したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

広島県情報(2)

248事務局:2024/04/28(日) 19:57:36
★広島将棋ひろば 金曜・土曜レーティング
日時:5月10日(金)17:00〜
   5月11日(土)13:00〜
会場:広島将棋ひろば(広島市中区舟入本町7-1吉長ビル2階)
参加資格:だれでも可。
競技:レーティング公認対局

249事務局:2024/04/30(火) 00:54:38
★広島王将会
日時:5月11日(土)9:30
場所:将棋ひろば(広島市中区舟入本町7-1吉長ビル2階)
対象:小・中・高校生、女性。
会費:1,000円。
 ※4級以上同士の対戦はレーティング公認
今後の予定:5月18日(土)・26日(日)、6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・23日(日)・30日(日),いずれも9:30。

250事務局:2024/05/06(月) 11:02:48
◎アマ竜王戦 B・C・D級大会
日時:5月11日(土)受付12〜13時まで
場所:広島将棋ひろば
参加費:1,800円(65歳以上と学生は600円引き)
参加資格:三段以下なら誰でも参加できます。(広島県外からも参加可)
 B級 初段〜三段  C級 4級〜1級  D級 5級以下
 参加クラスは希望クラスを基に運営が決めます。
競技ルール:20分30秒のスイス式トーナメント戦
 各級入賞者は、賞状、トロフィー、副賞
 申込みは必要ありません。当日直接会場にお越しください。
※B級はレーティング公認です。なお、当日の土曜レーティングはありません。

251事務局:2024/05/06(月) 23:46:01
◎アマ竜王戦広島県大会 (A級)
日時:5月12日(日)受付12時〜13時まで
会場:広島将棋ひろば
参加費:2,000円
参加資格:広島県内在中のアマチュア
競技:20分30秒 トーナメント戦
 負けた方は親善戦に参加できます。
 本戦、親善戦、レーティング計算します。
 入賞者は、賞状、トロフィー
 優勝者には五段免状授与
備考;申込みは必要ありません。当日直接会場にお越しください。
 優勝者は6月21日から天童で行われる全国大会へ
主催:読売新聞社

252事務局:2024/05/07(火) 00:19:06
★第228回福山レーティング将棋大会
日時:5月12日(日)12:30受付,13:00開始
場所:福山市旭公民館2F会議室 福山市入船町1-6-19
参加費:アマ連盟会員1,000円・一般1,300円(小学生500円)。
級別:A・B級(スイス式5対局)
賞:各級3位まで
問い合わせ:084-932-1785 (蔵田)
主催:アマチュア将棋連盟福山中央支部
今後の予定:月1回開催中。
 229回は6月9日(日)、230回は7月14日(日)の予定。

253事務局:2024/05/11(土) 23:45:42
★広島将棋ひろば 金曜・土曜レーティング
日時:5月17日(金)17:00〜
   5月18日(土)13:00〜
会場:広島将棋ひろば(広島市中区舟入本町7-1吉長ビル2階)
参加資格:だれでも可。
競技:レーティング公認対局

254事務局:2024/05/14(火) 15:09:25
★広島王将会
日時:5月18日(土)9:30
場所:将棋ひろば(広島市中区舟入本町7-1吉長ビル2階)
対象:小・中・高校生、女性。
会費:1,000円。
 ※4級以上同士の対戦はレーティング公認
今後の予定:5月26日(日)、6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・23日(日)・30日(日),いずれも9:30。

255事務局:2024/05/16(木) 16:25:24
第60回全国高等学校将棋選手権広島県大会
日時:5月18日(土)-19日(日)
場所:福山市内
 男子団体・個人、女子団体・個人の4部門
 ※詳細は所属の高校へお問い合わせ下さい。

256事務局:2024/05/19(日) 15:59:15
★広島将棋ひろば 金曜・土曜レーティング
日時:5月24日(金)17:00〜
   5月25日(土)13:00〜
会場:広島将棋ひろば(広島市中区舟入本町7-1吉長ビル2階)
参加資格:だれでも可。
競技:レーティング公認対局

257事務局:2024/05/19(日) 16:01:09
★広島王将会
日時:5月26日(日)9:30
場所:将棋ひろば(広島市中区舟入本町7-1吉長ビル2階)
対象:小・中・高校生、女性。
会費:1,000円。
 ※4級以上同士の対戦はレーティング公認
今後の予定:6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・23日(日)・30日(日),いずれも9:30。

258事務局:2024/05/23(木) 15:13:43
★広島将棋ひろば 金曜・土曜レーティング
日時:5月31日(金)17:00〜
   6月1日(土)13:00〜
会場:広島将棋ひろば(広島市中区舟入本町7-1吉長ビル2階)
参加資格:だれでも可。
競技:レーティング公認対局

259事務局:2024/05/26(日) 20:22:37
★広島王将会
日時:6月1日(土)9:30
場所:将棋ひろば(広島市中区舟入本町7-1吉長ビル2階)
対象:小・中・高校生、女性。
会費:1,000円。
 ※4級以上同士の対戦はレーティング公認
今後の予定:6月8日(土)・15日(土)・23日(日)・30日(日),7月6日(土)・13日(土)・21日(日)、いずれも9:30。

260事務局:2024/05/26(日) 20:32:22
◎第45回全国中学生選抜将棋選手権大会 広島県大会
日時:6月2日(日)13時開始
会場:将棋ひろば(広島市中区舟入本町7-1吉長ビル2階)
参加資格:広島県内の中学生
参加費:1500円
申し込み等:なし(当日直接会場へ)
県代表:男子1名、女子1名の広島県代表を決める。
競技:持ち時間、20分30秒。負けた方は親善戦に参加できます。
 入賞者には賞状、トロフィー
 代表者は8月山形県天童市で行われる全国大会へ。
 交通費は主催者から補助があり。
主催:日本将棋連盟

261事務局:2024/05/26(日) 20:50:15
◎第23回全国小学生倉敷王将戦 広島県大会
日時:6月2日(日) 受付 低学年8:45〜9:00 高学年12:15〜12:30
場所:福山市東交流館 大会議室 福山市東町3-7-53(東小学校西隣)
参加費:500円
内容:スイス式トーナメント5回戦、20分切れ負け(低学年は15分)
表彰:3位までメダル・賞状・賞品
 優勝者・準優勝者は全国大会へ 8月3日(土)倉敷市芸文館
申し込み:5月30日までに蔵田さんへ FAX084-932-1785
連絡先:蔵田秀雄090-5261-0854

262事務局:2024/05/31(金) 22:22:14
★広島将棋ひろば 金曜・土曜レーティング
日時:6月7日(金)17:00〜
   6月8日(土)13:00〜
会場:広島将棋ひろば(広島市中区舟入本町7-1吉長ビル2階)
参加資格:だれでも可。
競技:レーティング公認対局


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板