したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレを立てるまでもない雑談はここへスレッド Part2

9夏神:2007/08/17(金) 16:10:12 ID:0u9sThnQ
前のときは、NZから輸入された5頭の乗馬用の馬が感染源だそうです。
それが、3箇所の乗馬クラブに運ばれて感染が拡大、最終的には全国26箇所で感染が確認されたそうです。
国内にない以上海外から持ち込まれたと考えた方が自然なのかな…。
馬インフルエンザの発生状況というのをみるとフランスでは少なくとも1996(後半)〜2001年に年間を通じて流行してますね。
ttp://www.equinst.go.jp/JP/book/kansenS/EIF.html
ちなみに、馬インフルエンザは人やたの動物には感染しないといわれていますが、正確には犬には感染します。
英では馬インフルエンザウィルスをもった馬の内臓を犬の餌として与えたのが原因らしいですが、米の場合ウィルスが犬に適応したみたいです。

調整にも影響するので今年の秋のG1大荒れの可能性もありえますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板