したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

G1 TC 【29】

1名無しさん:2024/07/05(金) 12:31:35 ID:JH/KeG/w00
入会金:33,000円(税込み)
一般会費 1,650円(税込み)
維持会費:維持会費:実費委託料(初回のみ一律25,000円)
公式サイト:http://www.g1tc.co.jp/

893名無しさん:2025/04/28(月) 09:30:42 ID:YV14xdmE00
海外遠征するなら必勝体制じゃないと意味ない
ピクニック気分で海外遠征に行く陣営が増えてたから今回のことはいいきっかけになる

894名無しさん:2025/04/28(月) 09:55:09 ID:ZgvUlURo00
強い馬には海外遠征に行かせて
べラジオみたいに国内に専念したほうが
馬主は儲かる

895名無しさん:2025/04/28(月) 11:16:45 ID:Pfgs8GbESa
ところで募集予定リストが公開されたわけだがみんなの注目馬をこっそり教えてよ
自分はカービングパスとアッフィラート

896名無しさん:2025/04/28(月) 11:34:02 ID:rzazhzPA00
>>895
ルフォールが気になる
そろそろゴールデンサッシュ牝系からまた大物が出そうな気がする、根拠は無い

897名無しさん:2025/04/28(月) 11:41:47 ID:tGQPiRA.00
>>895
その辺は高実績同士の殴り合いになるやつ

898名無しさん:2025/04/28(月) 12:32:39 ID:07iRCfTk00
ようやくダート種牡馬付けての牡馬だからナターレ!!!

899名無しさん:2025/04/28(月) 21:28:45 ID:wLQarsGg00
ここの高実績って言っても…
それより会員が残ってくれるかだよ

やめろやめろ。そうすれば取り放題って思ってたけどいい加減少しは走らないとやばいよ

900名無しさん:2025/04/28(月) 22:02:19 ID:tB2TlkAI00
価格下げればいいのに馬質にあってない

901名無しさん:2025/04/28(月) 22:35:07 ID:/Oba4NTc00
その話題は結論出てるだろ。
今の値段でこれだけ売れている以上は下げる必要がない。
値段が下がるのは売れなくなった時だよ。

902名無しさん:2025/04/28(月) 22:47:21 ID:wLQarsGg00
>>901
これしか?の間違いだろよぉー
悲しくなるぜ

903名無しさん:2025/04/28(月) 23:08:13 ID:IEhSzsC.00
>>902
いや、ホント何回も言うけど高いと思ったら買わなくて良いですから
1人が退会しても全然問題無いんで

904名無しさん:2025/04/28(月) 23:37:03 ID:wLQarsGg00
>>903
え?高いから買わないなんて全然思ってもいないけど
走らないから買えないんだよ

ここはある意味難易度高いってレベルじゃないぜ

905名無しさん:2025/04/28(月) 23:57:48 ID:1wjfk1hU00
>>904
出資しないの来ないでよぉ、キモいよ

906名無しさん:2025/04/29(火) 00:39:01 ID:VHcjM4XY00
俺はノーザンか白老だけに絞る。取れない場合は諦めがつくしな。

907名無しさん:2025/04/29(火) 11:03:05 ID:g3a9pd.600
繁殖の質っていうよりリリーバレーの育成が問題

908名無しさん:2025/04/29(火) 12:24:58 ID:cIbBub0oSa
募集価格なんて現クラシック世代だと真ん中くらいじゃないか?
平均募集価格2809万だから東サラやロードよりも安い

909名無しさん:2025/04/29(火) 12:34:28 ID:r.gQ0AdoSa
ロードには成績で突き放されてる
東サラは会員自身が成績の割に高いと文句言ってるから似たような成績のG1も高い扱いで問題ない

910名無しさん:2025/04/29(火) 15:08:59 ID:wwAGMDEc00
追分は素人集団の割には良くやってるよ
オレはあんなに乗れない

911名無しさん:2025/04/29(火) 15:47:25 ID:wLQarsGg00
>>905
誰もしないって言ってないよ笑
できなくなるって言ってるだけなのに

この流れだと905がキモい
というよりなんか可哀想だな

こころはやる気出せ追分なんだけどな

912名無しさん:2025/04/29(火) 21:33:38 ID:BjZhtptESa
ノーザン産を買いたいけど追分の2割増しくらいの価格だからな。
ドナアトラエンテは評判悪いレイデオロ牝馬だし45万くらいで買えそうだが、他は軒並み高そうで困る。

913名無しさん:2025/04/29(火) 22:38:04 ID:jEk.gU7s00
ノーザン産なら何でもいいってアホウいるから本家の倍の値段で良し

914名無しさん:2025/04/29(火) 22:39:22 ID:wLQarsGg00
>>913
なんでそんなに喧嘩腰なんだ?
もっと気軽に行こうぜ笑

915名無しさん:2025/04/29(火) 23:26:14 ID:vI7yNh1MSa
>>912
さすがにレイデオロ牝馬でも血統加味してその値段はないだろ
4000万とか平気な顔してつけてくるんじゃないの

916名無しさん:2025/04/30(水) 00:24:35 ID:2Wz7yMjk00
75万だな

917名無しさん:2025/04/30(水) 12:02:59 ID:lb5ktauQ00
種牡馬の人気がないと出来が良くても安めに設定されてるしレイデオロ産駒は狙い目
去年もあの出来のサイマーが80万は激安すぎた

918名無しさん:2025/04/30(水) 12:15:44 ID:/Oba4NTc00
ちょっと何言ってるかわからない

919名無しさん:2025/04/30(水) 12:20:24 ID:uQPgmWGE00
マジで何言ってるかわからなくて草

920名無しさん:2025/04/30(水) 12:48:05 ID:qL3Hkyxk00
ここの会員は馬を見る目がないから高い馬が走ると思ってるフシがある
今年一番高かったヴァイブランス23もどう見ても走らない馬

921名無しさん:2025/04/30(水) 13:07:57 ID:j.LTARJs00
>>920
社台サンデーの掲示板で言えよ

922名無しさん:2025/04/30(水) 17:23:12 ID:VsO4/6.U00
え?

923名無しさん:2025/04/30(水) 18:44:12 ID:uQPgmWGE00
>>920
発言が浅いね
ああいう訳ありで高い馬は実績積みたい人の需要がある

924名無しさん:2025/04/30(水) 20:19:37 ID:tGQPiRA.00
白老の一番馬って話じゃなかった?

925名無しさん:2025/04/30(水) 21:14:44 ID:zAt3qSwUMM
去年のツアーで牧場の人にオススメ聞いたらこの名前挙げられてお、おうとなった思い出

926名無しさん:2025/05/01(木) 08:54:14 ID:hlSxsOzE00
白老産の活躍馬は牧場の一番馬ではなく、それ以外から輩出されるパターンが多いような

927名無しさん:2025/05/01(木) 09:43:55 ID:EZ9qxFmUSa
売れ残りそうなの自信ありみたいにオススメしてくるパターンも結構あるから判断難しいよ。
中価格帯で測尺ソコソコの牡馬とか黙ってても売れるし。

928名無しさん:2025/05/01(木) 16:28:20 ID:.cCr/kGY00
クラブによってはPOG本とグルになって売れ残りを勧めてくるから怖い
そんなに自信があるなら売れないほうが運営の持ち分が増えて美味しいやんけ

929名無しさん:2025/05/01(木) 17:27:42 ID:wLQarsGg00
>>928
んな訳ねーよ
本が出る時には販売終わってる笑

頼むよ笑

930名無しさん:2025/05/03(土) 11:16:21 ID:7MRCDYww00
22年産の高額馬も全然走らないな
エピファ付けてもダートを走ってるのはどうにかならないのか

931名無しさん:2025/05/04(日) 01:35:24 ID:/Qj95mD200
芝で走るようには教えてませんから

932名無しさん:2025/05/04(日) 04:29:05 ID:NUtSWcDw00
今年こそ追分産駒は違うと信じたいので、そろそろ育成に本気を出して下さい。

933名無しさん:2025/05/04(日) 17:11:53 ID:bFqcip5E00
メリオーレムはコツコツ稼ぎそうだな
ああいうコスパ良い馬に出資したい

934名無しさん:2025/05/04(日) 19:52:00 ID:NZGFtHl2Sa
ブライトビギニング明らかなダート血統なのに、わざわざ芝でおろして10ヶ月近く休ませて、今日タイムオーバーとかなかなか味な真似するよな。

935名無しさん:2025/05/05(月) 09:00:00 ID:ah78TSq600
ドロワに期待するしかない。

936名無しさん:2025/05/05(月) 09:26:41 ID:rzazhzPA00
>>935
アミドゥクールから弟のドロワに乗り換えたんですね
そこまで粘着するなら会員になれば良いのに…

937名無しさん:2025/05/05(月) 14:27:11 ID:zEsXBptM00
ドロワは典型的なシルバーステート産駒の気性をしてるからテンションで苦労するだろうな
高確率で同じ厩舎の同じ父のキングノジョーのようにコントロールが効かなくなる
テンションが高いから追い切りでしっかり仕上げたい田中博のやり方とは相性が悪い

938名無しさん:2025/05/05(月) 17:08:26 ID:uzyKS82Q00
ドロワの下が今年も募集されるけど、G1と相性の良いダイワメジャー産駒。
このクラブはダイワメジャー買っとけば回収率かなり良いから、これ知ってるだけでしばらくは安泰よ。

939名無しさん:2025/05/06(火) 10:58:50 ID:BMAKMNL200
ピュイダムール骨折か…。デビューした訳だし、引退させたら良いのに引っ張るのか…

940名無しさん:2025/05/06(火) 11:45:32 ID:tGQPiRA.00
この世代は何を買うのが正解だったんだ?

941名無しさん:2025/05/06(火) 12:48:13 ID:rEiynVWA00
>>940
何も買わないが正解

942名無しさん:2025/05/06(火) 14:07:18 ID:DcyVj1j6Sa
>>940
ドナアトラエンテでも買えばええよ
4000万くらいだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板