したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文部科学大臣杯小・中学生将棋団体戦

1無名戦士:2015/05/17(日) 14:36:37
1 名前:事務局[] 投稿日:2005/06/03(金) 09:30:00
 文部科学大臣杯小・中学生将棋団体戦に関するスレッドです。

 2005年から始まる新規の大会です。
 全国の都道府県から、小学生3名と中学生2名でチームが編成され、代表64チームで全国大会が開催されます。
 全国大会は7月末。
 それに先立ち、各都道府県で選考大会が開催されます。

▽連盟のHP
http://www.shogi.or.jp/taikai/gakusei/sankei/sankei.html
 日本将棋連盟では産経新聞社と共催にて今夏、『文部科学大臣杯第1回小・中学生将棋団体戦』全国大会を開催いたします。
 本大会は1チームが小学生3名・中学生2名にて編成される団体戦です。
 その予選会が全国大会に先立ち各地で行われることになっています。

25無名戦士:2015/05/17(日) 14:45:17
119 名前:事務局[] 投稿日:2014/08/02(土) 04:04:14 ID:db2fdf4d5
 ▽関西本部HP
http://www.shogi.or.jp/kansai/event/monbukagaku/10west/10west_result.html

 文部科学大臣杯 第10回 小・中学校将棋団体戦・西日本大会が7月24日に兵庫県尼崎市「尼崎市中小企業センター」で行われました。決勝大会は、8月8日に東京都千代田区「大手町サンケイプラザ」で行われます。


120 名前:事務局[] 投稿日:2014/08/15(金) 05:27:53 ID:40f030930
【全国・決勝大会】

 ▽産経新聞より
決勝大会 三次市立十日市小が全国3位に 広島

 十日市小、惜しくも3位-。東京都千代田区の大手町サンケイプラザで8日に開かれた「文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦」(産経新聞社、日本将棋連盟主催)の決勝大会で、県代表の三次市立十日市小は、あと一歩及ばず、決勝進出はならなかった。

(つづきを読む)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140809/hrs14080902060003-n1.htm

26事務局:2015/05/23(土) 04:31:45
□□□□□□□□2015年・第11回大会□□□□□□□□

▽連盟HP
http://www.shogi.or.jp/taikai/shou_chuu_dantai/index.html

この大会は、同一の小学校・中学校に在学する生徒3名にて編成されたチームにて行う将棋の団体戦です。
小学校の部、中学校の部いずれも定数は64チーム。
それを各32チームに分け東日本大会と西日本大会にてそれぞれ上位2チームを決定し、4チームによる決勝大会を行い小学校と中学校の日本一を決定します。

 「文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦」都道府県大会一覧
 ▽連盟HP
http://www.shogi.or.jp/taikai/shou_chuu_dantai/index.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板