したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part2

294名無しさん:2018/07/18(水) 12:42:56 ID:OFXzqGOU0
>>293
猫って、自分の臭いが無いと、それが自分のトイレって認識しないのよ。
だからトイレ新しくする時は、古いトイレの砂とかシートを敷いて、それが自分のトイレって教えてあげるの。
そうするとすんなり使ってくれるよ。

295名無しさん:2018/07/18(水) 12:50:32 ID:C4YNyisI0
>>294
ありがとうございます!
それでは砂を敷きたいのですが、にゃんとも清潔トイレはスノコになってて、
砂がスノコの下のシートにバラバラと落ちてしまいます
これはもう仕方ないですかね?
砂から切り替えた方はやはりシステムトイレ専用の木?の上に砂を撒きましたかね?

296名無しさん:2018/07/18(水) 13:05:56 ID:dmT2qdNo0
>>295
私は粗相されたときに使ったティッシュをトイレに入れてました。
あと、トイレ以外でトイレポーズになったら、
トイレに放り込んでました。

16歳ってすごいですね。可愛いだろうな。

297名無しさん:2018/07/18(水) 14:28:58 ID:.A84MZMM0
>>296
ピチピチのJKですな

298名無しさん:2018/07/18(水) 14:34:56 ID:OFXzqGOU0
>>295
下のトレーに撒いて大丈夫ですよ。
要はその場所から自分の臭いがすれば良いので、チップその物に臭いが付いてなくても大丈夫です。
もしくは、古いトイレでしたウンチを、新しいトイレに置いちゃうとか。
上手く移行出来ると良いですね。

299名無しさん:2018/07/18(水) 15:03:51 ID:FDLS2Uo.0
>>297
お婆にゃんでしょw
でもお婆にゃんやお爺にゃんって本当に可愛いよね
ぶっちゃけ仔猫より可愛いとは思わなかった

300名無しさん:2018/07/18(水) 15:14:50 ID:FDLS2Uo.0
>>295
猫は砂をかくのが大好きだからシステムから移行させるのに苦労する人は多いみたいね
他の人が言ってる事にプラスしてシステムトイレの砂をなるべく細かいタイプにする事も試してみると良いかもしれません。
>>296さんの方法もわりと効果がある場合もあります、そこにほうりこんでしまって一度するとまたそこにってなりますからね

粗相したティッシュを入れるのも手ですし、うんちだとアレですが乾燥した物を一つ位置くなども有り
やはり猫砂の塊を一つ入れるのが一番楽かも知れませんね
砂全部とかでは無くボール状になった物を数個入れるまずはそれで試してみたら良いと思います。

301名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:58 ID:dmT2qdNo0
みなさん、暑さ対策はどうされてますか?
うちはエアコンのないうえに蒸し暑く風が入らない部屋で寝ています。
氷枕や冷感ジェルシートを置いてみましたが解決になってるようななってないような…
もうその毛皮脱いでも良いよ…気持ち悪いとか言わないから…

30275:2018/07/19(木) 12:06:02 ID:CF2uQzI.0
以前相談させていただいた75です。

あの後、他の猫たちとも対面し無邪気に絡んで行って怒られたりはしていますがうまくやっています。
今日、避妊手術の予定で連れて行ったら、なんと妊娠が発覚しそろそろ産まれるのではないか、とのことでした。
太ったなーなんて思っていたのは、赤ちゃんだったみたいでびっくりです。
猫の出産にあたりどうしたらいいのかわからずまた相談させて下さい。
他の猫たちもいるし、どうやったら安全な場所を作ってあげられるでしょうか。
とにかく懐っこくて人から離れないのでほぼ1日リビングで過ごしています。ゲージで隔離されるのはストレスになっちゃうのではないかと思っております。

30375:2018/07/19(木) 12:07:06 ID:CF2uQzI.0
うちは、リビングだけエアコンつけっぱなしですが、猫はエアコンの部屋にはおらず、こんな暑いとこいて大丈夫なの?!ってとこで寝てたりします

304名無しさん:2018/07/19(木) 14:07:05 ID:HZwqAqU20
別スレに書き込んだら荒らしに妨害されてしまったのでこちらで質問させて下さい。
ご近所さんと世話している地域猫と外で遊ぶ時に人間が蚊に差され困っています。(猫にはちゃんとノミとり薬をさしています)
猫に無害な人間用の虫除けでオススメあったら教えて下さい。

305名無しさん:2018/07/19(木) 14:41:16 ID:gkkzZX8Y0
>>301
うちはエアコンある部屋からドア開けっ放しなので何ともいえないけど、最近以下のスレで似たような話題が出てました
寝るときの話じゃないけどご参考まで

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1522362562/430

306名無しさん:2018/07/19(木) 17:21:47 ID:xJYUfau60
>>304
サラテクトってのを使ってるけど、大抵の蚊よけはディートが主成分だから
どれでも似たようなもんだと思う。

猫に無害って、薬を使ってる人間の手を猫が舐めたりしても大丈夫かって話?

307名無しさん:2018/07/19(木) 18:01:57 ID:/txPA3/Y0
>>304
以前、テレビで見たのですが、蚊は汗の臭いが好き、黒っぽい服はさされやすいらしいです
https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/news/281292.html

なので、外に出る前に出来るならば肘や足を洗うというのはどうでしょうか
薬の話じゃなくてすみません

308304:2018/07/19(木) 18:46:15 ID:HZwqAqU20
ありがとうございます

>>306猫が舐めたりしても大丈夫、という意味です。よく前脚で抱え込みからの甘噛みをされるので。
でも口入っても大丈夫な虫除けって無いですよね。
>>307肘から先、足首から先を水で洗ってから試してみますね。

「撫でて〜」と鳴きながらこちらをガン見してお腹出してクネクネしてるのを、蚊にさされるからと無視できなくて…遊んであげる間に必ず数カ所さされてしまい困ってます。
自分は猫を飼った事がないので、皆様どうされているのかと。多少の蚊は我慢しておばあちゃんサビと遊びます!

309名無しさん:2018/07/19(木) 21:53:58 ID:WnXenkno0
>>305
ありがとうございます!
ためになるー!

310名無しさん:2018/07/19(木) 22:15:53 ID:DFGiJfKc0
>>304
蚊はメントール系のにおいが嫌いなので
あらかじめ手首や足首にメンソレータムとかシーブリーズとかを塗っておくと
だいぶさされにくいようです
でもそのにおいが好きなネコちゃんと苦手なネコちゃんがいるみたいですけど

311名無しさん:2018/07/19(木) 22:18:03 ID:Cme6iPT20
>>308
単純に、手だけというか甘噛みされるところだけ虫よけ塗らないとかはダメなの?

撫でたり遊んでいても、手とか腕だけなら蚊が来ても追い払えるんじゃないかな。
それに、動いてるところって蚊が止まりにくいみたいだし。

いや、抱え込みからの甘噛みされるってところが手とか腕じゃなくて、
もっとなんか高度な猫モフりをしてるなら申し訳ないけど。

312304:2018/07/19(木) 23:01:41 ID:HZwqAqU20
再びありがとうございます
>>310匂いの好き嫌いって確かにありますね。よく鼻や目を私の手にこすりつけて拭いているのでメントールは刺激とか心配で…

>>311甘噛みされるのは手なのでそれ以外の場所に虫除け塗ってみます!

相談に乗って頂きありがとうございました

313名無しさん:2018/07/19(木) 23:11:05 ID:p6FQpvIQ0
>>311
ごめん全然関係無い横レスだけど高度な猫モフりを想像したら笑いが止まらなくなってしまったw

314名無しさん:2018/07/19(木) 23:25:07 ID:p6FQpvIQ0
>>89
久々に見たので初レスですが仲良くなったようで何よりです。

>>302
知らない内にこんなにスレが進んでたんですね。
過去レス辿って見てみました
出産猫を飼った経験が無いので詳しいアドバイスが出来ず申し訳ない
まず一日中一緒に居られるのであれば隔離までは必要ない気がします
産まれそうになった頃にはケージに入れた方が安全かも知れませんね

315名無しさん:2018/07/19(木) 23:30:30 ID:p6FQpvIQ0
>>303
猫さんは基本的に暖かいのが好きで26〜28度が適温と言われてます
なのでおかしくはないかも知れません

私は出産猫さんを飼った経験が無いので誰か詳しい方、引き続き75さんに助言をお願いします
それと猫さんの安産を願ってます。

316名無しさん:2018/07/20(金) 20:54:45 ID:buPkSfeg0
>>296
>>298
>>300
ありがとうございました!
みなさんのレスを参考にしたらいつの間にかシステムトイレでウンチしてました!

それともう1つ
水についてなんですけど
最近蛇口から流れる水以外口にしなくなりました
少し前まではお椀から飲んでたんですけどね・・・
いつだったか獣医さんから常にチョロチョロ出してるしかないと聞きましたが、
水道代もありますし・・・

317名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:42 ID:sthM8CfQ0
>>316
ピュアクリスタルとか、電動でお水を循環させるやつ買ったらどうかな?
電気代は月に数十円くらいみたいなので、フィルター代を考えても水道出しっぱなしよりはいいのでは

318名無しさん:2018/07/20(金) 21:44:23 ID:L5L47Qck0
寒冷地で冬季の水道管凍結防止にチョロチョロ出しっぱなしにしたら1日38円ってツイート見た
水道から直接飲んでくれた方が清潔だしいいと思うな

319名無しさん:2018/07/20(金) 22:05:39 ID:sthM8CfQ0
>>318
ええー、そうなの?
それって夜間だけじゃないかな??
前にちょっとした寒冷地住んでたときはヒーター付いてたから、出しっぱなしにしたことなくて分からないけれども
出しっぱなしの水道料はググったら計算式出たから、一度調べてみてもいいかもね

お年を召した猫さんみたいだし、水道で飲む癖をつけちゃうと登れなくなった時が心配と言えば心配かな

32075:2018/07/21(土) 20:32:04 ID:qOstSrWk0
>>314
レスありがとうございます。

産まれるような時には、ゲージで隔離できた方がいいですよね。
今、他の2匹をさしおいてリビングで人のそばにいるので、リビングでお産になったらどうしようと思っています。
ネットで調べると、人が介入すると母性行動を辞めてしまうと書かれていたので、なにもできることはないとは思いますが、出産場所にヤキモキしています。でも、こればっかりは、ここで産んでねと言っても、そこで産んでくれるとも限らないので、見守るしかないのかと思っています。

321名無しさん:2018/07/23(月) 21:15:27 ID:oCugRfPI0
現在4ヶ月の♀を飼っているんですが
6月半ばからゲフゲフ、くしゃみ鼻水がひどいのでワクチン打ってもらうタイミングで診てもらいました
そこではアレルギー性鼻炎だと言われ、飲み薬と点鼻薬で様子見してました

一時は良くなっていたんですがまたくしゃみ鼻水がひどくなったので、別の病院へ今日行ったのですが
ウイルスのせいだと言われました
抗生物質を打ってもらい、粉薬を1週間分もらったのでまた様子見かなと思うのですが
どちらが正解なのか?自分はどう判断すればいいのか、また別の病院で診てもらったほうがいいでしょうか?

食欲も元気もあるのでそこまで深刻になることはないと、両方の病院から言われましたが
猫は鼻息荒くて呼吸しにくそうで見てて心配になります

322名無しさん:2018/07/23(月) 22:56:20 ID:2mXnc44k0
中高齢期の猫(親子)が2匹居るんだけど
そこに同じ位の歳の野良猫を迎えるのは無理があるかな?

323名無しさん:2018/07/24(火) 14:59:52 ID:n39yWVJU0
暑いのでうちのにゃんこを散髪しようと考えてますが
静音のバリカンでオススメなにかありますか。

324名無しさん:2018/07/24(火) 17:50:20 ID:UK8Wutos0
音よりも、しっかり刈れるやつでちゃちゃっと終わらせるのが1番やと思う

325名無しさん:2018/07/25(水) 22:03:05 ID:MgM6hEo.0
椅子のキャスターで猫轢いた人いる?

最近椅子の下に入り込みそうになってちょっと怖いんだけど
キャスターを猫ガードするような便利グッズってある?
ていうか、作ったら売れるかな

326名無しさん:2018/07/28(土) 01:46:45 ID:o7Szwjtc0
>>325
うちはキャスター椅子は使ってないけど、時々尻尾を踏んでしまうって書き込みを見た事はあるよ。
随分と昔だけど。
痛がるような素振りはないけど申し訳ないみたいな事書いてあった。
うまく作れればそこそこ売れるかも。

327名無しさん:2018/07/28(土) 16:23:33 ID:6V9yi17A0
某猫漫画でキャスターをガムテープの穴の中にはめてカバーして轢かないようにしてるエピソードがあったの思い出した

328名無しさん:2018/07/28(土) 17:47:44 ID:fuG.Rgtk0
腹が立った時は名前で呼ばずに「ネコ」と呼んでやる

329名無しさん:2018/07/28(土) 18:50:09 ID:mcb7R4A20
>>327
どゆこと?
キャスターが動かないようにしてるん?

330名無しさん:2018/07/28(土) 19:20:43 ID:JUufSC4E0
横だけどコロコロ部分がすっぽりガムテロールの穴に入ってて
移動はできるけど猫を巻き込まないでガムテ部分で押すだけになるんだと思う

331名無しさん:2018/07/28(土) 21:48:10 ID:anozR0dg0
こういうことかな
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I0I2W9G

332名無しさん:2018/07/28(土) 21:54:26 ID:JUufSC4E0
>>331
あー!ちゃんと商品化されてるのねw

333名無しさん:2018/07/28(土) 22:01:57 ID:anozR0dg0
>>332
でも結構なお値段だから見た目を気にしないならガムテの芯で良いよねw

334名無しさん:2018/07/29(日) 09:07:18 ID:gEuEyyZo0
>>331
やべぇ! 俺の脳内特許が侵害されている・・・!

335名無しさん:2018/07/29(日) 22:49:26 ID:TtMt7YGY0
買ったばかりの犬・猫用ペットベッドにうちの猫がオシッコしました…
一度オシッコした物は捨てるしかないでしょうか?
洗濯してもまたオシッコしちゃう可能性が高い??

336名無しさん:2018/07/29(日) 23:27:59 ID:bdH/Hf920
匂いが取れるほど洗えれば使える
ワイドハイターEXは結構いい
布でやっちゃうとその感触に味しめていろんな布でやられるから、慣らさないようにしてね!

337名無しさん:2018/07/30(月) 00:11:12 ID:oRLbJsqA0
>>335
うちはベッドにおしっこされたけど、ガーって怒った後に
ワイドハイターとわざと柑橘系のファブリーズで仕上げたら
ベッドでおしっこしなくなったよ
寝るときはちゃんとベッドに上がってくる

338名無しさん:2018/07/30(月) 00:59:50 ID:fKGf3afs0
>>335
マーキングではなくて粗相ってことでいいのかな
ベッドでしちゃうのは病気でなければトイレが気に入らないからじゃないかなあ
まずはそっちを見直してみるとか
尿の匂い消しには熱湯とクエン酸が効くとか聞いたことある

339名無しさん:2018/07/30(月) 04:25:41 ID:aUp.NQlc0
ファブリーズは犬猫にはよくないらしいよ
肝臓悪くしちゃうらしい

340名無しさん:2018/08/01(水) 21:59:07 ID:Dtx1OOlw0
皆様。ありがとうございます。
>>336
ワイドハイターEX使ってみたらいい感じです!

>>337
柑橘系は猫は嫌いみたいですね。

>>338
マーキングではなく粗相です。
猫砂をこまめに替えてみますね。

>>339
有害とは知りませんでした。
勉強になります。

34175:2018/08/03(金) 09:44:00 ID:Dla2vJZ.0
以前から相談させていただいている75です。
無事、産まれました。というか、買い物に行ってる間に産まれていました。
心配していた死産や大量出血もなく母子ともに元気です。
先住猫達も、不思議そうにしてはいるものの子猫にちょっかいを出すこともなくて良かったです。
子どもに人間の匂いがつくと、子育てしなくなると聞いたのでそーっと見るだけにしていますが、とてもかわいくて成長が楽しみです。

342名無しさん:2018/08/03(金) 15:45:21 ID:sCVEzVh60
>>341
よかったね
自分は経験がないので何のレスも出来なかったんだけど、
母親になった猫が先住猫に対して神経質になったりしないか気になってた

あとはちょっとでも動き回るようになったら、
段ボールなんかで四方囲って子猫が出ない様にしておかないと、とんでもない隙間に入り込んだりするから危ないとか、
小さいうちは人の寝室とか寝床に近づけない方がいいとかは聞いたよ
人の寝返りでつぶしちゃう事があるとか…
ググれば出てくる様な基本的な事なのかもは知れないけど

とにかくよかったね

343名無しさん:2018/08/03(金) 23:58:36 ID:nVF7RSxg0
>>341
やったーおめでとうございます。
これからどんどん可愛くなるだんだろうなあ
元気にすくすくと育って欲しいですね
育って行く過程とまでは言わないけど、可愛い様子が撮れたら猫総合辺りでうpしてくれると嬉しいな

【猫だけ】 にゃんこ 猫についての総合スレ Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1522362562/

344名無しさん:2018/08/04(土) 20:05:58 ID:JTUZYeuQ0
先日愛猫がこの世を去りました

一晩で腹水が急に溜まり数時間後に息を引き取りました

獣医さんは立場上、死因が特定出来ないので(検査する前に亡くなった)、こちらに死因は告げられないのか、死因は教えてもらえませんでした
考えうる死因を教えてください

・亡くなる前日の夕ご飯は普通に食欲はあった
・咳とも違う、吐く音とは違うおかしな音を出してから8時間ちょっとで死亡
・前日に別件で獣医にかかったが、その時には膀胱に尿は溜まっていない、便秘もないと診断された
・年齢は11歳

345名無しさん:2018/08/04(土) 21:23:25 ID:xdVnQHsk0
(;´д`)

346名無しさん:2018/08/04(土) 21:36:14 ID:KbrvaAMk0
>>344
血統書つきのペットショップで買った猫は
先天的なヘルニアもってたりして急性進行癌になって2か月ぐらいで亡くなることもあるよ

347名無しさん:2018/08/04(土) 21:44:22 ID:u81Pia6g0
>>344
FIPは?

348名無しさん:2018/08/04(土) 22:12:48 ID:LmO300hk0
>>346
雑種です
>>347
コロナウィルスですか?と聞いたところ、
獣医さん曰く、こんな急には重篤化しないと言われました

朝一で獣医さんに連れて行きましたが、
・腹水が溜まっている
・覚悟しておいて欲しい
・原因が分からないと対処しようがないから血液検査をしてその結果を見てから対処するから、猫と一緒に午後にまた来て下さい、
と対症療法も無しで帰されました
もし、腹水なり胸水を抜いてもらえたら検査の結果出るまでは生きられて、適切な処置をしてもらえたかもしれない、
重篤で覚悟しなくてはならない状況なのに、エコーなり直ぐに可能な検査もしてくれずに血液検査の結果まで待たされた、という懐疑的な気持ちもある一方、
もうどうにも手の施しようがなく、安楽死の決断、更に長い時間苦しむ姿を見ずに済んだという救いもあるのかな?
というよく分からない気持ちです

349名無しさん:2018/08/05(日) 00:30:03 ID:pXXB6irs0
>>339-340
ファブリーズの公式サイトのFAQを読もうぜ
https://www.myrepi.com/tag/myrepi-febreze-faq-safety


少なくとも、「ファブリーズ 危険」でググって上位に来るサイトで
ファブリーズをサゲて 別商品のリンクを貼っている連中なんかよりは
まだ公式サイトの方がずっと信用できる

350名無しさん:2018/08/05(日) 00:47:09 ID:63QNjGIA0
>>348
腹水で死ぬというよりは、何か死亡につながる原因に付随した腹水だから、抜いたとしてもあまり関係ないと思う
急性心不全なんじゃなかろうか
そもそも右心不全になってたんだと思うわ

351名無しさん:2018/08/08(水) 13:30:06 ID:dSVOv/ps0
人間の場合、癌で死んでも直接的な死因は肺水腫とかになって、外資系の癌保険の死亡保証はもらえないらしいね

352名無しさん:2018/08/09(木) 23:45:18 ID:iLb.9e6I0
ここで質問いいかな?スレ違いならごめん

先日、子猫を3匹拾ったんだ乳飲み子
医者いわく生後1ヶ月は経っていないとの事
まだ小さいから血液検査は出来ないと言われたけど
検便や唾液検査では特に病気はないだろうとの事

それから3週間
先週辺りからカリカリを与えだしたんだけど
一匹だけどうしても食べない
ミルクでふやかしたり、細かく砕いてペースト状のエサと混ぜたりしたんだけど
どうしても食べない
ペースト状のエサだと食べるんだけどカリカリを混ぜるととたんに食べなくなってカキカキ埋める仕草をする
基本ペーストのエサも嫌いで、まずミルクを飲ませてからじゃないとエサを食べる事はない

どんどん他の二匹と体格差が付いてきて心配です
どうしたらカリカリを食べてくれる様になるか好いアイデアない?
あったら教えて欲しいです。お願いします。

353名無しさん:2018/08/09(木) 23:49:26 ID:qvfzFDLE0
今体重どんくらい?
たまに消化器の発達が遅い子もいて、ミルクを2ヶ月過ぎても飲みたがる時もあれば、急にカリカリを食べ出すこともあるから、気長にミルクを混ぜて体重を増やしていくのがいいよ
下痢とかはないんでしょ?

354名無しさん:2018/08/10(金) 00:01:37 ID:9gGnFle60
今550g
他の二匹は650g
下痢は緩めって時がたまにあるけど、それは他の猫も一緒
検便の結果自体は悪い物なしって事だった

355名無しさん:2018/08/10(金) 08:00:59 ID:jLbkfQ/c0
2ヶ月はまだなってなさそうだね
ミルクの粉のままカリカリにかけたり、今のカリカリ自体好きじゃないかもだから別のにするか?
まだミルクの味の方が好きなんだろうから、今はミルクでもペーストでも好きなのあげていい頃でしょう

356名無しさん:2018/08/10(金) 09:07:59 ID:BgW3Zm120
>>353>>355
ありがとう
医者から「2ヶ月過ぎまでは唐突に死ぬ事もあるから気をつけて」
なんて言われたのと、明らかに体格差が出てきたので、ちょっと神経質になってた

何種類かカリカリ買ってきて色々試す事にする
さいわい明日からお盆休みに入るんでじっくり猫と向き合ってみようと思う
一応カリカリが食える様になったら里親に出す予定だったけど
今のままじゃ心配で駄目だな

357名無しさん:2018/08/10(金) 13:44:41 ID:gJ1.8RWA0
痩せてたり元気がなかったりするわけじゃないなら、その子にとっては1回分のごはんが多いのかもしれない
1匹だけ別にして、残った分も置いておくといつのまにか食べてたりするよ
別にするのは大変だろうからできるならって感じで
ごはんやミルクを見せると喜ぶなら食欲はあるってことだしね

358名無しさん:2018/08/11(土) 00:07:18 ID:qHAbsYuI0
>>357
痩せてんだよなぁこれが
でも元気のほうは有り余ってる位元気

とりあえず今は婆さんの部屋に隔離して貰ってるんだけど
先住の猫が居る手前1匹だけ別にするのは難しいかな
予防接種打つまでは接触させたくないし

とりあえず今日からペーストフードをミルクより先にあげる様にしました
最初は嫌がってたけど夜のごはん時にはもう馴れてミルクを探す事もしなくなっていた
順調順調

359名無しさん:2018/08/11(土) 08:05:01 ID:NENYqUoE0
じゃあカロリー足りてないんだね
ウェットフードできるだけ食べさせて、お腹パンパンになるまでミルクを飲ませてたらいつのまにかフクフクするさ
気長にね

360名無しさん:2018/08/16(木) 20:59:09 ID:P1byhc9k0
避難所、5ch、猫メモ集会所以外で真面目な猫話が交わされてる場所ってないかな?
理由は今一緒に暮らし暮らしてるにゃんズの更なるQOL向上や下僕の知識蓄積に役立つ生の情報が欲しい、交換がしたいというもの

361名無しさん:2018/08/17(金) 01:20:21 ID:kNKkhlkE0
猫は柑橘系とかアロマとかハーブの匂いダメみたいだけどリビングではなく
トイレとキッチンなら害虫対策にレモンとかの柑橘系の香りの芳香剤置いても平気かな?

362名無しさん:2018/08/17(金) 08:34:42 ID:dodCKORw0
うちは嫌いじゃないよ
みかん食べるしw

363名無しさん:2018/08/17(金) 08:45:25 ID:.iRwgZNg0
うちの果物好きもみかん平気だけど、オレンジオイルってあるじゃん?
オレンジの皮を潰すとジワっと出る汁 あれが大嫌い
みかんも皮を潰したら嫌がるはずだよ
洗剤やスプレーにオレンジオイル配合のが「安全」ってことでよくあるけど
うちは一切使うのやめた

364名無しさん:2018/08/17(金) 08:53:02 ID:.iRwgZNg0
主成分リモネンだ<オレンジオイル
揮発性で精油
揮発性だからあんなに飛びのくほど嫌がるのかな
中身は平気で食べるのに

365名無しさん:2018/08/17(金) 18:42:38 ID:zOcqMLHs0
みかんの皮を人の目の前で潰すとめちゃめちゃ痛いっていたずらあったなあ

366名無しさん:2018/08/20(月) 07:15:43 ID:5xMInLaU0
もうじき1歳になる♀のメインクーンがいます。8歳と4歳の先住猫も一緒に暮らしてますが
メインクーンみたいな長毛種を飼うのは初めてで結構大変だなと感じてます。
「失敗ウンチ×お尻周りの毛」これの始末がドえらいこっちゃって感じです。
フワフワの綿毛みたいな被毛にネットリ絡みついたウンチを
お風呂のお湯に浸けながら根気に指でほぐして落とすことに疲れましたw
お尻の穴とその周囲あたりの毛を短くカットするなんて人間の身勝手でしょうし…
長毛種の子のお世話でコツというか何か、ありますでしょうか?

367名無しさん:2018/08/20(月) 07:58:41 ID:v5nPn2iE0
スマン
ジャガイモのことかと思った

368名無しさん:2018/08/20(月) 07:59:52 ID:ebCGwT2A0
>>366
うちも長毛だけど、お尻周りははさみとかバリカンでカットしてるよ
切るのは一瞬だし、うんちまみれになって洗われる方がストレスかなと思って
7ヶ月過ぎたあたりから、便の固さが安定してきたのと、本人がうんち出し慣れてきたwのもあって、切る頻度は減ったかな

369名無しさん:2018/08/20(月) 13:43:06 ID:0DYnAHMI0
お尻周りカットが普通だろうね

370名無しさん:2018/08/20(月) 22:44:26 ID:5xMInLaU0
レスありがとうございました。
毛をカットすることに罪悪感を持っていたんですけどもう最近は薄れてきています。
暑がり猫ですし涼しくしてあげる気持ちでお尻周りカットしてみますね。
なんなら全身短めにしても季節的にいいかも知れませんね。

371名無しさん:2018/08/21(火) 13:28:24 ID:shLUqsJA0
全身短くするのはかなり体力いるし時間もかかるから、プロに頼んだ方がいいよ
猫はそういうのですぐ膀胱炎とかなっちゃうから

372名無しさん:2018/08/21(火) 17:41:18 ID:5APCMrZ20
>>371
そうですね、部分的になら自宅でと考えてます。
プロのいるお店に任せるとしたら大人しくしてくれない猫は断られたりしますか?
病院の診察台ではそうでもなかったから大丈夫かな…内弁慶猫なので心配です。

373名無しさん:2018/08/21(火) 19:08:42 ID:V3TTAloM0
あまりに凶暴な子は断られるね
若いうちから慣らすのがいいかも

374名無しさん:2018/08/22(水) 01:37:50 ID:xkGaWyGs0
トイレについて質問です
昨晩トイレに入って砂をかいてるなーと思ったらそのままおしっこせずに出て来て、衣類を入れてたかごの中で粗相してしまいました
家に来て間もない頃数度粗相がありましたが最近はそれもなくなり、普段は上手にトイレしてたのに急にどうしてしまったのか
人間には分からないレベルでトイレが汚かったとか?(一ヶ月毎に丸洗いしてます)
半月前に尿検査をしていてそれは全く問題なかったので病気の線は薄いと思うのですが、もう一度検査すべきでしょうか
ちなみに尿自体の色や量には異常なく、頻尿でもないです
何か原因として考えられることがあれば教えてください

375名無しさん:2018/08/22(水) 10:23:27 ID:A102oJYA0
>>372
私は頼んだことないけど獣医と一緒になってるよトリミングのお店では
暴れる猫は前身麻酔かけてやってくれるそうです
そこまでやる必要があるのか解らないですが

376名無しさん:2018/08/22(水) 13:26:21 ID:5zobhGdk0
全身麻酔じゃなくて鎮静剤だろうね
そっちの方が猫にとってはいいかもしれない

377名無しさん:2018/08/22(水) 16:42:40 ID:/Ps68gG.0
全身刈ったら何ヶ月持つのかな?
うちはエアコンつけっぱなしなんだけど、トリミング代と人が不在の時間帯のエアコン代って、あんまり変わらなさそうな気がする
この時期まだ刈り込んでなくて乗り切れてるんだし、猫の負担を考えても、お尻だけでいいんじゃない?って思った

378名無しさん:2018/08/22(水) 16:49:11 ID:PE5oWnjI0
うちは1ヶ月前に1ミリで刈ったけど、まだ全然
すごい手触りいい
でも涼しくなるわけじゃないよ
うちは元野良で背中傷だらけだったから綺麗にするためと全身チェックするため
今はすっかり綺麗な皮膚になった
むしろ熱がじかに伝わって暑いかもね
四六時中エアコンの中だから関係ないけど

379名無しさん:2018/08/24(金) 12:14:26 ID:572UVws.0
>>374
汚れと匂いでしょうかね?この時期湿度が高いから匂いも強くなるし2週間に一度くらいで掃除してあげた方が良いかと
あとトイレは頭数プラス1台がお留守番とかも安心かなと思います

380名無しさん:2018/08/24(金) 17:17:08 ID:r19QFRAI0
ノルウェージャンフォレストキャットを飼っており、先程ブラッシングをしてるときに気付いたのですが
右の腿の外側に直径5cmほどにわたって毛が剃られたように短い部分がありました
家が抜け落ちてるわけではなく、数ミリの毛が満遍なく生えています
このような症状の皮膚病などはあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします

https://i.imgur.com/eEjgbOa.jpg

381名無しさん:2018/08/24(金) 17:51:14 ID:r19QFRAI0
すみません、誤字がありました

家が抜け落ちて→毛が抜け落ちて です

心当たりとして一ヶ月ほど前に知人の子供が遊びに来た際、子供に触らせたりはしてないのですが唸り声をあげてケージにこもっていたので
その頃にストレスで舐めて抜けてた毛が生えてきたのだとしたら数ミリ程度の長さというのは時期的に合いますでしょうか?

382名無しさん:2018/08/24(金) 19:05:35 ID:YdzNwDTA0
>>381
合うと思います
うちの子、1ヶ月ほど前に去勢した際に
タマタマの毛を剃られたけど
最近2ミリくらいに伸びてきました

383名無しさん:2018/08/24(金) 21:27:31 ID:r19QFRAI0
>>382
ありがとうございます
時期的に丁度合いますね…
ここまでなるほど子供が苦手だとは

384名無しさん:2018/08/24(金) 21:38:39 ID:ORMS879A0
>>379
ありがとうございます
やっぱり臭いですかね…夏場はこまめに洗うことにします
トイレは1匹で3つ使ってますwどれも綺麗にしていたつもりでしたが足りなかったのかもですね

385名無しさん:2018/08/27(月) 22:53:13 ID:I82R7ZW60
以前拾った子猫がカリカリを食わない件を相談した>>352です
だいぶ遅くなったけど結果報告

数種類のカリカリを用意して与えたところ、とあるカリカリには反応あり
無事カリカリを食べるようになりました
名前は伏せますが、○のスプーン三ツ●グルメ子猫用です
これをベースに食べなかったカリカリを混ぜる事で
今では他のカリカリも食べられるようになりました
ありがとう、ありがとう、みんなありがとう

さぁ、そうなるといよいよ別れの時期かと思ってる
来月から里親を探す予定
だけど母親がべったり可愛がっているので、ちょっと悩んでいる
どうしようか?

386名無しさん:2018/08/28(火) 20:55:46 ID:p9/81I3w0
そのカリカリはにおいが強いから好きだよね
大人たちもそれくれって言うもの
飼えそうならもう飼ってやればいいし
当てがあるなら早めに当たったほうがいいし

387名無しさん:2018/08/28(火) 22:19:26 ID:Dovo2DlM0
飼えない理由があるならダメかもだけど、情が移ったならそのまま飼ったらいいんじゃないかなあ

388名無しさん:2018/08/28(火) 23:22:36 ID:eANHYNnY0
>>385です
情はとっくに移っているけど
飼えない!・・・とは言い切れないんだけど
悩んでる理由は15歳になる先住の猫が6匹居るって事
流石にキャパオーバーでしょ
老猫相手に若猫じゃ生活のリズムが違いすぎると思うし
これで先住猫の寿命が縮んだら本末転倒だしなぁ・・・

389名無しさん:2018/08/30(木) 23:02:12 ID:PfR.gxRs0
6匹も7匹も変わらないようなw

385さんちに来たのもきっとなにかの縁よ〜

390名無しさん:2018/08/31(金) 00:03:36 ID:cHqjkAxE0
個人的には先住猫さん優先してあげてほしい
けど子猫が老猫さんにとっていい刺激になることもあるのかなあ
自分だったら涙をのんで里親探す

391名無しさん:2018/08/31(金) 19:01:55 ID:InVBeUus0
その子猫飼ったらお母さんは寿命が延びそうだ

392名無しさん:2018/09/01(土) 00:59:36 ID:B7O80lpk0
メス猫の乳腺腫瘍って飼い主が触って分かりますか?しこりがなくても病院で検査した方が良いですか?

393名無しさん:2018/09/01(土) 01:59:08 ID:hgK6p/xo0
>>392
犬だけど、触ればわかったよ
人間よりずっとわかりやすい

394名無しさん:2018/09/01(土) 08:18:22 ID:7JBbMfDc0
しこりがあるからすぐ分かる

395名無しさん:2018/09/01(土) 09:47:15 ID:B7O80lpk0
レス有難うございます、しこり意識して触ってみようと思います
お腹さわらせてくれるし猫はお腹は痛くないようでした、大変な病気なんでこれからも気を付けます

396名無しさん:2018/09/14(金) 14:45:09 ID:flCDpWDY0
5歳メスが、部屋の模様替えをキッカケにご飯を食べなくなってしまい病院に連れて行って、点滴してもらったりしてたんですが、今日、黄疸が出てきてしまいました。
病院の先生は、ストレスに弱い子だから入院したらもっとストレスになってしまうんじゃないかと言って、今日は連れて帰ってきました。
家で回復できるのであれば、それが一番だとは思うのですが、仕事もあるためずっとついていてあげることができず心配です。
こんな状態から家で回復された方いらっしゃいますか?

397名無しさん:2018/09/14(金) 16:33:08 ID:iA0zlO4k0
>>396
部屋を元の状態に戻せるのであれば戻してみて様子を見るのはどうでしょ?

398名無しさん:2018/09/14(金) 18:24:08 ID:sEL2Jt8k0
>>396
大き目のダンボールに、その子のにおいのついたものをできるだけ入れてあげて
彼女の専用スペースを作ってあげてはいかがでしょうか

399名無しさん:2018/09/14(金) 19:39:22 ID:rP4bP/Xs0
ごはんは強制給餌してると腸が動いて食べ始めることが多いな
液体状のものを注射器で口に入れると、ペロペロするなら食べたい証拠

400名無しさん:2018/09/14(金) 22:10:15 ID:7labTCnQ0
>>396
黄疸が出てるのはかなりまずい気が…
祈るしかできませんが猫ちゃんがなんとか回復しますように

401名無しさん:2018/09/15(土) 01:27:10 ID:uhn3t.fg0
うちも同じような状態で病院で点滴受けてもむしろ悪くなって黄疸出たから連れて帰ったらピンシャン治ったよ
なんだったのか未だに謎

402名無しさん:2018/09/22(土) 01:31:58 ID:qemVtips0
爪切りってどこメーカーの使ってる?

petioのストッパー付きの爪切り買ったんだけど
ストッパーのおかげで深爪の心配が全くないのは助かるけど
切れ味がイマイチ良くなくて、どうしようかと思ってる

403名無しさん:2018/09/22(土) 09:17:00 ID:wY.NZ.Fw0
ダイソー

404名無しさん:2018/09/22(土) 11:19:05 ID:zqcD55tE0
cattyman

405名無しさん:2018/09/22(土) 22:36:37 ID:dwR1.TnE0
うちの一歳オスの尿が一日一回です
溜まってはいるようで勢いよくジョーっと出ますが、あまり間隔が長いのも心配で
24時間以上しなかった時は心配でハゲそうでした
食欲はありよく遊びます
かかりつけにも相談しましたが少ない子もいるのでとりあえず様子を見ましょうとのことでした
皆さんの猫ちゃんはおしっこの間隔どれくらいですか?

406名無しさん:2018/09/22(土) 23:56:31 ID:nrWx2KsQ0
>>405
7歳♀2匹だけど、どちらも1日2回位だよ。
少ない日もあるけど、その分量は出てるのであんまり気にしてない。

407名無しさん:2018/09/23(日) 15:34:20 ID:J3f7yy3E0
>>405
先代♀(七か月で避妊)が子猫・若猫だった頃は、一日三回程度。
今の猫♀は、生後五か月で一日4回です。
(先月までは小分けにして5回以上していました)

どっちもフードは、カリカリとパウチですが、
カリカリによって、微妙に、大小の回数が変わる気がしました。

408名無しさん:2018/09/23(日) 20:29:57 ID:J8TkyNbU0
うちの7ヶ月♂も1日4回くらい。
多すぎかと心配していたけど、407さんのレスを読んで安心しました。
うちもカリカリとウェット両方あげています。

409405:2018/09/24(月) 05:47:09 ID:8VhYgZ1.0
>>406-408
ありがとう
やっぱり成猫の平均的には一日2,3回ですよね
今ドライオンリーなんだけど一食くらいウェットに置き換えてみようかな
ウェットしか食べなくなりそうで怖いけど

410名無しさん:2018/09/24(月) 12:50:32 ID:Hodkezbs0
もうやってるかわからないけど水を流れる給水機にしたほうが水飲むとかなんとか

411405:2018/09/25(火) 00:51:12 ID:5tLvAY5Q0
>>410
レスありがとう
給水器は置いてるんだけど、時々手を突っ込んで遊んでるだけでほとんど使ってないなあ
何とか水分摂らせようとパウチのスープを薄めて飲ませてるけど、毎日おやつあげるのもどうなんだと思ったり

412名無しさん:2018/09/25(火) 21:20:32 ID:jqp8MLAo0
スレ違いだったらすみません
今度家を建てる予定なんですが、猫を飼おうか迷ってます
一人暮らしです
仕事は9時6時で通勤時間は片道5分
仕事は最悪、昼休みに帰宅はできます
猫用にリビングの横に4畳程の猫用の部屋を作って
私が不在の時と就寝時はそこにいてもらおうかと思っています
就寝時は、中学生の時に飼っていたハムスターが夜脱走して
朝起きたら自分の身体で圧死していた事がトラウマで
猫と一緒に寝てそうなったら嫌だという恐怖があります
そういう猫の飼い方って実際有りでしょうか

413名無しさん:2018/09/25(火) 23:47:56 ID:fpVXtuzo0
>>412
めっちゃ幸せな猫になると思われます!
留守番部屋としては広さは十分ですし、上下運動出来るようにキャットタワー等を置いてあげると良いと思います。

ハムスターはお気の毒でした。
就寝時はトラウマでしたら無理しなくてもいいと思います。

猫の方も一緒に寝たいと思ってる子ばかりじゃないので。

うちは寝る部屋は一緒ですが、猫ベッドやハンモックなど好きなところで寝てます。

相性の良い兄弟姉妹猫で迎えたら、留守番中も勝手に遊んで寝てくれるので助かります。

でも、あくまで相性の良い子同士じゃないと悲惨なことになるので注意です。

414412:2018/09/26(水) 02:20:25 ID:sqpmLDG20
>>413
アドバイスありがとうございます、ちょっと希望が持てそうです
仮に4畳の部屋にした場合、その部屋に
トイレと水を飲む装置を一緒に置いた場合
猫としては広さ的にストレスにはならず問題ない範囲でしょうか
キャットタワーや寝床、隠れられる何か等いろいろ設置するとなると
狭い範囲に飲水とトイレがあるのが猫のストレスにならないか心配です
ドアはガラスにして少しでも圧迫感を解消できたらななどと考えていますが…
一匹で留守番するのは寂しいと思うので
仲の良い兄弟猫を引き取るのは良さそうですね
いきなり多頭飼いというのは私のスキルが心配なのですが
職場にいる猫を見ていると結構気ままで自分で好きなことを
勝手になんでもやるという印象なので
食事や清掃、病気等有事のフォローができれば大丈夫なのかな

415名無しさん:2018/09/26(水) 18:27:19 ID:JA3PF9460
>>414
確かに、
初めでいきなり2匹…
って心配になるのは当然だと思うけど、実際には1匹より楽な事が多いよ。
時間関係なしに、付きっきりで遊んであげなきゃならないような事も避けられるし、
社会性とかも自然と身についていくし、
人で足りない部分を猫同士がお互いにフォローしあうみたいな感じにもなる。
まあ、その分やんちゃ度は2倍どころではないけれどw

部屋の広さ気にしているみたいだから、
2匹だとトイレの数が増えるとか、ベッドが大きくなるとか、その辺はあるかな。

まあ、歳をとったら多頭なりの大変さは出てくるかも知れないけど、
その頃には412さんのスペックも十分に上がってるだろうし。

もちろん全部2匹が仲良しって前提でね。


ちなみに思いっ切り個人的な考えだけど、兄弟姉妹での組み合わせって、オスオスかオスメスがいいかなと思ってる。
なんかメスメスって大人になると結構サバサバしてたりツンツンしてたりで、あんまりくっつかなくなる印象がある…

416名無しさん:2018/09/26(水) 18:34:51 ID:bgGFtr5U0
>>414
なんと羨ましい
4畳が狭いかはキャットタワーの大きさによりそうです
とはいえ一般的に猫は平面的な広さよりも上下に動ける環境を好むってことになってますので天井で突っ張る背の高い奴がいいのかなと
天袋に動線を繋げてキャットウォークっぽくしてる人もいます(隠れられると大変そうでもある)
うまく仕切りに使って水場とトイレを分断するとか水場自体をキャットタワーの上に設置するとかすれば匂いが防げて快適にできそう

書かれてませんが室温調整はどうなさるので?
長時間締め切りにする前提なら専用エアコンつけるか
他の部屋の温度が流れるように空気穴つけるかになると思います

417412:2018/09/26(水) 20:45:13 ID:sqpmLDG20
>>415
>>416

いろいろなアドバイス助かります
そうなんですか、確かに猫同士の付き合いがあった方が
猫のためにも良さそうです
かまってやれない時に、相手をお願いするのは助かります
もし多頭で引き取る事になったら、元の飼い主さんに
猫の親密度などよく話を聞いて検討したいと思います
猫は高さも大事なんですね、仕切り等も検討してみます
空調は部屋にエアコンをつけるつもりですが
部屋を締め切ると猛暑の時に心配なので
猫が通れない大きさの格子をつけた窓を設導入する?
空調か部屋を監視できる何かシステムを導入するか?
(すみません、この辺はまだ曖昧です)等考えてます
しかし一人暮らしじゃ無理なんでは?と思ってましたが
なんとかなりそうな気がしてきて
ちょっと頑張れそうです、どうもありがとうございます

418名無しさん:2018/09/26(水) 21:02:34 ID:qwBVk.wY0
>>414
自分の経験談にはなるのですが、うちは家直結の物置小屋があって、野良の姉妹猫を保護した時に猫小屋にしました。

猫小屋は3畳ほどで、不要になった中型のタンス、学習机、収納棚、猫ケージを押し込んである上、猫トイレ大小合わせて5台置いてあります(^_^;)

もちろん、水も置いてます。

猫にとっては充分な広さのようで、今は家中開放していますが、暖かい季節などは一日中猫小屋に居たりします。

3畳でも家具の上など周回できるようになっているので、お気に入りの場所になっています。

ちなみに先住猫と合わせて、3匹飼ってます。どちらかというと、皆、起きてる時は活発なタイプです。

4畳もあって、うちのような粗末な猫小屋ではなく、家内部の猫部屋なんて羨ましいくらいです。

おっしゃる通り、自由きままに勝手にやってますね。

時々、猫じゃらししてくれとせがまれますが、10分〜15分くらいで大体満足します。

いきなり多頭にしなくてもいいと思いますが、機会があれば。なかなか面白いです。

あと、お一人暮らしということなので、いきなり幼すぎる子は大変かも。
最低でも2~3ヶ月以上の子が良いと思います。

うちの先住猫は生後4ヶ月で迎えました。4ヶ月でもチッサ!と怖かったです。猫超初心者だったので。

長々と失礼しました。
楽しみですね~猫ライフ。

419名無しさん:2018/09/26(水) 21:33:00 ID:qwBVk.wY0
余談ですが、うちの姉妹猫は2歳過ぎてますが、とっても仲良しです。

https://i.imgur.com/TqrM50L.jpg

https://i.imgur.com/O8dMT8b.jpg

猫本とかを読むと、先住と新入りで異性の方が合いやすいみたいなこと書いてありますね。

でもまあ、ケースバイケースかなあ。

420名無しさん:2018/09/26(水) 22:11:09 ID:h8gEiVNg0
自分もワンルームで一人暮らし始めてすぐに2匹姉妹の子猫を譲り受けたけど、可愛いだけで飼い始めたからめちゃめちゃ大変だったわ
早く避妊手術すれば違ったんだろうけどその時は全然知らなくて、自分も10代で遊びたい時期だったから、なんでこんなにうるさく鳴くんだろうって悩んでた
1歳過ぎて1匹は知り合いが気に入ってもらってくれて、片方は家で17歳で往生したけど、数年経って今度はもっといい飼い方ができるかなって猫を引き取って、すると引き寄せるのかまた多頭飼いになってしまった
家が広いだけでもストレスは軽減するだろうし、猫を大事に考えてれば猫の事も分かってくるなあって実感してる

421名無しさん:2018/09/26(水) 23:51:18 ID:JILmbmys0
>>419
お揃いの欠伸がむっちゃくちゃかわゆいw
質問スレでこんなお宝画像を見れるなんてラッキーにゃん

422412:2018/09/27(木) 00:28:30 ID:TuQD5J.20
>>419
ああ〜かわいいですね、和みます理想の風景です
こんなふうに快適で幸せな生活をしてもらいたいです

不安でしたが、自分の心がけ次第で
一人暮らしでも猫と一緒に生活できそうでよかったです
みなさんの貴重な体験談もありがとうございます
これからも猫の知識を蓄えつつ
すこしでも猫が過ごしやすい環境のになるよう準備しようと思います
ありがとうございました

423名無しさん:2018/09/29(土) 07:14:08 ID:J3otUP3c0
一人暮らしでキツいのは病気になったときと泊まりの出張、帰省だね
おしっこの回数や色、飲水量を観察して毎日よ〜く見てあげて欲しい

猫は結石や腎臓を悪くしがちで、特に尿が出ないのは緊急を要するからすぐに病院に連れてかないといけない

出張・帰省は鍵預けられる友達とかがいなければペットシッターとかペットホテルとかでどうにかなるけど金銭的な負担は大きい

424名無しさん:2018/09/29(土) 15:58:39 ID:CK2UEU720
猫の抗がん剤投与を始めたんですが、抗がん剤は手で触れないように言われたんですが、触れるとどうなりますか?エンドキサンです。

425名無しさん:2018/09/29(土) 16:30:46 ID:OI/jGp6o0
>>424
副作用もりもりある薬だから、手で触るのはあんまりよくないよ
人間でも使うけど、とにかく曝露すんなってやたら注意される

ちゃんと手を洗えばいいけど、その手でご飯食べたりすんなよ

426名無しさん:2018/09/29(土) 17:22:12 ID:QSYK5Gzo0
最近鼻のピンクのところに黒い部分があるのですが病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
https://i.imgur.com/iPL9jGG.jpg
最近まで顎ニキビがあり、それが治りかけた頃にこの汚れと、
鼻の穴を対称に反対側の毛が生えてるあたりに1mmちょっとくらいの黒ずみ、鼻の頭に数mmのうっすらとした黒ずみが出来て
毛が生えてる方は拭いたら取れてそれまでだったのですがこちらはこの何日か拭いてもティッシュにいくらか汚れが付くもの写真の様に残ったままです
ニキビを吹いたときは黒い乾いたカスが取れるような感じですが、こちらは少し湿ったような汚れが取れます
よろしければご意見お聞かせいただけませんでしょうか

427名無しさん:2018/09/29(土) 21:27:37 ID:2lnB10ls0
>>426
時々似たような汚れ?が出てくるけど、
簡単に落ちるのとなかなか落ちなくて、毎日拭いてるうちに次第に薄くなっていくのとがある。
何がどう違うのかはわからない。

自分なら今は毎日拭きつつ様子見で、
鼻を気にしてるみたいな素振りがでたり、だんだんと大きくなるとかなら病院かな。

428名無しさん:2018/09/30(日) 01:29:24 ID:fmDa0els0
>>426
うちも1匹、毎日鼻が黒くなるので水でティッシュをぬらしてから、鼻をふくようにしていますよ。
病院に予防接種で行く予定があるので、そのときに獣医さんに相談しようと思っています。

http://pet-seikatsu.jp/articles/97604

429名無しさん:2018/09/30(日) 01:37:56 ID:.Xf0C9rY0
>>427>>428
ありがとうございます
さきほど寝る前に拭いておこうとしたところ無くなっていました…
舐めたか手で顔洗ったときに取れたようです
今後また再発した時は様子見て獣医に連れて行くことにします
ありがとうございました

430名無しさん:2018/09/30(日) 11:44:00 ID:cWN9OJVM0
質問とは関係ないけどピンクの鼻可愛いな

431名無しさん:2018/09/30(日) 20:00:44 ID:EfL5snSw0
>>428
426さんではありませんが、リンクありがとうございます
うちの子も毎日鼻に汚れがつくので濡らしたティッシュや耳そうじシートで拭くようにしていて
気になっていました
(ドライフードの粉が付くのかと思っていました)

432名無しさん:2018/10/01(月) 03:48:51 ID:oAvLBkFU0
>>431
>>428です
いえいえ
リンク貼って良かったです

433名無しさん:2018/10/06(土) 22:07:25 ID:DxjsbDSg0
今度初めてにゃん連れで新幹線に4,5時間乗って帰省するのですが
何かアドバイスありましたらお願いします
(某知恵袋などの回答は見てみましたが、こちらの板の方のご意見や体験談などをお聞きできるとありがたいです)

434名無しさん:2018/10/06(土) 22:16:12 ID:DxjsbDSg0
にゃんは生後8ヶ月オス去勢済み、体重4.5kgです
キャリーは背負えるタイプの大きめソフトキャリーを予定しています

435名無しさん:2018/10/07(日) 00:17:01 ID:RViWhaVc0
>>434
長時間や長距離だとソフトタイプではなくかなり大き目のハードキャリーを使います
その中にペットシーツを敷き、他にもタオルなどで空間が少なくなるようにして落ち着ける環境を作ってます
猫は狭い場所が好きなのと移動時には不安になるので空間はあまり無い方が良いでしょう

436434:2018/10/07(日) 01:09:22 ID:dGCcfiI.0
>>435
早速の書き込みありがとうございます!
それが私が小柄で非力なので、ハードキャリーは重量的にあきらめました
空間が少なくなるようにとのご助言、そのように留意します

ニャーニャー鳴きだした時のために、安定剤を用意しておいた方がいいでしょうか
(けっこう自己主張の強い子なので…)

437犬猫大好き★:2018/10/07(日) 19:49:45 ID:???0
>>436
何故かあまりレスが付かないので私もレスさせてください
知恵袋などで見てると書いてあるでそれ以上の回答できるか分からないので回答を控えてる人が多い気がします

>>435さんの指摘は良いと思います、私も同じ考えで全く同じ方法を用いてます

> 空間が少なくなるようにとのご助言、そのように留意します
空間もですが暗くなる様に、顔を隠せるようにタオルなどを敷くと良いと思います

> ニャーニャー鳴きだした時のために、安定剤を用意しておいた方がいいでしょうか

安定剤はどんなものでしょうか?移動の為だけに安定剤と言うのは聞いた事がありません
副作用とまでは行かなくても薬は少なからずリスクがあり
猫は人間と比べても薬剤への耐性や体内での解毒作用が弱いので無暗に使うのは避けた方が良いです
薬剤名が解ればより具体的なアドバイスが可能です。

438名無しさん:2018/10/07(日) 23:25:45 ID:fUHx9mUY0
怪我や移動で興奮状態になる場合は日本でも他の先進国でも使われてる
だいぶ昔だけど飛行機乗せるのに麻酔打ってた時代もあるしね
安定剤はかなり毒性低いし動物病院で処方されたものなら全く気にしなくて良い

439名無しさん:2018/10/07(日) 23:54:56 ID:W1ydtXvw0
>>437
今回のケースはそれとは全然違うと思うけどなあ
一般人がただ移動する為だけに使う事はまずありませんよ
勿論、望めば処方してくれるでしょうし何か問題がある子、触る事さえ不可能な子などなら十分に有り得ます
ましてや生命の危険がある麻酔は論外です
昔の話は知りませんが麻酔ではなく鎮静のことでは?

440名無しさん:2018/10/07(日) 23:57:23 ID:W1ydtXvw0
間違えた>>439は訂正

>>438
今回のケースはそれとは全然違うと思うけどなあ
一般人がただ移動する為だけに使う事はまずありませんよ
勿論、望めば処方してくれるでしょうし何か問題がある子、触る事さえ不可能な子などなら十分に有り得ます
ましてや生命の危険がある麻酔は論外です
昔の話は知りませんが麻酔ではなく鎮静のことでは?

441436:2018/10/08(月) 00:03:39 ID:AxXFXNuY0
>>437
レスありがとうございます!
いつもお世話になってます
安定剤については発言小町で(「猫 新幹線 帰省」で検索しました)2名の方が書かれていて、どちらも安定剤としか書かれていませんでした
またたび粉も考えましたが、まだ成猫になっていないので避けた方がよいのかとも思っています…

>>438
レスありがとうございます!
参考にさせて頂きます

442名無しさん:2018/10/08(月) 00:07:58 ID:VseBtcEc0
>>434
新幹線乗車の際はハードのキャリーケースでお願いします。
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/other_tickets/baggage02.html
ソフトタイプ(布製など)のケースに入れた状態ではご利用になれません。
ペットカート(ペットバギー)は、カートも含めた寸法がペットを有料手回り品としてお持ち込みいただける制限を超えるためご利用になれません(ケースとカートを分離する場合を除きます)

乗車の際は、改札口で手回り品きっぷをお求め下さい。

443名無しさん:2018/10/08(月) 00:14:50 ID:VseBtcEc0
あとは知恵袋等での経験談が良いと思うので、すみません

444名無しさん:2018/10/08(月) 00:17:17 ID:881TDus60
安定剤なんてあるのか
初めて知った

445犬猫大好き★:2018/10/08(月) 00:22:13 ID:???0
>>440
多分438さんは、聞いた事があったので教えてくれただけで実経験では無いと思います
なので鎮静で間違いないでしょう、ご両者共レスありがとうございます。
私の場合もあくまでも心配程度での服用との話と解釈したので誤解を与えた言い方だったのかも知れません

それと私が否定したかった一番の理由はここです

  > ニャーニャー鳴きだした時のために、安定剤を用意しておいた方がいいでしょうか

鳴き出した時の為にとありますから、この場合だとケージから出して使うという事ですよね?
まず100%服用させるのは無理だと思います。
私でさえ一人では無理かも知れません、しかも既に使うべき状態になってる訳ですから既にケージを開ける事が不可能なわけです

上記の通り、もし使うなら最初から決めて暴れようが暴れまいが最初から使うしかないのです

446犬猫大好き★:2018/10/08(月) 00:29:05 ID:???0
>>441
なるほどですね、そのケースは移動そのものに凄く不安があり、病院に前もって相談してたのでしょう
(以前も大変だったのでなんとかしたい等)本当にどうにもならない子もいますからね
ソフトケージ内では暴れても怪我なんてしませんし、そこは安心して良いのではないかと思います

> またたび粉も考えましたが、まだ成猫になっていないので避けた方がよいのかとも思っています…

子猫ちゃんならなおの事、無駄な薬は避けた方が良いでしょう
勿論、どうにもならないケースもあるので436さんの猫ちゃん次第になります

動物病院で処方された物は基本的に大丈夫ですが、それでも何かあるのがお薬です
それこそ抗生物質だけで腎不全になったりするケースがあるように、殆どのケースで大丈夫でも運しだいの所がありますから
大暴れする状況でも無い限りは使わないに越した事は無いと思います。

勿論、私の言ってる事の方が正しいとは限りませんし、これは獣医間で話しあっても見解は分かれるでしょう

後から使えば良かったと思っても、私が >>445 に記載した通り後からの投与は不可能ですから

ただの移動程度ならケージに入ってれば猫の性質上、それ以上暴れる事はありません
タオルなどを複数入れておけばそれこそ箱に入って隠れてる様な状態を作ってるので、安心するでしょうし
匂いも少しつけておく、移動前に使ってあるタオルを入れておくのがベターだと思います

447犬猫大好き★:2018/10/08(月) 01:27:17 ID:???0
あれ?子猫だったかな?と思い見返してみたら4.5キロの八か月
これなら薬は大人と同じサイズ、でも薬の容量は基本的には5キロ以下の容量になるでしょう
(4.5キロでも一応決められた容量は5キロの半分)

その大きさの子なら薬より問題は確かにケージですね
ハードケースオンリーは一応聞いた事があり知ってましたが
そこは子猫ならとケースバイケースでどうとでもなるかと思ってたのですがもう大人と変わらない大きさですしね
(私自身は長時間移動でハードケース以外の経験が無い)

>>444
色々とありますよ
基本的には人間用の薬の転用ですからね
安定剤と言うか抗精神薬とかです

私も過去避難所でそれについて軽く説明してます

◆◇ケガ・病気スレッド◇◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1483007324/8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1483007324/10

448犬猫大好き★:2018/10/08(月) 03:05:01 ID:???0
変換ミスにより上記で向精神薬に抗うつ剤と同じ抗を使ってしまいましたが、正しくは向精神薬です
抗精神病薬はまた別です
誤字位はどうでも良い事ですが、一応間違えをお伝えするのはアレなので訂正させていただきます。

449名無しさん:2018/10/08(月) 10:06:23 ID:6BLuLVpE0
スチールラックに木の板を貼ってキャットウォークにしたい。
市販のキャットタワーとかに使われてる手触りのいい布って
なんて名前の布?ビロード?

450434:2018/10/08(月) 20:15:57 ID:nLQXbJRM0
>>442
>「ソフトタイプ(布製など)のケースに入れた状態ではご利用になれません。」
ありがとうございます
そのリンク先は見ていたのですが画像に目がいってその一文は見逃していました
今日さっそくホームセンターに行って実物のサイズや重さを確かめて
好みの色が品切れだったので、ネットでSサイズのハードキャリーを注文しました
助かりました!

>>445,446,447,448
いろいろありがとうございます
>鳴き出した時の為にとありますから、この場合だとケージから出して使うという事ですよね?
そこまで想像が及んでいませんでした
鳴かないかもしれないのに、不必要な投薬は私も避けたいです

まずは鳴かないようにケージごと暗くして(キャリーケースカバーも注文しました!)
鳴きだしたら話しかけたりデッキに移動したりして
それでもダメな時用にまたたびの枝も買いました

皆さんのおかげで具体的に対応を考えることができて
不安が軽くなりました
ありがとうございました^^

451名無しさん:2018/10/08(月) 20:58:05 ID:xUYFzUks0
>>449
ビロードじゃないかな
今うちのケージの棚を触ってみたらビロードだったよ
うちのは凄い安物のケージだけどw

452名無しさん:2018/10/08(月) 21:01:05 ID:xUYFzUks0
>>450
色々しれて良かったね
私も参考になる事がたくさんあったよ

>>448
おつですにゃ

453名無しさん:2018/10/08(月) 22:52:06 ID:jo0.ox820
>>449
うちのタワーの生地は、ラグとか厚手のフリースとかに近いかも。

そう言えば、
フリースでタワーを張り替えたってブログ記事を読んだことがあるよ。

454449:2018/10/09(火) 00:34:40 ID:/3p401Jo0
>>451
>>453
ありがとう
とりあえずダイソーの粘着フロアマットでごまかしてみたけど
やっぱり猫の機嫌がいまいちなので
今週末手芸屋に行ってみるよ

455名無しさん:2018/10/09(火) 00:43:09 ID:TCOwvynY0
フリースって静電気凄そうなんだけど短毛ちゃんなら大丈夫なのかな?

456名無しさん:2018/10/09(火) 01:15:07 ID:lFcAD6Yg0
>>453
このレス見てフリース良いなあ
うちもフリースに張り替えるかと思ったけど
静電気と言われて、(。´・ω・)ん?と思った

普通にフリースを敷物にはしてるんだけど
敷物で大丈夫なら棚に貼っても大丈夫だよね?

457名無しさん:2018/10/09(火) 07:29:51 ID:vyrEm/yU0
猫保護サイトまとめ(追記)
 https://grd666.blogspot.jp/2017/10/blog-post.html

里親詐欺まとめ
 https://grd666.blogspot.com/2018/06/blog-post_21.html

迷子猫・迷い猫まとめ
 https://grd666.blogspot.com/2018/06/blog-post_22.html

458名無しさん:2018/10/09(火) 09:58:40 ID:sFgYIIAY0
>>456
静電気か。
うーん…考えたことなかったわ。
フリースは、扱いが楽なのがメリットだと思うよ。

タワー張替をした人のブログ記事があったし。
ww.geocities.jp/kobayashiya_ayi/007_01.html

459名無しさん:2018/10/09(火) 19:35:32 ID:m.cq54HE0
そういえばマイクロフリースの敷物とか毛布は平気
フリースの服がダメなだけかな

460名無しさん:2018/10/09(火) 19:41:28 ID:ewqIczvc0
観光バスの座席の生地で猫用ソファを作ったことあるけど丈夫だし爪がひっかからなくて良かったよ
ああいうのも手芸店に売ってるのかな?

461名無しさん:2018/10/09(火) 19:44:58 ID:WFSKA7SY0
今日お店で猫用の毛布みたいなのを見て来たけど
殆どフリースだったよ

静電気と聞いたらなるほどと思ったけど
猫にはあまり関係無いのかも知れないね

462名無しさん:2018/10/09(火) 19:47:21 ID:WFSKA7SY0
>>460
> 観光バスの座席の生地で猫用ソファを作ったことあるけど丈夫だし爪がひっかからなくて良かったよ
なにそれ凄い
素材が何かわからないけどなんか豪華な感じがする

463名無しさん:2018/10/09(火) 21:15:27 ID:voVO1lX.0
バスの座席の生地って何だろう?
って思ってググったらモケット生地って出てきたから、
今度はモケット生地でググろうと思ったら、既にグーグルサジェストに、
モケット生地 猫
ってあって笑ったw

464名無しさん:2018/10/09(火) 21:33:01 ID:ewqIczvc0
>>462-463
あまった生地をもらったので正式名称とか知らなかったけどモケット生地っていうのか!
ビロードっぽい感触で指で字が書けるっぽいアレです
キャットタワーの生地で猫の毛が掃除しやすいのとかあるけど似てるかも
普通にコロコロかけてもいいけど「一毛打尽」っていうウレタンみたいな道具(900円くらい)使うと
もう気持ちよくて笑えるくらい綺麗になるよ

465名無しさん:2018/10/09(火) 22:21:21 ID:r.DUk9Cs0
>>464
いいこと聞いた
いま楽天お買い物マラソン中だし、モケット織りのラグ買ってみる

466名無しさん:2018/10/09(火) 22:52:04 ID:WFSKA7SY0
>>463 >>464
じゃあうちのもモケットなのかな
ビロードだと思ってたよ

>>465
前回の超セールで10倍まで行けた
なのでしばらくは買い物はできない
モケットがビロードっぽかったかどうか買ったら教えて

467名無しさん:2018/10/10(水) 11:13:49 ID:iJkcecNk0
猫の毛は手を霧吹きで軽く濡らしてから擦ってもスッゴク取れるよ

468名無しさん:2018/10/10(水) 12:08:08 ID:jP8k9rnY0
実際使ってみるまではゴム手袋や湿った素手でいいじゃんって思ってたんだけど
猫の毛プラス空中にキラキラ飛ぶレベルのホコリも取れてる感じがするよ いちもうだじん

469名無しさん:2018/10/28(日) 09:59:31 ID:YyfkT.QU0
猫の健康診断について質問なんだけど
健康診断で、午前預かりの午後15時以降のお迎えって度々あること?
なんでも秋のキャンペーン期間中で、診察の無い時間帯に健診をするとかでこのような形になってるとか

引越し先で初めてかかる病院での健診なんだけど、飼い主が見てないところでの健診と、結構な時間預けたことが無いので不安だなあと…

470名無しさん:2018/10/28(日) 17:46:27 ID:o.Kk1W/M0
病院によって違うと思いますが、良くありますよ・・・と言うか、それが普通。

471名無しさん:2018/10/28(日) 23:29:02 ID:cf8R.tB.0
この時期
猫を撫でてると影千代レベルで静電気がすごいんだけど
みんな猫を撫でるときにちゃんとアース取ってる?
静電防止グッズってあてになるのかな

472名無しさん:2018/10/29(月) 00:08:59 ID:z8h81LlQ0
https://i.imgur.com/c1myzwK.jpg
ここだけ白いのは何

473名無しさん:2018/10/29(月) 20:48:59 ID:a/V/LOMo0
>>471
とりあえず鼻とか耳触るときは気をつけてます。
バチッとなりにくいお腹の方から撫でて、ゆっくり頭に近づいていくみたいな感じで。

静電防止グッズって実際どのくらい効果あるんでしょうね?
効果の程が分からなくて、どうもちゃんとした値段のやつは買えずにいる…

>>472
んっ、白い?
模様?チャームポイント?

474名無しさん:2018/10/29(月) 21:51:42 ID:uOcJbIac0
>>472
可愛いの証明証(ワンポイント)ですねw

>>473
> 模様?チャームポイント?

きっとそれw

475名無しさん:2018/10/29(月) 21:55:02 ID:AdCMxotU0
うちもそのあたり毛の色も違うしちょっと立ってる
アホ毛可愛い

476名無しさん:2018/10/29(月) 21:55:13 ID:uOcJbIac0
>>469
健康診断の内容によるかと?
エコーとかまでやるなら預けるのもあるだろうけど、血液検査+α程度なら預けるなんてそうそう無いと思うけどなあ
よほど混む病院でもその場でが普通だよ

477名無しさん:2018/10/29(月) 21:58:38 ID:uOcJbIac0
>>475
ああ、ごめん
挟まってしまった

わかるわー可愛いよねアホ毛w
頭の上にあるとさらに(・∀・)イイ!!

478名無しさん:2018/10/29(月) 22:04:02 ID:z8h81LlQ0
https://i.imgur.com/ACmX9y7.jpg
まだ四ヶ月の子だけど成長とか生え変わりとかでなくなったりするものなのかな?
局所的すぎてティッシュみたいにシュルシュルって引っ張りたくなる

479名無しさん:2018/10/29(月) 22:36:54 ID:AdCMxotU0
>>477
>>478
やっぱりどこの子も同じような場所にあるんだね
うちの子だけアホ毛可愛いアホ毛プリンセスだと思ってたよ
https://i.imgur.com/w62hC9J.jpg

480名無しさん:2018/10/29(月) 22:38:16 ID:uOcJbIac0
>>478
スコちゃんじゃないですかー
ポーズも含めてこれは可愛い

猫なんてどの子でもそれ位の色が混じったり複雑に絡んだりするのは普通だよ
多分成長してもそのままだと思う

481名無しさん:2018/10/29(月) 22:52:51 ID:z8h81LlQ0
>>479
もふもふかわいい

>>480
そうなんだー
じゃあここの毛はティッシュと呼ぶことにしよう

482名無しさん:2018/10/29(月) 23:51:32 ID:uOcJbIac0
>>479
可愛いいー
まさか質問スレでこんなに猫ちゃんを拝めるとは至福です

何猫ちゃんかな?サイベちゃん?

483名無しさん:2018/10/29(月) 23:59:24 ID:AdCMxotU0
ティッシュわろた
褒めてくれてありがとう、ノルウェーちゃんです

484KD111239226230.au-net.ne.jp:KD111239226230.au-net.ne.jp
KD111239226230.au-net.ne.jp

485名無しさん:2018/10/30(火) 20:11:58 ID:UTAaKTGQ0
>>484
グロ

486名無しさん:2018/10/30(火) 21:06:35 ID:z8Woa6DI0
>>485
他のスレでも画像貼って荒らしてますね
可愛い猫さんが投下されてるので怒ってるんでしょう

487名無しさん:2018/10/30(火) 21:09:34 ID:z8Woa6DI0
>>483
ノルウェーちゃんかエレガントな感じでまさにプリンセスですね

https://i.imgur.com/w62hC9J.jpg

488名無しさん:2018/10/30(火) 23:24:25 ID:IU0JPEjU0
>>478
白黒ちゃんにゃー
しりふき―ニャンに似てるにゃ
可愛いにゃんにゃねー(≧▽≦)

こんどもっと見せてにゃ

スコティッシュフォールドPart2【ホールド一本】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1529452583/

489名無しさん:2018/10/30(火) 23:27:23 ID:IU0JPEjU0
>>487
お姫にゃんにゃねー(*´▽`*)

>>483
綺麗にゃんにゃ
ノルプリにゃんでにゃんスレを浄化して欲しいにゃ

【猫だけ】 にゃんこ 猫についての総合スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1540552174/

490名無しさん:2018/10/31(水) 21:49:39 ID:uoHp6YDk0
猫4匹いるんだけど、そのうちの1匹がゲージから出すとトイレ以外でオシッコやウンチしちゃうんだよね
おそらく、猫の性格と多頭飼いによるストレスが原因だと思う。
でもゲージにいると明らかにストレスを感じている。
どうしたらいいのかが分からない・・

491名無しさん:2018/10/31(水) 22:19:20 ID:6JiFw4/Q0
トイレはいくつおいてるの?
頭数プラス1台が目安らしいけど

492名無しさん:2018/10/31(水) 22:23:45 ID:uoHp6YDk0
4つ置いてあります、うち1つはかなりデカイトイレです

493名無しさん:2018/10/31(水) 22:32:57 ID:6JiFw4/Q0
トイレ掃除してないとかじゃなければ数はそれで大丈夫そうだね
他の子が原因なのかどうか、一度他の部屋に隔離して生活させたら分かりそうだけどそうそう隔離できる部屋なんて用意出来ないよね…
トイレするのはどういう素材の上か決まってるの?

494名無しさん:2018/10/31(水) 23:52:29 ID:uoHp6YDk0
部屋は無いですね・・
トイレはどこでもします、システムトイレ、フローリングだったり、ベッドだったり

495名無しさん:2018/11/01(木) 09:46:12 ID:HY2Iva6Y0
肝心の駆除について教えてください
猫が庭に侵入してきて安心してうさぎを遊ばせれないです
このような場合はトラバサミを設置するしかないですよね?
他人のか野良か知らないですが敷地内に入ってくるのが悪いですよね?一応柵?壁はあります
保健所から引き取られまた放されても困るので合法的に駆除する方法を教えてください
すでに何度も被害はうけてます猫は嫌いではないですが庭にくる猫は嫌いです。

496名無しさん:2018/11/01(木) 10:18:45 ID:OT38XxAI0
>>495
え?
じゃ、庭に入ってきたトキは殺しても合法なのか?

497名無しさん:2018/11/01(木) 10:45:05 ID:92kEkBsg0
構うなよ

498名無しさん:2018/11/01(木) 11:30:32 ID:rJwEXeU.0
荒らしなのでスルー
最近はこの手の手法が増えてきたな

499名無しさん:2018/11/01(木) 11:35:18 ID:HY2Iva6Y0
動物愛護法によるとみだりに殺してはいけない
つまり正当な理由があれば駆除しても構わないのです
私は庭に浸入され糞尿をされており被害を受けています
またペットのウサギに危害を加えられる可能性もあります
殺処分するには充分正当な理由だと思います


ですので良い猫の殺し方を教えてください

500名無しさん:2018/11/01(木) 11:40:06 ID:xGKeyXSI0
>>490
多頭飼いは、相性ありますよね。

私んちで多頭飼い(♂1♀2、避妊去勢済)していたときは、
♀1が時々、粗相していましたね。

♀1は、いちばん先に来た猫なんで、
やっぱり、縄張り意識が強かったのかな…と思います。
粗相の対策は、ひたすら、トイレをきれいに保つことと、
♀1を他の子たちより優先することでした。

501名無しさん:2018/11/01(木) 18:51:53 ID:GdYwfe160
多頭飼いの方、1日のお掃除はどのタイミングでしてますか?
最近負傷猫を保護しましてまだ4か月くらいの子猫(メス)です。
元々おっとりした性格であまり動かないメス猫2歳を1匹で飼っていました。
そこから去年の冬に動くの大好きやんちゃなオス2歳を保護して、1ヶ月前に負傷した子猫を保護といった感じです。
今まで朝しか掃除してなかったのですが、朝掃除してもすぐに家がぐちゃぐちゃ毛だらけになるほど遊び回っているので掃除が大変です。
どのタイミングで何回やればいいのかわからないし、頻繁にやったら猫にストレス掛からないかも気になります。
あと最近の目まぐるしい変化におっとりした最初の先住猫もストレスになってないか心配です。
先住猫(メス)は遊びには参加せず、遠くから見ていたりキャットタワーで寝ています。
遊んでるのはやんちゃなオス猫と子猫(メス)です。
あと子猫が人慣れしてなくて猫同士では遊んでるのですが、ちょっとでも人間が動いたり気配があるとダーッて逃げてしまいます。 
いつか慣れてくれるのでしょうか。
最初はケージに入れてましたが、激しく鳴くので最近は解放してます。
今は猫同士で遊ばせて自分はあまり近付かずお世話のみに専念しています。
が、廊下とかでバッタリ出くわすと可哀想なほど慌てて逃げるので、気を使って寝室とかに籠っています。(自分が)
正直気を使ってばかりでしんどいのですが、これからどういう風にやってけばいいか何か少しでもアドバイス頂けたら嬉しいです。
長々とすみません。

502名無しさん:2018/11/01(木) 19:27:56 ID:i5t.82Co0
毎日ルンバに任せてる

503名無しさん:2018/11/01(木) 19:57:09 ID:GdYwfe160
>>502
早速のレスありがとうございます
こちらもルンバあります(笑)
あとブラーバも…
ルンバは音が結構するのでざっくりお願いして、あとはマキタでやってます 
さっきダイソーのモップで乾拭きしてみたら結構毛が取れたんでしばらくこれでやってみます
朝はルンバさんにお願いして

504名無しさん:2018/11/01(木) 22:51:18 ID:IBHuFouc0
動物愛護法によるとみだりに殺してはいけない
つまり正当な理由があれば駆除しても構わないのです
私は庭に浸入され糞尿をされており被害を受けています
またペットのウサギに危害を加えられる可能性もあります
殺処分するには充分正当な理由だと思います


ですので良い猫の殺し方を教えてください

505sp49-96-58-198.mse.spmode.ne.jp:sp49-96-58-198.mse.spmode.ne.jp
sp49-96-58-198.mse.spmode.ne.jp

506名無しさん:2018/11/02(金) 02:35:10 ID:ec8wO0MM0
猫ちゃんの命の輝きを見よ
https://pbs.twimg.com/media/Dq5cg3vUwAAauO0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dq5cl8_UcAApPsF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dq5csm9UcAA9_19.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dq5cygMU4AI00FX.jpg

507名無しさん:2018/11/02(金) 15:59:41 ID:Hw6VKMWg0
輝いてるな

508名無しさん:2018/11/02(金) 22:57:49 ID:MMpimjPo0
>>501
慣れない猫は本当にずっと慣れないって聞くから一概には言えないけど、
びっくりさせるのが可哀そうってのも分かるけれど、そんな必要以上に気をつかう事はないんじゃない?
人が居る事が当たり前だし問題ないって思ってもらわなきゃならないんだから。
逃げようが隠れようが、こちらはこちらで気にせずにいたら、
例えまだ慣れるまではいかなくても、向こうもだんだんと逃げるのが面倒くさくなってくるように思う。
まあ、あとは猫の性格次第だろうなぁ。

509名無しさん:2018/11/03(土) 07:27:41 ID:yM6oSZgA0
ゴクミ美人やなぁ
娘が可哀想や

510名無しさん:2018/11/03(土) 21:36:45 ID:uHv6qK/Q0
皆さんのところの猫ちゃんはコタツに入る?
脱水するだろうしなるべく入らせたくないんだけど、設置した途端に興味津々で潜り込んできて困った
何か対策できないかな

511名無しさん:2018/11/03(土) 23:38:33 ID:a8lUZRVA0
>>510
こたつの電源を入れなければ大丈夫
猫と人間のみで温める

51258-191-17-176f1.osk2.eonet.ne.jp:58-191-17-176f1.osk2.eonet.ne.jp
58-191-17-176f1.osk2.eonet.ne.jp

513名無しさん:2018/11/04(日) 02:20:22 ID:kTFEiUhQ0
>>512
グロ

514名無しさん:2018/11/04(日) 04:27:36 ID:A5QxCscU0
うちは猫用コタツを使っている。

515名無しさん:2018/11/04(日) 16:11:03 ID:LvWVS5Gk0
脱水になるくらいずっと入ってるんだ
うちのは割とすぐ出ていったかな
今はもうこたつ置いてないけど

516名無しさん:2018/11/04(日) 19:38:05 ID:C4TMd/C60
今年はこたつ置かない事にした
エアコンはずっとつけっぱにしてて、人間は電気毛布で対応

517名無しさん:2018/11/04(日) 19:43:09 ID:oM7inV2Y0
うちは普通にこたつ使ってた
脱水とか気をつけたほうがいいのかな

518名無しさん:2018/11/04(日) 20:02:43 ID:G8zlyzEg0
脱水とか、汗ほとんどかかない動物にも人間と同じように適用されるの?

519sp49-98-52-54.mse.spmode.ne.jp:sp49-98-52-54.mse.spmode.ne.jp
sp49-98-52-54.mse.spmode.ne.jp

520sp49-104-20-238.msf.spmode.ne.jp:sp49-104-20-238.msf.spmode.ne.jp
sp49-104-20-238.msf.spmode.ne.jp

521名無しさん:2018/11/05(月) 11:31:37 ID:slLvzpeA0
嵐?

522名無しさん:2018/11/05(月) 11:48:00 ID:PRGiGm3Y0
マルチしてるし荒らしじゃろ

523sp49-106-203-41.msf.spmode.ne.jp:sp49-106-203-41.msf.spmode.ne.jp
sp49-106-203-41.msf.spmode.ne.jp

524sp49-98-88-45.mse.spmode.ne.jp:sp49-98-88-45.mse.spmode.ne.jp
sp49-98-88-45.mse.spmode.ne.jp

525510:2018/11/05(月) 21:36:53 ID:TZ3iV9NU0
コタツについてレスくれた人ありがとう
若いうちは自分で調節できるから良いとしても、年取るとやっぱり色々弊害も出てくるからできるだけ最初から入れないようにしたかったんだけど難しそうだね
猫コタツは買ったけどまだ使ってくれないなあ
もっと冷えてきたらまた違うかも
しばらくは電源いれずに頑張ってみますw

526sp49-98-91-135.mse.spmode.ne.jp:sp49-98-91-135.mse.spmode.ne.jp
sp49-98-91-135.mse.spmode.ne.jp

527sp49-104-19-134.msf.spmode.ne.jp:sp49-104-19-134.msf.spmode.ne.jp
sp49-104-19-134.msf.spmode.ne.jp

528名無しさん:2018/11/06(火) 13:01:05 ID:e0TWQqiI0
>>527
グロ

529sp49-104-19-134.msf.spmode.ne.jp:sp49-104-19-134.msf.spmode.ne.jp
sp49-104-19-134.msf.spmode.ne.jp

530sp49-104-22-200.msf.spmode.ne.jp:sp49-104-22-200.msf.spmode.ne.jp
sp49-104-22-200.msf.spmode.ne.jp

531名無しさん:2018/11/06(火) 15:20:10 ID:e0TWQqiI0
>>530
グロ

532名無しさん:2018/11/06(火) 15:23:49 ID:OeZGmNq.0
>>529
グロ

533sp49-96-34-248.mse.spmode.ne.jp:sp49-96-34-248.mse.spmode.ne.jp
sp49-96-34-248.mse.spmode.ne.jp

534名無しさん:2018/11/06(火) 21:18:22 ID:e0TWQqiI0
>>533
グロ

535名無しさん:2018/11/06(火) 22:15:30 ID:0g2vVkPY0
>>519
グロ

536sp49-104-26-19.msf.spmode.ne.jp:sp49-104-26-19.msf.spmode.ne.jp
sp49-104-26-19.msf.spmode.ne.jp

537名無しさん:2018/11/07(水) 07:34:39 ID:9G2Y6RXQ0
>>536
グロ

538名無しさん:2018/11/07(水) 10:33:49 ID:z1rYgFj.0
>>536
グロ

539名無しさん:2018/11/07(水) 18:01:29 ID:CzgT4bS60
>>537
>>538
ありがとう!

54058-191-17-176f1.osk2.eonet.ne.jp:58-191-17-176f1.osk2.eonet.ne.jp
58-191-17-176f1.osk2.eonet.ne.jp

541名無しさん:2018/11/19(月) 21:23:57 ID:pO0vSZMk0
デブ猫にする方法を教えてください

542名無しさん:2018/11/19(月) 23:12:28 ID:n2NvJt.g0
太めな方が可愛いからデブらせたいのは分からないでも無いけど、太らせるのは猫にとってよくないよ
心臓に負担がかかったり泌尿器関にもよく無いし高齢になると臓器に問題が生じやすくなる

543名無しさん:2018/11/20(火) 15:20:58 ID:OC4vjoQI0
荒らしは構わぬよう

544名無しさん:2018/11/21(水) 23:31:09 ID:hRZ13RK60
掛け布団を冬用に変えたらその上におしっこをするようになってしまって困ってます
私が見ているときはちゃんとトイレでしてくれるんですが目を離したり寝てる間にされてしまいます
布団は熱湯掛けてペットショップで購入した臭い消しのスプレーをかけていますがそれでも効果はなく処分することになりそうです
新しい布団にはされたくないので何か対策等ないでしょうか
トイレの掃除は1日1回しています
ちなみにメスの1才半くらいです

545名無しさん:2018/11/22(木) 03:07:39 ID:sqgJHZ2I0
>>544
もしかしたらトイレ自体が気に入らないのかな?
今現在の砂の種類やトイレの数なども記載してくれたらみんな答えやすいかも

546名無しさん:2018/11/22(木) 04:35:16 ID:iwDp/c2s0
子猫の時大きな猫になってほしくて子猫用の餌を望むままにたくさんあげていたらいつの間にか体重が6.2㎏
動物病院のお医者さんからこのままでは糖尿病になると怒られたので現在ダイエット中

547544:2018/11/22(木) 08:09:28 ID:7OUv8zZU0
>>545
トイレはデオトイレというハーフドーム型のシステムトイレを1階と私の寝室に置いてます
砂は4か月前からホワイトペレットを使っています
どちらも今までは普通に使ってくれてました

548名無しさん:2018/11/23(金) 05:45:46 ID:J.Iovu6o0
>>544
避妊手術は済んでるのかな?
盛りが来るとトイレ以外の場所で粗相しちゃうことがあったウチの子

549544:2018/11/23(金) 08:44:10 ID:NhR9jjcc0
>>548
避妊手術は半年前に済ませました
夕べは防水の布団カバーをつけてみましたがその上にされてしまったので癖になってしまってるみたいです
もうほとんどお手上げです

550名無しさん:2018/11/23(金) 08:53:32 ID:CR7UMS2s0
うちもホワイトペレットだけど、鉱石系の猫砂の方が好きな猫多いから
とりあえず安いトイレと鉱石系の猫砂買ってきて置いてみては?
ダメ元だけど

551名無しさん:2018/11/23(金) 20:22:39 ID:tKj7nKi20
>>546
子猫の時って大きくなって欲しくて、結構フードあげすぎちゃうよね。

552名無しさん:2018/11/23(金) 21:33:33 ID:JZeANfw.0
>>546
>>551
ご飯食べたがるのも美味しそうに食べるのも可愛すぎるからね
ついつい与えすぎちゃうのもわかるよ

でも6,2㎏ならまだそこまでじゃないし
小さすぎるよりは良いかも知れない

553名無しさん:2018/11/24(土) 08:09:58 ID:YYXogfJ.0
>>552
子猫は規定通りじゃ足らないみたいにがっつくもんねぇ
うちの子も今5ヶ月だけどがっつきすぎて昨日吐いちゃった
ハフッハフハフて言いながら食べてる

554名無しさん:2018/11/24(土) 16:08:18 ID:kSi/E92A0
うちのも吐いたことがある、食べ過ぎで。

きょうだい猫が多かったせいか、
がっつくクセがついていた。
生後半年すぎてようやく、限界をわきまえるようになったw。

555544:2018/11/27(火) 00:09:02 ID:UGzjJZ1E0
>>550
半年前まで使っていた子猫用サイズのトイレとデオサンドに戻したら布団でしなくなりました!
それでも油断ならないので防水の布団カバーの上に大きめのペットシート敷いてますが。

ありがとうございました!

556名無しさん:2018/11/27(火) 05:20:44 ID:2BNbpQFc0
>>555
よかったね!
うちも防水用のシーツは未だに取れないでいる、それに加えてベッドカバーもしてるw
吐いた時にもガードしてくれる優れものだね

557名無しさん:2018/11/27(火) 09:58:09 ID:mxR5UfZs0
>>555
おお、役だったみたいで良かった
トイレトラブルはトイレに不満ある時が大半だから次から真っ先にトイレ疑うといいよ
それで治らなければ病気やストレスか検討するといいと思う

558544:2018/11/27(火) 12:52:00 ID:pTg8mIl.0
>>556
>>557
ありがとうございます
掃除の手間を省きたくて少しずつ変えていったんですが元の方が良かったみたいですね
でも布団に用を足されるよりは全然いいので元のトイレを使っていきます

559名無しさん:2018/11/27(火) 15:25:36 ID:EIy0Hd8w0
うちの2にゃんはウェットフードが苦手で何を出しても食べてくれません。
変ですか??

560名無しさん:2018/11/27(火) 15:30:21 ID:mxR5UfZs0
>>558
うちもペレットでしてくれてはいるけど、多分ほとんどの猫は鉱石が好きだけどしゃーなしでペレット使ってくれてる程度なんだとおもう
だからちょっとしたきっかけで外でしちゃう
>>559
うちもだよ、ちゅーるもあんまり好きじゃない

561名無しさん:2018/11/27(火) 17:02:13 ID:9AvA/e1M0
人間の風邪は猫にうつりますか?

562名無しさん:2018/11/27(火) 19:33:23 ID:epfTzdp.0
うつりません。ゴリラには移ります。

563名無しさん:2018/11/27(火) 20:40:06 ID:2BNbpQFc0
動物病院で入院する時ってトイレはどうなってるのかな?
里親さんから譲り受けたときには既に去勢済みだったのでうちに来てからは入院経験がなく、一般的な動物病院の設備がどうなってるのかふと気になった次第

564名無しさん:2018/11/27(火) 20:51:32 ID:U/A2lEZs0
>>563
自分の行った病院は大きめのケージにペットシート敷いてた

565名無しさん:2018/11/28(水) 00:43:20 ID:JXcfq8rk0
>>559
うちの子達もウェットは好きじゃないです。
特に総合栄養食のものは、匂いを嗅ぐだけでひと舐めもしない事が多くて…
でもうちの場合は、ちゅーるとかスープタイプのものは好きですごく舐めます。
ただ、スープタイプで具が入っているものだと、具だけは残す謎の徹底ぶり…

566名無しさん:2018/11/28(水) 01:30:09 ID:0SKba2JM0
>>561
症状が出ないだけで感染はします。
たとえば人間→猫→人間と経由して別の人間に感染することがあります。
猫の風邪も同じで、人間経由で別の猫に風邪がうつる可能性があります。

567名無しさん:2018/11/28(水) 02:53:33 ID:rIDvNrcc0
おしっこ多めのオス猫でもガッチリ固まる紙砂ってありますか??
匂わない砂っていうライオンの砂を以前使った時は、オス猫が砂かきし過ぎてボソボソになる事がよくありました

568名無しさん:2018/11/28(水) 10:29:15 ID:Km6BpT5E0
>>566
ありがとうございます。

569名無しさん:2018/11/28(水) 11:17:26 ID:C8GA2HLw0
そういえば顎ニキビとかある時はあご撫でた後に手洗ったほうがいいのかな

570名無しさん:2018/11/28(水) 16:10:11 ID:CdxYIBOs0
トンギリすみません
猫を飼い始め三ヶ月たちました
こちらから撫で始めると喜びますし人懐こくはあるんですが
膝に乗って来たり撫でてもらいに来るみたいなことはありません

もっと仲良くなりたいのですが
こちらから膝に乗せることを続けたほうがいいのか
向こうから来るのを待った方がいいのでしょうか?
現在六ヶ月ぐらい、神経質ではないメスです

571名無しさん:2018/11/28(水) 20:35:30 ID:2akpVB8s0
個性があるので無理強いはよくないけど
膝の上でオヤツあげたりしてたら乗るようになるかもしれん

うちのは子猫時代は抱っこも好きだしよく私の太ももにアゴのせて寝てた
4歳の今はツン8割のツンデレになり、抱っこはイヤだの、構われたくないだのと差が激しい
でもたまに撫でろコールがある

572名無しさん:2018/11/28(水) 20:45:18 ID:dAtOxXhA0
羨ましい…
生後半年くらいの保護猫、いまだに近付いてきません
触れあえる日なんて何年先になるのやら

573名無しさん:2018/11/28(水) 21:06:29 ID:dAtOxXhA0
一番困るのは体を拭かせてくれない事で、うんち踏んづけた手で歩き回ること 
逃げられまくるのでどうする事も出来ない 
今もタワーの上でウーウー言ってるよ(汗)
怪我してた所を拾ったんだけど、時々この子を保護しなければ良かったのかなあなんて思う 
父が職場で凄くなついてる子猫が居てその子も保護したいと言ってるんだけど、数的にもう厳しいしこの子が居なければ保護出来たのにと思ってしまう

574名無しさん:2018/11/28(水) 21:29:02 ID:0uhZBuRg0
>>570
元野良4匹の下僕やってるけど
なでられたがりの子はベタベタだしクールな子は抱っこしてもするっと降りちゃうな

あと、うちの場合はそれぞれ甘える場所が決まってる気がする
洗面所にいるとゴロゴロ鳴らしながら抱っこをせがむ子とか
布団の上でだけスリスリの子とか
多頭だからかな?

575名無しさん:2018/11/28(水) 22:36:56 ID:CdxYIBOs0
レスありがとうございます
やはり無理強いはしない方が良さそうですね

>571さん
おやつ作戦導入してみます

>572さん
あぁ悲しいですね…でもそういう子が心を開く時
きっと何百倍の喜びになるのかもですね

>574さん
そういえば窓際の座布団にいるときは
たくさん撫でさせてくれる気がします
そこでいっぱい撫でて気に入ってもらえるようにします

576名無しさん:2018/11/28(水) 22:51:04 ID:IzCYeXBg0
膝には乗りたがらず抱っこも逃げるから嫌いなんだと思うけど
肩には乗りたがるし隙を見せるとすぐに背中にはりついてくるオンブオバケみたいな子もいる

577名無しさん:2018/11/28(水) 23:47:23 ID:ffBPVPes0
>>573
うちもノラ子姉妹2匹を推定生後6ヶ月で保護して家にいれました。

そのうちの1匹がかなりのシャイガールで、自分から近寄ってくるようになるまでに2年かかりました。

家庭内野良でも健康でさえいてくれるならいいか、と諦めたころから、ちょっとずつ変化あったりもしました。

お辛いとは思いますが、何かの縁で出会われた猫さんですし、気長に見守ってあげてみて下さい。きっといいことありますよ〜

578名無しさん:2018/11/29(木) 00:22:34 ID:meyJECgY0
>>567
紙砂は使ってないから分からないけど、
ライオンの紙砂ってトイレでの流れやすさとか考慮してるから特に直ぐにほぐれそう…
>>569
細菌の類だし洗えるなら洗った方がいいよ

579名無しさん:2018/11/29(木) 05:53:25 ID:GMfKpRSw0
>>573です
皆さんありがとうございます
我ながら酷い事書いたなと思いつつ来ましたが、心優しいレスが多くて癒されました
なつかない保護猫は先住たちとは仲良くて遊んだりじゃれたり毛繕いしあったりしてる所を見るとこのままでもいいかと思えてくるようになりました
幸いご飯タイムが楽しみなようでその時だけは飛んでくるのでご飯の支度もやりがいがあります(笑)
うんちつけて歩き回るのは困りますが床を拭いて頑張ります

>>578
そうなんです
ライオンの紙砂はオス猫の大量のしっこを受けとめられず、システムトイレにしたんです
この度猫が増えたのでトイレをもう1台増設したいのとオス猫の尿の病気対策で紙砂トイレも置いてビュッフェ式?にしてみようかなと
これでダメだったらシステムトイレにします(汗)

580名無しさん:2018/11/29(木) 23:30:55 ID:GMfKpRSw0
紙砂トイレを置いたら皆そこでやるようになりました(;´д`)
システムトイレは嫌だったのかな…
子猫がおしっこの回数多いからしょっちゅう継ぎ足さないといけない
紙砂って消費量半端ないイメージ…

581KD111239220160.au-net.ne.jp:KD111239220160.au-net.ne.jp
KD111239220160.au-net.ne.jp

582KD111239220118.au-net.ne.jp:KD111239220118.au-net.ne.jp
KD111239220118.au-net.ne.jp

583名無しさん:2018/11/30(金) 16:53:35 ID:S7Gs3OVI0
システムトイレの清潔さとコスパは異常

584名無しさん:2018/11/30(金) 19:28:31 ID:XR9n2SOk0
猫は、スリベタがなくとも、眺めるだけで充分、眼福。くらいの気兼ねで同居するのが丁度いいかなと

そう思って、長年人馴れせずたらい回し不人気の猫を引き取ったらスリベタになってしまったんだけど
衛生・健康以外は余計な干渉せず放置だったんだけどね…

585名無しさん:2018/12/01(土) 08:49:16 ID:BnL6qA3Y0
>>580
あの画像を思い出す…
新品猫ハウスに入らずに猫ハウスの梱包段ボールにお澄まし顔で入ってるやつ

こちらの思惑なんかわかっててもお構い無しなのが猫様だ

586名無しさん:2018/12/01(土) 11:58:43 ID:V9oXWoLs0
猫が推定70㎝の柵を飛び越えて、老猫の餌を食べてしまいます
何か良い策はありますか?
策に鳩用のチクチク貼り付けても軽々飛び越えます

587名無しさん:2018/12/01(土) 12:28:44 ID:idXFbTBg0
>>586
老猫はケージの中で餌やったら?

588名無しさん:2018/12/01(土) 13:09:04 ID:OEGF4dV20
相談に見せかけた荒らし?

589KD111239229216.au-net.ne.jp:KD111239229216.au-net.ne.jp
KD111239229216.au-net.ne.jp

590KD111239229216.au-net.ne.jp:KD111239229216.au-net.ne.jp
KD111239229216.au-net.ne.jp

591名無しさん:2018/12/05(水) 13:29:54 ID:nAamIexo0
多頭飼いされてる方、最高何匹まで出来そうですか?
訳あってこの度4匹目になりそうです
ちなみに3年前までは1匹だったのに今年になってあれよあれよと増えました
2匹の時が一番経済的にもお世話的にもベストだったんですが、4匹だと無理がでそうで恐いです

592名無しさん:2018/12/05(水) 13:54:56 ID:PncGp2II0
>>591
うちも4匹
でも多頭になると相性問題も出てくるから今が限界
温厚な長男がまとめ役で下の子をそれぞれお母さんみたいになめてやったりしてるけど、下の子同士はお互い気に入らないみたい
同胎の兄弟なら良かったんだろうけど
ごはんの時以外はそれぞれ別の部屋でくつろいでる

593名無しさん:2018/12/05(水) 14:51:17 ID:nAamIexo0
>>592
お返事ありがとうございます
幸い先住①が大人しいメスで、後から来た猫達にも特に威嚇する事なく受け入れてくれました
先住②のオス猫がやんちゃで先住①にちょっかいを出すのですがそれを嫌がって逃げるくらいです
新入り③のメス(子猫)が来て②のオス猫が世話役になり一緒に遊んだりしています
①に対するちょっかいも減りました
この度引き取る予定の④ですが、オスの子猫で③の兄弟です

柄と年齢は
①黒白ハチワレ2歳メス②白キジ2歳オス③サビ柄半年メス④黒半年オス
です
②のオスが嫉妬したり威嚇しないか心配です
性格は温厚です
人間も経済的にこれが限界です( ノД`)
年齢的に皆同じ時期にシニアになりますし…

594名無しさん:2018/12/05(水) 23:45:27 ID:.KA5jWoQ0
多頭飼いも何事もなければ6頭くらいならいけると思うけど相性もあるし難しいだろうな
トイレの掃除も手間だし病気になった時が大変
お金もかかるし場合によっては部屋を別にしなくてはいけない
私は2頭までにしている

595名無しさん:2018/12/06(木) 07:21:14 ID:6aDw2fLc0
実家が多頭だったけど
オス多いとスプレー強くなったな
表向きは平和だったけど
家族が寝た後に揉めてた

596名無しさん:2018/12/06(木) 20:18:58 ID:kFjYzAVg0
>>595
そういえば長男がスプレーする…
やっぱり弟たちがストレスなんだろうか

597名無しさん:2018/12/06(木) 21:34:27 ID:SsNP7b5A0
猫なんですが、普通にウンチをした十数分後くらいに下痢に近いやわらかーいクソをするんですけど、どうしてか?

598名無しさん:2018/12/07(金) 00:24:17 ID:SXVr.V/Q0
ご飯変えたら?

599名無しさん:2018/12/07(金) 00:50:23 ID:OVkE6IpI0
>>597
大腸で水分が吸収しきれないうちに排泄しちゃうんだろう。
うちのは、普通のウンチの後ろ1/3がやわらかだった。

ビオフェルミンSを人用の1/10くらい(添付スプーンの1/4〜1/5くらい)餌に混ぜたら
柔らかいのしなくなったよ。

600名無しさん:2018/12/07(金) 00:59:36 ID:TUO8ELqQ0
>>597
うちもそういう事が増えてきて、ご飯変えたら治ったよ
検便やらして異常はなかった

601名無しさん:2018/12/07(金) 09:49:58 ID:ACUWV9i20
あーご飯変えてみるかー
少しずつ試していってみますわ
ビオフェルミンも一応買っておきます ありがとう

602名無しさん:2018/12/07(金) 17:50:52 ID:4CxGStwQ0
>>593です
遅れてすみません
今メス2・オス1の組み合わせなんですが初のオス2匹になるのでちょっと心配です
どちらも去勢済みだけど粗相がないといいんですが…
寒くなるので早く保護してやりたいです

603名無しさん:2018/12/09(日) 21:58:10 ID:8Yk8zH5M0
乳製品にやたら興味を示しますが、与えられるものなど何もありませんか?

604名無しさん:2018/12/10(月) 01:14:19 ID:JL1GW26o0
専用品なら猫用ミルクとかありますよ。

605名無しさん:2018/12/10(月) 05:35:00 ID:JpH91HPo0
プレーンヨーグルト

606名無しさん:2018/12/10(月) 09:35:01 ID:Qasobfzk0
猫用のチーズや、ヤギミルクがありますね。

607名無しさん:2018/12/11(火) 00:11:05 ID:fuAjF89k0
うちはピュリナワンやロイヤルカナンの消化の良いやつにしたら、めっちゃいいうんちになった

608名無しさん:2018/12/11(火) 09:30:33 ID:CD07XEpo0
この時期フリースを着ているのですが
猫を抱くと静電気がすごいです
なにか対策をしている人いらっしゃいますか?

609名無しさん:2018/12/11(火) 09:35:03 ID:L9okvvDA0
加湿するとだいぶマシになる

610名無しさん:2018/12/11(火) 10:09:28 ID:5xECjK1k0
>>604->>606
調べてみますーありがとう

611名無しさん:2018/12/11(火) 13:03:57 ID:HGD6xFzE0
フリースやめてウルトラライトダウン系にしたら?
爪で穴が開いてダウンでてくるけどw

612名無しさん:2018/12/11(火) 15:34:11 ID:T6g51h4A0
右耳の裏側の毛が丸くなってハゲたり
右目も涙目になって2日ぐらい目をしょぼしょぼさせてる事が頻繁にあるけどどうやって治すの?
病院で耳掃除してもらってアレルギーだって言われて薬飲んだりしたけど一向に治らない
11歳だけどもう歳なのかな

613608:2018/12/11(火) 16:45:56 ID:CD07XEpo0
>>609
>>611
ありがとうございました。

614名無しさん:2018/12/11(火) 17:09:56 ID:HGD6xFzE0
>>612
部屋飼いならそこまでの歳ではないけど
ガタがくる時期ではあるから大事にしてあげな
病院変えてみたら?

615名無しさん:2018/12/11(火) 23:51:08 ID:wNc0QV4Q0
>>612
フードはどうなんだろう?
 前の猫のとき、フードローテをしていたんだけど、
 巷で評判良くても、合わないのはあった。

 たしか、某フード(フランス)では、
 顎の下がはげて黒いニキビができたんだよね。
 フードが悪いんじゃなくて、猫がアレルギー体質だったからみたい。

616名無しさん:2018/12/16(日) 13:09:37 ID:LWdevN/E0
前スレで新幹線での移動についてご相談させて頂いた者です。
その節はありがとうございました。

大変遅くなりましたが、ご報告します。
結果的に、ソフトキャリーケースでも大丈夫でした。
ハードキャリーケースも準備したのですが
試しに家の近所を歩いてみたところ、重くてとても無理だったので
駅の窓口で聞いてみましたら
布製のスリングみたいなのはよくないみたいでしたが
ソフトキャリーケースは問題ないとのことでした。

年末年始でもしかしたら新幹線を利用する方がいるかもしれないので書き込みさせて頂きました。

617名無しさん:2018/12/17(月) 21:10:07 ID:imA.cFys0
トイレのたびに足にうんち付いてしまって1-2分くらいちゃちゃっと水洗いするんですが、猫の負担を考えるとやめたほうがいいでしょうか

618名無しさん:2018/12/17(月) 21:57:51 ID:QusO32eQ0
衛生的には最高のご対応じゃないでしょうか

619名無しさん:2018/12/18(火) 00:00:26 ID:DxZm.BBY0
毎回付く原因を探った方が

620名無しさん:2018/12/18(火) 01:25:30 ID:LLgC0mDA0
>>616
ご報告ありがとうございます。
自分は新幹線等に乗る予定はありませんが、そういう情報は知っておくに越したことはないのでありがたいです。

621名無しさん:2018/12/18(火) 08:14:08 ID:bH8viFkk0
単純に、するのが下手なんだと思う
足をあんまり開かないから出したものがすぐ付いちゃってる

622名無しさん:2018/12/18(火) 10:54:08 ID:5mUqHedI0
トイレ広くしてもダメ?

623名無しさん:2018/12/18(火) 13:49:46 ID:Y9zOXyGM0
あートイレ大きいのにしてみるか
6ヶ月で子猫用のシステムトイレ使ってるんだけど、
大きさの目安とか全然わかんないからちょっと調べてみます。ありがとう。

624名無しさん:2018/12/20(木) 23:22:22 ID:5cFsM4mA0
ベントナイト使うならホームセンターにある大型ストッカーに横穴開ければメガトイレがミジンコな大型トイレが作れてわりとオススメ
安いのならリッチェル、コロルF60あたり
システムならデオトイレ、ハーフカバーか、いっそ快適ワイドとかとか

625名無しさん:2018/12/20(木) 23:52:50 ID:OwzvHZ1A0
ネコトイレでできることは大きさと砂の種類と設置場所
大きさは小さいより大きいのが当然いいだろうし
砂は色々試してみるしかないけど
基本は鉱物系の砂が重くて捨てにくく扱いにくいけど
ネコにとっては一番トイレに使いやすいかと
場所はまぁ落ち着ける場所で

626名無しさん:2018/12/21(金) 14:36:13 ID:ciYsg9OI0
猫が鼻を向けながらこっちを見てきたので顔を近づけてみたら、すごい勢いで鼻息を吹きかけられました。
どういうことですか?

627名無しさん:2018/12/21(金) 18:24:19 ID:209KQoxM0
>>626
こんな感じ?
https://i.imgur.com/jcbzipW.jpg

628名無しさん:2018/12/21(金) 21:29:12 ID:Gu2Ew.fc0
>>627
www

においを嗅ぐときにふがふがと鼻息かけられることはある

629名無しさん:2018/12/22(土) 00:11:26 ID:hV1jHAlk0
臭っ!みたいな感じで傷つくよね

630名無しさん:2018/12/22(土) 13:44:17 ID:2RUr6Xlw0
あるある、顔しかめられたりねw

631名無しさん:2018/12/22(土) 20:25:05 ID:2RUr6Xlw0
すみません、少々急ぎでお願いします

給水器のおすすめを教えて下さい

632名無しさん:2018/12/22(土) 20:37:14 ID:ROMKfBNY0
>>631
良いか知らないけど、うちではこれで問題なく使えてる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BBJ8LN2/

餌の近くより、猫が頻繁に通る所で人の邪魔にならない場所に置くほうがいい。

633名無しさん:2018/12/22(土) 21:31:22 ID:90bFTuw20
お急ぎのところ、話それて申し訳ないけど、
餌の近くの水って好きじゃないらしいですね。
前にNHKの地球ドラマチックって番組で知ったけど、
本能的に、餌=獲物=死がいでその近くの水は衛生的ではないって感じるらしくて。
それがあるから、飼い猫でも餌から離れたところで水を飲むのが好きだとか。

634631:2018/12/22(土) 22:10:00 ID:2RUr6Xlw0
早々にありがとうございます!
今までお皿に水を入れてひんぱんに取り替えてあげる式で大丈夫だったのですが
ここ数日お皿をひっくり返すようになりまして。
年末に1泊で家を空けるので急に対策が必要になりました。

632さんの給水器は、電源が必要ですか?
動作音は気にならない程度でしょうか。

>>633
ありがとうございます、参考になります。

635631:2018/12/22(土) 22:16:55 ID:2RUr6Xlw0
ジェックスのサイトを見ました。
一ヶ月の電気代約50円と書かれていました。

636名無しさん:2018/12/22(土) 22:28:29 ID:fzYnma9E0
うちもこれとは違うけどピュアクリスタル使ってるけど特にうるさくも無いよ
前まではセラミックファウンテン使ってたけど、重くてピュアクリスタルにした
猫にはセラミックファウンテンのがいいかもしれないけど

637名無しさん:2018/12/22(土) 23:18:30 ID:ROMKfBNY0
>>634
動作音は、それ自体はさほどでもないけどモーターの振動で
周りのものが共振するかもしれないので、下にタオル折ったものでも
敷いたほうが良いかも。

水を入れると結構重いから猫がひっくり返す可能性は低いし
表に出ている水は少ないから、水容器を手でばしゃばしゃと
掻いて周りを濡らす子でも大丈夫じゃないかな。

638名無しさん:2018/12/22(土) 23:26:15 ID:fzYnma9E0
ピュアクリスタルはセラミックファウンテンより安いからカビても気軽に買い替えられるのもメリット

639631:2018/12/22(土) 23:52:15 ID:YfIdUmiI0
皆さまありがとうございます!
ピュアクリスタル、第1希望にします。

ただ、置き場所と電源の都合で悩ましく…
さしあたって今回の留守用には、電気式でない置き型やケージ取り付け型のどれかを購入しようかと思ったりしています。

640名無しさん:2018/12/23(日) 08:34:48 ID:QjRpSrhw0
>>633
横だけど、薄々そんな気はしてた
ごはん脇のはほとんど飲まなくて、寝室とな別な部屋に置いた方からはごくごく飲む

猫壱のウォーターボールは陶器でそれなりに重さあるけど、ひっくり返しちゃうかなあ?

641名無しさん:2018/12/23(日) 10:18:28 ID:fFlYG4BQ0
お留守番で不安なら
いくつも置いて保険をかけるのと
風呂場解放しておいて(危ないものは片付けて
カランの水を細く開けておいて、洗面器で受けて置いてるよ

642名無しさん:2018/12/23(日) 13:32:58 ID:HhulUDiI0
うちは、水が三か所だけど…
>>633
うちのも、フード隣の水は飲まないです。
もう一か所くらい、増やすかな。

643名無しさん:2018/12/23(日) 20:13:38 ID:942bKh1g0
こんにちは。
相談があり書き込みさせていただきます。
今年の初めに近所の野良猫を保護したのですが家でトイレをしません。
捕獲したときは2歳ぐらいです。
やはりノラだったせいか外にしょっちゅう行きます。
トイレも外でしています。
できれば完全に家猫化したいと思うのですが難しいようです。
外でトイレは近所に迷惑をかけているかもしれないのでできれば家出してもらいたいと
思っています。
猫砂は何種類か変えました。土や砂にもしてみました。
土に落ち葉をかぶせたりもしましたがやはりだめでした。
何かいい方法は無いでしょうか。
困っています。
助言いただけると大変助かります。

644名無しさん:2018/12/24(月) 00:52:04 ID:EfDW4kpo0
外に出られるうちはダメでしょうね…

645名無しさん:2018/12/24(月) 18:35:41 ID:nf3OCfG60
私もそう思います

646名無しさん:2018/12/25(火) 03:38:57 ID:VHG.l7Ok0
飼い始め3ヶ月たった8ヶ月のメスに
ご飯をあげると4時間ぐらいで全部食べてしまうようになりました
朝晩の2回給餌なのですが
一回の分量を減らして回数増やしたほうがいいのでしょうか

647名無し:2018/12/25(火) 07:29:45 ID:FBryD4Qw0
会話の途中にすみません。
【経緯】
急遽猫を初めて飼うことになりました。(同マンションの飼い主がご高齢で亡くなられた為)
アメリカにおり、周りの常識と日本語で調べて書いてあることが多々違うので相談させてください。

【質問内容】
甘えん坊のようなのですが、ソファの下から出てきません。どう接してあげれば良いのでしょうか。(時折構いに行くor来るまで放っておく)

【経過・様子】
●1日目
ソファの下にいたが、同マンションの猫を飼っている人の勧めでソファの下から出す…。ウォークインクローゼットに居たので隣で寝ると、直ぐに触らせてくれるようになる。
●2日目
膝を横切ったり膝に座ったりするようになる。ウォークインクローゼットから出てきたがソファの下に潜る。側にはお気に入りのタオルと人形を置いた。撫でるとゴロゴロ言う。近寄らない限り寄ってこない。たまにcome onと言うと来る。

よろしくお願いします。

648名無しさん:2018/12/25(火) 12:13:02 ID:5TDGk9TQ0
2日じゃ怖がるよ

出来たらケージを用意してあげて
猫にとって環境変わるのが一番辛いこと
安心できる場所の確保が第一
仲良しはそれからだよ

649名無し:2018/12/25(火) 12:41:29 ID:AsxNhBdI0
>>648
ゴロゴロ甘える割にソファの下に移動したので、構ってあげたほうが良いのか必要ないのか悩んでおりましたが、放って置いたところ勝手に出て来て頭をグッと押し付けて来たり、周囲の散策を再び始めました。
ゲージ飼いされなかったようで何かに入るのを嫌がります…もう少し時間があれば慣れそうです。ありがとうございます。

650名無しさん:2018/12/25(火) 13:11:15 ID:aQPkemHA0
1週間でも慣れない子は慣れないよ。
うちの子ご飯ちゃんと食べるまで1ヶ月近くかかった。
あとキャットタワーとか、高い所に居場所作ってあげたら?
上から、下々の者よ、我の土地で何をしておるみたいな感じで眺めてるとリラックス出来るから
うちの子はご飯の時と、遊んで欲しい時以外は来やしねぇ。

651名無しさん:2018/12/25(火) 13:29:51 ID:czoLiZU60
基本は自分から距離近づけようとしないで猫から近づいて来てくれるの待つスタイル

652名無しさん:2018/12/25(火) 14:11:40 ID:wxyJsYtA0
ああケージ嫌がるならそのままで
気に入ったところは奪わないように
猫ベッドなど匂いのつくものを用意してあげてください
自分の匂いがあると猫は安心するので

猫にしてみたら元飼い主さんのことも気になってるだろうし
ゆっくり時間かけて仲良くしてあげてください

653名無しさん:2018/12/25(火) 19:29:38 ID:w4anZx/s0
野良猫2年ってのは相当仕付ける覚悟があります。
外でトイレを済ましたあと、その匂い付き土を持ち帰り、室内飼いようの砂
に揉み込んで、トイレだとわからせることです。
2年って外の環境が概念化しているので、鬼になって外に出さないようにして下さい。
猫用トイレの前で、性器を軽くトントン叩いて尿意をもたらしてから
猫用トイレに降ろしてさせてはどうでしょう?

654名無しさん:2018/12/25(火) 20:07:27 ID:w4anZx/s0
あとケージは止めたほうが良い。
一緒に寝る事で飼い主と猫のとの絆が深まるのに、その他でどうしようというのか。

655名無しさん:2018/12/25(火) 20:41:32 ID:4WY5OIBk0
さっきからずっと太ももの上に乗っかってるネコに
触ろうとすると噛んでくる
一緒に居ても絆が深まっているのかどうか・・・

656名無しさん:2018/12/26(水) 04:12:18 ID:chW8DKSE0
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43278/

657名無しさん:2018/12/26(水) 07:26:44 ID:lrxsusD60
>>655
そういうもんでしょ
うちの子なんて俺をジャンプする時の踏み台にしか思ってない。わざと踏みに来たり
時々撫でて〜て来るけど、気が済んだら
もうよい、ってパクっと噛んで終わり

658名無しさん:2018/12/26(水) 08:01:46 ID:9g0AfBqo0
653様、お返事ありがとうございました。
その方法でやってみます。

659名無しさん:2018/12/26(水) 08:09:49 ID:zGcYQueo0
>>654
ケージみたいな猫がここは人の手も届かず安全って思う所は長年の飼い猫でも必要って言われてるよ
ましてや新しく来た猫なら絶対あったほうが良いと思う
一緒に寝る事で絆が深まるってのもあんま聞いたことが無い

660名無しさん:2018/12/26(水) 12:06:11 ID:Po7Mvfxc0
キャリーの扉外して置いておけば良いと思うよ

661名無しさん:2018/12/26(水) 12:26:51 ID:0.y9sQZ60
うちも、最初はケージに慣らしたけど、部屋に出すようになったら全然入らなくなったから、片付けた
キャリーもほとんど入らなくて、来客から逃げるときはキャットタワーとかカーテンの下に隠れてる
>>649の子はケージ嫌がってるみたいだし、無理に使わなくてもいいと思うな

絆が深まった結果、一緒に寝てくれるんじゃないかなあ
でもどれだけ仲良くしてても、全然来ない子もいるよね

662名無しさん:2018/12/26(水) 12:35:55 ID:zGcYQueo0
別にケージである必要はないけど、とりあえず避難出来るところと
避難してるときは手出ししないとかだけ気をつけてれば書き込み見た感じすぐ懐きそうだね
避難場所や狭い所とかも入れるんじゃなくて勝手に入って行くのを待ってあげてね

663名無しさん:2018/12/26(水) 16:07:08 ID:TmB7ahNY0
>>646
うん

664名無しさん:2018/12/26(水) 16:55:44 ID:GFd1SbXM0
ケージダメでもキャリーなりなんなり
安全で本人も嫌がらない場所作ってトレーニングしとかないと
もし震災あった時一緒に避難できないよ

665名無しさん:2018/12/26(水) 17:19:44 ID:0.y9sQZ60
被災したことあるけど、キャリーは入れること前提として、避難所がペット受入ダメだったりするので、難しいね
うちは半壊で住める程度だったから避難所行かなかったけど
あと、地震当日は家の中壊滅してて、必死に探したけど猫見つからなかったな
どこに隠れてたのか、数日したら平気な顔してひょっこり出てきて泣いた

666名無しさん:2018/12/26(水) 17:24:04 ID:0.y9sQZ60
あ、キャリー要らないとかじゃなくて、想定通りにはいかなかったけど、備えは大事だなって実感したよって余談でした
ポータブルケージに慣れてくれると便利かもね

667名無しさん:2018/12/26(水) 18:50:53 ID:w1YDRNrE0
暗くて狭くてあったかいところがあれば安心できるんだよ
この時期ならコタツに放り込んでおけばいい

668名無しさん:2018/12/26(水) 21:55:53 ID:FZCei0gg0
>>665
会えてよかったね〜〜

669名無しさん:2018/12/27(木) 08:22:24 ID:wxv5hhRU0
>>668
ありがとう!

670名無しさん:2018/12/27(木) 19:02:13 ID:tgdBPQVg0
うちはずっとキャリー出してて、子猫の時からその中でごはんあげてるからキャリー嫌がらないよ
2匹いて、片方は指差して「入って」って言うだけで入ってくれるから病院も連れてくの楽

671名無しさん:2018/12/28(金) 19:13:59 ID:/yGYtipE0
この夏に初めて猫を迎えました。
先月7か月になって避妊手術を受けたところ、めちゃくちゃ食欲が出てきています。
以前はそんなこともなかったのに、ごはんの催促がすごいです。
一応、避妊手術後用のフードをあげていたのですが、規定量じゃ足りない様子。
その範囲内で何とか回数を増やして(4回)あげています。
まだ一歳未満なので食べ盛りなんでしょうか?将来食欲も落ち着くのか??
避妊手術後の猫の体重管理は大切といわれるのでかわいそうではあるけれど心を鬼にしている毎日です。

672名無しさん:2018/12/28(金) 19:38:22 ID:koU8/nFo0
671さんと同じ悩みです。
回数分けてあげるほうがいいとききましたが、仕事してて朝八時と夜八時に餌をあげてます。
昼の分を別に出してても朝食べちゃうので、昼だけ時間が来たら給餌してくれる機械?を買ったほうがいいでしょうか?
7ヶ月の去勢済オスなんですが、食べるの大好きで、いつも飢えてる感じです……
体重管理しないとと思いつつ、ひもじい思いもさせたくなくて。今はロイヤルカナンの去勢した猫用を朝に、夜はウェットフードを出しています。おやつは夜にモンプチの小袋入りので6粒くらいです。

673名無しさん:2018/12/28(金) 20:35:47 ID:bDV2ss7U0
>>672
ウェットはカロリーかなり低いけど、ちゃんと総カロリー計算してやってる?

674名無しさん:2018/12/28(金) 21:42:22 ID:8Hw9Sifs0
うちも6ヶ月で来月去勢手術だ。
今以上に食欲出ると思うと怖いなw
手術の日朝からご飯ないの耐えられるだろうか

675名無しさん:2018/12/28(金) 22:00:45 ID:w2LwfwEE0
既に思い切り肥満とかじゃないなら1歳にもなってないのに体重管理考えなくても
しかもご飯少なそうに見える
カリカリが基本であくまでおやつやウェットは補助だよ

676671:2018/12/28(金) 22:25:45 ID:N.7bgkR20
レスありがとうございます。カロリー計算はきちんとしてるつもりですが、少し神経質になりすぎてたかもしれません。
いまプレミアムフードスレ等を見て勉強しているので、猫さんに満足して貰えるように頑張ります。
本当にありがとうございました。

677名無しさん:2018/12/29(土) 09:19:02 ID:9GUYpehI0
皆さんのところの猫ちゃんはフードのパッケージにある規定量きちんと食べてくれる?
うち若いのに食が細くて、良くて規定の80%程しか食べなくて悶々としてる
健診でも問題なかったし遊ぶ元気はあるんだけど
前の子の食が細っていく様子思い出してソワソワしてしまう

678名無しさん:2018/12/29(土) 10:33:32 ID:e0aH9O2g0
うちも去勢後の食欲がすごくて太っちゃって頭を悩ませているところ
(677さんごめん)
仲間が複数いるみたいで心強い

679名無しさん:2018/12/29(土) 10:36:12 ID:7axWMmww0
671ですが、一歳未満の成長期と考えたら量的にはもう少し足してやってもいいのかな。
今までは食が細く、それなりにご飯の催促とかしていても出すと残すくらいだったのに。
日中はまだ辛うじて時間空けても耐えられるみたいだけれど、
夕方6時くらいに食べさせた後、
8時半」回るともうにゃーにゃー鳴きだし、9時前に8gほどあげてまた寝る前10時くらいに8g。
あまりにちまちまあげすぎかなのかとも思うけれど、食べ方が一機食いなのでこうしています。
どこかのサイトには何か月かして落ち着いてきますとあったからそれに期待してはいますが…

680名無しさん:2018/12/29(土) 11:10:09 ID:lyK0Lkeg0
>>677
うちの子は規定量より少し少なめだけど、痩せてるわけでもないから気にしてないよ

681672:2018/12/29(土) 11:20:55 ID:olNpgPJE0
わ!今気が付きました。
672=676です。671さん、本当にごめんなさい。打ち間違えてしまいました。
スレ汚し本当に申し訳ありません。

682名無しさん:2018/12/29(土) 11:21:54 ID:4m9TDbGo0
>>679
うちの子も2食分とかあげちゃうとがっついて吐いちゃうからちまちまあげてる。
一食も3回くらいに分けてあげないと。

683名無しさん:2018/12/29(土) 12:24:31 ID:PG5iECZA0
>>677
パッケージの給餌量はあくまで目安だしたいてい多めだよ
プレミアムフードスレには少食の子(でも健康)の飼い主さんが多くて参考になるレスも多いよ
「少食」とかで検索してみるといいかも

684名無しさん:2018/12/30(日) 00:40:55 ID:RchFGLfc0
今度親戚の家で正月を過ごすんですが、
うちの親が野良猫に餌をやるなと何回言っても金を借りてまで地域猫でもないのにやる為、外の悪臭がひどく、
挙句に猫を数匹飼い出し、ナマポ生活で金がない中だからか
トイレが臭く家のどこでも臭い状態なんですが
悪臭を1日でどうにかするグッズや注意の言い方のいい案ってないですか?

親に言っても他人のお前が金出してなんとかしろと意味不明な事を言うので話になりません。

悪臭のレベルは洗っていない犬より遥かに臭く、
生肉が腐ったような糞尿の匂いで吐きそうになるレベルです。

臭いよって優しく言ったら拗ねてならうちに来るなというきちっぷりで
正月からデスゲームになるのは嫌で本当に困っています。

685名無しさん:2018/12/30(日) 01:33:20 ID:fEh50gpo0
アニマルホーダー案件だから病院と保健所

686名無しさん:2018/12/30(日) 02:43:52 ID:RchFGLfc0
>>685
アニマルボーダーと言うんですね、この言葉知らなかったです。

思えば猫に良くないからやめろって言ってるのに蚊取り線香を焚いたり
猫を生かしたいのか殺したいのかよく分からない事をしているので
頭が悪い以前の問題なんだと思います。

親は保健所に言えばいいがなと投げ捨てて言っていたので通告しようと思いますが、
する事によって飼ってる猫も保健所に連れて行かれたりナマポ減額になったりはしませんか?

あと室内の悪臭対策で猫に害がない上で1番強力な芳香剤などがあれば教えて下さい。

687名無しさん:2018/12/30(日) 04:21:11 ID:NHwmXYT20
> 親戚の家で正月を過ごす
> 親戚の家

688名無しさん:2018/12/30(日) 04:27:24 ID:0cNC58ig0
>>686
臭いのはトイレなので芳香剤で誤魔化すよりトイレをなんとかしないと解決しないよ
猛烈に臭いなら雄猫がスプレー(極めて臭い)をあちこちにしてる可能性があるけども、もしそうならどうにもなんないね
ちょっとやそっとでは悪臭消えないよ

689677:2018/12/30(日) 05:58:45 ID:FQNAFdLg0
>>680,683
ありがとう!体重維持できていればそこまで心配することもないのかな
どうにも食べる量とか体重とか神経質になってしまって…もっとおおらかな気持ちでお世話できるようにしたいです
プレミアムフードスレ見てみます

>>678
こちらこそ空気読まずにごめん
食欲がありすぎてもなさすぎても困るよね
難しいなあ

690名無しさん:2018/12/30(日) 14:37:19 ID:mrDFm02Q0
>>688
トイレはペットキレイニオイをとる砂だけみたいです
ペットシーツ用トイレではないんですがペットシーツと消臭ビーズ、芳香剤のトリプルで何とかするしかないんでしょうか?

家は去勢していないオスとメスを別部屋で飼っていて
猫スプレーした事ないし発情もした事ないと言ってるんですが
手術が不可能な個体ではない限り
猫の病気や共存を考えたら去勢と避妊が当たり前ですよね?

悪臭凄すぎて猫も人間も病気にならないか心配
自分も気管支炎になりやすいし

691名無しさん:2018/12/30(日) 15:21:36 ID:T4YUTTw60
保健所だと保護猫ボランティアと連携してないとこは殺処分だろうね
猫ボラに相談できたらその方がいいけど

トイレでちゃんと排泄してるのかな?
なら、トイレをきちんと清潔にすれば問題ない
でも家中臭うのなら、トイレに不満があって違うところで排泄してるのをきちんと清掃できてないかも

なんにしても、ゴミ屋敷住人がリサイクルすると言ってゴミ集めるのと同じメンタル
元々の行動理由とその結果が離れていってることに本人も気がついていない
病気なので治療しないと同じようなトラブルを再発しそう

692名無しさん:2018/12/30(日) 15:29:57 ID:T4YUTTw60
ごめんなさい
保健所のとこ読み間違えた

外の野良の対処を保健所にお願いするなら
家の中で飼ってる猫は関係ないけど、外を自由に出入りしてたら間違って連れてかれる事もあるかもしれない

生活保護で猫飼ってても減額とかはない

693名無しさん:2018/12/30(日) 16:39:03 ID:fEh50gpo0
ボーダーじゃなくてホーダー
精神的な病気ですから投薬で改善するかもしれないですよ

芳香剤は猫に悪影響する場合もあるので
使わない方がいいです

694名無しさん:2018/12/31(月) 00:50:21 ID:kyBC1sgs0
>>690
多頭飼崩壊の典型だよ。去勢避妊してないオスメスだなんて。あっという間に増える。
今ならまだ間に合うはずなので、第三者の協力を得るなどして本気で何とかしないと。

695名無しさん:2018/12/31(月) 01:07:00 ID:f0gU63k60
>>690
スプレーでなくてもシッコの臭いは強烈だからね。
部屋の一箇所でシッコしただけでも長期に渡って臭い。
臭いの元の箇所を探し出して対処するしか無い。

696名無しさん:2018/12/31(月) 02:16:17 ID:jXgWFSvI0
こんばんは。
違うスレで質問していたのですがこっに質問しに来ました。

697名無しさん:2018/12/31(月) 02:24:46 ID:jXgWFSvI0
昨日の6時ぐらいに多分低体温症?で倒れていた野良の子猫を保護したんですが
多分下痢はとまってるけど目が目ヤニで固まって開かなくて、頭とか前足とかは
動かすんですけど全身動かないから歩けない状態なんです。
昨日からずっと温めていて体は結構温かくなってきています。
大丈夫ですかね?元気になりますかね?

あと水はどのくらい与えればいいですか?

698犬猫大好き★:2018/12/31(月) 03:01:15 ID:???0
あ、こっちのスレに来たんですね
猫総合に案内したのですがまあこの板はちゃんとした猫の話であり
猫好きさんの質問であるならマルチOKなのでこのスレで私以外の人にも問うのもありでしょう。

今の時間帯だと人は少ないでしょうけど、アドバイスを送りたい方は返信宜しくお願い致します。

まずは私から
その子の体重はどれ位なのでしょうか?キッチンスケールとかがあれば体重を計れます
そして脱水の状態ですが首の後ろをつまんで引っ張り、即元に戻るなら大丈夫
時間が掛かるようなら脱水症状です

あと肉球が白ければ貧血、マッサージしても少しの間握ってみてどうでしょうか?
下痢は多少治まってるようですが砂糖水を結構飲んだようなのでまたっ下痢するかも知れません
砂糖水に多少の塩分を混ぜると下痢や脱水を改善します

水は飲むだけ飲ませても良いですけど、ミネラルバランスの崩れが心配本当は点滴で脱水改善がベターなんですけどね
それより動けないのが解せないのでその理由が知りたいですよね
詳しい人が直接見れば何等かの理由が解るとは思うのですがなにぶん文字だけではどんな状況なのかが見えてきませんからね

それと目は目ヤニで開かないだけでしょうか?なら暑すぎない蒸しタオルを用い、ぬるま湯でふやかしてとってあげれば良いかと?
瞬膜が癒着してる場合は手術で切除などをし除去しなければならないので無理には行わない事
まあ普通なら目ヤニを落とし眼軟膏で治療、瞬膜が癒着しすぎると眼球萎縮が起きて失明しますが塞がりすぎなければ大丈夫
とりあえず今の状態だと保温と脱水改善、栄養状態の回復が最優先でしょう
猫ちゃんの大きさにもよりますが猫用のフードを与えるのも良いかと思いますよ
多少の塩分はそれで取れますし水だけでは崩れやすいミネラルバランスも多少は改善されます。

699名無しさん:2018/12/31(月) 03:34:45 ID:jXgWFSvI0
えっと首の後ろをつまんでどうなれば戻ったってことになるんですか?
あと子猫は黒猫で肉球も黒くて白いかがわかりにくいです。
たぶん目は目ヤニだと思います。

700名無しさん:2018/12/31(月) 04:01:53 ID:Q4yjkkhA0
ご自分の手の甲をつまんで引っ張ってみて
離すと手の甲の皮が元に戻りますよね?
それが通常です
脱水するとつまんだ形のまま戻りが悪くなります
こうやって脱水をはかります

猫は首の後ろの皮で様子を見るみたいです

頑張ってくださいね

701名無しさん:2018/12/31(月) 04:16:02 ID:jXgWFSvI0
ありがとうございます!
確認してきます!

702名無しさん:2018/12/31(月) 04:35:49 ID:jXgWFSvI0
確認してきたのですがちょっと戻りにくい感じです。
そして明日は動物病院がお休み。
水を飲ます際にけっこう動くので元気になってきたとは思いますが、ずーっと横になってて歩き出す感じはないです。

703名無しさん:2018/12/31(月) 05:48:12 ID:Q4yjkkhA0
休日診療やってるところないですかね…

704名無しさん:2018/12/31(月) 06:10:03 ID:jXgWFSvI0
多分ないですね…

705名無しさん:2018/12/31(月) 06:13:02 ID:jXgWFSvI0
家にポカリはないけどグリーンダカラがあるんですがそれでも大丈夫ですかね?

706名無しさん:2018/12/31(月) 06:33:25 ID:CPLmaqsk0
探せばあるんじゃないかな。

707名無しさん:2018/12/31(月) 06:33:30 ID:cXoCteWw0
探せばあるんじゃないかな。

708名無しさん:2018/12/31(月) 06:34:49 ID:Ru1GAdlo0
そんなものダメに決まってるだろ
ちゃんとした猫の餌を食べさせたり飲ませたりしなよ
コンビニにだってスープタイプのフード位売ってるでしょ
管理人さんだって緊急の血糖値低下での突然死対策を教えてくれただけだろうしポカリが必要ならコンビニで買えるよね?
どこに住んでるのか知らないけど病院も調べればやってる所なんてたくさんあるよ
なんで水しか飲ませないのかも理解できないし早く食べさせないと仔猫じゃ一日も持たずに死んじゃうよ

709名無しさん:2018/12/31(月) 06:42:51 ID:Ru1GAdlo0
24時間経ってて水しか飲んで無いならそれだけで仔猫なら死んじゃう可能性があるし
もしミルクしか飲めない大きさの仔猫なら3〜4時間おきの授乳が必要
その状態の子だったらいつ死んでもおかしくない
砂糖水で低血糖を一時的に抑えて無かったらもう亡くなってただろう

710名無しさん:2018/12/31(月) 06:54:08 ID:jXgWFSvI0
ミルクは飲めるんですけど下痢をしていたからあげないほうがいいのかなと昨日判断して、私も動物病院連れていきたいけど車を運転できる
歳ではないし親にこうゆう風に言われてるよと言ってもポカリないならグリーンダカラで大丈夫と言って
今子猫を温めています。
こうゆうときどうすればいいですか?

711名無しさん:2018/12/31(月) 07:49:09 ID:jXgWFSvI0
こうやって質問してたけどもうだめなのかな?
目は開いてるんだけどたまに足を思いっきり伸ばす、ずーっとぐだーってしてる。

712名無しさん:2018/12/31(月) 08:38:40 ID:Ru1GAdlo0
>>710
グリーンダカラの成分は知らないけどそんな物をあげて良い訳が無いでしょ
緊急の血糖値低下を防止しただけに過ぎないのでは?と書いたよね?
グリーンダカラで良いって誰が言ったの?ポカリとは全然違うでしょ
ミルクは買いに行くと言ったのに本当はあるの?病院はまだしもコンビニ位は行けるよね?
なんでご飯をあげないで水だけなの?

713名無しさん:2018/12/31(月) 08:48:03 ID:hCcR8uoA0
>>711
質問だけして何もしないんじゃ助けられる訳が無い
親に車をだして貰って病院へ行かなきゃ
申し訳ないけど親がそれを面倒臭がったり拒否するならその親が猫を殺した様なもんだよ
結局何もせず見殺しにしてるんだからね

714名無しさん:2018/12/31(月) 08:57:23 ID:pTH5hpcA0
ミルクって人用じゃなくて猫用ミルクじゃないとお腹下すよ

715名無しさん:2018/12/31(月) 08:58:00 ID:hCcR8uoA0
712さんも言ってるけどなんで猫フードはあげないの?
猫用のミルクはあるの?なんでご飯をあげないで水だけなの?
ご飯さえあげないなんて普通に元気な子猫を拾っただけでも死んじゃうよ

716名無しさん:2018/12/31(月) 09:58:18 ID:DwakgrF60
動物病院と気軽に言うけど
子供なら親が同意しないとどうしようもないよ
その親が書き着込んでるならともかくしてないってことは
親は病院連れて行くほどのことはしないってことでしょう
こればっかりはしょうがないよ
ホームセンターか夜ならドンキいけば猫用ミルクは売ってるから
これだけでも買ってあげて100均のスポイトかなんかで口にいれてあげて

717名無しさん:2018/12/31(月) 10:31:50 ID:hCcR8uoA0
何人もが同じ事を書いてるけど猫フードすら与えずにグリーンダカラとか釣りとしか思えない位
病院へ行けないなら病院へ行かなくて良い方法と書くべきだし
ググれば幾らでも書いてあるけど子猫に水だけなのも意味がわからない
少なくともコンビニですら買えるフードさえ買おうとしない事が理解できない

718名無しさん:2018/12/31(月) 11:33:25 ID:Ru1GAdlo0
今日は午前中で終わってしまう病院の方が多いでしょうから、なんとか病院へ連れて行ってあげてください
親御さんが難色を示してるなら頼んで欲しいです

少なくとも早く餌を食べさせないと本当に助かる物も助からなくなりますよ
ダカラは絶対にやめてください
猫は玉ねぎが毒になったり等、人間とは食べちゃ駄目なものが違うのです
それで死んじゃう可能性もあると思います

719名無しさん:2018/12/31(月) 11:47:11 ID:V7yXSp7c0
子猫は特にこまめにごはんを食べないと死んじゃうよ
ここの人たちはアドバイスしかできない
実際に行動できるあなたにがんばってほしい
親御さんを説得してください

720犬猫大好き★:2018/12/31(月) 19:04:45 ID:???0
質問 スレで下記の通り回答済みです
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1546172776/31

案の定猫の話を一切しない荒らしが湧きまくり妨害コピペ荒らしばかりで機能しませんね

>>710
どうすればと言いますがたくさんの人がアドバイスを送ってるのにちゃんと実践しないのは何故でしょうか?
少なくも水だけで生きてなど行ける訳がありませんし貴方も水だけでは生きて行けませんよね?
皆貴方と猫ちゃんを心配してますしネット上で手が出せない事に心を痛めてます
私もリアルで関われるなら自分で保護し面倒を見た方が精神的にも遥かに楽ですからね
何もできない事が歯がゆいです…

とりあえず聞かれた事に答えて頂きたいのですが、他の方も言ってる通り猫フードを買って与えるべきです
手乗り―ズでミルクしか駄目ならもう助かってないと思われますし
とりあえずポカリは脱水改善の緊急時だけの事で、ポカリで生きて行ける訳がありません

体重はどれ位なのでしょうか?歯は生えてますか?歯が生えてるなら一秒でも早くコンビニなどでフードを買ってきて食べさせてください
時間が経てばたつほど助からなくなりますし今ならちゃんとやれば助かる可能性の方が遥かに高いですから頑張って
猫ちゃんを救えるのは、今ネコちゃんの目の前ににいる貴方だけです。

案の定妨害荒らしの黒ムツがやってきたので異動するスレはこの質問スレで良いと思いますし
私は あ=避難所管理人=★犬猫大好き です

助けようとするのは偉いと思いますが折角教えて貰った事を実践しないのは意味が解らないですし
目の前のネコちゃんを救えるのは貴方だけです、それこそ水を飲む事が出来る状態なら病院へ行かなくても助かる可能性の方が高いのですから
ちゃんと猫ちゃん用の物を使い自己判断で変な物を与えない事、これだけは徹底し頑張ってください
折角の貴方の優しい思いが報われ心から愛せる家族になれる事を願ってます。

721名無しさん:2018/12/31(月) 23:06:26 ID:jXgWFSvI0
すみません寝ていて返信できませんでした。
子猫は午前8時に息を引き取りました、もちろんその時間帯は病院は開いていません。
猫のフードはあります、ただカリカリは固いので食べれるかわからなく、ちゅーるとかはあったけど前からこの子はちゅーるを食べてくれないんです。
ミルクは当然人間のを上げるわけがありません、それに下痢をしていた子にミルクをあげていいんですか?
だから私もコンビニに行って買ってこようと思いました。
ですがそのころには711で書いたとうりです。

722名無しさん:2018/12/31(月) 23:19:23 ID:36eNnLVA0
お疲れ様でした
子猫ちゃんがせめて暖かいところで息をひきとれてよかったですね

723名無しさん:2018/12/31(月) 23:35:05 ID:jXgWFSvI0
ありがとうございます。
この子が次は幸せに暮らせることを祈ります。

724名無しさん:2019/01/01(火) 03:25:52 ID:cIbM.j8s0
お疲れ様でした
子猫ちゃんのご冥福をお祈りします

725名無しさん:2019/01/01(火) 03:51:51 ID:cIbM.j8s0
ちなみにカリカリは子猫はお湯でふやかして、下痢で猫ミルクがいいのかは下痢の程度や容態によって獣医と相談かなぁ
元々固形物食べてない間のうんちは緩いからそれを下痢と思ってるのかとか、実際色んなことが画面越しじゃ分からないのもあって皆はっきり言えない

726名無しさん:2019/01/01(火) 15:16:08 ID:S6t.mtpE0
犬と猫をごっちゃにしないでください。
猫は自由気ままでそれを保護する自信がないなら飼わないように。
犬は主人主義があまりに強くて、たとえ家族でも犬から見て順位が下だと
判断されることを承知で飼うこと。

727名無しさん:2019/01/01(火) 18:25:03 ID:BEbwmPAk0
助けられる自信があったから拾ってしまったわけじゃなくて
見捨てるわけにもいかなくて連れ帰ってしまったのですよ、恐らくは

多くの人が経験することでもあり後悔だらけの思い出となり
それが後に役立つことになるんだと思いますし責めることはできないかな私なら

728名無しさん:2019/01/01(火) 19:05:13 ID:Lw5NiLSI0
釣りで終わらせたいぐらいだわ
直接手出しできない、アドバイスしても何もできない
挙句なくなりましたなんてこっち側全員胸糞じゃん

こんなスレに流れ着く前に動けること出来ることあったやろと思いたくもなる

729名無しさん:2019/01/01(火) 20:12:39 ID:tGu1jg2c0
食べられるか分からないから与えないんじゃなくて、食べさせるアクションは必要だったね
カリカリはとりあえずふやかせば間違いないってことは、ググればすぐ分かるはずだし、ちゅーるも無理やり舐めさせることはできる
自分が子どものときだったらどこまで行動できたかなと思って、あまり責めたくはなかったんだけど、次は幸せにって言葉を見ると、最後まで甘えというか他人事のスタンスが見えてガッカリした

ところで、牛乳ダメって言うけど、こういう緊急事態でも与えたらマズいのかな?
下痢の脱水と栄養失調とどっちが危険なんだろうか
牛乳飲んでもお腹下さない子もいる訳だし、場つなぎには良いのかななんて思った

730名無しさん:2019/01/01(火) 20:13:15 ID:GwaPiQ7M0
だから不快にするのが目的の釣りでは?

731名無しさん:2019/01/01(火) 20:57:56 ID:KdvqmtwM0
釣りだ釣りじゃないなんて話より
どうアドバイスすればよかったかの話をしたい

普通の牛乳あげて下痢する可能性があるなら水でいいのでは
あと固形が食えない子に固形をふやかしてあげるとか
案外気付きにくいかなと
ほかに緊急の場合に栄養あげられる方法で
クリープみたいなのを溶かしてあげるのはダメかな?

732名無しさん:2019/01/01(火) 21:17:57 ID:Lw5NiLSI0
そんなのここでは対応できなくない?

深夜診療してる病院に電話してアドバイスもらうぐらいのことは
スレにたどり着くことより容易いよね

733名無しさん:2019/01/01(火) 22:15:01 ID:PTZ4BD6M0
だよね。

734名無しさん:2019/01/01(火) 22:21:26 ID:KdvqmtwM0
対応できないならできないってことでいいんだけど
それはその人の考えでそれで終わればいいとおもうよ
でもなんかもっといいアドバイスの方法があったかもしれないかなとは思うんだけど
対応できないか話し合ってみようってより釣りかどうかって話をしてるほうがいいの?って話

735名無しさん:2019/01/01(火) 22:32:05 ID:tGu1jg2c0
>>734
次はどうしたらいいのか考えたいよね
クリープは乳糖が多いみたいだけど、牛乳とどっちがマシなのかな?

736犬猫大好き★:2019/01/02(水) 03:25:49 ID:???0
今 BSテレ東 BS7 で子ぎつねヘレンやってますね

猫とは関係ないけど病気の動物の話だし獣医関係の話も出てきそうだから
もし起きてる人がいるなら見るとためになるかも知れないし何かの参考になるかも知れないですね

亡くなった猫ちゃんへ
安らかに、ご冥福を心からお祈りいたします。

それと皆さん思うところがあるのは分かりますし
私もお疲れ様、保護しようとしてくれてありがとうと思う気持ちと、話を聞いて頂けない
肝心な事ははぐらかされてしまい少し憤る気持ちが半々で上手く表現できません

今回の場合は何を言っても聞いて頂けないし、会話のキャッチボールが出来なかったのでどうやっても無駄だったのかな?と思います。
私も何とか救えないかと模索しこの板へ誘導しましたが、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

737犬猫大好き★:2019/01/02(水) 03:52:53 ID:???0
本当は言いたい事は多数あるのですが今後の為にも役に立ちそうなお話、否定しておくべき話だけ少しさせて頂きます

>>732
他の件でもそうですが、これに対しては本当にそう思います
5ちゃんでスレまで立ててる人がググる事さえしない事がまったく解せません
ですが一生懸命やってくれたと信じたいです。

>>731
> 普通の牛乳あげて下痢する可能性があるなら水でいいのでは

いいえ、水分だけで生かすのは無理ですし
逆に真水だけが多すぎるとミネラルが失われ、人間でいう水中毒の様な状態にもなり得るので無駄に与えすぎるのも問題があります。

特に子猫は(横耳、手乗りの場合)2〜3時間置きの給餌が必要です。
それが不可能なので大概は助けられないのです、私は今現在まで、横耳救済率は100%です
出会った子猫全てを救えてますが、それは絶対に給餌の時間を厳守してる事が大きいでしょう

> クリープみたいなのを溶かしてあげるのはダメかな?
クリープは乳製品であり、乳糖不耐症が下痢をする原因なので牛乳と全く変わらないでしょう
ただ牛乳より濃度が濃いでしょうから、栄養価そのものは高いかも知れません

>>735さんへも同じ回答です

それと>>720や他でも書きましたが、水だけでは脱水は防げませんし
子猫の死亡の要因の一番は低血糖、数時間おっぱいを飲まないだけでも死んでしまうのはただの栄養不足ではなく
血糖値が下がった事による発作で亡くなるのです
それを防ぐ為に数時間置きである必要があり、子猫の飼育は難しいと言われる最大要因なのです。

738名無しさん:2019/01/02(水) 04:27:43 ID:U/v0E/5I0
最近はスーパーのペットフードコーナーにヤギミミルクが置いてあったりするね
コンビニしかない時間帯なら人用のスキムミルクはどうだろう
脱脂されてそうだけど

昔緊急時に練乳舐めさせてた話は聞いたような…うっすら記憶ですが

739名無しさん:2019/01/02(水) 04:36:41 ID:U/v0E/5I0
そう思って「子猫 緊急 牛乳」でググったら
代用ミルクのページがどんどん出てきますね

740犬猫大好き★:2019/01/02(水) 05:08:00 ID:???0
緊急はあくまでも緊急でしかありませんよ
代用として一番にあげられる場合の多い牛乳は当然の事ながらスキムミルクも乳糖は除去されてないので乳糖不耐症の猫には牛乳とまったく同じになります。

スキムミルクで取り除かれてるのは脂肪分だけなのですからね

私が砂糖水を勧めたのは下痢と言いきってた事で乳糖不耐症の場合を考え脱水を進めない為
そして今すぐにでも起こり得る低血糖による発作での突然死を抑える意味があったからです

例えば今この場で大丈夫でも僅か数十秒後にいきなり低血糖になる事も有り得るのですからね
スマホやPCを弄ってる場合では無いのが普通であり
こうして質問してる間にさえ亡くなってしまう恐れもあったのでまずは糖分の早急な摂取を進めた訳です。

741犬猫大好き★:2019/01/02(水) 05:18:08 ID:???0
子猫では無くとも糖尿病の子を抱えてる人、関わった事のある人なら低血糖の恐ろしさを知ってると思います。
大人の猫でもすぐに亡くなってしまうのが低血糖

インスリンが効き過ぎてしまい亡くなる事は人間でもある様に低血糖は恐ろしい物なのです。
そもそも保護した時点から水しか与えて無かったのなら回復以前の問題で健康な子でも助かる訳が有りません
逆に言えば24時間も給餌無しで生きてたのなら歯も生えてる食事の取れる大きさの猫ちゃんだったのでは?と思います
通常なら3〜4時間で低血糖になる可能性さえあるのに、24時間も持つ訳が有りませんからね

5ちゃんのスレでは書いてる間にも突然死しないかとハラハラしながらレスしてましたが、それも低血糖を恐れての事です。

742名無しさん:2019/01/04(金) 22:25:37 ID:YnP/lZUU0
今度猫飼いの弟夫婦のうちに赤ちゃんが産まれるので
もし夫婦がいると言えば2〜3階建のケージをプレゼントしてあげたいのですが
選ぶ際に注意すべき点はあるでしょうか?
今までワンルームで放し飼い、結構歳とってるらしいおとなしい子でした。

743名無しさん:2019/01/04(金) 22:45:11 ID:x7blzmhg0
>>742
今までケージに入ってないなら難しいかもね。
うちは寝る時とお留守番の時は入るものと思ってるみたいだから
ケージに入ると寝る体勢に入ってくれるけど
ケージ買うなら高さがある方がいいよ。
あと広さもあれば。トイレとクッション置けるくらい

744名無しさん:2019/01/04(金) 23:13:19 ID:YnP/lZUU0
>>743
レスありがとうございます!
そうか、慣れてないと嫌がったりストレスになるかもしれませんね
でも赤ちゃんと同居するならいずれ要りますよね…
高さがあるものだと存在感も凄いだろうし
よく相談してみますね

745名無しさん:2019/01/05(土) 16:05:06 ID:RRXTAUbk0
うち、アイリスの3段プラケージ
段の登り降りの時にカシャンカシャンと音がしなくていいですよ
圧迫感はあるけど床面積は同じだし
うちの猫はケージの上(外側から登る)から見下ろすのも気に入っている様子です

746名無しさん:2019/01/05(土) 16:57:33 ID:Hn9aa65g0
うちは、アイリスの二段ケージ。
 通販のお店の売れ筋(一万円しない)のです。

…ケージ嫌いの猫なんで、完全にトイレ置き場ですが。
 トイレの囲いとしては優秀なんでしょうね。用を足すときに安心するみたい。

747名無しさん:2019/01/05(土) 20:13:46 ID:GBrYFe4s0
742です
ありがとうございます。
トイレ置き場というか赤ちゃんトイレにイタズラしにくくなるという利点もありそう…?
よく相談して決めたいと思います。

748名無しさん:2019/01/05(土) 21:06:32 ID:FjR/VPWM0
うちもアイリスの2段
増やせる減らせる自在だし
コロコロついてるから移動も掃除も楽ね

749名無しさん:2019/01/05(土) 21:10:31 ID:lijph2hE0
うちはアイリスの背の高い三段にキャットタワー入れてどっかの低めの三段にと合体してる

750名無しさん:2019/01/07(月) 14:57:39 ID:7if3Eybo0
誰か猫ハカセ助けて下さい!
我が家の農業用倉庫に猫が住み着いたのですが、オスかメスか分かりません!
やっと少し慣れてお尻を盗撮しました。
去勢済みのオスか、メスか写真で分かる方いらっしゃいますか?
https://i.imgur.com/PJBRp30.jpg
身体は大きい方なのでオスだと思っていたのですが自信が無くなった来ました。
メスでずっと我が家に住み着くなら避妊はしないと大変なとこになりそうで…

751犬猫大好き★:2019/01/07(月) 15:37:35 ID:???0
>>750
通常はなるべくレスせず住民さんに任せるようにしてるのですが、分かりにくいのでレスします
うーん、オスかメスか解らないとか冗談としか思えないとよく話すのですが、その写真だと解らないですね

最初は袋が無いので雌かと思いましたがかなり下の方にぶらさがってる様にも見えますがこれは脚なのかな?
触る事は出来ないのですよね?どっちにしても雄でも避妊去勢はした方が良いので捕獲して病院へ連れて行くことをお勧めします

とりあえず見えてる物から推測するに仰っる通り避妊後の男の子か女の子でしょうね
通常は玉のある部分がヘコんでます、肛門からそのまま真下の丁度凹みが陰唇部分でしょうから
そのちょっと下に去勢後の男の子の様な縫い合わせにも見える部分があるのが気になります
ここだけを見ると去勢後の男の子ですけど、撮り方で距離が変わってしまうのでなんとも言えません

それより更に下のお尻から遠い部分に変な物が見えるのも気になりますが、おそらく脚のどこかでしょう

752犬猫大好き★:2019/01/07(月) 15:45:51 ID:???0
凹み部分が去勢後の男の子の縫い合わせ部分より上に見えるので可能性としては女の子の方が高いでしょう
その撮り方だと縫い合わせの奥に排尿口がある筈ですから、その上にある事は無いです
ただその凹み部分が写り方による凹みの可能性も無きにしも非ずですけど

今も何度も確認しましたがおそらく女の子でしょう
実際に見れば絶対に100%解るので、もし他の写真が撮れたらより確実に確定を出せるかも知れません。

753名無しさん:2019/01/07(月) 19:15:32 ID:7if3Eybo0
返信有難うございます。
去勢したオスは私も数匹飼っているのでまさか自分でも見ても軽く触っても分からない猫が現れるとは思わず相談したみました。
去勢後の袋が他の子の様にハッキリ分からないと言いますか…
やはりもっと仲良くならないと完全には判定出来ませんね
発情期までには仲良くなれる様に頑張ってみます。
有難う!!

754名無しさん:2019/01/08(火) 11:10:41 ID:FlgxANfs0
うちのラグドール♀生後9ヶ月目の猫が体重3㎏しかありません
餌は朝と夜に2回、子猫用ピュリナワン
体もやはり小さいです。
どうしたら大きくなりますか?
おやつあげたら、そのぶんカリカリを食べないので効果が無いです

755名無しさん:2019/01/08(火) 12:43:48 ID:o9lDSw4g0
>>754
うちにもラグドールの雌がいます
体が小さいそうですが、毛をかき分けてみて背骨や肋骨は触れますか?
あと、腰のくびれはどうでしょう
体格については、ごはんがどうというより、親猫の体格が小さめだとあまり大きくならなかったりします

もしガリガリなのに量が食べられないのであれば、回数を増やす、ウェットをトッピングする、動物性たんぱく質が多くてカロリー高めのごはんにする、等の手もあります

756名無しさん:2019/01/09(水) 02:25:12 ID:/JH/6tJs0
>>754
定期健診なりで獣医に診せて問題ないと言われたらいいと思うけどなあ

757名無しさん:2019/01/09(水) 22:54:31 ID:CjQsIy6w0
うーん…私も、痩せすぎ・太りすぎでなければ、
良いんじゃないかなあと思います。参考まで…

ロイカナのボディコンシャススコア↓
ttps://contents.royalcanin.jp/product_feature/urinary_obesity02.html

758名無しさん:2019/01/10(木) 12:51:53 ID:a6.9c7fU0
>>754
触ってみて骨張りすぎているのなら痩せてると言えるけど、そうでもないならその個体はあまり大きくならない子なんでしょう

買う時に親の体重表記されてませんでした?
もし両親ともそこまで大きくない個体ならそんなに大きくはならないかも
うちにいる猫(キンカロー)は、父6kg 母4.6kgの子(オス)は一年で5kg(現在2歳で6kg)になりました
アメリカンカール 父5kg 母3.8kg の子(オス)は1年で4kg程度にしかなってないです

餌はどれも同じで1歳未満はナチュラルチョイスのキトン、それ以降はアダルトチキンかサーモン与えてます

759名無しさん:2019/01/10(木) 13:41:42 ID:u7WWQdzU0
>>754
体の大きさも成長スピードにも個体差あると思うよ
みなさん言われてるように、ガリガリに痩せてるとかじゃなければ焦らずゆっくり見守ればいいんじゃないかな
痩せぎみでごはんもあまり食べないのだとしたら、胃腸が弱いか消化力が成長しきってないのかも
今よりもう少しタンパク、脂質を落としたフードに変えて、小分けにして出してあげると食べやすくなるかもしれませんよ
それで一日の食事量が増えるかどうか見てみるのはどうでしょう
人間でもカツ丼を毎食ドッサリ食べるのは胸やけするもんね

760名無しさん:2019/01/10(木) 13:53:37 ID:SVMLZnSo0
>>759
まだ子猫だし、ピュリナワンってそんなにタンパク質と脂質多いかなあ
そこを減らしたフードを沢山食べさせるのって、メリットありますかね?
それで増えるカロリーって、炭水化物由来だと思うんだけど、それでも太らせた方がいいってことかな

前にプレミアムフードスレで、食が細い子がカロリー取りやすいフードについて話題になってた気がする
そもそも食が細いのか分からないけど、探しておきますね

761名無しさん:2019/01/10(木) 14:48:07 ID:SVMLZnSo0
以下、もし痩せてる場合にご参考まで

何度か話題になってるけど、以下の4歳の子の相談あたりが比較的まとまってた
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1512465155/799

うちの少食サイベリアンは、1歳になる前からオリジン、アカナにして食べる量が安定しました
あと、自分は >>755でもあるんだけど、日記見返したらうちのラグ(少食じゃない)は9ヶ月で3.6kgでしたね
ただ、歯の生え替わりも早かったし、病院の先生も誕生日疑ってくるくらいだったので、3kgも全然普通だと思います

ラグドールって大きな猫みたいなイメージあるけど、大きいのは体格じゃなくて体重なんだよね
食べるの大好き、運動嫌いなので重くなりがち、でももちろん個体差あり
体格だけ見れば決して大型種ではないので、体格に見合った体重なら問題ないです

762名無しさん:2019/01/10(木) 14:58:22 ID:u7WWQdzU0
>>760
子猫だからこそ成長しきれてない胃腸には高タンパク高脂質は胃腸の負担になるんじゃないかなぁ
大人猫で高タンパク高脂質でもきちんと消化できる子ならいいんだけど
食が細い原因が胃腸が弱かったりで消化しきれずに下痢したりしてしまうとアレルギーになってしまう可能性も
もし本当に754の猫さんが痩せてるならなぜ食が細いのかいろんな原因を探った方がいいんじゃないかなと思ったの

763名無しさん:2019/01/10(木) 15:09:36 ID:SVMLZnSo0
>>762
詳しくありがとう!
上にも書いたけどうちにも少食がいて、子猫の時は毎日四苦八苦してたので聞いてみました
一年早く知りたかったw

下痢で発症するアレルギーは怖いですよね
うちはそれも心配で、いまはフードをローテして何でも食べられるようにしてます

764名無しさん:2019/01/10(木) 15:14:18 ID:q9SZOCZk0
病気かどうかだけだねえ

765名無しさん:2019/01/10(木) 16:41:38 ID:u7WWQdzU0
>>763
いえいえ、うちも偏食少食ですごく苦労したのでお気持ちすごくわかります
食事量が安定してくれてよかったですね!
うちもローテしてるけど、いつ食べなくなるかヒヤヒヤです
フード探しの旅は果てしなく続くw

766名無しさん:2019/01/11(金) 21:54:38 ID:HiMoN.Qs0
2㍑等の自動給水器に猫用ミルク入れてる方いますか?
栄養補助用に入れたいのですが、1日くらいで腐ってしまうでしょうか?

767名無しさん:2019/01/11(金) 22:46:51 ID:IXKn8C2Q0
>>766
腐る

768名無しさん:2019/01/11(金) 23:46:57 ID:cq0earN60
一日がどうより自動給水機にミルクって入れていい奴なの?
雑菌の繁殖とかで使い物にならなくなりそうなんだけど

769名無しさん:2019/01/11(金) 23:48:32 ID:Th7TfJ9o0
>>767
釣りでしょ
腐るし給水器そのものも駄目になる

770名無しさん:2019/01/11(金) 23:50:22 ID:Th7TfJ9o0
>>768
浄水器フィルターがついてる位なんだから駄目に決まってる

771名無しさん:2019/01/12(土) 10:27:08 ID:.j7WH4MQ0
家に帰ってきたら砂がうんちにかかっていなかったのですがどういうことか

772名無しさん:2019/01/12(土) 11:58:25 ID:/kqvcHCg0
トイレが狭い

773名無しさん:2019/01/12(土) 22:44:29 ID:FuoO5fe.0
稀によくある

774名無しさん:2019/01/12(土) 22:52:40 ID:wNMRgFno0
>>771
うちの片方は毎回かけない
周りの砂とか床とか壁をかしかし
先住猫が臭いに耐えかねてかけに行くことがある

775名無しさん:2019/01/12(土) 22:53:58 ID:bUq.7inU0
隠す必要がない=自分を脅かすものがいないと思ってる
とか

776名無しさん:2019/01/12(土) 22:57:42 ID:FuoO5fe.0
>>774
何ぞれ可哀想だけど可愛い

777名無しさん:2019/01/13(日) 01:01:32 ID:vACMpHQE0
>>771
今回だけならたまたまうんち終わった時に鳥の鳴き声とかがしてそっちに行っちゃったとか

778名無しさん:2019/01/13(日) 02:57:56 ID:3hjx7QVs0
数年ほどお世話になってるかかりつけ病院があるんだけど、そこの看護師さんの入れ替わりが妙に速いのが気になる
2,3人いるのが一年で全員入れ替わる感じ
他に動物病院知らないんだけどこれって普通のペース?
それとも何かしらあると考えるべき?

779名無しさん:2019/01/13(日) 09:22:57 ID:FVuRRMiI0
>>777
若干湿ってたしちょうど俺が帰ってきたタイミングだったのかなー

みなさんありがとー 猫のうるさすぎる砂かきの音で目が覚めました。

780名無しさん:2019/01/13(日) 11:27:14 ID:lScyb9as0
稀なのによくあるって(笑)

781名無しさん:2019/01/13(日) 12:38:37 ID:9O85KrQM0
>>778
うちの近くの病院は、常時、看護師募集中だわ。
診療の評判は良くても、看護師さんの定着率は悪いらしい。

782名無しさん:2019/01/15(火) 00:46:29 ID:Kux9R3vo0
もうすぐ1歳のうちの子、最近抜け毛が激しくなってきた
もう換毛期?
(昨今は季節問わず換毛するとも読みましたが)

783名無しさん:2019/01/15(火) 06:35:10 ID:ccvKizCM0
>>782
7ヶ月の子だけど毎日コロコロしてあげないと
部屋中に毛が舞うよ
コロコロすると、アァッ!こっち、こっちも、アアアアァァァって悶えるのが可愛いからしてしまう

784名無しさん:2019/01/15(火) 11:43:15 ID:7x.OieIM0
>>782
身体が大きくなってきたから、抜ける毛の量と長さが増えたとか

785名無しさん:2019/01/15(火) 19:24:14 ID:Jx9nhMDM0
>>783
あーかわいいね��

786782:2019/01/16(水) 00:43:36 ID:T6HvNNCg0
レスありがとうございます!

>>783
急に最近増えたんです
ブリーダーさんが「来年の春にものすごく抜けます」と言ってたけどまだ春じゃないしと思って…

>>784
先週までと比べて、感覚としては5倍くらい抜けてる気がします^^;

787名無しさん:2019/01/16(水) 09:45:17 ID:BDx2nzbM0
抜け毛はかため?ふわふわ?
今になってようやく冬毛に切り替わり始めた、なんてことはないかな

788782:2019/01/16(水) 20:55:20 ID:r.ePqRAM0
>>787
あるかもしれません
抜けるのは、短いヒゲ?と思うようなかたい毛と
細かいふわふわの毛と両方ですが
特に細かいふわふわの毛の方が多いです
ふわふわの毛が冬毛でしょうか?

789名無しさん:2019/01/16(水) 21:33:20 ID:lDgiGE9I0
適当にクシャクシャに丸めた紙を渡したらパシパシしながら遊んでくれるのですが、たまに口に咥えて私のもとに持ってきます。
どうしてあげればよい

790名無しさん:2019/01/16(水) 21:41:21 ID:ZgILmZdQ0
投げたら?

791名無しさん:2019/01/16(水) 21:53:00 ID:BDx2nzbM0
>>788
かたい毛は外側に生えるオーバーコート、ふわふわの毛は内側で温かさを保つアンダーコートで冬になるともさもさ増えます
ふわふわ毛が大量に抜けるのは春なんだけど、冬はアンダーコート自体が増えてるので、夏よりは抜け毛として目立つかも
コーミングやブラッシングはしてますか?
長毛だと、いまの時期はコーミングだけでも毎日片手いっぱい取れたりしますよ

>>789
身体の後ろに隠してから投げたり
手が届くかどうかのギリギリラインを狙って投げるとうちの子はそそられるみたい

792名無しさん:2019/01/16(水) 22:43:24 ID:lDgiGE9I0
ポイッと投げたらパシパシしないですぐまた持ってきます
何回も投げればいいんですかね
喜んでんのかよくわからん

793名無しさん:2019/01/16(水) 22:50:14 ID:vfUX3VKI0
>>792
可愛いね
うちもおもちゃいっぱい買ったけど、1番興奮するの
コロコロで毛取ってあげた後の丸めたやつだな
転がしてフーフー言いながら持ってくる
一緒に転がして遊んでるよ。引っかかれながら

794782:2019/01/16(水) 23:34:11 ID:r.ePqRAM0
>>791
レスありがとうございます
コーミングやブラッシング、あまりしてないです(短毛種です)
スリッカーブラシを見ると怒って噛み付きます
こういう子でもファーミネーターは大丈夫、なんていう例はあるでしょうか

795名無しさん:2019/01/17(木) 10:44:49 ID:Z7Rx4ZOw0
>>794
スリッカーブラシは短毛だと難しいと思う
自分の手の甲で試すと分かるけど、間違って皮膚に当てると痛いんだよね

実家の雑種短毛猫は、スリッカー大嫌い、ファーミネーターは好き
ただ、ファーミネーターは劇的に抜け毛減るけど、生えてる毛まで抜けるのでやりすぎ注意です
不要な毛だけ取れるって言うけど、やりすぎると薄毛になるから嘘だと思う

796名無しさん:2019/01/17(木) 16:22:17 ID:5.OHshyU0
うちはスリッカーの方が好きみたいです。短毛です。

猫それぞれで好みがあるのですね。
ファミネーターは換毛期に使用していますよ。

797名無しさん:2019/01/17(木) 16:25:29 ID:TL53AYBk0
うちの短毛さんがファーミネーター大好きで、こっちも調子に乗ってやってたら一部ハゲ気味になってしもうたよ…w

798名無しさん:2019/01/17(木) 16:43:49 ID:1S956P0Y0
ファミって1箇所は一度しかやっちゃだめって公式が言ってなかったっけ
一度でハゲるの?

799名無しさん:2019/01/17(木) 18:55:38 ID:0UJdVnOE0
スコティにファーミネーターやったら軟式のボールができた

800782:2019/01/17(木) 22:21:45 ID:j5F2IsMU0
皆様ありがとうございます!
ファーミネーター、躊躇していましたが買ってみようと思います
やりすぎに気をつけます^^

801名無しさん:2019/01/18(金) 13:16:09 ID:nI692u6A0
うちの雌猫はツンツンでしたが、最近ようやくデレも見せるようになりました。
最近は、私の膝の上に乗って寝ます。
そこで質問です。
膝の上に乗ってから私に向かって頭を突き出してくるので、両手で抱え込むようにして撫でてあげると、
「キュ〜ン」とか「キュウー…」とか、消え入りそうな声で鳴きます。
これはどういう意味が込められているのでしょうか?

猫の鳴き声で色々ググりましたが、今いちわかりませんでした。
猫ってキューとも鳴くんですね⁉

802名無しさん:2019/01/18(金) 13:24:53 ID:8tIbQBjE0
>>801
うちの子もよく同じように鳴くけど、甘えてるんだよ。
顔見てごらん、「幸せ〜」って表情してるでしょ?

803名無しさん:2019/01/18(金) 14:40:51 ID:BT/L34nc0
>>801
やだ、想像しただけでめっちゃかわいい
甘えっ子なんですね
キュー、ヒャーン、キュルルー、色んな声出しますよ

804名無しさん:2019/01/18(金) 20:39:04 ID:QSnxH4tM0
きゅ〜みたいにか細く鳴いてるときは甘えモードなことが多い

家の子触ったら「んぎゃっ」っていうけど、嬉しそうなときも嫌そうな時もあるのでどういう意味か母ちゃんはわからん

805名無しさん:2019/01/18(金) 23:43:36 ID:0BkFF8GA0
うーんどんなのかわからないな、参考資料が足りないなァ��

806778:2019/01/20(日) 12:37:36 ID:V7Hl5XQM0
>>781
遅くなったけどレスありがとう
うちも診療に不満はないんだけど、従業員がコロコロ代わると何か問題ある病院なのかなと思っちゃうんだよね
ぼちぼち様子見ます

807名無しさん:2019/01/20(日) 17:58:34 ID:BcXzS2Lc0
最近なんだけどメインクーン 7か月がう○ちをした後、
おしり回りの毛にう○ちがつくようになった。
毛が長いせいなのか、う○ちがやわらかいせいなのか?
今は洗うことで対処してるんですが、病気を疑うべきでしょうか?
そのうち 治るものでしょうか?

808名無しさん:2019/01/20(日) 18:02:25 ID:Wpj4CzCk0
頻度にもよるけど長毛種はお尻の周りの毛時々切らないとたまに付けてくるのは普通かと

809名無しさん:2019/01/20(日) 18:19:58 ID:8kfqn/SI0
>>807
毛が長いと柔らかいうんちしたときにつくよ
普通の固さでもたまに絡まる
床にこすりつけて大惨事になることもあるのでうちは定期的に切ってる
柔らかいうんちが続いてるかどうかは確認した方がいいと思います

810名無しさん:2019/01/20(日) 20:58:26 ID:BcXzS2Lc0
ありがとうございます
もう少し様子見して、押し利回りの毛をカットするか考えてみます。

811名無しさん:2019/01/20(日) 22:35:41 ID:CmMya5qU0
10ヵ月の雄猫なんだけど、娘と遊んでるときに娘の手首を咥えてどこかに運ぼうとします
娘は大丈夫って言うけど毎回咥えられたところにくっきり歯形が残るくらい本気で噛まれてます
やめさせようと口をこじ開けるとニャアッ!と文句を言って諦めるんだけど、しばらく普通に遊んでるとまた咥えて運ぼうとしてきます
運んでるときはすごく真剣な顔をしてます
娘も自分がどこに運ばれるのか興味があるらしく痛いの我慢してついていくんだけど
テーブルの下だったりキャットタワーの陰だったりと場所が毎回違くて
そこまで運ぶと満足するのか、そのまま娘(の手首)を置き去りにして行ってしまいます
よくわからないんだけどこういう遊びなんでしょうか?

812名無しさん:2019/01/20(日) 22:52:05 ID:AzZdItTM0
>>810
トリマーさんに相談してみるといいよ

813名無しさん:2019/01/21(月) 00:37:59 ID:e5RnJ.OU0
肛門まわりの毛って自分でカットできるのかな?
短毛だからなかなか行こうとは思わず
猫のカットやってる所少なくない?
うちの子もウンチぶら下がる事ある
何だ!何か臭うぞ!ってクルクル回ってる

814名無しさん:2019/01/21(月) 01:02:03 ID:zi10iicc0
ブラッシングのときに普通にはさみで切ってる
爪切りよりは余程抵抗もないし楽

815名無しさん:2019/01/21(月) 04:53:41 ID:n..Js36g0
>>811
子猫の頃から人間の手そのものを使って手遊びをしてしまっているとそういう癖がつく事が多いと聞くけど心当たりはある?
あと、口はこじ開けようとするのは逆効果かな、犬と同じで噛まれている手首をそのまま口の奥に押し込むようにすると割かしあっさり離してくれるよ

816名無しさん:2019/01/21(月) 07:49:54 ID:PKXHyKkc0
>>813
基本、はさみで切ってます
カットしてるときに急に暴れたら怪我するかなと思ってバリカンも買ったけど、今のところどっちでも特に暴れない

817名無しさん:2019/01/21(月) 08:52:49 ID:PKXHyKkc0
便秘の対処法を教えてください
多頭飼いで一昨日してあったうんちが誰のものか自信ないんだけど、他の子のトイレ状況から推測すると丸三日もしくは丸一日何も出てない状態の子がいます
おしっこはしてます

食欲はあって元気なので、今朝はささみを茹でたところに茹で汁とオリーブオイルを混ぜて与えました
昨夜は綿棒でおしりをちょんちょんしてみたのと、シリンジでお水を飲ませたんだけど効果なし
ねこじゃらしで走らせたりジャンプさせてもダメ
お腹マッサージも喜ぶけど、特に出る様子もなく痛がりもせず…

少し毛が長めだし毛球症になってしまったかも
今日も様子見て出なさそうなら病院連れて行こうかと思うんだけど、あと何かできることあるかなあ

818名無しさん:2019/01/21(月) 10:31:27 ID:PKXHyKkc0
いまトイレしました!
トイレまで連れて行って砂掘って見せたら、おとなしく入って無事にしてくれました
お騒がせしました〜

819名無しさん:2019/01/21(月) 20:35:40 ID:SpBT5/mg0
猫ですが、少し前まで掛け布団の上で寝ていたのが、慣れたのか寒いのか枕元まで来るようになりました
その際私の顔に顔を近づけてしばらく匂いを嗅いだり、耳元で「クッチャアァw」と音を鳴らしたりします。
寝てほしくないのでしょうか?

820名無しさん:2019/01/21(月) 21:08:12 ID:8bzJwzDA0
暖かそうな中に入りたいけど入り方がわからないのかもしれないね
引っ張り込んで股間の辺りにでも入れてみれば

821名無しさん:2019/01/21(月) 23:00:00 ID:bex4j/hU0
クチャアはあくびでしょうね。
臭いを確かめるのは主人がどのような常態か確かめる為でしょう。
私の猫と似ていますね。というか皆の猫もそうだと思います。
この寒い時期は、自分が寝ている時、夜明けに顔にちょんちょん手を出してきて
掛け布団の上だと寒いようで、布団の中に入らせて
朝気付けば、人間のように枕に頭つけて自分と同じように眠ってたよ。
顔ちょんちょんは気遣ってくれてやさしいタッチだけど、爪伸びてると痛いから
切ってあげたほうがいいよ。
うちの猫は爪伸びると伸びたから切ってくれって見せてくる^^

822名無しさん:2019/01/21(月) 23:23:15 ID:bex4j/hU0
あと自分が寝るとやたら騒ぎ出してお便所行くよね。
ご主人に縛られて寝たから開放されたと思って自由気ままになっちゃうのかな?
20分くらい騒いだ後はおとなしく布団の上に寝てしまうんだけど。
あれはなんなんだろうね。
わかる方おりますでしょうか?

823名無しさん:2019/01/21(月) 23:49:05 ID:SpBT5/mg0
>>820
入れると嫌がるのでそっとしておいてます
私の寝相が悪いから嫌なのかも…

>>821
枕に頭乗せてきますね!
顔つついたりはないですけど寝始めと明け方にベロベロベロベロ執拗に舐めてきます
後者は多分ご飯の要求だと思いますが…
うちの子はトイレ騒ぎはないですね

ありがとうございました

824名無しさん:2019/01/21(月) 23:50:05 ID:bex4j/hU0
うちは集合住宅だからドンドン物音すると警戒してしないんだと思うけど。
夜間仕事で昼間に寝る人がいるから、昼間トイレガサガサやったらダメだよって叱るからかな。
いいタイミングでするんだろうね。
でもしょうがない。
人間のガサガサはその人間の気遣いしだいだけど、猫のガサガサしているのは
猫には伝えにくく言葉も通じないから、人間理解してほしい。

825名無しさん:2019/01/22(火) 00:00:29 ID:NofLDuFU0
いいな。ベロベロされたいけど、うちの子はベロベロしてくれない。
一緒に寝る時かすかに腕をなめってくれる程度です。
厳格しすぎかな?でも他人に迷惑かけるからしょうがないです。

826名無しさん:2019/01/22(火) 00:03:40 ID:hNwmdQtM0
>>824
え、猫のトイレ混ぜてるのを叱るの?

827名無しさん:2019/01/22(火) 00:44:47 ID:CPIWjMi60
>>824
本当に叱ってるの?釣りでなく?
だとしたら確実に猫のストレスになってるからやめてあげて
ただでさえ泌尿器の病気になりやすいのにトイレするたび叱られるとか可哀想すぎる

828名無しさん:2019/01/22(火) 01:19:16 ID:48ZQefvQ0
トイレして怒られるとか可哀想すぎる
カバーのあるものや大きめの段ボールの中にしつらえるなど
防音対策してあげなよ

829名無しさん:2019/01/22(火) 08:54:25 ID:xhioRWwI0
猫のトイレ失敗って何才ころが多いですか?

830名無しさん:2019/01/22(火) 08:56:53 ID:I8LY5AW20
板に防音材、吸音材貼り付けたので下と左右後ろだけでも囲ったげなされ
表面汚れが気になるなら表面にプラスチックダンボール貼ればいいよ
両面テープと接着剤で出来ることと泌尿系の治療費数万円を天秤にかければ行動しやすかろて

831名無しさん:2019/01/22(火) 13:11:22 ID:ZhbijCCs0
>>829
貰ったばかりの子猫ですね。
 引越しの後、トイレの場所を覚えるまでの数日は要注意かと思います。
あと、♂猫(去勢前)。
 これは、手術すると、収まります。

手術済みの成猫♂♀で、
急に粗相が多くなったようなら、
病気の可能性も考えられますね…
まずは、病院に相談した方が良いと思います。

832名無しさん:2019/01/22(火) 14:51:50 ID:dYQCCEK60
トイレも大きいほうがいいって
砂も多めに広々、匂いの籠らない綺麗なトイレがいいって
当たり前だけどw
人の都合を優先すると小さいトイレになりがちだと
獣医さんが言ってました

833名無しさん:2019/01/22(火) 17:29:50 ID:/RJMvxg.0
>>824
トイレガサガサなんてたいした音じゃないと思うけど・・・
変に文句言われたりでもした?それとも何分もガサガサやってたりする?

834名無しさん:2019/01/22(火) 17:36:50 ID:/RJMvxg.0
>>832
人間の都合に合わせて猫を変えさせようとするんじゃなく
猫の習性を理解し尊重することに根ざしつつ出来るだけ人間側が工夫してあげてほしいですね

砂を音が出にくいかもしれない紙タイプにしてみるとか。
もし長い時間砂をかいてるんだとしたら、砂をかくのは匂いを消すためらしいから消臭力の高い砂にするとか砂の量を多めにしてやるとか。
縄張りに不安があると神経質になるから普段から猫の本能を満たすようにしてやるとか遊びでストレス発散させてやるとか。

どうしても無理なら
トイレを新聞紙やペットシートにしてる人もいるらしいです

835名無しさん:2019/01/22(火) 21:17:46 ID:NofLDuFU0
砂のガサガサなら良いんですけど、したあと容器の端っこのとこ掻いたり
壁(防護シート張ってるけど)を爪は出してないけどトントントンって掻く仕草している時に
やめさせようとさせます。音が響いていると思いますので。
ニャンとも清潔トイレの砂とシート使ってます。
ご近所さんに言われた事ないですけど、うるさいとか思われてそうとか思っちゃいましたので。

836名無しさん:2019/01/22(火) 21:38:47 ID:XJXXNPWE0
そんな音気にする人いるの?

837名無しさん:2019/01/22(火) 21:44:48 ID:E7iaixec0
昼間なら尚更、生活音に紛れてそんなの聞こえないよ…

838名無しさん:2019/01/22(火) 21:47:37 ID:ihIK/SME0
一日に何回も、何十分も続けるとかじゃないんだから止める必要感じない
そもそもその程度の音って聞こえるかな?
壁とか床を直接振動させるようなことしてる訳でもないしね
レオパみたいなペラ壁だったら申し訳ない

839名無しさん:2019/01/22(火) 21:58:20 ID:hNwmdQtM0
トイレの後の仕草を辞めさせるって無理すぎるんじゃ
大げさじゃなくペット飼わないほうがいいように感じる

840名無しさん:2019/01/22(火) 21:59:36 ID:z5OhSY520
トイレの淵かくの結構うるさいよね 朝方だと尚更
いつもへいきだけど外連れてった時にやられてストレス溜まってるのかなと思った

841名無しさん:2019/01/22(火) 23:37:57 ID:sYDHZiXU0
ペット飼える賃貸ってお互い様名ところあると思うんだがなぁ
俺も以前住んでて隣の犬が吠えるの結構うるさかったけども、ペット可なんだからしゃーないと思ってた
夜中に室内でスーパーボール投げてたりしたらさすがに苦情言われる気がするけども、トイレの端や壁を猫が叩く音なんて気にもならんでしょう

842名無しさん:2019/01/23(水) 00:15:36 ID:DrOwZGhU0
そもそもふちをかく仕草をするのってトイレが狭いからってどの獣医さんも言ってるよね
大型トイレにしてあげたらいいのでは

843名無しさん:2019/01/23(水) 00:24:28 ID:IQB.n7DQ0
トイレの音がそんなに聞こえるぐらいなら
会話が筒抜けどころか
ティッシュをシュッシュッシュって
数枚抜き取った音も聞こえてそう

844名無しさん:2019/01/23(水) 01:03:08 ID:oL1hqQ1g0
猫に時間帯指定の制約を理解させるのは難しいと思う。トイレすること自体が悪い事だと覚えてしまってからでは遅いよ。ストレスになるし、病気になってからでは手遅れ。どーーーしても気になるならトイレを覆えるサイズの箱をかぶせて、中に防音シート貼るなりした方が良いと思う。あと猫に期待する前に人間が対策取った方がお互い幸せ

845名無しさん:2019/01/23(水) 01:30:08 ID:GA5zd3FQ0
飼い主さん神経質すぎてちょっと……

846名無しさん:2019/01/23(水) 07:42:47 ID:xe5fqjkc0
猫を飼いたいのですが、
ヒカキンのまるおみたいなおとなしい猫がほしいです
性格って子猫のうちはわからないものですか?
みなさんが飼ってる猫はおとなしいですか?

847名無しさん:2019/01/23(水) 08:11:49 ID:BUBccIew0
>>846
うちの子は、まるおとは正反対
あんなにおとなしい子が珍しいんじゃない?
赤ちゃんの時はうちの子もおとなしかったけど

848名無しさん:2019/01/23(水) 09:01:13 ID:zrmvPl7w0
>>846
①子猫のときの性格と、成猫になってからの性格は、
 違うことが多いですね…
②うちのも、まるおと正反対。
  小さい頃は甘えっ子だったのに、
  今は、ツン多めのツンデレです。

849名無しさん:2019/01/23(水) 12:21:25 ID:OsN7rAAY0
>>846
親の性格受け継ぎやすいのでブリーダーから買うとある程度は性格分かる
ちゃんとしたブリーダーは2ヶ月は親元から離さないからいかにも子猫って期間過ぎてからになったりするけど

850名無しさん:2019/01/23(水) 20:37:46 ID:95nrjwP.0
>>846
うちは3匹とも暴れん坊だよ
最初の子は甘えっ子でわりと控えめな性格だけど、遊びスイッチ入ると暴れまくり

二番目の子はイタズラっ子でとにかくどこでも登りたがる
そして何でも落とすw
オープンラックに置いた観葉植物とか陶器とか見事に落としてくれる

三番目の子は一番体小さいけどヤンチャで、2kgも重い一番目の子の首噛んでマウント取ったりハンモック奪ったりする
甘えるけど抱っこ大嫌いで前足突っ張って頑なに拒否するよ

一番目の子はブリーダーさんいわくお母さんがすごくおっとりした性格らしく、その性格継いだのかな
性格は親に似るっていうよね

851名無しさん:2019/01/23(水) 20:59:33 ID:IQB.n7DQ0
外で歩いてたら人懐っこく足に絡み付いきて
そのまま玄関から中に入ったまま飼い猫になったうちの猫は
一年もしないうちにすっかり人見知りになって
誰か来たら即逃げるようになったよ
他人が触ろうとしようものならぶち切れる
前の猫はもっとひどくて部屋の中で俺が外套着てただけで逃げまくって威嚇してきた
お客さんに遊んでもらいに行くような飼い猫がうらやましい
飼い方で性格も変わるんだろうな

852名無しさん:2019/01/23(水) 21:19:46 ID:bIXjEVrg0
しょっちゅう来客があると人慣れするよね
共働きだしおとなしい子がいいなと思ってても、うちに連れて帰ってきた途端に全員はしゃいでやんちゃになる謎

まるおみたいなのがいいって言ってるくらいだから純血種買うんだろうけど、品種によっても性格違うよ
あとオスの方がやんちゃ傾向あるかなあ
皆さん書いてるように親の性格にもよるし個体差あるけどね

853名無しさん:2019/01/23(水) 22:02:05 ID:bUibU20M0
>>846です、みなさんレスありがとうございます
おとなしい猫かどうかは、
しばらく飼ってみないとわからないんですね
飼ってる途中にパワーアップするなんて、
思ってたのと違うってなりそうです
まるおレベルは珍しいと知れて良かったです
よく考えます

854名無しさん:2019/01/23(水) 23:20:34 ID:lg0YlVOk0
ハラ毛が濃いんですがブラッシングしてあげたほうがいいですか

855名無しさん:2019/01/24(木) 14:00:25 ID:qhRbI3g20
皆さんは保険に入ってますか?
猫さんの年齢と、年間の保険料を教えて下さい

856名無しさん:2019/01/24(木) 14:13:55 ID:VqtoiCc20
>>855
保険は専スレあるよ

ペット保険(犬猫専用)8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/

857名無しさん:2019/01/24(木) 18:25:31 ID:uxWA2MP.0
上から入るトイレを購入しようかと迷ってるんだけど、使ってる人います?
ちゃんと入ってくれるんだろうか

858名無しさん:2019/01/24(木) 21:42:13 ID:60fYQFKQ0
>>857
自分も気になってるけどあれ足腰弱った時にどうするのかな
そうなってから新しいトイレに変えるのも負担になりそうだし

859名無しさん:2019/01/24(木) 22:14:20 ID:gAEyoMww0
自然界にない様式のトイレは猫の都合御構い無しな、人間の都合なり住宅デザイン重視のインテリアの印象があるけど
これはこれで偏見だろうから売り場通る時にもにょる

860名無しさん:2019/01/25(金) 01:19:29 ID:uvj2XMuI0
隠れて他方が安心するタイプの子にはいいみたいだけど
猫は基本、見晴らしのいいトイレが好きだというよ

861名無しさん:2019/01/25(金) 03:10:12 ID:z8hhKjFI0
>>857
アイリスオーヤマのを買ったことあるよ
体長大きめの6kgの子には小さいようで(うんちで背伸びしにくいからと思う)あまり使ってくれなかったよ
4kgの子は使ってくれた
砂は飛び散りにくいけど、肉球に挟まった砂はトイレ出た後に足振って散らかすから飛び散り無くなるわけではなかったよ

リビングにトイレ置く人はいいかもしれないね
お客さんにも汚いもの見せずに済むしね

862名無しさん:2019/01/25(金) 05:09:45 ID:M9dkPar60
猫のトイレってあんまり自作する人が少ないイメージがあるけど俺は作ってる
場所が許すなら大きいトイレ作ってあげれば
メタルラックつかって立体式にすれば猫砂が外に出ることはほとんど無いよ

863855:2019/01/25(金) 12:07:04 ID:fc6nloL20
>>856
ありがとうございます!
知らなかったです。

現行のスレッドを読んでみましたが
ワンコ飼いの方の書き込みがほとんどのようで…
過去スレも読んでみます。

864名無しさん:2019/01/25(金) 15:34:22 ID:/2FGtI.E0
>>857
4ニャンにシステムトイレ7個(デオトイレ、デオトイレ子猫用、ニャンともスタートセット)だったところに追加で上から猫トイレを置いてみたよ
砂はドンキの木の固まる砂
最初の3ヶ月ほどはトイレと認識してもらえなかったけど、使い初めたら●はほぼ上からトイレでするようになった
システムトイレの木質ペレットより粒が細かいから砂かけしやすいのが良いのかも
でも片付けはフタを毎回取ってるからちょっとめんどくさい

865名無しさん:2019/01/25(金) 19:56:55 ID:J/K1AArg0
トイレ七個すごw

866名無しさん:2019/01/25(金) 21:05:02 ID:Kx/oPp8c0
猫様が鶏肉の入っていたトレー(まだ洗ってないもの、汁つき)を少し舐めてしまった…
この場合、虫と下痢に気をつければ良いのかな

867名無しさん:2019/01/25(金) 21:22:30 ID:Kpsp.0.g0
うちの今日の惨事…
https://i.imgur.com/4B9g748.jpg

今まで平気だったけど目に入るとこに置いちゃダメね
猫ちゃんもびっくりしたよね ごめん

868名無しさん:2019/01/26(土) 00:25:16 ID:SIjenV/c0
>>867
齧って吐いたん?

869名無しさん:2019/01/26(土) 00:34:50 ID:9k.THyj60
そう 仕事から帰ってきたらこうなってた

870名無しさん:2019/01/26(土) 01:01:53 ID:9nsiLR820
今TBS 6chでペットブームやってる
犬猫の問題だから見るべきだね

871名無しさん:2019/01/26(土) 03:08:13 ID:RIRXhmsk0
>>867
光の加減だろうけど奥の嘔吐跡が赤っぽくて怖い…
病院行った?

872名無しさん:2019/01/26(土) 04:28:02 ID:Nz.XBN5c0
キャットタワー設置したら三匹の猫がベッドで一緒に寝に来なくなって寂しいのだ・・・

873名無しさん:2019/01/26(土) 21:21:37 ID:TCSjnH.U0
人間もキャットタワーで寝ればいいじゃない

874名無しさん:2019/01/27(日) 10:13:41 ID:5GxwmgZk0
800です
ファーミネーターが到着し、さっそくやってみました
案の定嫌がりますが、スリッカーブラシよりは抵抗感ないようです
少しずつ慣れさせていこうと思います
ありがとうございました

875名無しさん:2019/01/27(日) 10:58:12 ID:G6QxJiAc0
>>871
行ったよー 大事なく整腸剤みたいなのだけもらってきた よかった
ご心配どうもですー

876名無しさん:2019/01/27(日) 15:40:17 ID:yRHER4m20
フードについて質問です
小分けタイプのフードを開封した場合、中に入っているそれぞれの小袋の消費期限はどのくらいと考えたら良いでしょうか?
フードジプシーで色々なフードの小袋が沢山残ってるのですが、いつか食べるかもしれないと思うと捨てられなくて

877名無しさん:2019/01/27(日) 19:20:25 ID:vfX5o9FM0
>>876
1か月が限界かな

人間だって、一カ月袋開けたせんべいとか食べたくないでしょ
人間がやられて嫌なことを猫にするなんてひどくない?

878名無しさん:2019/01/27(日) 19:30:56 ID:lFq1AvRA0
>>877
最後の行
いちいち一言多いんだよ

879名無しさん:2019/01/27(日) 19:47:04 ID:1Nl3XpTU0
アルミ蒸着の外袋に戻して空気抜いてシーラーで閉じたらけっこう持ちそう

880名無しさん:2019/01/27(日) 20:03:57 ID:Yi7ideSE0
>>876
小分けなら期限まで行けるんじゃ?

881名無しさん:2019/01/27(日) 20:38:30 ID:e4XM2ubg0
小分けならいけそうだよね
湿気らなければ

882名無しさん:2019/01/27(日) 21:44:51 ID:1Nl3XpTU0
お煎餅とか、外袋を開けると内袋に入ってても湿気るから内袋はあまり信用しない方が良いような気がする

883876:2019/01/27(日) 22:41:46 ID:yRHER4m20
皆さんありがとう
小分け袋自体に消費期限が書いてあるもの以外は外袋開けた時点で早めに使った方が良いと聞いたことがあったんだけど、実際どこまでもつものなのかいまいちわからず…
一応外袋に戻してシーラー&テープでぐるぐる巻きにしておきます
一ヶ月くらいで使いきれれば良いんだけど猫様の気分次第だからなあ

884名無しさん:2019/01/28(月) 16:18:28 ID:Xj1n8qco0
内袋もアルミ蒸着タイプのだってあるからねぇ

885名無しさん:2019/01/28(月) 22:06:44 ID:uRoVstdE0
飼ってる猫が最近めっちゃ吐く

食べてるものがそのまま出てる感じ
見てるとかなり早食いなんでそれが原因だと思うんだけど、カリカリ以外はそんな吐かないんだよね 
量が多い? のかカリカリはやめたほうがいいかな
でもカリカリ楽なんだよな��

886名無しさん:2019/01/28(月) 22:47:51 ID:.59u83Vg0
>>885
早食い防止の食器とかもあるよ
でも元々早食いなの?
元々早食いでも今まで吐かなかったのに、最近吐くのが増えたならそのカリカリが合わなくなってきたって可能性もあるかもよ
もしずっと同じカリカリ食べてるなら、試しに別のカリカリに変えてみては?

887名無しさん:2019/01/28(月) 23:42:11 ID:17HJlidE0
>>885
うちの子は、空腹時に一気に与えると吐く
だから朝は、ちょっとずつあげてる
10粒くらい
つきっきりだから面倒くさいんよね
いつになったら食欲おさまるんだろ?

888名無しさん:2019/01/29(火) 00:14:59 ID:fgpoyFcg0
>>886
小さいときから食い意地がはっているというか何というか
でも大きくなるにつれて食べる量が増えて、同時に早食いになっていった感じ
吐くようになったのはごく最近

>>887
うちにいる子もとにかく食欲がすごくて一気に食べちゃう

少しずつあげたり、カリカリ変えるとかしてとりあえず様子見てみる
早食い防止食器も調べてみます

ありがとう��

889名無しさん:2019/01/29(火) 00:26:21 ID:2dFOgJX.0
カリカリを水に漬けて軟らかくしてからあげてみたらどうかな

890名無しさん:2019/01/29(火) 10:16:32 ID:SizB/14c0
自動給餌器で少量を何回も出すとか。

891名無しさん:2019/01/29(火) 17:52:38 ID:DoO4z76Y0
8ヵ月になる子猫なんだけど、昨日からご飯食べないし今日は水も飲まない...。スポイトも嫌がって上手くいかない。何かコツとかないかな?オヤツのスープ少し温めてスポイトに入れたんだけど首背けちゃって....。見た感じ口内に何か炎症とかがあるわけじゃなさそう、ノドの奥はわかんないけど
病院は明日朝イチで行きます。それまでにどうにか水分は摂らせたいんだ

892名無しさん:2019/01/29(火) 18:01:52 ID:r95wuIsI0
後ろからだっこして口の横(犬歯の奥)からスポイト入れてもうまくいかないかな?
差し込まなくても、歯に垂らす程度でも飲めるかも
自分は猫の身体をふとももで挟んで固定する感じで抱っこして、シリンジ持ってない方の手で顔を軽く押さえてます
あんまり暴れないから、参考になるか分からないけど

893名無しさん:2019/01/29(火) 20:49:47 ID:1/1iyQFQC
>>891
うちは食べなくなった時にちゅーるをほんの少しずつ鼻の上に指でちょんちょんとのせて舐めさせた 鼻の穴に入らないように注意しながら
鼻の上にのせるとぺろりんしてくれるからほんの少しは水分補給になると思う

894名無しさん:2019/01/29(火) 21:28:51 ID:RtUYRHIE0
891です
ちゅーるを鼻の頭につけたら、そのままトコトコ歩きだしました。気付いていると思うんだけど...。ちょっと様子見てたら先住猫が舐め取るというね。お前じゃねえわ。後ろから抱えて強制給餌は上手くいきました!寝る前にもう一度水分摂らせたいと思います。
どうもありがとうございます

895名無しさん:2019/01/29(火) 21:37:23 ID:r95wuIsI0
良かった!
お大事にしてくださいね

896名無しさん:2019/01/29(火) 23:37:47 ID:ifbSdbjsC
あらら鼻の上ちゅーる作戦だめでしたか でも後ろから抱っこの方法がうまくいってよかったですね 病院で診てもらうまで心配で不安でしょうが一時的なもので何かの病気じゃないこと祈ってます 早く食欲戻りますように

897名無しさん:2019/01/30(水) 08:13:51 ID:ACAG0Hs60
>>888
吐くのが続くようなら獣医さんかな、うちの猫は膵炎が見つかって治療中

898名無しさん:2019/01/30(水) 14:48:18 ID:C5BMIy3Q0
ご心配おかけしました、891です
胃腸炎らしく、今日点滴打ってきました。拾った時は風邪でボロ雑巾同様だったので、今回コロナやバルポじゃないだけ安心しました。
せっかくの鼻の上ちゅーる作戦すみません。うちの子猫は水に濡れても放置するタイプなんで猫としての真っ当な神経は無いようです...

念のため強制給餌をぬいぐるみで練習しようと思います。ありがとうございました。膵炎の猫ちゃんもお大事になさって下さいね。早く良くなりますように

899名無しさん:2019/01/30(水) 15:18:08 ID:GqnfY7Z.0
>>897
膵炎か
近日中病院に行く予定があるのでちょっと聞いてみようかな
猫ちゃんお大事に……

カリカリ変えて少しずつあげてみたけど、今日のところは吐いてないので大丈夫そうなら様子見してみます

他にアドバイスくれた方もありがとうございました!

900名無しさん:2019/01/30(水) 20:17:53 ID:/TnBjr6Y0
強制給餌は会得しとくといざという時にいいですよね
嫌がるけど心を鬼にして、でもできるだけ負担のないようにできれば。

901名無しさん:2019/01/31(木) 09:58:04 ID:C9niNcVA0
猫を飼いたくて、ニャアアアンという漫画読みました
嘔吐うんこおしっこネタばっかりなんですが、
猫ってそれが通常モードなんですか?
飼ってるのに、さわると攻撃されたりしますか?

902名無しさん:2019/01/31(木) 10:13:12 ID:TF8VrwiQ0
ゲロは定期的に吐く
うちは長毛種だから多めで平均週一くらい?
トイレトラブルは何ヶ月かに一度お尻にうんこついてるのと、特定の素材の上でしっこをしたりのそそうが数年に一度
嫌なとこ触らると攻撃してくることもあるけど撫でるぶんには平気
人の膝の上に乗ってるくせに足がつかれて動かしてたら威嚇してくるとかはあるけどw

903名無しさん:2019/01/31(木) 10:21:11 ID:dZbBkqd20
>>901
猫を飼うことの少なくとも半分はトイレの世話をすること、くらいの心構えは必要かと
あと、触られるのが嫌いな猫は普通にいる

904名無しさん:2019/01/31(木) 11:02:45 ID:gdfWWMc.0
>>901
普通
ああいう漫画は貴重だよね

905名無しさん:2019/01/31(木) 12:54:05 ID:5v2YviJg0
>>901
猫によってはあるある
ただ、あそこの猫は去勢手術が遅くてマーキングしちゃってたのがちょっと気になる

自分は短毛も長毛も飼ってきて、幸いにも嘔吐は本当に具合悪い時しか経験ないなあ
毎日ブラッシングしてるけど、猫の体質もあると思う
お尻周りの毛にうんこ付くのはあらかじめカットすることでかなり防げるかなあ
でも、お腹下して床に擦り付けられるみたいな事故がある
ニャアアアン読んだなら知ってると思うけど、抜け毛の掃除と爪とぎ対策も必要

あと、飼ってるのは人間の都合なので、触らせてもらえたらありがたいと思っといた方がいいです

906名無しさん:2019/01/31(木) 13:46:39 ID:4Fh9Ss4o0
犬でもあんまり触られるの好きじゃない子いるよね、愛されて育っても。診察室で困るからある程度慣れさせた方がいいけど、動物にも性格と事情と気分があるからしゃーない
うちの猫も特定の素材(ビニール系)の上でたまに粗相するなあ。体調悪い時のバロメーターになってる。あとコースアウトしたりね。まあ人間でも公衆トイレで射程距離見誤ったブツに遭遇するし、そんなもんよ。トイレの躾は犬に比べれば猫の方が楽だけど、泌尿器の病気になりやすいから毎日の糞尿観察マジ大事。マジで。蛇足だけどオトシンクルスって魚は別名うんこ製造機で、文字通り毎日水槽の底ポンプで掃除してた。人間も子育てや介護で悩むのは大体シモ関連。もはや生き物の世話の真髄はシモと言って過言ではないね

907名無しさん:2019/02/01(金) 21:23:23 ID:8OU4qOhE0
ご飯食べ終わるとすごい速さで私の元に駆け寄ってくるんですが、どうした

908名無しさん:2019/02/01(金) 21:58:38 ID:otJQnbwk0
カリカリを食べた後片目からぽろっと涙が出ることがあります
症状はそれだけで体調は良さそうなので病院には行ってないのですが、受診した方が良いでのしょうか?

909名無しさん:2019/02/02(土) 02:40:44 ID:hYlAEV3o0
>>907
ごちそうさまって事ではw?
ご飯のあと報告に来る猫さんって結構いるみたいですね。

>>908
>受診した方が良いでのしょうか?
と言われたら、
どんなことであれ気になる事があるなら一度診てもらった方が…
って感じになりますけど…

健康で特に問題がなくても、
咀嚼の時の筋肉の動きだとか刺激だとかで、涙が出てくる事があるそうです。
個体差で、出やすい子は結構ポロポロ出たりもするみたいです。
年齢は関係あるのかまでは分かりませんが、うちのも子供の頃は結構出てました。
大きくなってからはあまり出なくなりました。

910908:2019/02/02(土) 07:50:47 ID:BdnqgbaE0
>>909
なるほど咀嚼の刺激で…そういうこともあるんですね
念のため、また今度の健診の時にでも相談はしてみようと思います
ありがとうございました

911名無しさん:2019/02/03(日) 08:53:44 ID:xFc4anjY0
>>908
猫風邪の初期症状に似てますね。
涙腺から鼻腔にかけてウィルスがいるとそいういう感じになります。
部屋が乾燥していると次第にゴロゴロのような呼吸音が多くなり、最終的に目ヤニが白くなると本格発病です。
金銭的余裕があるなら涙にどのウィルスいるか培養してもらうといいんですが…

912908:2019/02/03(日) 09:32:41 ID:SapAODio0
>>911
猫風邪の可能性もあるんですか…
涙が出るのに気づいたのは秋頃で、食後にぽろっと出るだけで目やにもないしあまり深刻にとらえていなかったのですが、
やはり一度かかりつけに相談してみようと思います
ありがとうございます

913名無しさん:2019/02/04(月) 08:47:02 ID:muo4TifY0
ニャアアンがリアルな猫漫画だと知って驚いてる
猫飼いたいけど大変なんだね、
犬より楽かなと思ってたけど…
触られたくない派は、
飼ってみないとわからないの?
子猫のときはみんな大人しそうだけど

914名無しさん:2019/02/04(月) 09:45:41 ID:6PrL/JTw0
>>913
生き物なので何ともいえないです
人間の子供だって、一見おとなしそうでも分からないしね
ブリーダーから迎えるなら親の性格とか兄弟との遊び方で多少は想像つくけど、絶対はないよ
うちの猫も、見に行ったときは膝から動かなかったのに、いざおうちに来たら抱っことかバカじゃない?って言わんばかりに拒否
猫をかぶるってこういうことなんだなって思った

メンテナンスのために最低限触れるのは、おやつとかで練習すれば何とかなる子が多いとは思う
常に撫でていたいんだったら、ぬいぐるみをお勧めする
うちにもいっぱいあるw

あと、ニャアアアンは本当にリアル
うちの家族は猫飼ったことなかったので、あらかじめニャアアアン読ませて覚悟を決めてもらった
かなりビビってたけど、今では思い通りにならないところがかわいいとか言ってて、立派な下僕に成長しました

915名無しさん:2019/02/04(月) 09:58:11 ID:4u6rQpJM0
>>913
生き物だから楽な事ではないね。
ウンチの片付けも、くせぇ〜だけじゃくて
緩くなってたり、血が付いてたりで、すぐ心配になるし、我が子と変わらない
イタズラも悪気があるわけじゃないから、こっちが合わせて防ぐしかないし
でもこの顔見たら、全て許せるw
https://i.imgur.com/2WIERVp.jpg

>>914
下僕w
まさしくそうだね

916名無しさん:2019/02/04(月) 10:06:55 ID:cQEguQs60
たまに膝に座りに来るけど、多分暖を取りに来てるだけのような気がする…

917名無しさん:2019/02/04(月) 15:21:20 ID:kv3HxaWg0
>>915
顔怖いw
>>913
あくまでも個人の感想だけど、犬の方が楽だったよ…中型雑種室内飼いで無駄吠えしない無病だったってのもあるけど

918名無しさん:2019/02/04(月) 15:54:39 ID:Gdhtt/vc0
猫を飼うってトイレ片付けマシーン・餌やりマシーン化することで
かわいい姿を見られたり膝に乗ってくるのはオマケだと思ったほうがいい
膝乗りだって冬だけで、夏になって暑くなれば近づいてこないし
長毛種だと後ろ足にンコつけて家中にンコスタンプ押し付けながら歩いてたりする

919名無しさん:2019/02/04(月) 16:10:10 ID:3qopYxF20
一般的には犬より楽でお金もかからないとは思うけど、個体差あるしなぁ
ニャアアアンっての読んでみたけどあるあるではあるけど毎日があんな感じってこともないな
とはいえ飼ってから後悔しても遅いから覚悟しとくにはいいかも

920名無しさん:2019/02/04(月) 18:36:29 ID:UMk2P0J60
ここでニャアアアンの漫画を知った。
まだ子猫迎えて1年経っていないけど、これ先に読んでいたらもっと覚悟していたかなw
はじめての猫とかの漫画は女性向けのメルヘンタッチだけど、リアルさではニャアアンだね。

921名無しさん:2019/02/04(月) 20:38:38 ID:FiLRvy/g0
猫のおやつのちゅ〜るって、猫好きの人の間では知られてる?

922名無しさん:2019/02/04(月) 20:48:27 ID:/FdtD8J20
家にテレビが無くて
実家に帰ったときに親が見てる番組のCM見るぐらいの俺でも
どんなCMかでてくるぐらい見てるほどCMながしてるんだから
猫好きならみんなしってんじゃないかな

923名無しさん:2019/02/04(月) 21:05:40 ID:FiLRvy/g0
>>922
ありがとう。
あれって特定の会社が作ってる商品の固有名詞?
それともいろんな会社がちゅ〜るって名前で同じようなものを作ってる?
俺は猫を飼ってないしCMも見たことないのでわからん。

924名無しさん:2019/02/04(月) 21:29:19 ID:Yc3yzqZM0
ググれよ

925名無しさん:2019/02/04(月) 21:35:40 ID:CfTmYjGM0
>>923
いなばペットフードのCIAOちゅ〜る
商標登録されてます。
他社から似たようなものも出てますけど、
大塚製薬のポカリスエット
みたいなものです。

926名無しさん:2019/02/04(月) 21:57:19 ID:GDXKktGs0
>>921
ド定番のおやつだよ
他のおやつ食べない子でもちゅーるは食べるくらい猫は大好き

927名無しさん:2019/02/04(月) 22:14:17 ID:FiLRvy/g0
>>925,>>926
ありがとう。
ようつべで猫の動画を見てるとよくちゅ〜るが出てくるので、
これってセロテープみたいに商品名が一般名詞になってるのか?と疑問に思ったんだよ。
俺はちゅ〜るを作ってる会社でバイトしていたことがあって、
本体はいなば食品っていう、ツナ缶を主力商品としている中小企業なんだが、
こんな小さな会社の商品が猫のおやつのジャンルでは大きなシェアを占めてることに驚いた。

928名無しさん:2019/02/04(月) 23:14:54 ID:CfTmYjGM0
>>927
ああ、なるほど。
多分ちゅ〜るはいなばのちゅ〜るオンリーじゃないかな。
セロテープとかシーチキン化はしてないと思います。

929名無しさん:2019/02/05(火) 15:53:02 ID:daz9wLI.0
うちの2匹はちゅーる見向きもしないわw
知人のお宅の3匹も見向きもしないみたで、好きな子は本当に好きって感じだね

930名無しさん:2019/02/05(火) 17:04:00 ID:5Hb1OiY20
ちゅーる嫌いな子見たこと無いわ
うちの子の味覚に合わなかったエナジーちゅーる、うちに遊びに来る野良にあげたら、毎日玄関前で俺の帰り待つようになったw

931名無しさん:2019/02/05(火) 17:23:34 ID:eL/nOZps0
うちの子は何度かあげて気に入らず食べなかったけど
もったいないから残りをたまに出してたら最後の一つの時だけ急に用意してるときからおねだりし始めた
これで気に入ったとまとめ買いしたらスルーとかありそうなんだよなぁ

932名無しさん:2019/02/05(火) 17:33:09 ID:PTnMsJcA0
先代はちゅ〜るが出始めた頃にはもう老猫で食欲も落ちてたからか大して反応しなかったな
時々ペロペロするくらい
今いる1歳の子は凄い勢いで食いつくよ
食い付き良すぎてパッケージまで食べそうになったので小皿にうすーく伸ばしてあげてる

933名無しさん:2019/02/05(火) 18:09:08 ID:cfYRRCRw0
好きだけど食べ方が汚い

934名無しさん:2019/02/05(火) 18:21:05 ID:fxSM6YMo0
俺は買ったこと無いんだけど
あのCM見てたらパッケージに噛み付くよなぁって思ってたけど
やっぱやる子はいるんだろうな

935名無しさん:2019/02/05(火) 18:41:49 ID:fhYcG3kw0
うちの猫たちは舐めるのとかじるのとがいた
かじる暇がないようにじわじわと絶え間なく出すようにしたら、かじり癖が直った

936名無しさん:2019/02/05(火) 20:54:55 ID:dWSI8VeE0
うちのは吐いた

937名無しさん:2019/02/05(火) 21:30:12 ID:NLPKwVX60
うちは小皿に出して、袋にお湯入れてゆすいだの注ぐわ。小皿のちゅーるとお湯混ぜるのはダメみたい、濃いトコあるのが肝心らしい

ごめん話切るけど、生後9〜10ヵ月の子猫って最終的にプラス1キロ位で成長が完了する感じでいいっけ?去年拾ったオスの子猫が今その月齢で3キロなんだけど、先住はその時4キロ近かったんだよね。小柄になるのかな

938名無しさん:2019/02/05(火) 23:17:49 ID:JtN63jvg0
>>929
ちゅーる食べない子なんているんだね
ウエットフードは食べるの?

939名無しさん:2019/02/05(火) 23:51:08 ID:zhuQhjC.0
猫を空高く持ち上げると、口をクチャクチャさせたり鼻をプスプス鳴らしたりするんです。

940929:2019/02/06(水) 00:17:46 ID:SDuJcf8I0
>>938
ウエットは食べるよ!
ちなみに缶詰は殆ど食べなくて、水分だけ舐めて終わる…

941名無しさん:2019/02/06(水) 04:58:03 ID:TZ/hBw420
>>940
缶詰=ウェットでは…?
一般栄養食のウェットなら食べるってこと?

942929:2019/02/06(水) 08:42:29 ID:SDuJcf8I0
>>941
缶詰は食べなくて、パウチのは食べるんだよね
うーん猫的には水分量や柔らかさ、においが違うんじゃないかな…かといって缶詰に水足しても違うみたい
なんなんだろうw

943名無しさん:2019/02/06(水) 08:59:40 ID:6ZO1Ombk0
パウチ、缶詰っていっても色々じゃない?
チャンクとかフレークとかペーストとかスープタイプとかゼリーの有無とか

944名無しさん:2019/02/06(水) 10:09:08 ID:1LVR0Mh20
パウチは食べてもチュール食べないって、同じようなものなのにねぇ(笑)

うちはciaoパウチ毎晩与えてるよ
食事がカリカリだけでは嫌みたいだ

ちゅーるも毎晩おやつであげてる
あとはドギーマンの柔らかササミほそーめんが好きでよく与えてる

945名無しさん:2019/02/06(水) 13:16:46 ID:ZtI7Xn720
パウチ同士でも食べる食べないあるんだしちゅーる食べないなんてごく普通の事だと思う

946名無しさん:2019/02/06(水) 15:47:07 ID:iqptM0LM0
うちもチュール食べない
ウェットは、フレーク系が好み
いわゆるツナ缶みたいなのが好き
ゼリーはOKだけど、ムースとかペーストが好きじゃないみたい

947名無しさん:2019/02/06(水) 22:02:45 ID:TZ/hBw420
おやつって毎日あげてもいいのかなあ
うちの子どうも食が細くて、毎食おやつ少しずつトッピングしてるんだけど、
あまり続けない方が良いのか気になって

948名無しさん:2019/02/06(水) 23:38:13 ID:ye9wxHlI0
うちは毎日あげてるなー
お湯で割って水分補給のつもりで
4匹で1本を分けるから量は少ない
トイレの後、ご褒美としてちゅーるをあげてたら私がトイレのある部屋に入ったタイミングで兄弟並んでトイレに入ってチーするようになったからオシッコの確認が捗って良い

ドギーマンのちゅーる用スプーンも買ってみたけど、ひとりしか舐められないから多頭飼い向きじゃなかった

949名無しさん:2019/02/07(木) 00:51:58 ID:MQmRmudI0
うちも水分補給目的でちゅーるに水を足したのを毎日あげてます。
うちは1本を2匹でわけてます。
1匹1本に水を足すとなかなかの量になってしまって、途中で飽きたりしちゃうんですよね。

950名無しさん:2019/02/07(木) 00:57:47 ID:3mddLCEU0
うちは、缶詰やパウチのウェットで魚系は全然食べない。
子猫の頃は食べたんだけど。
で、食べるウェットはチャオパウチやちゅ〜るなんかのササミベースだけ。

でも、なぜかカリカリでは鳥系は食わず魚系だけ食べる。

951名無しさん:2019/02/07(木) 20:10:45 ID:kMpyFObo0
>>947
大半のものは毎日与えても全然問題ないよ
オヤツかけないと食べないワガママちゃんになってしまうかもだけどねぇ

952名無しさん:2019/02/08(金) 00:43:08 ID:wA.HXccA0
923
>>921
シーバをメインであげてて、ちゅーるをオヤツにしてるってこと?
塩分すごそう
水いっぱい飲んでくれてたらいいけど
ちゅーる、水で薄めたりしたほうがいいと思う
冬は水飲まなくなるし


927
>>925
シーバもちゅーるも乾かまも
塩分高いです
今はよくても腎臓悪くなったりする可能性あるから
あんまりおやつばかりいろいろあげてもよくないと思います


706
パルメザンチーズ塩分ハンパないから腎臓ぶっこわれるよ

953名無しさん:2019/02/08(金) 08:34:07 ID:Ur/vsF2A0
>>952が誰と話してるのか分からないけど、おやつの塩分は確かに気がかり
あげないで済むならそっちのがいいのは分かるんだけどなかなかね…

954名無しさん:2019/02/08(金) 08:59:49 ID:Non5IBBw0
以前いなばに問い合わせたところ、
ちゅーるは原材料に塩は使っておらず、
原材料に含まれるナトリウム分だけであって、濃度としては0.5%程度だそうだ

これは猫の必要栄養素考えると気にするほどの値ではなくて、主食に含まれるミネラル分の方がよほど気をつけるべきだよ

955名無しさん:2019/02/08(金) 09:04:03 ID:Non5IBBw0
あとちゅーるはお世話になってる獣医さんも、ちゅーるは水分あるので与えるのは良いことだと言うよ

薄める必要性は全く無いけど、水を飲まない猫ちゃんにはいいかもね
でもそれはらボーノスープとか水分多いスープ系のもので良い気もするけどねぇ

956名無しさん:2019/02/08(金) 09:29:40 ID:Jbk0KJFA0
>>954
昔、塩分濃度計で調べたことがあるんだけど
種類によってかなり差があってズワイガニだったかな?は1.2くらいあった
まぐろや鶏ささみは0.4〜0.5だったんだけど
いつの間にか全部0.5くらいになってた

957名無しさん:2019/02/08(金) 15:42:38 ID:r0/99jb20
https://i.imgur.com/gZfciN7.jpg
目の上の毛が薄いような気がしますがこんなもんですかね

958名無しさん:2019/02/08(金) 15:49:08 ID:Non5IBBw0
そこは色んなところにスリスリするから薄くなる子もいるよ

しかしいいハチワレ具合だ

959名無しさん:2019/02/08(金) 15:56:57 ID:8VUWkUZc0
短毛の子はみんなそこ薄いのかと思ってたよ
自分も初めて猫飼ったときは病気かと思って焦った
耳の付け根が裂けてる!?って焦るのもセットで

960名無しさん:2019/02/08(金) 17:02:35 ID:r0/99jb20
そうか、見た角度のせいで気になっただけかな
特に心配なさそうでよかったです ありがとうございます!

961名無しさん:2019/02/08(金) 17:09:21 ID:waQ1zKug0
超毛だけどそこ薄い

962名無しさん:2019/02/08(金) 17:19:04 ID:PLHEIc6k0
猫って一度腎不全になると関連数値が下がらないって本当なの
たとえばCREとかが2.0とかになるとそれ以降は2.0以下にはならんとか

963名無しさん:2019/02/08(金) 18:51:44 ID:NAZBarf.0
人間だって腎不全になったら戻らんぞ
浄水器のろ過装置みたいなもん

964名無しさん:2019/02/08(金) 19:52:50 ID:fqZZNc9I0
慢性の場合、輸液や投薬で数値は下がることはあるけど腎臓の機能自体は戻らないね
急性の場合は処置が早ければ機能が戻ることもある

965名無しさん:2019/02/08(金) 23:53:57 ID:a8gV7Bho0
猫ちゃんの香りやモフモフを吸引しに顔を近づけるとゴロゴロ言いながら徐に逃げていきます。
このゴロゴロはなんですか?

966名無しさん:2019/02/09(土) 00:05:32 ID:RecJqSgo0
不安な時もゴロゴロするよ

967名無しさん:2019/02/09(土) 10:36:11 ID:jmuaO5Bg0
>>964
えぇ…うちの1才8ヶ月の猫、去年の11月にcre2で慢性腎不全って診断されたんだが
一昨日再検査したら1.5まで下がってたんだが…
どうなってんべさ

968名無しさん:2019/02/09(土) 10:37:13 ID:jmuaO5Bg0
書き洩れた
投薬とかはしとらん、飯を専用食にしただけ
謎だわ

969名無しさん:2019/02/09(土) 11:52:44 ID:8MkhwyMc0
>>968
腎臓用の専用食も治療の一環なので下がってもおかしくない
まだ初期みたいだし
でも1歳で慢性って大変だね…
腎不全については専スレが詳しいので見てみるといいよ

970名無しさん:2019/02/12(火) 23:05:09 ID:kIlvmYjE0
何か話しかけてくるんですけどわかりません
じっとこちらを見つめアッとかニャーと言っています

971名無しさん:2019/02/12(火) 23:26:07 ID:LfBgWTVQ0
相手もそう思ってます

972名無しさん:2019/02/13(水) 02:42:58 ID:zyMqP3h20
トイレ掃除すると猫から好かれるとよく書かれてますが
猫たちは隠した排泄物をだして持っていく人間に内心引いたりはしないんですか?
掃除してるとじっと作業を見つめてくるのでどんな気持ちなのか気になってます

あと暗がりで蹴ってしまってもそれで怒ったりしていなそうなんですが
猫は人間が暗いと視力が悪い=仕方ないと分かってるんでしょうか?

973名無しさん:2019/02/13(水) 05:19:07 ID:Wv1/McKw0
ヒゲがあるので偉いと思ってるのでわないでしょうか?

974名無しさん:2019/02/13(水) 21:06:48 ID:Ee34yXk.0
>>972
どうだろうね?砂を掃除して綺麗にした途端にトイレに飛び込んで用を足すから
「掃除はよ!はよはよはよはよ!」と思いながらじっと見つめていたんじゃないかな

975名無しさん:2019/02/13(水) 23:42:30 ID:gr2FuQx60
>>957
耳の前の毛が薄くなってるのは、音を通りやすくするため、という説を聞いたことがあります
うちの黒猫も夏場はこんな感じです

https://i.imgur.com/WYxQSHP.jpg

976名無しさん:2019/02/14(木) 00:24:33 ID:SQ3ul3oE0
すみません瞼の部分の話です

977名無しさん:2019/02/14(木) 07:53:29 ID:IEpmlg9.0
えっ、目の上って瞼というか目の縁のことだったの?
自分も目の上から耳の前あたりの話だと思ってた

978名無しさん:2019/02/14(木) 23:35:55 ID:.sILFaQ.0
>>975
黒猫さん可愛いw

皆さんと同じく、ずっと耳の前の薄いところの話かと思ってました。
瞼のところの毛が薄いって、正直あまり気にしてませんでしたけど、
うちにいるハチワレの子も薄くて白っぽく見えますね。
もう1匹の子は毛は薄い感じですが、それ程目立たない感じです。
個体差とか模様によって目立ったりするんですかねぇ…

979名無しさん:2019/02/17(日) 12:19:55 ID:9IhZCVPo0
猫カメラオススメありますか?

出来れば以下のようなもの希望。

1 双方向に音声が通じる

2 外からスマホで低容量で確認できる

3 家の中の何箇所かにカメラを設置できる

980名無しさん:2019/02/17(日) 12:22:20 ID:9IhZCVPo0
>>957
うちの子も全く同じでアイライン部分が薄いです。

981名無しさん:2019/02/17(日) 19:19:17 ID:RUsqFWCU0
オス猫一歳くらい未去勢(近日中にする予定です)なんですが、
最近紐状のものを見ると機嫌がすごく悪くなります

パーカーとかズボンに付いてる紐なんかは全部抜いておくんですが、それをちょっと置いておくと咥えてその場をウロウロ
遊んでほしいのかな?と思って紐を取ろうとするとにゃああ��と低めの声で鳴いて飛びかかってきます(明らかに敵意がある感じ)
その後はしばらく機嫌が悪いのでなおるまではほっておいてるんですが…
前好きだった紐状の猫じゃらしも同じようになります

これは自分のものだって主張してるんでしょうか?ごくごく最近始まったのでちょっと戸惑ってます

982名無しさん:2019/02/19(火) 08:50:52 ID:njrsrgz.0
>>981
自分の獲物感覚なんじゃないでしょうか

983名無しさん:2019/02/19(火) 08:53:55 ID:njrsrgz.0
>>981
自分の獲物感覚なんじゃないでしょうか
ただ紐はほんとに誤食に気をつけて!
猫はいったん飲み込み始めると、途中で自分で吐き出せないのでとにかく最後まで飲み込もうとするそうです
その結果、腸の中で紐が絡まったりして、それで死んじゃうこともあるらしいので

984名無しさん:2019/02/19(火) 13:47:48 ID:hle6mLtQ0
>>981
オス猫9歳を生後2ヶ月から飼ってます。

最初から凶暴でしたが、家に慣れたら更に凶暴になりました。
ピークは3ヶ月くらいから半年くらいの期間かな。

その頃は噛んで大怪我させられるんじゃないかと思ってネット検索しまくってました。
病院にも連れて行って相談しましたが、凶暴な猫は治らないとのこと…。

でも1歳頃には噛まれて大怪我する心配もしなくなったし、どんどん良い子になってます。

じっと見つめると「敵意を抱いている」と猫は捉えるらしいので、ゆっくり瞬きして敵意がないことを知らせてあげると良いです。

985名無しさん:2019/02/19(火) 15:28:14 ID:wfxa0ICs0
うちはスパルタなので反抗して噛んで来ようものなら全力で噛み返します
動物相手は力が全てなのです

986名無しさん:2019/02/19(火) 15:29:13 ID:7HicKXLs0
猫って噛んでもいいですか?
興味はあります

987名無しさん:2019/02/19(火) 16:50:06 ID:hle6mLtQ0
>>985
噛み返すと良いって言われてやろうとしたけど、ツルツルで噛めないし、更に逆上して攻撃的になったよ。

悪いことしたら「ダメッ!!」て大声で怒るのがベストだと思うよ。

猫をずっと飼ってるうちの親によると「だ��め��よ��」って言いながらお尻を3回優しくタップするのが良いらしい。

988名無しさん:2019/02/19(火) 16:51:08 ID:hle6mLtQ0
>>987
あれ「から」の波線手文字化けするんだっけ…。

「だーめーよー」です。

989名無しさん:2019/02/19(火) 18:48:29 ID:998s11nA0
テーブルに乗るなって理解させられますか?

990名無しさん:2019/02/19(火) 19:30:45 ID:hle6mLtQ0
>>989
理解できる。
金切り声でダメッ!て言う。

991名無しさん:2019/02/19(火) 21:13:17 ID:zi3bC6F20
声上げるのは飼い主嫌われるだけだよ

猫は自力の不快や失敗を繰り返したくない傾向があるので
机に乗らせたくないならガムテープの糊面を上にして張り巡らせ
猫が登る→ベトベトする→不快
うちの猫もやってみたらびっくりして転げ落ち
もう登らないよ

992名無しさん:2019/02/19(火) 21:31:20 ID:hle6mLtQ0
ラブラブだけどな…。

993名無しさん:2019/02/20(水) 20:48:42 ID:0rVRyQFs0
>>979
家中全ての部屋にカメラ設置したらすごく楽しそう。

994名無しさん:2019/02/22(金) 13:42:07 ID:sGcDaV8.0
初めまして。
自分はトルコ猫に興味があります。
飼うかは抜きにして、中四国・関西で扱ってるショップやブリーダーはありますか?飼うつもりがなくとも触れ合えるところはあるのでしょうか?

995名無しさん:2019/02/22(金) 14:11:35 ID:no4n6n6k0
>>994
トルコ猫ってどれのことだろう?
ターキッシュアンゴラとかターキッシュバンのことなら、ググるとブリーダー出てくるよ
住所までは見てないので、お住まいの最寄りを調べてください
ブリーダーによっては、遠方でも飛行機代を負担すれば届けに来てくれます

もしオッドアイで泳ぎの上手な白猫のことを指してるなら、ヴァン猫といってトルコのヴァン湖周辺からの持ち出しは禁止されているはず

996名無しさん:2019/02/22(金) 23:34:05 ID:9l6h0rXE0
>>995
パソコンから
ありがとうございます。前者の2種に興味があります。
以前ちらっと見たときは専門のネットショップ?がありましたが、更新が途絶えていたので取扱が少ないのかなと思った次第です。

997名無しさん:2019/02/23(土) 00:44:36 ID:koeO/ioA0
腎不全のスレはないんでしょうか?

998名無しさん:2019/02/25(月) 18:29:22 ID:qgjTkCXA0
981です
遅レスすみません
みなさん言うように獲物感覚かもしれません
あんまり手出しはしないようにします

誤食は別の猫が輪ゴム飲んじゃったりとかがあってからすごい気をつけてますが、確かに猫って途中で吐き出したりしないなあ、と思ってたんですがそういう理由があったんですね…

まだ遊び盛りだし去勢して落ち着いてくれたらいいんですが…
とにかくレスくれた方ありがとうございました!

999犬猫大好き★:2019/02/28(木) 22:02:57 ID:???0
>>997
今までは他に類似スレがあったので自重して作ってませんでした、ですが

①そこがアフィサイトであること
②5ちゃんの猫の話すらした事さえ無い本物のスレ改竄荒らしの黒ムツがそこを推奨する謎
③正規避難所の妨害は私の文をコピペし偽者やマッチポンプ自演までして妨害するのにそこは一切妨害されない事

そしてなにより腎臓病に関して私より詳しい人間はそうそういない事
関係者とも多く関わってるので誰も知り得ない事も自分の板であれば責任を持って伝えられる可能性があるので作ろうと思ってます
たまーにロムって伝えたいけど書けないのでどうしようと思った事も一度や二度ではないのでそれも理由の一つです。

荒らしの嫌う私が作る事で荒らしが嫌がり、結果5ちゃんを取り戻せる
元々それを目的に作った避難所ですが、数々の実験や対立での立証から運営の加担も明白になり
取り戻すのは不可能に近いと判断できたので作ろうと思ってます
勿論5ちゃんとマルチでも歓迎しますしIPかワッチョイスレも作る予定なのでもう少しお待ちください。
ただ聞くよりググったりで自分で調べるのが一番だとは思いますけどね
それとどのスレでも私に問うことは可能なので、その場合は名指しで管理人へと書いてください

それでは今後ともよろしくお願いいたします。

次スレです

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1551356202/

1000犬猫大好き★:2019/02/28(木) 22:17:24 ID:???0
次スレです
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1551356202/

>>975
綺麗な黒ちゃんですね

>>915
コアラ帽子ちゃんと呼ばれてるスコちゃんですね
写りがちょっと悪いけど目が大きくて本当に可愛らしいスコちゃんであるのが伝わりますね
溺愛しまくってるのが伝わる書き込みを見ると微笑ましすぎて、にやけが止まりません
いつもありがとうございます。

>>957
白猫ちゃん可愛いですね
目の上の部分が薄いのは白黒ちゃんの場合わりと普通だと思います

次スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1551356202/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板