したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

犬・猫ダイエットスレ 総合 part1

1犬猫大好き★:2019/10/27(日) 17:14:44 ID:???0
フードだけでなく運動や飼い主の弱音も含めてダイエットのことならなんでもOK
長期的な計画で励ましあいながらのんびり取り組みましょう。

★質問のある方へ★
【犬or猫(種類)・年齢】
【避妊・去勢手術】未・済み
相談の際に記入いただくと回答が貰いやすいです

ダイエットに関する話題やフード関連、犬猫に関する雑談もおk
スレチの話題があまりに続きすぎる場合は該当スレに移動し続けてくださいね

テンプレ>>2-5  荒らし対策回避>>6  関連スレ>>7

元スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1551356202/

2犬猫大好き★:2019/10/27(日) 17:17:50 ID:???0
過去ログを読めない、age、sage、>>1のような書き方など分からない人、
犬猫のことではない質問をしたい場合
初心者の質問
https://matsuri.5ch.net/qa/

で「初心者が安心して質問できるスレッド」の前の方を見てから
そこか適当な所で質問するのが良いでしょう。

3犬猫大好き★:2019/10/27(日) 17:20:32 ID:???0
猫用のローカロリーフード

プレミアムフードスレの住人さんが作成してくださった
カロリーや成分の順にソートできるデータベース
エクセルある人向け
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/abyrussi89/dryP4.xlsx

4犬猫大好き★:2019/10/27(日) 17:22:36 ID:???0
猫用のローカロリーフードその2

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3の779さんによる
ローカロリーフードの抜出

355kcal未満の60種ほどをUPしました
繊維量とか個体によると思うのでカロリー以外の数値も見るといいかと
1位の302kcalから
https://i.imgur.com/HpVElIP.jpg
https://i.imgur.com/6KaGrir.jpg
https://i.imgur.com/yG78Ipz.jpg

5犬猫大好き★:2019/10/27(日) 17:24:29 ID:???0
猫の質問スレより作成されました。

犬用のローカロリーフードテンプレやその他重要な情報などはおいおいまとめて作っていければよいと思います。

わんちゃんもねこちゃんも飼い主さんも無理なく適正体重になれますように

6犬猫大好き★:2019/10/27(日) 17:38:25 ID:???0
現在、巻き込みを考慮し荒らしとして削除したIPは表示する設定にしてます

書き込めないな?と思ったら削除されてるIPと一致してしまってる可能性もあるので
自分のIPと削除された荒らしのIPと比べ確認し電源をオフするなどして回避するか
板トップの管理人へメールという所から私宛にメールをくだされば原文そのままで転載します
単純にNGワードで書けないだけの可能性もあるので何故書き込めないかを確認したければ一般ブラウザで書いてくださればNGになる理由が表記されます

それと、何故か固定回線などでも、したらばそのものに書けない人が増えてるようです。
私自身も普通には書けませんがその場合別回線だと書け、しばらく経つとそれも書けなくなり
今度は書けなかった方の回線で書けるようになるなど謎です。

  荒らし対策回避、長文につき続き >>8-9

7犬猫大好き★:2019/10/27(日) 17:50:10 ID:???0
◆フード関連スレ

プレミアムキャットフード専用スレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1558140538/

【金欠】安物キャットフードスレ【節約】 Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1562328108/

キャットフードあれこれ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1482542246/
【天然素材】ナチュラルキャットフード専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1482539254/
【安全性】ペットフード【教えて】 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1222003932/
ペットフードを食べた事ある?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1273743043/
ロイヤルカナン総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1482536166/

    関連スレ続き >>10-11

8犬猫大好き★:2019/10/27(日) 17:51:26 ID:???0
虐待画像らしき物を貼る荒らしは現在3つのホストを駆使して荒らしてます
以前使われたドコグロdcm2- ****** .tky.mesh.ad.jpは解約したのか使われなくなり

(と思いましたが残念ながら [茶・黒等の斑]サビ猫大好き!13ギャオー にて黒ムツの保持確認 (ドコグロ MM32-VOy8)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1571619117/9 )

現在はdocomoとKD1112392******.au-net.ne.jp を使用し規制が強化され我慢ができなくなると稀に.osk2.eonet.ne.jpを使用します。

よって現在はdocomoにプラスして KD1112392******.au-net.ne.jp AUの左記IP列全ても書き込みができません
この規制後、AUらしき人の書き込みが少なくなった様に見受けられるので他関係の無い範囲のIPも巻き込まれてるのかも知れません
固定回線でもある物はKDから始まる物もあり住民さんにも割と多かったので少し心配してます

その他、楽天モバイル全規制、固定回線のODN全規制など複数書き込めない回線があります。

9犬猫大好き★:2019/10/27(日) 17:52:34 ID:???0
とりあえず書けない場合は直接メールをくださるのが一番確実だと思います。
一般ブラウザで板のトップに戻り、管理人へメールという欄から送れます
荒らしの主力回線であるdocomoはほぼ全帯域で完全規制中で解除する予定が無い状態ですので書き込める方が珍しいかも知れません。
これだけ対策しても荒らしはあの手この手で妨害します、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

もしくは5ちゃんのどこかのスレに避難所に転載してと書いてくだされば見つけ次第転載します。

10犬猫大好き★:2019/10/27(日) 17:53:40 ID:???0
◆病気など質問関連スレ

要望スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1483938629/
◆◇ケガ・病気スレッド◇◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1483007324/
糖尿病と闘う猫 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1489318506/
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 1【膀胱炎】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1486017612/
老猫な日々
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1484021093/
質問でも雑談でもOKのスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1483938956/
猫白血病ウイルス感染症 FeLV その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1487124388/

11犬猫大好き★:2019/10/27(日) 17:54:53 ID:???0
◆猫ちゃん関連スレ

【猫だけ】 にゃんこ 猫についての総合スレ Part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1559516347/
一人暮らしで猫を飼う
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1483012888/
おまえら!猫砂なに使ってますか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1482537650/
【猫】システムトイレ1【オンリー】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1529969440/
猫のおもちゃと遊び方・遊ばせ方 Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1488365650/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1551356202/

12:2019/10/28(月) 15:02:34 ID:byqGJyO60
猫のカロリー計算
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html

13名無しさん:2019/10/30(水) 21:01:51 ID:tBiV9n.o0
秋になってから食欲がどんどん増して
ご飯!ご飯!ってなってる

14名無しさん:2019/10/31(木) 18:21:30 ID:8j3Kdj9E0
いつも私と同じ部屋にいたがるのに姿が見えないなぁと思ったら
納戸に忍び込んでご飯を盗んで私のいない部屋でこっそり齧ってたw
もう本当に頭がいいなぁ健気だなぁ可愛いなぁと思う反面
アルミパウチのかけらでも飲み込んだら大変だしもっと管理を徹底しないと
ゼロカロリーのおやつとかあればいいのに…

15名無しさん:2019/10/31(木) 21:32:35 ID:1GFMtC.60
>>13
同じく!
カリカリ大好き過ぎて困ってる
ウェットは全然食べない
ちなみにダイエットはウェット&カリカリにしたら成功したんだけど、最近ウェットを受け付けなくなってきてリバウンドしそう

16名無しさん:2019/11/01(金) 18:28:50 ID:qhjtkrp60
>>15
うちの子はどちらかというとウェット派なので
全部ウェットにすればカロリー的にはダイエットできそうだけど、
質の良いカリカリとお水が猫には
一番というのを見て
カリカリとウェット半々にしてます
ご飯クレクレ攻撃が破壊力満点の可愛さで負けそうになりますw

17名無しさん:2019/11/02(土) 01:27:42 ID:KaK5Q8TE0
皆さん、ご飯は1日何回あげてますか?
あとおやつはどんなタイミングでどのようなものどのくらいの量を?

18名無しさん:2019/11/02(土) 01:53:52 ID:4OLuz8Zo0
>>16
私もなんとなく「質の良いカリカリとお水が猫には一番」って聞いた(読んだ)ような気がして
ウェットメインの食事を変えていこうかなと思ってプレミアムスレに書いたら
それ言ってるの誰?ウェット推奨の獣医師多いよって突っ込まれて
そういえば誰だっけ?ってなってしまったw
1日に必要なカロリーをウェットだけでとろうとするとかなりの量になるんだよね

19名無しさん:2019/11/02(土) 20:56:16 ID:KQx62Wj20
>>17
うちは去勢済の雄猫1歳半ですが、
1日四回(8時、12時、18時、22時)
おやつは、グリニーズとかの歯磨きこうかのあるやつや
クリスピーキッス1袋。病院いった時は必ずチュール。
お水飲んでないなぁって時は水溶きチュール
またフリーズドライのささみが好物なのでそれとか。

おやつは1日のカロリーの1割以内で考えていますがあまり神経質にはしてません。

20名無しさん:2019/11/02(土) 21:01:50 ID:KQx62Wj20
>>18
「質の良いカリカリとお水が猫には一番」
私はプレミアムフードの過去スレで見たと思います。ある方が
ブリーダーの方の話などをあげてそのように書いていらしゃった気がします。

ウェットでいいならカロリー押さえてお腹も満腹になるから
猫さんも喜ぶかなぁ…

21名無しさん:2019/11/02(土) 22:20:48 ID:4OLuz8Zo0
>>20
そう、それです
専門家が言ってたと思ったけど、なんの専門家?ブリーダーだったら
あまりあてにならない(もっと過激な表現でしたが)とのことで
そういえばカリカリ=総合栄養食で、水とそれだけで生きていける
変に手作りするより良いってことを私が勝手に解釈していたのかなあと

22名無しさん:2019/11/04(月) 18:15:32 ID:izEPqe0Q0
>>21
キャットフードに関しては、いろんな方がいろんな意見があって
しかも自分の猫がそれに当てはまるかもわかんないし
これがベスト!ってのは難しいのかもしれないですね

23名無しさん:2019/11/04(月) 22:58:08 ID:izEPqe0Q0
猫の話ばかり進んでいますが、わんちゃんのダイエット話もどうぞー

24名無しさん:2019/11/12(火) 14:09:59 ID:meIvmQwM0
治療中のお薬が終わるしダイエットを本格的に始めます
とりあえず今のご飯をよりカロリーの低いものに
食いしん坊だからご飯の量は減らせないので
あとは運動ももう少し頑張ります

25名無しさん:2019/11/12(火) 19:56:39 ID:3o2yLvoY0
炭水化物の値まで見てる人いる?
普段あげてるフードが20前後くらいなんだけど、この前何気なく買ったフード見たら41%くらいで驚いた

26名無しさん:2019/11/12(火) 20:11:46 ID:meIvmQwM0
気にしてみてます。ローカロリーは炭水化物多めになると
プレミアムフードスレでみたので。

27名無しさん:2019/11/12(火) 20:13:24 ID:f3Y2MMFA0
100-(タンパク質+脂肪+繊維+灰分+水分)=炭水化物(%)
なので知ろうと思えばわかるんだけど表に足した方がいいんだろうか?
糖尿心配な人はチェックしてるよね

28名無しさん:2019/11/13(水) 18:18:52 ID:jJbzQS3.0
炭水化物の値までは見てなかったです

>>25
プレミアムフードと言われているフードですか?
それとも?

29名無しさん:2019/11/13(水) 18:47:29 ID:q9UyNTSM0
>>4のローカロリー1位は39%くらいだね
3枚目のワイソンエピゲンは1% っていうかほぼゼロが売りだよね

30名無しさん:2019/11/13(水) 20:02:05 ID:zHKy/YAY0
9月4.8→10月4.6→11月4.7kg。先生の見立てだと、3.8〜4kgが望ましいとのこと
気長にのんびり、でもカロリーに気を付けるようにと言われました
ともかく食べるのが大好きな子なので、私がしっかり管理してあげないと

>>27
確かに表に足してあると便利ですが、一人にお任せするのも申し訳ないですし
なにか方法があれば私もお手伝いできます

31名無しさん:2019/11/14(木) 01:49:32 ID:5IBBeNBY0
>>300
室内の飼い猫ですもん、あげたものしか食べないしストレスなくのんびりと
本猫が気がつかないくらい徐々にこっそりカロリー管理が目標w

前にプレミアムスレで教えてもらった計算機がかなり良いので
(ドライマターの欄が追加されています)
炭水化物を気にしてる方がいれば
http://scheyderweb.com/cats/catfood.html

32名無しさん:2019/11/14(木) 13:45:56 ID:Rc.5CA.Y0
>>31
ありがとうございます。うちの子お腹すくと他の物をかじったり
人間の物を狙ったりするので美味しく楽しくダイエットさせてあげたいです

また有益なページ教えてくださりありがとうございました
英語苦手だけど翻訳したら内容わかりました!!

33名無しさん:2019/11/18(月) 21:03:54 ID:43YB.svs0
やっぱり炭水化物の割合もあった方がいいですねぇ
炭水化物が多くなると低カロリーでも太りやすいという意見もあるみたいで
頑張って表を作るかなぁ

34名無しさん:2019/11/18(月) 21:17:06 ID:Z3EbNbsQ0
>>33
データベース作ったものだけど手分けしてやってみます?
数値が出れば欄を一個挿入するだけですむので
データベースの各数値はネットに出ていない物も本国商品を見たり
住人さんが問い合わせてくれた物を確認後にいれてあります

35名無しさん:2019/11/19(火) 14:26:24 ID:RBtxfqEY0
炭水化物の言い出しっぺが何も出来ずすみません‥
>>28
普段あげてるフードはオリジンですが、炭水化物41%だったのはボジータというフードでした

偏食猫でオリジン以外は食べない猫でダイエットは苦労しましたがウェットを多めにしたことで減量に成功しました
そのウェットも食べなくなりリバウンドしましたが(泣)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板