したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

倉敷工業37

1名無しさん:2019/04/30(火) 20:21:21
時代は平成から令和へ古豪復活高田監督頼みます

951名無しさん:2019/07/19(金) 02:26:28
>>945
「16」だけ。

952名無しさん:2019/07/19(金) 07:07:35
>>951

953名無しさん:2019/07/19(金) 12:08:24
今日も雨で中止。
倉工の次の試合はいつになるの?

954名無しさん:2019/07/19(金) 12:11:05
初戦からきっちり結果を出すイチローは
一人別格だね!

955名無しさん:2019/07/19(金) 12:16:40
なぜ昨日、福島が先発で出てたの?
これが普通なのか。

956名無しさん:2019/07/19(金) 12:26:27
>>955
完治してからのPでの起用ならわかるが、しきりに打者として使おうとしてる感が謎。

957名無しさん:2019/07/19(金) 12:34:59
お呼ばれした子しか 使わないから 仕方ない!
育成もお呼ばれのみ!

958名無しさん:2019/07/19(金) 12:35:17
>>956
怪我する前からピッチャーではない時は
ファースト守ってたから普通でしょう!

959<アウト>:<アウト>
<アウト>

960<アウト>:<アウト>
<アウト>

961名無しさん:2019/07/19(金) 12:39:17
レギュラーのみ VIPに扱うから 仕方ない
練習も まさに そこのけ

962名無しさん:2019/07/19(金) 12:41:21
>>958
そういうことではなく、打者としての実績と期待値の話だろ
打ってるのなら問題ない

963名無しさん:2019/07/19(金) 13:02:04
>>961
どの高校もこの時期当たり前
今さら言うな。

964名無しさん:2019/07/19(金) 15:21:08
1年通しです。春夏秋冬VIPに変わり無し
また、お呼ばれ組入れば 同じ事の繰り返し

965名無しさん:2019/07/19(金) 16:09:33
倉敷工の次の試合22日 マスカット11時半開始予定
23日の休養日はなくなり 準々決勝からは予定通りになってる

966名無しさん:2019/07/19(金) 16:12:23
次の試合勝利したら 休養日が2日から1日に減る。そして準々決勝。
学芸館 大安寺の勝者は中1日で三回戦 中1日で準々決勝となる。

967名無しさん:2019/07/19(金) 17:06:34
次戦は石井を温存してかわい先発でいけるとこまで行って抑えで高田。そしてコールド勝ちが理想かな?
投手は誰々ベンチにいるのかな。
ふくしまは投げらる状態かな?

968名無しさん:2019/07/19(金) 17:42:14
>>964
どこの高校も当たり前
今更言うな。

969名無しさん:2019/07/19(金) 17:48:18
>>963仕方ないって?
落ちるとこまで墜ちた。

970名無しさん:2019/07/19(金) 17:54:05
昨日見た印象
インステップを大きくした為に
腕が下がって、手投げ気味になったな。
スピードも130中盤から120台になった。
スピードを犠牲にして打ちにくさをとったか?
津商打線には打ちごろだった。
強豪校の強力打線には有効か?
コツコツ当て外野手前に落としてくる関西打線
に通用するかは疑問?だな。
準々決勝からは全投手陣の早めの継投で
全員野球で勝って行くしかないかな。

971名無しさん:2019/07/19(金) 17:55:51
>>969
甲子園を目指す高校の野球部は
そういう所だな。

972名無しさん:2019/07/19(金) 17:57:12
>>967
それが1番ベストだろねえ。石井温存出来たら準々決勝は中5日で行けるからな。
しかし勝負はやって見ないと分からない。

973名無しさん:2019/07/19(金) 18:01:02
次の試合も熱い応援で勝利頼みます

974名無しさん:2019/07/19(金) 22:56:02
そうなんですね。
桐蔭戦は腕が下がったような気がしてたんだ。

975名無しさん:2019/07/19(金) 22:58:37
それと、クロスで入ってくるアウトコースはストライク取ってくれて、ほぼ打たれる気はしなかったが、
インコースがほとんどボールに外れた。
あれじゃあ守っててもリズム感がない。

976名無しさん:2019/07/19(金) 23:11:31
なんか腹立つわあ
選手起用なんて外野が口をはさむことではない
陶山のあとちょっと低迷した時、部員が多すぎる、なのに和泉がみんな平等に練習やらせてるのは非効率と叩く奴がいた
それが和泉の優しさなのにね
今度は、VIPはダメ、平等にやれと来たもんだ
結局どうやったって文句言う奴はいるんだよ
ワシが監督なら、どうやっても文句言われるんだから自分の好きなようにやったるわ

977名無しさん:2019/07/19(金) 23:17:47
甲子園に行けた年でも、たいてい1試合は「もう駄目だ」という薄氷の勝利がある
小山さんの時もしかり、北條の時もしかり、陶山の時もしかりだ
今年は津商戦がそれだったらいいのに

978名無しさん:2019/07/19(金) 23:26:01
>>969
吉田監督辞任の後、落ちるとこまで落ちたから、もう怖いもんはねえよ。
県立普通科進学校にコールド負けよ。
あの団長ですら「お前ら氏んでしまええ!」ってキレたんだからな。

979名無しさん:2019/07/20(土) 09:11:22
一死満塁とか書き込めるのに

死 ね
死 ん で し ま え

は書けないw

980名無しさん:2019/07/20(土) 09:16:48
>>977
小山さんの時は出場校は37校

2球場での開催で、倉工もちろんシード校で最後に登場だったから
5日連続の試合で休養日なし
小山さん5日連続登板(控えもちょっと投げたけど)
コールドで片付いた試合はなく、あの人すごいスタミナ

981名無しさん:2019/07/20(土) 09:26:08
37校でも59校でも5勝しないと甲子園行けないのは一緒なんだなあ
どっちの場合も、一回戦不戦勝だとベスト32からの登場になるのでね

982名無しさん:2019/07/20(土) 16:21:10
次の相手決まったな。やるだけや

983名無しさん:2019/07/20(土) 16:23:15
Aシード校、倉工以外は初戦コールド発進
倉工たけだね危なかったのは…

984名無しさん:2019/07/20(土) 16:47:04
>>983
倉敷工以外のAシードは順調な滑り出し
先月の招待試合から内の打線は湿りぱなし。他三校は打線は好調なままか

985名無しさん:2019/07/20(土) 17:14:18
倉工以外のAシード校は調整が上手いな
倉工は…

986名無しさん:2019/07/20(土) 18:04:06
>>985
倉敷工春から夏伸びないのは定番だよ。
逆に倉敷商は春から夏に伸びるね。
なぜこうなるのか?

987名無しさん:2019/07/20(土) 18:04:44
調整が上手いんじゃなくて実力が有るだけ。

988名無しさん:2019/07/20(土) 18:19:02
たかが16から18の子供たち、実力、体力も差はほとんどない。経験と選手たちの力を出させる言葉や応援でのせることが大事。指導者の差はそこに尽きる。

989名無しさん:2019/07/20(土) 18:21:39
本物の実力とは口先だけだったか?

990名無しさん:2019/07/20(土) 19:11:09
月曜日倉敷工2試合目で三塁側 東工三試合目で一塁側

991名無しさん:2019/07/20(土) 19:24:34
>実力、体力も差はほとんどない

なわけあるかよ

992名無しさん:2019/07/20(土) 19:27:22
小倉世代も春は強かったのに、夏の打線は湿りきってたよね
津山商に1-0でやっとこさ勝ったら、創始に0-1で負けた

993名無しさん:2019/07/20(土) 19:30:29
あの年、初戦の古城池戦も打てなくて次の津山商戦に期待したけど
とうとう最後まで打線は上向かなかった

994名無しさん:2019/07/20(土) 19:43:13
7年前の古城池戦の日の書き込み


96 名無しさん@実況は実況板で 2012/07/20(金) 20:57:13 ID:8sixzHOIO
今日は勝って良かった。
5安打で7点取れたのは、かなり相手にも助けられた。

995<アウト>:<アウト>
<アウト>

996名無しさん:2019/07/20(土) 19:44:12
7年前の古城池戦の日の書き込み


98 名無しさん@実況は実況板で 2012/07/20(金) 21:00:49 ID:8sixzHOIO
次の試合日曜日
マスカット第三試合。14時開始予定。三塁側
相手津山商

997名無しさん:2019/07/20(土) 19:45:27
7年前の古城池戦の日の書き込み


99 名無しさん@実況は実況板で 2012/07/20(金) 21:01:36 ID:5Z67t4cr0
初戦がこの出来で、次戦は大丈夫か?

998名無しさん:2019/07/20(土) 19:46:09
7年前の古城池戦の日の書き込み


100 名無しさん@実況は実況板で 2012/07/20(金) 21:12:37 ID:8sixzHOIO
日曜日の試合は、今日よりもいい内容になるはずや。

999名無しさん:2019/07/20(土) 19:47:14
7年前の古城池戦の日の書き込み


117 名無しさん@実況は実況板で 2012/07/21(土) 07:15:43 ID:VTQ/RXXU0
古城池に7-2って負けに等しいぞ
これが中国覇者のチームかよ
トホホ

1000<アウト>:<アウト>
<アウト>




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板