したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2015年定例仮想ドラフト1巡目

656 ◆e/FkMgUnK6:2015/09/06(日) 01:32:13 ID:36WHgTiA
1位 高山俊  外野手 明治大
2位 森下暢仁 投手  大分商高
3位 清水翔太 投手  日本生命
4位 横尾俊健 内野手 慶応大
5位 角屋龍太 投手  ジェイプロジェクト
6位 檜村篤史 内野手 木更津総合高
7位 原嵩   投手   専大松戸高
8位 和田有斗 投手  信濃グランセローズ


すべてが足りないといえるチーム状況の中、投手最優先で高橋純平を選択したが外れ。
熊原が残っていたが、競合を避けるために外野手で一番評価していた高山を選択。
内野、特に遊撃を優先に考えていたが、高山の能力は魅力的。どんぐりの背比べ状態の外野陣の起爆剤として投入したい。
森下は1位で消えると思っていたので驚いた。即戦力ではなく下半身を鍛えて将来はローテへ。
3位清水は脆弱な左腕を補う即戦力。スタミナもあるので先発要員としても期待。
4位は遊撃として山本を指名しようか悩んだが、スラッガーが欲しかったので横尾を指名。
今現在便利屋となっている中村を二塁ないし遊撃に専念させたい。
5位角屋は都市対抗を見て格段に評価をあげた。上位も十分考えうる、中継ぎ即戦力。
檜村は打力と守備範囲が魅力的な地元枠。守備にはまだ課題があるが守れる遊撃として育てたい。
原は投打ともに期待できる素材型。檜村とともに千葉のスターになってほしい。
8位和田は最近伸びてきている隠し玉的存在。左のワンポイントとして期待。

高山、森下と獲得できたのはラッキー。
指名予定だった守備力の高い遊撃手を獲得できなかったのは残念だった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板