したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★思いつくまま シマムおんじの晴耕雨読★

252≪地下鉄≫@転載禁止:2017/08/19(土) 01:00:41 ID:rxJm1R62
 
今日は難波から南海高野線の各停で帰ってきた
久々の難波駅だったが、阪急の梅田並みの広さ、そして人も多い

圧倒されて心臓バクバク、やはり人混みはダメだな…

もともとスムーズに収まると思っていなかったので、想定内の出費になった
府警本部は凄い迫力だったが、警視庁はもっと凄いのだろうか。。。

257≪肩入れ応援≫@転載禁止:2017/08/24(木) 17:53:34 ID:aBSBpt4k
 
夏の甲子園が終わった
この夏は負けているチームが、ランナーを出すと、逆転を願って異様に盛り上がった

昔は明らかに実力が劣る高校が、頑張っていると声援がやまなかったが今は関係なし
地元の大阪桐蔭でも選手は観客が敵に思えたという

それで逆転サヨナラ勝ちをして、応援した観客は喜ぶが、果たしてこれでいいのだろうか?

甲子園大会はあくまで高校野球、もっと言えば高校生の部活動だ
野球留学があったり、学校がスカウトしたりもするので、純粋な部活とは言えないかもしれない

しかし練習で培った力をぶつけ合い、勝敗だけを決めるのではなく、人間的成長につなげる場である
観客が試合に影響を及ぼすのは望ましくないという意見に異論はないだろう

甲子園という場所は、試合をする両校の選手が、多少の緊張はあっても、いつも通りの力を出せる場所
時として、人は信じられないような力を出せる、人間の可能性を知る場所であってほしいものだ。。。

258≪夏休み終了≫@転載禁止:2017/08/26(土) 18:05:32 ID:phNXs3C2
 
昨日から大阪市立小学校と中学校の2学期が始まった
全ての教室にエアコンが入って、ようやく今年から夏休みが短くなった

大阪は高校も無償化するなど、子供に単年度の黒字を使っている
教育に投資するのは、悪くはない

夏休みが短くても、休みは暇なので、早く学校が始まってほしいという子供も意外と多い
考えてみれば塾は習字くらいだったが、友達と遊んで暇ではなかった

しかし今は外も暑くて、夏に遊びまわることもできないのだろう
遊ぶ場所も少ないようだし。。。

259≪24時間テレビ≫@転載禁止:2017/08/28(月) 20:11:47 ID:gWlzu8yE
 
募金というものを、日本に根付かせたのは功績だろう
しかし1度もまともに見たことがない

募金を制作費に流量していたことを聞いて(今はそのような事はないのだろうが)嫌悪感すら感じる
チャリティー番組という位置づけなのだろうが、出演者には高額なギャラも支払われる

ギャラも広告宣伝費も募金すべきと思う

この放送で日本テレビはどれくらいの黒字を出すのだろうか?
赤字かも知れないが、民放が赤字垂れ流しの番組をするとも思えない

視聴率が取れないからといって、打ち切ったりするような、絶望的なことはしないでほしい
こういう番組は、始めた以上は決してやめれない

萩本欽一は初代の総合司会者だが、ギャラが安いと断り続けたらしい
1億円という破格のギャラが提示され、萩本欽一はこう言ったらしい

「全部チャリティーにまわしてくれ」と、司会をノーギャラでした訳だ
もともと司会は受けるつもりで、募金額を増やすために、わざと断れい続けたというのだ

この流れを作りたかったのだろうが、寄付する司会者はいない様子
ただギャラが高いので、司会などを断る芸能人は多数いるようだ。。。

260≪イージス・アショア≫@転載禁止:2017/08/29(火) 14:43:36 ID:L8F1Cu7.
 
北朝鮮が早朝にミサイルを発射、日本上空を通過した
燃料が劇薬なので、広範囲にJアラート

上空を通過してからJアラートでは遅いとか言ってる人は、発射時点で分かったら満足なのだろうか?
国民が避難できないとか言ってるが、そんな時間なんてそもそもない

被害を受けるのは、壊滅的被害を受ける着弾ポイントだけではないのが分かってない
そもそも日本が着弾ポイントになるとも思っていないのに文句だけ言う

Jアラートに意味ないとか言ってる奴、鳴らなかったら文句を言うのだろう
テロなんて何の予告もないというのに…

Jアラートが鳴ったらとにかく家にいろ、外にいる人は物陰に、これくらいは学習できただろう

そんな文句ばかりの人たちは、PAC3が意味がないこともわかっているだろう
予告があって通過しそうなところで人力で配備するのだから当然だ

防衛省が北朝鮮のミサイル防御用に考えているのは、THAADではなくイージス・アショア

1基当たりの価格1000億円以上のTHAADは日本全域を防御するのに6基必要
一方800億で済むイージス・アショアは2基で可能とされる

韓国のTHAADは米軍が配備費用を負担し運用も行う
一方のイージス・アショアは自衛隊が直接運用する

イージス・アショアに導入されるSM3ブロック2Aは日米共同開発
海上自衛隊がすでにイージス艦でSM3を運用しているために、運用ノウハウも蓄積されている

日本には様々なレーダーがある
民間船で大破するイージス艦の上部を陸上に配備知ると聞けば受け入れられやすいだろう

ピンポイントで狙われるので、イージス艦も当然必要
THAADは中国がうるさいので、尖閣まで網羅できる、イージス・アショアが現状でベストな選択だろう

Jアラートも第1報は数秒で済むので、この時間にテレビで文句を言ったり、Twitterで文句をってる人にプレゼンしたい
打たれるのも嫌だが、迎撃して戦争になるのもいやとか言うのか。。。

261≪ロシアW杯アジア予選vsオーストラリア≫@転載禁止:2017/09/02(土) 01:56:40 ID:19gTIaP.
 
ハリルホジッチは歴代の日本代表と決定的に違う点がある

それは対戦相手を徹底的に研究し尽くすところだ
それをもとにゲームプランを立てて、戦術やフォーメーションに選手を当てはめていく

ブラジルW杯では前評判が低かったアルジェリア代表を率い、対戦相手ごとにシステムを変えた
3バック・4バック・5バック、そして決勝トーナメントで、圧倒的な強さで優勝したドイツを唯一追い詰めた

3バックのオーストラリアの攻撃は当然ながらSHの動きが攻撃の起点になる
そこでSBの酒井宏・長友、FWの乾と浅野もサイドのはらせた

結果的にオーストラリアはボールポゼッションは高かったが、サイド攻撃が皆無だった
目だったのは3バックやボランチがパスの出しどころを探すシーンだった

日本の攻撃は大迫のポストプレーから乾と浅野を使う戦術、攻撃は基本は前の3人だ
いつもはオーバーラップするSBの攻撃はなく、前線の3人を他の選手が追い抜くことはなかった

追い抜けばFWが下がり、攻め込まれれば自由に動ける乾や浅野も大迫だけ残して守備に回った
SBは吉田と昌子、アンカーに長谷部、インサイドハーフは守備的で運動量のある山口と井手口を起用した

おそらく全選手にマークする選手やゾーン、距離感などかなりの決め事があったと思う
試合前にオーストラリアに監督を今すぐにできるといったハリルホジッチの戦術がピタリとはまったのだ

マスコミは世代交代というが、このシステムには香川や本田がべすぅとな状態でも入る余地はなかったろう
交代もリードした時には守備力があり献身的な原口・岡崎を乾・浅野、この時点でゲームプランは完璧だった

コンフェデ杯で強豪国相手に善戦したオーストラリアだったが、その得点や失点のパターンを晒してくれた
日本代表は前がかりにならず、オーストラリアにボールを持たせる、コンフェデで研究し尽くした結果だ

この予選で初の敗戦だったオーストラリアのパスサッカーはまだアジアで通用しない
今回の予選での引き分けの多さがそれを物語っている

高さとフィジカルの強さを生かしたパワープレーはアジア各国にとって脅威だったのだが、その怖さも強さもなかった
日本戦の後半途中からパワープレーを考えたかもしれないが、交代で入った原口や岡崎がプレスをかけてボールを出させなかった

そんな中で原口がボールを奪って、井手口にパスを出し、ゴール前で井手口はパスを考えたが人がいなかった
この戦術では当然だし、時間的に上がる時間でもなく、得意のミドルを決めた

この時点で日本の勝利が確定、完全に日本が術中にはめた近年にない完璧な試合運びだった。。。

262≪脳腫瘍≫@転載禁止:2017/09/03(日) 19:31:33 ID:1ZxGEI9k
 
阪神の高卒4年目の横田選手、キャンプ中に頭痛で離脱した
その後に全く情報がなかったが、脳腫瘍の治療をしていたと今日に会見をした

今月から練習に復帰、来春のキャンプへ向けて準備を始めるらしい

今日オリックスの先発は山崎投手、この選手は中学3年生に脳腫瘍と分かった
手術をして克服、ドラフト1位で入団した

最近は脳ドックなどもあるが、ほとんど頭の検査などしない
人間ドックも一般的ながん検診も、すべてを調べる訳ではない

ポリープや腫瘍は体のどこにあるかわからない
早く見つかったのは不幸中の幸い、治療できるのも不幸中の幸いだ。。。

263≪体が動かない≫@転載禁止:2017/09/19(火) 22:18:43 ID:fkR0xIIM
 
この数日で体力がガタ落ちした
実家では母親の足代わりだったくらいで、一朗の散歩くらいしか体力を使わなかった

ネットも作業療法も久々にすると、倦怠感が強くなりすぎ。。。

264≪最悪の日≫@転載禁止:2017/09/20(水) 20:05:33 ID:4ZuMXzXI
 
朝の散歩中に、ながらスマホの自転車に後ろからぶつかられた
作業療法へ行くのに、事故渋滞で10分の遅刻

病院の駐車場では、車が当て逃げされ目立つ傷
特にホイールがひどいのだが、どういう車がどう当たるとあんな傷がつくのだろう

帰りに神社に寄ってきた。。。

265≪新しい地図≫@転載禁止:2017/09/22(金) 22:29:47 ID:XpMez.Qc
 
ジャニーズ事務所を退所した稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾
共同で公式ファンサイト「新しい地図」を開設、新聞に全面広告ということで見てみた

方位の南「S」はそのままで「N」「E」「W」が反転になっていた
反転が「NEW」そのままが「S」、新しい地図の地図は英語で「MAP」

つまり並べると「NEW SMAP」と読むことができる
もうSMAPは解散したし、商標登録もあるだろうし、使えないのだろう

芸能界というだけあって業界のひとつ、いろいろな会社が芸能人を抱えている
当然ながら広告も必要で、今回のアイデア(あくまで想像の域)

事務所を出ることは、独立と同じで、能年玲奈のようにもめる場合もある
いろいろ難しいようだ

でも今回の「新しい地図」はうまく作ったと思う。。。

266≪光トポグラフィー≫@転載禁止:2017/09/25(月) 20:09:10 ID:lZ2FSV/Y
 
杏林大学で順番待ちと言われた検査も、今や多くの病院で受けれるようになった
頭文字を言われて、連想するゲームのようだったが、ただただ焦るのみ

しかし最も焦ったのは、はじめと終わりの「あいうえお」の連呼
人事部に長くいると「あえいうえおあお」という発声練習がある

「あいうえお」と言おうとしても「あ」の次に「え」と言いそうで必死だった
ずっと焦っていて、ボーっとしてる感じではなかったのでで、血液量が速やかに上昇したと思う

あの状態で血液量上昇がほとんど見られず、典型的なうつ病と言われたら少しショックだ。。。

267≪ージス・アショア候補地≫@転載禁止:2017/09/26(火) 19:05:42 ID:nBvDc/wI
 
東日本は加茂分屯基地(秋田県男鹿市)と佐渡分屯基地(新潟県佐渡市)
西日本は海栗島分屯基地(長崎県対馬市)福江島分屯基地(同県五島市)などが挙がっているそうだ

アメリカ頼みのTHAADを避けた選択は正しいし、
周辺国の反発はあるだろうが、カバーできるエリアを考えれば候補地もベストな選択と思う

特に佐渡にはメタンハイドレートがらみで、中国がチャーターした調査船が夜間にウロウロしてるそうだし。。。

268≪衆院解散は突然だったのか≫@転載禁止:2017/09/28(木) 22:04:14 ID:gUGoZw1I
 
小池百合子は希望の党の商標登録を終え、PRビデオも制作していた

衆院解散を森友・加計隠しと言った野党は、民進党を中心に東奔西走で必死になっている
安倍降ろしを必死にしてきた、いくつかのTV局は、この混乱の中で森友・加計問題をまだ言い続ける

韓国は12月に金正恩の斬首部隊を作ると発言、年が明けると平昌オリンピックがある
国連では北朝鮮への追加制裁決議、トランプ大統領の演説も予定されていた

国会は予算審議があるし、天皇陛下の生前退位の日程を決め、粛々と進めなければならない
つまり来年に衆院を解散する時期などないのだ

北朝鮮がこんな時に政治空白と批判するが、内閣は存在するし、参議院があるので印象操作に過ぎない
中国は共産党大会があり国慶節もあり、かろうじて北朝鮮が静かになると思われるのが、来月の10月なのだ

マスコミでは報道はされていなかったが、10月解散は永田町では囁かれていたらしい

それに向けて用意ができていた野党がどれだけいるのか分からないが、小池百合子以外にもいただろう
民進党から早々に離党した議員、細野豪志などは代表戦がらみに見えて、解散を読んでいたのかもしれない

もちろん偶然かも知れないのだが、これだけ材料が揃うのなら、10月の解散総選挙は当然だろう

それでも解散すべきでないというマスコミ報道
確実に議席を減らす総選挙を、必死で批判するマスコミ、特にテレビ局は見ていて痛々しい

局は取材不足のミスも多く、週刊誌に次々とスクープを連発され、それを報道するだけ…
その内容を忖度するだけになり下がった、発言の一部を切り取った報道もしかり、情けないの一言である

今日で解散したので公平な報道をせざるを得ないので、しばらくは見ていてイラつくこともなさそうだが。。。

269≪リセット≫@転載禁止:2017/10/01(日) 00:47:28 ID:/JB2vwV6
 
元々は機器の動作状態を初期状態に戻すことだ
しかしコンピュータゲームなど、ソフトウェアを初期状態にすることに使われるようになった

近年になって今まで起こったことをなかったことにしたり、人生を過去の状態に戻してやり直したりすることの比喩表現として使われるようになった
流行りだした時期はリセットみたいに、なんでも簡単に切り替えられる考えは甘いとも言われた

希望の党を立ち上げた小池百合子は「日本をリセットするために希望の党を立ち上げる」と言った
それを聞いて思い浮かべたのは坂本龍馬の「今一度日本を洗濯致し候」だった

しかし希望の党は保守であり、リセットつまり改革するのに、どうして保守なんだ?という人もいる

そこで出てくるのが日本の選挙制度は二大政党制に適した小選挙区制度であることだ
二大政党制でないと選挙には勝っても政権交代は難しく、リベラルなら永遠に勝てない

そこで感じたのは、小池百合子のリセットとは、二大政党制の片方をリセットすりこと
つまり民進党をリセットすることが目的ではないだろうか

旧社会党の議員までいる民進党はに自公政権に対抗するにはリベラルも含めた寄り合い所帯
その民進党を純粋な保守勢力に変えることが、日本をリセットするということなのだろう

あくまで今回は民進党の保守勢力を集め、野合の州と言われた民進党の解体が目的ということだ

ただあまりにも選挙準備が整っていないことは事実である
今回は希望の党の代表になった小池百合子も都知事を投げ出して、比例トップで立候補などしないだろう

東京都民は冷ややかになるだろうし、都知事を放り出せば、小池株はダダ下がりになるだろう
今回は都知事と希望の党代表を兼任、希望の党が民進党に代わる政党になった時が国政復帰だろう

坂本龍馬の「今一度日本を洗濯致し候」がごとくいろいろな政党ができた
多くの政党の連立で政権を取ったが、結局は何もできずに消えいき、民進党も下野してからは存在感がない

希望の党が民進党をリセットして、自公政権に対抗できるように浄化された政党になるのはいいことだ
二大政党制とは政権交代があっても、大きく国のシステムが変わっては、国益にならず混乱するだけだ

アメリカの二大政党制がいいとは言えないが、新しい保守勢力ができるのは悪くはない
民進党が割れて、小さな野党になる「リセット」は国益になると思う。。。

270≪リセット≫@転載禁止:2017/10/01(日) 01:00:07 ID:/JB2vwV6
 
元々は機器の動作状態を初期状態に戻すことだ
しかしコンピュータゲームなど、ソフトウェアを初期状態にすることに使われるようになった

近年になって今まで起こったことをなかったことにしたり、人生を過去の状態に戻してやり直したりすることの比喩表現として使われるようになった
流行りだした時期はリセットみたいに、なんでも簡単に切り替えられる考えは甘いとも言われた

希望の党を立ち上げた小池百合子は「日本をリセットするために希望の党を立ち上げる」と言った
それを聞いて思い浮かべたのは坂本龍馬の「今一度日本を洗濯致し候」だった

しかし希望の党は保守であり、リセットつまり改革するのに、どうして保守なんだ?という人もいる

そこで出てくるのが日本の選挙制度は二大政党制に適した小選挙区制度であることだ
二大政党制でないと選挙には勝っても政権交代は難しく、リベラルなら永遠に勝てない

そこで感じたのは、小池百合子のリセットとは、二大政党制の片方をリセットすりこと
つまり民進党をリセットすることが目的ではないだろうか

旧社会党の議員までいる民進党はに自公政権に対抗するにはリベラルも含めた寄り合い所帯
その民進党を純粋な保守勢力に変えることが、日本をリセットするということなのだろう

あくまで今回は民進党の保守勢力を集め、烏合の衆と言われた民進党の解体が目的ということだ

ただあまりにも選挙準備が整っていないことは事実である
今回は希望の党の代表になった小池百合子も都知事を投げ出して、比例トップで立候補などしないだろう

東京都民は冷ややかになるだろうし、都知事を放り出せば、小池株はダダ下がりになるだろう
今回は都知事と希望の党代表を兼任、希望の党が民進党に代わる政党になった時が国政復帰だろう

坂本龍馬の「今一度日本を洗濯致し候」がごとくいろいろな政党ができた
多くの政党の連立で政権を取ったが、結局は何もできずに消えいき、民進党も下野してからは存在感がない

希望の党が民進党をリセットして、自公政権に対抗できるように浄化された政党になるのはいいことだ
二大政党制とは政権交代があっても、大きく国のシステムが変わっては、国益にならず混乱するだけだ

アメリカの二大政党制がいいとは言えないが、新しい保守勢力ができるのは悪くはない
民進党が割れて、小さな野党になる「リセット」は国益になると思う。。。

271≪久方ぶりの静かで普通の1日≫@転載禁止:2017/10/21(土) 22:00:08 ID:tUhjqHM.
 
のんびりと過ごせたのは3週間ぶり、録画していたドラマや情報番組を見た
Yahoo!ニュースもダラダラと読んで、事故や選挙など世間の流れをサラッと把握した

考えてみれば、前に書き込んだ時は、だんじりの太鼓と鐘の練習をしていた
しかし実家から戻ってきたら、だんじりは終わって、提灯などもすべて撤去されていた

そして選挙は公示され、明日が投票日となる
台風は超大型で非常に強い勢力、今は嵐の前の静けさ

選挙は嵐の後の静けさという感じになりそうで。。。

272≪台風の爪痕≫@転載禁止:2017/10/23(月) 22:36:54 ID:VjBSP586
 
近所では農業用水路が溢れたことくらい、比較的高いところなのでこの程度で済んだ

溢れた後の掃除を手伝うように自治会に要請があったが、自治会長がそんな協定はないときっぱり拒否したらしい
あそこの道はみんなが使うから掃除を手伝えということだったらしいが、市役所へも連絡していなかったらしい

病院へ行く途中の産業廃棄物処理場の柵が 風で飛んだらしく朝から警備員さんが立っていた
帰りに車の中から見てみると、柵の向こうは断崖絶壁で、あんな柵で大丈夫かと思った

大和川の氾濫で民家・マンション・JRの駅が浸水や水没、普段は水が少なく大きな堤防で川底が見えている場所なのに…
一番衝撃的だったのは、帰りにホームセンターに寄った時、床上浸水した人が掃除道具を買っているところに出くわしたこと

多くの人が台風一過の日本晴れなのだが。。。

273≪希望のない党≫@転載禁止:2017/10/27(金) 23:55:05 ID:vMaFcVTw
 
希望の党は選挙が終わって、ようやく党らしくなってきた
しかし小池百合子は国会議員に未練があるようだ

当面は東京都知事をするのに、いまだにこだわるこの流れの読めなさは何なんだろうか?
東京オリンピックを成功させて、その実績で国政に戻るという算段なのだろう

個人的には「排除」すべきと思ったので、よく言ったともったが、マスコミはそれにこだわった
側近中の側近だった若狭前議員の「次の次も」無視した

東京都都民に見捨てられた、都民ファーストを忘れた言動もオリンピックでなんとかなると思っているのだろうか
首相指名選挙では当選8回の渡辺周だとか

批判があるから離反組は出ていないが、政治信条は民進党や立憲民主党という議員も多いだろう
絶望の党とまでは言わないが、希望がある党には思えない

ちなみに共同代表選を11月にするそうだが、実質的に小池百合子が創設した党なのだ
とりあえず選挙をすれば丸く収まるのだろうが、別に誰でもいいというか、渡辺周と決まらないところが何とも。。。

274≪メモが2億円余で落札≫@転載禁止:2017/10/28(土) 23:56:38 ID:HueydgGs
 
アインシュタインがノーベル物理学賞を受賞した1年後、大正11年に日本を訪れた際
宿泊した東京の帝国ホテルで日本人のベルボーイにチップの代わりとしてメモを手渡した

アインシュタインは、このメモを手渡す際にベルボーイに「運がよければ、メモは普通のチップよりも価値が高くなるだろう」と言ったらしい

このうち1枚はドイツ語で「落ち着いた謙虚な生活は、絶え間ない不安を伴った成功の追求よりも多くの幸せをもたらす」
もう1枚には、「意志のあるところに道は開ける」と書かれている

いずれのメモも、アインシュタインが幸せの秘けつについて語っているもので、彼の考え方を記したとても興味深いものらしい
ホテルの部屋でベルボーイから届け物を受け取った際、アインシュタインはチップとして払えるお金を持っていなかったそうだ

メモを受け取った日本人のベルボーイの親戚が出品したらしいが、100年近くもメモは保存されていたことに驚く。。。

275≪木枯らし1号≫@転載禁止:2017/10/30(月) 13:04:33 ID:FyyoSIQM
 
台風一過の日本晴れ、とはいかずに朝から曇り空
今日は朝から調子が悪く横になっていたら、ゴォーゴォーと空がうなっていた

昨日の台風よりも、今日の風のほうが強く、木枯らし1号らしい
寒くなってもいいので、とにかく晴れてほしい。。。

276≪自殺サイト≫@転載禁止:2017/10/31(火) 20:51:48 ID:CpXvdVPo
 
5ちゃんねるのメンヘルサロン板は、自殺系のスレであふれていた
99%がガス抜きでだと思うが、ああいうスレに入り浸っていると自殺が身近になって、ふっと企画してしまうともあるらしい

自殺サイトを利用した殺人は過去にもあるのだが、SNSで出会ってホイホイ出ていけるものなのだろうか
かなり巧妙なやり取りをして誘い出すのだろうが、あんな悪用される可能性を考える余裕がないのだろうか

ネットに頼るのはいいが治療は専門的に行わないといけない
家族の理解や協力も必要で、未然にこのような犯罪を防げればいいのだが、ネットは無限なのでチェックしきれない

それ以前に自殺をすれば悲しむ人がいることを、いま考えている人に伝えたい
自殺は悪とは言い切れないのだが、最高の人生の終わり方でないことは、自信をもって言える。。。

277≪座間市の事件≫@転載禁止:2017/11/03(金) 18:07:25 ID:LUdb26p.
 
野党のゴタゴタも、高校生の黒髪問題も吹っ飛ばした、犯罪史に残る事件だ
マスコミは挙って犯罪心理を分析しようとしているが、そんなことをしても答えは出ないだろう

最近は週刊誌や新聞といったマスコミが、先に報道して警察が動く
どちらかというと週刊誌報道を、TVが追うのだが、映像やインタビューが必要なのでSNSを使う

ある事件で某局の情報番組のディレクターが、情報収集にSNSを使っていた

この犯人については、人間ができると考えれないことをしているので、別次元すぎて興味がない
この事件はSNSを利用したものだからだろうが、同棲していた人や接触した人が、早くもTVに出ていることだ

時代が変わったと言えばそれまでなんだろうが、取材に応じて大丈夫?と思う
SNSで拡散されたら人生終わりだし、忘れ去られる権利は日本にはないのだから。。。

278≪茶髪にしない指導方法≫@転載禁止:2017/11/05(日) 20:19:19 ID:iSxYq3Fs
 
学校から強要されたことで問題になっているが、きれいなブロンドの髪だった場合も黒く染めるのだろうか
問題は校則ギリギリに染める子がいることで、これは昭和から続いている問題だ

男と違って女性は髪を洗うと、バスタオルだけで済まずに、ドライヤーが必要になる

さらにセットにも使うのだが、ドライヤーを使うと、自然と髪が茶髪っぽく見えるから困る
いまは黒髪も流行っているので、黒髪にしたいがために、ドライヤーを使わない女性もいるくらいだ

茶髪禁止といっても真っ黒は違和感があるということで、染める色を指定する会社もある
社員がそこまでしていなければ、パートやアルバイトに指導はできないという訳だ

これは女性だけの問題だけではなく、それを発表した役員の白髪染めが、照明の関係で茶髪に見えたケースもあった

校則に生徒を従わせるのは当然だが、教師のほうはどうなのだろうか?親はどうなのだろうか?
手本があってこそ校則にも説得力があること、手本となるべき指導する教師たちの頭髪は真っ黒なのだろうか。。。

279≪ドライブレコーダー≫@転載禁止:2017/11/06(月) 16:54:01 ID:pPuaWrO6
 
踏切で前から2台目、遮断機は上がっていたがよく渋滞して、線路を進めない時がよくある
おそらくそれが見えなかったのか、渋滞事情に詳しくないのか、真後ろのBMWがクラクション

順に進んで行くが当然ながら渋滞、なかなか進まず、イライラしてるんだろうなと思いつつこっちはいつも通り

お年寄りが横断歩道を渡ろうとしていたので停止するためにブレーキを踏むと、BMWが急に追い越しをかけてきた
あわててクラクションを鳴らしたのだが、それは信号のない横断歩道を渡っていたお婆ちゃんに対してだ

交通事故にはならなかったが、急に笛の音が… なぜかお巡りさんが登場でBMW哀れと思っていながら
お巡りさんが反対車線側の歩道からきたので、こちらも進めず誘導待ちをしていた

言い合いになっているようで窓を開けて聞いてみたら「追い越しをした証拠があるのか」という金切り声がした

1人のお巡りさんは「すいません、バックして追い越してもらえますか」と言ってきたので指示通りに動いていると
言い合いをしていたお巡りさんまでこちらへ…

「ドライブレコーダーをつけられてますけど、トヨタで付けましたか?」と聞かれたので「はい、そうですけど」と答えた
事故でもないのに証拠の提出させられるのかと思って待つこと1分

そのお巡りさんも同じ車種で同じドライブレコーダーなので、操作がわかるので画像を見せてもらおうと思ったそうだ

結局は後ろの車にドライブレコーダーの車がいたということで、BMWの人は観念したらしい
目撃者が巡査で嘘をつくより、素直に認めればいのに、イライラがそうさせたのだろうか?

「ご協力ありがとうございます」と言われて誘導されて病院へ向かったが、悲しいかな1分の遅刻になった

事故がなくてよかったが、ああいう人が事故を起こすのだろうと思った
イライラしても渋滞がなくなるわけでもなく、あそこで追い越しても前も渋滞していたし、同じコースなら連続3回は信号に引っかかる

ゲーム感覚で車を運転する人が多いのだが、あんな事故があっても他人事なんだろう。。。

280≪白戸家メンバー継続≫@転載禁止:2017/11/07(火) 18:32:47 ID:ex3Snwq2
 
最近は迷走気味のソフトバンクのCM、いよいよメンバー入れ替えかと思っていたら…

どうもマンネリ化してauに比べるとイメージも古く、お父さん以外は入れ替えの意見もあったかもしれない
視聴者へのアンケートの結果、今後も起用してほしいという声が多かったのが存続理由だったわけなので…

卒業を示唆されたCMから今回のシリーズが始まったらしいが、本当にドッキリの撮影だったそうだ
樋口可南子は涙目、上戸彩はスタジオを出たら号泣したらしい

新シリーズでは上戸彩と古田新太が結婚し、竹内涼真と杉咲花が子どもになるという設定らしい
売上やシェア争いだけではなく、CM争いのある業界って珍しいし、今後も楽しみだ。。。

281≪ピコ太郎≫@転載禁止:2017/11/08(水) 20:47:10 ID:sMEj3PVc
 
もしかしたら世界でもっとも有名になった日本人かもしれない

ウガンダの観光大使に就任、国連では日本政府の依頼でSDGsのPRをPPAP替え歌を披露
今回は孫娘がファンらしいトランプ米大統領を招いて開いた晩餐会に招待された

出席者によると、ピコ太郎さがトランプ氏に突撃し、記念撮影に成功
それをきっかけにトランプ氏へのあいさつに行列ができ、安倍首相が1人1人を紹介する展開となったらしい

一発屋の芸人は偶然もあるが、それなりの実力がある芸人のケースが意外と多い
彼もその1人で、今ではピコ太郎ではなく自称ピコ太郎のプロデューサー古坂大魔王としてTVやラジオで活躍中だ

トランプ氏もピコ太郎を知っていたようで、PPAPを歌おうとしたが「ストップ」と止めたらしい。。。

282≪ブラジル戦前半≫@転載禁止:2017/11/10(金) 22:00:01 ID:paW.FWUI
 
地元開催のW杯でドイツに惨敗したブラジル代表がサッカーのスタイルを変えた
前線からプレスをかけて、相手ボールになれば全員が引いてブロックを作る、守備重視のサッカー

このブラジルから点を取るには、個人技のある選手やFKを蹴れる選手が必要になる
個人技で世界に通用する選手がいないのは仕方ない

これはアジア予選で苦戦した要因でもあるが、遠藤の代表引退以降の7年間フリーキッカーがいない
清武や本田のレベルではなく、中村俊輔や遠藤レベルのキッカーが欲しい

ブラジルの全員サッカーは交代が3人の本番ではほころびが出るだろう
しかし6人交代できる今日の試合では厳しい

PK1を含む3失点。。。

283≪ブラジル戦前後半≫@転載禁止:2017/11/10(金) 23:14:16 ID:paW.FWUI
 
前半はセンターサークルの位置からしかプレスをかけなかった日本代表
後半からはW杯出場を決めたオーストラリア戦と同じく、最前線からプレスをかける戦術に変更

前半は4バックが自由にボールを回してパスコースを探せたブラジル代表に余裕がなくなる
さらに後半になると走るスタミナは日本のほうが上なので、互角以上の試合運び

後半のブラジル代表は枠内シュートなし
一方の日本代表はCKから槙野がヘッドで1点、セットプレーからの杉本のヘッドはオフサイド

日本もブラジルもトップ下の選手が不要なサッカーだった
プレスをかけて刈り取ったボールで、ショートカウンターを仕掛けるのが、世界の主流ということか

1-3の敗戦だが、ディフエンスを崩された失点は1点のみ
日本独自の戦術で挑まず、ブラジル対策をした試合で、十分な収穫はあったと思う。。。

284≪袖ビーム≫@転載禁止:2017/11/11(土) 21:52:26 ID:3AxPSlAk
 
ローカル局のクイズで、ガードレールの端の丸くなっている個所を、袖ビームというらしい
目的は衝突した時の衝撃を和らげるためで、ガードレールの板をビームと呼び、端にあるのでこう呼ばれる

ググってみたら、伝説の番組「トリビアの泉」でも取り上げられていた

ちなみに日本でガードレールは1958年に神奈川県箱根町宮ノ下交差点付近に初めて設置
景観への配慮や間伐材の有効活用を目的とした木製のガードレールもあるそうだ

ガードレールの設置には国交省が関わるので、設計図が必要ということで名称を付けたのだろう

なぜ袖かは調べてみたが分からず
建築用語において袖とは、両脇の部分という意味があるので、その辺りからだろうか。。。

285≪座間市の事件②≫@転載禁止:2017/11/12(日) 18:02:39 ID:V/IUZcnI
 
被害にあった人たちは自殺志願者と呼ばれる
だから相手から頼まれて殺害を実行した場合は、嘱託殺人罪なんて言葉が…

自殺志願者とは希死念慮があるうつの人たちだ
ネットには「死にたい」というつぶやきがあふれている

強いうつなら外出はできないのだが、自殺は衝動的にするものだ
巧妙な言葉に誘われたうつの人たちが、誘い出されることもあるだろう

精神科へ通っていないうつの人は多い
自称うつなんて茶化す輩もいるが、治療のしていないうつほど怖いものはない

うつの人を次々と自室に呼び込んで殺した事件と考えて報道してほしい。。。

286≪シン・ゴジラ①≫@転載禁止:2017/11/14(火) 00:13:21 ID:WoOgjBo.
 
映画館に続いて2回目だが、聞き取れない箇所があったので字幕スーパーで見た
ちなみにエヴァンゲリオンも庵野監督についても、全く知らなかったし、その辺りには興味がない

この作品も「BRAVE HEARTS 海猿」「君の名は。」と同じ、東日本大震災が連想される

前半は会議映画、「こんなことしてる場合かよ」のセリフにあるように、政府の対応の遅れを描く
ちなみに会議シーンはメモ渡しや読むだけの大臣など、官僚が絶賛するほどのリアルさらしい

とにかく早口で付いていけないのだが、実際の官僚の話し方はあんな感じで、省庁を気にするらしい

避難勧告されているのにスマホで撮影する人たち、避難すると決まれば騒ぎが起きない冷静な行動もリアル
自衛隊のゴジラへの攻撃も、人影が見えて首相が中止命令を出すのだが、人命は地球より重いという日本らしい

とにかく徹底的にリアリティを追及しているのだが、あくまで理解できるのは日本人だけなのが残念なところだ

ヤシオリ作戦は、自衛隊に死ねと言うのだが、自衛隊は仕事だからという点は願望に近いが感動
そして作戦が上手くいきすぎで、ご都合主義だという批判があるのだが、オマージュが多い

列車があんなに都合よくというが1作目のオマージュ、血液凝固剤の注入は東京消防庁のハイパーレスキュー隊
それが伝わらないのは映画として失格かも知れないが、成功しすぎなのは原発廃炉成功への願望だろうか

ここでハラハラドキドキがあればいいかも… と思うのだが、フィクション過ぎて前半のリアリティがボケたかもしれない
石原さとみや長谷川博已の関係も膨らませず、家族などの背景も排してテンポよく淡々と描いている

しかしリアリティといえば、あれだけの被害なのだから、人の死がないとの意見もあるが、それは想像で済ませている
つまり災害での人の死は3・11で見続けてきているので、そのシーンまでも排除しても分かるだろうという考えだろう

国の内外を問わず映画にありがちなサイドストーリィを徹底排除、しかし対馬で不穏な動きの一言は入れる
要するに徹底的なリアリティの追及をしている作品だ

ここまで徹底してこそ、ゴジラにリアリティを持たせることができるのだが、未確認生命体であり実在しない
しかし海から来て形態も進化していくのが、津波であり福島第一原子力災害を連想させるのでリアリティが持てる

ゴジラが移動した後には放射能が残り、爆発的なエネルギーを生む核融合は原発であり、すさまじい攻撃力は核兵器だ
津波と福島第一原発の連想は、自衛隊も在日米軍も全く歯が立たない、ゴジラの圧倒的な強さが生んでいるともいえる

巨大不明生物特設災害対策本部がゴジラを矢口プランで倒すという風に思えてしまう点が問題だ
あくまで矢口プランの実行、ヤシオリ作戦は、国連安保理の決議によって国連軍の核兵器使用を防ぐために実行された

つまり1作目のゴジラと同じく、今作も反核兵器という点では同じだ

福島第一原発の脅威が今でも続くためか、放射能というセリフはあっても核攻撃というセリフがない
ここはテンポが速い映画だけに、観客に伝わりにくかったのではないだろうか

矢口は2世議員だが出世欲もなく、データを勝手に他国に渡すなど手段を選ばず、政治家とは言えない言動や行動をとる
巨災対メンバーは出世に無縁な・霞ヶ関のはぐれ者・一匹狼・変わり者・オタク・問題児・鼻つまみ者・厄介者・学会の異端児

エリートではない連中が、機能不全になった政府に代わって日本を守ったのは、痛快であるが映画らしさがある

とにかく目立つので石原さとみは、個人的には違和感はなく、よく批判確実なあんな役を受けたと思う
長谷川博已は普通の役者だと思うのだが、作品に恵まれるのか、今回も適役だった

竹野内豊・大杉漣・柄本明・余貴美子・平泉成・手塚とおる・松尾諭・市川実日子・國村隼・光石研が印象に残っている
高橋一生は役者としては目立つが演技は目立たず、無愛想な市川実日子の引き立て役に過ぎなかった

287≪シン・ゴジラ②≫@転載禁止:2017/11/14(火) 00:16:47 ID:WoOgjBo.
 
ゴジラとは何の象徴だったのかについて、最後のシーンが話題になっていたので考えるきっかけになった
ラストシーンで登場するゴジラの尻尾をよく見ると、先端に背びれや尾を持つ人間らしきものが数体見える

人間の8倍のDNAを持つゴジラの増殖もしくは復活を示唆(要するに続編説)、牧悟郎博士ゴジラ説、旧日本軍英霊説など
様々な説があるが、個人的には単純に「人間の象徴」がゴジラと言いたかったのだと思う

市川実日子演じる尾頭のセリフに「ゴジラより怖いのは私達人間ね」がある
地球上もっとも進化した完全生物(荒ぶる神)を簡単に核で消滅させることのできる人間

破壊の限りを尽くしたゴジラを、それ以上の犠牲を払ってでも排除しようとする人間の恐ろしさ
この映画を反核兵器という視点で見るのなら、単純にそこに行きつく

「シン・ゴジラ」のシンも、「新」「神」「真」が候補と上がっているが漢字とも限らない
ちなみに地震の「震」だけでなく、津波の「津」もシンと読めるのだが、進撃・侵略など映画をイメージさせる漢字は多々ある

1954年に当時社会問題となっていたビキニ環礁の核実験に着想を得て製作した、第1作は水爆大怪獣映画「ゴジラ」として公開された
「核の落とし子」「人間が生み出した恐怖の象徴」として描かれ、人間が作った核兵器によって現れた怪獣が、人間の手で葬られるという人間の身勝手さを表現した名作だ

この名作に匹敵するという評価を「シン・ゴジラ」が得ている
単純に考えれば「新」ゴジラなのだが、ゴジラは怪獣ではなく何かの象徴として、見た人それぞれが考えればいいと思う

賛否両論あるが、話題作になったのは事実である
深く考えれる映画であり、そういう点からも名作と言っても過言ではないと思うが、あくまで個人的見解である。。。

288≪ベルギー戦前半≫@転載禁止:2017/11/15(水) 05:47:19 ID:bdCou6fM
 
ベルギーもブラジル同様に前線からプレスをかける
攻撃は3バックから基本は縦パス、中盤からの縦パスが中心

日本はブラジル戦の後半と同様に、前線からプレスをかけて縦パスを入れさせない
細かなミスから攻め込まれるが、何とか無失点に抑えることができた

攻撃はベルギーの3バックの横、SHの裏を狙う
右FWの浅野にいいボールが出たが、落ち着きがなくボールコントロールができず、走力も生かせず

左は原口が守備に追われるので、長友が中心になるが、クロスに精度がない
大迫がサイドに流れては、とも思うのだが3バックへの守備を考えると難しい

やはりセットプレーがポイントになるが、キッカーは井手口だがもう少し工夫がほしい
うまく試合ができていないのはベルギーのほうだろう。。。

289≪ベルギー戦後半≫@転載禁止:2017/11/15(水) 07:32:06 ID:bdCou6fM
 
後半に入ってベルギーが攻撃的にくるが、日本は決定的チャンスを作らせずにいた
しかし日本が攻撃に転じた時に、これまでと違ってドリブルで突破され、シュートではなくパス

単調に攻められれば、ブラジルやベルギーの攻撃は防げるが、個人技を使われると厳しい
これはW杯最終戦のサウジアラビア戦でもあったが、組織的な守備も変化をつけられると簡単に崩されてしまう

攻撃面は前線の浅野・大迫・原口を久保・杉本・乾に変えるが、失点後にプレスが甘くベルギーに余裕を与えてしまう
途中からプレスをかけに行き、攻め込むものの連携も悪く、点を取れる気配がなかった

得点の気配を感じなかった点で、0-1という点差以上の差を感じる
つまりFIFAランク通りの実力差があるということなのだろう

前半が良ければ、世界のトップチームには戦術の変更が簡単にでき、決定力に著しい差を感じた。。。

290≪ブラジル・ベルギー戦を終えて≫@転載禁止:2017/11/15(水) 08:04:37 ID:bdCou6fM
 
浅野・久保・原口・大迫のFW、井手口・山口・長澤・森岡のMFあたりは、このクラスの対戦は初めてだった
ハリルホジッチ監督は、勝つよりも選手に経験を積ますこと、戦術を試したと思いたい

前回のW杯ではアルジェリア代表を率いて、GL3試合すべてでシステムを変えて突破
ベスト16では優勝したドイツをあと一歩のところまで追いつめた、唯一のチームがアルジェリアだった

オーストラリア戦から取り入れた現在のシステムは4-3-3、アンカーを置くか2ボランチにするかの違い
戦術は3トップからプレスをかける、全員守備からのショートカウンターだが、ほぼ確立されつつある

あとは精度を上げることと、個々のレベルアップ、そしてどの選手を当てはめるかだ



W杯本戦の決勝トーナメントで、ベルギーやブラジルと当たれば、今回のメンバーでは苦しい
FWの左は原口や乾でいいが、右が浅野や久保では厳しく、やはり岡崎が必要になってくる

インサイドハーフも右には香川か清武を起用しないと決定的なチャンスは作れない

ではGLでの対戦となった場合は、勝つのではなく引き分け狙いの戦術も必要かもしれない
中盤は長谷部・山口・井出口で徹底的に中盤で攻撃を刈り取り、前線は守備のいい原口・乾・岡崎でプレスをかけ続ける

これでスコアレスドローに持ち込むしかない、なぜなら直接FKを蹴れる選手が、この4年で誰もいなくなった
本田は正直なところコンディションを上げても終盤にしか使えず、清武も怪我がちでレギュラーとは言えないからだ

今回の結果をハリルホジッチ監督は前向きにとらえているが、おそらくブラフだろう
実力差を感じてはいるが、予想以上に頑張れたという感じだと思う

W杯の本選はがんばったでは済まされず、結果を出さないといけないので、新たなシステムや戦術を取り入れるかが気になる
国内組の人選は12月の東アジアカップで終了するが、ほぼ決まっているだろう

W杯に選ばれない選手を呼ぶくらいなら、アンダー世代の思い切った若手の起用も考えて欲しい。。。

291≪事実だけを報道してほしい≫@転載禁止:2017/11/17(金) 19:58:54 ID:ziHFMt3o
 
座間の事件は、犯人像に迫ることだけで下火、被害者の実名法に批判があったからだろうか?
横綱・日馬富士の事件については、いろいろな関係者が発言して何が事実かわからない

こういう報道をしていると、報道の一部を見ただけで、それを真実と思ってしまうことがある
テレビの時代は終わったと言いながら、Twitterのトレンドワードやネットの検索ワードはテレビだ

新聞は終わりといわれるが、発行部数の減少で販売店の廃業が増えるだけで、情報発信源だ
だからこそマスコミは、中途半端に報道せず、真実のみを報道してほしい

たまに時間切れで、何がしたかったの?という時があるので余計にそう思う
明らかな世論操作も見え見えで、話題になりたいだけに見える

意地になっていると痛々しくて笑えてしまう。。。

292≪山茶花梅雨≫@転載禁止:2017/11/20(月) 18:51:21 ID:39gGJFag
 
このところ雨や曇りばかりでぐずついた天気が多い
この時期の天気の悪さを、今の時期に咲く花に例えて山茶花梅雨yと呼ぶそうだ

この時期は冬将軍と秋の空気が、日本列島付近でせめぎ合うのが原因らしい
季節の変わり目には梅雨や秋雨のようなハッキリしたもの以外にも、雲が広がったり雨になるそうだ

昨日に比べて風はないが、真冬なような冷え込みが、急すぎて体がついていかない。。。

293≪凍らせると美味しくなるもの≫@転載禁止:2017/11/22(水) 21:53:59 ID:6MZZkenc
 
キノコが有名だが、テレビで紹介されていたもの
大根おろし・カレー・クリームチーズ・ちくわ・マシュマロ・トマトジュース・梅干し・プリン

試したことがあるのはプリンで、触感が変わって美味しくなる
クリームチーズもなんとなく同じ感じで美味しそう

個人的にお勧めするのは、美味しくないミカン
冷凍ミカンにすると、シャリシャリの触感が良くて、味は後回しになる。。。

294≪モノマネ≫@転載禁止:2017/11/24(金) 21:40:37 ID:FtiN6Xc2
 
昔はよく見ていたが、ネタ系が多くて見なくなった
いま録画していた番組が終わったら、モノマネ王座決定戦をしている

どう考えても審査員が知らないだろ?という昭和の歌手のモノマネをしている

たとえばM-1のようにモノマネの専門家が審査するとか
視聴者の投票で決めるとかできないものだろうか?人気のある人が有利になるのだが…

定期的なイベント系の番組だし、優勝して人生が変わるものでもない
一度くらい本人の映像を流して比較してみてはどうだろうか?

一回限りの真のモノマネ王者を決めてみてはと思ったりもする
結局は声が似ているだけではなく、声の雰囲気で審査しているのがよくわかると思う。。。

295≪北の工作員≫@転載禁止:2017/11/26(日) 19:14:12 ID:2RXrNGrs
 
日本には北朝鮮の工作員が2万人いると言われている
スパイ防止法もない日本はスパイ天国、武装したコアな工作員も、日本人に成りすましている

23日には秋田県にイカ釣り漁で船が故障して8人が漂着
同じ日に佐渡で木造の船が漂着、漁網・イカ釣り針・防寒着も見つかった

日本海で北朝鮮のイカ釣り漁船が活発に活動しているという背景もある
しかし漂着した船に人骨や遺体があるケースもあるが、そうでないケースもある

日本海側から日本に渡ったとしても、日本は漁船の漂着として処理しかしない
要するに日本に入国することは実に用意ともいえる

北朝鮮の問題はこれからが山場だと思う
まさかと思われている日本国内での工作活動、可能性はゼロではない。。。

296≪亡命事件≫@転載禁止:2017/11/27(月) 20:08:41 ID:ujMKVWG.
 
数日前だが板門店を突破した脱北兵士の映像が公開された
果たして本当に脱北した兵士なのか、決めつけはまだ早く、以前に工作員だったケースもある

文在寅大統領は北朝鮮軍の銃弾が軍事境界線を越えていたのなら警告射撃すべきだったというのが
国民の一般的な考えだと軍の対応をやんわり批判したとされる

しかし国連軍は南側に向けて射撃した北朝鮮軍に応射しなかった
一連の対応「緊迫した状況で厳格な判断を下し、賢明に対処した評価している声が多い

撃ち合いになった場合に、南北軍事境界線での応戦が拡大する懸念があったからだ

板門店内および共同警備区域における国連軍の韓国軍が8割、残りのほとんどがアメリカ軍らしい
ちなみに板門店の応射の権限は国連軍にあり、実質上のトップはアメリカ軍らしい。。。

297≪日馬富士問題≫@転載禁止:2017/11/29(水) 16:57:20 ID:dEhxFODo
 
日本相撲協会に引退届を出し受理された
世間も騒がせたし、品格を問われる横綱だから、この結果は仕方ないと思う

先輩横綱として、礼儀と礼節がなっていないと思い、直すのが先輩の義務だ
その考えは正しいと思うが、酒の席とはいえ暴力はいけない

ただこれで終わりにならず、モンゴル力士についての問題が尾を引きそうだ

ちなみに今日は北朝鮮がICBMの発射実験をした
今日だけでなく2週間ずっと日馬富士の暴力問題ばかりで、北の事件を知らない人もいるのではないだろうか

いったいビール瓶とは何だったのか。。。

298≪そんなハンカチは持っていない≫@転載禁止:2017/12/01(金) 16:20:37 ID:zMa7iEvQ
 
目覚めたら一朗の頭を撫でてあげるのが日課だ
今日も眼鏡をかけずに手を伸ばすと、背中にフケが…

このフケはいつも通りの皮膚炎のサインで、胴体を中心に前進をチェック
その個所の毛は細菌に感染しているので、抜いたほうがいいし、痛みもないので抜いていた

手のひらに山盛りの毛が抜けて、散歩へ出る前に全身をブラシしたので、病院は遅刻

帰りの途中には食パンを買おうと、近所のスーパーに寄ったら大安売りで人がいっぱい
12月の1週目はいわゆるボーナス商戦、今日か明日には各スーパーが大きなチラシを入れる

最近は198〜250円のキャベツが、昨日は158円で買ったが、今日は98円
その他にもコーヒーやカップ麺など、日持ちのするものをいろいろと買い出し

レジにも並んで疲れて帰ってきたが、一朗の全身を薬用シャンプーで消毒した

一朗の毛を抜いているときに、めざましテレビで今日の占いをしていた
「急に予定が変わり大慌てするが、平常心でゆっくり…」で、いきなり当たってるなぁと思っていた

ラッキーポイントは「水玉模様のハンカチ」だったが、そんなハンカチは持っていない。。。

299≪台風の爪痕②≫@転載禁止:2017/12/04(月) 18:25:33 ID:V3unr1Uo
 
いつも車で走る道路で、いまだに台風後に修復されていない場所がある
>>272で書いた産業廃棄物処理場の柵が、まだ元に戻っていない

最近は臨時の信号がついて、人が誘導することになった、いまだに黄色い臨時の柵があるのみ
R=数字は分からないが、曲率半径の数字はかなり小さな急カーブ

気付かずに直進すれば大事故になるなしょなのに、なぜすぐに元に戻らないのだろうか
明らかに事故防止対策のほうにお金がかかっていると思う

建設反対がかなり強いようだし、建設中断で予算がつかないのだろうか
もともと直進しそうで危ないカーブなので、今の状態のほうが安全なような気もするが。。。

300≪天然痘ウイルスと寄生虫≫@転載禁止:2017/12/05(火) 15:11:48 ID:PSp3QQ/E
 

日本には大量の北朝鮮からの不審船が漂着しているが、中には人民解放軍のプレートも
家電などの窃盗を働いたが、防護服を着て捜査をしていた

主だったメディアはそのことに触れず、触れた番組のコメンテーターは大げさという始末

板門店で亡命した兵士の体内からは大量の巨大寄生虫が発見された
また北朝鮮が天然痘ウイルスを兵器化しているのは周知の事実であるにもかかわらずである

感染者が混じっていればパンデミックする可能性もある
2001年にはアメリカで炭疽菌が殺人に利用されたが、炭疽菌も生物兵器である

日本中が相撲のゴタゴタを報道している間に工作員が日本に侵入しているかもしれない
生物兵器によるテロの可能性もゼロではない

日本で何が話題になっているのか、報道などは北朝鮮に筒抜けなのは言うまでもない。。。

302≪羽生永世7冠≫@転載禁止:2017/12/06(水) 20:02:03 ID:a7zKYKEk
 
将棋にはタイトル戦が8つあり、規定を満たすと永世称号が贈られる
永世称号の資格を得る条件は次の通り

永世竜王=連続5期または通算7期
永世名人=通算5期
永世王位=連続5期または通算10期
名誉王座=連続5期または通算10期
永世棋王=連続5期
永世王将=通算10期
永世棋聖=通算5期

羽生善治棋聖(47)が5日、史上初の「永世七冠」を達成した
前人未踏であるが、永世7冠というタイトルではない

永世称号を持つ現役棋士の一覧を見るとどれだけ凄いかがよくわかる

永世名人 通谷川浩司、森内俊之、羽生善治
永世王将 羽生善治
永世竜王 渡辺明、羽生善治
永世王位 羽生善治
名誉王座 羽生善治
永世棋王 羽生善治、渡辺明
永世棋聖 羽生善治、佐藤康光

簡単に永世7冠を達成したのではない
2002年に6期目の竜王を獲得し、永世竜王の条件「通算7期」に迫りましたが、03年は竜王を奪われた

その後は奪取に失敗していて、今年は7年ぶりに挑戦者となって10月20日からの七番勝負
渡辺明竜王からタイトルを奪取して永世7冠となったが、永世7冠への挑戦は3度目だった

将棋界ではまだ、国民栄誉賞を授与された人はいない
実は1996年に史上最年少で7冠を達成した際にも検討されたが、さらに大きな偉業を達成するのでは?と見送られた

日本で独自の発展を遂げた将棋での大偉業
羽生善治棋聖に国民栄誉賞の声が出るのも当然だろう。。。

303≪M-1グランプリ≫@転載禁止:2017/12/07(木) 17:59:10 ID:vwMJ2T8Y
 
去年あたりで若手芸人は出尽くしたと感じたが、今年はまた新しいコンビが出てきた
もうM-1で優勝しても、R-1のかまいたちのようにニャンコスターのような一発屋がいれば優勝してもブレイクはできない

これは芸人枠が無限にあるわけでないので仕方がない

そのせいか去年から笑いだけでなく、漫才がうまいことが点数に反映されるようになった
もちろん4分間という短さゆえ、笑いの数も必要で、優勝と思われた和牛が涙をのんだ

今年から順番で有利不利があり、最後の敗者復活の優勝が続いたので直前のクジになった
それでも1番目のコンビは基準となるため低い点になるのだが…

松本人志あたりは毎年しているのだから、様子見せずに最初から自分の基準で点をつけてほしい
昔から思っているのだが、最も不利な1番目のコンビは、敗者復活のコンビでいいと思う

そもそも準決勝で負けているのだから、決勝進出のコンビと同列っておかしい訳で。。。

304≪東京2020大会マスコット≫@転載禁止:2017/12/08(金) 22:19:48 ID:8o.QvVw.
 
昨日に最終候補の3案が発表されたが、小学生の投票で決める
しかし単なる人気投票にはせず、クラスでディスカッションさせるらしい

正解のないものに対して、なぜこの案がいいのか意見を出させる
そして意見の違いがある中で、1つににまとめるという、日本の教育に欠けていることを経験させる目的もあるという

なぜマスコットが必要なのか大切なのか(例えばその国の文化や歴史を表すなど)
オリンピックは何のために行われるのか、オリンピックの歴史とか背景などの授業も行われるという

発表されたものだけではなく、ぬいぐるみにした時のイメージが分かるように3Dモデルを準備
全会場にマスコットを使った競技をしているアスリートの絵が飾られるため、そのデザインも制作者から出されている

小学生の投票は11日から来年2月22日まで実施する
全国に約2万ある小学校や特別支援学校など約28万クラスが対象、組織委の特設サイトに登録すれば投票できる

2000案の中から絞り込んだのは選考委員だが、最後には小学校のクラス毎の1票で決まる
しかし世間は見かけ上の直感で決める人気投票と思われており、きちんと報道してもらいたい。。。

305≪奇跡の終焉≫@転載禁止:2017/12/11(月) 19:31:38 ID:vVHFKvaM
 
ドラマ「コウノドリ」でさまざまな出産や妊婦や夫婦が描かれる
悲しい出産もストレートに描きながらも、「出産は奇跡」と思わせる

不妊治療を何年も続けて、恵まれなかった自分にとっては、妊娠さえ奇跡に思えるのであるが…

生まれた子供は泣くことで意志表現をして、言葉を覚えて感情表現するようになる
そして大人になるまで、順調に人生を歩む人は少なく、挫折や失望を経験する

その成長もまさに奇跡的であり、まったく同じ考えや同じ性格の大人はいないのも奇跡だ
健康な人生を送る人もいれば、大病を患う人もいるが、生きることも奇跡だ

その奇跡的な人生もいつかは終焉する

これまでの人生で最もショックだったのは、阪神淡路大震災での友人の死だった
これは突然のことだったのに、知ったのは数日後、混乱でお通夜にも葬式にも参列できなかった

祖父母の死はまだ小さくて、お通夜とお葬式もよく分からなかった
死というものが分かっていなくて泣いている母を見て、どうして泣いているのか聞いたくらいだった

奇跡の終焉を自分が迎える前に、多くの人々の奇跡の終焉を目の当たりにする
震災や事故や病気、あまりにも突然なもの、覚悟できるもの、中には人生の終焉に気付けない人もいる

そして人生という奇跡の中で、身近に奇跡の終焉が起きることもあるだろう
身内に限ると、中学生以降は全員が奇跡の人生を送っている

この年齢だと非常に珍しいと思うのだが、これは免疫がないに等しい
両親や愛犬の奇跡の終焉を、看取ることになる可能性が高い

今の自分がそれに耐えれるのか非常に疑問であるのだが、その先に何が見えるのだろうか

ただ生まれたことが奇跡であり、生きたことも奇跡である
それが数カ月でも、数年でも、数十年でも、100年を超えても、期間に関係なく奇跡てあることは忘れないでおきたい。。。

307≪天皇誕生日≫@転載禁止:2017/12/23(土) 19:33:48 ID:dWyFKZiI
 
A級戦犯が起訴されたのは、昭和天皇の誕生日である
次代の天皇たる当時の皇太子殿下(今上天皇陛下)の誕生日に死刑を行った

国民が末永く祝うべき将来の天皇の誕生日を、7人のA級戦犯の血で汚すことにより、復讐を永続的に遂げたつもり?
ところがこの「もくろみ」は日本人の特技でもある「忘れ易さ」、いや戦後教育により見事に失敗した

いよいよ極東国際軍事裁判(東京裁判)にかけられた呪いがとかれる

生前退位により皇太子さまが即位されると天皇誕生日が「2月23日」になるが調べてみると…
実はこの日は1945年、第二次世界大戦の硫黄島の戦いにて、米兵が擂鉢山山頂に星条旗を掲揚した日だった

調べなければよかった(苦笑)

ちなみに第2次世界大戦で日本が降伏した1945年以降の主な流れ

1945年(昭和20年12月8日 戦犯収容所からA級戦犯を巣鴨プリズンに移送(真珠湾攻撃の日)
1946年(昭和21年)4月29日 東京裁判にて起訴状の提出(昭和の日)
1946年(昭和21年)5月3日 東京裁判が開廷(憲法記念日)
1948年(昭和23年)12月23日 A級戦犯の死刑執行(天皇誕生日)

もちろん全員が死刑ではなく、終身刑・有期禁錮・A級戦犯容疑に該当なしもいた
不起訴による釈放、つまり裁判を免れたA級戦犯被指定者も多数いる。。。

308≪平常運転≫@転載禁止:2017/12/25(月) 17:24:49 ID:zgO.DPBc
 
世間はクリスマス、ツリーがあちらこちらにある
でもクリスマスチキンもケーキも食ず、いつも通りの生活を続ける

年末だからといって、大掃除もしない
換気扇の掃除は、気が向いた時にしている

世間に流されず、いつもどおりの生活をするのが、落ち着いていい
もちろん正月も同じ。。。

309≪虐待と呼ばれる殺人≫@転載禁止:2017/12/26(火) 16:06:03 ID:QD97mTyM
 
33才の女性は十数年両親に監禁された
体重はわずか19キロで極端に痩せ、栄養失調状態で放置されての凍死だった

4才の男の子は母親と同居する2人の男に暴力を振るわれた
顔・胸・腹・手足に十数カ所のあざ、腹部の内出血が死因で、虐待のレベルを超えている状況

邪魔になったんでだろうが、親や施設に預けるなりすればいいのに、殴ったり監禁する必要があるのだろうか
完全にストレスのはけ口、子供が唯一信頼できる親による殺人だ

子育てをしたお母さんの多くが、虐待したくなる気持ちは分かるという
ただそれは、感情的になって子供を叩いてしまいそうになるというレベルだ

不妊治療をしている人たちは、虐待を攻める気持ちは強いだろう
でもそういった人にも、誰にでも虐待をする可能性はある

児童相談所全国共通ダイヤルは10桁だったが、いまは「189」の3桁になった

189にかけると、音声ガイダンスがあって、発信した電話の市内局番などから地域を特定
近くの児童相談所へ転送され、虐待通告などの緊急対応について、24時間365日体制である。。。

310≪流行語大賞ってなんだっけ?≫@転載禁止:2017/12/27(水) 17:10:24 ID:aBE.NwGs
 
ベストテンは以下の通り

 インスタ映え(=年間大賞)
 35億
 Jアラート
 睡眠負債
 忖度(そんたく=年間大賞)
 ひふみん
 フェイクニュース
 プレミアムフライデー
 魔の2回生
 ○○ファースト

選考委員特別賞には、陸上短距離の桐生祥秀が、日本人初の100メート9秒台をマークした「9・98」
将棋の藤井聡太四段(15)が樹立した、公式戦の連勝記録「29連勝」が選ばれた

「忖度」を選ばないと苦情が来そうでインスタ映えを選んだように思える
豊田真由子元衆院議員が元政策秘書の男性に浴びせた罵詈「ちーがーうーだーろー!」

流行語大賞は「この、ハゲーーーーーっ!」だと思うんだが、いろいろ問題があるようで
そういう意味では「忖度」が年間大賞だな。。。

311≪障害者と健常者≫@転載禁止:2017/12/28(木) 18:50:37 ID:gTASaOcU
 
「障害者を差別してはいけない」、誰もがそう口にする

「障害者と健常者を平等に扱うなんて無理」、差別と区別を勘違いするなという人もいる
「思うように動けるんだから、これぐらい出来るでしょ」、障害者は特権階級かのごとく健常者を差別する人もいる

障害者用の駐車場があり、駅や施設などにはエレベーターがバリアフリーの名のもと増えている
しかしこれに対して「障害者を無視するためのもの、居ないように扱っている」という人もいる

日本は高齢化社会である
誰もが年を取れば、目が悪くなったり、手足が悪くなる

障害者用の駐車場もバリアフリーも障害者対策だが、利用している多くが高齢者である

障害者と健常者と分けるのではない
みんなが少しずつ障害者になっていくと考えてみては?というのは屁理屈だろうか。。。

312≪大晦日≫@転載禁止:2017/12/31(日) 19:45:45 ID:BjLrwzlY
 
餅つきをする
杵や臼、せいろはご近所から借りる

10軒くらいが借りるのだが、我が家が最後
最後なのできれいに洗って返さなければならい

年によっては日が変わる時もあったそうだ

近所のスーパーは深夜までしていて、買い物へ行く
商品が売れるまで店を閉めないらしい

スーパーが閉まっているときは少し遠出して商店街へ行く

売り切れるまで店を開けていて、なんでも安い
洋服も安売りしていて、少しサイズが大きめの服を買ってもらう

これが母の小学生の頃の大晦日だったそうだ。。。

313≪今年はどうする?≫@転載禁止:2018/01/04(木) 22:07:05 ID:j5mstngo
 
去年から始めた苔テラリウムも、あと1カ所を苔で埋めればほぼ完成
ヤマゴケ以外は全部が自然界から採取したので、ほぼ無料の趣味だった

今年は新たに何を始めようか…、と思案中
年々ドラマのレベルが下がってきているので、映画に回帰しようかと思案中

しかし今年はオリンピックにワールドカップ、野球も加えれば、1年中スポーツで楽しめそう
何となく過ごさないように気を付けよう。。。

314≪ウーマンラッシュアワー村本≫@転載禁止:2018/01/05(金) 21:09:18 ID:TfiPcwcw
 
この人は漫才師としては、天才の部類に入ると思う
しかし発言が何かと問題になり、いつも炎上している

村本は去年の秋からニューヨークへ行っているというニュースを見た
そして「THE MANZAI」でのあのネタである

収録なので編集やカットされる可能性がったが、フジテレビ側が「受けて立ちましょう」
そして賛否両論のネタが披露された

時事ネタの漫才といえば、爆笑問題だがいたってソフトである
これはフジテレビもよく放送したと思える、新ジャンルのネタである

ちなみに風刺ネタは、海外では一般的だが、日本で電波に乗るのは初めてだろう

村本が朝まで生テレビに出演してフルボッコにあったらしい
あの番組は田原総一朗の主義主張に反する人は、常にフルボッコになるのだが(笑)

どういう発言をしたのかは、見ていないのだが、小学校から勉強し直せというコメントが目についた
でも考えてほしいのだが、村本は小学校から普通に勉強していただろう

フルボッコはよくあるのだが、発言内容の是非は別として、そういう考えの人もいるんも現実である
日本がアメリカと戦争したことすら知らない人もいるのが現実だ

ちなみに鳩山由紀夫みたいな人が第93代内閣総理大臣になったんだがね
大して変わらんというのは、ちょっと言い過ぎかな

最も問題なのは「THE MANZAI」でのあのネタで笑っていた会場の人々
ほんとうに全員がネタの意図、なぜ賛否両論なネタなのか、そもそもネタの一言一句を理解できたのだろうか?

おそらく答えはノーで、あのネタ風に書くのなら「ようこそ日本へ」である。。。

315≪星野仙一≫@転載禁止:2018/01/06(土) 23:21:10 ID:GK1gIuew
 
今日の阪神タイガースがあるのは、星野さんのおかげと言ってもいい
4年連続最下位だったチームで、就任早々に「優勝」「勝ちたいんや」で、最初は「は?」という感じだった

暗黒時代と呼ばれ、選手だけではなくファンにまで染みついていた負け癖
闘将とよばれる統率力で、チームの雰囲気を瞬時にして変えて見せた

ファンにも負けた試合でメガホンを投げ込めば注意、いまではそれが伝統になっている

鉄拳制裁や燃える男とのイメージと違って、人心掌握術に長けた人だった
マスコミとの朝食会、選手の奥さんへは誕生日に花束を贈ったという

球団のフロントにもどんどん口を出し、オーナーには「弱い責任はあなたにある」と言い放ったという
監督退任以降もシニアディレクターとしてフロントを改革した

星野さんがフロントを変えなければ、金本監督も実現しなかったし、自由にさせてもらえなかったろう
現監督の金本は星野さんでなければ来なかったと、何度もコメントしている

阪神では2年目に優勝したが、日本シリーズでは勝てなかった

理由は明快で、フォームの癖を見抜かれて打たれると分かっていた伊良部を5戦目に起用したからだ
優勝できたのは伊良部のおかげ、その伊良部を先発から外せない、浪花節的なところもあった

勝負師というよりも、人間的な魅力で、時に厳しく時に優しさで選手がついていった感じだ
野球界でなくても、大物になれた人物だったと思う

2018年1月4日膵臓癌のため死去、享年70才
今年は阪神と楽天の優勝、日本シリーズを見てみたいものだ。。。

316≪反日直後の南北会談≫@転載禁止:2018/01/07(日) 19:15:31 ID:WNY1gQUw
 
28日 韓国の文大統領が日韓合意では慰安婦問題が解決できないと表明
29日 香港籍の船舶が北朝鮮に海上で石油精製品を移転

*.4日 文大統領が日韓公式合意を元慰安婦に謝罪
*.5日 韓国が提案した南北会談を北朝鮮が受け入れ

*.6日 中国が北朝鮮への原油輸出などの制限を実施
*.9日 758日ぶりとなる南北会談(予定)

北朝鮮はICBMの大気圏再突入と核小型化が技術的に壁
韓国は何としてもオリンピックの成功、文大統領の公約

アメリカは朝鮮戦争以来、最大の部隊を派遣中
B1戦略爆撃機やステルス戦闘機を北朝鮮の防空識別圏ぎりぎりを飛ばして圧力

北朝鮮が恐れるのは偶発的に接触して戦闘から戦争になること
経済制裁の効果が出てきており、石油の備蓄は残り1年分といわれる

1994年の米朝危機と違うのは、北朝鮮を攻撃する能力を持っていること
韓国と北朝鮮の動きはデジャブ感だけでは済まされない気がする。。。

317≪成人の日≫@転載禁止:2018/01/08(月) 19:44:25 ID:fc9H7xYk
 
新成人が生まれた年は、どんな年だったのか調べてみた

安室奈美恵がSAMと結婚・サッカー日本代表がW杯初出場を決める(ジョホールバルの歓喜)
神戸連続児童殺傷事件・北海道拓殖銀行破綻・山一證券破綻・ポケモンショック事件

音楽は安室奈美恵『CAN YOU CELEBRATE』 KinKi Kids『硝子の少年』SPEED『White Love』
映画は失楽園・もののけ姫、ドラマは踊る大捜査線・ひとつ屋根の下2・ビーチボーイズ等々

今年の漢字は「倒」で大型企業倒産・銀行破綻が相次いだため
新語・流行語大賞は「失楽園(する)」

新語・流行語大賞トップテンは…
たまごっち(バンダイ)・「時のアセス(assessment)」(公共事業)・ガーデニング・日本版金融ビッグバン・「透明な存在」(酒鬼薔薇事件、週刊誌フォーカス)・
「もののけ姫」(宮崎駿)・パパラッチ(ダイアナ妃の死亡事故を誘発)・「マイブーム」(漫画家みうらじゅんの造語)・「郵政3事業」(当時の厚生大臣・小泉純一郎)

けっこう昔だなって印象だ。。。

318≪「結婚したい」が過去16年で最高に≫@転載禁止:2018/01/09(火) 23:12:21 ID:.eZ1gGC2
 
将来、結婚したいと考える新成人の割合が83.8%に達したそうだ
過去16年間で最も高くなったらしい

ちなみに「早く結婚したい」は27.8%、「いずれは結婚したい」が56.0%
これに対し「結婚するつもりはない」は10.2%、「できれば結婚したくない」は6.0%

結婚したい新成人の割合は2016年の74.3%を底にV字回復が続いている

1990年代から2001年まで90%近くに達していたが
社会的格差の広がりや非正規雇用の拡大が見られた2002年以降は80%前後に低下

2015年に76.5%、2016年に最低の74.3%を記録したが、2017年は79.0%に回復していた

これまで「交際したことがある」と答えた割合は男女全体で62.0%で、前年の59.0%から増加
「現在交際している異性がいる」のは全体で31.5%で、昨年の30.7%から0.8%増加

交際相手と知り合ったきっかけの1位は、男女共に「学内(大学・専門学校)
2位は男性が「中学・高校の同級生」女性が「アルバイト先」、3位には「SNS」がランクインした

SNSって。。。

319≪今冬初積雪≫@転載禁止:2018/01/11(木) 17:27:10 ID:9mw58YrE
 
天気予報では京都よりも紀伊半島の北部の積雪量が多い
朝に期待して外を見れば、車・屋根・土の上に雪が積もっていた

散歩中にわんこ友達のお婆ちゃんに会った
雪ですねって聞くと、昔に比べて積もることが減ったという

そのお婆ちゃんの家には雪かきの道具があるらしい
たしかに昔は河内長野は雪国だった…というか市内に住んでいた時はそういうイメージだった。。。

320≪言葉≫@転載禁止:2018/01/12(金) 22:43:33 ID:UQZ8IxOs
 
韓国大統領選で再交渉するとの公約を、今頃になって取り下げたそうだ
それは安倍首相が絶対に再交渉に応じないことがわかっているからだろう

合意を破棄せず、再交渉も求めなかったため、国内でも批判の声が上がっている
切り札だった反日カードも、使い方次第で自分の首を締める時代になってきた印象だ

一連の大相撲の問題で、多くの人が好き勝手に発言しては消えていった
いろいろと圧力があったり、批判があって切れ味がなくなって、呼ばれなくなった人もいたようだ

日本相撲協会評議員会の池坊保子議長は、今後は取材拒否と表明した
評議員会は合議制のため、トップである議長の勝手な発言が、評議員会から批判されたそうだ

多くの番組で個人の主義主張を繰り返し、あちらこちらで言い合いになっていたらしい
結局は言いたいことを言って、混乱させて批判が多かったのだろうか?

逆に貴乃花親方はは一言も発することなかった
その時の報道の流れで言葉を発しないことを批判されたり、何も言っていないのに評価されたりした

ちなみに貴乃花親方は現役時代からトラブルが多々あったが、一言も発していないそうだ

「排除」だけが独り歩きして、批判の的になった小池百合子東京都知事も含めて
何らかの組織や団体のトップの人は、発言をもう少し慎重になるべきと思う

日韓合意について、菅官房長官が同じ内容の発言を繰り返す
これにも批判の声が出るのだが、今回は安倍首相も発言した

間違った言葉なら謝罪と訂正、揺るがないのなら絶対に立場も言葉を変えないのが良いようだ
SNSの影響で匿名で何でも言える時代だからこそ、立場ある方々は言葉を選ぶべき

煽りに乗らないように、調子に乗らないように、意固地になって笑われない説得力ある言葉を。。。

321≪ビッケとムーミン≫@転載禁止:2018/01/15(月) 20:31:06 ID:Kgc75lpw
 
センター試験でムーミンの問題が出たそうだ
テレビでもSNSでもムーミンなのだが、小さなバイキングビッケも出ている

どちらかというと小さなバイキングビッケを見ていた
しかし世間的には、ムーミンのほうが再放送も多くされて、有名ので仕方がない

フィンランドに関係あるものを選ぶのが問題だったらしい
もちろんアニメの知識がない前提で問題は作られている

バイキングはノルウェー・デンマーク・スウェーデンなのでフィンランドに関係ない
よってムーミンが選択肢として残る

だがムーミンはフィンランドの作家の作品であるため、知っていた受験者がいたかもしれない。。。

322≪阪神淡路大震災から23年≫@転載禁止:2018/01/17(水) 23:05:17 ID:yOC4Awcg
 
地震だと思って起きたが、収まりかけた
すると急に大きな縦揺れになって、布団を頭からかぶることしかできなかった

テレビをつけたが何の情報も入ってこない
いまのように震源地がどこで、震度やマグニチュードなども分からない

その後も震度3くらいの余震が続いて怖かった

「おはよう朝日です」を見ていたが、阪神高速が倒れている映像が流れた
いつもニコニコしている宮根誠司が怖い口調で、見ているこっちが余計に怖くなった

電車も地下鉄も全線が止まって、仕方がないので、歩いて会社へ向かった
そこからは全業務停止、人事部は兵庫県内の社員の安否確認

公衆電話ならつながるということで、何人にもかけたが、繋がったのは1人だけだった
人事部全体でも10人に満たず、避難しているとの報道から安否確認は夕方には終了した

今は想定外というが、当時は未曽有と言った
村山首相は「初めての経験」と言った

当時のテレビでは「東京でなくて良かった」と普通にコメントされ腹立たしかったのを覚えている
とにかく初めてだらけで、住民も自治体も国も、消防隊も自衛隊も何もできなかった。。。

323≪大相撲初場所≫@転載禁止:2018/01/19(金) 18:21:56 ID:ElPwGW1k
 
子供の頃は家族で見ていて、琴風を応援していた
左ひざを痛め、幕下まで陥落、何度も痛めながらも大関にまで昇進した

琴風だけでなく、幕内のほとんどの力士の四股名を憶えていた

最近のゴタゴタもあって、たまたま初日に相撲を見た
白鵬の立ち合いや稀勢の里や鶴竜など、アナウンサーも盛り上げていた

昔に比べて長身や巨漢の力士が減ったように思う
バランスのいい力士、あんこ型の力士が増えた印象がある

結局は白鵬に続いて稀勢の里も休場になった
外国人力士に冷めているところがあったが、けっこう相撲も面白い。。。

324≪文春砲≫@転載禁止:2018/01/21(日) 19:39:09 ID:Q20CGtwg
 
ついに文春砲が叩かれる時が来た
おおむね小室哲哉の不倫釈明会見後、いつもとは違う流れになっている

不倫というものは、キリスト教徒にとっては、殺人に近いものであるらしい
結果的に小室哲哉は引退を表明、同情の声ややりすぎとの声が出ている

その流れもあって、芸能人も週刊文春を批判し始めた
ただ舛添要一前東京都知事のTwitterには、お前は言う資格がないと思う

一斉に週刊文春を叩く芸能人、情報番組のコメンテーター
週刊文春の公式ツイッター「文春砲(文春くん公式)」に同誌を批判するコメントが集中し炎上状態

文春砲で人生が変わった川谷絵音はこうツイートした
「病的なのは週刊誌でもメディアでもない。紛れも無い世間。」

川谷絵音はこうもツイートしている
「友達も減ったし関わる人も減ったけど、音楽は何も変わらず僕のそばにいる。作った音楽はずっと残る」

最も冷静な分析をしている

しかし匿名だったり、自分が強い立場だと叩く国民性だったのだろうか
いじめや痴漢など、これも日本独自と言われているが。。。

325≪東京一極集中≫@転載禁止:2018/01/23(火) 17:42:46 ID:gAP6OJ7g
 
全国に流れる番組で、ヘリまで飛ばして報道する価値があるのだろうか

日本一長い道路トンネルである山手トンネルについては問題提起になる
高速の通行止めなど、NHKのニュース内容で十分だろう

災害に近い雪国もあるはずなのに、もっと報道に時間を割くニュースがある
報道まで東京一極集中。。。

326≪過去最強クラスの寒波≫@転載禁止:2018/01/26(金) 20:01:26 ID:aZW34os6
 
これほどの低温が続いたことは記憶がない
もちろん、いま住んでいるところが、大阪府下でも寒いところからだが

朝には霜柱、どの時間帯でも雪雲が流れてくるし、粉雪なんて当たり前だ
少なくともこの10年で、最低室温は9℃だったと記憶している

朝日を浴びるために、冬はレースカーテンだが、今年は日が暮れると雨戸を閉めてカーテンも閉める
それでも7℃まで下がっているのだから、そのままなら何度なんだろうか

この数日、外の水道は凍ったままで使えない。。。

328≪ガキ使≫@転載禁止:2018/01/27(土) 22:59:37 ID:dQ/Oerw6
 
紅白の評判が良かったせいか、批判が集まった
浜ちゃんの件は置いておいて…

ベッキーへのタイキックが、弱い者いじめと批判されたらしい
暴力を笑いにしてはいけない、という意見が出たそうだ

ベッキー自身はラジオで「タレントとしてありがたいこと」と言っている

するとココリコ田中もタイキックを何年もされている
また方正はプロレスラーに何年もビンタされているとの意見も出だした

この件について、品川が冷静な分析をしていた
おそらくは在京ではカットされ、関西ローカルだから放送されたのだろう

ベッキーは仕掛け人としてゲスト出演したのだが
そのまま終わればベッキーが「お前がサラッと出てるんじゃない」と批判されただろう

タイキックをされることで、バラエティ番組中心のベッキーをうまく迎えた
ベッキーの「ありがたい」という言葉には、そういう意味が含まれているというものだという

女性が蹴られたことに批判が集中しているが、出演させるにはこの方法しかない
ベッキーとしても、蹴られて当然という声が少なくて安心したと思う

ちなみに反応からして、ベッキーに対してはドッキリだった
キックの女性に替わっていて、蹴りも軽めではあった

あの番組は「笑ってはいけない」ので、視聴者まで笑っていけない感覚になる
視聴者の心理をうまくコントロールする発想が素晴らしいという評価もあり、視聴率も長年とり続けている

しかしSNSをする人は、番組を楽しんでいるのか
叩きや苦情を拡散したくて見ているのか、日本はクレーム大国になってしまったようだ

ほとんどが匿名だが。。。

329≪突然≫@転載禁止:2018/01/29(月) 20:12:55 ID:W7ITFbww
 
夕方に偶然カンテレをみていたら、ゲストが橋下徹だった
政界引退後、生放送のニュース番組の出演は初という

数日前に橋下徹は大阪都構想についてネット番組で発言した
「無理にする必要はない」という発言で、新聞などでも取り上げられた

理由は松井知事と吉村市長のおかげで府市ともにうまくいっている
だから都構想の必要性を大阪市民は感じないからというものだった

ネット番組での発言に、大阪維新は反発している
2度目の住民投票で否決されれば、維新の存在意義もなくなる危険もある

もう橋下徹の政治手法は、知っているので、ついに来たかっていう感じだ

橋下徹が発信することで、大阪都構想に再び注目が集まる
つまりネット番組での先延ばし発言と、関西の番組への出演で再びスポットを当てる

いつもの打ち上げ花火であり、予想通り住民投票への応援は否定しなかった
しかし大阪維新の求心力はジリ貧で、秋は早いのかもしれない

来春の統一地方選挙で、再び大阪都構想を争点にして注目させる
もしくは来秋の大阪府知事・市長選直前に住民投票をする

こういうスケジュールのほうが確実かも知れない
オリンピック誘致やIR誘致、これも維新への求心力に影響を与えるからだ

しかし維新以外の府知事と市長にして、不幸せ(府市あわせ)にして
大阪を昔のグチャグチャの状態にして、都構想を掲げたほうがいいとの発言があった

結局はその状態にせずに、昔の大阪を思い出させるは説明は、さすがによく練っていた。。。

330≪あたし おかあさんだから≫@転載禁止:2018/02/08(木) 21:16:33 ID:rGahlJhg
 
大炎上している曲があると読んで、YouTubeで聞いてみた
我が家は貧乏で、自分も体が弱かったし、1才くらいに死にかけたと聞いている

それもあって「あたし おかあさんだから」を聞くとウルッと来た
もちろん母はヒールはいてネイルもしないし、夜中に遊ばなかったし、ライブへも行っていない(苦笑)

あたし おかあさんだから https://www.youtube.com/watch?v=HlxM9XNs4R4
正直なところ、最後の「お母さんになる前に戻れたら〜♪」の件は、ちょっととは思えなくもない

しかしこれを「自己犠牲の押し付け」と叩くのはいかがなものか
こんなおかあさんも一定数はいるだろうし…

歌詞には父親が登場せず、母親はすべてを子供のためにとも取れなくもない
完全なる自己犠牲には、メンタル面で思わぬ落とし穴があるから肯定はしない

しかしおかあさんの愛情を「自己犠牲」の一言で片づけていいのだろうか
自己犠牲には美徳という面もある訳で、理想の押し付けと決めつけた大炎上とか、どこかおかしいと思う。。。

331≪平昌オリンピック≫@転載禁止:2018/02/12(月) 19:07:45 ID:PQ67J4jk
 
開会式では、聖火台あたりから侵入した男性が、2度も乱入
セキュリティの厳しい記者席には、トランプと金正恩のそっくりさんが侵入

競技は強風のため、中断が続いたり、スノーボードの選手が骨折したり
そもそも平昌は周りに風力発電施設がある風が強い所らしい

多くのトラブルがある中、続々とメダリストが誕生しているが、日本はいまのところゼロ
今夜あたりから、金メダル本命の選手が登場する競技も始まる

一気に複数のメダル獲得を期待したい。。。

332≪乗り越えて≫@転載禁止:2018/02/13(火) 22:46:10 ID:9gVCYUOo
 
スピードスケート1500m銀メダリストの高木美帆
バンクーバー五輪に史上最年少の15歳で出場するも、4年前のソチでは代表にも選ばれなかった

フリースタイルスキー男子モーグル銅メダリストの原大智
5年前に子供の頃から指導を受けていたコーチを亡くしている

スキージャンプ女子ノーマルヒル銅メダリストの高梨沙羅
ソチでは金確実と言われながら4位、コーチが次々と変わって試行錯誤が続いた

3人共に10代に挫折や苦労を経験している
順調に競技人生を送って、世界のトップに立つ人もいる

原大智はW杯でも表彰台には届いていない
彼の言葉を借りるなら、チャレンジし続ければ必ず報われると信じて。。。

333≪乗り越えて②≫@転載禁止:2018/02/15(木) 00:11:00 ID:KavjH5Qs
 
スノーボード男子ハーフパイプ銀メダリストの平野歩夢

昨年3月の全米オープンで、左膝の内側側副じん帯を損傷、腹部を強打して肝臓も痛める大怪我をした
ダブルコーク1440の連続技対決は、最後の最後にショーン・ホワイトに惜しくも逆転された
平野自身がコメントしたように、あそこで決めるからこそショーンは神様、と完敗を認めた

ノルディック複合ノーマルヒル銀メダリストの渡部暁斗

昨年の11月にクロスカントリーの練習で、コースにあった氷の固まりを踏んで転倒、肋骨を痛めていた
緊急帰国して診断したところ、肋軟骨骨折と判明して、ベストな調子ではなかった
上向きであるのは事実で、個人ラージヒルと団体もあるので期待したい

平野歩夢と渡部暁斗はソチに続いての2大会連続の銀メダルを獲得した。。。

スピードスケート女子1000m銀メダリストの小平奈緒

8年前のバンクーバーオリンピックチームパシュートの銀メダリストだが、その後は低迷した遅咲きの選手
無名の高校からスケート選手では異色の国立の信州大学に進学、ソチで惨敗した後に単身でオランダへ渡って成長した
アウトコーススタートは0.3秒不利といわれ、 トップに0.26秒及ばず、次の500mに期待したい

スピードスケート女子1000m銅メダリストの高木美帆

3000mと銀メダルを獲得した1500mで体力的にも厳しかったそうだ
世界記録を保持するチームパシュートのエースでもあり、銀・銅と続いたので次は金を目指してほしい

銀・銅メダル同一種目のダブル表彰台、冬季オリンピックでは女子では日本初の快挙だ。。。

334≪乗り越えて③≫@転載禁止:2018/02/16(金) 20:03:29 ID:bEQet.LM
 
フィギュアスケート男子で五輪66年ぶりの連覇を狙う羽生結弦の戦いが始まった
昨年11月9日に右足関節外側靱帯損傷のけがを負って2カ月練習から遠ざかった

1月の第2週ごろから本格的な練習を再開、団体戦への出場はブライアン・オーサーの判断により回避
ショートプログラムでは、4回転ループではな4回転サルコーに変更するなど、ベストな状態ではない

羽生の得点は自己ベストに迫る111・68点、連覇に向けて最高のスタートで本格復活を印象づけた

次はフリープログラム、ジャンプ数も増えるし、競技時間も長くなり、ベストな状態でも体力限界の臨む
怪我前のプログラムと構成を変えれば基礎点は減るし、足の状態やスタミナに加え試合勘も気になる

宇野昌磨もSPで3位、ワンツーフィニッシュも期待されるが、ハビエル・フェルナンデスなどが立ちはだかる
4年前はFSで2度の転倒があっての金メダル、その悔しさが羽生自身が語ったようにリベンジの戦いになる

本当の王者の帰還になるのか、期待と不安でいっぱいだ。。。

335≪乗り越えて④≫@転載禁止:2018/02/18(日) 21:15:38 ID:dEOBbUvc
 
フィギュアスケート男子シングル金メダリストの羽生結弦

やはり右足首には痛みがあり、注射を打てない箇所で痛み止めの薬を飲んでの演技だった
平昌へ移動する前日までに、すべてのジャンプ、特に怪我の原因となったルッツが跳べていない状態だったそうだ

後半のジャンプでは4回転トウループから3連続予定だったが単独に、トリプルアクセルを3連続に変更
最後のトリプルルッツは最も練習できず痛みをともなうジャンプ、転倒寸前になるが何とか持ちこたえた

特別の思いを持つオリンピックということ、万全でない状態でなくやり遂げたからだろうか
演技後は珍しく感情を爆発させた… 「勝った」と叫んだのは怪我と4年前の自分に勝ったということだろうか

運ではなく、これまで積み重ねてきた経験、積み上げてきた技術力で勝ち取った金メダルだと思う
いま跳べる2種類の4回転ジャンプでの構成で、彼ができる最高の演技ではなかった

あまり知られていないが、ぜんそくの持病があり、今でも発作に苦しんでいる
目標は4回転アクセル(4回転半)、足首の詳細が分からず、次のオリンピックは明言しなかった

フィギュアスケート男子シングル銀メダリストの宇野昌磨

オリンピックも1つの大会と同じと言ったが、最終滑走ではトップの羽生を抜くことを考えていたそうだ
引っ込み思案で人見知りな性格で、銀メダルでもアッサリとしたコメントをしているの本音はどうなんだろうか

159㎝と決して恵まれた体格ではなく、構成点がトップ選手より低くなる不利を、技術点でカバーした
冒頭の4回転ループで転倒するも、続く4回転フリップを成功させて以降は完全に立ち直り、羽生を超える技術点で逆転の銀メダル


羽生はフィギュアスケート男子で五輪66年ぶりの連覇、この金メダルが冬季オリンピック通算1000個目
冬季五輪オリンピック金銀のワンツーフィニッシュは、1972年札幌冬季五輪のスキージャンプ以来の46年ぶり。。。

336≪乗り越えて⑤≫@転載禁止:2018/02/20(火) 21:46:07 ID:2Bwlzu5o
 
スピードスケート女子500m金メダリストの小平奈緒

1000mの銀メダルの時にも触れたが、彼女のスケート人生は高校から多難だった
高校はスケート部もない高校へ進学して同好会で活動、卒業後は多くの企業からの勧誘があったという

しかし保健体育の教員になる夢を捨てず、清水宏保を育てた結城匡啓監督がいる信州大学教育学部へ進学
大学から履修へ特別な配慮は受けずに単位を取得したが、卒業時にはリーマンショックで就職先が決まらなかった

そんな小平の手を差し伸べたのは、地元長野の相沢病院・相沢孝夫理事長、「神様のカルテ」のモデルになった人物だ
面接は3月末で決まったのは4月半ば、当初は病院と練習を半々にするというプランもあったが、練習に集中させた

給料はもちろん、家賃に遠征費、オランダ留学の滞在費だって支援、海外遠征の航空便のビジネスへの追加費用も負担、年間で約1千万円の活動費をサポートする
オランダで修業したいと相談された際には、「病院に留学制度があるからそれを利用したらどうか」と伝え、実際に2年間の留学となった

平昌五輪を10カ月後に控えた昨年4月、「バンクーバー、ソチ五輪に出場た石沢志穂さんをサポート役にしてくれないか」この時も二つ返事でOKした
「過剰な要求をしない小平がお願いしに来たということは、石沢さんを本当に必要としているということ」素人では世界で戦うサポートはできないと判断した

小平は500メートル5位、1000メートル13位に終わった2014年ソチ五輪後、強豪国オランダへ練習拠点を移した
当初は、オランダ語でのミーティングの内容を英訳してもらい、結城コーチがさらに日本語に訳して小平に説明したという

実はオランダにいって、すぐに父の安彦さんから「奈緒の人生は神様がくれた時間、悔いのないように思う存分に使いなさい」とメールがきた
金メダルを獲得して「ついにつかんだ」とぼうぜんとつぶやいた後、「人生の中でこんなにうれしい日はない、娘を誇りに思う」と喜んだ

チームパシュートで銀メダルを獲って以降の8年間は多くの人に支えられる中で、その重圧に負けずに自分を鍛え上げた
500mでは1000mとは違うサングラスだった小平、替え忘れるほど集中集中していた

インタビューで「まるで獣のような滑りでしたね」と質問したアナウンサーが批判されているが、フォームは「怒った猫」だ
小平は肩は少しつり上がっており、重心は低くても肩と頭は下がりすぎていない「怒った猫」のイメージで滑るスケーティングフォームなのだ

あまり報道されていないが、今年の1月に信州大の同級生で14年ソチ五輪にともに出場した住吉都さんを亡くしている
「奈緒が金メダルを獲ったら、私が金メダルを獲ったのと同じと思う」と言い残していたことを耳にしていたという

恵まれた環境に甘えてしまう人は多いが、小平は自分を追い込み、絶対的な自信をもってレースに臨んだ
オリンピック前には金メダル確実とも言われたが、プレッシャーに潰された4年前とは違っていた。。。

337≪乗り越えて⑥≫@転載禁止:2018/03/01(木) 02:22:48 ID:X/clnN36
 
スピードスケート女子チームパシュート金メダリストの高木美帆・菊池彩花・佐藤綾乃・高木菜那

400mのリンクを6周する2400m、3人目の選手がゴールしたタイムで競う競技だ

全てのスタートは前回のソチオリンピックで、金メダルのオランダに半周近く、12秒の大差で大敗だった
改革のため所属チームで別々に練習していたトップ選手を集めてナショナルチームを結成して徹底的に鍛えた

①空気抵抗を極限まで抑えるための、正面から見ると1人に見える「一糸乱れぬ隊列」

個の力で勝るオランダに勝つためには、足の動きや手の振りまでピタリと合わせて、選手間の距離を1m以内にする必要があった
時速50㌔で滑るため、空気抵抗が強いが、後方では4年前より15%も空気抵抗を減らして体力を温存できるようになった

体格も違えば、足の運びも異なる選手たちが、常に一緒に滑ることでそれぞれの滑りの特徴や癖を体に叩き込んだ
これを可能にしたのは、年間300日以上も寝食を共にした生活、ともに積み重ねてきたトレーニングだ

②日本が独自にあみ出した「世界一の高速先頭交代」

通常ではコーナーの入り口で隊列を離れ、すぐ横を滑りながらカーブの出口で戻るが8秒近くかかる
先頭を交代する選手は、後ろにつくためスピードを落とし、隊列に戻るときに加速するために体力を消耗する

日本は先頭が外に大きく飛び出し、コーナーの真ん中で戻るので約4秒、空気抵抗を受ける時間を短くしている
遠回りして自然に隊列に抜かれて後ろに戻るのだが、この方法だと隊列に戻るまでにスピードが変わらない

③ゴールした時に「3人の選手がすべての力を出し切る」戦術

この1年で1500mのタイムを3秒以上も縮めたエースの高木美帆が先頭で滑る距離を伸ばした
力の差があるために、走力で劣る選手の体力を温存させ、先頭に出た時にトップスピードで滑れるようにした

高木美帆
オリンピックで金・銀・銅のメダル総取りは、冬季では男女を通じて日本初、女子としてはオリンピック初の快挙

菊池彩花
一昨年の8月の練習中に、スケート靴の刃で右脚の腱などを断裂、普通なら諦める怪我だが見事に克服した

佐藤綾乃
最後に遅れてしまう恐怖を克服、21歳2ケ月での金メダル獲得は冬季オリンピックでの日本人女子の最年少記録

高木菜那
一昨年より右膝に強い痛みを抱えており、痛みが「限界ぎりぎり」の状態でオリンピックに臨んでいた

金メダルは①②③の、まさに速さの限界を探り続けた結果だ。。。

338≪乗り越えて⑦≫@転載禁止:2018/03/12(月) 20:49:17 ID:Cey/s/TI
 
スピードスケート女子マススタート金メダリストの高木菜那

4年前のソチオリンピックでは代表に選出されたが、満足な成績をおさめれなかった
しかし2014年にオランダへ渡り、パシュートのナショナルチームに入って実力を伸ばした

代表選考会前から、右膝に強い痛みを抱えていて「限界ぎりぎり」の状態で、平昌オリンピック本番を迎えた
チームパシュートに続き、マススタートの初代女王、日本女子の1大会2個の金メダル獲得は夏季も含めて五輪初の快挙

マススタート決勝ではその戦略や判断力、序盤から優勝候補のオランダ選手の後ろにつきながら、
空気抵抗を減らしてスタミナを温存、残り2周を切ったところからスピードを上げていき、ラスト1周でスパートをかけた

オランダ選手が1つ前のコーナーで少し膨らんでいたので、インに切り込んでいく抜き去り、そのまま逃げ切った
韓国選手が後ろにいたので、インに切り込むために常に2番手をキープするなど、巧みなスケーティングが光った

身長は155センチと、日本のスピードスケート陣の中で最も小柄で、パシュートとマススタート向きの選手だ

高木美帆の姉、中学生でオリンピック代表になった「高木美帆の姉」と呼ばれ続けた競技人生だった
今後は個人種目でもっともっと上を目指すため、妹を追いかけ、追い越せという気持ちでいるという

339≪乗り越えて⑧≫@転載禁止:2018/04/22(日) 21:42:11 ID:jMaIB0zM
 
カーリング女子銅メダリストのLS北見(本橋麻里・鈴木夕湖・吉田夕梨花・吉田知那美・藤澤五月)

2010年に2度の冬季オリンピック出場を経験した本橋麻里が、五輪後に所属するチーム青森を脱退して結成した
多くのカーリング選手を輩出する北見市だが、より良い競技環境のある青森県や長野県などの強豪チームへと流出していた

強豪チームでは勝利を義務づけられ、強化のスケジュールも4年単位できっちり組まれている
すでにチームは存在し、出来上がっていたところに呼ばれたので、そういった”チーム作り”の蓄積が選手にはない

カーリングはスキップ(チームキャプテン)チームの頭脳・司令塔となり、ストーンをどこに置くかの指示を出す
しかしLS北見は全員で話し合って作戦を決める特徴があるが、これも本橋の方針で他チームとは一線を画す

本橋はチームが不振な時に立て直せないことを経験し、私の内面にはチーム作りのノウハウがないと気づいたのが結成のきっかけだ
スポンサー探しから始めるというゼロからのスタートだったが、結成から7年後にオリンピック出場を決め、3位決定戦でイギリスを破り銅メダルを獲得

本橋麻里
マリリンの愛称で知られるトリノオリンピック・バンクーバーオリンピック・平昌オリンピック日本代表
2006年トリノ五輪で一躍脚光を浴び、”カー娘”ブームの火付け役となった
チームキャプテンであるが、自信の産休中にチームが快進撃、以降はリザーブに徹した
冬季オリンピック史上初のママさんメダリストとなる

鈴木夕湖
ロコ・ソラーレに創立メンバー、カLS北見に誘われなければカーリングをやめるつもりだった
そだねージャパンの愛称で呼ばれたが、「〜だい?」や「〜かい?」という言い回しは鈴木が多用
ショット成功率は低いがスイープ力に定評がある
ロコ・ソラーレを支援している北見市体育協会に勤務している

吉田夕梨花
ロコ・ソラーレに創立メンバー
鈴木夕湖との力強いスイーパーズ・コンビは、主に海外の選手から畏敬の念をこめて「クレイジー・スイーパーズ」と呼ばれた
北見市内の医療法人「美久会」に勤務している

吉田知那美
吉田夕梨花の実姉
ソチオリンピックの日程終了後、まだソチの選手村にいる段階で北海道銀行フォルティウスからの戦力外通告を受けた
本橋から「一緒に日本代表を目指してもう一回やろう」と誘いを受け、当初は断ったが、熟慮の末にロコ・ソラーレに加入
「そだねー」が大きな話題になったが、その明るさはチームのムードメーカーである吉田知那美が作り出している部分が大きい
勤務先はネッツトヨタ北見で、オフシーズンには系列の携帯電話販売店での接客業務などを担当

藤澤五月
鈴木夕湖とは、父親が従兄弟同士のはとこにあたる
日本ではトップクラスのスキップだが、大事な場面でのミスが多く、メンタルの弱さが指摘されていた
中部電力時代にソチオリンピック出場をかけた2013年の世界最終予選日本代表決定戦で自らのミスで敗退
失意を抱きながら故郷の北見に帰った藤澤は、本橋に「さっちゃんも入らない?私たちは、もう次に進んでいるよ」という本橋の言葉に心を動かされて、ロコ・ソラーレへの入団を決心した
しかし移籍後しばらくは練習に思うようについていけず、試合に勝てない日々が続いた。そんなあるとき、「さっちゃんの、やりたいようにやればいいんだよ」という本橋の言葉がきっかけで、前向きな気持ちを持てるようになっていったという
自分が先頭に立ってチームを引っ張らなくてもいい、弱みを見せてもいい、と考えることができるようになり、自信を取り戻せたという
ちなみに藤澤だけは「そだねー」を使っておらず、リクエストされても「そうだねー」になる
北見市にある保険代理店株式会社コンサルトジャパンで事務として勤務

340≪国会空転≫@転載禁止:2018/04/25(水) 22:21:05 ID:8wOfXLIM
 
野党は麻生財務大臣が辞任することを審議復帰の条件としている
財務省の一連の不祥事の問題点を追及するのではなく、辞任要求だ

問題は財務省だけで、麻生財務大臣が辞任だけなのか?
モリカケも踏み込めない野党にとって、陸自日報問題は怖くて踏み込めないのか?

審議拒否という手段は、法案を人質に取る、国民を人質にとることに等しい

麻生副総理兼財務大臣が辞任すれば、次は安倍首相に任命責任とくる
重要法案の審議論争をせず、パフォーマンスばかりする議員は必要ない

旧民主党が対案を出していた頃のほうがまだマシだ。。。

341≪バナナ≫@転載禁止:2018/05/01(火) 18:27:28 ID:t4ffc4DE
 
バナナといえばフィリピン産だが、一時期はエクアドル産が主力になった時もあった
いまは見かけないが、台湾バナナがお年寄りを中心に大人気だったのを記憶している

いまはペルー・コロンビア・メキシコ・インドネシア産も売場に並んでいるらしい
フィリピン産の絶対数が減っているための補完輸入だが8割以上がフィリピンだ

年中売場にあるし、売上もとれたし、健康志向の果物だし、昔は高級果物だった
バナナは家庭で1番購入する果物で、日本では1年に44本食べるらしい

そんなバナナだが子供の頃からなぜか好きではない
最後に食べたのは、入院していた時の朝食だったが、2回くらいでパスしたっけな。。。

342≪事実認定≫@転載禁止:2018/05/24(木) 18:42:50 ID:kJL1M8Ws
 
実は当事者間であれば、こういう事実があると説明して、案外とあっさりと決着がつく
「ごめんなさい」で済んだり、簡単な誓約書などを書いてもらって和解する

これに代理人、つまり弁護士が入ってくると話が、法的にどうなのか?となってもめる
でも意外にあっさりと紛争が解決して、和解書を作成したり公正証書を組む

しかし弁護士が出てきたがために、話がこじれてしまうことがある
法的責任を問われると、当然ながら事件になるので、急に事実を歪めようとしだすのだ

第三者委員会なるものに判断をゆだねる場合もあるが、たいていが裁判所の判断を仰ぐ
ところが裁判になると、更に事実と違うことや言い訳を始めるので、余計に厄介になる

本人の意向でなく、弁護士の意向で、光市母子殺害事件のようにドラえもんが登場する
責任能力に疑問がある場合は、解決がさらに長引き、必ずドラえもん論法にうんざりさせられる

モリカケ・財務省といった国会や官僚、相撲・レスリング・アメフトといったスポーツ界が揺れている
いずれも一般常識が通用しない、特殊な業界なので、事実認定が曖昧なままで解決を図る

警察や検察が捜査する場合もあるが、けっこう曖昧なままで、なんとなく決着する傾向にある

一方で世の中にはネットと現実の世界の区別がつかずに、証拠をそろえても事実を認めない輩もいる
公正証書まで組んでいるのに、匿名と思っているかのように、意に介さずネットに浸り続けるのだ

ネットでの犯罪は巧妙化していているが、ハッカーレベルでなければ、誰が何をしたかの特定は可能だ
ネットの世界では、誰が・いつ・どこで・何をしたのかが分かり、判例もどんどん広がっている

単に事実認定を歪めず、素直に「ごめんなさい」と認めて、二度としないと誓えばいいでけなのに…
そうすれば今回のアメフトのように、後手に回って発言がぶれることなく、保護者も代理人も楽だろう

警察も検察も裁判所も、ブレるほうに疑問を持つし、決定的な証拠があれば然りである
ずっと嘘を突き通すことは、自身が思い込んでも代理人に任せようが、誰かが必ず判断をすることになる

和歌山毒物カレー事件のように、黙秘していても状況証拠だけで事実認定される
今回のように完ぺきな証拠が揃っていれば、心神喪失を装っても今更である

事実認定の基礎となるものは証拠だけなのだから。。。

343≪誹謗中傷≫@転載禁止:2018/05/24(木) 19:22:44 ID:kJL1M8Ws
 
日本大学のアメリカンフットボール部選手が、関西学院大との試合で危険なタックルを仕掛け
相手選手を負傷させた問題で迷惑をしているのが、日本体育大学らしい

日体大のアメリカンフットボール部および、学生に対して誤った誹謗、中傷が集まっているらしい
Twitterを中心にアメフト部のアカウントや選手の個人アカウントへの批判のツイートが続いている

電話で名前を伝えなくても、SNSで匿名で発信しようが、誰である方簡単に特定されるのにw
どうしても徹底的に叩かないと気が済まない輩は、相手を十分に確認せずに誹謗中傷

中には殺害予告をして捕まる輩も出てくるのだろうが、他にすることはないのだろうか?
自分の意見を発信すればいいのに、反応が欲しい「かまってちゃん」なんもだろうか?

もちろん日本大学のアメリカンフットボール部や日本大学の学生でも、許される行為ではない
いじめ文化の日本は、厄介なツールを手にしてしまったようだ

批判の電話でも駄目だが、ネットより現実世界なので、正々堂々とはしているが
弱者を徹底的に叩く文化、これもストレス社会だからなのだろうか。。。

344≪イカナゴ≫@転載禁止:2018/06/03(日) 20:33:21 ID:/Ery.KLY
 
イカナゴはイワシなどと並んで、沿岸における食物連鎖の底辺を支える重要な魚だ
ちなみにイワシをサビキ釣りしていると、スズキが追いかけてきて、横で普通の釣りをしていた人が釣りあげたりする

このイカナゴは関西ではいかなごのくぎ煮として有名だが、関東ではコウナゴとも呼び、小女子と書くらしい
それを知ってから、イカナゴと聞くと「小女子事件」を思い出す

弁護側は「周囲が本気でないと判断すると安易に考え、学校に謝罪する意志もある」として寛大な判決を求めた

裁判長は「いたずらではすまされない卑劣な犯行、他人の痛みを想像しない無神経さは看過できない」として
懲役1年6月、保護観察付き執行猶予3年を言い渡した

警察に捕まるか捕まらないかきわどい文章で勝負し、掲示板の反響がみたいという動機は身勝手
学校に謝罪もなく、魚の意味だと言い逃れできるように『小女子』を選び、不合理な弁解を繰り返し反省がない

おそらく「不合理な弁解を繰り返し反省がない」という点がこの判決につながったのだろう

さて「死ね」はセーフと言われるが、「脳腫瘍爆発」とセットで、それが何年も続いている
公開しているフリーのメアドには、殺害予告・放火予告・爆破予告、そして本人の謝罪はない

あの判決は当然なのだろうが、裁判官もびっくりの即時抗告、どんな事件名がつくのだろうか。。。

345≪日本代表の初戦を前に①≫@転載禁止:2018/06/19(火) 19:27:20 ID:229qDq36
 
日本のサッカーの歴史は常に黄金の中盤で、多くのMFを輩出してきた
中田英・稲本・小野・中村俊・遠藤・本田・香川といった感じの選手が中心だった

スペインがパスサッカーで世界最強を誇ったように、日本のパスサッカーも魅力があった
選手を自由にプレーさせるジーコ、日本のサッカーを日本化するオシムが中盤の選手たちを生かした

そして最強とうたわれたザッケローニ時代の4年間総決算の4年前、ブラジルで日本代表は惨敗する
8年前に無敵艦隊と言われていたスペインも、グループリーグで敗退した

どの監督もW杯後には、世界との差はフィジカルと得点する決定力と言ってきたこともあり
JFAはパスサッカーから大きく舵を切って、体格が似ているメキシコのサッカーを目指す

就任したアギーレはメキシコ代表監督として、W杯で指揮を執ったこともある
基本的な戦術は、中盤でボールを奪ってのショートカウンンター、堅守速攻である

そして日本代表は4-3-3というトップ下を置かない、初めてのシステムを経験する
すでに4年前にはトップ下にファンタジスタと呼ばれる背番号10番が中心のサッカーの時代ではなかった

アギーレが裁判問題で契約解除され、同じサッカースタイルのハリルホジッチが就任する。。。

346≪日本代表の初戦を前に②≫@転載禁止:2018/06/19(火) 20:04:04 ID:229qDq36
 
ハリルホジッチに対する選手の印象は、アギーレより決め事が多いというものだった
アジアカップ終了後に就任したために、長期間の合宿をせずにW杯予選に臨まなければならなかった

攻撃は堅守速攻、中盤でボールを奪って、相手DFの守備が整う前に点を取るというものだった
それを体現した攻撃が、中央では縦パスで手数をかけず、180度の視野で済むサイド攻撃だ

一方に守備には攻撃以上に決めごとが多いのだが、それはハリルの分析力ゆえにできたものだった
全体をコンパクトに保って、前線ではゾーンプレス、中盤と最終ラインではマンマーク+ゾーンディフェンス

ハリルの基本戦術は、相手を徹底的に研究して、ストロングポイントを消すサッカーだった
相手の中心選手をマークするだけでなく、その選手へのパスコースも研究しつくすのだ

4年前にアルジェリアを率いて、GLでは3試合ともシステムを変え、決勝トーナメントではドイツを延長戦まで追い込んだ
集大成がW杯進出を決めたオーストラリア戦で、今すぐにでもオーストラリアの監督ができるとまで言い切った

結果的にオーストラリアはいつものサッカーができず、手も足も出ない形で0-2で日本に敗退した
基本システムは4-3-3だが、攻撃力のない国にはアンカーを置かず2ボランチでトップ下を置いた

しかし組織的な相手には通用しても、アジアのベタ引きする国にはこのシステムは機能しない
またハリルホジッチにとって不幸だったのは、直接フリーキックを蹴れる選手が不在だったということだった

ベルギー遠征では、ブラジル相手にミスとPKを除けば、実質的は1-1、完全アウェーのベルギーに0-1と結果を出した
続くヨーロッパ遠征のマリ・ウクライナ戦では4-3-3ではなく、4-2-3-1のシステムと選手選考を行った

その後に突然の電撃解任、JFA会長の現場介入だったが理由がいまだにはっきりと分からない
日本代表監督については、技術委員会で議論して、当時の技術委員長の西野は続投を明言していた

奇しくもロシアW杯では、メキシコが前回優勝で今回も優勝候補のドイツを1-0で破る番狂わせをした
2か月前に監督交代したことは果たして正解だったのだろうか。。。

347≪日本代表の初戦を前に③≫@転載禁止:2018/06/19(火) 20:55:03 ID:229qDq36
 
ハリルホジッチの後任としては手倉森と技術委員長だった西野の名前が挙がった
2人ともハリルジャパンに帯同していたので、2人しかいないとも言えた

JFA田嶋会長は、今回の監督解任は1%でも勝てるためと言った以上は惨敗すれば責任をとらされる
手倉森はまだ50才で、リオ五輪の監督でもあり、将来の日本代表監督候補でもある

消去法で国際Aマッチでの指揮経験のない西野が就任したのは2カ月前である
本来であれば、対戦国のスカウティングから分析して、戦術を練って選手を先行する時期だ

コロンビア戦まで残された試合は3試合だったが、ここで驚きの戦術をとる
ハリルのサッカーを継承すると、誰もが思っていたのだが、ガーナ戦では3バックだった

ガーナ戦は例えれば、12年前のオシムのサッカーで、当時は先進的なパスサッカーだった
前線の選手は守備のことを考えず、攻撃一辺倒で、バイタルエリアを狙われて2失点お完敗だった

日本のパスサッカーは、アジアの中堅国以下には通用するが、世界では通用しない
時差ボケで2軍のガーナの敗戦で、もしかしたら西野監督は3バックを捨てたかも知れない

オーストリア合宿では世界ランク6位のスイス戦だが、仮想コロンビアと考えるとの発言があった
試合後に槙野は3バックか4バックか分からないと発言、大島は守備に人をかけるべきと発言した

スイス戦は例えるのならザックジャパン、攻撃ではパスを多用した4年前のサッカー
システムは4-2-3-1だが、前線の4人はプレスをかけるだけで、ボランチとの連携は皆無だった

ガーナ戦と同じくバイタルエリアを日本の右サイドから崩されて、0-2で惨敗した
守備陣から多くの提案、長友に至っては「これではワールドカップでは勝てない」という言葉が出た

続くパラグアイ戦は酒井高以外は、先発を全員入れ替えた
そして相手ボールの時に、前線の4人は2人がゾーンプレス、2人はボランチまで下がって守備をした

後半に縦パスを中心とした攻撃で4得点、一方でバイタルエリアを狙われて2失点している

しかしこの3戦でハリルホジッチのサッカーに近づきつつあるのも事実だ
まもなくコロンビア戦で、どうやら4-2-3-1で臨むようで、アンカーを置く4-3-3ではない

間に合わなかったのか、ハリルホジッチがマリ・ウクライナで試していたシステムに近いともいえる
ハリルホジッチと西野のサッカーが融合したサッカーで、いったいどういう試合ができるのだろうか。。。

349≪平成最後の紅白歌合戦≫@転載禁止:2019/01/02(水) 21:18:36 ID:w7//YUEM
 
Superflyも米津玄師もさすがの歌唱力だったが、やっぱりMISIAが圧巻だった
ギボムス主題歌のアイノカタチを歌ったのが、テレビで流れるのよりも感動させるから凄い

凄いと言えばサザンオールスターズ、希望の轍は若い人も聞いたことがあるだろう
勝手にシンドバットは40年前のデビューシングルで、ザ・ベストテンで初めて見た

タイトルは沢田研二の「勝手にしやがれ」とピンク・レディーの「渚のシンドバッド」をくっつけただけ
当時はあの独特な声と歌いかた、生放送なのにやりたい放題だったし、曲調からも無茶苦茶だった

2曲とCDのほうが上手いのだが、あのLIVEを最後の最後に持ってきたのは大正解だったと思う
昭和の楽曲だったが、平成最後の紅白の最後の最後に、凄いものを見せてもらって感謝だ。。。

350≪BABA嵐≫@転載禁止:2019/01/03(木) 21:51:14 ID:fGHIO7Gg
 
VS嵐という番組で1年に2回行われる「ババ抜き最弱王決定戦」と不思議な縁がある
単なるババ抜きなのだが、ゲストも豪華で、最高に面白く仕上げている

普段からテレビはスポーツ中継以外は、録画して見る
だからVS嵐なんて見ないのだが、不思議と何かの拍子に、LIVEで遭遇してしまう

昨年の正月の坂口健太郎、一昨年は夏の特番で市村正親など、おそらく5回くらい遭遇している
今回は相葉雅紀、史上最多5度目の最弱王になった

予選ではBABAが5連続で回り、最後には大野智と相葉雅紀が名勝負?というか泥仕合を展開
偶然に遭遇した単なるBABA抜きに、今回も大爆笑してしまった。。。

351≪大発会≫@転載禁止:2019/01/04(金) 23:09:04 ID:HxAQkVq2
 
年明け最初の取引となる大発会を迎えた4日の東京株式市場、日経平均株価が急落する幕開け
大発会での日経平均の下落は2016年以来3年ぶり、2万円の大台を割り込んだ

直接的な下落要因は、アメリカアップル社の業績予想の下方修正と円高だろう
しかし根本的な要因は、世界経済の減速懸念の高まりから、容易に売り注文に流れる市場心理だ

米政府機関の一部閉鎖や米中貿易摩擦といったトランプショック、イギリスのEU離脱もある
国内的には消費税アップと、それ以降の経済対策が成功するかといった不安要素もある

アメリカの長期金利は低いのだが、これは長期的に世界的不況を意味する数字だ
現状の日本市場では、株は2万円超、為替は110円くらいが妥当なところだろうか。。。

352≪NGワードの真実≫@転載禁止:2019/01/05(土) 22:35:46 ID:lzq8E.LA
 
不倫とか韓国とか、それだけで注目を集める文字がある
その1つに加わったのが、杉田水脈の「生産性がない」発言で注目されたLGBTだ

LGBTで同性婚で男と男、女と女の結婚 これは批判したら変なことになるからいいんですよ
もちろんいいんですよ でもこの人(LGBT)たちばっかりになったら国はつぶれちゃうんですよ

この発言で、平沢勝栄が大炎上というニュースがあったが、本当に炎上しているのだろうか
わざわざ言う必要はないのだが、全員がLGBTになったら、超少子化社会で国が成り立たないのは当然

つまりLGBTに対する否定的な発言は全部アウトということになってしまう

元金メダリストの不倫も大々的に報道されたが、それ以降は一気に消えた
金メダリストは2年別居、相手も2年前から離婚調停をしていて、報道によって2人は別れたらしい

この金メダリストの場合は、婚姻関係が破綻しているため、法的には不貞行為に当たらない
相手も同様で、離婚調停中に出会ったので、法的には不貞行為に当たらない

倫理上の問題はあるが、DVから逃げて、籍が抜けない女性に、恋愛不可と言っているようなもの
不倫という文字だけで、徹底的な非難をされて別れたそうだが、法的には問題がないのだ

LGBTもこれからはNGワード、もう触れないほうがいいかも知れない
不倫らしき恋愛も、籍にこだわる日本では、身辺整理をしてからのほうがいい

危機管理の必要があるというよりも、上げ足を取られないようにするなんて、どうなんだろうか。。。

353≪卜≫@転載禁止:2019/01/06(日) 19:44:14 ID:YErwqmBU
 
カタカナの「ト」ではなく「卜」のことである
日本テレビの水卜アナウンサーのことを、ずっと「ミト」アナウンサーと思っていた

考えてみれば卜部(うらべ)という苗字もあったが、テレビで「ミトちゃん」と言ってたので…

ちなみに好きなアナウンサーはカンテレの中島めぐみとフジの山崎夕貴の2人
アナウンス力があって、バラエティの進行もできる、アナウンサーとしてレベルが高い

関係ないが2人も既婚者。。。

354≪反論動画≫@転載禁止:2019/01/07(月) 16:43:36 ID:2GAvu0JE
 
そもそも反論する時点でおかしい
威嚇ともとれる高度をとられれば、映像を先に公開するはずである

それ以前に、そもそも威嚇ととらえたのなら、威嚇行為を撮影するに違いない
決定的な証拠を逃すなんてありえないからだ

自国の映像は一部だが、あれは偶然映り込んだ映像にしか見えない
要するにあの偶然の映像がなければ、反論動画さえ作れなかった訳だ

反論動画を準備するといった時点でおかしいというか、先に動画を公開すべきだった
わざわざあのような茶番動画を必死に作っていたことになり、後手後手になって惨めに思えてきた

野党が使うような印象操作として世界に公開
お笑いレベルの動画を世界に公開とか、もう笑うしかない。。。

355≪出国税≫@転載禁止:2019/01/07(月) 19:10:49 ID:2GAvu0JE
 
実に27年ぶりの新税が今日からスタートした
飛行機や船舶などで、国籍を問わず日本出国する人から1000円を徴収する

チケットの料金に上乗せされるので、直接納付する感覚がなく、知らない人も多そうだ
来年度は500憶円の税収が見込まれている

正式名は国際観光旅客税
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保する」ことを目的とした税金だ

元日スタートを避けたのは、正月旅行を対象外にすることで反感を和らげるためらしい
すでに出国税やそれに似た税、手数料などを導入済みの国は多く、導入が遅かったかもしれない

地方では外国語による表示や通信環境が整っておらず、外国人が旅をしにくいといった課題に使う
顔認証やサーモグラフィなど、ほとんどフリーパスの現状を変えて欲しいところ。。。

356≪羽田新ルートと資産価値と沖縄と≫@転載禁止:2019/01/09(水) 16:30:32 ID:mfVyYwB.
 
羽田空港が便数を増やすため、都心上空を飛行する新ルートの住民説明会がある
都心なら繁華街や道路も多く、住宅は少なく騒音被害も少なく、更に空港に直線で着陸できるという

ここで南青山の児童相談所建設問題でよく出た、資産価値が下がるという意見がでている
言っておくが、一括購入やローンを完済していないと、自分の資産になっていないのだが…

大阪なら伊丹空港だが、阪神高速を走っていると、突然大きな機体が現れてビックリする
同じく沖縄をレンタカーで走っていた時、米軍機の大きさと戦闘機ゆえの音に驚いたことがある

辺野古の埋め立て反対という意見があるが、埋め立てるのは騒音や事故対策である
都民で文句を言っている人たちは、普天間から辺野古への移設についてどう思うのだろうか

羽田の便数を増やすことによる効果は大きいのだが、アジア各国のようなハブ空港にはなれない
日本にはハブ空港にできる場所がなく、帰国の時に羽田で良かったという声が出る状態だ

要するに何もかもが東京に集中し過ぎている訳なのだ
100年か数百年かかるだろうが、ハブ空港の候補地は米軍の横田基地「跡」だろう。。。

357≪スキャンダル対応について≫@転載禁止:2019/01/14(月) 18:25:17 ID:zSHV0H7g
 
ある芸能人は過去のDVや金銭問題で、芸能界を引退すると発表、報道陣を驚かせた
そしてAKBグループのスキャンダルは、後手に回ってカオス状態である

被害にあったメンバーが、複数のメンバーの関与をほのめかした
犯人は暴行罪で不起訴処分、不起訴の理由は発表されていない

ちなみに暴行罪の不起訴は7割以上だが、起訴されればいわゆる99.9%だ

SNSは問題も多いが、今回はSNSの存在で事件が明るみとなった
運営はメンバーの1人が関与を発表、いまは犯人探しが盛り上がっている

文春砲が大方の見解を否定す報道、疑惑のメンバーが揃って無関係とツイートした
いまだに何が真実がわからず、カオス状態になっている

メンバーは誰も送致されておらず、メンバーの中に違法な行為をした者はいないと発表
真相究明に向けて第三者委員会が設置されるそうだ

昨年に多くあったスポーツ界のパワハラ問題も、第三者委員会の頃には世間は忘れている
しかも第三者委員会が英断した例は乏しい

第三者委員会が設置されるのに、メンバーの中に違法な行為をした者はいないと発表した
こういうコメントが出るのが今回の問題、スキャンダルの対応がなっていないと思う

中途半端な発言は控え、調査中で活動を休止して、実態調査して発表という流れがベターだった
膿は出し切らないと、次に同じことが起これば解散しかない

冒頭の芸能人のように、そこまで徹底するのかと驚かせるような対応をしてほしいところ
アイドルの奴隷契約も問題化しているので、スポーツ界に続いて、芸能界も浄化が求められる。。。

358≪深呼吸の必要≫@転載禁止:2019/01/18(金) 17:39:29 ID:i00V6Kd6
 
売れる前の香里奈・成宮寛貴・長澤まさみらが出演した映画だ
それほど話題になった作品ではなく、谷原章介や大森南朋も出演していて豪華な布陣

若者たちがアルバイト「キビ刈隊」として集められる
過酷なアルバイトの毎日に、垣間見えるそれぞれの過去、悩み、希望

そんな若者たちの間におこる、出会いと葛藤、心の交流が、沖縄の美しい自然の中でさわやかに描かれている
抱えていた過去の傷や悩みを仲間との交流などで乗り越えようとするストーリーだ

とある知り合いが、ストレスがたまって限界と感じたらしい
選んだのは1年限定で、沖縄のとある離島での農業のアルバイトらしい

1年後には大阪に戻って就活するらしいが、とりあえずは深呼吸の必要を感じたようだ
こういう生き方ができるのは羨ましい限り。。。

359≪稀勢の里の怪我≫@転載禁止:2019/01/19(土) 19:16:23 ID:WWuS7iso
 
左大胸筋と左上腕二頭筋の損傷と発表されていた
実は左腕は筋断裂だった

通常は断裂すれば手術するのだが、手術もできないほどのボロボロの状態だったそうだ
完治はもちろん無理で、6割のパフォーマンスができれば良いという状態だった

思い切って長期間休むべきという意見もあった
しかし休んでも完治も回復もしない、それならばある程度の回復で出場したのだろう

大相撲はスポーツではなく興行である
稀勢の里は八百長で観客が入らなくなった各界の救世主でもあった

八百長問題で2011年に60万人から35万人に激減した
翌年の2012年、稀勢の里は新大関として相撲界を盛り上げ、観客動員は58万人になった

2017年に初優勝を飾って横綱に昇進した時は、観客動員は81万人を超えた
そして21年ぶりに全6場所90日で満員御礼

怪我も含めて、興行で横綱という地位でもあった稀勢の里は休めなかった
年齢的にはピークを過ぎて横綱、その最初の場所での大怪我、本人は苦しかったと思う

日本相撲協会の諮問機関・横綱審議委員会は稀勢の里に9人全委員の満場一致で「激励」を決議した
怪我を隠して、相撲協会とファンの板挟みだった心労は大変だっただろう

大相撲がスポーツなら、怪我をした時点で引退だったが、興行ゆえ許されなかったのだろう。。。

360≪炎上と矛盾≫@転載禁止:2019/01/20(日) 17:01:46 ID:0WTrft8o
 
とある番組での発言、それを聞いた時に、「ちょっとまずい」と思った
NHKなら編集でカット、民放ならお固いという看板を掲げている番組ならアウトだろう

しかしこれがバラエティの場合は線引きが難しく、実際には放送された
案の定ネットではタレントを叩き、こういう時に文句を言う有名人がツイート、いわゆる炎上だ

その番組を見ていない、いわゆる匿名の人々が、その発言だけを見て連なるという現象だ

今回は言われた方のタレントのツイートで終息したのだが、それでいいのかって思う
問題発言として、なぜ叩き続けないのか、炎上し続けないのか、なぜ許すのか

発言が問題と思って叩いたのなら、もっと叩き続けるべきではないだろうか
それで許すのなら、その発言は結局は問題がなかったということになる

発言を批判して問題視している人は今でもいるのだろうが、炎上させた人はどこへ行ったのか
全く持って矛盾だ

今回のことで番組が守りに入ったら、「最近のテレビは守りに入っている」と批判されたりもする
全く持って矛盾だ

火に油を注ぐ匿名の人々、炎上民と命名しよう
同じベクトルの発言に乗っかる前に少しは考えてはどうか、考えないならストレスの発散だ

だから炎上なんて気にしない炎上商法を使うタレントに炎上民は利用される
全く持って矛盾だ

自らの発言を振り返って、矛盾がないか考えてみたらいい
そんな必要はないという人は、右向け右でいけばいいし、こちらはそういう目で見続けるだけだ

白と言われても、純白ではなくうす〜い色がアクセントかもって少しは疑うのも必要ではないか

もちろん発言した本人が非を認め、謝罪で終息した場合は除くが、そういう場合も叩き続ける炎上民がいる
炎上をみると、時として矛盾を感じるのだ。。。

361≪叱ると怒るとキレる≫@転載禁止:2019/01/28(月) 21:41:09 ID:slSL1VE6
 
都立高校で起きた教師が生徒に暴力をふるった問題が騒動になっている
体罰は厳禁、教師は体罰しないというだけで、生徒があんなことをするとは…

注目されるのは生徒がTwitterで炎上させるのが目的であったことである
意図的に教師を煽っているところを撮影、教師の体罰を撮影しようとするものだった

高校生くらいになると、体は大人で心は子供っていうのがいそうで、よくあるのだろう
それが注目され議論されるきっかけになったのが、いわゆるSNSでの拡散だ

SNSには悪い点も多いが、映像として残る点は、今回のような課題を投げかける
あおり運転で殺人罪を立証できたドライブレコーダーと同じ役目をしたともいえる

ただ今回はこの教師を擁護する声があるが、これには納得がいかない

この教師は叱っていたが、途中で怒って体罰ではなく暴力をふるっている
しかも突然キレて、制止しようとした生徒を振り払っている

人は時として感情的になって怒ってもいい
しかしキレてしまってはいけない

教室から生徒がキレれた先生を制止しようとしてるが、これがせめてもの救いかな
しかし撮影していた生徒が3人とは。。。

362≪バカッター≫@転載禁止:2019/02/11(月) 22:52:27 ID:cDnjYSyU
 
Twitterの利用者が投稿するツイートに内容の酷いものが多く見つけられ話題になったことから
「馬鹿」と「Twitter」から、『バカッター』という名称が造られ、広まったらしい

セブンイレブンは、法的措置を含む厳正な処分を検討
くら寿司は既に、刑事・民事での法的処置の準備に入っている

軽犯罪法違反で、信用低下から100〜150万円程度の賠償請求できるらしい
全店舗の売上減が立証できれば、すべてが請求可能という

くら寿司を運営するくらコーポレーションの株価は下落している
つまり株価の操作もできるということだ

軽い気持ちの投稿でも、半永久的に残り続けるので、当然と言えば当然か。。。

364≪バカスタグラム≫@転載禁止:2019/02/12(火) 19:35:30 ID:86LLixdg
 
「バカッター」はネット流行語大賞2013の4位だった
この2カ月のバイトテロには、Instagramへの投稿があり、「バカスタグラム」という言葉も使われている

それらの「不適切動画」は、Twitterなどで拡散したため、バカッターとも呼ばれてしまったようだ
ちなみに「すき家」と「くら寿司」の不適切動画はInstagramのストーリーズに投稿されていたものだ

ストーリーズは投稿後24時間で消える仕様なので、安易に考え投稿したのかもしれない
バカな画像=笑える画像、と普通なら考えるのだが、笑える=不適切の区別がつかないようだ

実際に多くの不適切動画では、その場で笑いが起きていてるのだが、バイトテロとも呼ばれ大ごとになっている
「消えるから大丈夫」「友達しか見ていない」と思っても、投稿を見た人がダウンロードすれば動画は消えない

次はTikTokで問題が起きそうで、「バカトック」になるのだろうか。。。



という感じで、ここでいろいろと書いているが、誰かに何かをされる危険がある
したらばだから削除すればいい、そう思っているのなら痛い目に合う可能性もあるということ

まー、こんなところを無断転載して拡散するほど、無駄で暇な奴もいないのだろう
いや、それ以上に保存したり拡散する価値もないか(笑)

毎日のようにバイトテロが問題になるということは、それを探している人もいるということだろう
犬の虐待が問題になっているが、撮影者はその場で注意するよりも拡散を選んだ

今回のバイトテロも含めて、SNSの悪い面だけではなくて、SNSの良い面を見ることもできると思う
今まではその場の悪戯で済んだことが、SNSによって多くの人が目にすることができるからだ

一方でSNSがあるから、バイトテロをするとも言えるので、やはり悪い面もあり、難しいところなのだが。。。

365≪18歳の水泳選手≫@転載禁止:2019/02/13(水) 23:45:02 ID:KKyp9WVM
 
どうしてこの子が?よりによってなぜ… こういうコメントが溢れている
白血病は誰がいつは発症するのか分からず、不運でしかないが、同じ日に告知された人もいるはずだ

東京オリンピックがあるのに、メタル候補なのに… という気持ちも分からなくもない
でも白血病を克服して復帰、次のオリンピックを目指すという、脚本を勝手に作らないでほしい

白血病は治る病気… 確かにそうだが100%完治する病気でもない
抗がん剤も最初から強いものを使うし、骨髄移植の選択となると壮絶な治療になる

まずは治療環境を整え、メンタル面のフォローをしっかりと整えることだと思う
生きることが1番であり、誰であっても寛解を目指し、生き続けれるようにと祈りたい

水泳については、復帰できる段階がくれば、彼女に達成感がなければ、挑戦すればいい

励ましたり応援する気持ちは理解できるが、まだ18歳の女の子だし、不安や辛さを吐き出してもいい
人生の選択肢は、彼女のみにあるので、そっとしてあげてほしい

…と、マスコミの騒ぎようを見て思った。。。

366≪一朗15才の誕生日≫@転載禁止:2019/03/21(木) 23:54:42 ID:RbKDoHR6
 
昨年の今ごろは、普通にテクテクと歩き、1時間でも2時間でも喜んで散歩していた
去年の4月から一気に病気と、加齢による柴犬特有の症状に悩まされている

①3年前から免疫力低下による、柴犬特有の細菌性皮膚炎を発症、皮膚炎の個所は脱毛する
②4月の血液検査で、腎臓機能が低下していることが分かった
③GW明けから歩くスピードが急に遅くなり、後ろ脚の関節炎と診断された
④同じくGW明けから食欲が落ち、エサをいろいろと変えないと、体重を維持できなくなった
⑤10月に全くエサを食べなくなり、半月で500g一気に体重が落ちる
⑥犬や猫の食欲増進に効果のあるジアゼパムで、おやつを食べさせるが、体重は一時キープできたが200g減少
⑦流動食を考えるが、カロリーが低く体重に効果なし
⑧ペディグリーチャムを、寝ぼけている一朗の口に入れると、食べることに気付いた
⑨ジアゼパムでおやつを食べさせた後に、ペディグリーチャムをシリンジで食べさせ体重をキープできるようになる
⑩栄養のパワンスを考えて、缶詰の総合栄養食・栄養剤・ペレット状の総合栄養食をミルで粉末にしたもの・水でオリジナルの流動食を与え始める
⑪体重は1月には減少前の8.5kgに100g足りない8.4kgに戻る
⑫2月には7月ごろから始まった白内障で、右目に続いて左目も見えない状態になった

いまは散歩のコースを毎日同じ道にして、目が見えない一朗が戸惑わないようにしている
後ろ脚の関節炎の影響で、背骨が曲がった脊柱変形を起こしており、椎間板ヘルニアや変形性脊椎症にも注意しないといけない

今はジアゼパムで、おやつだけではなく、以前に食べていたドライフードも食べてくれるようになった
オリジナルの流動食との相乗効果で、体重も空腹時で8.6〜7kgと、目標の9kgに近づいてきた

次は16才の誕生日ではなく、夏をどう乗り切るかが問題だ
熱中症だけでなく、急性腎不全、また心肺機能に負荷をかけ過ぎても命取りになってしまう

よく老犬になると散歩に時間がかかるので、距離を短くしたり回数を減らす人がいる
そうすると最も怖い認知症を発症する可能性があり、様子を見ながら育てないといけない

とはいえ、まずは秋の時点では諦めていた、15才の誕生日を迎えられたことを喜ぼう。。。

367≪府市合わせ≫@転載禁止:2019/03/22(金) 01:46:00 ID:GhOChwhA
 
大阪に二重行政がないという人がいるが、なぜ大阪府と大阪市の関係を表した「府市合わせ」という言葉が存在するのだろうか?
「府市合わせ」という言葉の存在こそが、二重行政がある証拠ではないだろうか

大阪維新の会が「大阪都構想」を掲げる前に、太田大阪府知事と磯村大阪市長で二重行政解消に取り組んだ
しかし大阪府は大阪府の意見、大阪市は大阪市の意見で対立し、頓挫した過去がある

今回は選挙のためとはいえ、既得権益を守るため、嘘を並べるのは止めてもらいたい
今日のカンテレ報道ランナーで、住民サービス・防災対策・万博・IRなどは、維新も反維新も対立点はない

つまり大阪都構想のみが争点、つまり選挙自体が住民投票と同じ意味を持つことになる訳だ
前回の住民投票の時のような、デマや初期投資にランニングコストの数字を言ったりするのは止めてほしい

今日の府知事候補の議論では、特別区について時間を割いていた
しかし総合区のことになると、反維新候補はそれは大阪市長候補が考えることと言った

総合区案は自民・公明で大きく違い、立憲民主・共産は積極的ではない
推薦や協力している政党で意見の違う総合区案についての意見から逃げたかったのだろう

しかし大阪府知事候補が、「大阪市のことは大阪市で」と言った時点で失言だった
それが二重行政そのもだからだ

最後に横浜市について、神奈川県と横浜市が対等になる案について、吉村前大阪市長が賛成と言ったのには驚いた
神奈川と大阪では、違いが多々あるという説明もあり、非常に勉強になった

大阪維新の会は、単に政令指定都市の解体を目指しているのではないのだ

大阪の発展は大阪府知事だけで行うべきか、府知事と市長が協力していくのか
大阪都構想というと大げさに聞こえるのだが、実は違いはそれだけなのだ

企業でも社長に横槍を入れる会長がいるし、派閥で対立して発展できない企業が多い
自分がいた会社は前者だったのだが、決定事項が保守的な会長にひっくり返され改革が遅れた

大阪の発展に船頭は複数必要なのか、1人でいいのかについて、「よくわからない」はもう禁止
特に大阪市民は自分で勉強して、デマに惑わされず判断してほしいと感じた。。。

368≪貴景勝の口上≫@転載禁止:2019/03/28(木) 19:53:11 ID:y3uplVdY
 
大関の名に恥じぬよう、武士道精神を重んじ、感謝の気持ちを思いやりを忘れず、相撲道に精進して参ります
気になったのは「感謝の気持ちを思いやりを忘れず」というところだった

「感謝の気持ち」と「思いやり」は「埼玉栄高相撲部の部訓でもあるらしい
しかし暴力問題で揺れた、貴乃花部屋から千賀ノ浦部屋へ移っただけに意味深く重みがある

「武士道精神を重んじ」は、本来なら「相撲道精神を重んじ」になるべきだろうが無理だったろう
八百長問題や暴力問題があり、横綱が土俵でニコニコと笑い、万歳三唱や三本締めをしているからだ

貴景勝は優勝した時も今回の大関昇進時も、公式の場では表情を崩さない
これが本来の相撲道精神だと個人的には思う

突き押し相撲だけでは横綱は厳しいだろうが、「相撲道に精進して」以前のような力士像を見せてほしい。。。

369≪平成≫@転載禁止:2019/04/30(火) 23:16:58 ID:Vgmkm0W.
 
平成元年は入社2年目、そろそろ仕事の面白さに気付いた年だった
時代はバブル、20代は何人かの女性と付き合い、よく遊び、週に1回は外泊していた(笑)

その後も公私とも順調で3年目に人事部、その後にバイヤーも経験、ギリギリ30歳の終わりに結婚した
平成8年には過労とストレスから軽いうつになるも、2カ月の年休消化で復帰できた

その後は希望が叶って店舗勤務になり、平成10年には管理職に昇格できた
長時間労働で休日出勤もあったが、数字が出るので「仕事が趣味」といえるほど楽しく働いていた

休日は釣り・ゴルフ・テニスと夫婦でアウトドア派、平成11年には念願の一戸建てを購入できた

この頃が人生で最も輝いていたと思う
唯一子供ができず不妊治療に2人で臨んなことは、かなり苦しんだが…

そして人生の転機になったのが平成12年、21世紀になった年だった
新任の店長は社員を力で抑えるタイプで、毎日のように誰かがターゲットになり怒鳴られていた

食品は毎日のように発注があるが、1〜2時間も説教されては正確な発注ができない
それで在庫が多いだのと言われてはたまったものではなく、食品売場では不満がたまっていった

その店長に「在庫が多いのも売場が整理できないのも店長のせいですよ」と、感情的に反旗を翻した
その翌日からは集中砲火を浴びることになり、毎日怒鳴られ、胸ぐらをつかまれたこともあった

前年に管理職になって週休1日、最も早く出勤して最後に帰っていたので、過労でフラフラだった
そこにパワハラが加わって、集中砲火を浴びて1カ月後に不眠症になり、2カ月も持たずうつ状態になった

平成12年5月に休養、6月には自殺未遂を起こしてしまうが、発作的だったので運よく失敗に終わった
3カ月休養後に、転勤して別店舗で復帰するも、なかなかうつは良くならなかった

唯一のチャンスは平成13年、転勤先の店舗で売場移動、全店でトップの昨年対比の売上を記録
うつのほうも寝る前のルジオミール1錠になったが、平成14年に総務へ異動して再びうつが悪化し始める

その後はうつは悪化する一方で、平成15年には休職して入院、平成16年に財務統括部経理部へ復職
薬を飲みながら半年は通常勤務するも、平成17年には再び悪化して、2度目の休職と入院

この2度目の休職から、病名が抑うつ状態から「うつ病」になり、この時の入院時の検査で脳腫瘍が見つかる

平成18年に離婚、平成19年には会社の罠にかかって退職へ追い込まれるが、裁判で争うことにした
しかし母親は復職にもともと反対であり、裁判などせずに退職するように促されて自主退職をした

退職を決めた直後に自立支援と障害者手帳の申請、平成20年には障害年金3級を受給する
それから今日まで、午前中は作業療法、あとは一朗の世話、いろいろな趣味にチャレンジするもうつが回復しない

さかのぼれば平成17年に休職してから、生活は全く変わっていない
うつ病のほうは退職後に冬季うつ病も併発、冬は地獄の日々を過ごすことになった

こうしてみると平成の半分以上がうつとの闘いだった
脳腫瘍に加えて、頭痛というものまで背負うようになってしまったが、前を見て生きるしかない

元号が令和になって何が変わるものでもないが、平成のことは忘れて人生を楽しんで生きたいと思う。。。

370≪消費税が10%になる前に≫@転載禁止:2019/09/03(火) 18:34:18 ID:x.8qB9Qc
 
先日、一朗の散歩コースで、最も長いコースを久々に歩いたことがあった
気付いたのは、家の建て替えや外壁の塗装が多くて驚いた

きっかけは消費税の引き上げだろうが、昨年の超大型台風が後押ししたように思う
屋根瓦が全て落ちた家、お年寄りの一人暮らしの家が、次々と更地になった

そして家が建って、この夏休み中に多くの家族が引っ越しをしてきた
徒歩15分圏内で、おそらく30〜40?外壁塗装も入れれば50くらいあるかも知れない

街並みも様変わりだが、空き家のない我が家の回りは全く変わらない。。。

371≪中国との関係が良好な訳≫@転載禁止:2019/09/05(木) 18:03:49 ID:MtBSd5.6
 
トランプになってアメリカとの貿易戦争になったので、中国は同盟国の日本とは仲良くしたい
日本はそれを利用して習近平を国賓で呼ぼうとしたり、安倍ちゃんが訪中しようとしてる

安倍首相は経済界の人を連れて行き、得意のトップセールスをするチャンスをのがさないだろう
ただ外交はダブルスタンダードなので、尖閣ではこの時間でも中国vs海保であることを忘れてはいけない

中国は香港問題や北朝鮮との関係で、国際社会からの批判もあり、余計に日本との関係を重視するだろう

一方で…

ロシアは中国&北朝鮮vsアメリカの構図ができたので、北方領土問題は棚上げだろう
中国国境に軍を進めてる時に、北方領土の返還なんてする訳がなく、軍を駐留したいくらいと思う。。。

372≪軽減税率≫@転載禁止:2019/09/12(木) 17:40:34 ID:62DsbFqc
 
10月1日から消費税10%、これだけ反対のない消費税アップは過去になかった
公明党の支持母体の要望で軽減税率が導入されるが、今回は必要なかったと思う

軽減税率は生活必需品、特に食品に対する課税だが、8%になった時にこう言われた
「8%だと計算がしにくい」「次は10%だから計算が楽になる」等々

そもそも食費なんて、生活に余裕があれば、出費が増えるものである
つまり貧困層への救済にはならないのである

今回は一律に10%にして、これまで通りの臨時福祉金で… これが自民党の当初の考えだった
軽減成立のありがたみが分かるのは、税率の差が5%以上になった時だろう

次の消費税アップは相当な批判があるだろうし、そのタイミングで軽減税率を導入すべきだった
消費税15%、軽減税率10%であれば貧困層の救済になるだろう

自民党としては政権与党であり続けるために仕方がないのだろうが、余計な横槍だったろう。。。

374≪不謹慎狩りvs自粛はご遠慮下さい≫@転載禁止:2019/09/13(金) 18:35:04 ID:iwVCbt4E
 
「自粛はご遠慮下さい」台風15号の停電・断水で熊谷俊人・千葉市長が呼びかけた
内容は以下の通りだ

養護学校の生徒が水遊びしていることについて「災害の中、不謹慎」との苦情が入りました
(その方は停電は発生していない地域にお住い)

確かに千葉市内を始め、県内が停電・断水な中、不謹慎と思う方もいるかもしれませんが、自粛しても意味がありません
心を寄せて頂いた上で、自粛はご遠慮下さい



特別支援学校の特性からして、急な予定変更は子供たちがパニックになるそうだ
ちなみに生徒の中には被災して、自宅が断水している子供もいたそうだ

今月4日に同じ千葉県の東京ディズニーランドで4カ月ぶりに再開したスプラッシュマウンテン
心待ちにしていた人たちは、いま思いっきり楽しんでいるのだろうが、不謹慎なのだろうか

専門の支援者以外は、日常通りに過ごし、経済を回すことが被災地への支援になる

熊谷市長も「心を寄せて頂いた上で」と前置きしたうえでの「自粛はご遠慮下さい」だ
この発言には全く問題がない

自己満足のための叩き行為や不謹慎狩りはご遠慮いただきたいものだ。。。

375≪軽減税率②≫@転載禁止:2019/09/26(木) 19:54:09 ID:MOximUyY
 
すでに導入されている国々では「所得の低い人より、所得の高い人に配慮される制度」と日本の政府の説明とは正反対だ
>>372にも書いたが、所得が高い人のほうが消費をたくさんするので当然である

給付付き税額控除などで、所得の低い人にピンポイントでお金を配る方がいいと言われている
老齢年金にしても、使い切れない年金をもらっている人から、生活できない人もいる

消費税は社会保障のために導入された制度で、今後も税率はアップしていくのだろう
ベーシックインカムのような机上の空論は信じていなかったが、年金問題は大丈夫なのか

少なくとも在職期間19年の自分にとって、満足のいく老齢年金ではないのだが。。。

376≪ラグビーW杯≫@転載禁止:2019/10/22(火) 00:20:42 ID:6inalkx.
 
今日の会見には200人の報道陣、8年前のW杯から帰国した時には2〜3人だったらしい
自国開催でグループリーグでは全勝、目標だった決勝トーナメント(ベスト8)進出を達成した

昭和では高校や大学のラグビーが高視聴率を取り、サッカーのほうがマイナーなスポーツだった
スローフォワード・ノックオン・ノットリリースザボールの3つの反則を知っていれば楽しめるのである

4年前のW杯初戦での南アフリカ戦、3点差のラストプレーで引き分けを狙えるPGの権利を得た
しかし勝ちにこだわってトライを狙ってスクラムを選択、見事に逆転トライを決めて34-32で破った

敢えてPGを選ばずに逆転ということで、ブライトンの奇跡と呼ばれ、語り継がれる試合となった。。。



試合前に気になったことは、初のグループリーグ突破を達成した日韓共催のサッカーW杯のことだ
目標を達成してしたことでチームが満足してしまい、決勝トーナメントで勝ち進むメンタルが足りなかった

そこで当時監督だったトルシエは、メンバーとシステムを変えたのだが、刺激にならず単純なミスで敗退した
それ以上にコンディションのピークをグループリーグに合わせていたので、フィジカル面も厳しくなっていた

ラグビーは回復に1週間が必要で、サッカーよりもタフなスポーツだ
W杯での5戦目は初めての体験でもあり、コンディション面では疲れもあり、相当厳しい状態だっただろう

さらに対戦相手の南アフリカは4年前のこともあっるのだが、決勝トーナメントという負ければ敗退の試合だ
グループリーグを全勝で突破して、世界から注目される日本に全力で臨む、明らかに4年前と状況が違っていた。。。



そして10月20日、この日はミスターラグビー・平尾誠二さんの命日に行われた決勝トーナメント初戦
南アフリカは日本を研究していて、パスの出どころは読まれ、Wフェラーリの福岡・松島の両ウイングもマークされた

何より厳しかったのはグループリーグで対等だった、スクラム・モール・ラックで完全に押し負けたことだ
日本が快進撃を見せた策のすべてが封じられたと言ってもいい

前半は5-3というロースコアの接戦だったが、南アフリカのミスがなければ最低でも更に2トライは決められていた
しかし歴戦の南アフリカが単純なミスを連発するはずもなく、日本のディフェンスがミスを誘ったと言っていいだろう

後半に入ると日本にもミスが出だすのだが、これは焦りもあったが南アフリカのディフェンス力によるものだろう
最後にはコンディション・フィジカル、それ以上の経験の差、詰まる地力の差が出て突き放されてしまった



ラグビーには世界ランキングより重視されるティアというカテゴリーがあり強豪国はティア1、中堅国はティア2、発展国はティア3だ
日本は「W杯には出場できても、グループリーグを突破する力はない」と評価されるティア2に属している

今大会でも格上の対戦時点で世界ランク1位のアイルランドに勝ってもシャイアンとキリングと言われたが取り消され気味だ
しかし世界ではいまグループリーグの全勝突破はまぐれではなく、世界の強豪国ティア1に肉薄していると報道されている

日本のラグビーは展開ラグビーしかできなくて、4年前には南アフリカに勝ってジャイアントキリングと言われた
4年前は3勝したがボーナスポイントで決勝トーナメントへ進めなかったが、今回はティア1のアイルランド・スコットランドを破った

今大会ではこれまでの展開ラグビーに加えて、日本がされていたタックルを受けながらパスをするオフロードパスも見せた
例えオールブラックスことニュージーランドと対戦しても、以前のように100点以上を取られることもないだろう

強化のための国内リーグ、海外に挑戦する選手が増えることも必要で、協会の腕の見せ所だろう
代表チームにはエディー・ジョーンズやジェイミー・ジョセフといった世界基準を知っている指導者の招聘も必要だろう

ニワカでもいいのでファンが増えるのを喜んでいる段階であり、グループリーグ突破で満足している段階だ
ラグビー日本代表の物語はまだ始まったばかりだと思う。。。

380≪ペッパーくんではなく分身ロボット≫@転載禁止:2019/12/26(木) 21:57:58 ID:OD3X4bDc
 
ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない”
ニュースサイト「AERA dot.」で配信されて話題になって1年になる

「はま寿司」のように座席管理システムと連動したり、外国語対応など活躍しているものもあるが
当初はもの珍しさから多くの需要があったものの、更新予定の企業が減ってきている

いずれ飲食店においては、接客や配膳はAIになるのだろうが、まだ人間のほうが早いようだ
そのペッパー君やAIより接客クオリティが高いのが分身ロボットだ

ペッパー君と思って話しかけた人のたいていが驚くのである
声の主は実は人間で、障害がある寝たきりになった人たちである

それを知ったお客様は普通に話しかけ、コミュニケーションが成立する
寝たきりの人々が諦めていたことができ、店側としては接客のクオリティが格段に上がる

もう働けないと考えていた身障者の人々にとっては、生きがいにつながるものでもある
店側にはコスト負担もあるのだが、福祉という側面からもどんどん導入してほしい。。。

381≪行動を起こす時≫@転載禁止:2020/01/04(土) 23:45:18 ID:0rqVX48U
 
あまりにも結果を急ぎ過ぎているのではないだろうか

行動を起こす人間は皆、自分の考えを絶対の正義と考える傾向にある
普遍性も客観性もあると信じて、時として暴走してしまう

独善に歯止めをかけ、秩序と安定をもたらすものに不可欠なのは、正当な手続きとルールだ

勝てばいいだけのこと、ルールと正当性は勝者が作るとでも思っているのだろうか
必勝を願うのはいいが、勝つことを必然と錯覚しないことに注意しなければならない。。。

383≪本物のアーティスト≫@転載禁止:2020/01/05(日) 00:17:15 ID:my9Hv9/g
 
CD音源というものは何回も撮り直しや歌い直しを行い、さらに編集や加工を行って作成する
加工もできない一発勝負が、CDよりも良いものができないと考えるのが普通である

アーティストのライブやコンサートは別にして、時としてCDより良いと感じる人がいる
アーティスト自身がCD音源以上のパフォーマンスを見せている時がある

最近は音楽の番組が減り、年末になると特番として長時間の音楽番組が制作される
生放送なのだが、感動されられることがある

2年連続なのだが、MISIAとSuperflyには体が震えるほどの感動をもらった

口パクというものがあるが、ひどいのはCDの音源をそのまま流しているものだ
当日の数時間前に録音したものを使う場合もあるらしい

パフォーマンスの関係で息切れしてしまい、仕方がないという意見もあるだろう
しかし三浦大知や引退した安室奈美恵は、そんなことはしないのも事実だ

ちゃんと喉を労り、磨きを掛ける努力を怠らず、ベストなコンディションで本番に挑む
それが本物のアーティストだと思うし、そこに感動が生まれるのだろう。。。

384≪99%vs1%≫@転載禁止:2020/01/05(日) 00:35:58 ID:my9Hv9/g
 
突き詰めれば、戦いの99%は準備にかかっている
まずは作戦の優劣、次に適正な人員とその質、さらに予期しないエラーに柔軟かつ的確に対応する堅牢性で決定される

だが戦いには1%の不確定要素が存在し、それが勝敗を分けることもある

その1%の不確定要素とは人間、戦いは人間がするものだからだ
たった1人の存在が、予想できない結果をもたらす

わずか1%の可能性がある限り、戦いに100%はない。。。

385≪意志≫@転載禁止:2020/01/06(月) 14:26:42 ID:yqE8aBj.
 
y=1/x この数式のグラフを、縦軸をy横軸をx として作成し
xの値を大きくすれば、曲線は限りなくx軸に近づいていく

だが近づきはしても、永遠にx軸に達することはない

世の中では数字と論理で、目指すべき結果に近づけることができる
だがそれはあくまで近づくだけなのだ

目指すべき結果をつかみ取るには、人間の意志が必要なのだ
正当な手続きとルール、99%の準備をしても、最後には人間が決める

国家なら元首、会社なら社長、団体なら会長や理事長、裁判なら裁判官だ
予想できない結果をもたらさないよう、決める権限を持つ人間の分析も必要となる。。。

386≪既に限界な人≫@転載禁止:2020/02/18(火) 18:11:40 ID:f5S307ME
 
第1回の公判で右手の小指を噛みちぎろうとした被告がいた
接見した人には「言葉だけの謝罪ではすまないと思った」と語ったという

実はその翌朝の起床時間前に、拘置所内で自分で小指を噛みちぎったという
マスコミの取材によると、この被告は第1回公判で遺族や被害者家族に謝罪するつもりだったらしい

ところが実際に行ったことは、言葉を発することではなかった

男の場合は不安や恐怖で震えあがることを「金玉が縮み上がる」という
度胸や勇気が欠けていたり、人格や器量に乏しいさまを「ケツの穴が小さい」という



じっと我慢できる人もいるのだが、自分の置かれた状況に耐えてない人がいる
普段から追い込まれていると、既に限界で緊迫した状況に耐えれないところまで追い込まれる

では既に限界な人はどうするのか?

「弱い犬ほどよく吠える」
とにかく吠えまくって、むやみに怒ったり威嚇したり相手を驚かし、目も当てれない状況になる

「柳に風のように受け流す」ことができないということだ
柳に風というのは、相手の言うことをサラリと流して気にしないという意味だが、それができない

見ていて情けない限りだ。。。

387≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/07/16(木) 18:05:17 ID:p.g1GPAo
本日の陽性66名(経路不明34名 濃厚接触者21名 東大阪バー7名 東大阪バー濃厚接触者4)
検査数 1143名(うち陰性確認10名)
陽性率 5.8%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *** ***  計****

388≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/07/17(金) 19:40:53 ID:03TYH9B.
本日の陽性53名(経路不明36名 濃厚接触者17名)
検査数 1319名(うち陰性確認23名)
陽性率 4.1%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 ***  計****

389≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/07/21(火) 18:08:54 ID:CFMNWIS2
本日の陽性72名(経路不明46名 濃厚接触者26名)
検査数 1533名(うち陰性確認17名)
陽性率 4.7%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *** *** *** ***  計****

390≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/07/23(木) 00:32:49 ID:4D4sEfwc
本日の陽性121名(経路不明85名 濃厚接触者32名 摂津市飲食店3名 摂津市飲食店濃厚接触者1名)
検査数 1528名(うち陰性確認20名)
陽性率 8.0%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *** *** ***  計****

391≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/07/26(日) 20:55:02 ID:TCp72joQ
本日の陽性141名(経路不明87名 濃厚接触者54名)
検査数 1089名(うち陰性確認6名)
陽性率 13.0%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *** *** *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *** *** *** *** *** ***  計****

392≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/07/27(月) 21:36:19 ID:QDg7yHMo
本日の陽性87名(経路不明57名 濃厚接触者27名 八尾市高齢者施設2名 吹田市スナック1名)
検査数 1348名(うち陰性確認17名)
陽性率 6.5%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 *** *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 *** *** *** *** ***  計****

393≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/07/28(火) 18:30:54 ID:p4H585dE
本日の陽性155名(経路不明104名 濃厚接触者51名)
検査数 2099名(うち陰性確認18名)
陽性率 7.4%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 *** *** *** ***  計****

394≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/07/30(木) 00:45:46 ID:wFVFs/yk
本日の陽性221名(経路不明164名 濃厚接触者57名 阪南大学1名)
検査数 2092名(うち陰性確認18名)
陽性率 10.7%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 *** *** ***  計****

395≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/07/30(木) 21:22:27 ID:hHAgx0S2
本日の陽性190名(経路不明135名 濃厚接触者50名 阪南大学2名 松原市高齢者施設1名 豊中市スナック2名)
検査数 2070名(うち陰性確認17名)
陽性率 9.3%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 *** ***  計****

396≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/07/31(金) 20:19:17 ID:BOWoMdAI
本日の陽性216名(経路不明146名 濃厚接触者66名 寝屋川市障害者施設1名 松原市障害者施設3名)
検査数 2328名(うち陰性確認17名)
陽性率 9.3%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 ***  計****

397≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/03(月) 20:19:41 ID:ygievQ3E
本日の陽性81名(経路不明55名 濃厚接触者25名 豊中市スナック1名)
検査数 1266名(うち陰性確認10名)
陽性率 6.4%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 *** *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 *** *** *** *** ***  計****

398≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/04(火) 21:03:59 ID:uk8/ieAg
本日の陽性193名(経路不明129名 濃厚接触者64名)
検査数 2379名(うち陰性確認16名)
陽性率 8.2%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 *** *** *** ***  計****

399≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/06(木) 23:14:16 ID:.wip9/OA
本日の陽性225名(経路不明147名 濃厚接触者78名)
検査数 2481名(うち陰性確認35名)
陽性率 9.2%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 *** ***  計****

401≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/07(金) 23:18:59 ID:Ax5YwCFM
本日の陽性255名(経路不明143名 濃厚接触者76名 大阪市障害者施設29名 八尾市高齢者施設7名)
検査数 2558名(うち陰性確認39名)
陽性率 10.1%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 ***  計****

402≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/09(日) 01:24:39 ID:SkHc15eU
本日の陽性178名(経路不明130名 濃厚接触者47名 大阪市医療機関1名)
検査数 1961名(うち陰性確認33名)
陽性率 9.2%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868

404≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/09(日) 22:05:39 ID:Hvmd1EiI
本日の陽性195名(経路不明119名 濃厚接触者59名 八尾市高齢者施設2名 大阪市医療機関9名 池田市高齢者施設6名)
検査数 1730名(うち陰性確認14名)
陽性率 11.4%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 *** *** *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *** *** *** *** *** ***  計****

405≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/12(水) 20:33:11 ID:6AmGwGJk
本日の陽性184名(経路不明111名 濃厚接触者67名 大阪市医療機関4名 大阪市高齢者施設1名 豊中市高齢者施設1名)
検査数 2676名(うち陰性確認33名)
陽性率 6.9%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 *** *** ***  計****

406≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/16(日) 02:02:26 ID:89KkPliI
本日の陽性151名(経路不明88名 濃厚接触者42名 大阪市医療機関6名 大阪市高齢者施設1名 大阪市高齢者施設濃厚接触者5名 泉大津市高齢者施設9名)
検査数 2048名(うち陰性確認34名)
陽性率 7.5%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****

407≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/16(日) 22:45:07 ID:hNd.ZS.w
本日の陽性147名(経路不明84名 濃厚接触者46名 八尾市高齢者施設4名 大阪市医療機関6名 大阪市高齢者関連5名 泉大津市高齢者施設1名 大東市医療関連1名)
検査数 1747名(うち陰性確認18名)
陽性率 8.5%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *** *** *** *** *** ***  計****
8/23 *** *** *** *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *** *** *** *** *** ***  計****
8/23 *** *** *** *** *** *** ***  計****

408≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/19(水) 02:25:31 ID:np.aO3bM
本日の陽性185名(経路不明96名 濃厚接触者40名 大阪市医療機関11名 大阪市高齢者施設1名 大阪市高齢者関連5名 貝塚市医療機関34名)
検査数 2599名(うち陰性確認37名)
陽性率 7.2%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 *** *** *** ***  計****
8/23 *** *** *** *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 *** *** *** ***  計****
8/23 *** *** *** *** *** *** ***  計****

409≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/19(水) 22:06:04 ID:0pUnBT0A
本日の陽性187名(経路不明105名 濃厚接触者54名 大阪市障害者施設1名 大阪市医療機関11名 大阪市高齢者施設7名 泉大津市高齢者関連1名 貝塚市医療機関8名)
検査数 2599名(うち陰性確認37名)
陽性率 7.2%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 *** *** ***  計****
8/23 *** *** *** *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *** *** ***  計****
8/23 *** *** *** *** *** *** ***  計****

410≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/21(金) 01:39:06 ID:J.EjQ66g
本日の陽性132名(経路不明68名 濃厚接触者58名 大阪市医療機関4名 大阪市高齢者施設2名)
検査数 2247名(うち陰性確認32名)
陽性率 6.0%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 *** ***  計****
8/23 *** *** *** *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 *** ***  計****
8/23 *** *** *** *** *** *** ***  計****

411≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/23(日) 01:54:30 ID:fTrqtd/w
本日の陽性134名(経路不明92名 濃厚接触者31名 大阪市医療機関7名 大阪市高齢者施設2名 大東市高齢者施設2名)
検査数 2066名(うち陰性確認28名)
陽性率 6.6%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 *** *** *** *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *** *** *** *** *** *** ***  計****

412≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/26(水) 02:23:12 ID:eE4z4YIo
本日の陽性119名(経路不明76名 濃厚接触者35名 医療機関関連6名 高齢者施設関連2名)
検査数 2620名(うち陰性確認31名)
陽性率 4.6%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *** *** *** ***  計****

413シマムおんじ@転載禁止★:2020/08/27(木) 02:39:20 ID:???
ご要望の箇所につきまして、先ほど削除いたしました
なお専用ブラウザではリロード(再読み込み)しなければ削除されない場合があります

414≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/27(木) 02:53:04 ID:EMfGyXY2
本日の陽性119名(経路不明76名 濃厚接触者35名 高齢者施設関連7名 他府県クラスター1名)
検査数 2253名(うち陰性確認69名)
陽性率 5.4%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *** *** ***  計****

415≪新型コロナ感染症≫@転載禁止:2020/08/28(金) 16:29:33 ID:zFNcL302
本日の陽性94名(経路不明48名 濃厚接触者32名 医療機関関連1名 高齢者施設関連7名)
検査数 2141名(うち陰性確認71名)
陽性率 4.5%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *** ***  計****

416≪探し物≫@転載禁止:2020/08/29(土) 00:52:58 ID:vjIQIcXw
 
人よりほんの少しだけ努力するのが辛くなくて

ほんの少し簡単にできること

それがその人にとっての得意なものだ

417≪COVID-19≫@転載禁止:2020/08/29(土) 01:03:11 ID:vjIQIcXw
本日の陽性106名(経路不明61名 濃厚接触者38名 医療機関関連2名 高齢者施設関連4名 他府県クラスター1名)
検査数 2120名(うち陰性確認36名)
陽性率 5.0%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 ***  計****

418≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/01(火) 00:20:46 ID:04kngznU
本日の陽性53名(経路不明31名 濃厚接触者20名 医療機関関連0名 高齢者施設関連2名)
検査数 868名(うち陰性確認4名)
陽性率 6.1%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31

419≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/03(木) 19:44:45 ID:cc4oXzRM
本日の陽性74名(経路不明44名 濃厚接触者23名 医療機関関連3名 高齢者施設関連4名)
検査数 1994名(うち陰性確認25名)
陽性率 3.8%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44

420≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/06(日) 17:10:03 ID:ka/K7i.E
本日の陽性76名(経路不明43名 濃厚接触者20名 医療機関関連11名 高齢者施設関連0名)
検査数 2684名(うち陰性確認26名)
陽性率 2.9%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****

421≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/07(月) 21:44:58 ID:aAPBKrco
本日の陽性45名(経路不明43名 濃厚接触者26名 医療機関関連7名 高齢者施設関連0名)
検査数 902名(うち陰性確認2名)
陽性率 5.0%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
8/30 *45

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
8/30 *26

422≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/10(木) 11:01:56 ID:otveJov6
本日の陽性63名(経路不明42名 濃厚接触者18名 医療機関関連1名 高齢者施設関連2名)
検査数 1700名(うち陰性確認34名)
陽性率 3.8%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/07 *45 *81 *63

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/07 *26 *50 *42

423≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/10(木) 22:30:47 ID:NOulDi7.
本日の陽性92名(経路不明50名 濃厚接触者32名 医療機関関連4名 高齢者施設関連1名)
検査数 2703名(うち陰性確認44名)
陽性率 3.5%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/07 *45 *81 *63 *92

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/07 *26 *50 *42 *50

425≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/11(金) 19:38:49 ID:oC0KTmp6
本日の陽性120名(経路不明58名 濃厚接触者36名 医療機関関連1名 高齢者施設関連7名 堺市児童施設18名)
検査数 1817名(うち陰性確認12名)
陽性率 6.6%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58

426≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/12(土) 23:20:09 ID:9IZ743PQ
本日の陽性83名(経路不明42名 濃厚接触者27名 医療機関関連8名 高齢者施設関連3名 介護保険事業所関連3名)
検査数 1535名(うち陰性確認27名)
陽性率 5.5%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****

427≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/18(金) 01:01:55 ID:93QM5CWA
本日の陽性57名(経路不明34名 濃厚接触者21名 医療機関関連0名 高齢者施設関連0名)
検査数 1842名(うち陰性確認30名)
陽性率 3.1%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34

428≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/18(金) 18:43:14 ID:96udNMXY
本日の陽性60名(経路不明50名 濃厚接触者9名 医療機関関連1名 高齢者施設関連0名)
検査数 2148名(うち陰性確認54名)
陽性率 2.9%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50

429≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/23(水) 19:24:42 ID:nnPn4e/6
本日の陽性39名(経路不明21名 濃厚接触者18名 医療機関関連0名 高齢者施設関連0名)
検査数 1116名(うち陰性確認21名)
陽性率 3.6%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計****
9/20 *59 *39 *67 *39

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21

430≪COVID-19≫@転載禁止:2020/09/30(水) 20:42:36 ID:iWbGH6E6
本日の陽性59名(経路不明41名 濃厚接触者18名 医療機関関連0名 高齢者施設関連0名)
検査数 2127名(うち陰性確認41名)
陽性率 2.8%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計****
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計****
9/27 *48 *36 *51 *59 

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41

431≪COVID-19≫@転載禁止:2020/10/05(月) 17:35:08 ID:jpGkivV2
本日の陽性31名(経路不明18名 濃厚接触者13名 医療機関関連0名 高齢者施設関連0名)
検査数 723名(うち陰性確認8名)
陽性率 4.3%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計****
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計****
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計****
10/4 *39 *31

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18

432≪COVID-19≫@転載禁止:2020/10/15(木) 20:57:25 ID:A0FTBNZw
本日の陽性51名(経路不明28名 濃厚接触者21名 医療機関関連2名 高齢者施設関連0名)
検査数 2019名(うち陰性確認52名)
陽性率 2.6%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計****
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計****
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計****
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計****
10/11.*45 *26 *69 *61 *51


感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28

433≪COVID-19≫@転載禁止:2020/10/16(金) 23:24:38 ID:TPs7fMfI
本日の陽性53名(経路不明37名 濃厚接触者12名 医療機関関連4名 高齢者施設関連0名)
検査数 2141名(うち陰性確認20名)
陽性率 2.5%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計****
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計****
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計****
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計****
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53


感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37

434≪COVID-19≫@転載禁止:2020/10/27(火) 20:48:39 ID:mPpNQmGY
本日の陽性142名(経路不明71名 濃厚接触者38名 医療機関関連25名 高齢者施設関連8名)
検査数 2428名(うち陰性確認28名)
陽性率 5.9%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計****
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計****
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計****
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計****
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計****
10/18.*50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計****
10/25.*70 *43 142

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37 *26  計****
10/18.*28 *16 *31 *38 *46 *59 *54  計****
10/25.*47 *26 *71

435≪COVID-19≫@転載禁止:2020/11/05(木) 21:18:41 ID:OJ1wbJmA
本日の陽性125名(経路不明80名 濃厚接触者36名 医療機関関連4名 高齢者施設関連8名 学校関連1名 団体旅行関連2名)
検査数 2878名(うち陰性確認21名)
陽性率 4.4%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計****
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計****
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計****
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計****
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計****
10/18.*50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計****
10/25.*70 *43 142 117 125 137 143  計****
11/1 123 *74 156 *85 125

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37 *26  計****
10/18.*28 *16 *31 *38 *46 *59 *54  計****
10/25.*47 *26 *71 *67 *75 *65 *97  計****
11/1 *58 *30 *80 *48 *80

436≪COVID-19≫@転載禁止:2020/11/09(月) 00:36:40 ID:C.vpus/U
本日の陽性140名(経路不明87名 濃厚接触者42名 医療機関関連2名 高齢者施設関連9名)
検査数 1805名(うち陰性確認7名)
陽性率 7.8%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計****
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計****
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計****
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計****
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計****
10/18.*50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計****
10/25.*70 *43 142 117 125 137 143  計****
11/1 123 *74 156 *85 125 169 191  計****
11/8 140

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37 *26  計****
10/18.*28 *16 *31 *38 *46 *59 *54  計****
10/25.*47 *26 *71 *67 *75 *65 *97  計****
11/1 *58 *30 *80 *48 *80 116 140  計****
11/8 *87

437≪COVID-19≫@転載禁止:2020/11/09(月) 22:50:03 ID:009v.yZQ
本日の陽性78名(経路不明35名 濃厚接触者33名 医療機関関連0名 高齢者施設関連2名 スポーツ団体関連8名)
検査数 1573名(うち陰性確認19名)
陽性率 5.0%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計****
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計****
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計****
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計****
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計****
10/18.*50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計****
10/25.*70 *43 142 117 125 137 143  計****
11/1 123 *74 156 *85 125 169 191  計****
11/8 140 *78

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37 *26  計****
10/18.*28 *16 *31 *38 *46 *59 *54  計****
10/25.*47 *26 *71 *67 *75 *65 *97  計****
11/1 *58 *30 *80 *48 *80 116 140  計****
11/8 *87 *35

438≪COVID-19≫@転載禁止:2020/11/11(水) 00:44:42 ID:D1G1SW.c
本日の陽性226名(経路不明154名 濃厚接触者60名 医療機関関連1名 高齢者施設関連9名 企業事業所関連1名 団体旅行関連1名 スポーツ団体関連0名)
検査数 3370名(うち陰性確認30名)
陽性率 6.8%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計****
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計****
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計****
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計****
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計****
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計****
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計****
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計****
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計****
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計****
10/18.*50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計****
10/25.*70 *43 142 117 125 137 143  計****
11/1 123 *74 156 *85 125 169 191  計****
11/8 140 *78 226

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37 *26  計****
10/18.*28 *16 *31 *38 *46 *59 *54  計****
10/25.*47 *26 *71 *67 *75 *65 *97  計****
11/1 *58 *30 *80 *48 *80 116 140  計****
11/8 *87 *35 154

439≪COVID-19≫@転載禁止:2020/11/11(水) 23:54:57 ID:tpTDSxa.
本日の陽性256名(経路不明147名 濃厚接触者97名 医療機関関連0名 高齢者施設関連0名 スポーツ団体関連1名 大学関連1名 カラオケ関連1名)
検査数 3313名(うち陰性確認35名)
陽性率 7.8%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計1125
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計1022
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計*709
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計*549
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計*560
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計*474
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計*398
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計*371
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計*339
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計*359
10/18.*50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計*512
10/25.*70 *43 142 117 125 137 143  計*777
11/1 123 *74 156 *85 125 169 191  計*923
11/8 140 *78 226 256

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37 *26  計****
10/18.*28 *16 *31 *38 *46 *59 *54  計****
10/25.*47 *26 *71 *67 *75 *65 *97  計****
11/1 *58 *30 *80 *48 *80 116 140  計****
11/8 *87 *35 154 147

440≪COVID-19≫@転載禁止:2020/11/13(金) 01:20:21 ID:9MCuzGu.
本日の陽性231名(経路不明139名 濃厚接触者80名 医療機関関連2名 高齢者施設関連3名 スポーツ団体関連1名 大学関連3名 団体旅行関連3名)
検査数 2961名(うち陰性確認21名)
陽性率 7.9%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計1125
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計1022
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計*709
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計*549
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計*560
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計*474
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計*398
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計*371
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計*339
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計*359
10/18.*50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計*512
10/25.*70 *43 142 117 125 137 143  計*777
11/1 123 *74 156 *85 125 169 191  計*923
11/8 140 *78 226 256 231

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37 *26  計****
10/18.*28 *16 *31 *38 *46 *59 *54  計****
10/25.*47 *26 *71 *67 *75 *65 *97  計****
11/1 *58 *30 *80 *48 *80 116 140  計****
11/8 *87 *35 154 147 139

441≪COVID-19≫@転載禁止:2020/11/25(水) 00:32:07 ID:GWgahheg
本日の陽性415名 検査数 3737名 陽性率 11.2%
(経路不明251名 濃厚接触者108名 医療機関関連9名 高齢者施設関連8名 学校関連33名)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計1125
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計1022
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計*709
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計*549
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計*560
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計*474
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計*398
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計*371
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計*339
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計*359
10/18.*50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計*512
10/25.*70 *43 142 117 125 137 143  計*777
11/1 123 *74 156 *85 125 169 191  計*923
11/8 140 *78 226 256 231 263 285  計1194
11/15.266 *73 269 273 338 370 415  計2004

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37 *26  計****
10/18.*28 *16 *31 *38 *46 *59 *54  計****
10/25.*47 *26 *71 *67 *75 *65 *97  計****
11/1 *58 *30 *80 *48 *80 116 140  計****
11/8 *87 *35 154 147 139 173 166  計****
11/15.141 *42 180 161 216 232 251  計****

442≪COVID-19≫@転載禁止:2020/11/25(水) 00:54:04 ID:GWgahheg
本日の陽性490名 検査数 2611名 陽性率 18.9%
(経路不明374名 濃厚接触者86名 医療機関関連9名 高齢者施設関連18名 学校関連2名)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計1125
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計1022
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計*709
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計*549
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計*560
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計*474
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計*398
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計*371
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計*339
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計*359
10/18.*50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計*512
10/25.*70 *43 142 117 125 137 143  計*777
11/1 123 *74 156 *85 125 169 191  計*923
11/8 140 *78 226 256 231 263 285  計1194
11/15.266 *73 269 273 338 370 415  計2004
11/22.490 *** *** *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37 *26  計****
10/18.*28 *16 *31 *38 *46 *59 *54  計****
10/25.*47 *26 *71 *67 *75 *65 *97  計****
11/1 *58 *30 *80 *48 *80 116 140  計****
11/8 *87 *35 154 147 139 173 166  計****
11/15.141 *42 180 161 216 232 251  計****
11/22.374 *** *** *** *** *** ***  計****

443≪COVID-19≫@転載禁止:2020/11/25(水) 01:13:58 ID:GWgahheg
本日の陽性210名 検査数 2181名 陽性率 9.7%
(経路不明136名 濃厚接触者70名 医療機関関連4名 高齢者施設関連0名 学校関連0名)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計1125
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計1022
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計*709
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計*549
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計*560
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計*474
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計*398
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計*371
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計*339
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計*359
10/18.*50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計*512
10/25.*70 *43 142 117 125 137 143  計*777
11/1 123 *74 156 *85 125 169 191  計*923
11/8 140 *78 226 256 231 263 285  計1194
11/15.266 *73 269 273 338 370 415  計2004
11/22.490 281 210 *** *** *** ***  計****

感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37 *26  計****
10/18.*28 *16 *31 *38 *46 *59 *54  計****
10/25.*47 *26 *71 *67 *75 *65 *97  計****
11/1 *58 *30 *80 *48 *80 116 140  計****
11/8 *87 *35 154 147 139 173 166  計****
11/15.141 *42 180 161 216 232 251  計****
11/22.374 193 136 *** *** *** ***  計****

444≪COVID-19≫@転載禁止:2020/11/30(月) 13:05:34 ID:Yt6qPup6
本日の陽性381名 検査数 2714名 陽性率 14.1%
(経路不明241名 濃厚接触者120名 医療機関1名 高齢者施設14名 障害者施設5名)
重症病床使用率53.4% 軽症中等症病床使用率57.0%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *85 *54 *31 *35 *31 *29  計*313
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 **3 **1 **0  計***9
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1295
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 103 184 177 192 151  計1125
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計1022
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計*709
8/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76  計*549
9/06 *67 *45 *81 *63 *92 120 *83  計*560
9/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81  計*474
9/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66  計*398
9/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51  計*371
10/4 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計*339
10/11.*45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計*359
10/18.*50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計*512
10/25.*70 *43 142 117 125 137 143  計*777
11/1 123 *74 156 *85 125 169 191  計*923
11/8 140 *78 226 256 231 263 285  計1194
11/15.266 *73 269 273 338 370 415  計2004
11/22.490 282 210 318 326 383 463  計2472
11/29.381

445≪COVID-19≫@転載禁止:2020/11/30(月) 13:06:14 ID:Yt6qPup6
感染経路不明

報告  日  月  火  水  木  金  土
3/29 **7 **1 *13 *10 *21 *23 *32  計*107
4/05 *15 *16 *40 *33 *70 *71 *51  計*296
4/12 *30 *20 *36 *54 *31 *31 *31  計*233
4/19 *24 **7 *21 *11 **8 *14 *10  計**95
4/26 **5 *17 *10 *11 **9 **8 **5  計**65
5/03 **2 **5 **3 **4 **3 **4 **6  計**27
5/10 **4 **1 **2 **2 **1 **1 **0  計**11
5/17 **0 **1 **1 **2 **3 **1 **0  計***8
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **1 **0 **1 **2  計***8
6/21 **0 **0 **0 **1 **1 **1 **1  計***4
6/28 **5 **5 **2 **5 **6 **9 **5  計**37
7/05 **5 **4 **9 **4 *20 *13 *22  計**77
7/12 *21 **9 *12 *40 *34 *36 *46  計*198
7/19 *59 *33 *46 *85 *78 *91 *80  計*472
7/26 *87 *57 104 164 135 146 137  計*830
8/02 142 *55 129 122 147 143 130  計*868
8/09 119 *59 *42 111 109 *94 *88  計****
8/16 *84 *41 *96 105 *68 102 *92  計****
8/23 *64 *32 *76 *76 *48 *61 *62  計****
8/30 *35 *31 *55 *54 *44 *44 *43  計****
9/06 *33 *26 *50 *42 *50 *58 *42  計****
9/13 *34 *20 *54 *53 *34 *50 *52  計****
9/20 *36 *24 *47 *21 *52 *43 *47  計****
9/27 *29 *22 *37 *41 *49 *29 *31  計****
10/4 *21 *18 *42 *36 *29 *39 *32  計****
10/11.*27 *23 *54 *41 *28 *37 *26  計****
10/18.*28 *16 *31 *38 *46 *59 *54  計****
10/25.*47 *26 *71 *67 *75 *65 *97  計****
11/1 *58 *30 *80 *48 *80 116 140  計****
11/8 *87 *35 154 147 139 173 166  計****
11/15.141 *42 180 161 216 232 251  計****
11/22.374 193 136 196 206 251 307  計****
11/29.241

446≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/07(月) 20:59:08 ID:ckTxtfak
本日の陽性427名 検査数 5943名 陽性率 7.2% 感染経路不明率 56.4%
(経路不明241名 濃厚接触者137名 医療機関6名 高齢者施設24名 障害者施設10名 企業関連1名 学校関連6名)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 *** *** *** 計****

447≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/07(月) 21:05:29 ID:ckTxtfak
本日の陽性386名 検査数 4675名 陽性率 8.3% 感染経路不明率 61.1%
(経路不明236名 濃厚接触者113名 医療機関7名 障害者施設2名 高齢者施設27名 企業関連0名 学校関連1名)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 *** *** 計****

448≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/07(月) 21:10:34 ID:ckTxtfak
本日の陽性394名 検査数 4770名 陽性率 8.3% 感染経路不明率 47.2%
(経路不明186名 濃厚接触者113名 医療機関12名 障害者施設0名 高齢者施設50名 企業関連1名 学校関連5名)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 *** 計****

449≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/07(月) 21:15:27 ID:ckTxtfak
本日の陽性399名 検査数 4286名 陽性率 9.4% 感染経路不明率 54.1%
(経路不明216名 濃厚接触者150名 医療機関3名 障害者施設3名 高齢者施設8名 企業関連11名 学校関連8名)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計****

450≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/07(月) 21:50:17 ID:ckTxtfak
本日の陽性310名 検査数 2348名 陽性率 13.3% 感染経路不明率 53.8%
(経路不明167名 濃厚接触者115名 医療機関7名 障害者施設11名 高齢者施設6名 企業関連1名 学校関連3名)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 *** *** *** *** *** *** 計****

451≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/07(月) 22:51:31 ID:ckTxtfak
本日の陽性228名 検査数 2950名 陽性率 7.8% 感染経路不明率 52.1%
(経路不明119名 濃厚接触者92名 医療機関3名 障害者施設1名 高齢者施設11名 企業関連0名 学校関連2名)
重症病床使用率68.4% 軽症中等症病床使用率60.0%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 *** *** *** *** *** 計****

452≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/08(火) 21:20:49 ID:n69/M0P6
本日の陽性258名 検査数 3895名 陽性率 6.7% 感染経路不明率 61.2%
(経路不明158名 濃厚接触者78名 医療機関5名 障害者施設4名 高齢者施設10名 企業関連0名 学校関連3名)
重症病床使用率70.9% 軽症中等症病床使用率53.0%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 *** *** *** *** 計****

453≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/09(水) 21:23:31 ID:NuiO3mek
本日の陽性427名 検査数 5214名 陽性率 8.37% 感染経路不明率 60.4%
(経路不明258名 濃厚接触者123名 医療機関12名 障害者・高齢者施設25名 企業関連3名 学校関連7名)
重症病床使用率71.4% 軽症中等症病床使用率61.2%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 *** *** *** 計****

454≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/10(木) 22:51:47 ID:2lafOeYI
本日の陽性415名 検査数 5042名 陽性率 8.3% 感染経路不明率 51.5%
(経路不明2214名 濃厚接触者125名 医療機関44名 障害者・高齢者施設15名 企業関連3名 学校関連17名)
重症病床使用率72.8% 軽症中等症病床使用率60.9%

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 *** *** 計****

455≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/11(金) 18:58:40 ID:.XDOziYA
本日の陽性415名 検査数 5042名 陽性率 8.3% 感染経路不明率 51.5%
(経路不明2214名 濃厚接触者125名 医療機関44名 障害者・高齢者施設15名 企業関連3名 学校関連17名)
重症病床使用率72.8%(実運用使用率82.4%) 軽症中等症病床使用率60.9%(同65.7%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 *** *** 計****

456≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/12(土) 00:03:04 ID:qrBHVxFs
本日の陽性357名 検査数 4978名 陽性率 7.2% 感染経路不明率 51.2%
(経路不明183名 濃厚接触者120名 医療機関21名 障害者・高齢者施設24名 企業関連0名 学校関連6名 カラオケ関連1名)
重症病床使用率75.2%(実運用使用率82.4%) 軽症中等症病床使用率60.9%(同65.0%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 *** 計****

457≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/13(日) 18:53:30 ID:cKZaV152
本日の陽性429名 検査数 4451名 陽性率 9.7% 感染経路不明率 47.7%
(経路不明205名 濃厚接触者121名 医療機関25名 障害者・高齢者施設38名 企業関連5名 学校関連37名 カラオケ関連1名)
重症病床使用率73.8%(実運用使用率80.9%) 軽症中等症病床使用率64.7%(同69.0%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424

458≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/13(日) 23:12:01 ID:ZptLEvLI
本日の陽性308名 検査数 2778名 陽性率 11.1% 感染経路不明率 56.8%
(経路不明175名 濃厚接触者82名 医療機関35名 障害者・高齢者施設11名 企業関連1名 学校関連2名)
重症病床使用率76.7%(実運用使用率84.0%) 軽症中等症病床使用率67.0%(同71.5%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 *** *** *** *** *** *** 計****

459≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/15(火) 18:08:10 ID:D2rQSyyo
本日の陽性185名 検査数 3602名 陽性率 5.2% 感染経路不明率 43.7%
(経路不明81名 濃厚接触者74名 医療機関33名 障害者・高齢者施設6名 企業関連0名 学校関連2名)
重症病床使用率75.7%(実運用使用率81.7%) 軽症中等症病床使用率73.3%(同70.5%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 *** *** *** *** *** 計****

460≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/15(火) 20:31:55 ID:D2rQSyyo
本日の陽性306名 検査数 5199名 陽性率 5.9% 感染経路不明率 43.4%
(経路不明133名 濃厚接触者105名 医療機関51名 障害者・高齢者施設10名 企業関連1名 学校関連4名)
重症病床使用率66.9%(実運用使用率80.6%) 軽症中等症病床使用率66.6%(同67.9%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 *** *** *** *** 計*799

461≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/18(金) 21:46:10 ID:QK8i53UQ
本日の陽性396名 検査数 6117名 陽性率 6.%(1週間6.5%) 感染経路不明率 37.1%
(経路不明147名 濃厚接触者158名 医療機関12名 障害者・高齢者施設74名 企業関連0名 学校関連4名)


感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 *** *** *** 計*799

463≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/18(金) 22:02:45 ID:QK8i53UQ
本日の陽性351名 検査数 4885名 陽性率 7.2%(1週間6.8%) 感染経路不明率 56.4%
(経路不明198名 濃厚接触者81名 医療機関11名 障害者・高齢者施設57名 企業関連0名 学校関連4名)
重症病床使用率66.5%(実運用使用率77.3%) 軽症中等症病床使用率65.9%(同69.2%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 *** *** 計*799

464≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/18(金) 22:11:45 ID:QK8i53UQ
本日の陽性309名 検査数 5243名 陽性率 5.9%(1週間6.5%) 感染経路不明率 52.1%
(経路不明161名 濃厚接触者104名 医療機関12名 障害者・高齢者施設27名 企業関連2名 学校関連3名)
重症病床使用率66.1%(実運用使用率76.8%) 軽症中等症病床使用率68.8%(同72.2%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 *** 計****

465≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/20(日) 00:16:55 ID:3OQ5m8uU
本日の陽性311名 検査数 5023名 陽性率 6.2%(1週間6.4%) 感染経路不明率 55.6%
(経路不明173名 濃厚接触者91名 医療機関20名 障害者・高齢者施設23名 企業関連0名 学校関連4名)
重症病床使用率66.9%(実運用使用率77.8%) 軽症中等症病床使用率69.4%(同72.9%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計****

466≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/21(月) 12:48:44 ID:z9O1S4Do
>>189
本日の陽性250名 検査数2399名 陽性率10.4%(1週間6.8%) 感染経路不明率 63.2%
(経路不明158名 濃厚接触者70名 医療機関6名 障害者・高齢者施設4名 企業関連11名 学校関連1名)
重症病床使用率66.9%(実運用使用率77.8%) 軽症中等症病床使用率72.1%(同75.8%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 *** *** *** *** *** *** 計****

467≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/21(月) 21:46:55 ID:CTG9KzM6
本日の陽性180名 検査数3060名 陽性率5.9%(1週間6.7%) 感染経路不明率 63.2%
(経路不明71名 濃厚接触者74名 医療機関21名 障害者・高齢者施設11名 企業関連0名 学校関連3名)
重症病床使用率69.9%(実運用使用率80.5%) 軽症中等症病床使用率74.4%(同77.8%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 *** *** *** *** *** 計****

468≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/22(火) 22:50:17 ID:bCF81q2o
本日の陽性283名 検査数3670名 陽性率7.7%(1週間6.8%) 感染経路不明率 57.2%
(経路不明162名 濃厚接触者76名 飲食店関連1名 医療機関15名 障害者・高齢者施設19名 企業関連7名 学校関連3名)
重症病床使用率67.8%(実運用使用率78.4%) 軽症中等症病床使用率67.6%(同74.4%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 *** *** *** *** 計****

469≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/23(水) 20:36:32 ID:U6u0lbYs
本日の陽性312名 検査数6386名 陽性率4.9%(1週間6.5%) 感染経路不明率 54.4%
(経路不明170名 濃厚接触者95名 飲食店関連4名 医療機関18名 障害者・高齢者施設11名 企業関連1名 学校関連5名 カラオケ関連8名)
重症病床使用率68.6%(実運用使用率78.6%) 軽症中等症病床使用率68.1%(同75.9%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 *** *** *** 計****

470≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/24(木) 22:47:45 ID:jhK5KzqU
本日の陽性289名 検査数5544名 陽性率5.2%(1週間6.2%) 感染経路不明率 55.3%
(経路不明160名 濃厚接触者76名 飲食店関連0名 医療機関25名 障害者・高齢者施設24名 企業関連2名 学校関連1名 カラオケ関連1名)
重症病床使用率68.2%(実運用使用率77.4%) 軽症中等症病床使用率65.5%(同73.5%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 *** *** 計****

471≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/25(金) 21:08:42 ID:LU5h2ROU
本日の陽性294名 検査数5181名 陽性率5.7%(1週間6.1%) 感染経路不明率 55.7%
(経路不明164名 濃厚接触者84名 飲食店関連1名 医療機関26名 障害者・高齢者施設8名 企業関連3名 学校関連2名 カラオケ関連3名)
重症病床使用率68.6%(実運用使用率77.9%) 軽症中等症病床使用率64.3%(同70.8%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 *** 計****

472≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/27(日) 00:46:10 ID:krsWCdq6
本日の陽性294名 検査数6749名 陽性率4.4%(1週間5.8%) 感染経路不明率 59.5%
(経路不明178名 濃厚接触者81名 飲食店関連1名 医療機関7名 障害者・高齢者施設27名 企業関連3名 学校関連1名 カラオケ関連1名)
重症病床使用率68.2%(実運用使用率77.4%) 軽症中等症病床使用率62.4%(同68.3%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 *** *** *** *** *** *** *** 計****

473≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/27(日) 20:51:23 ID:Hr/Piv4A
本日の陽性233名 検査数3504名 陽性率6.6%(1週間5.5%) 感染経路不明率 56.6%
(経路不明132名 濃厚接触者84名 飲食店関連0名 医療機関14名 障害者・高齢者施設2名 企業関連1名 学校関連0名 カラオケ関連0名)
重症病床使用率68.2%(実運用使用率77.4%) 軽症中等症病床使用率65.2%(同71.4%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 *** *** *** *** *** *** *** 計****

474≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/28(月) 23:14:23 ID:/DpYJr7Y
本日の陽性150名 検査数2703名 陽性率5.5%(1週間5.5%) 感染経路不明率 42.6%
(経路不明64名 濃厚接触者79名 飲食店関連0名 医療機関2名 障害者・高齢者施設4名 企業・行政関連1名 学校関連0名 カラオケ関連0名)
重症病床使用率66.9%(実運用使用率76.0%) 軽症中等症病床使用率66.5%(同73.7%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 *** *** *** *** *** 計****
01/03 *** *** *** *** *** *** *** 計****

475≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/30(水) 00:04:42 ID:H..cWsRw
本日の陽性302名 検査数8532名 陽性率3.5%(1週間4.9%) 感染経路不明率 58.6%
(経路不明177名 濃厚接触者77名 医療機関18名 障害者・高齢者施設27名 企業・行政関連1名 学校関連0名 カラオケ関連1名)
重症病床使用率63.6%(実運用使用率72.8%) 軽症中等症病床使用率66.7%(同73.6%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 *** *** *** *** *** 計****
01/03 *** *** *** *** *** *** *** 計****

476≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/30(水) 22:10:42 ID:kjPmp5H.
本日の陽性307名 検査数5125名 陽性率6.0%(1週間4.9%) 感染経路不明率 60.9%
(経路不明187名 濃厚接触者77名 医療機関12名 障害者・高齢者施設9名 企業・行政関連0名 学校関連0名 カラオケ関連0名)
重症病床使用率67.4%(実運用使用率77.2%) 軽症中等症病床使用率69.1%(同74.5%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 *** *** *** 計****
01/03 *** *** *** *** *** *** *** 計****

478≪COVID-19≫@転載禁止:2020/12/31(木) 21:20:24 ID:yvJ84X9I
本日の陽性313名 検査数3939名 陽性率7.9%(1週間5.3%) 感染経路不明率 57.5%
(経路不明180名 濃厚接触者88名 医療機関7名 障害者・高齢者施設19名 企業・行政1名 学校11名 カラオケ0名 飲食店7名)
重症病床使用率69.5%(実運用使用率79.6%) 軽症中等症病床使用率60.3%(同64.3%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 *** *** 計****
01/03 *** *** *** *** *** *** *** 計****

479≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/01(金) 21:22:01 ID:ej83zOII
本日の陽性262名 検査数2304名 陽性率11.4%(1週間5.7%) 感染経路不明率 59.9%
(経路不明157名 濃厚接触者87名 医療機関6名 障害者・高齢者施設9名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 飲食店3名)
重症病床使用率69.9%(実運用使用率80.1%) 軽症中等症病床使用率62.8%(同67.2%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 *** 計****
01/03 *** *** *** *** *** *** *** 計****

480≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/03(日) 23:42:18 ID:lw6uNA6Y
本日の陽性258名 検査数1873名 陽性率13.8%(1週間6.5%) 感染経路不明率63.9%
(経路不明165名 濃厚接触者78名 医療機関6名 障害者・高齢者施設6名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 飲食店3名)
重症病床使用率62.8%(実運用使用率80.1%) 軽症中等症病床使用率62.8%(同67.3%)
河内長野市感染者

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 *** *** *** *** *** *** *** 計****

481≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/04(月) 00:06:04 ID:q0FEoMYw
本日の陽性253名 検査数1812名 陽性率14.0%(1週間7.0%) 感染経路不明率51.7%
(経路不明131名 濃厚接触者102名 医療機関16名 障害者・高齢者施設2名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 飲食店0名)
重症病床使用率71.6%(実運用使用率82.0%) 軽症中等症病床使用率64.0%(同68.5%)
河内長野市感染者2名(累計192名) 大阪市感染者83名(累計14359名)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 *** *** *** *** *** *** 計****

482≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/04(月) 21:13:40 ID:IIFeTCwg
本日の陽性286名 検査数2471名 陽性率11.6%(1週間7.6%) 感染経路不明率47.5%
(経路不明136名 濃厚接触者91名 医療機関28名 障害者・高齢者施設26名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 飲食店5名)

河内長野市感染者4名(累計196名) 大阪市感染者113名(累計14472名)
重症病床使用率72.5%(実運用使用率82.2%) 軽症中等症病床使用率65.9%(同70.1%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 *** *** *** *** *** 計****

483≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/06(水) 01:07:42 ID:G7piEQ4o
本日の陽性394名 検査数6933名 陽性率5.7%(1週間8.5%) 感染経路不明率65.9%
(経路不明206名 濃厚接触者153名 医療機関25名 障害者・高齢者施設3名 企業・行政1名 学校2名 カラオケ0名 飲食店1名)

河内長野市感染者3名(累計199名) 大阪市感染者134名(累計144606名)
重症病床使用率68.2%(実運用使用率77.4%) 軽症中等症病床使用率65.5%(同69.3%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 *** *** *** *** 計****

484≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/06(水) 20:55:03 ID:bbTP6CcA
本日の陽性569名 検査数9055名 陽性率6.2%(1週間8.2%) 感染経路不明率64.4%
(経路不明361名 濃厚接触者163名 医療機関20名 障害者・高齢者施設5名 企業・行政0名 学校2名 カラオケ4名 飲食店2名)

河内長野市感染者1名(累計200名) 大阪市感染者185名(累計14791名)
重症病床使用率70.3%(実運用使用率79.4%) 軽症中等症病床使用率62.7%(同66.1%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 569 *** *** *** 計****

485≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/07(木) 20:45:11 ID:fLt2q1ek
本日の陽性607名 検査数9404名 陽性率6.5%(1週間7.7%) 感染経路不明率64.4%
(経路不明361名 濃厚接触者163名 医療機関25名 障害者・高齢者施設11名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 飲食店1名)

河内長野市感染者1名(累計201名) 大阪市感染者194名(累計14985名)
重症病床使用率71.2%(実運用使用率80.4%) 軽症中等症病床使用率63.8%(同67.5%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 569 607 *** *** 計****

486≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/09(土) 02:05:36 ID:Ofn5LkOo
本日の陽性654名 検査数7231名 陽性率9.0%(1週間7.8%) 感染経路不明率64.4%
(経路不明361名 濃厚接触者163名 医療機関13名 障害者・高齢者施設22名 企業・行政0名 学校1名 カラオケ0名 飲食店11名)

河内長野市感染者6名(累計207名) 大阪市感染者253名(累計15238名)
重症病床使用率71.2%(実運用使用率80.4%) 軽症中等症病床使用率63.8%(同67.5%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 569 607 654 *** 計****

487≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/13(水) 21:16:49 ID:jExG5mLI
本日の陽性647名 検査数7602名 陽性率8.5%(1週間7.6%) 感染経路不明率61.2%
(経路不明396名 濃厚接触者229名 医療機関11名 障害者・高齢者施設11名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 飲食店0名)

河内長野市感染者11名(累計218名) 大阪市感染者240名(累計15477名)
重症病床使用率71.2%(実運用使用率80.0%) 軽症中等症病床使用率64.5%(同68.2%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401

488≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/13(水) 21:25:45 ID:jExG5mLI
本日の陽性532名 検査数4826名 陽性率11.0%(1週間7.7%) 感染経路不明率56.5%
(経路不明301名 濃厚接触者191名 医療機関21名 障害者・高齢者施設11名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ3名 飲食店5名)

河内長野市感染者3名(累計221名) 大阪市感染者208名(累計15685名)
重症病床使用率72.5%(実運用使用率81.4%) 軽症中等症病床使用率64.8%(同68.5%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 *** *** *** *** *** *** 計****

489≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/13(水) 21:47:35 ID:jExG5mLI
本日の陽性480名 検査数2703名 陽性率17.8%(1週間8.1%) 感染経路不明率45.2%
(経路不明217名 濃厚接触者221名 医療機関36名 障害者・高齢者施設5名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 会食飲食店1名)

河内長野市感染者6名(累計227名) 大阪市感染者176名(累計15861名)
重症病床使用率71.6%(実運用使用率80.5%) 軽症中等症病床使用率70.6%(同74.8%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 *** *** *** *** *** 計****

490≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/13(水) 21:57:18 ID:jExG5mLI
本日の陽性347名 検査数2090名 陽性率17.9%(1週間9.0%) 感染経路不明率49.2%
(経路不明171名 濃厚接触者181名 医療機関7名 障害者・高齢者施設12名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 会食飲食店0名)

河内長野市感染者1名(累計455名) 大阪市感染者155名(累計16016名)
重症病床使用率72.5%(実運用使用率81.4%) 軽症中等症病床使用率72.9%(同76.2%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 *** *** *** *** 計****

491≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/13(水) 22:11:09 ID:jExG5mLI
本日の陽性536名 検査数8819名 陽性率6.1%(1週間9.0%) 感染経路不明率59.8%
(経路不明321名 濃厚接触者173名 医療機関14名 障害者・高齢者施設26名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 会食飲食店0名)

河内長野市感染者3名(累計231名) 大阪市感染者199名(累計16217名)
重症病床使用率72.9%(実運用使用率79.3%) 軽症中等症病床使用率68.2%(同73.0%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 *** *** *** 計****

492≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/14(木) 22:25:01 ID:Z0MRvNrE
本日の陽性592名 検査数8985名 陽性率6.6%(1週間9.0%) 感染経路不明率59.4%
(経路不明334名 濃厚接触者202名 医療機関24名 障害者・高齢者施設33名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 会食飲食店0名)

河内長野市感染者3名(累計234名) 大阪市感染者213名(累計16429名)
重症病床使用率74.2%(実運用使用率80.6%) 軽症中等症病床使用率66.9%(同71.4%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 *** *** 計****

493≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/20(水) 20:40:08 ID:jw6cwHfk
本日の陽性568名 検査数7244名 陽性率7.6%(1週間8.8%) 感染経路不明率57.2%
河内長野市感染者3名(累計237名) 大阪市感染者216名(累計16647名)

経路不明325名 濃厚接触者205名 医療機関17名 障害者・高齢者施設21名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 会食飲食店0名
重症病床使用率79.2%(実運用使用率86.2%) 軽症中等症病床使用率70.0%(同74.7%)


感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 *** 計****

494≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/20(水) 20:46:25 ID:jw6cwHfk
本日の陽性629名 検査数―名 陽性率―%(1週間―%)
河内長野市感染者3名(累計240名) 大阪市感染者245名(累計16892名)
感染経路不明率64.0%
経路不明403名 濃厚接触者176名 医療機関17名 障害者・高齢者施設21名 企業・行政0名 学校0名 カラオケ0名 会食飲食店0名
重症病床使用率79.2%(実運用使用率86.2%) 軽症中等症病床使用率70.0%(同74.7%)

感染者数

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 *** *** *** *** *** *** *** 計****

495≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/20(水) 20:56:14 ID:jw6cwHfk
本日の陽性629名 検査数―名 陽性率―%(1週間―%)
河内長野市感染者3名(累計240名) 大阪市感染者245名(累計16892名)
感染経路不明率64.0%
経路不明403名 濃厚接触者176名 医療機関31名 障害者・高齢者施設18名 企業・行政0名 学校1名 カラオケ0名 会食飲食店0名
重症病床使用率78.4%(実運用使用率86.4%) 軽症中等症病床使用率69.2%(同72.7%)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 *** *** *** *** *** *** *** 計****

496≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/20(水) 21:03:54 ID:jw6cwHfk
本日の陽性464名 検査数―名 陽性率―%(1週間―%)
河内長野市感染者2名(累計242名) 大阪市感染者176名(累計17063名)
感染経路不明率65.3%
経路不明303名 濃厚接触者148名 医療機関4名 障害者・高齢者施設7名 企業・行政2名 学校0名 カラオケ0名 会食飲食店0名
重症病床使用率78.8%(実運用使用率86.9%) 軽症中等症病床使用率72.9%(同76.6%)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 *** *** *** *** *** *** 計****

497≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/20(水) 21:20:39 ID:jw6cwHfk
本日の陽性431名 検査数―名 陽性率―%(1週間―%)
河内長野市感染者0名(累計242名) 大阪市感染者184名(累計17252名)
感染経路不明率46.6%
経路不明201名 濃厚接触者201名 医療機関4名 障害者・高齢者施設22名 企業・行政2名 学校0名 カラオケ0名 会食飲食店0名
重症病床使用率79.2%(実運用使用率86.2%) 軽症中等症病床使用率75.3%(同78.8%)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 *** *** *** *** *** 計****

498≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/21(木) 22:57:45 ID:hRRkbFD6
本日の陽性525名 検査数2599名 陽性率20.2%(1週間8.2%)
河内長野市感染者8名(累計250名) 大阪市感染者224名(累計17476名)
感染経路不明率59.6%
経路不明314名 濃厚接触者161名 医療機関26名 障害者・高齢者施設19名 企業・行政・団体1名 学校4名 カラオケ0名 会食飲食店0名
重症病床使用率75.8%(実運用使用率82.5%) 軽症中等症病床使用率74.1%(同76.6%)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 *** *** *** *** 計****

499≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/22(金) 00:02:00 ID:m.kK0EzU
本日の陽性506名 検査数10409名 陽性率4.9%(1週間7.8%)
河内長野市感染者6名(累計256名) 大阪市感染者179名(累計17655名)
感染経路不明率51.3%
経路不明260名 濃厚接触者191名 医療機関19名 障害者・高齢者施設17名 企業・行政・団体8名 学校10名 カラオケ0名 会食飲食店0名

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 *** *** *** 計****

500≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/22(金) 01:35:02 ID:m.kK0EzU
本日の陽性501名 検査数7571名 陽性率6.6%(1週間7.8%)
河内長野市感染者3名(累計259名) 大阪市感染者174名(累計17829名)
感染経路不明率53.6%
経路不明269名 濃厚接触者172名 医療機関24名 障害者・高齢者施設29名 企業・行政・団体0名 学校4名 カラオケ0名 会食飲食店3名
重症病床使用率75.8%(実運用使用率82.5%) 軽症中等症病床使用率74.1%(同76.6%)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 *** *** 計****

501≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/22(金) 01:43:20 ID:m.kK0EzU
本日の陽性501名 検査数7571名 陽性率6.6%(1週間7.8%)
河内長野市感染者3名(累計259名) 大阪市感染者174名(累計17829名)
感染経路不明率53.6%
経路不明269名 濃厚接触者172名 医療機関24名 障害者・高齢者施設29名 企業・行政・団体0名 学校4名 カラオケ0名 会食飲食店3名
重症病床使用率73.7%(実運用使用率78.4%) 軽症中等症病床使用率70.6%(同76.0%)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 *** *** 計****

502≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/22(金) 23:05:25 ID:ctpN8T2E
本日の陽性450名 検査数7310名 陽性率6.2%(1週間7.6%)
河内長野市感染者3名(累計262名) 大阪市感染者181名(累計18010名)
感染経路不明率58.0%
経路不明261名 濃厚接触者155名 医療機関10名 障害者・高齢者施設8名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設13名 カラオケ0名 会食飲食店0名
重症病床使用率72.0%(実運用使用率76.6%・170/222) 軽症中等症病床使用率66.9%(同73.3%・991/1352)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 *** 計****

503≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/24(日) 00:00:38 ID:myf3Jcws
本日の陽性525名 検査数7382名 陽性率7.1%(1週間7.5%)
河内長野市感染者0名(累計262名) 大阪市感染者204名(累計18214名)
感染経路不明率46.6%
経路不明245名 濃厚接触者181名 医療機関51名 障害者・高齢者施設15名 企業・行政・団体7名 学校・児童施設19名 カラオケ0名 会食飲食店2名
重症病床使用率73.7%(実運用使用率78.7%・174/221) 軽症中等症病床使用率69.3%(同76.1%・1027/1349)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 *** *** *** *** *** *** *** 計****

504≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/24(日) 22:19:11 ID:QWj6dZlE
本日の陽性421名 検査数4109名 陽性率10.2%(1週間7.7%)
河内長野市感染者4名(累計266名) 大阪市感染者161名(累計18375名)
感染経路不明率46.0%
経路不明245名 濃厚接触者181名 医療機関24名 障害者・高齢者施設46名 企業・行政・団体12名 学校・児童施設15名 カラオケ0名 会食飲食店0名
重症病床使用率74.2%(実運用使用率79.2%・175/221) 軽症中等症病床使用率70.8%(同77.8%・1049/1349)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 *** *** *** *** *** *** 計****
01/31 *** *** *** *** *** *** *** 計****

505≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/24(日) 22:22:11 ID:QWj6dZlE
本日の陽性421名 検査数4109名 陽性率10.2%(1週間7.7%)
河内長野市感染者4名(累計266名) 大阪市感染者161名(累計18375名)
感染経路不明率46.0%
経路不明245名 濃厚接触者181名 医療機関24名 障害者・高齢者施設46名 企業・行政・団体12名 学校・児童施設15名 カラオケ0名 会食飲食店0名
重症病床使用率74.2%(実運用使用率79.2%・175/221) 軽症中等症病床使用率70.8%(同77.8%・1049/1349)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 *** *** *** *** *** *** 計****
01/31 *** *** *** *** *** *** *** 計****

506≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/25(月) 22:09:22 ID:EicNAGlU
本日の陽性273名 検査数6142名 陽性率4.4%(1週間7.0%)
河内長野市感染者0名(累計266名) 大阪市感染者127名(累計18501名)
感染経路不明率47.2%
経路不明129名 濃厚接触者101名 医療機関21名 障害者・高齢者施設13名 企業・行政・団体3名 学校・児童施設5名 カラオケ・会食・飲食店2名
重症病床使用率75.8%(実運用使用率81.0%・179/221) 軽症中等症病床使用率73.4%(同80.0%・1091/1363)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 *** *** *** *** *** 計****
01/31 *** *** *** *** *** *** *** 計****

507≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/26(火) 22:06:41 ID:Yhf5i07M
本日の陽性343名 検査数3516名 陽性率9.8%(1週間6.5%)
河内長野市感染者1名(累計267名) 大阪市感染者130名(累計18631名)
感染経路不明率57.7%
経路不明198名 濃厚接触者99名 医療機関22名 障害者・高齢者施設11名 企業・行政・団体6名 学校・児童施設4名 ジム・カラオケ・会食・飲食店1名
重症病床使用率78.0%(実運用使用率83.3%・184/221) 軽症中等症病床使用率69.1%(同76.5%・1027/1342)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 *** *** *** *** 計****
01/31 *** *** *** *** *** *** *** 計****

508≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/27(水) 23:10:01 ID:lCujQOgA
本日の陽性357名 検査数8334名 陽性4.3%(1週間6.5%)
河内長野市感染者1名(累計268名) 大阪市感染者157名(累計18788名)
感染経路不明率59.6%
経路不明213名 濃厚接触者113名 医療機関12名 障害者・高齢者施設7名 企業・行政・団体9名 学校・児童施設3名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率77.1%(実運用使用率81.6%・182/223) 軽症中等症病床使用率68.8%(同76.2%・1023/1342)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 *** *** *** 計****
01/31 *** *** *** *** *** *** *** 計****

509≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/28(木) 23:36:50 ID:Jodlbsgs
本日の陽性397名 検査数7526名 陽性5.3%(1週間6.2%)
河内長野市感染者1名(累計269名) 大阪市感染者166名(累計18954名)
感染経路不明率49.3%
経路不明196名 濃厚接触者134名 医療機関28名 障害者・高齢者施設32名 企業・行政・団体2名 学校・児童施設2名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率76.7%(実運用使用率81.2%・181/223) 軽症中等症病床使用率63.9%(同74.2%・996/1342)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 *** *** 計****
01/31 *** *** *** *** *** *** *** 計****

510≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/29(金) 23:29:50 ID:BZC691Xs
本日の陽性346名 検査数6883名 陽性5.0%(1週間6.1%)
河内長野市感染者2名(累計271名) 大阪市感染者165名(累計19119名)
感染経路不明率45.9%
経路不明159名 濃厚接触者104名 医療機関33名 障害者・高齢者施設36名 企業・行政・団体4名 学校・児童施設10名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率73.7%(実運用使用率78.0%・174/223) 軽症中等症病床使用率63.3%(同73.8%・990/1341)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 *** 計****
01/31 *** *** *** *** *** *** *** 計****

511≪COVID-19≫@転載禁止:2021/01/30(土) 23:59:19 ID:aAF194oc
本日の陽性338名 検査数6310名 陽性5.4%(1週間5.8%)
河内長野市感染者1名(累計272名) 大阪市感染者160名(累計19279名)
感染経路不明率46.1%
経路不明156名 濃厚接触者120名 医療機関27名 障害者・高齢者施設24名 企業・行政・団体4名 学校・児童施設3名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率75.8%(実運用使用率80.3%・179/223) 軽症中等症病床使用率63.6%(同74.2%・995/1341)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 *** *** *** *** *** *** *** 計****

512≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/01(月) 20:19:28 ID:hnwvIaIA
本日の陽性214名 検査数3883名 陽性5.5%(1週間5.3%)
河内長野市感染者1名(累計273名) 大阪市感染者78名(累計19357名)
感染経路不明率54.2%
経路不明116名 濃厚接触者66名 医療機関16名 障害者・高齢者施設13名 企業・行政・団体3名 学校・児童施設0名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率78.4%(実運用使用率83.0%・185/223) 軽症中等症病床使用率65.1%(同76.0%・1019/1341)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 *** *** *** *** *** *** 計****

513≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/01(月) 20:42:51 ID:hnwvIaIA
本日の陽性178名 検査数4602名 陽性3.9%(1週間5.3%)
河内長野市感染者0名(累計273名) 大阪市感染者88名(累計19445名)
感染経路不明率35.2%
経路不明63名 濃厚接触者86名 医療機関11名 障害者・高齢者施設11名 企業・行政・団体1名 学校・児童施設6名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率75.8%(実運用使用率83.3%・179/215) 軽症中等症病床使用率67.9%(同72.8%・1062/1459)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 *** *** *** *** *** 計****

514≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/02(火) 21:54:19 ID:J/efFe6s
本日の陽性211名 検査数2782名 陽性7.6%(1週間5.1%)
河内長野市感染者3名(累計276名) 大阪市感染者83名(累計19528名)
感染経路不明率61.6%
経路不明130名 濃厚接触者62名 医療機関11名 障害者・高齢者施設7名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設0名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率72.9%(実運用使用率80.0%・172/2155) 軽症中等症病床使用率60.4%(同67.9%・1000/1472)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 *** *** *** *** 計****
02/07 *** *** *** *** *** *** *** 計****

515≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/03(水) 20:30:50 ID:Y3/1F53w
本日の陽性244名 検査数7379名 陽性3.3%(1週間4.9%)
河内長野市感染者0名(累計276名) 大阪市感染者100名(累計19628名)
感染経路不明率44.2%
経路不明108名 濃厚接触者74名 医療機関29名 障害者・高齢者施設23名 企業・行政・団体9名 学校・児童施設1名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率70.3%(実運用使用率77.2%・166/215) 軽症中等症病床使用率57.6%(同65.5%・973/1486)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 *** *** *** 計****
02/07 *** *** *** *** *** *** *** 計****

516≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/05(金) 02:08:33 ID:2lu1LaGY
本日の陽性207名 検査数5501名 陽性3.8%(1週間4.7%)
河内長野市感染者2名(累計278名) 大阪市感染者96名(累計19724名)
感染経路不明率44.2%
経路不明106名 濃厚接触者63名 医療機関11名 障害者・高齢者施設22名 企業・行政・団体4名 学校・児童施設0名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率70.3%(実運用使用率77.2%・166/215) 軽症中等症病床使用率55.3%(同62.9%・935/1486)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 *** *** 計****
02/07 *** *** *** *** *** *** *** 計****

517≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/05(金) 21:27:40 ID:u8ZjjxcY
本日の陽性209名 検査数5386名 陽性3.9%(1週間4.5%)
河内長野市感染者1名(累計279名) 大阪市感染者84名(累計19808名)
感染経路不明率49.2%
経路不明103名 濃厚接触者64名 医療機関20名 障害者・高齢者施設9名 企業・行政・団体4名 学校・児童施設11名 ジム・カラオケ・会食・飲食店2名
重症病床使用率65.7%(実運用使用率72.1%・155/215) 軽症中等症病床使用率54.9%(同62.1%・927/1493)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 *** 計****
02/07 *** *** *** *** *** *** *** 計****

518≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/06(土) 20:56:09 ID:mSFQtlmM
本日の陽性188名 検査数5663名 陽性3.3%(1週間4.1%)
河内長野市感染者0名(累計279名) 大阪市感染者85名(累計19893名)
感染経路不明率51.6%
経路不明97名 濃厚接触者52名 医療機関28名 障害者・高齢者施設7名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設2名 ジム・カラオケ・会食・飲食店1名
重症病床使用率62.3%(実運用使用率68.4%・147/215) 軽症中等症病床使用率54.6%(同61.6%・922/1497)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計****
02/07 *** *** *** *** *** *** *** 計****

519≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/09(火) 00:31:32 ID:Gfsx2fMo
本日の陽性119名 検査数4619名 陽性2.6%(1週間3.7%)
河内長野市感染者1名(累計280名) 大阪市感染者36名(累計19980名)
感染経路不明率36.9%
経路不明44名 濃厚接触者52名 医療機関6名 障害者・高齢者施設16名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設0名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率64.8%(実運用使用率68.9%・153/222) 軽症中等症病床使用率57.1%(同61.6%・922/1497)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 *** *** *** *** *** 計****
02/14 *** *** *** *** *** *** *** 計****

520≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/12(金) 23:08:56 ID:/wlNXgaY
本日の陽性89名 検査数7196名 陽性1.2%(1週間2.7%)
河内長野市感染者0名(累計281名) 大阪市感染者33名(累計20201名)
感染経路不明率50.5%
経路不明45名 濃厚接触者25名 医療機関11名 障害者・高齢者施設6名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設0名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率61.0%(実運用使用率65.5%・144/220) 軽症中等症病床使用率47.1%(同51.6%・806/1561)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 *** 計****
02/14 *** *** *** *** *** *** *** 計****

521≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/13(土) 21:55:32 ID:AXcf1VC6
本日の陽性142名 検査数4652名 陽性3.1%(1週間2.6%)
河内長野市感染者0名(累計281名) 大阪市感染者48名(累計20249名)
感染経路不明率62.6%
経路不明89名 濃厚接触者22名 医療機関8名 障害者・高齢者施設23名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設0名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率58.1%(実運用使用率62.3%・137/220) 軽症中等症病床使用率42.3%(同46.4%・725/1561)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *** *** *** *** *** *** *** 計****
02/21 *** *** *** *** *** *** *** 計****

522≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/17(水) 22:41:49 ID:36HzxfAs
本日の陽性133名 検査数6515名 陽性2.0%(1週間2.1%)
河内長野市感染者0名(累計281名) 大阪市感染者64名(累計20416名)
感染経路不明率45.1%
経路不明60名 濃厚接触者53名 医療機関8名 障害者・高齢者施設7名 企業・行政・団体2名 学校・児童施設3名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率52.2%(実運用使用率52.0%・116/223) 軽症中等症病床使用率38.6%(同42.0%・667/1588)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *** *** *** 計****
02/21 *** *** *** *** *** *** *** 計****

523≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/18(木) 23:21:43 ID:KZuHPu92
本日の陽性89名 検査数5437名 陽性1.6%(1週間1.9%)
河内長野市感染者0名(累計281名) 大阪市感染者35名(累計20451名)
感染経路不明率69.6%
経路不明62名 濃厚接触者19名 医療機関5名 障害者・高齢者施設1名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設2名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率49.8%(実運用使用率49.5%・110/222) 軽症中等症病床使用率36.6%(同40.1%・637/1590)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *** *** 計****
02/21 *** *** *** *** *** *** *** 計****

524≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/19(金) 22:00:36 ID:DT20PLhk
本日の陽性91名 検査数6510名 陽性1.4%(1週間2.0%)
河内長野市感染者0名(累計281名) 大阪市感染者34名(累計20485名)
感染経路不明率49.4%
経路不明45名 濃厚接触者29名 医療機関9名 障害者・高齢者施設7名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設1名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率48.4%(実運用使用率49.5%・107/216) 軽症中等症病床使用率35.6%(同38.9%・619/1590)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *** *** 計****
02/21 *** *** *** *** *** *** *** 計****

525≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/21(日) 21:59:22 ID:lsPrWFwA
本日の陽性60名 検査数3380名 陽性1.8%(1週間1.7%)
河内長野市感染者2名(累計283名) 大阪市感染者30名(累計20548名)
感染経路不明率66.6%
経路不明40名 濃厚接触者14名 医療機関3名 障害者・高齢者施設2名 企業・行政・団体1名 学校・児童施設0名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率48.4%(実運用使用率49.5%・107/216) 軽症中等症病床使用率35.8%(同39.1%・624/1597)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *** *** *** *** *** *** 計****
02/28 *** *** *** *** *** *** *** 計****

526≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/23(火) 01:27:15 ID:hfxOAlf2
本日の陽性62名 検査数4841名 陽性1.3%(1週間1.7%)
河内長野市感染者0名(累計283名) 大阪市感染者31名(累計20615名)
感染経路不明率29.0%
経路不明18名 濃厚接触者35名 医療機関0名 障害者・高齢者施設7名 企業・行政・団体1名 学校・児童施設1名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率46.2%(実運用使用率48.3%・102/211) 軽症中等症病床使用率37.0%(同39.9%・648/1626)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *62 *** *** *** *** *** 計****
02/28 *** *** *** *** *** *** *** 計****

527≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/23(火) 01:27:24 ID:hfxOAlf2
本日の陽性62名 検査数4841名 陽性1.3%(1週間1.7%)
河内長野市感染者0名(累計283名) 大阪市感染者31名(累計20615名)
感染経路不明率29.0%
経路不明18名 濃厚接触者35名 医療機関0名 障害者・高齢者施設7名 企業・行政・団体1名 学校・児童施設1名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率46.2%(実運用使用率48.3%・102/211) 軽症中等症病床使用率37.0%(同39.9%・648/1626)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *62 *** *** *** *** *** 計****
02/28 *** *** *** *** *** *** *** 計****

528≪COVID-19≫@転載禁止:2021/02/24(水) 00:16:14 ID:4/S.cS.Q
本日の陽性100名 検査数1521名 陽性6.5%(1週間1.9%)
河内長野市感染者1名(累計284名) 大阪市感染者41名(累計20656名)
感染経路不明率44.0%
経路不明44名 濃厚接触者33名 医療機関8名 障害者・高齢者施設15名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設0名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率45.2%(実運用使用率47.4%・100/211) 軽症中等症病床使用率33.4%(同36.0%・585/1626)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *62 100 *** *** *** *** 計****
02/28 *** *** *** *** *** *** *** 計****

529≪COVID-19≫@転載禁止:2021/03/01(月) 23:33:58 ID:WWKabkqI
本日の陽性56名 検査数5124名 陽性1.1%(1週間1.6%)
河内長野市感染者0名(累計287名) 大阪市感染者38名(累計20869名)
感染経路不明率39.2%
経路不明22名 濃厚接触者28名 医療機関0名 障害者・高齢者施設5名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設0名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *62 100 *62 *82 *77 *69 計*512
02/28 *54 *** *** *** *** *** *** 計****
03/07 *** *** *** *** *** *** *** 計****

530≪COVID-19≫@転載禁止:2021/03/06(土) 23:29:09 ID:ocngYyIw
本日の陽性82名 検査数7986名 陽性1.0%(1週間1.2%)
河内長野市感染者0名(累計287名) 大阪市感染者45名(累計21058名)
経路不明46名 濃厚接触者28名 医療機関4名 障害者・高齢者施設3名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設0名 ジム・カラオケ・会食・飲食店1名

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *62 100 *62 *82 *77 *69 計*512
02/28 *54 *56 *81 *98 *81 *74 *82 計*526
03/07 *** *** *** *** *** *** *** 計****

531≪COVID-19≫@転載禁止:2021/03/07(日) 23:16:19 ID:FhirFaVA
本日の陽性76名 検査数5780名 陽性1.3%(1週間1.2%)
河内長野市感染者0名(累計287名) 大阪市感染者45名(累計21058名)
経路不明40名 濃厚接触者24名 医療機関6名 障害者・高齢者施設6名 企業・行政・団体0名 学校・児童施設0名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *62 100 *62 *82 *77 *69 計*512
02/28 *54 *56 *81 *98 *81 *74 *82 計*526
03/07 *76 *** *** *** *** *** *** 計****
03/14 *** *** *** *** *** *** *** 計****

532≪COVID-19≫@転載禁止:2021/04/04(日) 01:59:03 ID:qvS7r2sk
本日の陽性666名 検査数8505名 陽性7.8%(1週間4.8%)
河内長野市感染者4名(累計335名) 大阪市感染者290名(累計23783名)
感染経路不明率57.3%
経路不明382名 濃厚接触者258名 医療機関4名 障害者・高齢者施設9名 企業・行政・団体2名 学校・児童施設8名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名
重症病床使用率55.4%(実運用使用率76.5%・124/162) 軽症中等症病床使用率45.0%(同55.5%・794/1430)

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *62 100 *62 *82 *77 *69 計*512
02/28 *54 *56 *81 *98 *81 *74 *82 計*526
03/07 *76 *38 103 *84 *88 111 120 計*620
03/14 *92 *67 *86 *47 *41 158 153 計*844
03/21 100 *79 183 *62 266 300 386 計1576
03/28 323 213 432 599 616 613 666 計3462
04/04 *** *** *** *** *** *** *** 計****

533≪COVID-19≫@転載禁止:2021/04/06(火) 19:53:15 ID:8WWvOri2
変異ウイルスについて

①大阪の変異ウイルス(N501Y)
感染力が強く重症化しやすい、有名なのがイギリス型

②東京の変異ウイルス(E484K)
ワクチンが聞きにくいと言われていて、再感染しやすい恐れがある

534≪COVID-19≫@転載禁止:2021/04/14(水) 23:57:29 ID:qi.uiSRg
重症病床使用率90.6.9%・203/224(実運用使用率92.7%・203/219)
軽症中等症患者受入医療機関等で治療継続中の重症者数15人(重症者数計218人)

本日の陽性603名 検査数11704名 陽性5.2%(1週間8.3%)
河内長野市感染者5名(累計388名) 大阪市感染者313名(累計26544名)
感染経路不明率61.5%
経路不明371名 濃厚接触者227名 医療機関1名 障害者・高齢者施設1名 企業・行政・団体2名 学校・児童施設1名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *62 100 *62 *82 *77 *69 計*512
02/28 *54 *56 *81 *98 *81 *74 *82 計*526
03/07 *76 *38 103 *84 *88 111 120 計*620
03/14 *92 *67 *86 *47 *41 158 153 計*844
03/21 100 *79 183 *62 266 300 386 計1576
03/28 323 213 432 599 616 613 666 計3462
04/04 594 341 719 878 905 883 918 計5238
04/11 760 603 *** *** *** *** *** 計****

535≪COVID-19≫@転載禁止:2021/04/15(木) 23:10:06 ID:X6/mhkmQ
重症病床使用率95.1%・213/224(実運用使用率93.8%・213/227)
軽症中等症患者受入医療機関等で治療継続中の重症者数20人(重症者数計233人

本日の陽性1099名 検査数6001名 陽性18.3%(1週間9.0%)
河内長野市感染者6名(累計395名) 大阪市感染者490名(累計27277名)
感染経路不明率63.3%
経路不明696名 濃厚接触者382名 医療機関0名 障害者・高齢者施設6名 企業・行政・団体5名 学校・児童施設10名 ジム・カラオケ・会食・飲食店0名

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *62 100 *62 *82 *77 *69 計*512
02/28 *54 *56 *81 *98 *81 *74 *82 計*526
03/07 *76 *38 103 *84 *88 111 120 計*620
03/14 *92 *67 *86 *47 *41 158 153 計*844
03/21 100 *79 183 *62 266 300 386 計1576
03/28 323 213 432 599 616 613 666 計3462
04/04 594 341 719 878 905 883 918 計5238
04/11 760 603 1099 *** *** *** *** 計****

536≪COVID-19≫@転載禁止:2021/04/15(木) 23:25:03 ID:X6/mhkmQ
重症病床使用率99.4%・219/232(実運用使用率94.4%・219/232)
軽症中等症患者受入医療機関等で治療継続中の重症者数20人(重症者数計239人)

本日の陽性1130名 検査数13384名 陽性8.4%(1週間9.0%)
河内長野市感染者6名(累計401名) 大阪市感染者375名(累計27651名)
感染経路不明率66.2%
経路不明748名 濃厚接触者365名 医療機関7名 障害者・高齢者施設2名 企業・行政・団体1名 学校・児童施設2名 ジム・カラオケ・会食・飲食店5名

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *62 100 *62 *82 *77 *69 計*512
02/28 *54 *56 *81 *98 *81 *74 *82 計*526
03/07 *76 *38 103 *84 *88 111 120 計*620
03/14 *92 *67 *86 *47 *41 158 153 計*844
03/21 100 *79 183 *62 266 300 386 計1576
03/28 323 213 432 599 616 613 666 計3462
04/04 594 341 719 878 905 883 918 計5238
04/11 760 603 1099 1130 *** *** *** 計****

537≪COVID-19≫@転載禁止:2021/04/16(金) 16:52:46 ID:fKl5Yjuo
重症病床使用率93.8%・226/241(実運用使用率93.8%・226/241)
軽症中等症患者受入医療機関等で治療継続中の重症者数35人(重症者数計261人)

本日の陽性1208名 検査数16750名 陽性7.2%(1週間8.4%)
河内長野市感染者10名(累計411名) 大阪市感染者492名(累計28144名)
感染経路不明率67.3%
経路不明814名 濃厚接触者365名 医療機関5名 障害者・高齢者施設18名 企業・行政・団体2名 学校・児童施設3名 ジム・カラオケ・会食・飲食店1名

報告  日  月  火  水  木  金  土
03/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
03/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
03/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
03/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
03/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
04/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計*379
04/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
04/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
04/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
05/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
05/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
05/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0 計**11
05/24 **0 **0 **1 **4 **0 **1 **2 計***7
05/31 **1 **0 **1 **0 **0 **0 **1 計***3
06/07 **1 **0 **0 **0 **1 **1 **0 計***2
06/14 **2 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**21
06/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
06/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
07/05 **6 **8 *12 *10 *31 *22 *28 計*117
07/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
07/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
07/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
08/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
08/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
08/16 147 *71 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 *60 119 119 *94 106 *90 計*709
08/30 *62 *53 114 *96 *74 *74 *76 計*549
09/06 *76 *45 *81 *63 *92 120 *83 計*560
09/13 *77 *32 *89 *78 *57 *60 *81 計*474
09/20 *59 *39 *67 *39 *66 *62 *66 計*398
09/27 *48 *36 *51 *59 *76 *50 *51 計*371
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*359
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285 計1194
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 282 210 318 326 383 463 計2472
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647 計3401
01/10 532 480 347 536 592 568 629 計3711
01/17 464 431 525 506 501 450 525 計3402
01/24 421 273 343 357 397 346 338 計2175
01/31 214 178 211 244 207 209 188 計1451
02/07 117 119 155 127 141 *89 142 計*749
02/14 *98 *69 *98 133 *89 *91 *94 計*672
02/21 *60 *62 100 *62 *82 *77 *69 計*512
02/28 *54 *56 *81 *98 *81 *74 *82 計*526
03/07 *76 *38 103 *84 *88 111 120 計*620
03/14 *92 *67 *86 *47 *41 158 153 計*844
03/21 100 *79 183 *62 266 300 386 計1576
03/28 323 213 432 599 616 613 666 計3462
04/04 594 341 719 878 905 883 918 計5238
04/11 760 603 1099 1130 1208 *** *** 計****

538≪カタールW杯アディショナルタイム≫@転載禁止:2022/11/26(土) 00:09:31 ID:rbb59yKY
 
アディショナルタイム、なぜこんなに長い?

ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)やオフサイド判定を補助するための映像を確認する時間
得点後のゴールパフォーマンスや意図的な時間稼ぎの時間

これらを正確に算出した結果、日本×ドイツ戦も7分のアディショナルタイムになった
イングランド×イランでは両チームあわせて8得点だったこともあり、前後半あわせて27分となった。。。

539≪拝啓 長渕剛様≫@転載禁止:2022/12/15(木) 04:52:01 ID:j9kzDsUE
 
拝啓
フォークシンガーとしてデビューされ、ロックへと路線変更され、その変化は今も止まらない長渕剛様
あなたほどビジュアルや歌いかたなど、路線変更を続けるアーティストを私は知りません

あなたの代表曲である「乾杯」は、結婚する友人への祝福のために書いた曲だそうですね
同じく代表曲である「純恋歌」は、振られてばかりだったあなた自身を女性言葉で綴った曲だそうですね
この2曲を、あなたが路線変更をするたびに利用しているように感じるのは私だけでしょうか

2曲とも路線変更後のシングルがオリコンチャートで1位を獲得、曲の解釈もあなたの中で変わったようです
最近ではムキムキのゴリゴリの男くさい路線になり「乾杯」はイントロだけで4分もあるそうですね

最後に
路線変更を続ける長渕剛様のご活躍を見るたびに
フォクシンガー長渕剛の「乾杯」「純恋歌」が大好きな私はちょっと寂しいとお伝えしておきます。。。

追伸
澄んだ歌声を、お酒が飲めないのに焼酎でうがいをしたり、シャウトすることで喉をつぶしたとか…
長渕剛様がしゃがれ声で歌った「STAY DREAM」、実は大好きなんですけどね。。。

540≪言葉遊びはほどほどに≫@転載禁止:2023/01/28(土) 09:52:52 ID:C2IcJK1Y
 
異次元の少子化対策
結婚1000万、第一子1000万第二子2000万、シングル世帯の給付金なら異次元やね

次元が異なるというと、予算のレベルが違うという感じで切り抜けれる
岸田首相の表明している内容だけで5兆円が必要なのだが、また口だけなんだろうか

少子化対策というけど、もう少子化してるからなぁ
所得倍増→金融所得倍増、倍増が好きなので「出生人数倍増計画」とでも言えばって思う

恒久的な財源とか言ってるけど、実は第三次ベビーブームを作ればいいだけ
10年間限定の政策でもいいのでは?

10年物の子供国債でも大丈夫
そんな決断力がある首相なら、お任せでいいんだけど、残念ながら

一定期間だけでも出生数を増やすことができれば、社会保障も軍事力も全てを癒すって分からんおかねぇ。。。

541≪二十歳の集い≫@転載禁止:2023/02/01(水) 08:19:37 ID:rJW6u6X.
 
福山市でドリフト走行した20才の男が逮捕された
全てのマスコミではないが、住所と氏名そして連行時には顔も公開された

誰もがスマホで撮影できる時代なので、証拠は確実に残っている訳だ
彼は自分が行ったことで人生が終わったことを、罪を償った後に知ることになるのだろう

SNSで晒し続けたりする社会的制裁をすることには賛同しかねるのではあるが。。。

544≪卒業式のマスは家庭の判断≫@転載禁止:2023/04/30(日) 01:43:12 ID:RaJg74OA
 
小中学校は義務教育になるわけだが、文科大臣は家庭の判断にゆだねると答弁した

当然ながら着用ルールは政府で統一して欲しいとの声、政府で決めるべきとの声
先月の政府の決定を前提としたもので、方針は決まっていない、検討すると釈明した

先月といえば屋内でも原則ノーマスクから個人の判断と岸田首相の言葉が変わった時期でもある
コロナの感染者が減ってインフルエンザの感染者が増えて、のほほんとしてるんだろうか?

コロナによる死者は1月だけで1万人を超えているにもかかわらず、われ関せずなのか
国民の生命と財産を守るための政府は動く訳で、防衛力強化も少子化対策も同じだ

1月だけで1万人の人が亡くなっているオミクロンはただの風邪と思っているのかね?
アルファ株・デルタ株の2021年で約1.8万人、オミクロンの2022年は約3.8万人の人が亡くなっている

文科大臣は教師の責任にならないようにと釈明したが政府でしょ?
何も決めれないとは言わないが、決めるまでに二転三転し過ぎで最後には自治体に丸投げする

子供は自分で判断できないので、各教育委員会で判断って形で落ち着きそう。。。

545≪卒業式はノーマスク≫@転載禁止:2023/04/30(日) 01:54:16 ID:RaJg74OA
 
都道府県によるが、中学校の卒業式後に公立高校の試験がある
同じく高校でも大学受験があるにもかかわらずマスクを外せと通達

ちなみにノーマスクが許されるのは卒業生と教師のみ
保護者や来賓にはマスクを求める

保護者からはクレームが続出、全員がマスクにしたが学校もあったらしい
インフルエンザやコロナに感染し、受験できなかった人もいるだろう

まるで実験台にされたように感じたのは自分だけだろうか。。。

546≪コロナ5類移行≫@転載禁止:2023/04/30(日) 02:14:34 ID:RaJg74OA
 
従来株・アルファ株・デルタ株が猛威を振るった、最初の2年でなくなった人は1.8万人
昨年からオミクロン株の変異種が猛威を振るい、オミクロンだけで5.6万人の人が亡くなっている

毒性(亡くなる確率)はインフルエンザと同じということで、5類への移行となる
しかし新型コロナは感染力が強いために、致死率は同じでも死者数はインフルエンザの比ではない

5類になるだけでコロナは終息せず、次は全ての抗体をすり抜けるというXBB.1.5が猛威を振るう

東京都ゲノム解析結果の推移[月別]
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/henikabu/screening.files/genomu0504201.pdf
東京都ゲノム解析結果の推移[週別]
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/henikabu/screening.files/genomu0504203.pdf

全国への感染拡大はGWで、パンデミックは夏休みとなれば、今年の1月のように1万人以上が命を落とす

中国がゼロコロナ政策を転換し、日本では5月にサミットがあるから5月8日に正式決定するのだろうか
検査数が減る(感染者数が減る)GW明けに移行とか愚の骨頂だ

国民の生命と財産を守るのが政治であり、だからスーダンへ自衛隊を派遣した
もちろんオミクロン株での死者数ゼロは無理だが、行動制限をなくしたせいで余計に死者数が増えたとみている

そう思わないのなら、堂々と5類移行前に会見でオミクロン後に5.6万人が亡くなったと発言すべき
サミットと次の総裁選、衆院解散と支持率しか見ず、5類移行をコロナ終息宣言にしてしまいそうだ

5類移行を前に政府の分科会、尾身先生に事実の数字を発表し注意喚起をお願いしたい
発信力のない首相には期待できない。。。

547≪吉川友梨さん行方不明20年≫@転載禁止:2023/05/17(水) 01:35:09 ID:aqm9YIuU
 
先日、免許の更新へ行った際にポスターを目にした
当初は街中で見かけたが劣化していき、この数年は街中で見かけることもない

当時9才・小学4年生だった女の子が下校途中に行方不明になってから、5月20日で20年になる
最後に目撃されたのは自宅まで400m、犯行があったのはほんのわずかな隙間だと推定されている
 
のべ10万6000人の捜査員が投入され、寄せられた情報は5312件
当時は防犯カメラもドライブレコーダーもなく、いまだに捜査は難航している

誘拐であれば直後の聞き込みも慎重になる、命が優先だからだ
身代金目的と考えられたが、金品の要求がなかった

早くから不審車として浮上していた白色のトヨタクラウン130系の目撃情報があった
事件から10年後、しかし証拠の隠蔽の可能性があったので、情報公開は15年後だった

目撃情報をもとに似顔絵を複数枚作成しているが、いまだに公開されていない
情報の出しかたで紆余曲折があり、記憶がどんどん薄れていく

長期間誘拐・監禁された事件が解決しているが、いずれも解決直前まで情報を求めていた
10年後にクラウンの情報が寄せられた… 解決への道は風化させないことだと思う

さまざまな事件があるが、退職後も張り込みを続ける人もいるという
犯人は逃げ切れると思ったら大間違いだ。。。

548≪首相公邸で忘年会≫@転載禁止:2023/05/31(水) 01:03:14 ID:4kdh.4rU
 
一度は厳重注意で済ませたのに、世論調査を見て更迭、さすがは後手後手の岸田首相らしい

政務秘書官(首相秘書官)は各省庁から来ている事務秘書官6人を束ねる立場だ
安倍政権の今井氏や小泉政権の飯嶋氏が有名である

福田康夫元首相も息子の福田達夫を起用した
福田達夫は官房長官時代からずっと秘書をしていたから覚悟も違ったのだろう
福田達夫は最年少で自民党総務会長になったので真似をしたのだろうか

山本高義秘書官を外してまで息子を勉強のために起用した
ゆえに批判されたのだが、息子を更迭して山本高義秘書官を再起用する
「首相の息子だから厳しく見られる」とは岸田ジュニアは考えなかったようだ

ところで文春が報道したあの写真はどこから流出したのだろうか?

首相公邸に招かれた人が階段で写真を撮ったりすることは、ままあることらしい
問題は私的に撮った写真が流出していることで、「あれは本当にご親戚なのか?」という疑いもある

過去にも特定メディアの女性記者に、ご長男経由で情報が漏れているのではないかという疑いがあった
情報が抜けるということは下手をすると国を揺るがしかねない

民主党政権時に官邸には国籍不明の人間が多数出入りしていたそうで、そのうちの誰かが大量に盗聴器を仕掛けた
こういう噂があるので、安倍首相も菅首相も首相公邸に入居しなかった

日本がスパイ天国でないことを願いたいが。。。

549≪原爆騒動≫@転載禁止:2023/08/03(木) 02:15:53 ID:vb8xN1xo
 
時代も変わったもので、『バービー』でワーナー本社が公式に謝罪、 『オッペンハイマー』も含めて、
ワシントンポストやニューヨークタイムズの読者が、原爆投下の否定的意見が寄せている

原爆投下の予定地は新潟・京都・広島・小倉・長崎で空襲をしていなかった(京都は御所があるから?だが)
戦後に世界一の軍事力を持って世界の中心になるべく、空撮できた(天候が良かった)広島と長崎へ投下した

まるで実験をするかのようにウラン型とプルトニウム型を投下、民間人大量虐殺は国際法に違反する
戦後に唯一の核兵器保有国になり長距離ミサイル開発を軽視、ソ連にロケット開発で出遅れたことも状況証拠

しかし日本がソ連に戦後の和平仲介を頼んでいたので、7月26日に勧告されたポツダム宣言受諾が遅れたのも事実
アメリカとしては日本を降伏させるには原爆投下か本土上陸の二択、本土上陸作戦は避けたかったのだろう

どちらか一方と決めるより、総合判断という見方もできると思う
原爆投下直後にはアメリカ側にも批判する声が出たのも事実、トルーマンが真珠湾の報復と口にしたのも事実である

ちなみにウクライナ戦争でロシアの核兵器使用が議論され、アメリカ国内でも過去の原爆の是非が議論されている
個人的には唯一の核兵器使用国の汚名返上のため、ロシアに核使用させたいインテリジェンスが中枢にいると思う

広島サミットが終わった直後にこれやからなぁ 岸田首相の原爆に関する本音を聞きたいものだ
用意した答弁書はアメリカに配慮やし、本音を聞き出せるかな? ま、マイナ国会になるのだろうけども

奇しくも8月である 若い人たりがSNSで議論できる機会ができたのは歓迎すべきだろう
最も太平洋戦争の相手がアメリカと知らない人もいるのだが。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板