したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレを立てるまでもない雑談はここへスレッド Part2

19夏神:2007/08/20(月) 18:47:50 ID:???
もともと馬インフルエンザは、欧米(英・仏・米など毎年のように発生してる)原産でアジアには基本的にないので、感染源は、おそらく輸入馬だと思われる(たしかここ1,2ヶ月ほど海外からの遠征馬はいないと思うから)。
前回のときも、感染源が明らかになったのは2月ぐらいだったみたいだから、9月中には明らかになるんじゃないかと思う。
2型と分かっているらしいが、ヨーロッパ系統なのか、米国系統なのか、それらの新しい亜種なのかも明らかにされてない。
もちろん、例外はあるが系統によって欧米のどちらからきたか大体の見当がつく。
しかも、そんなに前に輸入されたものではなく、おそらく7月の中旬以降に輸入された馬が怪しい。
しかし、30年以上も検疫で侵入を阻止してきたのにどうして、今回検疫をすり抜けたのか疑問。
まさか、犬に感染したのを誰かが持ち込んだなんてことはないとは思うが…。
検疫のミスという可能性が一番高いんじゃないかな。
と推測を書いてみる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板