したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全国支部対抗戦・名人戦

29事務局:2024/02/08(木) 19:04:40
  □□□ 2024年(令和6年)大会日程 □□□

第53回支部将棋対抗戦・団体戦 都道府県大会一覧(中国地方)
 ▽連盟のホームページ
https://www.shogi.or.jp/tournament/branch_group/index.html
 日本将棋連盟の主催で行われ、日本将棋連盟の支部のみ参加資格がある。通称「支部対抗戦」。
 同一の支部で三段以下の支部会員のみで1チーム3名での参加となる。また、同時に、個人戦(通称「支部名人戦」)、シニア大会(通称シニア名人戦)も行われる。
鳥取 1月14日実施済み
島根
岡山 3月10日(日)9:00 山陽新聞社
広島 3月10日(日)12時半受付 福山市東交流館
山口 2月11日(日・祝)9:30 山口ふるさと伝承総合センター
 ▽西日本大会・・・4月12〜14日神戸市で行われる

30事務局:2024/02/22(木) 22:38:24
 【広島県】
◎第53回全国支部名人戦(個人戦)・対抗戦(団体戦)広島県代表決定大会
日時:3月10日(日)受付12:30〜、13:00開始
場所:福山市東交流館(福山市東町3-7-53)
参加資格:日本将棋連盟支部会員に限る。団体戦は三段以下の人。
参加費:個人戦2000円、団体1チーム3人4500円。
競技:個人戦はトーナメント、敗者は親善戦へ。
代表枠:名人戦1名。対抗戦1チーム(3名)。西日本大会(4/12-14神戸市)へ
 ※当日受付
問い合わせ:福山支部蔵田 事前申し込みはFAX084-932-1785

31事務局:2024/03/15(金) 01:32:02
>>30 結
第53回全国支部名人戦(個人戦)・対抗戦(団体戦)広島県代表決定大会は3月10日に福山市で開催た。
 ▽名人戦(13名参加)
優勝 山本和遼(広島同好会) ※2度目の県代表
②川崎正博(福山) ③吉武航(広島同好会) ④松田竹二郎(三次)
 ▽対抗戦(2チーム参加)
優勝 三次支部(上田悠平・永田祐希・渡邉文雄)
②福山支部(松田・藤田・向田)

32事務局:2024/03/16(土) 00:08:28
>>31追記
 ※三次支部は26年連続県代表
 西日本大会は4月12日〜14日に神戸市で開催される。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板