したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ2(´・ω・`)福招

1犬猫大好き★:2017/09/22(金) 08:00:14 ID:???0
黒猫好きな人や黒猫ちゃんの飼い主さんの為のスレになります
黒猫さん以外の話題も大丈夫なので、気軽に書いていってください。

犬猫大好き板初の記念すべき二代目スレです。

前スレ

幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ1(´・ω・`)福招
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1486031536/

1 :ろうり:02/01/29 10:45
黒猫を飼っている人。ここでいろんなこと話しましょう。
私は生まれて2ヶ月の兄弟(雄と雌)を飼い始めたばかりです。

http://caramel.2ch.net/dog/kako/1012/10122/1012268720.html  初代スレ

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012268720  一般ブラウザ用URL


二代目http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1018516379/

黒猫が好き part3@犬猫大好きhttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1060678352/

過去スレなど テンプレ >>2-8

2犬猫大好き★:2017/09/22(金) 08:02:00 ID:???0
幸運・?黒猫・不運?(4)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093788972/

幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ4(´・ω・`)不運 (実質5)http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1136297732/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ6(´・ω・`)不運http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156100382/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ7(´・ω・`)幸運http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174011672/

3犬猫大好き★:2017/09/22(金) 08:02:51 ID:???0
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ8黒毛玉(・ω・ノ)ノ幸運http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196254660/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ9黒毛玉(・ω・ノ)ノ幸運http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217587455/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ10(´^ω^`)タマランhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1235968410/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ11(´^ω^`)強運http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249393333/

4犬猫大好き★:2017/09/22(金) 08:03:29 ID:???0
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ12(´^ω^`)超運http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256911051/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ13(´^ω^`)開運http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1269386260/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ14(*^^*)エンジェルマークhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287979087
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ15(*^^*)フレンドリーhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1308248131/

5犬猫大好き★:2017/09/22(金) 08:04:25 ID:???0
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ16(*^^*)福猫http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1323229270/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ17(*^^*)福猫http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1337795069/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ18(*^^*)福猫http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1357078992/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ19(´・ω・`)福招http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1371005308/

6犬猫大好き★:2017/09/22(金) 08:05:16 ID:???0
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ20(´・ω・`)福招http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1382794319/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ21(´・ω・`)福招http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1393024270/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ22(´・ω・`)福招http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1405303007/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ23(´・ω・`)福招http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1420553124/

7犬猫大好き★:2017/09/22(金) 08:06:14 ID:???0
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ24(´・ω・`)福招 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1434123887/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ25(´・ω・`)福招http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1476970143/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ26(´・ω・`)福招http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1478182736/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ27(´・ω・`)福招http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1483762109/

8犬猫大好き★:2017/09/22(金) 08:19:28 ID:???0

幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ28(´・ω・`)福招 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1487889277/

前スレ

幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ1(´・ω・`)福招
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1486031536/

黒猫元気ちゃんのお兄ちゃん栗ちゃんや、黒猫ここあちゃんの弟(?)そるとちゃんなど
多数の可愛い黒猫さんの飼い主さんがきてくださってますが、黒ちゃんの兄弟が黒猫さんとは限りませんし
楽しいお話だけではなく、フードの話や健康のお話など、黒ちゃんに特化した話だけでなく
飼い主さんが自由に何でも語れるスレであり続けて欲しいと思ってます。

猫飼いさん、特に我が子をUPロードしてくださってる方を攻撃する事は
最大の荒らし行為になりますので絶対におやめください。

多少の意見のぶつかりは良いと思いますが、猫ちゃんを愛する人同士って事を忘れず、仲良く使ってくださいね。

9名無しさん:2017/09/22(金) 21:02:00 ID:zbSU40CA0
管理人さん、スレたて乙です!

10名無しさん:2017/09/22(金) 22:16:58 ID:jfO/AUfI0
管理人さんおつおつ(´∀`*)ε` )チュッ

>>8
同意ですね、仲良く楽しく語りましょう〜

11名無しさん:2017/09/23(土) 00:12:54 ID:pLOFAgGQ0
▲▲
●●
 ω <乙にゃ

12名無しさん:2017/09/23(土) 13:04:56 ID:FOLdz9bk0
>>1乙です

今生き物にサンキューで「メインクーンの最大級で体重6.2kg」ってやってたけど・・・
うちの黒い雑種の毛玉6.5kgある・・・
多少脂身があるけどデブって感じではない、骨格自体が大きい感じ
何か大型種の血が混じってるのかな

13名無しさん:2017/09/23(土) 16:04:24 ID:c9vxqXlQ0
巨黒!(´⊙ω⊙`)

14名無しさん:2017/09/23(土) 23:54:09 ID:4shAzNhI0
>>12
お昼にそのレス見て即チャンネル回したけど、その時間は王様のブランチだったよ
何ー見なくては!と思って速攻回したけどやってなくてガッカリだった
ガッカリ過ぎて書き込む気もしなかったけどやっと復活w
6,5キロはなかなかだけど、そこまで大きいって程っじゃないと思う
メインクーンとか何キロが最大かは知らないけど余裕で10キロ台じゃない?
6キロなら普通にいるし、家の子も6キロ台だったよ
勿論6キロは大き目の方だけどね

1512:2017/09/24(日) 12:34:18 ID:3dF2LFFs0
すみません、その後同じ番組内でもっと大きいメインクーンを紹介してました
確かに10kg越えでした

・・・じゃああの番組冒頭の「メインクーンの最大級」ってなんだったんだって話なんですが
「猫の中でも最大種」って意味ならわかるけど、そんな文脈じゃなかったし(´・ω・`)
何はともあれ、ウチの丸い黒毛玉はまだまだイケるって事ですね

16名無しさん:2017/09/24(日) 13:00:12 ID:N7dFNJDY0
6キロってマジで普通だよ
大体体格のいいって言われるのが5〜6キロからだし
元野良の普通の子でも10キロの雑種とかだっているしね

>>15
> 「猫の中でも最大種」って意味ならわかるけど、そんな文脈じゃなかったし(´・ω・`)
ナレとかだと聞き逃してる可能性もあるけど、そんなの気にしないでいいよ
番組がやってなかったのはショックだったけどw

> 何はともあれ、ウチの丸い黒毛玉はまだまだイケるって事ですね
そうそう、イケてるイケてる
6,5キロでデブでも無く筋肉質って最高のコンディションのイケニャンじゃないかな
ちょっと大きめで理想的なスタイルだと思う

17名無しさん:2017/09/24(日) 13:02:36 ID:N7dFNJDY0
ああ、でも6.5キロか
ならやっぱりかなり大きめだね
6キロ弱なら普通にいくらでもいるけど
6.5だと人間でいう180後半位〜のイメージかもね
7キロオーバーってなると雑種とかだとかなり珍しくなるしね

18犬猫大好き★:2017/09/25(月) 21:25:10 ID:???0
何故か新スレになった途端に急に画像が貼られなくなったなあと思ったら
なんと画像に限らずURLやリンクを一切貼れない設定になってました。
スレ立て直後は荒らしが埋めに入るのが分ってたので一時的の措置で
作業が終わるまでのつもりでしたが、実質3日程貼れない状態のままでした
現在は解除してあります、誠に申し訳ございませんでした。

それと荒らしがマルチコピペしてくる間は上記の様に一時的にURLを貼れなくする場合もあります
特定ホストとかを見極め終わったり処理を終えた直後に解除しますので
画像とかを貼れない場合は時間を空けてください、それではよろしくお願いいたします。

19名無しさん:2017/09/25(月) 21:33:46 ID:3jBlD/jw0
乙であった

https://i.imgur.com/kBq4rXA.jpg

https://i.imgur.com/YjLSgVT.jpg

20犬猫大好き★:2017/09/25(月) 21:44:49 ID:???0
>>19
ごめんね、ごめんね
お待たせしちゃったね
いつも可愛いお顔と仕草を見せてくれてありがとう

21名無しさん:2017/09/25(月) 23:59:18 ID:McuEUaL20
管理人さん
本当におつおつにゃ(=^・^=)

22名無しさん:2017/09/26(火) 00:07:54 ID:UuOCTPKg0
>>19
きゃわたんであったにゃ=^_^=

23名無しさん:2017/09/26(火) 00:11:49 ID:GMjYlCyw0
>>19
1枚目美しいな

24名無しさん:2017/09/26(火) 23:53:35 ID:OJOc6Hck0
>>19
かわええー

>>23
確かに美しい
黒猫の魅力満載の画

25名無しさん:2017/09/28(木) 00:27:57 ID:Ou0rofbM0
画像を貼ってる黒猫は、というか黒猫はどれも同じに見えてしまうな。
自分の認識力の無さなのだろうけど。
でも、うちの方が、可愛いとも思ってしまう。

26名無しさん:2017/09/28(木) 01:05:52 ID:XFGVwrCY0
猫に限らず色んな個体を沢山見てるとだんだん個体差がわかってくる
耳の大小とか毛足の長さとか目の位置とか、同じ黒猫でも結構違う
中には骨格からして違うのもいる

まぁかく言う俺も、昔はハリウッド映画に出てくる黒人俳優の区別がつかなかったんだが

27名無しさん:2017/09/30(土) 18:55:26 ID:yJfRzSPs0
>>25
うちの猫が可愛いと思うのは普通だよ

28名無しさん:2017/09/30(土) 23:35:19 ID:sqOETkRc0
そりゃそうだ
自分の家の子が可愛くないと思うのは飼い主としてどうよと思うし親失格やな

29名無しさん:2017/10/01(日) 19:38:18 ID:VQS/JNxc0
https://i.imgur.com/vRNFLFV.jpg

30名無しさん:2017/10/01(日) 20:39:39 ID:LGNFvL9M0
モノクロの世界

31名無しさん:2017/10/03(火) 09:46:22 ID:Tgc3yT7k0
黒猫はモノクロでも分からんな

32名無しさん:2017/10/03(火) 18:05:42 ID:7dzvGcvA0
打首になったヌコ武者の霊なのだろうか…
https://i.imgur.com/DrnNOE8.jpg

33名無しさん:2017/10/03(火) 18:49:19 ID:bbG3/gL.0
これはいいマヨネーズ体型

34名無しさん:2017/10/04(水) 19:37:30 ID:2utoE0p20
>>29
綺麗なアートっぽいね

>>31
そうかな?29の画像は手前がキジちゃんって分かるよ

35名無しさん:2017/10/04(水) 19:39:20 ID:2utoE0p20
>>32
両にゃんとも凄くよく撮れてるね
そして下の黒ちゃんいつも可愛いけど、いつも以上に超美形に撮れてるね

36名無しさん:2017/10/05(木) 12:33:16 ID:IF7Dd2m.0
ネムネム
https://i.imgur.com/jafjcQr.jpg

37名無しさん:2017/10/05(木) 12:41:35 ID:iXX9zHZ60
>>32
頭が小さいのか体が大きいのかその両方なのか分からんけど美しい黒猫だね。

38名無しさん:2017/10/05(木) 12:43:34 ID:I3hvSziw0
黒猫って身体は大きくても顔は小さいってタイプが割と多い気がする
もちろん全体的にシュッとしてるのも多いけど

39名無しさん:2017/10/05(木) 13:39:46 ID:O6RgZewE0
>>36
良い夢みてね

40名無しさん:2017/10/05(木) 20:47:48 ID:BlY0p21s0
毛並みがきれい

41名無しさん:2017/10/05(木) 23:13:53 ID:.Nkf7Fzo0
急に寒くなりましたね
https://i.imgur.com/Tn9156z.jpg

42名無しさん:2017/10/06(金) 14:50:46 ID:DQanLVjU0
ちょ、かわいい〜
冬仕様ですねw

43名無しさん:2017/10/07(土) 00:12:24 ID:EFMRtla.0
>>41
えびにゃん?今まででも一番似合ってるよ
超〜ド級にかわいいw

44名無しさん:2017/10/07(土) 22:50:46 ID:Vze8frXY0
>>42
>>43
ありがとうございます
えびにゃんです

45名無しさん:2017/10/07(土) 23:48:04 ID:UZgpI4220
>>41
>>44
本当に似合ってるね
可愛すぎる

46名無しさん:2017/10/07(土) 23:49:14 ID:UZgpI4220
>>43
同意
私もそう思う
今までも可愛いけど一番似合ってる

47名無しさん:2017/10/08(日) 20:54:24 ID:vtUa4jMA0
こんなかわいい仔と一緒に暮らせて裏山

48名無しさん:2017/10/09(月) 16:26:49 ID:rwmrUFgI0
えびにゃん帽子嫌がらないのがすごい
うちは被らせたことないけど多分無理だな
黒猫と関係ないけど猫版ヤンキー漫画のニャンキーズって漫画みたけど面白いw

49名無しさん:2017/10/10(火) 08:43:36 ID:XBLheqCU0
野良黒 オス子猫が来て一年半

あまりの可愛さに倒れそう
とんでもないイタズラばかりだし破壊しまくりだけど

黒猫の可愛さを知らない人多いよね

50名無しさん:2017/10/10(火) 20:19:58 ID:7AqenWQg0
>>48
同意、ちょっと嫌がってるかも知れないけど
取らないのはかなり凄い

51名無しさん:2017/10/10(火) 20:22:52 ID:7AqenWQg0
>>49
> とんでもないイタズラばかりだし破壊しまくりだけど

聞いてるだけで可愛さが伝わるw

ただ、それはどの柄の猫もあまり変わらないとは思うけど
ただ黒猫はかなり人気あるでしょ、漫画やアニメのキャラもやたら多いよ黒ちゃん

魔女の宅急便のキキとか、セーラームーンのルナとか色々とね

52名無しさん:2017/10/11(水) 08:18:21 ID:W7zgkbpQ0
>>51
節子キキ違う、ジジや

53名無しさん:2017/10/12(木) 20:54:31 ID:6ksmt8sc0
最近うちの庭に野良の黒猫が寝にきています。まだ3か月くらい
私が通勤で7時過ぎにドアをあけると、その横の南天の木の下でくつろいでいた
黒がダッシュで逃げる・・・逃げないでよぉ

54名無しさん:2017/10/12(木) 22:01:53 ID:eGhRml6A0
子猫でも野良だとやっぱ警戒心強いよね
2週間くらい前の夜にうちの庭先で子猫の鳴き声したから、拉致ってやろうと意気込んで外出たら
おっそろしいスピードで逃げられちったよ
その後姿見てないけど大丈夫だろうか

55名無しさん:2017/10/13(金) 00:13:05 ID:koNrmWio0
>>53
飼う気があるの?
屋根の上に住み着いてた母子猫
・軒の上に餌を置きに行くと、顔ののぞかせてシャーシャー
・しばらくそれを続けて、軒の上に置くのが邪魔くさいので、庭に餌を置く。
 食べるところは観察しない
・近くに餌を置くようにする
・朝、戸をあけると、猫まっしぐらのように駆けつけてくるようになった。
・さらに近くに置いて、近くで食べるのを見る。触ろうとしない
・その段階を続けて、触れるようになった。
・拉致して病院で検査

根気よく時間をかけて苦労してとみえるかもしれないけど、ただ、ダラダラとつづけただけ。
時間をかけて、愛情をそそいで、注意深く信頼を築いていくて私には無理。ダラダラと時間を使うだけ。
いまは膝の上で寝るようになった。
私以外の人はまったくダメで、宅配便のチャイムでダッシュで逃げるけどね。

56名無しさん:2017/10/13(金) 00:50:00 ID:MjM3JCCk0
承認欲求の高さと自己評価の低さがごちゃ混ぜになった複雑な心理を感じる
そんな難しく考えなくていいよ

保護したいと思って行動した→保護できた→良かったじゃーん
くらいでいいんです

57名無しさん:2017/10/13(金) 13:15:50 ID:EVxPZchU0
ネズミの毛布がお気に入りに追加されました
フミフミして寝ようとしてたらチャイムがなって少し警戒している模様

https://i.imgur.com/ieJcskJ.jpg

58名無しさん:2017/10/13(金) 20:58:44 ID:lb1w38KY0
警戒の表情ですね

59名無しさん:2017/10/13(金) 21:59:52 ID:hg8SEEH20
>>57
>>58
これって警戒なの?
ちょっと驚いてる感じはするけど可愛いね

60名無しさん:2017/10/16(月) 17:36:24 ID:yek6u3/60
急に寒くなったせいでウチの黒オスの膀胱炎が再発
勘弁してくれ・・・
まぁここ最近の暑くなったり寒くなったりで、気温の変化がキーだとわかったから
ちょっと様子見しようかな

61名無しさん:2017/10/16(月) 20:51:43 ID:vvLizexc0
膀胱炎つらいですね

62名無しさん:2017/10/16(月) 20:58:45 ID:DU7aSa9Y0
温めのお湯を飲ませると良い
寒いと飲水量が減るからね
こまめに変えるのもポイント

63名無しさん:2017/10/16(月) 21:21:05 ID:EyFTInCA0
水は自主的に飲んでるんですけど、頻尿が・・・
落ち着いてる時はいいんだけど1回行くとそこから3〜4回行くんですよね
最初の1回はちゃんと出てて、残りの2〜3回はチョロ・・・っとだけ出てる感じ
まぁ症状としてはそれだけでエサもモリモリ食べてるしオモチャチラつかせたら超遊ぶし
寝る時はヘソ天なんですが

64名無しさん:2017/10/16(月) 21:35:13 ID:gFIc91PM0
それ早めに病院へ行った方がいいよ
膀胱炎は遅れれば遅れる程完治が難しくなって再発もしやすくなるから
どっちにしても水は飲めば飲む程良い
そこは人間と同じ

65名無しさん:2017/10/17(火) 02:44:16 ID:Z7PjKBDY0
>>63
http://amzn.asia/1xlFnmC
これ買いな。
うちのも全然水飲まなくて尿結石になったんだけど
これにしてからすごく水飲むようになってすっかり治ったよ。
他のも使ったけど一番洗いやすいし水も沢山入るし手入れも簡単でいいよ。

66名無しさん:2017/10/17(火) 06:07:18 ID:VCr15G3o0
>>60
早くよくなればいいですね

67名無しさん:2017/10/17(火) 19:18:29 ID:IgRcgwt60
>>64-65
病院行って薬飲ませて完治(医者から「もう大丈夫だね」と言われた)して3〜4日後に再発、を2回ほど繰り返してるんですよね
その度に薬貰ってきて様子見て3日ほどで症状収まって、それでも念のため薬は一週間程度飲ませ続けて
「ふぅ、もういいな」と思ったらそこからまた一週間程度で頻尿が出るという
ちなみに薬自体は抗生剤(細菌対策)と止血剤(血尿対策)で、治すのはにゃんこ自身の力だと言われました
2度目の再発から現在3日目ですが、薬なしで頻尿が収まってきています
水もガブガブ飲んでいます

病院で尿検査も何度かしているんですが、医者の判断では尿結石由来のものではないみたいです
頻尿や膀胱炎は色んな要因(結石・細菌感染・寒さ・ストレス・生まれつきの体質等々)で起きるものらしく
今のところ突然寒くなるタイミングで再発してるので、ウチの場合は恐らく「寒さ」が原因ではないかと
食事は医者から問題なしのお墨付きを頂いてますし、毎日にゃんこ側が飽きるまで遊びに付き合ってるのでストレスも大丈夫かなと

とりあえず明日もう1匹のワクチンを打ちに行くので、その時に頻尿再々発の話を医者にしてみようと思います

68名無しさん:2017/10/17(火) 19:20:26 ID:IgRcgwt60
長文後に連投するのは気が引けますが追記

「尿自体が出ない」という事には陥っていないようです
仮にもしそうなったら夜中でも救急に即連れていくつもりです

69名無しさん:2017/10/17(火) 20:54:19 ID:JXu3Eiv60
>>67>>68
なんだか大変ですね。一番辛いのは本猫さんだと思うので
飼い主さんもお世話大変だけど、明日のワクチンの際に医師によく相談するといいですね
どうかお大事に

70名無しさん:2017/10/17(火) 22:11:24 ID:IgRcgwt60
本猫に悲壮感がないのが救いです
まぁ見るからに悲壮感丸出しだったらそれこそ即病院直行ですがw

71名無しさん:2017/10/17(火) 22:39:43 ID:N07KQzEo0
伸びてると思ったら大変な事に…
大丈夫そうだけどちょっと心配だね
猫ちゃんよくなるといいですね
やっぱり寒さは泌尿器や腎臓にとって大敵だ

72名無しさん:2017/10/18(水) 19:45:51 ID:TYMhulC60
うちの黒はもう1匹いるキジトラと比べると水ほとんど飲まない。キジトラはガブガブ。おしっこもジョロジョロ〜。

黒が水飲まなさすぎて心配だよ。

73名無しさん:2017/10/18(水) 19:54:13 ID:/CmTrr.g0
水皿増やすとか
あと人間にとって美味い水の温度は猫からしたら冷たすぎるから、ぬるま湯を水で割ったものを置いておくといいかも

74名無しさん:2017/10/18(水) 20:10:02 ID:t0EApZCg0
お湯でいいよ
猫舌とか言うけど手を入れられる位なら大丈夫
直ぐに冷めちゃうしこれ位の気温だとお湯の方が沢山飲む
頭が良い子だとお湯を変えてくれるまで水皿の前で待つ位
あるでしょ?と言っても鳴いて訴え、はよ変えろと鳴き続け
変えた途端にガブガブ飲む

75名無しさん:2017/10/18(水) 20:13:17 ID:t0EApZCg0
手を入れられると言っても一瞬では無く
ずっと入れ続けられてる温度ね
お風呂の温度42度〜位ならベストかも?

人間がふーふーしながら飲める様な温度では無く
一応人間がガブ飲み出来る位なら大丈夫だよ

76名無しさん:2017/10/18(水) 21:34:58 ID:/CmTrr.g0
ベストは28度くらい
まぁ冷める事考えたら40度前後でもいいかもね

77名無しさん:2017/10/18(水) 23:46:23 ID:8TH.EBF.0
>>72
しつこいけど>>65のは本当にいいよ。
これを買った当初、水を飲むたびに褒めてたんだけど今でも水を飲むと自慢げに報告に来る。(毛が長いから水を飲むと濡れる)
https://i.imgur.com/XCPpHG3.jpg
関係ないけど今日でこいつに出会って5年経つ。
https://i.imgur.com/NUIhXnm.jpg
でもアホだからたぶん外にいた時の事は忘れているだろう。
https://i.imgur.com/y2rb3Es.jpg

https://i.imgur.com/OPCPXDz.jpg

78名無しさん:2017/10/19(木) 00:47:41 ID:edwoN7c.0
amznのレビュー見ると踏みとどまってしまう
数か月で壊れたとか音が案外うるさいとか
買ったはいいけど使ってくれなかったよ・・・程度なら猫あるあるだから全然許容範囲だけどねw

79名無しさん:2017/10/19(木) 01:17:06 ID:j95pJaMg0
>>77
栗にゃんはお誕生日みたいなもんかにゃ
おめでとにゃー
被りもの可愛いにゃー
困ってる感じが可愛い

80名無しさん:2017/10/19(木) 01:24:59 ID:j95pJaMg0
>>77
httpsだと読めないのでhttpに自分用として再掲するにゃ
これで読めるかにゃ

http://i.imgur.com/XCPpHG3.jpg
関係ないけど今日でこいつに出会って5年経つ。
http://i.imgur.com/NUIhXnm.jpg
でもアホだからたぶん外にいた時の事は忘れているだろう。
http://i.imgur.com/y2rb3Es.jpg

http://i.imgur.com/OPCPXDz.jpg

81名無しさん:2017/10/19(木) 01:27:42 ID:j95pJaMg0
>>77
元気にゃんはお鼻まで漆黒にゃねー

横のなんかよくわからないのがお水に見えたにゃ
栗たん良いパパに出会えてよかったにゃ

82名無しさん:2017/10/19(木) 13:54:29 ID:jeyA5Nxc0
3枚目のかわいらしい被り物と威厳ある表情のギャップで草

83名無しさん:2017/10/19(木) 17:39:45 ID:7CuzaugY0
>>77
栗ちゃんとの出会い5年記念日おめでとうございます

84名無しさん:2017/10/19(木) 18:17:10 ID:ORqOOg1Y0
>>78
うちのは冷蔵庫程度の音だし問題ないけどな。
個体差があるのかね。

>>79-83
ありがとう。
誕生日が分からないから10/18は誕生日って事にしてるよ。
こいつは猫にしては喜怒哀楽が顔に出るから面白いよ。

そして今日は初めて元気に会った日。
偶然なんだけど2日連続でめでたい。
http://i.imgur.com/fA87XXY.jpg
http://i.imgur.com/SxSRZGy.jpg
http://i.imgur.com/jJ1deIU.jpg

85名無しさん:2017/10/19(木) 18:23:20 ID:j95pJaMg0
>>83
あまたいいにゃそっちにゃ
お誕生日よりしっくりきたにゃ

でも記念日よりもお誕生日がきっと嬉しい筈にゃ

> 水を飲むたびに褒めてたんだけど今でも水を飲むと自慢げに報告に来る。

水飲むと報告に来る、しかも自慢げにってw
なんて可愛いんにゃ可愛すぎるにゃんコにゃんにゃー

かわゆい栗にゃん真っ黒元気にゃんと優しいパパにゃんと末永くなかよくにゃんo(=^・^=)o

86名無しさん:2017/10/19(木) 18:36:41 ID:j95pJaMg0
>>84
うわきゃわ、きゃわにゃー
と、にゃんこ語も多投だと読みにくいかも知れないので真面目に返信しますw

元気君の命名、書道で貼りだすまでするとか
どれほど大切に思ってるかが伝わりジーンとします

そしてその3枚目にも爆笑ですw
まさに元気君の本領発揮wwww

親の心子知らずでしょうかね?そこがまた元気君らしくて可愛いですね
性格が全く違うけどどっちも愛おしい存在、見てる側の私でさえどっちも可愛くてたまらなくなるのだから
パパさんにとっては両にゃんともにかけがえのない存在でしょうね

栗ちゃん、元気ちゃん2日連続でのパパとの出会い記念日おめでとう
栗ちゃんはお誕生日も合わせておめでとう

87名無しさん:2017/10/19(木) 20:57:30 ID:IRm91wVk0
なんだか幸せな気持ちにになった
みんな良い人にお世話(保護)されて、「元気」に育ってる

88名無しさん:2017/10/25(水) 20:03:37 ID:y3InWuRY0
登ってはいけない所に何度も登られる
とイラッとして
ぽたり投げてしまう

なんとか躾けられないの

89名無しさん:2017/10/25(水) 22:56:35 ID:FnbEN0qM0
叱り方を知らん子か
あと普段ちゃんと構ってなくて、マズい事した時だけ過剰に反応したりしてると
猫は「こうすると構ってくれる」と学習して同じ事やりだすよ
つまり普段からのお前の接し方がよろしくない
ネコにどうこう思う前にまず己を省みるがヨロシ

90名無しさん:2017/10/25(水) 23:09:33 ID:qwA4fgUU0
ポタリ投げるってどこかの方言?

91名無しさん:2017/10/25(水) 23:30:38 ID:SfTScgcE0
知らん
どっちにしても飼い主としては失格
釣りや荒らしだと思いたい
折角のほっこりスレなのに

一応真面目にレスしとくと上られない様に対策するしか無い
登りたくても登られない様にね

92名無しさん:2017/10/26(木) 01:22:39 ID:9f2aQn4U0
駄目な事したらおにぎりの刑にしてるが、ゴロゴロ喉鳴らしやがるから困る
罰になってない


という自慢

93名無しさん:2017/10/26(木) 08:02:54 ID:3yq1sKyg0
(o・ω・)っ旦

https://i.imgur.com/h66BKxT.jpg

94名無しさん:2017/10/26(木) 09:26:08 ID:hVmKfdBQ0
http://78.media.tumblr.com/236200ba4bea56b6318bd734549f3913/tumblr_oy5clnTvxl1qzezhmo1_500.gif

95名無しさん:2017/10/26(木) 09:55:12 ID:GpuenOo60
>>94
なんか嫌な雰囲気がするから怖くて踏めない

96名無しさん:2017/10/26(木) 09:56:58 ID:GpuenOo60
>>93
どや顔超きゃわいいー
お腹も貫禄たっぷりですな

>>92
そんな自慢は大歓迎
うらやま

97名無しさん:2017/10/26(木) 14:31:07 ID:WjsuWv8Q0
>>95
グロじゃないよ。飼い主さんの股のあいだにのびーっとしてる黒猫さんと
一緒にかっている犬さん登場

98名無しさん:2017/10/26(木) 17:23:25 ID:4fT80ztM0
>>93
猫ちゃんも可愛いがAA?顔文字も可愛いw

99名無しさん:2017/10/26(木) 17:25:47 ID:4fT80ztM0
>>94
すっごく可愛いなこれ
ワンコも可愛いし猫ちゃんも超かわええ
仲良しすぎ、またーりし過ぎww

>>97
うんGIFだから私も躊躇したかも知れないけど貴方のレスで安心して踏めた
サンキュー

100名無しさん:2017/10/26(木) 18:17:13 ID:3yq1sKyg0
動画の猫さん全く動かなくて笑った
かわええぇ
うちのは無理だろうな〜(´;ω;`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板