したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレを立てるまでもない雑談はここへスレッド Part2

43夏神:2007/09/06(木) 02:43:58 ID:???
ひそかに、逮捕されたのは二人だったりする…。

飲酒の上犯罪を犯したら、心神耗弱状態での犯罪として減刑される場合があるらしいが、その状態になった原因は本人が自分で飲んだことなんだから、普通の心神耗弱とは違うと思う。
そして、減刑したことによって再犯の防止に寄与するとは思えない。アルコール依存症の場合、その根本原因に対処しなければ意味がない。
アルコール依存症の場合、減刑する分を治療・教育プログラムに充てた方が良いと思う。

<安田の場合は、酒のせいじゃないだろ。
ここ数年ずっとうまくいってなかったし、騎手も結局やめることになった。
こたえてないふりしてても、かなり精神的に参ってたんだろ。

根本原因は、うまくいってなかたことでしょうが、結局言い訳が「酒に酔っててよく覚えてない」とお馴染みのコメント。
なんと都合のよい言葉でしょう。犯罪者が犯行の理由を「神の声が聞えた」と言っているのと同レベルの言い訳にしか聞こえない(両者の根底には「俺のせいじゃない」という逃げの姿勢の共通項がある。)。
本質は変わらないのに、後者だと絶対通らないのに、前者だとなぜか通ってしまうことがあるから不思議なところ。
本当に処罰の斟酌に値する場合があるのは、酒に逃げた状況であり(かつ本人がその状況にきちんと向き合っている場合のみ)、酒そのものであるはずがない。
(もっとも、その酒に逃げた状況の斟酌が難しいから、裁判官が酒を飲んでいて心神耗弱だったと逃げているだけかもしれないが…。)
自分に「あのときは酒を飲んでたから」と言い訳しているうちは、結局自分のやったことから逃げているだけにしか思えない。
結局、断酒も出来ないで酒浸りの日々が続くだけ。酒が原因と本当に思うなら、きちんと断酒を実行できるぐらいでないとそう簡単に立ち直れないと思う。

と、なぜか熱く語ってしまった。反省。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板