したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★結果速報★

1事務局:2015/05/15(金) 23:25:38
★結果速報★

177事務局:2016/07/26(火) 09:10:57
7/24 中国名人戦 挑戦者

神川さん 5連勝で獲得

178事務局:2016/08/01(月) 06:28:11
7/30-31 中国名人戦3番勝負

 中野博文○●○-●○●神川
  初防衛

179事務局:2016/08/29(月) 11:36:03
升田杯8/28

▽S級決勝
 田中佳久○-●竹中
 ※6局目全勝対決で田中さんが勝ち、10万円獲得。

▽女性決勝
 大島綾花◎-●篠原
 こちらも全勝対決、大島さん勝って、中国代表。全国大会へ。

180事務局:2016/08/29(月) 12:04:26
>>訂正 めんなさい。綾華さんでした。

181事務局:2016/09/19(月) 10:46:03
9/18 広島オール学生

 A級優勝 鷹取君5-0
 B級優勝 小田海翔君

182事務局:2016/09/25(日) 17:18:47
赤旗広島県 県北地区大会9/25
 ▽A級
  地区代表 ①増田一樹
 ▽B級
  地区代表 ①黒田幸一郎 ②野木俊佑

183事務局:2016/10/03(月) 09:59:48
赤旗広島県 東広島地区大会10/2
 ▽A級
  地区代表 ①国広友基 ②宮瀬賢伸
 ▽B級
  地区代表 ①渡辺文雄 ②熊谷政彦

184事務局:2016/10/17(月) 07:57:02
アマ王将 山陽大会 10/16 広島

優勝 田中佳久さん

 ▽決勝
田中◎-●河崎素良

185事務局:2016/10/24(月) 18:54:43
赤旗名人戦 【広島県】

優勝 上原康平=県代表
 2位は中野さん

 B優勝 渡辺君

186事務局:2016/11/14(月) 16:49:01
11/13呉名人戦
 名人位決定3番勝負進出者
  中野博文
  岡本和哉

187事務局:2016/11/21(月) 11:49:48
11/20呉名人位決定3番勝負
  中野博文〇◎-●●岡本和哉

188事務局:2016/11/23(水) 17:04:13
第40回朝日アマ将棋名人戦山口県予選
 11/23山口ふるさと伝承総合センター

山口県代表
 北村公一 西谷正士 の2名

189事務局:2016/12/20(火) 17:04:33
第40回朝日アマ将棋名人戦岡山県予選
 12/18 倉敷市

岡山県代表
 山崎寛之 長谷川大地 の2名

190事務局:2017/03/12(日) 22:58:37
第39回全国レーティング選手権中国大会(広島将棋センター)
▽A級戦(3/5)>
A級代表権獲得…岡本和哉(5-1)、古田大稀(5-1)、峯政浩実(5-1)の3人。

191事務局:2017/03/13(月) 13:39:48
支部名人戦・対抗戦・広島県
 3月12日 福山市
▽個人
 決勝 中野博文◎―●中島
▽団体
 三次支部Bチーム3-0
  寺尾・板垣・宮瀬

192事務局:2017/03/27(月) 18:35:52
レーティング選手権 中国大会3/26

6回戦   ◎田中佳久◎-●沖
プレーオフ ◎北村公一◎ー●中野

193事務局:2017/05/08(月) 07:53:50
第30回アマチュア竜王戦広島県大会(5/7日:広島将棋センター)

 【県大会】
岡本和哉◎―●中島裕貴
 岡本さん初の県代表

194事務局:2017/05/15(月) 09:49:41
 【広島県】小学生王将戦 5/14:広島将棋センター
県代表
 ▽低学年の部
①中川雄太(東3)②執行唯平(阿品台西1)
 ▽高学年の部
①石井萌夢(安北4) ②高橋昇吾(山手6)

195事務局:2017/06/05(月) 11:45:34
【広島県】中学生選手権 6/3

県大会決勝

 国広友基◎-●河口

196事務局:2017/06/05(月) 12:20:07
【中国名人戦】6/4
 ▽岡山
決勝
 松本憲太郎◎―●羽仁

 ▽鳥取
決勝
 小林憲治◎―●松本

197事務局:2017/06/12(月) 05:29:46
【広島県】小中学校団体戦

 ▽小学校の部 6/11 広島将棋センター
決勝
 十日市A②―1十日市B
 3位 高須・牛田

198事務局:2017/06/19(月) 05:45:13
【広島県】中学校団体戦

 ▽中学校の部 6/18 広島将棋センター
決勝
 十日市②―1広島学院C

 3位 祇園東・なぎさ

199事務局:2017/07/02(日) 17:35:30
中国名人戦 広島県東部
 7/2 福山

 ▽決勝
上原康平◎―●中島

200事務局:2017/07/03(月) 05:57:15
中国名人戦・アマ名人戦 広島県西部
 7/2 広島

 ▽ベスト8まで決定
中谷、田中(倫)、小野寺、岡本、三浦、堀田、柿本、住田
 これ以降は、7/9

201事務局:2017/07/10(月) 06:56:46
中国名人戦

 島根
藤井真司◎―●狩野

 広島県西部 ※アマ名人戦代表も兼ねる
堀田哲史◎―●岡本

202通りすがり:2017/07/14(金) 19:05:39
>>201
島根の結果が昨年の結果になっている気がします。

203通りすがり:2017/07/14(金) 19:08:38
>>202
失礼しました。
島根の結果は今年のアマ名人戦の県予選の結果でした。

204事務局:2017/07/16(日) 18:10:56
アマ名人戦 広島県東部
 7/16 福山市

 ▽決勝
国広友基◎-●竹林

205事務局:2017/07/23(日) 05:58:06
【中国名人戦】7/23
三番勝負進出決定戦 1日目
2-0 上原、小林
1-1 田中 渡辺
0-2 堀田 松本

206事務局:2017/07/23(日) 06:06:00
>>205 訂正 7/22の結果でした。

207事務局:2017/07/24(月) 06:03:06
中国名人戦 7/23

 三番勝負へ 小林憲治さん と 田中佳久さん

208事務局:2017/07/25(火) 22:43:42
【小中団体戦】西日本大会7/25

西日本代表
 小学校の部
  名古屋市立西味鋺(にしあじま)小(愛知)
  大分大教育学部付属小(大分)
 中学校の部
  光泉中(滋賀)
  三次市立十日市中(広島)

209事務局:2017/07/29(土) 19:57:15
中国名人戦 三番勝負7/29

▽1局目
 田中●-○上原

210事務局:2017/07/30(日) 13:39:39
>>209
第2局
 田中○-●上原
  1-1で、3局目で決定。

211事務局:2017/07/30(日) 17:54:50
中国名人戦第3局(7/30)
 田中◎-●上原
  2-1で、田中さんが名人位に。

212事務局:2017/08/08(火) 22:45:29
小・中学校団体戦 8/8東京

 中学校の部 十日市中学校 全国優勝

213事務局:2017/08/12(土) 06:14:23
村山杯怪童戦 8/11 安芸府中

 田中倫規さん 怪童に

 田中(高校)◎-●小畑(中学)

  小学生低・・・炭崎 同高・・・栄

214事務局:2017/08/21(月) 05:53:36
JT杯 8/20 広島市

 ▽JT杯
豊島JT杯覇者〇-●糸谷八段

 ▽小学生低学年
炭崎俊毅君〇―●白石君
 ▽小学校高学年
杉本優斗君〇-●渡部君

215事務局:2017/08/28(月) 22:26:45
升田杯8/28 広島県三次市

 6-0 田中佳久
 5-1 北村
 5-1 羽仁

216事務局:2017/10/15(日) 23:10:12
アマ王将山陽大会 10/15

 ▽決勝
樋田栄正◎-●小林憲治

217事務局:2017/10/30(月) 08:57:06
朝日 山口県大会

 10/29 県代表2名選手

松本誠(防府)・熊谷安剛(岩国)

218事務局:2017/11/21(火) 06:54:24
呉名人戦 11月19日

 栗栖久幸②-0上岡

219事務局:2018/01/07(日) 20:48:50
朝日アマ広島県大会1/6・7

 県代表決定
  植田吉則・神笠拓也
  柿本雅之・川角昌徳

220事務局:2018/01/08(月) 20:11:14
朝日アマ中国ブロック大会
 1/8 広島市

中国代表 植田吉則 熊谷安剛

221事務局:2018/01/22(月) 05:31:35
小学生名人戦 広島県大会
 1/21 広島市

 ▽決勝
中川雄太◎-●山本和遼

222事務局:2018/03/12(月) 04:54:24
シニア名人戦 広島県代表決定大会(3/4広島将棋センター)

①丸下信之(安芸海田支部)5-0
②藤井

223事務局:2018/03/12(月) 05:06:14
支部名人戦・対抗戦 広島県大会(3/11福山市東公民館)

 ▽名人戦
中谷茂◎-●岡本

 ▽対抗戦
三次支部A②―1三次支部B

 中谷さんと三次支部A(寺尾・板垣・住田)が県代表

224事務局:2018/03/28(水) 05:09:33
レーティング 中国代表(3/25広島将棋センター)

優勝 北村公一(山口・防府) 5-0
②溝上裕亮(岡山市) 6-1

 3/21 A級戦 中国代表
優勝 神笠拓也(呉)
②坂野貴聿(呉)
③河口修輝(広島)

225事務局:2018/05/01(火) 06:31:15
第17回全国小学生倉敷将棋王将戦・三次地区大会
三次市十日市のCCプラザ

低学年で石井和君ら3名、高学年で広島市の重弘佑也君ら3名が地区代表となった。

 ▽低学年の部決勝
石井和(安北3)〇―●倉本敦生(八次3)

 ▽高学年の部決勝
重弘佑也(なぎさ公園5)〇―●石井萌夢(安北5)

226事務局:2018/05/13(日) 20:51:54
アマ竜王戦 広島県大会 5/13

 ▽決勝
岡本和哉◎―●植田吉則

227事務局:2018/05/21(月) 06:35:06
県代表決定

●小学生王将戦県大会
 ▽低学年
➀石井和 ②村田晄己
 ▽高学年
➀中川雄太 ②重弘佑也

●高校選手権広島県大会
 ▽男子個人
①山岡晃大人 ②二藤祐矢
 ▽男子団体
➀広大附属福山
 ▽女子個人
①大島綾華 ②篠原もも
 ▽女子団体
➀三次

228無記入:2018/05/21(月) 17:21:35
第25回全国シニア将棋名人戦の東西決戦が平成30年5月19日(日)に東京「将棋会館」で行われた。 4月に開催された東・西各地区大会を勝ち抜いた近藤登喜夫さん(東京都・棋心支部。65歳)と松本誠さん(山口県・山口支部。61歳)との2名による頂上決戦(持ち時間各60分、切れたら一手40秒未満)は132手にて後手の松本誠さんが勝利し、見事「シニア名人」の称号を獲得した。尚、この将棋の棋譜は将棋連盟支部会員向けの機関紙「支部ニュース73号」(6月末発行)に掲載される。

229事務局:2018/06/02(土) 19:34:52
中学選手権 広島県 6/2
 ▽決勝
国広友基(十日市中2)〇―●北川(同2)

230事務局:2018/06/04(月) 05:34:39
中国名人戦 岡山県 6/4
 ▽決勝
溝上裕亮◎ー●山下

231事務局:2018/06/04(月) 05:36:49
>>230 訂正 6/3開催

232事務局:2018/06/11(月) 05:33:21
小中団体戦 【広島県】小学校の部 6/10広島将棋センター

 ▽決勝
安北小◎ー●庚午小

233事務局:2018/06/12(火) 05:42:13
第61期中国将棋名人戦 山口県大会 6/10

 ▽決勝
山村泰楊◎ー●上村

234事務局:2018/06/18(月) 05:34:52
小中団体戦 【広島県】中学校の部 6/17広島将棋センター

 ▽決勝
十日市中◎ー●広島学院中
 十日市3年連続の県代表

235事務局:2018/06/18(月) 05:54:47
第61期中国将棋名人戦 鳥取県大会 6/17

 ▽決勝
塩見晴義◎ー●森田

236事務局:2018/07/01(日) 19:21:19
第61期中国将棋名人戦 広島県東部大会 7/1

 ▽決勝
上原康平◎ー●熊谷

237事務局:2018/07/10(火) 05:45:48
第61期中国将棋名人戦 (兼アマ名人戦) 広島県西部大会 7/8

 ▽決勝
植田吉則◎ー●佐野

238事務局:2018/07/16(月) 05:39:40
第72回兼アマ名人戦 広島県東部大会 7/15 福山市
 ▽決勝
上原康平◎―●中島

第72回アマ名人戦 島根県大会 7/15 大田市
 ▽決勝
來海孝之◎―●今西

239事務局:2018/07/29(日) 08:20:20
中国名人戦 7/28
 挑戦者決定大会 代表6人のリーグ戦のうち、3対局を行なう。
  3局終了時点
 3-0 山村泰揚(山口)
 2-1 溝上・植田

240事務局:2018/07/29(日) 20:55:36
>>239 中国名人戦挑戦者決定 2日目

最終戦
 3-1同士の決戦
 植田吉則◎ー●山村

植田さんの挑戦決定

241事務局:2018/08/06(月) 06:55:22
中国名人戦三番勝負 8/4-5 広島市

 田中佳久○◎―●●植田

田中さん中国名人位防衛

242事務局:2018/08/11(土) 07:19:17
「文部科学大臣杯 第14回小・中学校将棋団体戦」

 中学校の部
十日市中学校チームが2連覇達成
 ▽決勝
三次市立十日市中(広島)②ー1麻布中(東京)

243事務局:2018/08/20(月) 06:07:55
村山聖杯将棋怪童戦

 ▽決勝
市岡真吾(大分・小学高学年1位)〇―●井上莉玖(福岡・中学生1位)

 高校1位 篠原もも(広島)
 小学生低学年1位 執行唯平(福岡)

244無記入:2018/08/22(水) 11:44:27
市岡真悟くん

245事務局:2018/08/23(木) 07:15:29
>>243-244 誤植すみませんでした。

246事務局:2018/09/01(土) 07:08:08
升田杯

S級
 優勝 羽生豊さん(倉敷)6連勝で優勝
女性の部
 優勝 石井萌夢さん(広島)三者プレーオフを制し優勝し、中国代表に

247事務局:2018/10/21(日) 21:18:45
赤旗広島県大会 10/21

 県代表 国広友基 4-0

 スイス式4回戦
  国広◎-●永田
  2位は、上原3-1

248無記入:2018/10/22(月) 22:47:37
>>246
羽仁さんですね

249事務局:2018/10/25(木) 05:59:59
>>246 羽仁さんでした。誤植すみません。

250事務局:2018/10/30(火) 05:14:05
朝日アマ 【山口県】10/28

 山口県代表

山村泰揚さん・北村公一さんの2人

251事務局:2018/11/18(日) 16:49:01
高校新人戦 【広島】11/18

 ▽男子A級
①長田康志

 ▽女子
①山川莉花 ②平野 ③藤田

252事務局:2018/12/30(日) 21:12:59
2018広島グランドチャンピオン戦中国大会
 12/30 広島将棋センター 42名参加

S級は三者同率になり賞金分割
順位は、①熊谷 ②田中 ③石井

一般戦 A級も二者同率 ①三浦 ②栗原
 B級は、5勝1敗で、①吉武

253事務局:2019/01/03(木) 17:41:45

 第90期県北名人戦・結果 三次市【広島県】
A級三者同率で、①板井君
B級①沖永君・C級①石井和君と小学生が優勝者。
学生の部、小学生低学年増田君、同高学年伊藤君、中学生永岡君がそれぞれで優勝。

254事務局:2019/01/06(日) 17:35:05

朝日アマ【広島県】2019/1/6 広島将棋センター

県代表に、国広友基君、森本雄哉也さんの二人。

255事務局:2019/01/07(月) 04:08:34
>>254 訂正
森本雄也さんです。ごめんなさい。

256事務局:2019/01/13(日) 19:11:16
【朝日アマ】三県大会
 1/13 広島将棋センター
 ▽決勝
柿本雅之◎―●山田(奈)
熊谷安剛◎ー●岡本

257事務局:2019/01/14(月) 22:14:42
朝日アマ 中国ブロック大会 1/14

 中国代表は岡山勢が独占

 ▽決勝
羽仁豊◎―●長谷川
 ▽第2代表決定戦
長谷川大地◎―●柿本

258事務局:2019/01/20(日) 07:54:18

小学生【広島県】三次地区1/19

 地区代表 4名
  石井和・高場恒弥 (低学年)
  中川雄太・重弘佑也

259事務局:2019/01/20(日) 16:35:18
小学生名人戦【広島県大会】1/20

▽広島県大会決勝
 沖永遼馬◎ー●中川

260事務局:2019/02/03(日) 03:39:55
【高校】全国大会

玉野の全国高校新人将棋優勝決定
 ▽山陽新聞
https://this.kiji.is/464386266048431201

261事務局:2019/02/04(月) 20:36:00
中国将棋団体戦 2/3広島市

 ▽職域A級
優勝 倉敷市役所
 ▽フリーA級
優勝 廿日市と金倶楽部

262事務局:2019/03/04(月) 06:28:54
レーティング選手権A級代表決定大会
 3月3日 広島将棋センター

優勝 増田一樹さん6-0
 中国代表は・・・2位藤岡大悟5-1 3位高橋昇吾・寺尾正和4-2

263事務局:2019/03/16(土) 10:47:47
全国シニア名人戦 【広島県大会】
 3/10 広島将棋センター

▽プレーオフ
 藤川清美◎―●鈴木

264事務局:2019/03/17(日) 18:54:03
支部名人戦・対抗戦 【広島県】

3/17 福山市
 ▽名人戦・決勝
上原康平(三次支部)◎―●国広
 ▽対抗戦
三次支部Bチーム③-0三次A

265事務局:2019/03/31(日) 21:43:38
レーティング選手権中国大会 3/31 広島将棋センター

 ▽6回戦
横田淳史(広島)◎-●山岡
 ▽プレーオフ
国広友基(三次)◎-●松本

 横田さん・国広君に二人が代表

266事務局:2019/06/01(土) 22:40:28
中学生選手権 【広島県】結果
 6/1・広島

 ▽決勝
河口修輝◎―●国広

267事務局:2019/06/04(火) 16:22:04
中国名人戦 【岡山県】結果
 6/2・岡山市

 ▽決勝
羽仁豊◎―●長谷川

268事務局:2019/06/09(日) 19:25:17
文科杯小中学校団体戦 【広島県】小学校結果
 6/9・広島市

 ▽決勝
中筋②―1安北

269事務局:2019/06/11(火) 14:13:49
中国名人戦 【山口県】結果
 6/9・山口市

 ▽決勝
弓田潤◎―●北村

270事務局:2019/06/16(日) 20:05:17
文科杯小中学校団体戦 【広島県】中学校結果
 6/16・広島市

 ▽決勝
古田②―1十日市

271事務局:2019/06/17(月) 06:15:35
中国名人戦 【山口県】結果
 6/16・米子市

 ▽決勝
塩見晴義◎―●橋嵜

272事務局:2019/06/17(月) 11:45:14
>>271 すみません。 ↑上の結果は【鳥取県】です。

273事務局:2019/06/30(日) 13:30:29
J:COM杯中国大会6/29 広島市

 ▽中学生の部・決勝
国広友基(広島)◎―●宮本(島根)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板