prix du japon 第1回エドゥケーショナル・コンクール開催のお知らせ
今年の7月20日にPrix du Japon(プリ・ドゥ・ジャポン)第1回エドゥケーショナルバレエコンクールを開催する運びとなりました。
審査委員長にはミラノ・スカラ座バレエ団及びバレエ学校の芸術監督を務めるフレデリック・オリヴィエリ氏を招き、優秀なダンサーには賞金と8月に行われるオリヴィエリ氏のワークショップの無料受講の権利が与えられます。
オリヴィエリ氏は教師としても素晴らしく、ローザンヌバレエコンクールの審査員を勤めるなど、日本では滅多に受けれる機会がございませんので、是非多くの方々に参加していただきたいと思っております。
お申し込みはホームページより可能ですので是非この機会にご覧になって下さい。
腐らすと2ヶ月で分解できるけど、同じ階のマンション全員から異臭騒ぎで通報されるから、
結局家で保存するなら適当な大きさに解体して冷凍庫に入れておくしかない。臭いの問題だけクリアできれば、細かく切って徐々に捨てていくのが現実的でいいと思うけど
概要
A 肉、内臓、骨、血、毛をわけて考える
B 匂いを出さない&コンパクトな処理を考える
C ミキサー&七輪を購入しておく