したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part4

1犬猫大好き★:2019/10/23(水) 10:28:41 ID:???0
ペットを亡くした辛さを吐き出し思いを綴るスレ
最愛の我が子へここで語りかけてください。
思いはきっと届く、貴方が忘れない限りあの子は貴方の中で生き続けます。

※絶対禁止ルール

亡くした子を思い続ける、このスレの心優しい人を何があっても罵倒しない事
我が子を愛して無かった人や他者を思いやれない人は出入り禁止です。

 ※  荒らし対策による書き込みエラーの詳しい回避方法、連絡事項 >>3-8

前スレ
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1482533237/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1513316000/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1545092932/

過去ログ、したらば本スレに書き込めない人の為に5CHに立てたスレ>>2

689名無しさん:2020/02/29(土) 00:24:39 ID:zOi6nocc0
これだけ時が経ったのに愛しく思える

690名無しさん:2020/03/01(日) 03:06:03 ID:DRhu5Hlg0
命日前後一ヶ月はどうしても精神崩壊してしまう

691名無しさん:2020/03/01(日) 08:37:37 ID:NFmMk46A0
生きてる時だってもちろんそう思っていたけど
失くしてしまうとあの子はこれほどまでに自分にとって大切な存在だったんだなあと
毎日毎日実感しています。
もちろん寿命が尽きるまではこっちで頑張るつもりだけど
悲しいことなどがあった時にふと「迎えにきてくれないかな」なんて
思ってしまうことがあります。確かに死から1ヶ月経ったんだけど
まだまだ辛いです…

692名無しさん:2020/03/01(日) 10:49:17 ID:ibbe0K5A0
一年経ってもまだまだ辛いよ
部屋散らかってるし新コロで色々活動しづらいしで
部屋の大掃除&模様替えをしようかなと思ってるんだけど
ちょっと棚の上を片付けただけで、ここにゴロンしてたなと思い出が蘇る
あと部屋をごちゃごちゃに散らかすことで
あの子の思い出を封印してたのかなと思ったりもする
当時のままだと死んだ日の夜を思い出しちゃうんだよね

693名無しさん:2020/03/01(日) 11:33:04 ID:4jbj7vMw0
二年経過しても、まだ泣くときはあるな

親の容態があまりよくないんだけど、
「先代の子が待っていてくれるから、どっちも寂しくないだろう」と
思うときがある

694名無しさん:2020/03/01(日) 13:11:06 ID:fdTPgaME0
>>692
そうだね
当時そのままの部屋ならきっと自分は生きていられなかったと思う
部屋のどこを見てもあの子の思い出が詰まってるし居ない事を実感させられてしまう
自分の場合はすぐ模様替えした

695名無しさん:2020/03/01(日) 17:53:10 ID:mxRJ1DiE0
私も模様替えとまでは行かなくても断捨離中
長年これは絶対手放したくないと思ったものでも、今はなぜかバンバン捨てたり売ったりできてるな
人生の節目なのかもしれない

696名無しさん:2020/03/02(月) 13:09:15 ID:QLCcsnrA0
ただの猫なんだけどすごく可愛くて

697名無しさん:2020/03/03(火) 15:04:46 ID:8Aa2SIso0
ただの雑種猫で、無料で貰って、芸なんか何もなくて、
他人が見ても、ただの猫で、私には無茶苦茶、大事な子だったよ

死んだ後、順番に猫グッズを片付けていたんだけど…
お気に入りのテニスボールとサカナのぬいぐるみは取ってある
写真の横に、今も飾ってあります

698名無しさん:2020/03/03(火) 17:40:54 ID:bR.VXXpE0
記憶があまりない
闘病中と亡くなったときとその後が記憶の全てという感じ
長い年月一緒にいたのに

699名無しさん:2020/03/03(火) 17:44:20 ID:bR.VXXpE0
あの子が亡くなって数日後、個人開業医のところにいって睡眠導入剤を
処方してもらった
飼い犬がなくなってら眠れないので話したら、医師は苦笑いしてた
個人開業医で、人気取りもしないといけないのに苦笑い
世間じゃペットロスなんてこの程度の扱いなんだと思ったよ

700名無しさん:2020/03/03(火) 18:20:28 ID:daB1nfCo0
>>699
自分も愛猫亡くして10日ですが、安定剤睡眠薬飲んでます。
元々精神科医等は、患者をまともに相手してると切りがないので、そういう医者も多いと聞きました。

薬だけもらいに言ってると割りきるのも手かと思います。私はそうです。

親身に聞いてくれる人だけ相手にしましょう。

701名無しさん:2020/03/03(火) 19:23:36 ID:vwbMhUSg0
>>698
時間が経つと楽しかった時のことも思い出せるようになりますよ
今はショックが大きくてつらい記憶ばかり思い出してしまう状態なのだと思います

702名無しさん:2020/03/04(水) 00:02:31 ID:nWLAoBqY0
デジタルフォトスタンドっていうのがあって
そこにありったけの写真と動画をUSBにつめて24時間流すようにしてるよ
お骨と遺影をおいてる所に置いてる

闘病で苦しんでたあの子ばかりじゃなくて
赤ちゃんの頃からのキラキラとした美しいあの子がいつでも見れるから胸がキュッとなるよ
最初は見るの辛かったからしばらくしてからだけどね
でも夜中とか飲み物取りに行くと真っ暗な部屋で在りし日のあの子が次々に写ってるから
1人にしてごめんねごめんねって泣いてしまう
夜はフォトの電気消すようにした

703名無しさん:2020/03/04(水) 01:39:23 ID:nWLAoBqY0
ごめん
デジタルフォトフレームだった

704名無しさん:2020/03/04(水) 01:48:41 ID:4uxzNvMY0
>>699
自分が通ったとこのお医者さんはiPadで愛犬を見せてくれて
私もこの子がいなくなったらどうなるか分からないから
気持ちがわかるって言ってくれた
あれから二年4ヶ月たった
時が解決するとかはないですね、人それぞれかな
毎日思い出して毎日泣いて毎日会いたくて
そして笑って愛を感じて
それだけ深く触れ合ったし
その愛は誇りだし
きっと自分はこの先も泣いて笑っての繰り返しです

705名無しさん:2020/03/04(水) 03:27:47 ID:gxmQP.bY0
猫が座っているところに、飛びつく感じで「大好き」って抱き着くとグルグル喜んでたけど
病気になってからは飛びつけるような雰囲気じゃなくなってきて
その代わり猫が胸に乗って来た時に
「〇ちゃんはどこから来たのー?きっと可愛い赤ちゃんだったんだろうな(野良上がり)
きっとお母さんはとても優しかったんでしょう?
○ちゃんをいっぱい甘えさせてくれたんでしょう?だからこんないい子になって
そしてお父さんはとてもかっこよかったんでしょう?」
って優しく語りかけるとグルグル喜んでた
闘病中の幸せだった一幕
たぶん幸せなのは私だけで猫はしんどかったのかもしれないけど
ごめんね、幸せな気分にならないと耐えられなかった

706名無しさん:2020/03/05(木) 14:04:57 ID:Ety18ZrI0
>>698
私も同じ状態です。1年経っても、思い出そうとしても、その前に亡くなった前後の事を思い出してしまい、心の奥が痛い感覚になります。その奥の方に楽しい思い出があるのは分かってるのに、悲しい記憶を越えられない。他の事を考えようと意識をそらす。

707名無しさん:2020/03/05(木) 15:17:07 ID:9VAsVfE.0
辛いことは忘れる努力も必要ですよって言われたよ
楽しいことがいつか思い出せる日もくるよ

708名無しさん:2020/03/05(木) 17:23:52 ID:YFJ8HcCY0
自分は逆だな
あの子が側にいるような感覚になる
霊的な意味じゃなくて、手触りや重みを強制的に思い出して自分を癒しているのかもしれない

709名無しさん:2020/03/05(木) 22:28:13 ID:rwSrplNc0
頭を撫でようとすると、耳と耳の間を広げて撫でやすいようにしてくれたの
を思い出す。

710名無しさん:2020/03/05(木) 23:10:17 ID:ADJJe6lw0
>>709
(´;ω;`)ブワッ

711名無しさん:2020/03/06(金) 01:13:47 ID:SQ7t0vZM0
18歳の愛猫が亡くなって3日です。

苦しい苦しい苦しい。

もう亡くなった先代の子から考えると20年猫と一緒の生活をしてきたのでドアを閉めるときとか足元にいないか確認したりそういう染み付いた癖に自分で気が付いたときに胸が締め付けられる。

712名無しさん:2020/03/06(金) 05:21:04 ID:kXyCwi0Q0
3日なら尚更しょうがない
私もよく居たときと同じことやってた
台所仕事してるときいつも後ろで待ってたから
いつも通り振り返っちゃったりね
んで姿がないもんだから、ああ、そうだった。死んじゃったんだよって再確認させられてキツかった

713名無しさん:2020/03/06(金) 19:08:01 ID:/KTqzIjM0
ずっと一緒にいて楽しい思い出だらけのはずなのに最期の数時間苦しそうに呼吸していた姿ばかり思い返してしまう
もう動かせない状態だったから家で看取ったけど病院行って処置してもらった方が苦しみを和らげてあげられたんじゃないか、とか後悔しかない

714名無しさん:2020/03/06(金) 23:36:02 ID:00xToeGQ0
>>713
そんな状態で病院に連れて行ったらそれこそストレスでそのまま心臓が停止してたかもしれない
現にうちの獣医はそう言ってた
私は慰めのために言ってくれたんだと理解して「ありがとうございます、そう言って頂けると後悔も薄らぎます…」
と返したら「いや、そういうんじゃなくて本当にそうなってたと思います。そういう子もたくさん見てきたので。」とね

大好きなおうちで看取れたことは大きな悲しみの中でもささやかなギフトだと思うよ
本当に最後の数時間のことを思い出すと辛いよね
フラッシュバックのようになってあああああああって苦しくなるよ
このスレにはそういう人がいっぱい居ると思う
それでも少しずつ、少しずつその悔恨の痛みが薄れてきたのを実感します

715名無しさん:2020/03/07(土) 00:23:13 ID:qwz75EfI0
私も最後の歩けなくなってから亡くなるまでの
半日が頭の中でグルグルして離れない。
いなくなって2週間とちょっと。
最後の瞬間を思い出すから電気を消して寝られないし看病の時の癖か2時間おきに目が覚める。
亡くなってから自分の鼻がおかしくなったのか
猫の使っていたタオルやブランケットをいくら嗅いでもあの子の匂いがしない。
入院の面会時にブラッシングして
ブラシに残っていたほんのひとつまみの毛しか
匂いが残っているものがないよ。
匂いも一緒に持っていってしまったのかな…。
同じ歳の兄弟猫は骨壷に向かって吠えるように時々鳴いてる。亡くなった子が使っていたガリガリサークルに入ろうとしない。前は一緒に入ってたのに。
会いたくてたまらない。もう一度抱っこしたいよ。
長々と吐き出しすみません。

716名無しさん:2020/03/07(土) 06:29:21 ID:DY4vHAm.0
会いたい。
目覚めるときも、寝るときもいつも一緒だったのに。
私が仕事から帰ってくるのを毎日心待ちにしてて
帰宅すると全身で喜んで迎えてくれたね。
私を残して、逝ってしまって…
向こうではあなたのお母さんやお兄さんに会えて
ゆっくりできてるのかな。あなたの匂いが嗅ぎたいよ。

717名無しさん:2020/03/07(土) 10:42:17 ID:ocVj8yvY0
>>714
そうなのか…
ありがとうございます、ちょっと救われました

718名無しさん:2020/03/07(土) 13:44:58 ID:g9SiORN20
ただの夢話注意
あの子が逃げ出して必死で追いかける夢をよく見る
今日の夢で、逃げるあの子を捕まえたら「僕も自由になりたいよ」と言った
目が覚めてから、これはもう執着しないで欲しいというあの子からのメッセージなのかな
もしくはそろそろ執着をやめないとなという自分の深層心理なのかと思ったんだけど…
夢の中であの子が逃げ出すのって家の中や自然の中じゃなくて
交通量の多い道路とかなんだよね
それで私も震え上がって必死に追いかけてしまう

719名無しさん:2020/03/07(土) 15:18:39 ID:r8iXxNUk0
明日でとうとう1年

まだ亡くなってから半年くらいの感覚なのに
明日、命日だし好きそうなご飯、(生前は療養食ばかりで好きな物食べさせてあげられなかった)
お供えの仏花に菊足して、色々やってあげようと思う

1年経ってもあの子思うと涙が止まらないよ
本当に素晴らしい日々をくれた
病気も引っ括めて、何より大切な子だった
病気だらけなのに20歳まで頑張ってくれて、甘えん坊のヤンチャ坊主で元気な頃の夜中の1人運動会が懐かしいや

今はただ安らかでいてほしい、それだけ
でもまだあの子が大好きだったペットベッドやキャリーは1度も洗濯できず、日干しはするがそのままにしてある
もう1年、片付けないといけないんだろうな・・・
でもまだ微かに匂いがついててね、決心がつかない

720名無しさん:2020/03/07(土) 16:46:14 ID:wR821its0
Amazonや楽天の購入履歴がつらい

履歴を消せばいいのだろうけど
存在を否定するようで行動に移せない

721名無しさん:2020/03/07(土) 16:53:12 ID:w9r7iPLk0
別にアカウント作って一時的に見ないようにしたらどうかな?

722名無しさん:2020/03/07(土) 17:52:25 ID:UklHBc.20
アマゾンは同一住所であればアマゾンプライムサービスもほぼ使えるので、下の名前だけ変えてメアドも変えて申し込んではいかがでしょう

723名無しさん:2020/03/07(土) 19:55:22 ID:DY4vHAm.0
>>718
> 今日の夢で、逃げるあの子を捕まえたら「僕も自由になりたいよ」と言った
>目が覚めてから、これはもう執着しないで欲しいというあの子からのメッセージなのかな

偲ぶことは自由ですよね?

724名無しさん:2020/03/07(土) 20:14:45 ID:bfWsCIPA0
私は色々登録していたペット関係のメルマガが来ると悲しくなる
でも受信拒否することも出来ない

今日衣替えしていたら捨てたと思っていた猫じゃらしが出て来て泣いた
まだ若くて元気だった頃のお気に入りで投げると咥えて持ってくる遊びしてた事を思い出した

宮本浩次の冬の花を聴いてまた泣いた

725名無しさん:2020/03/08(日) 16:07:31 ID:CE5YOE120
ねこ成分が足りない
ねこカフェ行きたい
でも行けない
ねこの匂いが充満してたら涙出るだろうし、色々挙動不審になりそうだし
野良さんを撫でさせてもらうのは大丈夫だった
は〜辛い

726名無しさん:2020/03/08(日) 16:17:48 ID:2JUkc2rM0
毎年のことだけど月命日が30日なので2月はないんだよね
いいのか悪いのか
まあ月命日じゃなくても毎日虚しいし悲しいのに変わりはない

727名無しさん:2020/03/08(日) 18:58:28 ID:8Hr9cfI60
長く闘病してきたけど、どうしても「ご報告」が書けないまま放置して逃げ出したままだ…
周りの飼い主さん達はきちんとそういう記事やSNSを書けているのに自分はダメだった
あれ書ける人凄いなって思う
遺体や葬儀の写真も多い…自分には絶対ムリだ
応援してくれた人達に対して礼儀かなとも思ったけど、どうしてもできない
あの子の死は私と家族だけのもので、他人の感動ポルノの道具ではないっていう本音も少しあったりする
向き合うのが今での辛くてとても気持ちが整理つかないっていうのが大部分だけれども

728名無しさん:2020/03/08(日) 19:46:55 ID:K7hkkVTA0
>>727
放置でもいいと思う。
普通の感性してたら、闘病しててその後が途切れたままなのがどういう状況
なのかは察しがつきます。

729名無しさん:2020/03/08(日) 21:14:23 ID:8Hr9cfI60
>>728
本当にありがとう
ずっと誰にも言えなくて苦痛でネットするのもストレスだった
少し気持ちが軽くなりました

730名無しさん:2020/03/08(日) 23:57:09 ID:xN7p3L6k0
>>729
うんうん
察しろでいいんじゃないかな

731名無しさん:2020/03/09(月) 13:34:41 ID:BQW/K2sM0
…だよね

732名無しさん:2020/03/09(月) 20:51:32 ID:lBIpaDQc0
いつになったらあの子がいなくても大丈夫になるんだろ。
少しずつ少しずつだけどあの子を亡くしてしまった傷は癒えていくのかもしれないのですが、
一生大丈夫にはならないのかな?なんて思いつめてしまうこともあります。
この淋しい思いをずーっと抱えたまま、私もいつか逝くのかな。

733名無しさん:2020/03/10(火) 08:16:21 ID:jJP7.FpE0
飼い主がいつまでも落ち込んでいると、あの子も心配して天国へ行けないからって言われても悲しいものは悲しくて泣いたっていいじゃんとか困惑してしまう
自分はペットロス大丈夫そうかなと思っていたけど、あの子が死んで約3ヶ月、メンクリでお薬貰ってなんとか日常生活おくっていこうと思います
不甲斐なくて書き込みしながらも涙がとまらない

734名無しさん:2020/03/10(火) 08:23:51 ID:jJP7.FpE0
ほんと、あの子も自分のことしょーがねえ飼い主だなあって困っているんだろうなあ

735名無しさん:2020/03/10(火) 09:24:48 ID:QW2DbBQg0
みなさんは亡くなったペットの写真部屋に貼っていますか?

736名無しさん:2020/03/10(火) 10:06:55 ID:wsS4yxUQ0
ちょっと口汚くなります


>飼い主が嘆いてるとあの子も心配して天国へ行けないから

これほんと辛いというか不快ですらあるよね
慰めのつもりだろうし悪気なく言ってるのはわかるけど
飼い主を更に追い詰めてどうするの?って思う

「泣けて仕方ない あの子は安らかであって欲しい」という飼い主の気持ちをズッタズタにする言葉だよね
自分が泣いてるせいであの子が天国に行けない?じゃあ天国行きを妨害してる自分は鬼か悪魔かよ?
嘆くことすら責められなきゃいけないのかよ、どうしようもできないじゃん、消えたいわふざけんな畜生って思う
「悲しんでる人を慰めることができる自分」「ちょっといいこと風のことを言う自分」に酔いたいだけでは?
飼い主の気持ちなんか他人にわかりっこないんだから、それなら無言でいてくれた方がいい
だから「虹の橋」のサイドストーリーみたいな、飼い主が泣くと涙の雨で橋にいるあの子がぐっしょり濡れ震える
って話、大っ嫌いだ!!!!あれを考えた人や感動したりRTしてる人も苦手!!!

737名無しさん:2020/03/10(火) 10:10:39 ID:wsS4yxUQ0
すみません、このスレで優しい言葉をかけてくれる住人さん達のことではありません
この人達は本当にそれぞれ辛い思いを抱えているのがすごく伝わっています
私のレスのせいで、他の方に優しくレスしてくれる方がそれを控えてしまったら悲しいので、、、外部やリアルで一行目の内容を言う場合の話です

738名無しさん:2020/03/10(火) 12:20:22 ID:LAWLDv1c0
お気持ちはわかりますんで、大丈夫ですよ

私も、身内に似たようなことを言われましたが、
まったく、励まされませんでしたし

739名無しさん:2020/03/10(火) 13:55:47 ID:9GVMX2mM0
ただ慰める側もどう言えばいいのかわからないんだろうなあとは思う
難しいよね……

740名無しさん:2020/03/10(火) 14:14:15 ID:iYR57HmY0
>>735
飾ってますよ。
今までは目の前にいるからわざわざ飾らなくてもと思ってましたが色々な場所に置いてます。

741名無しさん:2020/03/10(火) 16:10:19 ID:dMtb62nk0
その慰める側も亡くした経験がある人かもしれないし
その人はそう言われて救われた場合もあるだろうし
実際亡くなって悲しんでる人にかける言葉は本当に難しいと思う

742名無しさん:2020/03/10(火) 21:50:23 ID:LAWLDv1c0
>>733
心配しているかもしれないね
きっと、天国で

743名無しさん:2020/03/10(火) 22:13:53 ID:A.j7n9Ks0
寂しくてよく空を見上げてあの子を思い出す
私は未だに寂しいんだけど、あの子は元気でいる姿をイメージするようになった
天国で走り回ってる
神様がいたらきっと撫でてもらってる
他の動物がいたらお友達になってる
私が呼びかけたら嬉しそうに走って来る
そんなイメージしかわかなくて、少し救われてる
私はずっとメソメソしてるんだけどねw

744名無しさん:2020/03/10(火) 22:30:24 ID:hJDS90x.0
>>736
私も虹の橋の第三部みたいなの嫌いです。
あれ、いらないよね。

うちの子は飼い主がどんなことしててもどんな状態でも、この世より
いい世界に行った確信があります。あの子のことは心配してません。

他のペットもそうだよ。 なぜなら、ペットはこちらの世界にいる間、
何も悪いことをしていないのだから、旅立ったときにはいい世界に
行くに決まっている。

745名無しさん:2020/03/11(水) 00:14:26 ID:PNc5kiBI0
誰も死んだ後どうなるかなんて知らないから
信じなくていいし
信じてもよい

746名無しさん:2020/03/11(水) 04:27:05 ID:Ufssw0mk0
辛い人の救いになるなら
それでいいよ
好きに使えばいい

747名無しさん:2020/03/11(水) 09:03:53 ID:NLFTUBZs0
猫は九つの命を持つって言い伝えがあるから、
うちのは今頃、生まれ変わっているかもしれない、と思うんだ

幸せに猫生活をしているなら、会えなくても我慢するわ

748名無しさん:2020/03/12(木) 03:04:49 ID:azXr9ojI0
毎日泣いてたのに最近涙が出ない日の方が多くなってきた
良いことなのかもしれないけどあの子を忘れたみたいで怖いし寂しいし、私の愛情はそんなもんだったのだろうかと自己嫌悪するなあ
今でもずっと会いたいのに

749名無しさん:2020/03/12(木) 10:40:06 ID:.ylnVitM0
わかるなぁ
罪悪感を感じてしまう部分あるよね
でも泣いてないからって悲しくないわけじゃないし逆も然り
以前ほど涙は流れなくなっても心はずっと痛んだままだよ
人間の防衛本能なんだろうな
亡くしてしばらくは四六時中うーうー唸って泣いてたけどそれじゃ物理的に生きていけないから

750名無しさん:2020/03/12(木) 11:36:13 ID:96pXz0rg0
どれくらい時間が経てばそうなれるのかな
まだ見送って3日なんだけど、正直もう毎日が辛くて辛くてたまらない
今までだって辛いこと泣きたいこと沢山あったのに、これほどまでに悲しい思いをしたことはなかった
色んな感情がごちゃごちゃしてずっと胸が苦しい

751名無しさん:2020/03/12(木) 11:58:17 ID:vAhPhHEg0
今は意識的に考えないようにしてるけど・・・・
薄情かなぁ

752名無しさん:2020/03/12(木) 13:04:30 ID:wsV.41CQ0
忘れたわけでも慣れでもなく
あの子が自分の心の一部になった証拠らしい

753名無しさん:2020/03/12(木) 14:45:48 ID:NxfwV9uA0
亡くなって3日とか私はほぼ常に号泣
喋らず食事も殆どとらず猫たちの世話だけはやってあとはつっぷしてたな

2年2ヶ月たった今は毎日泣かないけどでも結構な頻度で泣く
星が綺麗な夜はどの星があの子だろうって思いながら独り言呟いててアブナイヒトになってるなあ
今朝もまだ暗い頃星が綺麗で
こっちはコロナで大変なことになっちゃったよとか一人ゴチてた

754名無しさん:2020/03/12(木) 23:00:21 ID:VEcQOejs0
かご猫シロちゃんも亡くなってたのか
うちの子を飼い始めた時にシロちゃんはすでに有名猫で
白くてほっぺの張ったシロちゃんとうちの子がなんとなく似ていて親近感を持ったっけ
そしてうちの子のほうが先に逝き、シロちゃんには長生きをしてもらいたかったけど
とうとう星になった
うちの子が生きてた頃の色々なことが終わってしまい
なんだか一つの時代が終わってしまった感がある

755名無しさん:2020/03/12(木) 23:43:36 ID:k3Wq2avc0
寂しい…。
あなたの代わりの子なんて、今は迎える気力もなく、この先はわからないけど。

s¥

756名無しさん:2020/03/13(金) 03:43:53 ID:d3SwM1aw0
皆さんの大切にしてた子達は今色んな場所にいますよ、
あなたのそばに帰ってきて甘えてたり、お空に遊びに行ったり、お外で駆け回っていたり。
天国にはまだ行けません、近い場所にはいけるけど。
あなたがいるから。
それはあなた達が悲しむから、苦しんでるからではないです、あなたを愛してるから。
人と違うのがそこで、自分を想い今でも愛してくれる人がいると彼らはその人から離れません。
勿論、悲しむ涙や苦しんでる姿は見たくないかもしれない、でもそれさえも彼らはちゃんと分かっています。
天国で安らかに、と願っても彼らはやっぱり愛するあなたに会いに帰ってきます。
だから、思い切り悲しんでもいいと思います、苦しんでもいいと思います、ちゃんと分かってくれています。

でも忘れないであげてね、それが彼らにとって一番悲しい事だから。
それは人も一緒だけど。

757名無しさん:2020/03/13(金) 05:08:54 ID:kSK2hRLQ0
上にそういうの嫌いだというレスがあるのにこの書き込み
朝から見て笑ってしまったw

758名無しさん:2020/03/13(金) 21:58:16 ID:wWoD1eVE0
うーん…これに慰められる人がいれば良いと思うよ

759名無しさん:2020/03/14(土) 02:30:13 ID:KNoJwJXw0
うん、そうだよね
少なくともあげつらって笑ってる人よりずっと優しいと思うし

760名無しさん:2020/03/14(土) 06:29:36 ID:AXIfKPcg0
この流れで書くのが優しさか〜
こういうのには1ミリも陶酔できない

761名無しさん:2020/03/14(土) 08:40:03 ID:5jNJw0s60
すみません736ですが自分は気にしておりません
私の余計なレスのせいでご気分を害されたかもしれない756さんやスレ住人さん申し訳ありません

私の余計なレスのせいではありますがペットロススレで
笑ってしまったと草生やすレスや陶酔云々の否定するレスは書かれない方がいいかと思います
よろしくお願いします

762名無しさん:2020/03/14(土) 08:41:46 ID:5jNJw0s60
言葉が足りませんでした
私の余計なレスのせいで配慮の足りないレスを誘発してしまい
せっかく優しく声をかけていらっしゃる756さんが傷つかれたかもしれないと思うといたたまれません
すみませんでした

763名無しさん:2020/03/14(土) 12:35:12 ID:PUSFSmzc0
>>761
736さんは悪くないですよ。これからも気にしないで書き込んだりレスしたりしてください
いろんな考えての方がいるし吐露したい気持ちも慰められる言葉もそれぞれ違うだろうし、自分に合う考えの方の意見だけ心に留めてあとはスルーでいいと思います

764名無しさん:2020/03/14(土) 16:49:39 ID:RB3E9rAA0
そうそう死語のことなんか誰もわからないんだから正解なんてない
各々がこうだといいなと思うのが一番正解に近いんじゃないかね

765名無しさん:2020/03/15(日) 00:42:12 ID:LZioH9XQ0
今日、職場の遅い新年会で普段呑めないのに少し呑んでしまって、悲しみがとまらない。

あの時ああしてれば良かった、あの時こうしてれば良かったって後悔しか浮かばなくて。
苦しい

766名無しさん:2020/03/15(日) 06:11:40 ID:Tzq3OUG60
ペットロスの掲示板なのに少し早いかも知れなくてごめんなさい
今心を落ち着けるために書いてます

二時間前に猫のリリが逝きました
硬直する前にいつも寝ていた毛布から降ろして今しがた納棺したとこです
花屋が開いたら君が埋まるくらいたくさんお花を買ってお棺に入れてあげなきゃ
もうそのくらいしか僕にはしてあげられることはないんだ

先代は病院で亡くなったから、辛かったけどこの子の命の終わりを看取れてよかった
亡き母が拾って来た頃は君は手のひらに乗るようなほんとに小さな子猫だった
あれからもう15年も経ったんだね
膵臓が悪いと診断されてから5年、よく頑張ったね

明日荼毘に付したら君のこんなにも漆黒で美しい毛並みがこの世から消えてしまうのか
今夜はお棺の前で飲みながら君を撫でて母と君の思い出を語るよ

東京は昨日桜が咲いたとか
きっと桜が咲くたびに君のことを思い出すんだろうな

ありがとうねリリ、さようならリリ

767名無しさん:2020/03/15(日) 09:07:34 ID:o3GPUuuQ0
黒猫ちゃんかあ
うちにもかぎしっぽのボンゴちゃんって子がいたなあ
子供の時そのかぎしっぽにハンカチをかけて
しっぽをボコンボコン揺らす度にハンカチが落っこちるのが何故か面白かったらしく
猫からしたら激しくウザイ遊びをずっとやってたのに
嫌な顔ひとつしないで遊びに付き合ってくれてた

黒猫ってビロードみたいにふかふかつやつやな毛でいいよね

768名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:00 ID:XKeRFtsY0
2ヶ月経ったけど辛い、うんこちゃんの放送見てる時は笑っていられるけど終わった後の静寂とかふとした時に思い出して動悸が止まらない。今まで生きてきた中で一番辛い

769名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:57 ID:8dpMxhM20
私も愛犬見送って半年、まだ泣けるけどさ
虹の橋第三部なんてあるんだね
検索する気にもなれないわ
ただ、あなたが泣いていたら愛犬愛猫もかわいそうだ、ってのは
なんとなく、体感的に違うと思う
私は、飼い主の涙はお線香みたいなものだと思ってる
お線香は亡くなった方のご飯だけれど
飼い主の涙はペットのご飯だと思ってる
涙が出ないくらいの時間が経ったら、もうこの世からのご飯はいらないんだなって
十分、あちらのご飯でお腹いっぱいなんだなって思ってる
だから泣ける間はずっと泣いて、今日もお腹いっぱいになってればいいな、って思う

770名無しさん:2020/03/16(月) 01:59:48 ID:XaC7euBc0
>>769
うぅ久々に号泣してしまった
心のどこかで泣くのは引きずることって思ってなるべく我慢してたけど
これからはいつまでも気が済むまで泣いて悲しんで嘆いててもいいんだなって思えそうだよ
書いてくれてありがとう
あなたのレスに勝手に救われました
すごく救われました
あの子のために何かしたいのにもう居なくなっちゃったから
嘆き悲しむこともあの子へのご飯になると思えたら罪悪感がなくなるよ
ありがとう

771名無しさん:2020/03/16(月) 05:08:15 ID:enm18Lqw0
今いる保護猫が血尿出たんで病院行ったんだけど
亡くなった子が通ってた病院はとてもじゃなくてもいけないんで
別の所行ったけど精神的肉体的にダメージでかいなあ…
動物病院苦手になってしまってきっつい
この保護猫ちゃん事故で保護したときはまさか自分の子が二月しないで亡くなるとは思ってなかったからさ…

772名無しさん:2020/03/16(月) 11:01:44 ID:2Lg7KAog0
わかる…
つらいね
私も病院を変えたんだけど、あんまり行きたくないよ

保護猫さん、早く元気になるといいね

773名無しさん:2020/03/16(月) 11:15:26 ID:Kd8Y3RJE0
そういう物なのか・・・
自分はずっと同じ動物病院だなあ
セカンドオピニオンで他行った子もいたけど、やっぱり信用出来なくて元に戻った
動物病院増えてるし、持病持ってたりすると新規に入るのは余計に勇気いるよね
大体のところはうちでうちでって患者の取り合いみたいのするし・・・
今はもう新しい子をお迎えする気持ちは全くわかないけど、家の近場に猫の病院って猫専門病院ができたのでちょっと気にはなってる

774名無しさん:2020/03/17(火) 17:38:56 ID:PZXwpSWg0
葬儀屋さんが写真入りストラッププレゼントしてくれたからスマホにつけてるんだけど、目に入っては悲しくなるから逆効果なのかも…
つらいよー

775名無しさん:2020/03/17(火) 17:41:07 ID:PZXwpSWg0
>>766
出棺して火葬に出すときが一番泣く
骨を見たら少し落ち着くよ
頑張ろう

776名無しさん:2020/03/17(火) 19:45:29 ID:rPH5Fypg0
お彼岸だから、果物とお花とぼた餅買ってきた。
一緒にぼた餅食べてお花見したかったよ。

777名無しさん:2020/03/17(火) 20:42:32 ID:K2csfu.M0
仏壇どれにしようか迷ってる
お墓は立てましたか?

778名無しさん:2020/03/18(水) 02:47:13 ID:0yzjE0i60
昨日からこんなに身近に感じるのはお彼岸だからか

779名無しさん:2020/03/18(水) 15:39:12 ID:vAw9/uHQ0
あ、お彼岸か
そういうのに無頓着な環境で育ったから疎くて、亡くなった愛犬の為に出来ることをしたくていろいろ調べたりしてるけど
習慣として身に付いてないから、誰かの言葉がないとなかなか気が付かないんだ
思い出させてくれてありがとう
ぼた餅なんだよね?今から買いに行こう
お供えして、あの子と一緒に食べよう

780名無しさん:2020/03/19(木) 00:38:57 ID:v30hk8cY0
今日が初めての月命日。
会いたい。抱っこしたい。
モフモフのお腹に顔うずめたいな。

781名無しさん:2020/03/19(木) 08:50:07 ID:EXS.3YE20
書いて消して書いて、何回も繰り返し、書き込みボタンを押さずにサイトを閉じる。
泣き言をウダウダはき出してもいい所だとわかってても、これは感情的過ぎるだろうと躊躇する。
投稿しなくても、文章にするだけでもはき出せている部分はある。

782名無しさん:2020/03/19(木) 11:18:04 ID:AbHA8wD60
老猫ちゃん達の介護の様子が描かれたブログを大変だなぁと思いつつ読んでいた
病気の子のケアの画像で血が少々ついてるティッシュぐらいじゃなんとも思わなかったのに
うちの子が最期のほうで食べていた液状の栄養食を見たら辛くなってしまった
しんどい

783名無しさん:2020/03/19(木) 13:01:11 ID:uTvfXqdE0
「俺が死んでも、それくらい泣いてくれるか」

四匹目の愛猫の死後、私が大泣きしているときに、父がチャチャを入れてきた
ちょっと、むかついた

「泣くとは思うけど、こんなには泣けないかもしれない」

笑った父も、少し前に旅立った
四匹の猫たちと再会はした頃だろうけど、
猫にも人にも、かまいすぎて引かれる方だったからw
あんまり、スキンシップはしてもらえていないと思うな

784名無しさん:2020/03/19(木) 15:52:16 ID:EXS.3YE20
捨ててしまったと思っていたあの子の首輪が出てきた。
嬉しいような悲しいような。この首輪を使う子はもういない。

毎日、雑種犬の里親募集サイトを見てあの子に似た子を探していたけど、
私が探しているのは似た子ではなくあの子本人(本犬)なんだと最近わかった。
見つかるはずがない。見つかるはずがないけど、これからも探すんだろうな。

785名無しさん:2020/03/19(木) 18:02:29 ID:9RztLxiU0
元々、大の犬好きで猫はどちらかと言うと嫌いな方だったのに、道端で蹲ってる小さな小さな子猫見つけて、どう見ても栄養不足だし、鳴く元気もない。
何も考えず即連れ帰り、動物病院へ。
真菌持ちで、元々いたうちのワンコ達、家族全員に移るし心臓疾患持ち。
可愛い子だったし当時、犬も3頭いたからこの子は真菌の治療が終わったら里子に出そうと決めてた。
けど、日に日に慣れてきて甘えてきたりする様になり、こちらも一緒に過ごすうちに人に預けるのが心配になるようになり、うちの子になりました。
それからしばらくして愛犬達も旅立ち、あまりの辛さにもう犬は飼えないってなったけど、その時そばにあの子がいてくれてどれだけ救われたか。
それから19年、ずっと苦楽を共にしてくれた。
あれだけ猫は好きじゃなかったのに、今では犬よりも好きかもしれない。
勿論犬も大好きだけど。
あの子が旅立つ時、犬達が旅立つ時みたいに慰めになる子がいなかったからかなりなペットロスに落ちて心療内科にまで通うようになったけど。
本当にありがとう、あなたの大切な猫生を私と共に歩んでくれて。
偶然の出会いだったけど、運命だったと信じてます。
そして、私がいつかそちらに逝く時、また再会しようね。
犬達とあなたと皆でお空に行こうね。
それまでもう少し待っててね。

786名無しさん:2020/03/19(木) 19:38:35 ID:9t9GcftE0
可愛らしい肉球のポップコーンな香りを嗅ぐのが最高の幸せでした。生きているときにもっともっと堪能しておくんだった

787名無しさん:2020/03/19(木) 22:43:51 ID:pikPZc9g0
7か月゙… 辛い ごめんね

788名無しさん:2020/03/20(金) 15:47:07 ID:M6x3JPS60
自転車で走りながら胃の不快感を感じた
あの子と似た病で自分も逝くのかな
いずれ同じところに逝けるのかなと思ったら
あの子が元気よく「待ってるよ!」って言った気がして
それと同時に風が吹いて自転車の前かごに入れていた紙か何かがバッと舞い上がって上に向かって飛んでいった
あの子の声は妄想だし風は偶然なんだろうけど
お彼岸に嬉しい体験だった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板