したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

七帝戦オープン

1堀江:2016/08/03(水) 00:29:47
七帝戦オープン50”96でした。(PBまで0”72、49秒台まで0”97、C目標49.8切りまで1”17、B目標49.4切りまで1”57。どれも遠い…)。
6レーン、2組2着。(オープンだけで18組あったのはさすが七帝大…)
七帝戦に出れたのは楽しくもありました。主幹校の東大の方々にはたいへんお世話になりました。

本番まで1度もスパイク履けずコンクリートの舗道でしかアップ出来なかったとか、内側2つ(4,5レーン)と外側(7レーン)が空きだったとか、まぁまぁ炎天下だったとか、そういう諸悪条件はありましたが、好条件下でしか49秒台出せなくても意味無いので…

三商の反省を活かしペースは割と綺麗にまとめましたが、身体が乗って来ませんでした(反発を上体までもらえていなかった)。腰から進む感覚が弱いのと、膝が前へ出ていない。ピッチは割と出てますがストライドが小さめ。

三商戦(50”39)、七帝戦(50”97)の直近2試合をまとめて振り返って思うのは、「最大スピード上げなきゃ49秒台すら出ねえ」
ペース配分意識の問題だけでなく、事実として最大スピードが落ちてる。その結果、スタートからラストまで比較的フラットなレースが続いています。もっとバックストレートで「フーーー」と走れなきゃタイムの伸び代がありません。

3月末の冬オフ前の自然な(直感的な)走りの方が今より走れてるというのは皮肉が効いてます。もう一度、頭で捏ねくり回した小手先の技術でなく”自分にとっての自然な走り”を身体に覚えさせると共に、『最大スピード=ストライド×ピッチ』の基本に立ち返った(東大の稲葉さんの部ログより拝借しました)根本的な部分を対策します。僕の場合はピッチですね。素早く挟み込み続けてシャンシャン走る。あと直が部ログに書いてたような”(部位的に)使える筋肉”を増やすのも随時取り入れたい。

夏合宿までは最大スピード増加狙いに練習を振り切ります。
どの練習も素早い切り替え(挟み込み)意識です。接地は短く。
メニュー決めの際に「メニュー予定を書こう」みたいな話があったので現時点の予定をここに書いときます。多分頻繁にメニュー変更します。

8/1(月).Rest
2(火).50+100+150+100+50
疲労抜けた状態で、現状のMax Speedを”再現”、感覚を確認します。短い距離のダッシュの感覚を長めの距離にそのまま持って行きます。

3(水).100周回走4周×2、HJ、ウエイト
スタート〜加速の反復練習を行いつつ、苦から逃れる中で身体に”自然な感覚”を覚えさせます。ウエイトは尻、特にスクワット。

4(木).LSD30分 & ハードル跨ぎ
jogで疲労抜きと肺に軽い刺激。ハードル跨ぎは6月の不調からの回復の鍵だった可能性があるので”腹から”動かす意識で。疲労具合によって休むかも。

5(金).(180+150+120+90+60)×2 & シャフト
ある程度疲れた中で速い動きが出来ると良いな。プレ合宿メニューで最低限の合宿耐性つけます。

6(土).砂浜走(?) & ウエイト
どこかで砂浜練習したいけど、NSSU応援行きたいしこの日じゃないかも。4日にハードル跨ぎできなかったらこの日に。

7日.Rest
8月.Rest
旅に出ます探さないでください。

9(火).SD(50×3,80×2)、シャフト(?)
ある程度疲労取った状態でスタート〜加速を確認します。余裕があればマーカー置いてキレ上げ走。

10(水).200×3、ハードル跨ぎ、ウエイト
スピード練習ばかりした状態で、中間疾走でのスピード維持する練習します。

11(木).100周回走4周×1
疲労溜まった状態でまたスタート〜加速の反復練習します。短い接地で楽に速く。1セットだけやっておしまい。

12金.Rest
13土.Rest
合宿までに疲労取ります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板