんにやらずに
何日間かに分けてするといいですよ
無理させるとどんどん爪切り嫌いになっちゃう

731名無しさん:2020/06/21(日) 23:18:05 ID:9IC0rCl20
関係ないけど、うちは母からこれいいよーともらったギロチンタイプが使い難くて、結局私の爪切りを使ってる
ギロチンタイプだと、爪を穴に入れるのに手間取って猫のイヤイヤも増す
私も短時間で終わらせたいから、結局使い慣れた私の爪切りになってしまった

故前のにゃんこだとギロチンタイプもできただろうけど、爪切りに慣れない子猫にはこっちが使い易い爪切りでないと
お互いのストレスが増すだけだと思って、母からもらったのは封印している

732名無しさん:2020/06/22(月) 00:00:30 ID:z.VscGBQ0
うちも人間用の爪切り使ってる
慣れのせいなのかもしれないけどギロチンタイプは切るのに時間かかるわ
あと人間用の方が切った爪が散らばらなくて掃除が楽

733名無しさん:2020/06/22(月) 13:02:15 ID:8k87rWSc0
>>724
うちも飲まなかったのでちゅーるの水分補給のやつかアイシアの水分補給のやつを
水で倍以上に薄めて上げてる
アイシアは40グラムだから1日で100グラム
くらい取れてる

734名無しさん:2020/06/22(月) 22:03:58 ID:9/9x9zcE0
カリカリの保管方法はどうされてますか?
オススメの方法があれば教えてほしいです。

735名無しさん:2020/06/22(月) 22:19:17 ID:Qmrkzhhc0
うちは多頭だから経費削減のために大体5kgとかの一番大きいサイズ買って1kg前後で真空パック器使って脱酸素剤封入して小分けにしてるよ
オリジンとアカナをメインにしてるんだけど大袋だと密閉用のチャックが無いから使わざるを得ないんだよね
真空パック器も5000円くらいから買えるし大袋で単価安くなる事を思えば長い目で見たら得してると思う
冷蔵庫に保存するのは温度差で結露してフードが傷む原因になるから良くないらしいね

736名無しさん:2020/06/22(月) 22:32:15 ID:s0V3OS2.0
密閉用のチャックがある大袋を用意すればいいのでは

737名無しさん:2020/06/22(月) 22:55:46 ID:ZMh8PyVM0
二キロ前後のを買って、梅酒とか作るのに使う広口瓶に移して使ってる
脱酸素剤も一緒に入れてる
うちも多頭なので、それを二週間くらいで使い切る

738名無しさん:2020/06/23(火) 00:00:16 ID:vHVAkgBw0
真空パックか密閉容器に入れてるんですね。
共に脱酸素剤が必要なんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

739名無しさん:2020/06/23(火) 00:31:32 ID:BfvK2xH.0
ドライのフードの品質が劣化する原因は主に酸化と湿気と細菌とされてる
密閉容器に保存する場合は餌を与えてるうちに容器内の空間が広がって空気中の酸素も水分も増えるし脱酸素剤は無限に酸素を無くす物ではないからあまり効果は望めないと思う
加えて容器が空になった後に洗浄と除菌を行わないとフードの汚染も心配になるところ
2〜3週間くらいで使い切れて元の袋がチャック付きなら下手に容器を移すより元の袋の空気を抜いた状態でチャックを閉めた方が衛生的だと思うよ
あとスコップみたいな物で容器からフード出すならスコップも入れっぱなしとか何回も使うんじゃなく洗浄消毒した方が望ましいと思う
直接袋や容器に手を入れて掴みだしてるとしたらそれは止めた方が良いと思う
現実的にそこまでやるのは神経質だと思う人も居るとは思うけど万全を期すならそうした方が望ましい

740名無しさん:2020/06/23(火) 02:05:09 ID:k26nTcX60
一応書いておくと、そこら辺でよく売ってるような普通のポリエステル製のジップ袋とかはガスバリア性が低すぎるから、酸化防止の期待しては駄目ね。
この流れならみんな知ってる感じがするけれど。

741名無しさん:2020/06/23(火) 02:07:56 ID:k26nTcX60
間違えた。
ポリエステルじゃなくてポリエチレンでした。

742名無しさん:2020/06/23(火) 07:41:52 ID:62SdQdds0
忙しくてそこまで手間かけてられない
容器も毎回毎回洗って殺菌して完全に乾かして…
どんなに手間をかけても開封したての風味は維持できない
よって300gの小分けで買ってる
割高になるけど手間とおいしさを選んだ
需要が高いにもかかわらず
小分けパックを意地でも発売しないカナンは●ね

743名無しさん:2020/06/23(火) 09:23:58 ID:JKiXMwKY0
うちは、ジップロック袋に入れて冷蔵庫の野菜室だな。

744名無しさん:2020/06/23(火) 09:56:42 ID:Gao9MbmY0
キャットフードってぺらぺらなビニールだし紙袋のメーカーもあるし
それでも一年以上は期限あるはずだけど
ガスバリアとか酸化防止とかメーカーのならきっちりしてるんかな

745名無しさん:2020/06/23(火) 12:01:34 ID:BfvK2xH.0
>>744
内側がプラスチックでコーティングされてたりアルミが蒸着されてない?
うちで使ってるオリジン、アカナ、ワイルドキャット、アートゥーあたりはそうなってたと思う
あとピュリナはAmazonで売ってるお徳用しか使ったことないけど確か400gずつでアルミっぽい袋で小分けになってるよね
逆にペラペラなビニールや紙袋のフードは試供品以外は知らないや

746名無しさん:2020/06/23(火) 17:50:23 ID:pGOC8yEA0
サイエンスダイエットを買ってみたら開け口がジップロック式だったんだけど、幅が狭くて軽量カップは入れづらいし、斜めに注ぐにしても袋がぐにゃぐにゃするしでどうやるのが正解なんだろうか

747名無しさん:2020/06/23(火) 21:56:12 ID:um8dEW7U0
>>746
小分けから勝手に仕様変えやがったから
家は定期お届け便解約したよ!
もう買わないのが正解だね

748名無しさん:2020/06/24(水) 08:10:59 ID:kUE90OAs0
マンチカンの短足は、飼っていて困ることはありますか?
性格は足の長さ関係ないですか?

749名無しさん:2020/06/24(水) 12:40:25 ID:gALPOsl20
真空ストッカーはどうでしょうか?
ホントに真空の状態を維持できるんでしょうか?
電池なしでもOKという商品もあるみたいですが

750名無しさん:2020/06/24(水) 19:39:18 ID:gm.HECUs0
>>747
なるほど、リニューアルしたばかりだったのね
使いづらすぎてクレーム来ないのか謎だったけど納得した

751名無しさん:2020/06/24(水) 20:34:55 ID:pYQr.0Bk0
>>749
ポンプが付いてて器の中を脱気してるよ

752名無しさん:2020/06/24(水) 23:41:43 ID:gALPOsl20
>>751
やめた方がいいってこと?

753名無しさん:2020/06/24(水) 23:53:42 ID:MXh3cmgI0
>>752
普通のストッカーと比べたらマシだけど値段も高めだし個人的には安い真空パック器使った方が確実だと思う

754名無しさん:2020/06/25(木) 10:18:00 ID:K5HiwHlE0
真空なんかにしたら風味も抜ける気がするけど
猫は味よりも匂いでおいしさを感じるって言うし

755名無しさん:2020/06/25(木) 11:03:32 ID:Soo5h5uQ0
なんで真空で抜ける?

756名無しさん:2020/06/25(木) 11:17:47 ID:j0xXw4x.0
>>754
むしろ風味が飛ばないよ
味の劣化の原因は酸化による事が多いんだから

757名無しさん:2020/06/25(木) 11:25:13 ID:j0xXw4x.0
ドライフードは水分と酸化で劣化する
風味の劣化はフードの油脂が酸化する事による影響が大きい

水分と酸化の原因となる酸素は空気に含まれている

保存する時に水分と酸素を少なくすれば良い状態で保存できる

あとは紫外線の影響もあるから真空パックした物は暗い所で保存した方が良いね

758名無しさん:2020/06/25(木) 12:27:31 ID:boteEuwk0
そうだね
真空にしたら髪の毛も抜けるね

759名無しさん:2020/06/25(木) 12:44:13 ID:ErHx1HqE0
本当にゼロ気圧にすると思ったんじゃね?
香り成分みんな蒸発して大変と考えても不思議では無い

760名無しさん:2020/06/25(木) 19:57:31 ID:SbQTHoDI0
猫の肉球と爪の間のところがただれているのだけど、どういった原因が考えられますか?

膿が出てたので爪の切りすぎでバイ菌が入ったのかと思って病院で抗生物質を貰って膿はおさまったのですが、よくよく見たら肉球側がただれてました

両足ともの中指が同じ状態なので怪我ではなさそうだし…。
ちなみに真菌と寄生虫は簡易検査をしてもらって異常ありませんでした

https://i.imgur.com/Q0k95aC.jpg

761名無しさん:2020/06/25(木) 20:18:14 ID:5PJvJ4uo0
>>760
病院で診断受けてないの?

762名無しさん:2020/06/25(木) 20:53:50 ID:SbQTHoDI0
>>761
病院では爪を切りすぎて出血したせいかも…と説明して、実際に見て貰いましたが特に突っ込まれませんでした(そのときは膿が固まってて先生も細かい傷口は見えなかったのだと思われます)

抗生物質の薬を飲んでから治ってきてて、病院でも治れば来なくていいとは言われてるのですが、原因が爪切りじゃないとすると今後何に気を付けたらいいのだろうと思って質問してみました。

763名無しさん:2020/06/25(木) 20:57:54 ID:LCFEHTKg0
膿固まってたら、剥がしてでも観るべきだと思ったけど、医者次第なのかな?

764名無しさん:2020/06/25(木) 21:22:32 ID:Soo5h5uQ0
どれくらい症状が続いてるのかにもよるよね

765名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:57 ID:Cl7a2xOc0
猫自身が舐め壊してる可能性は?

766760:2020/06/26(金) 20:32:42 ID:40JKNURs0
症状はここ1週間くらいです
今日いろいろググってたら、指間炎というのが近いみたいです
爪切りの出血から気になってなめすぎて近くの肉球が炎症…ってかんじなのかなと思いました

来月またワクチンで病院に行くので、症状が残ってるようだったらまた相談してきます

767名無しさん:2020/06/26(金) 20:54:23 ID:S/.fQ0NA0
続いてるようなら
早めの受診をお勧めします

768名無しさん:2020/06/27(土) 08:34:30 ID:z46203ko0
猫が人や家具にすりすりするようになるのって成猫になってからですか?

769名無しさん:2020/06/27(土) 10:05:47 ID:MY0PG4.M0
顔がかゆいときじゃない

770名無しさん:2020/06/27(土) 11:13:14 ID:eckaIdVw0
一般的に言う成猫=1歳からって意味だとその前から擦り付けると思うよ
うちは遅くとも3ヶ月くらいには擦り付けてたと思う

771名無しさん:2020/06/27(土) 13:17:23 ID:z46203ko0
なるほど
生後3週間くらいの捨て猫三匹を拾って、今生後2ヶ月くらいなんだけど懐いてはいるのにすりすりする子が一匹もいないので、もう少し大きくならないとしないのかな?と気になったもので
マーキング的な意味合いですり付くのだとしたら成熟してからなのかな?と思いました

772名無しさん:2020/06/27(土) 22:21:51 ID:HxAt4DAc0
すごくすりすりする猫とあんまりしない猫がいるからね
性格じゃない?
うちには4匹猫がいる
血縁関係なし
一匹はすりすりごっつんごっつんしまくり(頭突き時々真面目に痛い)だけど他の子は目の前で転がって撫でろアピールとかひたすら鳴くとか、甘えかたマーキング仕方は猫それぞれ

773名無しさん:2020/06/27(土) 22:39:50 ID:z46203ko0
すりすりする猫ばかりじゃないんですね
自分の育て方の問題なのかと悩んでましたが安心しました
ありがとうございました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板