したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 1【膀胱炎】

1犬猫大好き★:2017/02/02(木) 15:40:12 ID:???0
猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)に関する専用スレッドです。
病気からご飯のことまで幅広く情報交換しましょう。

ケガ、他の病気の質問は専用スレへどうぞ。

※まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/catkabunyo

2犬猫大好き★:2017/02/02(木) 15:41:22 ID:???0
過去スレ

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 13【膀胱炎】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1452877762/
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 14【膀胱炎】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1460581650/

※ スレ15〜19は有益情報無し ※

3犬猫大好き★:2017/02/02(木) 18:12:24 ID:???0
スレpart17〜Part19の荒らし以外のレスを全て転載し継続のレスが出来る様にして置きます

Part17より



13 :わんにゃん@名無しさん[sage] :2016/10/19(水) 08:59:22.05 ID:ksOyr8yM
ストルバイトで詰まってから
12時間おしっこしないとドキドキしてしまう。



14 :わんにゃん@名無しさん[] :2016/10/21(金) 10:02:48.18 ID:ZdT5/BAZ
うちの猫、ストルバイトで詰まる前からトイレ回数は2回/日です。
先日19時間しなかったことがあり、慌てて病院に駆け込みました。

元々ウェットは好みではないのか数口食べておしまいにする子で、
今はスープ状のおやつに水を足したり、
ウェットのスープに水を足して水分を取らせるようにしています。
(カリカリにお湯やささみのゆで汁かけは嫌がります)
それで偶に3回/日する程度です。

1回の量が多ければ、2回/日でも気にしなくて良いでしょうか?

4犬猫大好き★:2017/02/02(木) 18:13:46 ID:???0

15 :わんにゃん@名無しさん[] :2016/10/21(金) 10:44:04.81 ID:BjsrrIOe
ちょっと話がずれますが、

うちのわんこが2頭、尿路結石だったか、何だかになり、
動物病院へ行ったら療養食を食べさせるよう言われまして、
気にもせず食べさせていたんですが、何気にその療養食を齧ってみたんです。
そしたら凄く塩辛い。
確かに病状は落ち着きましたけど、
塩辛いもの食べさせて水を飲ませるという事か?と感じ、
以来朝は療養食ではなく普通のドックフードなんですが(仕事上朝は時間がない)
夜は手作り食にして、結石なしでもう5年ほど経ちます。

先日からにゃんこをお迎えしまして、
朝はキャットフード、夜は手作り、勿論犬とは別に作って食べさせていると、
知り合いの愛猫家に話したら
「バカな事するな」と一蹴されました。

しかしその方の猫2匹ともに尿路結石でロイヤルカナンを食べさせていて、
病院に行ってもそれを食べさせている事に関して獣医に褒められている、とのたまうので、
一度その療養食を食べてみたら?と言ったところ食べてみたらしく、
「塩辛い、あんなに塩辛いのを食べて何か病気にならないか」と。

しかし彼女の愛猫はすでに15歳を超えており、今更療養食を止めるなんて出来ないらしい。


何が良くて何が悪いのか。
考え始めるときりがないけど、
難しい問題でもあります。

5犬猫大好き★:2017/02/02(木) 18:14:27 ID:???0

82 :わんにゃん@名無しさん[sage] :2016/10/21(金) 20:33:42.77 ID:rFCfPlpq
特にロイヤルカナンは塩分多いと聞きます。
調べてみると確かに他のメーカーより
多いようです。

うちも今はロイヤルカナンなので
おしっこを検査して状態が良ければ
他のメーカーにしたいところです。

6犬猫大好き★:2017/02/02(木) 18:15:32 ID:???0
Part18より


4 :わんにゃん@名無しさん[]:2016/10/26(水) 01:33:08.16 ID:KUd1MVo+
我が家の猫は2匹とも尿結石が出来やすいので療法食と水道水だけしか上げていません。そのせいか結石が出来なくなりました。



38 :わんにゃん@名無しさん[] :2016/10/26(水) 14:18:17.28 ID:KlEPJ4Z0
寒いだろうと思ってこたつを出したら、
出てこなくなりましたよ orz

ロイカナのPHコントロール1で塩分多いドライなのに、
ここ最近寒いせいかお水を飲みません。
一度は22時間おしっこをしなかった時もあります。

今は朝と夜に、液状おやつをお湯で薄めたり、
スープパウチをスープをお湯で薄めて飲ませてます。
身はまず食べないので廃棄ですが、
おしっこが詰まるより断然マシです!

そうすると1回/日だったおしっこが、
2回/日になって良い感じです。

7犬猫大好き★:2017/02/02(木) 18:16:48 ID:???0

138 :わんにゃん@名無しさん[] :2016/11/07(月) 17:52:44.02 ID:n2AO+C08
ストルバイトになって、水を飲んでくれるように
ピュアクリスタルのクリアフロー購入したけど
設置して1ヶ月半、使ってくれる様子は無しだった。
でも昨日、そこから飲んでいるのを目撃!
やったー!使ってくれてるー!

液状おやつのお湯割りも大さじ4杯ぐらいは飲んでくれるし、
これで結晶が流れてくれると良いな。



139 :わんにゃん@名無しさん[sage] :2016/11/08(火) 22:13:57.95 ID:Ns1v3DS8
うちは一匹♂飼いだけど、複数飼育猫用2.3Lのを使ってる。
フィルターは外して毎日水交換。
ステンのボールにも水入れてるけど、どっちもよく飲んでくれている。

8犬猫大好き★:2017/02/02(木) 18:17:12 ID:???0


140 :わんにゃん@名無しさん[] :2016/11/13(日) 08:13:18.61 ID:hZB94+tW
10日ほど前から元気がないような気がしてて1週間前からトイレ以外でオシッコししようとしてるので見るとピンクっぽいオシッコが少し出てて
4日前から全く食欲が無くなったので木曜日に仕事休み取って動物病院に行ったところストラバイトの結石との事
その日にカテーテルで除去して貰ったのですが2日経った今も食欲がなく血尿の色が更に濃くなりほとんど血の様なオシッコしてます
さっき帰宅したのですが事件現場かと思う程の血尿が散乱してて怖くなりました
まだ1歳3カ月くらいの去勢済みオス猫なのでどうにか持ち堪えて欲しいと思っていますがもしかしたらもう駄目かもと弱気になってきました
今日この後、朝一で別の病院に連れて行こうと思っています
ストラバイト…飼い主の無知が原因でなる疾患との事でこの仔に申し訳ない気持ちでいっぱいです
なんとか回復して欲しいな

9犬猫大好き★:2017/02/02(木) 18:23:13 ID:???0
Part19は現在まで住民による書き込み一切無し

Part17は、まともなレスはたったの4つ…
Part18が、5つ

そもそもPart18は白々しく1乙とか言ってますが、1が改竄を企てた荒らしです
その荒らしの立てたスレさえ伸びだすと埋め立ててるのです

荒らしに狙われてからの数か月で3スレ合計のレスがたったの9つ
これだけ普通の住民だと消えるという根拠であり、スルーだの言っても一般人は埋め立てを見れば去るというのも立証されてしまってます

ここなら荒らされませんし、私も病気関係にはかなり詳しい自負もあります
此方で継続して語って頂けたら、愛護家を忌み嫌う埋め立て荒らしも荒らせなくなるでしょう。

11名無しさん:2017/05/22(月) 21:40:37 ID:A04wm03c0
ストルバイトからの血尿が多かった18歳未去勢雄。
13歳手前で残存腎機能40%と言われてフォルテコール(後にセミントラ)&腎サポとphコントロール半々を3年くらい。
冬場の暖房強化で血尿は防げると気付いたけど、GWくらいの気候でエアコン入れっぱなし→冷えて2年ぶりに血尿OTL

12名無しさん:2017/05/22(月) 21:55:29 ID:A04wm03c0
11続き
腎不全(幸いまだ無症状でBUNCRE正常値)を考えると腎サポ1本で行きたいけど、短期間で悪化する尿閉予防を兼ねて半々に戻すべきか悩む。
職場の移転以来いつもの掛かり付け営業時間が厳しくて、今回は近所の新しい獣医を開拓したけど、いったん元の掛かり付けにも聞いてみるべきでしょうか。

13名無しさん:2017/05/25(木) 00:34:39 ID:Ap6zQn3o0
古いc/dは問題なかったんだけど
新しく小粒になってから効き目が無くなって尿路結石になってしまった。
メディファスの下腹部ケアもおなか痛くなるみたいだし
何の餌をあげたら良いかわからない。
つらい。
同じ様な状況で効き目のある餌があったら教えてほしい。

14名無しさん:2017/05/26(金) 13:32:30 ID:rF3buLUs0
>>13
フードあれこれのほうで聞いた方が応答あるかも。
大変そうなので幸運を祈る。

15名無しさん:2017/06/13(火) 15:02:03 ID:e6y69US.0
自宅でpHチェックをしたいのですが、pH計やリトマス紙
さらに紙でも種類があるみたいでどれがいいか迷っています
どれか使ったことある方、メリットデメリットを教えてもらえませんか?

16名無しさん:2017/06/15(木) 23:33:27 ID:QLBrdwOs0
ロールPHチェッカー 4.5m
2㎝ぐらいチマチマ使ってるから長持ちします
PH5.5〜8.0までいけます

17名無しさん:2017/06/18(日) 00:00:51 ID:YCsvAba.0
ありがとうございます
HYDRIONと書いてある商品でしょうか
購入してみます

18名無しさん:2017/06/18(日) 17:41:28 ID:L9FJggzI0
>>17
それです

19名無しさん:2017/06/19(月) 01:52:04 ID:2nXC.W5A0
>>18
どうもありがとう
助かりました

20名無しさん:2017/06/19(月) 14:28:17 ID:jfg99TRA0
採尿のときにウロキャッチャーがすごい便利だったのに生産終了とか…
またおたまで苦闘の日々がはじまるお

21名無しさん:2017/06/19(月) 23:52:18 ID:hA7fk4mE0
ウロキャッチャーってどんなのですか?

22名無しさん:2017/07/20(木) 02:45:57 ID:1kIf7PTQ0
オシッコ玉が少しキラキラしているように見えるのですが
猫砂に浸みこんだこのオシッコ玉ではなく
次にする尿をスコップで受けて、通常の尿検査で採尿するスポイトのような容器に入れて
病院へ持っていくのでも大丈夫でしょうか?

・猫砂のキラキラからくる疾患は、通常の尿検査と同じように採尿で調べられるのか
・キラキラしてたものでなく次の尿を持っていっても大丈夫か

の2点が聞きたいです
よろしくお願いします

23名無しさん:2017/07/21(金) 12:50:58 ID:QagjlAvs0
>>22
尿検査は遠心分離機?使うと思う
スポイトでオッケー
なるべく新鮮なオシッコが良いけど悪化すると良くないので
早く持って行く方が良いです

24名無しさん:2017/08/14(月) 23:21:34 ID:wMLnUGGs0
太りすぎなので餌の嵩増しも兼ねて、カリウム豊富で水分排出にも良いというズッキーニをウェットに混ぜたら
1日2回だったトイレの回数が3回に増えた
レンジで柔らかくしたのを微塵切りにしてる

25名無しさん:2017/08/15(火) 07:53:52 ID:uP.Z8weg0
4歳♂、2歳♂の2匹飼いで2歳の子が尿路結石と診断されました。それまで同じメーカーのご飯をあげていて(ソリットゴールド)、それが原因ではないけれど、4歳の子にこれからもソリゴを与え続ける事が怖くなりました。
多頭飼いされてる方で、結石の子がいる子がキッカケで健康な子のご飯も変えた方はいますか?変えたならどのメーカーにされたか参考にさせて下さい。結石の子はロイカナの治療食→維持食になる予定です。

26名無しさん:2017/08/17(木) 23:07:42 ID:tdTe78Ks0
こんばんは、フードの質問と相談に乗って頂いてもいいでしょうか。
4歳のオスです。今まではロイカナ、アカナやオリジンを食べて育って来ました。
数ヶ月前の血液検査でCREが1.6→1.9になり、ロイカナの腎臓サポートを食べています。
今日の血液検査で1.6に下がりホッとしたのですが、今度はストルバイトが出てしまいました。
病院からw/dのサンプルを頂き、これを与えて下さいと言われましたが全く見向きもしません。
とても食に難しい子なので嫌いな物は絶対に食べないのです。
なのでロイカナなら食べるかもとphコントロールを調べていましたが、0.1.2とか色々あり頭を抱えています。
先生はヒルズおすすめでロイカナは扱っていらっしゃらないので質問出来ませんでした。
ストルバイトに詳しい方がいらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

27名無しさん:2017/08/17(木) 23:52:07 ID:DUUeopnc0
>>26

私も悩みを持った時、こちらのサイトを参考にしました。
獣医師さんのブログです。下の方にロイカナのphコントロールの表があります。

http://nekopedia.jp/urolithiasis/

28名無しさん:2017/08/18(金) 00:08:26 ID:saZOgM/o0
27です。

うちもつい最近ストルバイトがでて、病院からロイカナのphコントロールの試供品を全種類いただけたので 0 から順に試しています。発症前はソリットゴールドやウェルネスなど比較的粒が小さなものを食べていたのでロイカナの粒が大きく見えましたが、患猫は気にならないようです。
ph0 は渋々食べてる感はありましたが、ph1、ph+満足サポートは美味しそうに食べてます。
猫ちゃんの気にいるものがあるといいですね。 お互い頑張りましょうね。

29名無しさん:2017/08/18(金) 01:39:39 ID:JVkR5Vdc0
>>28
サイトまでありがとうございます、是非参考にさせて頂きます。
どうしたらいいか不安ばかりでしたが、優しいお言葉に気持ちが和らぎました。
本当にありがとうございました、頑張ります!

30名無しさん:2017/08/20(日) 17:15:06 ID:hbcOT57c0
>>26
ヒルズを勧めるの獣医っていうのは単にヒルズから「商品を安価(もしくは無料)で融通しますから飼主にうちの商品勧めてくださいね
ロイカナより優先的に勧めて下さいね」っていう契約してるってだけ

ロイカナ側も同じ事をしてるから獣医のほとんどはロイカナ派かヒルズ派のどちらかと言っても過言ではないし、どちらも効果あるから別にどっちでもいいんだよね
ヒルズ派の獣医もロイカナの存在はちゃんと知ってるから相談しても大丈夫
とりあえず猫が食べないことには始まらないから食べる療法食を与えてね

31名無しさん:2017/08/28(月) 21:50:43 ID:joKqT9z20
[注意]シモの画像があります。

三日前に排泄中に鳴くのを見て、尿路結石を疑い病院に連れていきました。
粗相はやられたのですが、量が多く、おそらく引っ越しによるものだと判断していました。
が、見ると尿がキラキラしてました。
病院に行くとそのまま入院。
獣医さんによると、カテーテルを通し圧迫したらしいのですが、まったく尿がでなかったそうです。
そして、今夜一時帰宅。
おしっこの量が少ないようなら明日連れて来るように獣医さんに言われてます。
さきほどかなり長い間力んで座ってましたが、おしっこを確認。
が、この量が多いのか少ないのか分かりません。
他の猫さんたちはどうなのかお聞きしたくてアップします。
http://i.imgur.com/wXGCvBW.jpg

32名無しさん:2017/08/28(月) 21:51:46 ID:joKqT9z20
ちなみに紙は、安物のキッチンペーパーです。

33名無しさん:2017/08/28(月) 23:01:24 ID:mboM4CO20
>>31
量の多少以前に、力まないといけない状態が良くないのでは?
尿以外の情報がないところを見ると他の異常はないのかなと思いますが、結石による排尿困難ではなく腎疾患による乏尿っぽいので、このままの状態ならせめて電話でもいいから獣医さんに相談することをお勧めします。

34名無しさん:2017/08/29(火) 00:29:10 ID:g3sWYl/60
>>33
お返事ありがとうございます!!
エコーで見たら、膀胱のなかには結石が層になってると言われました。
腎臓の数値は正常らしいです。
なるほど。確かに力み方が今までよりも長くなってます。
一晩、自力で排泄できたら手術しなくて良くなるので、
祈るような気持ちで過ごしてます。
獣医さんにも連絡いれます。
ありがとうございました◎

35名無しさん:2017/08/29(火) 19:49:18 ID:NWr8F1dc0
>>34
33です
何の役にも立てませんでしたが、改善を祈ります

36名無しさん:2017/08/29(火) 21:05:05 ID:g3sWYl/60
>>35
いやいやいや!!なんでですか!
ひとり焦ってたのであなたの返事は本当に嬉しかったです。
書き込んでくれてありがとうございました。

そして病院に連れていったら手術回避できたとのこと。
本当に嬉しい。ホッとしました。

37名無しさん:2017/08/30(水) 17:09:29 ID:mUPWCeIw0
ストルバイトが出てしまい
病院でpHコントロールを出されました。
pHコントロール0の時は
水をがぶ飲みしてたのですが
2になったら全然飲まなくなりました。
充分塩分多いはずなのになぜ?

ぬるま湯にすると多少飲みますが
なんとか自力で飲んでほしい。

みなさまなにか工夫されてますか?

38名無しさん:2017/09/01(金) 08:56:54 ID:bWfSw6QY0
>>37
朝晩のご飯の時、ウエットにお湯を入れてスープにしてあげてる
ずいぶん昔にこのスレでこれ見てからずっとやってる、ウエットは療法食食べないから普通のだけど

39名無しさん:2017/09/01(金) 21:51:14 ID:2fAUCuY20
尿路結石の手術一歩手前。
薬飲んでるけど、おしっこするときは力んでる。
猫は野良猫だった。
風邪でぐずぐずのところを病院に連れていった。
頑張ってくれて、片目は失明してるけど他は元気だった。
わたしはうつで、働いてるけど手術をするお金がない。
今の治療費もこれ以上金額があがったらきつい。
分割も相談するつもりだけど、「安楽死」もググってる。
最低。

40名無しさん:2017/09/03(日) 23:58:59 ID:nmmyB7SQ0
>>37
1日の推奨飲水量を調べて、それより少し多くなる程度にウェットやカリカリに水足してる
水分単品だったらササミの茹で汁を喜んで飲むよ

41名無しさん:2017/09/04(月) 21:40:25 ID:CldvBAx60
>>38 >>40
ありがとう。
涼しくなってきたせいか飲むようになってきました。
でも今度は便秘気味に…。
pHサポートのせいなのかな?

42名無しさん:2017/09/04(月) 22:04:36 ID:TQ4meaUQ0
あ!うちもphにしてから、うんちが石のようにかたい!

43名無しさん:2017/09/05(火) 22:38:30 ID:vR.ZFAzg0
オオバコダイエットって商品名の食物繊維を水に溶いたものを食事にちょっと混ぜると立派なのがドーンと出るよ
ごはんに混ぜ物しても抵抗ない猫ちゃんだったらいいけど

44名無しさん:2017/09/05(火) 23:45:54 ID:bSGv5r9Y0
今日から入院、明後日に会陰尿道瘻術を受ける予定です。
予後によるかもしれませんが、だいたいいくらくらい費用がかかりましたか?
わたしは>>39なのですが、家族が費用を立て替えてくれることになりました。
ネットで調べてみるのですが、あまりよく分からず…
返済期日付きなので教えていただきたいです。お願いします。

45名無しさん:2017/09/06(水) 00:06:41 ID:YT4V9IW20
手術が決まってるなら事前説明あったはずだがなぜ医者に聞かない?

46名無しさん:2017/09/06(水) 12:15:41 ID:qCa6vOCU0
>>44
まずは、いい方向に前進したようで何よりです。
手術の金額ですが、獣医療の特徴として金額の設定が自由なので
正確なところは分かりません。
通常の診療より掛かるのはあきらかなので、普通は事前に金額を説明してくれるというのは>>45の通りです。
普通に電話して聞いてみるのが一番かと。
成功を祈る!

47名無しさん:2017/09/06(水) 19:25:31 ID:nHi54x260
>>43
41です。
我が家ではイージーファイバー乳酸菌プラスと
アニマストラスで様子見中です。
これでダメならオオバコ試してみます。

48名無しさん:2017/09/06(水) 23:42:03 ID:XiBrG6N20
>>45
ほんとにそのとおり。

>>46
ありがとうございます。
膀胱がかなりパンパンになってて、病院に会いに行ったら血尿が出てて。
夜中に尿道がつまったらしく、一晩中痛い思いさせて、
さらにまだ頑張らせてしまうけど、無事に退院の日を迎えたいです。
退院したら、手術の傷をひっかけないように棚を片付けたりしてます。
トイレはチップをいれてるのですが、ペットシーツにかえたほうが良いかなとか。じゅうたんって雑菌つきやすいかなとか。
明日、手術前に会いに行くつもりですが、なんだか眠れないです。
早くほっとした気持ちになってほしいです。

49名無しさん:2017/09/07(木) 18:51:26 ID:9RE00hs60
>>48
実は去勢や歯石取りくらいしか手術経験が無いのでお役に立てそうもないのですが。
猫ちゃんはあなた以上に不安で怖い思いをして帰ってくるし痛みもあるだろうから、できるだけ落ち着けるよう、あなたも(表面上だけでも)落ち着いて安心させてあげられたらいいんじゃないかと思います。
昔、粗相を繰り返す猫にキレまくるだけで尿閉に気付けず死なせかけたことがあるので、ちゃんと気付いて手術まで決めたあなたは立派だと思うです。

50犬猫大好き★:2017/09/07(木) 19:52:53 ID:???0
管理人です。
私は保護活動をしてる上で、病気や怪我をして命の危機にあった複数の猫ちゃんに関わり
自身だけでなく、知人にも医療関係者も多く存在してるのである程度皆さんのお力になれるのでは?と思います。
本当はお伝えしたくてもまだ発表しては駄目な研究段階の事などももしかしたら少しぼやかす形でお伝えする事も出来るかも知れません

まだ全部読んだ訳では無いですし、斜め読みなので頓珍漢な回答だったらごめんなさいね。

急にスレが伸びだしたのでアレ?と思って見たらけっこう重篤なお子さんの事で質問してる方がいるようですね
同じ人なのかな?とりあえずログインして確認しないと管理者でも誰が誰かは分らないので、けっこう時間が掛かって面倒なのです
なので同じ人かどうか分らずレスしてしまうでしょうが、ご容赦ください
全レスするつもりは無いですが、ある程度困ってる様子の人への返信を先にしたいと思います。
自分も聞きたい、回答が欲しいという場合は直接アンカ向けてくださいね。

51犬猫大好き★:2017/09/07(木) 19:58:42 ID:???0
>>31
状況がイマイチ把握できないのですが、
> 獣医さんによると、カテーテルを通し圧迫したらしいのですが、まったく尿がでなかったそうです。

と言うのは詰まってて圧迫排尿でも出なかったという事ですか?
一時帰宅させてるという事を見るとちょっと違いますよね?その時は膀胱内には尿が溜まってないという事だったのでしょうか?

おしっこの溜まり具合を正確に見れかどうかは医師の技量によって変わってきます
触診で判るのが普通ですが、苦手な獣医もいるのは当然の話です。
得意では無い人でもエコーを使えば誰でも見れる筈、圧迫以前に膀胱内を確認した方が良かった気がしますね
それっと余りにも膀胱の中にパンパンに溜まってつまってしまうとカテーテルが入りませんから
まずは穿刺で少し抜きます、そして緩くなった所でカテーテルを挿入します
穿刺が苦手な獣医さんだとこの時点で少し危険ですね

> さきほどかなり長い間力んで座ってましたが、おしっこを確認。
> が、この量が多いのか少ないのか分かりません。

画面上だけでは何とも言えませんが、見る限りかなり多い方だと思いますよ
これ位出てれば尿が詰まる事による急性腎不全など緊急の事態は避けられてると思います。

52犬猫大好き★:2017/09/07(木) 20:08:49 ID:???0
>>34
1レスづつ返事してるので前後しちゃったかも知れませんね
それだけの結石になってると溶かすのではなく破壊しか方法が無いかも知れませんね
もし手術をしてもそういう体質の子の場合はまた再発するので、少しでも結石になる要素を廃除する事が重要です
たくさん飲ませるのもポイントになりますね

冗談では無く人間のお医者さんでも結石患者にビールをガンガン飲んでくださいなんて言う場合も多く
それだけ排尿量が多い方が結石を避けられるのです

>>36
> そして病院に連れていったら手術回避できたとのこと。

本当に良かったですね、もうここで問題は解決したのかな?そうなれば後は予防ですね
飲水量を増やして結石の元になる物を避け、溶解作用のあるフードを食べて、予後は維持食だけに頼らず
定期的に溶解食を混ぜたり、だけにしてみる時期をほんの一時的に作ったりした方が良いでしょう

同じ方法を獣医が勧めるかは分かりませんが、結石が層にまでなってる子であれば私は上記を推奨します
獣医は万能ではありませんし、それこそ得意不得意な分野もあるでしょうから、飼い主さんがより注意して見守り
知識を身に付けることが重要になってきます
自分の子を守れるのは自分だけなのです。

53犬猫大好き★:2017/09/07(木) 20:19:42 ID:???0
>>36
> 充分塩分多いはずなのになぜ?

結石対応のフードは何故かやたら塩分過多の様に言われ
それが本当の様に各所で(特に2ちゃんのスレ)語られてますが、実はそれほど塩分は多く無いんですよ
塩分過多でガブガブ飲むと思われてるならそれは勘違いかなと

そして pHコントロール0は以前は完全な溶解食だったのですが、今は維持食として常用も可能になりました。

> 2になったら全然飲まなくなりました。
今は2を使ってるのですか?2は溶解効果は余りない維持食ですよ
どっちかと言うと予防の為の餌ですが、完全に溶解してるか、再発してないかはチェックが必要ですね

> ぬるま湯にすると多少飲みますが
今の時期だったら冷たくても飲みそうですけどね…
温めが好きになるとちょっと危ない予兆も感じますから、以前にもまして状態の変化に気をつけてください

> みなさまなにか工夫されてますか?
まず高めの位置に容器を置く、容器を大きくする、何かを浮かせてそれが動いてる水に見える様にする
などですね、その内、どれが効果的かはその子によって変わります
勿論温度も関係はしてきますね、もちろん少しでも新鮮な方が飲むので、変えすぎでしょ?と思う程頻繁に取り換えた方が良いですね。

54犬猫大好き★:2017/09/07(木) 21:15:41 ID:???0
>>37
> 充分塩分多いはずなのになぜ?

結石対応のフードは何故かやたら塩分過多の様に言われ
それが本当の様に各所で(特に2ちゃんのスレ)語られてますが、実はそれほど塩分は多く無いんですよ
塩分過多でガブガブ飲むと思われてるならそれは勘違いかなと

そして pHコントロール0は以前は完全な溶解食だったのですが、今は維持食として常用も可能になりました。

> 2になったら全然飲まなくなりました。
今は2を使ってるのですか?2は溶解効果は余りない維持食ですよ
どっちかと言うと予防の為の餌ですが、完全に溶解してるか、再発してないかはチェックが必要ですね

>ぬるま湯にすると多少飲みますが
今の時期だったら冷たくても飲みそうですけどね…
温めが好きになるとちょっと危ない予兆も感じますから、以前にもまして状態の変化に気をつけてください

>みなさまなにか工夫されてますか?
まず高めの位置に容器を置く、容器を大きくする、何かを浮かせてそれが動いてる水に見える様にする
などですね、その内、どれが効果的かはその子によって変わります
勿論温度も関係はしてきますね、もちろん少しでも新鮮な方が飲むので、変えすぎでしょ?と思う程頻繁に取り換えた方が良いですね。

>>53はアンカミスです、36さんへじゃなく37さんへでした。
安価がズレまくらない様なら後で53を消すかも知れないので再掲します。

55犬猫大好き★:2017/09/07(木) 21:19:59 ID:???0
>41
あくまでも推測ですし、そのステージが違うとは思いますが
もしかしたら軽く腎臓に負担がかかり気味なのかも知れませんね

腎臓の劣化は老化の様なものですから、一気に汚れても長く持つ場合もありますが、逆に急に汚れがつまる場合もあります。
普通は腎の4分の1以上75%まで壊れないと発覚しませんでしたが、今はSDMAという検査方法で遥かに初期でも見つかる場合があります
ただそれを知ったら対処方法が特別に変わる訳でも無いので少しでも飲水量を増やすように努める事
そして駄目なら輸液で補正するという方法もありますよ

輸液=治療と思ってる方も多いですが、そんな大それた治療ではありません
猫ちゃんの場合は実は飲水量の不足分を補うという目的で使用する場合も多いのです
結局は脱水の補正が目的なので、極端に心臓が悪いなどでも無い限りはそれほど危険はありませんし
口から飲ませるより電解質も壊れませんし、無害な療法でもあります

ただあくまでも補正程度に留める方が良いですけどね

>>42
確かにPHは食物繊維の多いフードでは無いですが、堅くなる根拠はあまりないと思います
やっぱり脱水気味なのが問題な気がしますね

56犬猫大好き★:2017/09/07(木) 21:23:07 ID:???0
>>41
あくまでも推測ですし、そのステージが違うとは思いますが
もしかしたら軽く腎臓に負担がかかり気味なのかも知れませんね

腎臓の劣化は老化の様なものですから、一気に汚れても長く持つ場合もありますが、逆に急に汚れがつまる場合もあります。
普通は腎の4分の1以上75%まで壊れないと発覚しませんでしたが、今はSDMAという検査方法で遥かに初期でも見つかる場合があります
ただそれを知ったら対処方法が特別に変わる訳でも無いので少しでも飲水量を増やすように努める事
そして駄目なら輸液で補正するという方法もありますよ

輸液=治療と思ってる方も多いですが、そんな大それた治療ではありません
猫ちゃんの場合は実は飲水量の不足分を補うという目的で使用する場合も多いのです
結局は脱水の補正が目的なので、極端に心臓が悪いなどでも無い限りはそれほど危険はありませんし
口から飲ませるより電解質も壊れませんし、無害な療法でもあります

ただあくまでも補正程度に留める方が良いですけどね

>>42
確かにPHは食物繊維の多いフードでは無いですが、堅くなる根拠はあまりないと思います
やっぱり脱水気味なのが問題な気がしますね



55はまたアンカミス…
多忙の中急いでレスしてるので申し訳ございません。

57犬猫大好き★:2017/09/07(木) 21:24:53 ID:???0
>>39
最低でもなんでも無いですよ、救おうと思ってちゃんと救ってくれてる39さんの様な人は珍しいです
可哀想だの口では言ってもそれを実行に移せない人ばかりの中で、それを実践してる39さんは最高の人です
私も同じ様に猫ちゃんを保護しまくってるせいである意味皆さんの誰よりも質素な生活だと思ってます
例え億万長者になっても質素でしょう、あればあるだけ猫を救う為に使ってしまうでしょうから


>>44
予後によるという言い方で気づきましたが手術費という訳は無いのですね
それならあまりにもピンキリで回答のし様がありません

手術に関しては概算ですが色々と見聞きした限りで回答しますね。
まず尿道瘻術に関しても様々な手法があり術式によって費用も入退院の期間、手術そのものの時間も変わってきます
一番簡単なものでしたら、医院よりますが、5〜8万から行える場合もあります
〜の範囲は麻酔の手法や方式によっての差です。高い場合は〜20万円位でしょうかね?それに入院費が加わる感じです。

58名無しさん:2017/09/07(木) 22:15:36 ID:WAVr1ETQ0
>>39>>44>>48です。
管理人さん、みなさん、ありがとうございます。
お昼に病院から電話があり、獣医さんから話があると言われました。
仕事後行くと、狭窄のため入れたカテーテルからおそらく感染症にかかり、40度の熱が出てるとのこと。
尿にたんぱく質が流れ、たんぱく質がないと皮膚同士がくっつかないことを説明されました。
たんぱく質の数値がかなり低く、これからどんどん低くなるので
手術をするなら今日しかないほど切羽つまっていることを伝えられました。
たんぱく質をとるには、食べ物しかないそうです。
でも、高熱で食べてくれない。

その後、面会したのですが、かなりぐったりしていました。
かなり痩せていて、だけど点滴をさしてる腕はむくんで大きくなっていました。
正直、考えすぎて獣医さんに不信感をだいてたときもありましたが
どう転んでもすべてを託すと決めました。

たくさん名前を呼んで、家族みんなが帰りを待ってることを伝えました。
帰ってきたら、フードとお水の位置を少し上げてみます。
手術、もう終わってるかなあ。

みなさんの書き込みが本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。

59犬猫大好き★:2017/09/07(木) 22:29:50 ID:???0
>>58
>狭窄のため入れたカテーテルからおそらく感染症にかかり、40度の熱が出てるとのこと。
それだけで感染症になるものでしょうか?何故かと言えば普通は感染症を防ぐ為に抗生物質を予め投与してる筈ですからね
結石関係なら他の感染を考えて最初から投与してると思うし話してみないと分かりませんがちょっと解せませんね

尿たんぱくですか…
とはいえ、食事をすればたんぱくを取れると言うなら腎臓からの尿たんぱく流出では無いという事ですね
その場合は食べても食べても痩せていくので最悪なのですがそうでは無さそうなのが救いです。

もしかしたら耐性菌その他で、抗生物質が合ってないのかも…
感染症なら抗生物質さえあえばなんとかなる筈、色々な種類があるのでそれを確実に使える獣医師は稀ですからね
今は緊急なのでここを乗り切れないと意味が無いので広範囲に効く上位の抗生物質を使うべきですね
猫達の薬の時間も押してるのでちょっと手が離せなくなってますが、なるべくこのスレを見て回答できたらと思ってます

> たくさん名前を呼んで、家族みんなが帰りを待ってることを伝えました。
> 帰ってきたら、フードとお水の位置を少し上げてみます。
> 手術、もう終わってるかなあ。

本当に無事に終わってくれる事を心から願ってます
猫ちゃん頑張って、本当に頑張って、また58さんと楽しい猫生を送れるように祈ってます。

60名無しさん:2017/09/08(金) 22:45:04 ID:/WizIlcU0
>>59
ありがとうございます。
手術は成功しました。
終わったあとすぐに連絡をくれて、そのときはまだ眠ってるとのことでした。
病院に行ったら、医学書?のような本を見せてくれて説明を受けました。
獣医さんって、本当にすごい。
熱があるようで、触ってたらそっぽを向かれてしまいましたが、
かなり痛みが続くようです。ご飯もまだ食べてないと聞きました。
でも、ユラユラと起き上がって、カラーをはずそうとしてるのを見て
ここまで元気になったのかと嬉しかったです。
あとはこの子の生きる力が要になりそうです。

なにか山のようなものを過ぎた気持ちでいます。
手術の前の夜、眠れなかったんですけど
今日はしっかりと眠ることにします。
明日は家族でお見舞いします。

気持ちがすぐ体調にあらわれる質なのですが、今はそういうことはなく、休まず仕事に行けてます。
黄疸、血尿、たんぱく質など、まだまだ問題はありますが、
この子が1日の終わりに「良い日だったなあ」と思える毎日を過ごせるようケアしていきたいと思います。
いろんなご意見、励ましの言葉、ありがとうございました。

61名無しさん:2017/09/09(土) 23:55:48 ID:29Jie9320
管理人さま
>>37>>41です。
前述の通り水は涼しくなってきて飲むようになっています。
ついでに複数箇所水を設置しています。ピュアクリスタルもあります。
水は1日1回変えてる程度ですがあまり鮮度にこだわりはなさそうです。

Ph2にしたのは結晶がなくなったからです。獣医師の指示に従っています。
療法食なので自己判断で選んでいません。
塩分高いですよ。イメージではなく成分見ればわかります。
以前はもっと高かったんですかね?
尿も毎週セルフチェックしてます。今の所Ph6.3くらいで安定してます。

結晶が消えた時点で念のため血液検査もしております。
腎臓もですが全て問題ない値です。
ウンチもPh2完食してフード変えたらでるようになりました。
ありがとうございました。

62犬猫大好き★:2017/09/10(日) 02:11:24 ID:???0
>>61
高いという意味が違うと思ってのレスでした
彼方此方(特に2ch等)でPHコントロール等の泌尿器関係の療法食は塩分を過多にしてそれで飲水量を増やし
結石を溶かす様な事を書いてる人を多くみました(知っての通り実際は違います)

手元には多数の泌尿器対応フードがありますが、その全てが高過ぎるという事ではありません
PH0は飲んでPH2は飲まない、塩分多い筈なのに【何故】?と書いてあったのであくまでもそれだけでガブガブ飲む様な量では無いという意味です。
実際には殆ど数値は変わりませんし、実は溶解食のPH0より維持食のライトの方が若干ナトリウムが多いというこれ位の差なのです。
あくまでも何故飲まない?に対する回答であり、それだけで飲水量に異常な差が出る程は多く無いという意味です、勘違いさせてしまってすみません

単純にはナトリウム少な目のロイカナフードの〜3倍位と言った感じでしょうかね
塩分の多さと飲水量の多さにはそれだけでの明確な因果関係は証拠は無いので、ナトリウム含有量の多いのが気になる人はロイカナは止めた方が良いでしょう
先ほども書いた様にロイカナは全てナトリウムが多めです、例えばHILLSのCDやドクターズケア等は一般食並にナトリウムは低いです

61さんはしっかりしてらっしゃいますし、何も問題は無いとは思いますが
お医者さんにちゃんと管理して頂いてる様なら問題は無いかとは思いますが、中には食べればどれでもいい
PH1も2も変わらないと本気で思ってる様な無勉強の医師もいるので、お医者さん絶対と思うのは危険だと思います。

ここの糖尿病スレでもお医者さんを信じて手遅れぎみになってしまった人がいましたが
そういう人が出ない様にお互いにアドバイスをしあったり、注意し合う事にもスレの意味があるのではと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

63犬猫大好き★:2017/09/10(日) 02:31:39 ID:???0
>>60
手術成功おめでとうございます。本当に良かったです

まだまだ問題は残ってて今後も予断は許さない状況だとは思いますが、60さんが愛情を持ってその子を愛してると語ってあげる事
それが何より猫ちゃんの為になるかと思います。本当に猫ちゃんって親御さんの声をちゃんと聴いてくれますからね。

それと今更ですが、麻酔をかけて手術をしたのであれば喉チューブという方法がありましたね。

本当は胃瘻チューブの方が良いですが、胃瘻の場合は既にたんぱく流出が過多だとくっつきにくいのが問題になるので
ちょっと厳しい状態ですが、喉チューブなら大丈夫でしょうし、喉チューブを使えば薬も簡単に投与できますし
食べられない状態でも流動食で全て流しいれる事が可能です。
いらなくなれば無麻酔で引き抜くだけで終了です。

もし手術後に無麻酔で行うなら局所麻酔を用いた鼻チューブでしょうが
鼻チューブは細すぎて食事も薬も入れるのがかなり難しいですしそれこそ凄い数の縫い目をつけた上でカラーをしないと簡単に取ってしまいます。
どうしても食べないなら生死に関わるので最終手段として鼻チューブしかなくなるでしょう
もし医師に聞けない事があれば、私でよければ回答します

とりあえず山は越えたようなので安心しました
60さんの猫ちゃんが本当の意味で元気になってたくさん食べ、たくさん遊んでくれる様になる事を願ってます。

64名無しさん:2017/09/13(水) 23:10:32 ID:cFVuVb5M0
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1709/0913/extra/news_xlarge_nekoirohokenshitu01.jpg
http://natalie.mu/comic/news/248553

松本ひで吉「ねこ色保健室」1巻が、本日9月13日に発売された。

なかよし(講談社)にて連載中の「ねこ色保健室」は、しゃべる猫・南原先生ことニャン原先生と、転校生の茶園すずを描くギャグマンガ。ど田舎から転校してきたすずは、初日早々に突然の腹痛に襲われていた。
するとそこに、情熱的すぎる保健室の先生・ニャン原先生が現れる。日々生徒たちに世話を焼いて癒すニャン原先生に、強引に保健室へと担ぎ込まれたすずだが……。
なお1巻には本編に加え、番外編「恐怖!逢魔が刻の保健室」と、描き下ろし「“猫と犬どっちも飼っていると楽しい”シリーズ」が収められた。

65名無しさん:2017/09/27(水) 13:12:14 ID:iTWQu49E0
PHコントロールの療法食って、便秘になりやすいですか?
毎日一度の排便があったのですが、
尿路結石になりロイカナのPH2を食べはじめてから便秘になってしまいました。
今はヒルズのコンフォートを食べています。かえたばかりなのでこちらのフードはまだ分からないのですが、
便秘の解消など、みなさんどうされてますか?

66名無しさん:2017/09/27(水) 13:13:17 ID:iTWQu49E0
PHコントロールの療法食って、便秘になりやすいですか?
毎日一度の排便があったのですが、
尿路結石になりロイカナのPH2を食べはじめてから便秘になってしまいました。
今はヒルズのコンフォートを食べています。かえたばかりなのでこちらのフードはまだ分からないのですが、
便秘の解消など、みなさんどうされてますか?

67名無しさん:2017/09/27(水) 13:14:21 ID:iTWQu49E0
すみません、二重投稿してしまいました。

68名無しさん:2017/09/27(水) 14:58:12 ID:0im9LS/I0
なりやすいかなりにくいかで言えば本当に普通の餌だと思うよ
特に繊維質が豊富な訳でも無いしね

69名無しさん:2017/09/28(木) 16:22:30 ID:ou3H/WAk0
三週間前に尿路結石の手術を受けました。
排尿時、最初はお腹を汚してたもののしばらくして上手にできるようになりました。
が、また最近になって後ろ足の内側が濡れるように。
こういうこともあるのでしょうか。
まだうまくできないだけで、別のなにかが起こってる可能性はありますか?
ちなみに今は利尿剤で膀胱のなかの菌?をそとに出しています。

70名無しさん:2017/09/28(木) 16:37:30 ID:7nuQK/GQ0
>>66
他の人も言ってるけど食物繊維が豊富な訳でも無いし
お腹の調子を整える系のフードに比べたら便秘になりやすいと思う
コンフォートも特別な物では無いから同じ様な物だろうし
便秘になる前のフードはどうだったのか?それと比べて考えないと答えは出ないかな
それと食物繊維をサプリ的に別の物として与えるとかした方が良いと思う
勿論水分はちゃんと多めに取らせる様にしてね

71名無しさん:2017/09/28(木) 16:40:31 ID:7nuQK/GQ0
>>69
それが術後の問題なのかは実際に見てみないと分からないかな
三週間だと流石に今更術後麻痺が残ったとは思えないし
それよりも膀胱を綺麗にするだけの為に利尿剤?三週間もやってるの?
それってちょっと危険な気もするけど

72名無しさん:2017/09/30(土) 20:47:43 ID:hfk0s8Rc0
膀胱炎の治療を始めて1ヶ月半。
抗生物質も注射したし、飲み薬も続けてる。でも尿検査では出血がある。自宅ではなるべくストレスを与えない様に本当は禁止してる場所に登るのも許してる。鳴いて呼ばれれば側に行ってあげる。トイレだってすぐに片付けるし、アルコールでトイレ内&スコップはその都度拭いてる。
でも治らない、もう手詰まり。なにか他に出来ることはあるかな?こんなに治らないものなのかな?一番辛いのは猫だから私が泣くわけにはいかないけど、改善しない状況に私も参ってしまいそう。

73名無しさん:2017/09/30(土) 21:03:18 ID:7oqUa3i.0
>>72
可能であるなら毎日点滴に通うといいかも。
うちもはじめ、飲み薬と抗生剤の注射でしのいでたんだけど3週間たっても全く改善がなくって
できたら毎日点滴きたほうがっていわれて、行くようにしたら、一週間たたないうちに改善したよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板