したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

轟くエンジン倉敷工業45

1名無しさん:2023/02/25(土) 23:44:10
頑張れ倉敷工

2名無しさん:2023/02/26(日) 12:41:38
西中は小柄だが、打撃もいい。
センスある証拠。

あとは本格派とサイドが欲しい。

あとは上位を打てるキャッチが欲しい。

3名無しさん:2023/02/26(日) 13:15:53
岡ドラのキャッチャーで船穂中学の子はいいね

4名無しさん:2023/02/26(日) 13:52:34
県外だろ。

5名無しさん:2023/02/26(日) 16:15:54
彼も42歳、そろそろ転勤してきて欲しいよな。

6名無しさん:2023/02/26(日) 16:47:04
来月末は山陽新聞注目して置くわ

7名無しさん:2023/02/26(日) 20:59:21
よそに行くなら県外に言ってくれたら嬉しい

8名無しさん:2023/02/26(日) 21:53:36
続けて来てくれてる硬式クラブは今年も来るんだろ?

9名無しさん:2023/02/27(月) 12:37:17
どうかなあ?

10名無しさん:2023/02/27(月) 12:58:21
どこからくるかよりも誰が来るかが大事
隣は去年の森光の置き土産以上に今年は景気が良さそうだ

11名無しさん:2023/02/27(月) 19:35:17
福島は投球の際の歩幅が短いからリリーフ向きだと思う
往年の山本和行(阪神)を速くした感じだ

12名無しさん:2023/02/28(火) 11:01:43
何が甲子園効果じゃ!軟式,硬式共に隣に大差付けられたが。

13名無しさん:2023/02/28(火) 11:56:41
13年前に甲子園効果があったのは事実

14名無しさん:2023/02/28(火) 12:06:25
隣り云々じゃなく、センバツ出たから倉敷工に決めた子はいます
それはやっぱり甲子園効果と言えます

15名無しさん:2023/02/28(火) 12:12:01
泣きの言い訳 惨めです

16名無しさん:2023/02/28(火) 12:14:12
応援する掲示板ですよ

17名無しさん:2023/02/28(火) 13:48:56
来てくれた子を応援するだけ

18名無しさん:2023/03/01(水) 13:51:22
目玉はいないか?

19名無しさん:2023/03/01(水) 18:04:54
クラクラから二人?

20名無しさん:2023/03/02(木) 22:44:15
OとN

21名無しさん:2023/03/03(金) 12:02:23
二人のポジションは?

22名無しさん:2023/03/03(金) 17:05:09
nは投手か

23名無しさん:2023/03/03(金) 18:05:37
明日から練習試合解禁

24名無しさん:2023/03/03(金) 18:23:51
Oはクラクラの大会で正捕手出場していたが内野希望。
野球センス群抜。隣進学のSより数段上 クリンナップ間違いなし❗️

25名無しさん:2023/03/03(金) 19:17:29
福島ベンチにいるな!

26名無しさん:2023/03/03(金) 19:18:56
どこの中学ですか?

27名無しさん:2023/03/03(金) 19:20:27
>>25チョットでいいから侍相手に投げて欲しいな。

28名無しさん:2023/03/03(金) 19:30:14
なるほど だふくのバッテリーの事言っていたのね。
投手が東隣 要が内か。
投手取れてたら面白かったかな?

29名無しさん:2023/03/03(金) 21:19:10
上位を打てるキャッチが欲しい。

30名無しさん:2023/03/03(金) 21:53:06
野球センスだけじゃなく信望やリーダシップもある子

31名無しさん:2023/03/04(土) 00:51:29
クラクラの正キャッチャーで四番打者は隣だと聞いたが

32名無しさん:2023/03/04(土) 12:58:40
ガセネタ野郎に気を付けてください

33名無しさん:2023/03/04(土) 13:16:04
情弱の俺は球歴を見ても情報のでとるとこと比較して情報のないところはどれがガセネタかわからんのが辛い

34名無しさん:2023/03/04(土) 13:24:26
ビックリクンは謙虚だが大嘘は書かない。
しかも彼は関係者でないにしても関係者に近い所にいるようだ。

彼の文章のクセを見つけて、どれがビックリクンの書き込みか見分けられたらいいのだがな。
投手のクセを見つける要領で頑張りましょう。

35名無しさん:2023/03/04(土) 13:54:09
>>24 は謙虚とは、思えないんだが?

36名無しさん:2023/03/04(土) 15:27:02
24はビックリクンじゃないだろ。
彼は「クリンナップ間違いなし」みたいなことは書かんで。

37名無しさん:2023/03/04(土) 18:24:25
選抜優勝候補の広陵に練習試合だけど善戦したね。
「あっぱれ」

38名無しさん:2023/03/04(土) 19:06:51

ガセネタです

1-5 だが内容的に善戦ではない

39名無しさん:2023/03/04(土) 19:10:56
クリーンアップ間違いなしの子が来るってのもガセネタ

たぶん同じ奴(アンチ)の書き込み

40名無しさん:2023/03/04(土) 19:14:52
内容的に完敗だろ 高尾6回投げて味方の失策1人のランナーだけで 6三振。善戦してないわ。

41名無しさん:2023/03/04(土) 19:17:53
しかし4年ぶりの県外強豪との練習試合はやはり嬉しいな。
高松商 英明 明徳 東洋大姫路などとやってボコられても這い上がれ。

42名無しさん:2023/03/04(土) 19:24:47
打てませんなあ。
一昨年秋は高打率だったのに、昨年春の甲子園以降サッパリ打てないね。

43名無しさん:2023/03/04(土) 19:42:41
福島いいなあ 生大谷フリー打撃見れて

44名無しさん:2023/03/04(土) 19:45:04
ダブル 5―1、13―9 で連敗

45名無しさん:2023/03/05(日) 11:11:18
>>39

クリーンナップ間違いなしの子が来るというのはガセネタですか?
それとも福田中学のキャッチャーが来るというのがガセネタですか?

46名無しさん:2023/03/05(日) 11:22:23
頼むわ、ビックリクン教えて下さい。

47名無しさん:2023/03/05(日) 11:24:43
45 と 46(俺) は別人です。

48名無しさん:2023/03/05(日) 13:12:52
ヒント:だふくのO捕手は選抜に選ばれていません。
    ( クラクラの試合見てないな)

49名無しさん:2023/03/05(日) 13:44:44
それじゃあやっぱり24番が ガセネタ野郎だ

50名無しさん:2023/03/05(日) 18:37:41
クラクラのO捕手は来るよ

51名無しさん:2023/03/05(日) 19:48:52
あと何週間か待てば 分かることだ

52名無しさん:2023/03/05(日) 19:49:57
Oはだふくとだふく南のどっちかでしょ。
連島南は妹尾と和田バッテリーでしょ。
恐らく土佐丸さん言っていた軟式バッテリーは だふくか倉敷南じゃないのかな?

53名無しさん:2023/03/05(日) 19:51:32
オールは三年連続来てくれるな。
後は西岡山いたら3年連続か

54名無しさん:2023/03/05(日) 20:06:47
連島南 妹尾 和田バッテリー
総社東 吉森投手
福田中 小林投手
総社中 浅野投手

みんな中学2年生の時から活躍しているセンスのある子達 軟式組 だけでも 豪華だな!

55名無しさん:2023/03/05(日) 20:23:51
ここ倉敷工スレな。
倉敷商の新入生紹介いらんわ。
山陽 倉敷南 佐藤投手
総社西が分からん?

56名無しさん:2023/03/05(日) 22:12:45
和田は高校じゃ投手で勝負するらしい。

57名無しさん:2023/03/05(日) 22:23:43
それでは妹尾がキャッチャーだなあ
それで市長杯は優勝ていたもんな

58名無しさん:2023/03/05(日) 22:36:06
管理人さん倉商関係は消して下さい。お願いします。

59名無しさん:2023/03/05(日) 23:01:55
金光ボーイズ小林 岡山北ボーイズ加藤が入るやん 凄すぎます。

60名無しさん:2023/03/06(月) 17:11:45
誰か突っ込んでやれよ W

61名無しさん:2023/03/06(月) 18:34:39
アホはスルーで

62板の中の人:2023/03/06(月) 20:24:42
ガセネタ、倉敷商ネタというだけでは削除しません。

ガセネタかどうか、倉敷商ネタかどうか、私には判断できないことが多々ありますので。
申し訳ございません。

63名無しさん:2023/03/06(月) 20:56:53
謝る必要はありませんよ。
無茶な要求をする奴が馬鹿なだけ。

64名無しさん:2023/03/07(火) 10:02:24
ガセネタは許せんが、他校の情報が入ってくるのは有難いじゃないか。

65名無しさん:2023/03/07(火) 10:17:09
同意 、 敵を知り己を知れば百戦危うからず。
ケツの穴の小さい奴には困ったもんだ。

66名無しさん:2023/03/07(火) 12:00:25
新入生情報ではあまりにも他校の情報ばかりで少しは母校の話題が欲しかった。(ケツの穴が小さくてすいません)

67名無しさん:2023/03/08(水) 10:40:26
本来の合格発表は3/16(木)
それまでは内定していてもこういう所で書くべきではない
あと一週間ほど待てばいい

それから、教職員の異動も本人周辺はもう知っていても、新聞発表までは口外しては駄目
これも月末まで待てばいいこと

68名無しさん:2023/03/08(水) 12:13:18
ところが 全国版の 球歴には結構情報が出ているんだけどなーあれはどうよ

69名無しさん:2023/03/08(水) 13:37:51
大人なら良識ある行動を。

70名無しさん:2023/03/08(水) 14:13:27
今日の福島

対 西武

前に飛ばなかったのは良かったがファウルで3-2に持ち込みながら死球
1人で交代

71名無しさん:2023/03/08(水) 16:00:25
危険球で退場でした。

72名無しさん:2023/03/08(水) 18:21:17
>>66 ケツの穴云々より情報リテラシーの問題だね。

73名無しさん:2023/03/08(水) 18:26:30
他行の情報特に倉敷商の情報は参考になる。
倉敷西中のサウスポーが倉敷商のリクルート情報にないということは倉敷工に入部している可能性があるということ。 総社西中なんかも同様だと思う。

74名無しさん:2023/03/08(水) 19:48:14
そらそうよ

75<アウト>:<アウト>
<アウト>

76名無しさん:2023/03/11(土) 17:21:52
隣の情報屋が去った途端にこの状態。

77名無しさん:2023/03/11(土) 17:27:23
>>73
おまえのことだよ

78名無しさん:2023/03/19(日) 07:40:14
甲子園効果は不発弾。

79名無しさん:2023/03/23(木) 09:15:22
今春の県立入試制度の改革も特に目立った効果はなかった。

80名無しさん:2023/03/24(金) 11:01:08
新入生情報ないの

81名無しさん:2023/03/24(金) 11:52:21
もうすぐ初練習だろ

教員の転勤ももうすぐ分かる

82名無しさん:2023/03/24(金) 21:41:29
倉工名物の昔話もなくなったか

83名無しさん:2023/03/25(土) 04:22:16
洋造4月から母校に戻るぞ。

84名無しさん:2023/03/25(土) 07:10:39
倉敷商工 共に次期監督候補が転勤してくる

85名無しさん:2023/03/25(土) 07:42:17
倉敷商時期監督候補は 現監督よりも6歳上だけどな。
元高梁監督 東商 元御津監督 高梁

86名無しさん:2023/03/25(土) 07:47:21
別人の経歴でしょう

87名無しさん:2023/03/25(土) 09:02:50
おじいちゃん いい加減侵入してくるなよ

88名無しさん:2023/03/25(土) 09:21:44
>>82
昔話ならいつでもするぞw

89名無しさん:2023/03/25(土) 09:31:36
倉敷商業に転勤は笠岡商業から

90名無しさん:2023/03/25(土) 09:44:13
洋造は海外協力隊の頃から待ってた子
もう20年だよ

笠岡工の部長の岡崎さんも来るね

91名無しさん:2023/03/25(土) 09:58:12
>>85笠岡商業から来る人は倉商次期監督候補じゃないってこと?

92名無しさん:2023/03/25(土) 10:08:57
次の次候補だろ

93名無しさん:2023/03/25(土) 10:19:14
いま転勤してきたら次の次の頃にはもう他校では
平均10年かそこらで転勤だもの

94名無しさん:2023/03/25(土) 10:32:26
倉敷工の場合は監督人事が自然な流れの状態だが倉敷商の場合は元監督と前監督が長期政権だったため人事の流れがいびつになっている
笠岡商から来る人が次期監督候補だろ

95名無しさん:2023/03/25(土) 10:44:07
>>94
この人 どんな立場の人物?
素人なら笑うね。

96名無しさん:2023/03/25(土) 10:48:48
自分が総監督かGMのつもりだろう

97名無しさん:2023/03/25(土) 10:55:26
倉敷工の監督人事が自然な流れになっているのは同意
S田、M上のあと夢町が復帰して正常化した

隣商のことはもういいだろ

98名無しさん:2023/03/25(土) 11:10:34
高田と藤原は6学年差の先輩・後輩
高田の時は倉商に大差をつけられる弱小、藤原の時は前後は強かったがちょうど谷間だった
2人とも孤軍奮闘したが甲子園は行かれなかった
力を合わせて倉工を強くしてくれや

和泉の教え子世代の中で監督になるべき子が2人とも帰ってきてくれて、安心した
和泉も喜んでおるじゃろ
和泉は大将の最後の弟子じゃから大将の時代からのスピリットが継承される

99名無しさん:2023/03/25(土) 11:14:33
最近は隣商じいさんが頻繁に覗きにくる
家宅侵入罪で逮捕してください

100名無しさん:2023/03/25(土) 11:17:47
掲示板は仮想空間だからタイーホ出来ません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板