したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

愛媛の学童野球

1名無しさん:2015/07/03(金) 08:12:07
さぁ愛媛の学童野球を語ろうぜ
誹謗中傷はなしよ

135名無しさん:2021/01/11(月) 04:20:39
躍進が期待された松柏はそこそこの好チームぐらいの印象だったな。エースは将来楽しみだが。

136名無しさん:2021/01/11(月) 18:55:27
今治の新人戦で予選負けの桜井が岩村旗を勝ち取りました。
今治地区とそれ以外の地区のレベルの差がシャレにならないレベルになってきています。
高校ラグビーの近畿勢と中四国勢の差ぐらいあるよ。

137名無しさん:2021/01/11(月) 19:53:37
>>136何の差ですか?

138名無しさん:2021/01/12(火) 05:36:03
四年生からピッチャーを作っていかないと間に合わない時代ですね。先を見据えてチーム作りできない指導者は信頼失いがち

139名無しさん:2021/01/12(火) 16:41:34
会長と副会長がチームを私物にして気に入らない下の学年の保護者をいたぶって嫌がらせをして困っています。
自分の息子が過去にレギュラーを取られたからか気に入らない後輩選手の写真だけを意図的にとらない、他の保護者に対する物言いと明らかに違う物言い、気に入らない選手の家族に対して理解不能なグランドへの出禁措置。もう野球やめるわ

140名無しさん:2021/01/14(木) 05:23:52
日高招待、広島のチームも5チームぐらいくるのね。
よく広島のチームは海を渡って愛媛まで来ようと思ったね。
保護者から反対とかなかったのか。。

141名無しさん:2021/01/15(金) 18:11:24
去年内部崩壊で空中分解した日高がどこまでチーム力が回復しているか楽しみにしている。女の子が多いがね。

142名無しさん:2021/01/16(土) 12:50:24
クソ寒い中早朝から集合、朝9時から試合。
子どもを育てる気は0だね。
大人のエゴだけ

143名無しさん:2021/01/17(日) 06:46:04
昨日からの日高招待。
岩村を優勝した桜井クラブが一回戦でAKTに負け。
岩村準優勝の新居浜も日吉に、3位の東雲も広島勢に負けてあっけなく初日で消えた。

岩村に出ずに三連休で練習に専念した方が子どものためになるんじゃね。

144名無し:2021/01/17(日) 09:27:07
>>143
正解。正月休みで子供達は身体を動かす準備が出来てない。三連休を練習したチームが正解!

145名無しさん:2021/01/18(月) 20:28:32
岩村で優勝した桜井に勝ったAK Tに勝った乃万ペガサスに生石が勝ったのか。
わけわからんな。
今回の日高招待残り1日と2月のAKT招待でマクドが占えそうだな。

146名無しさん:2021/01/18(月) 23:38:50
>>145
その通り、やってみないと分からない!

147名無しさん:2021/01/19(火) 16:06:02
ドリームズ招待は縮小バージョンで2月13,14日に開催予定。

148名無しさん:2021/01/20(水) 06:50:36
日高招待の準決勝決勝が土に予定されているが日曜日まで雨予報だな。翌週に流れるのかな。

149名無しさん:2021/01/21(木) 07:33:59
southが今年含めて3連覇しそうとのこと。
対抗馬はAKT,桜井かな?
今年の個人的ダークホースは生石。
南予勢と四国中央、西条勢の野球文化復活がなければ愛媛の野球が盛り下がるなぁ。。

150名無しさん:2021/01/22(金) 20:27:10
雨天時に公民館や橋の下や室内練習場で練習できるところっていいよね

151名無しさん:2021/01/23(土) 07:56:27
よかった〜練習中止。
大会続いていたから今日雨なのに室内練習しますだったらテンション下がるところだったわー

152名無しさん:2021/01/24(日) 06:26:21
今日も午前は練習中止。
外野の少しの荒れていないスペースあればキャッチボールから縦ノックからなんでもできるのにうちはお父さん総動員で内野のポジションごとに土を入れる整備を30分ぐらいかける馬鹿の集まり。。野球人が馬鹿にされる象徴のような出来事。。

153名無しさん:2021/01/24(日) 18:26:59
日高がFacebook更新せんけんなんちゃわからんの

154名無しさん:2021/01/26(火) 06:00:54
なんで今治勢は情報公開せんのじゃ!!!!

155名無しさん:2021/01/27(水) 20:42:09
AKT招待の要項も分からないし、トーナメント分からない!!

156名無しさん:2021/01/28(木) 18:51:27
今治勢に情報公開するように知り合いがいればお伝えください。

157名無しさん:2021/01/29(金) 06:11:13
日高招待は明日と明後日も予備日だったのか。
どこの招待試合もOBの負担が大変だと聞くわ。
船木は20歳超えても強制的に呼び出されるとか。

158名無しさん:2021/01/29(金) 06:39:52
いや、20歳までは、だったかも

159名無しさん:2021/01/30(土) 06:53:55
東予で1部、2部、3部制のリーグ戦を整備して欲しいわ。前後期制で。

160名無しさん:2021/01/31(日) 18:20:18
誰か日高の結果分かりますか?

161名無しさん:2021/02/01(月) 18:53:15
どこのFacebookにも上がらないということはベスト4全部が今治のチームだったのかな?

162名無しさん:2021/02/03(水) 20:32:02
中条、東広島クラッシャーズ、日高とあと一つは日吉かな?
その辺がベスト4のはず。
中条が日高を下して優勝しました。
広島がレベル高いのか、愛媛が地盤沈下を起こしているのか。。

163名無しさん:2021/02/04(木) 06:49:32
招待試合の要項って基本的に大会何日前に各チームに届くもんよ。

164名無しさん:2021/02/05(金) 19:32:05
今日、週末以降の対外試合禁止が出た県内の自治体あるな。
今月のドリームス招待、AKT招待への影響はいかがか気になるところ。

165名無しさん:2021/02/06(土) 20:16:43
ドリームス招待は開かれるのか本当に?

166名無しさん:2021/02/08(月) 06:23:20
ドリームズ招待のトーナメント出た?

167名無しさん:2021/02/10(水) 22:32:49
>>166
出たよ。一部、二部に別れているけど、宇和島はなんで二部の方だけに出るんだろ。

168名無しさん:2021/02/11(木) 20:23:09
二部は全て6年のチームなんだな。
イーグルス、生石、椿、どこが優勝するかな。
去年より縮小モードで開かれます

169名無しさん:2021/02/13(土) 05:47:47
一部はAブロックから2チーム、BとCは1チームずつ予選通過のシステムかな?
城北、堀江の連合チームの最後の大会となるようです。

170名無しさん:2021/02/13(土) 21:33:40
イーグルス、船木、椿、ドリームスのようです。
明日が2日目です

171名無しさん:2021/02/15(月) 10:38:44
イーグルスが準決勝で椿を破り、決勝で船木小富士ウイングス合同を破って優勝です。
生石、新居浜は予選敗退です。
船木は合同と言えど3つのチームあわせて五年生が5人か6人揃えば結果残せるものですね。

172名無しさん:2021/02/15(月) 20:23:43
東広島クラッシャーズって2ヶ月連続で愛媛の招待試合に遠征って頭おかしいのか?
富裕層の集まりなのか?
親は何も言わないのか?
謎すぎるわ。四国内同士ならまだしも。橋の通行量バカにならないだろ

173名無しさん:2021/02/16(火) 18:37:29
AKT招待のトーナメント出たな。
広島勢を止められるか、愛媛勢。
今回も広島勢にやられるようでは愛媛のレベル低下の声が高まる

174名無しさん:2021/02/18(木) 07:21:04
AKT招待、今治勢のぶつかり合いが楽しみ。
例年以上に群雄割拠状態じゃないか、今年は。
乃万、日高、AKT、常盤、日吉、south、桜井。
この辺のレベルの差がまだ見えてこない。
いずれも他所の地区のトップチームより上のレベルに感じるが。

175名無しさん:2021/02/18(木) 20:41:30
南予はボーイズが盛んだな。
宇和島と大洲は数年したら軟式、ソフトが壊滅的になり野球系競技はボーイズ一本になるかもな

176名無しさん:2021/02/21(日) 05:19:25
AKT招待初日終了。
広島勢がやはり強い。
ウォーミングアップからして雰囲気が全然違う。
愛媛でああいうチームは部員が揃わない。

177名無しさん:2021/02/22(月) 05:37:13
2日目が終了。
やはり広島勢がベスト4を占めているのでは?
結果をAKTがFacebookであげてくれないから困るわ、

178名無しさん:2021/02/23(火) 19:06:19
AKTの結果を教えてください。

179名無しさん:2021/02/24(水) 19:14:21
おいおい、AKTはFacebook自体削除したのか、クローズドにしたのか、見当たらないじゃないか。

180名無しさん:2021/02/26(金) 16:14:44
生石が準決でAKTを、決勝で駅家をともに接戦で破って優勝。
やはり強い。
俺は秋の終わりから生石がマクドとるよと言い続けたが、やはりここに来て結果を残してきたぞ。

181名無しさん:2021/02/27(土) 17:22:42
駅家は3日も愛媛に来てお疲れ様だな。
しまなみ海道を3往復って交通費で団費が圧迫されてないかのぉ

182名無しさん:2021/02/28(日) 21:45:01
今日のティーボール大会
southが強かったようで。

183名無しさん:2021/03/01(月) 16:53:23
サウスはマクド5連覇もありえるな。
層が厚くて練習も濃い

184名無しさん:2021/03/03(水) 07:31:19
抽選会まで11日。
どうせなら強豪と1回戦からあたりますように

185名無しさん:2021/03/04(木) 06:31:58
3月の日程が配られません。
例年より毎月遅い。
もはや監督も会長もやる気なくした状態なのか?と思われてもおかしくないよな。

186名無しさん:2021/03/05(金) 17:44:51
3月は松山ロータリー杯があるぐらいで大会何もないよな

187名無しさん:2021/03/06(土) 05:26:15
宇和島ガイナーズは地元中学と練習試合。
肱川ジャパンは大洲ボーイズと合同練習。
こういう発想は東予の人間の気質ではできないんだよなぁ。
縄張り主義みたいなところがある。

188名無しさん:2021/03/07(日) 20:14:12
抽選結果出る来週までは練習試合どこも組まないのね

189名無しさん:2021/03/08(月) 21:29:12
春に合宿いる?いらねー

190名無しさん:2021/03/11(木) 11:57:04
3月の予定がまだ出まへん。
もうさじを投げられたようです。

191名無しさん:2021/03/12(金) 06:57:51
やったー、今晩からは雨だ!
明日の朝になって
雨天練習場を借りてきたので練習しますとかいうLINEが来ませんように!!!!

192名無しさん:2021/03/15(月) 07:46:26
マクドナルドの組み合わせが出たのに書き込みが1つもないとはトホホ。
ベスト8中,ほとんど今治になるかもな

193名無しさん:2021/03/15(月) 12:40:30
ベスト8予想。
左から
生石 乃万 日吉 桜井 AKT 長津 椿 今治south
松山2 今治5 四国中央1

常盤 対 生石 が予想できないが楽しみ

194名無しさん:2021/03/17(水) 05:39:04
ここまち今治に常盤載ってたな。
あれは4年以上?部員がたくさんいて羨ましい

195名無しさん:2021/03/18(木) 05:46:33
松山ロータリー杯が週末にあります。
生石、椿、東雲あたりの松山勢の伸び具合がマクドを左右するので楽しみな大会です。

196名無しさん:2021/03/19(金) 22:10:39
明日の昼までは雨がもつが。。雨の場合、延期か?
電話で聞いてみるか。。

197名無しさん:2021/03/20(土) 06:12:39
今の時代で注目はチームの解散による選手の移籍。
例えば鳥生オーシャンがマクドナルドに出場しないが、その選手たちはどこに合流するのか、それともマクドに出ないだけなのか。
主力3人ぐらいが他所のチームに移籍すればそのチームの実力はがらっと変わるよ。
去年と今年の選手名鑑をじっくり読み比べることが大切だ。

198名無しさん:2021/03/21(日) 21:56:44
松山ロータリー杯は椿が優勝、準優勝は松山ウイングス(船木パイレーツ)。
毎年好チームに仕上げてくるジャビッツと船木。
船木は下手したらスポ少やマクドナルドのダークホースになりえるかも。

199名無しさん:2021/03/23(火) 17:42:58
マクドの冊子は問い合わせたところ、三月下旬発売、とのこと。実質チームから配られるのは4月の1週目くらいとみておこう、個人的な予想としては。

200名無しさん:2021/03/24(水) 15:04:16
週末は松柏招待であってる?
玉津のインスタで見たけど。
日曜日だけ?

201名無しさん:2021/03/26(金) 21:48:45
松山のスポ少は何か指令が出たかい?
マクドの松山会場は西条や新居浜に変更してあげたらよいのになぁ。

202名無しさん:2021/03/27(土) 16:25:39
前回は松山市内のスポ少は活動停止だったもんな。
月曜日に会議して結論出すのかな

203名無しさん:2021/03/28(日) 06:06:10
味生ツーは休部?それとも解散?それともどこかに吸収された?
誰かわかる人いる?

204名無しさん:2021/03/28(日) 16:59:20
マクドナルドの冊子もらったチームある?

205名無しさん:2021/03/29(月) 10:43:30
マクドの会場地、松山を変更して他の市に回して欲しいなぁ、今治でも西条でも新居浜でもいいから。

206名無しさん:2021/03/31(水) 17:18:31
スポ少予選が週末にあるがまた雨かなあ。
雨でもやりたい支部長と、雨だと中止にしたい協会主催の審判の言い争いがまた子どもたちのいるグランドで繰り広げられるのか。

207名無しさん:2021/04/04(日) 20:03:55
スポ少西条予選は玉津が圧勝でした。
決勝で2回裏終了で12対0となるくらい圧勝でした。
新居浜予選は新居浜ヤンキースが勝利。

208名無しさん:2021/04/05(月) 04:46:36
しかしスポ少の県大会は開かれるのか?
クラスターこわい

209名無しさん:2021/04/05(月) 16:39:25
6年が少なく四年以下も少ない。
しかし5年が多い不思議。
全体的な傾向として。
この子らが小1の時に何かあったっけ?
大谷?

210名無しさん:2021/04/06(火) 20:57:22
マクド中止になるのかなぁ?

211名無しさん:2021/04/08(木) 05:06:03
吉田ライレンジって何で去年マクドに出てこなかったの?
人数普通にたくさんいるやん?

212名無しさん:2021/04/09(金) 04:58:01
松山の会場で試合をしたくないんだが会場変更ならないか。
連盟に電話してるが出てくれない

213名無しさん:2021/04/10(土) 06:36:25
速報きたなぁ、団に

214名無しさん:2021/04/11(日) 16:30:49
マクド、24日以降に延期!個人的にはGWに連戦になってほしいなあ

215名無しさん:2021/04/11(日) 21:29:46
どこも練習場所貸出しないみたいですね💦

216名無しさん:2021/04/12(月) 19:21:45
河川敷の橋の下とかで集まってやってますわ
キャッチボール、羽打ちくらいならできる
マクドの新しい日程出るのが楽しみ

217名無しさん:2021/04/14(水) 06:02:52
徳島は学童野球が100チームくらいあってうらやましい。
愛媛はソフト50、学童50、硬式10って感じで人材が分散してるから小学年代が盛り上がりにくいわ

218名無しさん:2021/04/15(木) 04:45:56
マクドの組み合わせ出たね。
徳島とかは3月にマクドを終わらせるとか、かわいそうだなあ。
全国に繋がる予選なのに。
24日にたくさん試合があってその後も変則的なのが面白いね、今回

219名無しさん:2021/04/15(木) 05:45:47
トーナメントの左、四国中央ブロック。
生石が注目。
ここは船木で準決勝進出、長津でサウスにサヨナラ負けときてAKTで広島勢もいる中なんと優勝。
波が激しいのか、ここでこの相手に負ける?という大会も多いものの速球にキレのあるエースが好調で伸びていれば楽しみ。
1日1試合のマクドでは期待大。
必ずマクドに仕上げてくる強豪常盤、6年生が10人を超える八幡浜の広域チーム八幡浜bbcも広域チームが故にいい素材がたくさんいるはずで楽しみ。結果出せそうで出せていないのがもどかしいところなので頑張って欲しい。
今治の中堅の乃万ペガサスも上位進出ありえる好チーム

220名無しさん:2021/04/15(木) 07:38:58
乃万は長身の眼鏡の子を冬は隠していた?
温存していたのか?
あの子が伸びていれば最上位もありえるぞ

221名無しさん:2021/04/16(金) 05:57:29
左から2番目。
今治会場ブロック。
ここは正直言って100回やって100回、日吉と桜井がベスト8進出と予想。
勿論子どもの試合なんでそれが外れる展開も楽しみだが。
2年後、つまり今の小4が小6になった時のマクドの大本命と噂される松山northの成長具合も今年の秋以降を占う上で楽しみな要素。

222名無しさん:2021/04/16(金) 21:57:39
>>221みんなで明徳義塾中学へ行こう

223名無しさん:2021/04/17(土) 06:16:02
松山ブロック。
ベスト8をかけて新居浜とAKTの一騎打ちのように思われるが鳥生オーシャンの6年生を吸収合併した立花が5年生中心のAKTを破る可能性も0ではないと思っている。
学童野球を見ていたら分かると思うが、5年の冬から6年の夏にかけては体格がぐんと伸びることが多いからだ。技術・経験値・成熟度ではAKTだと思うが立花も侮れない。
マクドが延びた、そして更に延びそうな影響が6年が多い立花にとって有利な状況になるのかもしれない。
新居浜、立花、AKTじゃない側のブロックは未知数すぎて不明だ。

224名無しさん:2021/04/17(土) 20:20:25
まん防になっても24日開幕で変わりないのかどうか、全く先が読めない。
松山、西条、新居浜は練習を数週間なしでぶっつけ本番となるのか?

225名無しさん:2021/04/17(土) 21:48:53
>>224読めないね。中止になる可能性もありますね。

226名無しさん:2021/04/18(日) 17:34:07
ソフトも学童軟式も24日にやるだろう。全国大会に繋がる予選はやってよいはず。
どちらかだけしてどちらかをしない、は波紋をよんでしまう

227名無しさん:2021/04/19(月) 05:54:40
ラストは宇和島ブロック。
秋のチャンピオン今治southはかなり実力ある県内一番手だ。
しかし直近大会の松山チャンピオン椿、西条チャンピオン玉津クラブ、古豪東雲イーグルスと好チームも揃う熱いブロックだ。
松柏も去年からの最上級生が揃うチームで今年は期待されていたがここまで結果は出ていない。最後の半年で大化けしていることを願う。

228名無しさん:2021/04/20(火) 12:59:00
1か月延期決定。
モチベーションが難しいところ

229名無しさん:2021/04/21(水) 13:31:15
この前今治の唐子浜の海岸で練習してる小学生?らしき団体いたけど、コロナ自粛って意味わかってるのかな?

230名無しさん:2021/04/21(水) 16:27:50
自粛とわかってても、施設の利用ができるから練習してるチームもありますよ。
これは、どのチームにも言える事。

231名無しさん:2021/04/21(水) 20:40:49
>>229
中学生じゃない?小学生はしてないでしょ。

232名無しさん:2021/04/22(木) 05:55:54
四国中央新居浜西条は全施設利用禁止、団体での練習自粛通知が来てるのに。
今治は施設はダメでも海岸なら団体練習いいやろ?ってか?

233名無しさん:2021/04/22(木) 09:55:43
今治でも練習自粛のチームあるし、他の市でも練習してるチームもあるみたいよ。
松山も河川敷でしたりしてるって書き込みあったし

234名無しさん:2021/04/23(金) 06:37:25
軟式連盟は役に立たんけど、スポ少だから愛媛県スポーツ協会が管轄だな、と。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板