したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★思いつくまま シマムおんじの晴耕雨読★

1シマムおんじ@転載禁止★:2016/06/13(月) 22:42:30 ID:???
 
うつなので晴れた日に田畑を耕すような外での活動はできません

うつなので雨の日は家で読書のような集中することはできないし、特に活動的なこともしません

世間の煩わしさから離れて、悠々自適&自由気ままに生活で思ったことを書きたいと思います

真面目な話題や分析は「備忘録」、ここは日記というかブログというか、どうなるかわかりません

=============================
     ::::::::::::::|:::::::::::::┃ 晴    耕    雨_/\読\/\/|_::::::::::::::::::::::
     ''''''''''''''|'''''''''''''┗━━━━━━━━━ \          /'''''''''''''''''''
    ___  |  ___________<阪神ネタは避けます>____
    || ̄l .|  .||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄/           \  || ̄| ̄
    || || .|  .||     .||       .(~)   . ̄|  /\/\/ ̄|  || ||
    || || ∧,, ∧    o.||.     γ´⌒`ヽ.  j/|| o    ∧ ,,∧ || ||
    || ||( ´・ω・).____.||_____{i:i:i:i:i:i:i:i:}.___.||_____(・ω・` ).|| ||
    || ||/ ⊃iy/.l           (*´∀`*) ニコッ      l yi⊂ ヽ || ||
    ||/(_|\__\        「o丶y/o フ        ./__/|_)\||
   /     ||   ||           丶⊃-.⊂ノ         ||   ||      \
                     < 丿il 丶.>                 \
   ________________________________
   二二二二二二二二二二二ニ| |========| |二二二二二二二二二二二二二
     :|__|:::::::::::::::|__|::::::::::::::|__|::::::::: | |========| |::::::::::::::|__|:::::::::::::|__|::::::::::::::|__|
   .└-┘   └-┘   └-┘   |_|========|_|    └-┘  └-┘   └-┘

2≪こんなん始めました≫:2016/06/13(月) 23:07:22 ID:HKh3UC66
 
最近は作業療法へ行かなくなって世間話をしなくなって約半年たちました
オカンも長期入院から完璧な体調で退院することになり、同室のオバサンたちとの会話もなくなります

日記は付けていますが2行しかないので、体調と一朗と阪神のことくらい
それに阪神タイガースの話題は「ニュース実況+」の常駐スレに書きまくってます

それ以外のことを書くのにブログでもって思いましたが、なんとなく面倒です
そこでココに軽い話題、日記に書ききれないことを書こうかなと思った訳です

備忘録のように勢いがなくなるようなことがあっても、それはそれでいいかも。。。

3≪青木崇高と優香が結婚発表≫:2016/06/14(火) 15:26:29 ID:.ukyW022
 
A-Studio 青木崇高 5月20日 160520 SP
https://www.youtube.com/watch?v=GoeBNg_GWrQ

実はこの笑福亭鶴瓶が司会する番組を何年も見ていて、青木崇高が出演ということで楽しみにしていた
「ちりとてちん」でブレイク後にブラジルへ旅行して、俳優よりも海外放浪を優先する変わり者だ

主演した「ちかえもん」で共演していた優香と結婚とはビックリなのだが
実はA-Studioの19:45以降に5大大陸制覇で結婚したいと予告していた

「ちかえもん」も見ていたドラマで嬉しい限り
おふたりともお幸せに。。。

4≪犬好きのおばあちゃん≫:2016/06/15(水) 20:10:44 ID:qcjmg2o2
 
日頃から犬の散歩の時は、すれ違った近所の人には挨拶するようにしている
自宅から距離が離れていても、お年寄りには挨拶している

今日は夕方に気分が良くなったので西友までTVガイドを買いに散歩へ
その途中で前から来た、白髪のおばあさんに挨拶をした

すれ違ったらおばあちゃんはまた「こんにちは」
連れていた一朗に挨拶をしたのだ

このまま行くのも悪いなと思い、一朗をおばあちゃんの足元へ…
慣れた様子で一朗の頭をナデナデ、人懐っこい一朗を尾っぽを振って大歓迎

ちょっとほっこりした。。。

5≪感動するCM≫:2016/06/16(木) 20:32:39 ID:6Hb4b1rc
 
最近放送されているamazonプライムのCM、感動的ですよね
https://www.youtube.com/watch?v=6nCRigQLndk

ゴールデンレトリーバーの名演技にウルッときてしまいます

そのロングバージョンがこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=kK3jQVjMXOk

お父さんの思いやりがよく伝わってきます。。。

6≪人生は柳のようにあれ≫:2016/06/17(金) 17:01:10 ID:2WOzKLPI
 
長い人生の中、嵐がおこり、強い風が吹きすさぶ。
そんな状況が来ても、柳のようにしなやかに耐え抜けば、やがて青く晴れ渡る青空が戻ってくる。

今日放送のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」より。。。

7≪ロト7のCM≫:2016/06/18(土) 21:47:10 ID:dSJnrSAU
 
昨夜TVを見ていたらロト7の新しいCMを見た
ソフトバンクの頃からかシリーズもののCMが増えたような気がする

しかしロト7は完全にストーリィになっているので次のCMがいつも楽しみだ
1作目から改めて見てみると面白い。。。

https://www.youtube.com/watch?v=LMfod5kulDE&amp;list=PLIvK0JXVaPzghMQMcVXzmjd1NFqBPhbHy
https://www.youtube.com/watch?v=U2u8Qgz3yvc

8≪割りばし≫:2016/06/19(日) 20:58:20 ID:rn4r9BCQ
 
キッチンの引き出しにコンビニやスーパーの割りばしが100セットくらいある
もともとは釣りに使っていたものだ

生餌のゴカイやアオイソメが指を噛むので、釣り針に付ける時に割り箸を使っていた
洗い物を減らすために、今は割り箸を使っている

無くなるまで何カ月かかるのだろう。。。

9≪診察≫:2016/06/20(月) 20:25:33 ID:teeFqtSk
 
毎週の診察はとりあえず今日で終了
次回は2週間後になった

主治医からは作業用療法の許可が出た
ただし無理はしないように。。。

10≪選挙演説≫:2016/06/21(火) 14:56:53 ID:VL6rFuGE
 
市役所の長年にわたる不祥事は現市長だけにある訳ではない
もちろん候補者にもないが、4年で改革すると公約できないのか?

市長の給与カットや賞与カットは別にしてもらってもいい
で?どうするのかが見えない

例えば市議会議員の給与も賞与もカット、市役所職員の給与もカット
そのカットした総額がどれくらいなのか、そのカット分を何に使うかを言えない

市長の給与と賞与をカットの理由さえも明確ではない
無給でがんばります!の意気込みだけでは、金持ちなんですねって思われるだけでは?

一番ムカッとしたのは「○○市がよくなればいいな」
いやいや、よくするために市長になるのになんという他人事なキャッチフレーズ

立派な政策も読んだが、結局は財源がないから中途半端に見える
市長候補者の公約も演説が曖昧過ぎてがっかり。。。

11≪家にいるのがつらい≫:2016/06/22(水) 21:47:45 ID:9LrrSciU
 
一朗がまさかの中耳炎
うつが悪化したり、オカンが入院したり、祟られているみたいだ

膿が出るまで気付くのは無理と言われたが、やはり罪の意識がある
もしかして何らかのサインがあったかも知れない

普通にしているが、たまに耳を気にする
本当に治るのか?本当に効果のある抗生物質が見つかるのか?

もし内耳炎まで進行してたら、最悪は亡くなってしまう
考えすぎるので、明日から作業療法へ行こう

本当は逃げるんだ。。。

12≪久々の作業療法≫:2016/06/23(木) 22:12:12 ID:K2tC1gzE
 
とにかく疲れた
自由気ままな生活から、少し時間制限があるだけ

運転もあるし少しの集中力も必要
好き勝手にポケ〜とした生活が続いたので当然かも(笑)。。。

13≪辞めた人と辞める人≫:2016/06/24(金) 22:48:46 ID:zeYKwE82
 
今年になってまだ数回しか行っていない作業療法
作業療法士さんの退職情報を聞いた

4月で患者が大きく入れ替わるので、元担当の作業療法士さんに異動のことを聞いた
今年は退職者が多く、配置転換はなかったらしい

新人時代に陶芸を教えてあげた作業療法士さんは親の看病のため
ベテランでいつもニコニコしている作業療法士さんは体調不良のため7月末で退職する

2人ともお世話になったし、冗談を言い合える人だっただけに寂しい。。。

14≪生温かい空気≫:2016/06/25(土) 15:42:25 ID:V0o2.X3w
 
昨夜は夜になって急に強風
しかも湿って温かい、間違って暖房を入れてしまったような空気が部屋の中に入ってきて窓を閉めた

今日は一朗の散歩へ行くと、さわやかな空気
そして帰ってくると、家の中がサウナのように生温かい

キノコが生えそうな感じだったのですべての窓を全開にして、換気扇をフル回転
一気に室温は2℃下がったが、今度は寒くなってきた

湿度ってこんなに体感温度が変わるんだな。。。

15≪カエルの歌が聞こえてくるよ≫:2016/06/26(日) 21:59:17 ID:UAXr1/Pg
 
5月はすごく暑かったせいか、最近の夜は寒く感じる
もちろん湿度の関係もあるのだろうが…

最近は日が暮れるとうるさい
選挙カーではない

田んぼのカエルが日が暮れると、朝までケロケロと大合唱
引っ越してきて15年たって、田んぼと反対側の窓を開けて寝れるようになった

でも田んぼ側の窓は未だに開けれない
いまもケロケロ泣き続けているのだが、一匹だけウシガエルがいるようで気になって仕方ない。。。

16≪投票≫:2016/06/27(月) 17:16:57 ID:eOZuWzwk
 
投票率は75%だった大英帝国の国民投票
僅差でEU離脱が決まった

いま国民投票のやり直しを求める声が上がっている
理由は…

どうせ残留すると思って、投票へ行かなかった
どうせ残留すると思って、離脱へ投票した

年配の人は昔の大英帝国復活を願って離脱、若者は残留の意見が多かったらしい

まもなく参議院選挙で18才から投票ができ、有権者の2%を占める
選挙は行かなくてもって思うかもしれないが、大阪都構想の住民投票を見れば投票は行くべき

大阪の若者の投票率が上がって欲しい。。。

17≪夕焼け小焼け≫:2016/06/28(火) 18:05:01 ID:gu5uTD4U
 
少し前まで17時に防災無線?から流れていた
いま気づいたが18時になって流れた

日暮れが遅くなって時間を変えたのだろう

でもこういう音で時間を知るっていい
外で遊んでいる子供たちに時間を知らせる方法って意外とないから。。。

18≪うつの人が雑談する山小屋≫:2016/06/29(水) 19:26:18 ID:VHd8RaKI
 
元々は野球の実況を読むだけだった2ちゃんねる
書き込み始めたある日にYahoo!BBの規制でニュース実況+へ行った

通称じっぷらと呼ばれるこの板は規制中でも書き込めるスレでいろいろな人と出会った
Yahoo!BBの規制避難所が常駐スレになった

多くのコテハンの人がいて、自分もコテハンを付けることにした
そしてコテハンの多くの人が自分のスレを持っていた

その頃にメンタルヘルス板にも書き込んでいたが、どうも人が多くて会話が成立しない
本来は雑談禁止の板なのに雑談も多い

2011年末に実験的にいろいろなスレを立てたみた

そんな流れでメンヘルサロン板に正式に雑談スレを立てた
2012年3月15日に「うつ病の人集まれ!まったり雑談サロン」だ

いまは2ちゃんねるにもあるが、したらばにもあって本スレはしたらばだ
スレタイも「うつの人が雑談する山小屋」に変わった

荒らしもいなくなってようやく落ち着くのに5年もかかった。。。

19≪一朗の叫び声≫:2016/06/30(木) 19:30:25 ID:YGDCb5q2
 
中耳炎になった一朗だが、抗生物質で膿も止まって炎症もなくなった
今日は耳の洗浄ということで、洗浄液を先生が耳へ入れるたびに…

ものすごい叫び声をあげて暴れていた
ちなみに押さえつけるのは安心させるために飼い主の役目

そりゃ生まれて初めての経験で、何をされているのか分からないので仕方がない

帰りに聞いてみたら、柴犬は暴れて院内にも入れることができずワクチンも外でする子も多いらしい
逆に一朗のように大人しい柴犬は院内で注射や治療をするが、嫌がって最も泣き叫ぶのは柴犬らしい

診察室を出たら、みなさんニヤニヤ
「お騒がせしました」と言ったら大爆笑された

来週まで抗生物質を飲み続けて、もう一回だけ耳の洗浄をしたら治療終了らしい
もう1回がまん。。。

20≪灼熱地獄≫:2016/07/01(金) 15:42:33 ID:OLy8ibVI
 
5月や6月上旬に暑い日があったが、夜はひんやりした
日中が晴天でも、夏のような暑さを感じなかった

おそらく湿度のせいだと思う

今日はずっと曇天だったのに、久々の晴天
しかも朝からずっと晴れている

また梅雨空が戻ってくるらしいが、この暑さは夏だ。。。

21≪エアコン≫:2016/07/03(日) 18:09:55 ID:l2UeuhZI
 
我が家のエアコンは古い
だからエコではないので、少しでも使うと電気代がスゴイことになる

今年の8月の電気代の目標は8千円以内にすること
安易に使って1万円を超えてしまうと、食費を削らないといけないので厳しい。。。

22≪イスラム教≫:2016/07/04(月) 16:52:46 ID:o8/a/KPs
 
バングラデシュのテロ人質事件
無宗教とも多宗教とも言われる日本だが、このテロには言葉がない

どんな宗教でも人を傷つけることを教えるものはないと思うんだが。。。

23≪エアコンを使わない方法≫:2016/07/05(火) 17:52:06 ID:ppHStaAw
 
昼過ぎからリビングのサッシに直射日光が当たるので、そこからが勝負になる
まず雨戸を閉めて、サッシを閉めて、遮光カーテンを閉める

さらに折りたたみ簡易ベッドを立てて、熱がリビングに入らないようにする
要するに直射日光にさらさせるので、室温がぐんぐん上がるのだ

そして換気扇を回して1階の空気をリビングに集める
冷えた空気は浴室と和室になるので、それをリビングに追い込むためだ

今日から2台ある扇風機を利用して、和室からリビング方向へ
そしてもう1台はリビングの入口から自分へ向けている

約2時間おきに水シャワーを浴びて、かき氷で体を内外から冷やしている
シャワー後は完全に体をふかずに、扇風機の前に立てば余計に涼しく感じれる

首にはスポーツ用の特殊なタオルで常に冷やしている

昨年の体験からパンツ一丁で、熱中症にならない室温は32℃
節電のため…、いや電気代を少しでも節約するために必死になる夏の闘いがはじまった。。。

24≪あんなに涼しかったのに≫:2016/07/06(水) 17:31:25 ID:wf1W2Fcw
 
昨日は和歌山・奈良・四国で夕立があった
そのためか夕方以降に、窓からひんやりした風が入って夜は寒いくらい

作業療法で話すと作業療法士さんは一晩中エアコンだった人ばかり
元々が一晩中エアコンという習慣の経験がないのだが、今はそれが普通なのだろうか

その室外機のせいで、夜の気温が上がるような気がするのだが。。。

25≪タバコのポイ捨て≫:2016/07/07(木) 19:05:52 ID:5evxuZtA
 
最近はタバコを吸う場所がない
喫煙者にとっては肩身が狭いことだろう

ただ喫煙者にはマナーがなっていない人が目立つ

最近増えているのが車からのポイ捨て
しかも火を消さない

自家用車も禁煙だけど通勤の時は吸えるのか
でも臭いは確実に残るというか、吸わない人は気付く

消臭スプレーで誤魔化して、吸殻も臭うので道路にポイ捨てするのだろうか。。。

26≪タバコのポイ捨て2≫[sage] 投稿日:2016/07/08(金):2016/07/11(月) 19:18:23 ID:veFhdFvI
 
2日連続の車からの煙草ポイ捨て
しかも今回は副流煙のオマケつき

いつものように渋滞に巻き込まれていると、前の車の運転手がタバコをぷかぷか吸っていた
風向きのせいかか窓を開けていたこっちの車内に煙が入ってきた

片側一車線のバイパスなので、横から割り込む車はない
鬱陶しいので車間距離を5台くらいとった

渋滞の途中で吸殻を火も消さずにポイ捨て
車間距離を縮めるとまた吸い始めたので、再び車間距離をとる

渋滞終了の信号ではまたポイ捨て
ちなみにこの運転手は左折の際も、次の信号の右折の際もウインカー出さず

最低だ。。。

27≪ダブル選挙≫[sage] 投稿日:2016/07/10(日):2016/07/11(月) 19:28:05 ID:veFhdFvI
 
本来はトリプル選挙だったが、市議会議員選挙が立候補が1名で無投票になった
10代に投票権が与えられた初の選挙

投票所へ行くと、前の男の子は10代っぽく選挙慣れしていない様子
後で投票していた親子も女の子は10代っぽい感じだった

投票所には立会人がいるが、けっこう居眠りや雑談をしている
しかし今回はちょっとシャキッとした感じ

投票所へ行く人も終わった人も若い人が多かった
偶然かも知れないが、10代の投票になって20代の人たちが触発されたもかも知れない

実際の年齢別の投票率はどうなるか分からない
少子高齢化で若者の比率は少ないのだから、投票率が上がらないとね。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板