したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

納得のいかない騎乗ミスによる理不尽な続投、降板(乗り代わり)

1ネクサス:2005/05/02(月) 23:15:50 ID:R41AGDps
 タイトル通りです。該当する事柄があれば語ってください。

69名無し:2006/03/03(金) 23:37:12 ID:PGwWE25w
どの騎乗が上手かったと言うのは個人的な考えだとは思いますが
ペリエ騎手のハットトリックは上手い騎乗では無かったと思う。
スローペースで外回して勝っているのだから馬の実力によるものが
大きかった気がする。

私が上手かったと思うのはJCのアルカセット、有馬記念のハ−ツクライ、
天皇賞のへブンリ−ロマンスなどです。

70名無し:2006/03/03(金) 23:42:24 ID:PGwWE25w
例えがよく分かりません。
あなたは豊騎手がどんな手を使っても勝つようなことをしていると思うのですか?
他馬を妨害して勝てば斜行などにされ降着されることもあり
ルールの中で勝ちにこだわるのであれば競馬に限らず、野球、サッカーでも
同じことだと思うのですが。

71ネクサス:2006/03/03(金) 23:53:30 ID:DnRr.aaA
そのルールの範囲内で「勝ちにこだわっている」と私は言っているつもりです。昔の武豊騎手は「勝利への執念」で動いていたようなものですから。(88有馬記念でスーパークリークに騎乗した際に、制裁覚悟の騎乗で3位入線するも、失格となった。これはその年度だけで3度目の制裁と言われ、競馬学校でペナルティを受けてきた。)

72名無し:2006/03/04(土) 00:06:15 ID:PGwWE25w
それを言うのであれば矛盾がある。
昔の方が勝利への執念で動いていたと言うのであれば
どんな手を使っても勝つことをしなくなった今、何故生き残っているのですか?
それに少なくとも88有馬記念当時はデビューしたての若手で今と比べられない
と思うのですが。仮に勝利への執念が薄くなったとしても結果を残しているのだから
他の騎手に公平にチャンスを与えると言うのは違う。
オーナーは少しでも勝率の高い騎手に任せて勝って欲しいと思うはず。

73ネクサス:2006/03/04(土) 00:11:36 ID:DnRr.aaA
その時から飛躍的に年々腕を上げ続けてきたから。

74hamzo★:2006/03/04(土) 00:12:12 ID:jlyloWhM
プロが勝ちにこだわるのなんて当然のことで、もし他の騎手がこだわってないなら、
それはプロ意識の欠如以外の何物でもない。その時点でいくらチャンスを与えようが無駄。

しかしスーパークリークの騎乗が制裁覚悟だったなんてコメントは聞いたことないなぁ…。
騎乗停止食らったら講習受けるのは減点制度(?)上、必然だったと思うし。

75富士山★:2006/03/04(土) 00:16:11 ID:Aqy0yvQ2
あの88有馬は制裁覚悟でもなんでもないよ。
「あそこを通らなければ勝負にはならない」と思っていたのは事実だが。
それを証明するように、ユタカは
「尻餅をつくようになって不利を受けたのはむしろウチの方だ!」と
猛然と食ってかかっていたよ。

76ネクサス:2006/03/04(土) 00:17:09 ID:DnRr.aaA
http://www.retsuden.com/vol34-05.html

その詳細について最後のほうで解説があります。

77名無し:2006/03/04(土) 00:34:08 ID:ZP2Z3Cf2
>>73
豊騎手が上手くなったのであれば良い馬が集まるのは必然的なことで
平等の下での実力主義で文句言うことでは無い。
他の騎手が結果を残して実力を認めてもらうのが普通のこと。

去年のクラシック牝馬に関しては福永騎手の方が良い馬が多く
豊騎手に良い馬が集まり過ぎでは無かったとは思います。

78フィールド:2006/03/04(土) 03:38:25 ID:Tvpr7XNc
ネクサスさんはホントに、武騎手が嫌いなんですね…(笑)
私は、武騎手自身は有力馬が集まれば、その中から1頭選択するのは
当然の事だと思うし、それだけの騎手だと思っています。
ただ、全走からのムーンの乗り代わりに関しては、えげつないというか
男気がないと言うか…とにかく興ざめなんです。
本田騎手は、若い頃(あぶらがのりっきっている頃)はあまりパッとしない
印象でした。しかし近年、40代を過ぎてから勝ち鞍を伸ばした珍しい
ジョッキーです。 そして今年。この馬とめぐりあい、ダービー初制覇も
夢ではなかったのに、たった1度の僅差の2着で乗り代わりとは…ロマンのかけらもない
問題なのは、あまりにも武騎手に固執する、調教師orオーナーなんです。

79にゃー:2006/03/04(土) 03:57:26 ID:H.coIrck
ムーンは本田騎手みずから「自分じゃこの馬の力を引き出せない」って言って降りた。っていう説があります。
まあ、定かじゃないんですが…
確かに近藤オーナーは豊大好きですからね。オーナー側の意向もあったのかもしれません。

80フィールド:2006/03/04(土) 04:04:04 ID:Tvpr7XNc
>>79
有力馬を自ら、降りたいと志願する騎手なんているんですかね?
もしそれが本当なら、本田騎手は、騎手を続ける資格が無い。

81にゃー:2006/03/04(土) 04:17:26 ID:H.coIrck
もう少し詳しく書くと、本田騎手の病気が理由で乗り代わりを希望した。とか、能力は高いが、乗り難しいところがあるので、自分が乗ることによって素質をつぶしかねない。それならきっちり乗れる人にまかせたい。とか言ったとか言ってないとか。
まあどちらもホントかどうかわかんないんですが…

82ネクサス:2006/03/04(土) 10:55:24 ID:DnRr.aaA
元はといえば本田騎手がなぜクビになったのかについて考察するだけだったのになぜこんなにもめる必要があるのですか?

83オルガナ★:2006/03/04(土) 11:09:56 ID:PCONmcQE
別にもめてはいないでしょう。
ネクサスさんの質問というか問いかけに普通に返信しているだけかと。

84きつね:2006/03/04(土) 15:29:21 ID:8AOtdAM2
別にもめている様には見えませんし、「納得のいかない降板」という
このスレッドの主旨に沿っての話だと思いますけど。

85名無し:2006/03/04(土) 15:37:43 ID:ag60m.T6
ネクサスさんは御自分の意見があまりにも論破されすぎるので
そう言う風に思っているのかもしれませんね。

1つ聞きたいのですがネクサスさんは武豊騎手は上手いと
思っているのですか?

86ネクサス:2006/03/04(土) 18:23:17 ID:DnRr.aaA
少なくとも下手とは思っていません。しかし上手すぎるにも程があるというのが本音です。

87にゃー:2006/03/04(土) 19:17:14 ID:KlUgaErU
結局めっちゃうまいって思ってる。っていうことですか?

88POPER:2006/03/04(土) 22:08:02 ID:Ob.fFzgU
うまさは他の騎手とあまり変わらないと思います。
一番の良さは度胸。二番目の良さは馬へのいたわり。三番目は冷静さ。
頭、理屈では分かっていても自分の思い描く競馬ができないのが普通の騎手。

89名無し:2006/03/05(日) 03:50:43 ID:WllEyVdU
確かに飛び抜けて上手いことは無いと私は思う。

度胸があって冷静さがあり自分の思い描く競馬ができると言うことは
他の騎手より上手いと言うことを自分で言っていると思うのだが。

90サティアン:2006/03/05(日) 18:23:40 ID:.JAjsUSw
>>86
笑った

>>89
要は手先の器用さじゃないってことでしょ

91名無し:2006/03/05(日) 20:31:18 ID:T6spOwAM
まぁー何を持って上手い下手を判断するかによりますけどね。

>>86
確かに。意見を述べるのは構わんと思うがちゃんとした日本語使わないと
相手に伝わらずまた違った解釈でとられてしまう。

92ネクサス:2006/03/07(火) 18:45:23 ID:XEM90diQ
もうこれしか言う言葉はない。

「自分の期待馬を少しでも活躍させるために武豊騎手に依頼するのは結構。しかし、その依存が直らない限り競馬界に革命は起こらない。武豊騎手がいなくなって初めて別の騎手を育てておくべきだったと言う自らの愚かさに気付くだろう。」

93きつね:2006/03/07(火) 19:14:17 ID:8AOtdAM2
>>92
騎手を育てろとおっしゃいますけど…。
言い方は変ですが、自分で育たないといけないんじゃないんですか?
もちろん、騎乗機会が多い方が良いのはわかりますが。
と言うか、ネクサスさんの言い方だと、武騎手が引退した後は、
ろくな騎手がいなくなると言っている様に感じます。
それって、他の騎手の方々にすごく失礼なんじゃないでしょうか。

94ネクサス:2006/03/07(火) 21:50:05 ID:w9OyMlKs
>>93

他の騎手が悪いと言う意味で言ったつもりはありません。むしろ武豊騎手に遜色ない腕の持ち主だっているはずなのにその騎手を過小評価して、普段の実績だけで贔屓するほうが他の騎手に対して凄く失礼だと思います。最もこの意見が武豊騎手に対して凄く失礼だと言う発言も予想出来ますが。

95椿華栖★:2006/03/07(火) 22:14:27 ID:3JN.9Wpc
>普段の実績だけ
普段の実績が大きな判断材料だとは思わないのかな?

96きつね:2006/03/07(火) 23:47:04 ID:8AOtdAM2
>>94
?それなら武騎手がいなくなっても大丈夫なのでは?
あと、>>95で椿華栖★さんもおっしゃってますが、騎手選択の1番の判断材料は
普段の実績だと思います。
大体、武騎手に有力馬が集まっているとは思いますが、1つのレースで勝ち負けできる馬は
1頭では無いでしょうし、(そういう場合もあるでしょうが、そう多くは無いと思います。)
その中であれだけの実績を残しているのですから、あれは贔屓ではなく当然の評価だと思います。

97hamzo★:2006/03/07(火) 23:51:34 ID:m7MejdtE
>ネクサスさん

仮に騎手を育てるとした場合、すでにリーディング上位にいる騎手が対象ではなく
当然、若手騎手のことを指すと思うんですが、そのクラスの騎手に関して言えば、
もちろん良い馬に乗せることも望ましいとは思いますけど、やはりまず騎乗機会を
もっと与えることだと思うんですけどね。まぁ、このあたりは先日と重複しますが。

で、ネクサスさんの場合、どうも武騎手のG1やその他重賞の騎乗馬、それも主に勝鞍に
目を向けている意見ばかりが目について、結局若手騎手の騎乗機会を増やす解決策は
示せていないように思えます。武騎手のG1やその他重賞の騎乗馬を減らした所で
その馬の行き先は、すでに一流の成績を残している上位騎手になってしまいます。
それでは、騎手を育てるためという大義名分も、説得力に欠けてしまいます。
そのあたりが賛同を得られない要因になってるように思うんですけどね。

98ネクサス:2006/03/08(水) 00:09:53 ID:w9OyMlKs
なぜなら私はアンチ武豊ですから。武豊騎手が負ける(特に1番人気)とそれだけで気分が良くなります。

若手(デビュー〜25歳位)の騎手には、ペナルティ方式を導入するというのはどうでしょうか?
Ⅰ.1年間で一定の勝ち星を挙げることが出来なければ次の年の1月から1度目は2週間(4日間)2度目は4週間(8日間)などと若手でも実力のない騎手は資本主義によってどんどん騎乗数を失わせる。

Ⅱ.一定の勝ち星の基準はその対象となった騎手の勝ち星の平均前後を目標とする。平均の半分以下はペナルティ決定。平均の半分以上でも騎乗数などによってはペナルティを課す。

99ネクサス:2006/03/08(水) 00:14:38 ID:w9OyMlKs
なぜ>>98を考案したのか言うと、私の意見が共感を得ることが出来ないなら、

1.競馬本来の考えである資本主義に戻って、若手にも勝つことに対する執念を植えつけ、それにより成長させる。

100きつね:2006/03/08(水) 02:08:45 ID:8AOtdAM2
>>98
…本気でおっしゃってますか?
貴方の言う「騎手の育成」には、より多くの騎乗が1番の方法だと思うのですが…。
ただでさえ、騎乗機会の少ない騎手にそんなペナルティを与えたら、余計に育成の阻害になりませんか?
それに、違反も何もしていない一生懸命やっている騎手にペナルティなんて横暴だと思います。

101きつね:2006/03/08(水) 02:11:53 ID:8AOtdAM2
書き忘れです。
大体、結果の残せなかった騎手はペナルティを与えなくても、自然に騎乗依頼は減るんじゃないですか?

102夏神:2006/03/08(水) 08:45:11 ID:7yv0b7xc
同意です。結果は平等でないのはある程度仕方がないことですが、機会はなるべく平等になるようにしないといけません。
若手を育てることをしなければ、10年たったらロートールばかりになって、それこそ騎手のレベルが下がるのは目に見えています。
資本主義を重視しすぎる弊害は短期的な利益を追いすぎて長期的な利益を破壊してしまうことです。
企業がリストラで首を切りすぎると、世代に穴があいてしまうという弊害が生じます。

103夏神:2006/03/08(水) 08:50:32 ID:7yv0b7xc
↑特に世代が若いときに人が減りすぎると、必然的に10年後の中核となる世代が薄くなってしまいます。技術や精神的な心構えなどの伝承を考えると、特定の世代が薄くなることはなるべくさけなければなりません。

104DON2:2006/03/08(水) 18:17:57 ID:Ky73qIqw
http://www.jra.go.jp/datafile/young_jockey.html
ここに載っている若手の成績を見ると、既に目も当てられない騎手もちらほらいますね。
松岡・川田騎手が今年は好調ですね。

105マラ男:2006/03/08(水) 20:48:24 ID:KWCddiSk
ややスレ違いの若手の現状を語りたいと思います。

”利益“を求める馬主に対して、調教師はそれに応えなければいけない。
調教師も成績を伸ばすためには育成や人権掌握術をを駆使して上手くやり繰りする、
それが上手い調教師と下手な調教師で差があるのは事実で、
騎手の運用も調教師の成績を伸ばすための必要不可欠です。

フリーでリーディング級の騎手、武豊騎手や外国人騎手を多用する調教師と、
所属騎手を中心に使う調教師とで分かれ、成績にも大きな差が生まれます。
その狭間で大きく揺れるのは”若手騎手“と思います。
若手騎手が一定期間内の所属騎手から離れるか否か今後の人生も変わるでしょう。
一定期間内離れても、調教師と騎手との良い関係を保たれたら、フリーなり所属騎手なりがんばれるでしょう。
逆に所属騎手離れて、調教師とも上手く関係を作れない若手騎手は
◆専属の調教助手として収まるか?
◆育成牧場などの調教助手に収まるか?
◆競馬界から身を引いて、全く別の職業に付くか?
に分かれるでしょう。

調教師との良好な関係を作れない若手騎手は乗り馬に恵まれないどころか、競馬界に身を置けなるでしょう。競馬を統括するJRAが競馬界から身を引く若手の引退騎手をどう扱うか、大きな問題となっています。

話を戻しますが騎乗クラを伸ばすためには「調教師との良好な関係」、
これが一番重要です。

106ネクサス:2006/03/08(水) 21:50:05 ID:2vEr0TG6
私の意見にどうのこうの言う人はいますが、私にその考えを根付けたのは名無しさんを始めとしたこのスレッドの書き込み者です。

本来、騎手と言う職業は勝たなければ生き残ることは出来ません。武豊騎手を始めとした一流騎手はそのように自らの売り込みや結果を出すことによって生き残っています。私はその考えがはじめは理解できず、「騎手を育てる」という表向きはいいことを並べていましたが、皆さんの現実的思考や指摘によって自分の愚かさや甘さに気付きました。

勝つことの大切さや、自らを売り込むことでオーナーや調教師に名を知ってもらい、関係を深めていくことで騎乗数や勝ち星を自らの力で増やすことをしなければ、若手や中堅は伸びません。ペナルティを課す事で、皆必死になるので、その中で結果を残せないならどんなに普段の振る舞いが良くてもペナルティはどんどん課していくべきです。それが騎手と言う職業の厳しさであると言うことを皆さんに私は教えてもらいました。ゆえに私は間違っているとは思いません。

107にゃー:2006/03/08(水) 21:59:34 ID:A2i.LjE6
逆にそのペナルティのせいで才能を潰される騎手が出てきそう。

108オルガナ★:2006/03/08(水) 22:08:25 ID:cC5xn5cM
>>106
レースの数は限られており、勝つものがいれば負けるものがいるのは当然です。
ということはどんなに必死になろうと必ずペナルティを食らう人間は出ます。
そんな中で若手が育つのでしょうか。むしろモチベーションの低下を招きそうな気がします。
これが騎手を「育てる」のではなく「切り捨てる」目的であれば納得できますが。

109きつね:2006/03/08(水) 22:14:04 ID:8AOtdAM2
>>106
繰り返しになりますが、結果が残せなかった騎手は自然と騎乗依頼は減るでしょう。
その上にペナルティを課す必要は無いんじゃないでしょうか。
ペナルティなどを課さなくても、みなさん必死でやっているでしょう。

110hamzo★:2006/03/08(水) 22:16:00 ID:O04xwPn2
>>106
何事にも育成・教育期間というものは必要なんですけどね。
競馬学校では馬に乗る練習はできるけど、実戦練習は所詮模擬レース程度しかできず
厳密に言って不可能。なのでデビューから一定年数または一定勝鞍に達するまでは
"見習い騎手"として減量の恩恵が与えられます。要するにここまでは育成・教育期間。

その後は一流と言われる騎手たちと何のハンデもない競争になって行きます。
現状、多少の歪みはあるにせよ、競争原理はしっかりと働いています。
ペナルティなど課さなくても、力量不足の騎手はどんどん淘汰されているんです。
この"力量"というのは、騎乗技術以外の諸々も含まれますが。

>>66でも、"若手騎手の現状をどの程度ご存知なんでしょうか?"と問いかけましたけど、
マラ男さんが>>105で書かれていることなども含めて、もう少し現状把握が必要かと思いますよ。

111ネクサス:2006/03/08(水) 22:23:17 ID:2vEr0TG6
騎手全体のレベルアップのためには当然の配慮です。

112オルガナ★:2006/03/08(水) 22:34:21 ID:cC5xn5cM
>>111
具体的にどのようなペナルティですか?
レースの結果は騎手の力量だけではどうにもできない要因もかなり大きいですが
(馬の仕上がり具合、馬場適性、絶対的な力の差など)、
それでも騎手にだけペナルティを課すわけですか?

113夏神:2006/03/08(水) 23:04:09 ID:7yv0b7xc
>>106
残念ながら減点主義(ムチ)だけでは人は育ちません。
どんな世界でも競争があるのは当然ですが、ポイ捨てばかりやっていては衰退するのは目に見えています。
純粋な減点主義で長期的な成長をしている企業はあまりありません。
むしろ過度の減点主義はモラルの低下や全体最適を阻害する場合が多いです。減点になるかどうかしか気にしなくなりますから。
減点主義と競争を混同しているようにも感じます。努力だけではどうにもならない部分があるので、減点主義がなじまない部分が多い気もします。
それと減点主義にすると小物の大量生産はできても大物は育ちにくいです。名手かどうかは、点数化できないアーティスティックな部分がおおきいですから。
日本の競馬はギャンブルであるとともに興行(ショー)でもありますから、型で押したようなレースばかりしていれば飽きられます。


それからどんなスポーツ選手にもいえることですが、超一流になれるのはほんの一握りで、それ以外の選手たちのセカンドキャリアの受け皿があまり整備されているとはいえませんでした。
どう考えても現役を終わってからの人生の方が長いにもかかわらずその面に対する制度的なバックアップがかけていたといえます。
スポーツ選手のセカンドキャリアは、最近、実務(サッカーなど)や経営学でホットなトピックのひとつになっています。

114ネクサス:2006/03/09(木) 00:30:30 ID:2vEr0TG6
私にその考えを植え付けさせたのは、私に意見に対して返答した人たちに意見によるものです。だからこれは私の責任ではありませんので悪しからず。

115きつね:2006/03/09(木) 01:14:03 ID:8AOtdAM2
>>114
はぁ…そうですか。
なら、スレ違いでもありますし、この話題は終わりですね。
最後が責任転化っぽいのが残念ではありますが。
その口ぶりでは、ネクサスさんはもう議論する気もなさそうですしね。

多数の方々の意見も拝見させて頂きましたし、若手騎手の現状など参考になりました。
ありがとうございました。

116hamzo★:2006/03/09(木) 01:21:40 ID:O04xwPn2
>>114
他の参加者の意見を受入れるも受け入れないもあなた次第の自己責任。
それに基づいて思ったことを書き込んだ以上、あなたの意見として取り扱われるのは当然の話。
自分の意見に責任持てないなら書き込まないことです。

>>115
こちらこそどうもです。

117サンボ:2006/03/09(木) 01:57:05 ID:i.mwIP.6
ネクサスさんに一つ質問していいですか?

もし、あなたが武豊騎手の立場ならどうでしょうか?
「勝ちすぎているから他の騎手に分け与えろ」と言われて「若手の成長のためだもんな」と、すんなり差し出しますか?

結局はそこに落ち着くんじゃないでしょうか。

118夏神:2006/03/09(木) 10:50:49 ID:7yv0b7xc
スレッド違いで申し訳ないが、もう一言だけ。
資本主義は、市場が需要と供給を決めるのであって、公的(オーソライズされた)なペナルティはむしろ資本主義の行き過ぎによる弊害を修正するのに用いられるのがふつうだと考えられます。

>>106私にその考えを根付けたのは名無しさんを始めとしたこのスレッドの書き込み者です。
具体的にいうと60〜90くらいの文脈かな?
どっちにしても競争と育成のバランスをどうとるかはどこの世界でも苦労している問題だと思われます。
個人としては自分のセールスポイント(スペシャリティ=得意分野)をみつけるというのが必要でしょうね。

119にゃー:2006/03/09(木) 10:55:20 ID:t63NFQxg
ジャリスコライトが北村騎手から横山騎手に乗り代わりました。

京成杯で特にミスはなかったと思うんですが…。
鞍上強化ってことですかね?

120DON2:2006/03/09(木) 11:44:30 ID:Ky73qIqw
>>119
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/p-hr-tp0-060103-0002.html
年始にこんなことを言っていました。
ですので、予定通りでしょう。
というか、怪我していなかったら、京成杯もノリだったのでは。

121( ´,_ゝ`):2006/03/09(木) 13:40:34 ID:HDsssd86
ジャリスコライトが横典ならアドマイヤムーンの鞍上は誰に?
俺は豊はジャンクに乗ると思っている。
ムーンは横典だと思っていたが、だとしたらムーンは誰が乗るのか?
まあ豊がジャンクに乗るのも決定じゃないけど、ムーンの鞍上が空位になるとして
騎乗する騎手を予想してみょう。俺は岩田だと思う。
他の人の意見が聞きたい。もしくはジャンクの騎手でもいい。
ともかくジャンクとムーンの鞍上はどちらかが確実に乗り変わるからね

122ネクサス:2006/03/09(木) 18:08:13 ID:2vEr0TG6
>>117
平場のレースなら条件を公平にするために喜んで差し出します。
重賞レースの場合は自分が見込んだどうしても譲れない馬以外ならいくらでもまわしますよ。

123ネクサス:2006/03/09(木) 18:11:39 ID:2vEr0TG6
藤沢調教師は北村宏司騎手のことが嫌いなのでしょうか?

個人的には去年リーディングトレーナーのタイトルを逃したのはペリエ騎手と手を切ったのが大きなファクターだと考えられますが。

124きつね:2006/03/09(木) 18:46:42 ID:8AOtdAM2
>>117
正直、そういう質問はあまり意味が無いかと…。
武騎手とネクサスさんは別人で考え方も違うわけですし。
なにより、実際にその立場に立つ事があり得ない人間の答えは、あてにならないと思いますよ。
自分も今なら「譲る」と言えますが、実際その立場になったらそう答えるか自信がありません。
騎手を職業にしている以上、自分(家族)の生活もかかっているわけですから。

質問したい気持ちもわかりますけどw

125DON2:2006/03/09(木) 19:33:43 ID:Ky73qIqw
>>123
嫌いではないでしょう。
今年の藤澤厩舎の出走馬の騎乗数は多分彼が一番多いです。
次が多分、塚田祥雄。
下級条件では自厩舎のジョッキーを結構乗せていますよ。

126夏神:2006/03/09(木) 20:23:40 ID:7yv0b7xc
藤沢師は、今年は横山JKをがんがん使うと予告していましたが、その直後に横山JKが負傷してしまったので、もともとそのつもりだったのが元に戻っただけではないでしょうか?

127hamzo★:2006/03/09(木) 21:05:55 ID:rE8lWEJs
ジャリスコライトに関しては、新馬・いちょうSの2度とも行き場をなくしてますしね。
馬に負担をかけただけのレースで、ただ勝ったというだけ。

新馬戦にはわざわざ岡部騎手を乗せてた藤沢調教師的には、かなり頭に来る騎乗では
あったかも知れないですね。それが影響してるかどうかはともかく。

128ネクサス:2006/03/09(木) 22:29:34 ID:Uzi4TxDM
>>127

デビュー戦も北村騎手が手綱を取っています。ちなみにジャリスコライトは北村騎手が乗れば3戦全勝です。

第一頭に来る騎乗をしたなら始めから北村騎手に頼むのではなく皐月賞で手綱を取る横山典弘騎手を乗せればいいのにと思います。正直藤沢先生に振り回された北村騎手が可哀想です。北村騎手もジャリスコライトを自分に任せてほしいと言うアピールをもっと積極的にしてほしかったのですが。

129hamzo★:2006/03/09(木) 23:00:07 ID:rE8lWEJs
>>128
岡部騎手が現役の頃はということで、ジャリスコライトの新馬・いちょうSでは
北村騎手が下手な騎乗をしたと、その上に書いてますよ(1・2行目)。

で、頭に来たのではないかいな?ということです。
>それが影響してるかどうかはともかく…ね。

130hamzo★:2006/03/09(木) 23:02:55 ID:rE8lWEJs
>>129
おっと、北村騎手とは書いてなかったですね。失礼。
一応、>>127はそういう意味です。

131名無し:2006/03/10(金) 01:57:43 ID:wPbQXPVI
頭に来る騎乗をしても自分の厩舎の騎手だから平場で乗せるチャンスを
与えているのであって普通のこと。
実際G1の朝日杯は乗り変わっているし京成杯は横山騎手がケガしていたので
他の騎手にテン乗りさせるよりは良いと判断したから乗せたのだろうと言うことが
普通に考えれば分かると思うのですが。

132ネクサス:2006/03/10(金) 11:02:31 ID:3xYdLL.k
>>131
貴方には失望しました。

133DON2:2006/03/10(金) 11:10:44 ID:Ky73qIqw
>>126
>始めから北村騎手に頼むのではなく皐月賞で手綱を取る横山典弘騎手を乗せればいいのにと思います

だから、ノリは怪我していたと何度言えば・・・

主戦のトップジョッキーがいるのに、若手を重賞で乗せて負けたら
オーナーに面目が無いというのもあるでしょうね。

重賞で乗り代わりは毎度のことなので、あまり振り回されている感は本人も無いだろうけど、
奮起してどんどん腕を磨けば、自ずと馬は集まってくるでしょう。

134DON2:2006/03/10(金) 11:17:09 ID:Ky73qIqw
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=12461&category=F
この記事を見て、誰?って思ったら
http://keiba.yahoo.co.jp/directory/jocky/010/23/index.html
昨年騎乗回数4、今年ゼロ・・・。
これじゃ騎手免許を持っている調教助手じゃないのか・・・?

135DON2:2006/03/10(金) 11:19:13 ID:Ky73qIqw
一応障害専門騎手なのか。

136フィールド:2006/03/10(金) 17:20:57 ID:Tvpr7XNc
>>129
下手なレースをしたかどうかは、見る人によって違うのでは?
前が詰まったのは、他馬がよれたせいであって、避けられない不利
だったかも知れません。
現に3戦全勝なわけで、北村騎手と相性が合ってると思います。
唯一デザーモが乗った朝日杯では、折り合いを欠いていたように見えました。
とにかく、全勝している自厩舎の騎手を替えるんだから、調教師もオーナーも
懐が狭い。

137名無し:2006/03/10(金) 17:55:53 ID:a79yN1vs
下手なレースをしたかどうかは、見る人によって違う
しかし調教師がまずい乗り方だったと思ったから乗り替わったのでは?
福永騎手も若い時はG1でベテラン騎手等に乗り替わることはあった。
エイシンプレストン、アグネスデジタル等は新馬戦に乗っていたが
他の騎手に乗り替わっている。
しかしそれでも結果を出したからこそ今はG1で良い馬に乗れているのでは
無いでしょうか。

>>132
失望したとか言うのは結構だが何に失望したか書かないと意味が分からんのだが。
私の発言によって考え方が変わったと言っていたが他人の考え方を
受け入れるかは個人の自由。私は競争世界とは言ったがペナルティに関しては
一言も言っていない。私が言ったこと以上で勝手に他の方向に解釈しても
そんなこと私の責任では無い。
年齢は存じないがあなたの言っていることはあまりにも幼稚過ぎる。

138hamzo★:2006/03/10(金) 20:42:40 ID:8t6OVi0k
>>136
>全勝している自厩舎の騎手を替えるんだから、調教師もオーナーも懐が狭い。

逆に、何故全勝してるのに替えられるのかと考えるべきなのでは?

少なくとも初戦・2戦目は馬の力が抜けてたから勝てたというのは現実なわけで、
仮に不可抗力であったとしても、北村騎手に評価される点はないんです。
それを"2勝したから"と単純に捉えてしまうと、そりゃ理不尽な乗り替わりにしか
見えないでしょう。

乗り替わるには乗り替わるだけの理由があるはずで、新馬戦には極力岡部元騎手を乗せて、
若馬に負担をかけない・嫌な記憶を残さないという配慮をしていた藤沢調教師の若馬に対する
考え方からすると、あの2戦に問題ありと捉えられた可能性は高いと思いますけどね。

そして、あの2戦に関して問題にされてないとして考えるなら、キャリアも勝鞍も
それなりに積んでいる北村騎手ですが、まだ師匠や馬主の目から見て、G1で勝ち負けが
期待できる馬に騎乗させるだけの技術レベルにないと判断されてるんでしょう。
G1といっても、多少格落ち感のある朝日杯での騎乗すら認められなかったという点に、
考えてみる点は大いにあると思いますけどね。

139DON2:2006/03/10(金) 21:20:11 ID:Ky73qIqw
重賞で2頭出し以上の場合は、北村JKが乗る場合もあります。
(昨年の天皇賞やセントライト記念、エプソムカップなど)
上記3レースは発奮?して好成績ですが、
それでも信用がまだ薄いということは、それなりの理由があるのでしょうね。

140フィールド:2006/03/10(金) 21:43:02 ID:Tvpr7XNc
>>137 >>138
おっしゃることは、よくわかります。
でも、乗り替わりの理由に関しては当事者にしか、わからない事であり
推測の域をだっしません。
ただ単に、大事なレース、もしくは馬には横山典騎手を乗せたいだけかも?

141マラ男:2006/03/10(金) 21:47:55 ID:KWCddiSk
北村騎手は若手の中ではきちっと結果を出している騎手です。
しかし藤沢調教師の中に納まっている以上はGIでの乗り馬に恵まれてないのは事実です。
>>139DO2さんも語っているように、2頭出しの中で「GI」を取ることが、
一種のカンフル剤見たいに効果が高まるでないでしょうか。

142hamzo★:2006/03/10(金) 22:03:55 ID:W2jIWnoE
>>140
もちろん推測ですよ。陣営が発表してないので何が真実かはわからないです。
ただ、しばらく前他スレでも、"2戦2勝で朝日杯乗り替わりはおかしい"という
書き込みもあり、このスレでは"藤沢調教師に嫌われてる"説まで出てたので、
こういう見方もありますよと、私が気づいた点を指摘してみただけなんです。

143名無し:2006/03/10(金) 22:42:14 ID:YPZ/Sw/k
嫌われてる可能性は薄いと思います。もし藤沢調教師に嫌われていれば
藤沢厩舎の馬にあれだけ乗せてもらえないと思う。藤沢調教師はもともと
大レース程ベテランや外国人騎手にこだわってますね。

144ネクサス:2006/03/10(金) 22:47:12 ID:/GnBkKIo
>>137

自分の筋を貫き通せないと言うのが幼稚だと言いたいのですか?

145ネクサス:2006/03/10(金) 22:53:53 ID:/GnBkKIo
言い方を変えるなら北村騎手の乗り方は藤沢先生が理想とする若駒に対する乗り方に合っていないということが、「代打騎乗」と言う枠に北村騎手をはめ込んでしまっていると言うことでしょうか?

146名無し:2006/03/10(金) 22:55:53 ID:YPZ/Sw/k
そうは言って無いが考え方があまりにも極端過ぎで
全て自分の都合の良いように考えている。
責任転嫁も幼稚な行為。他人の影響を受けようが
自分の言った発言なのだから自分で責任を持つのが筋。

147名無し:2006/03/10(金) 23:11:37 ID:YPZ/Sw/k
上でも言っているが北村騎手はそこまで悪くないが藤沢調教師は
G1で勝つ可能性を少しでも上げようと思った時に北村騎手より
勝てる可能性が高い騎手がいる場合そちらの騎手に任せるのが藤沢調教師
の考え方なのだと思う。まぁーこの辺の考え方については調教師によって
違いはあるかもしれんが。

148ネクサス:2006/03/10(金) 23:16:21 ID:/GnBkKIo
北村騎手もこの悔しさをバネに更なるスキルアップを目指してほしい。アローエクスプレスから降ろされた柴田政人元騎手のように。

149hamzo★:2006/03/10(金) 23:35:30 ID:W2jIWnoE
一般的な見方としては、未熟な部分があっても、その馬に乗せ続けることが師匠としての親心…。
みたいな評価になりがちですけどね。ただ、騎手はその大舞台で失敗してもやり直せるけど、
もしかしたら勝てたかもわからないG1を勝ち損ねた馬の行く末、という視点で考えると、
話は微妙になって来ると思うんですけどね。騎手選択の難しい所でしょうね。

150フィールド:2006/03/11(土) 07:15:54 ID:Tvpr7XNc
>>149
未熟な部分があっても、その馬に乗せ続けることが師匠としての親心…。

そうなんですよ。「ジャリスコで、北村騎手をG1ジョッキーに」
という親心は無いんですかね?

まぁー北村騎手も、リーディーング上位の優秀なジョッキーなわけで
早かれ遅かれ、G1も勝てるとは思うが・・・
師匠の馬で初G1制覇というのは、難しいんでしょうか。

151DON2:2006/03/11(土) 15:02:06 ID:Ky73qIqw
>>150
師匠の馬でG1初制覇はありえなくも無いと思いますよ。
昨年の秋の天皇賞も3着。

増沢厩舎がわりと多く彼を乗せていますね。
もうすぐ定年ですが(^^;

152カメ★:2006/03/11(土) 16:20:09 ID:yOl3zCWE
北村騎手は、
昨年の秋のダンスインザムードのようなチャンスをモノにできれば、
状況も変わってくるような気がします。

ただ、現状ではまだ、
GI勝つには心許ないという印象が拭えないんですよね・・・。

153ネクサス:2006/03/11(土) 19:30:04 ID:6YtNYqbc
今回の北村騎手に対する評価といい、藤沢調教師は冷血人間か?(笑)

154夏神:2006/03/11(土) 23:11:22 ID:7yv0b7xc
情に流されてばかりではリーディングはとれないでしょ…。
師匠からおでんだてが必要と思われているうちは、一人前とみなされていないのでは…。

155DON2:2006/03/12(日) 11:34:46 ID:Ky73qIqw
>>154
>おでんだて
北村JKは飛竜頭ですか。

156夏神:2006/03/12(日) 13:04:37 ID:7yv0b7xc
>>154>>155
正しくは「お膳立て」です。どうも文字変換がうまくいかないと思ってたら打ち間違えてたんですね。
がんもどきってそういう字を書くんですね。がんもどき結構好きです。

157DON2:2006/03/12(日) 18:30:12 ID:Ky73qIqw
>>156
いつも誤字をすぐ訂正されていたので、
素で間違えていたのかとちょっと心配w
かくいう自分も小さい頃、シミュレートをシュミレートと思っていた事があるw
全然関係ない内容でゴメンナサイ

158ネクサス:2006/03/13(月) 00:13:10 ID:9i98i3y2
そう言えば、横山典弘騎手も97天皇賞(春)で負けて強しの競馬をしたとはいえ、2着に敗れたサクラローレルを取り上げられた過去がありますね。

159マラ男:2006/03/13(月) 22:52:34 ID:KWCddiSk
>>158
確かに小島太調教師が怒り心頭だったのは記録にございます。
ただ、休み明けで馬がカッカッしていたのも事実で、騎手にするのはどうかとファンの間では議論になりましたね。
(しかし、そんな声も消えるほど名勝負だったこともまた事実)

160名無:2006/03/15(水) 14:06:32 ID:kJsXQx/w
理不尽な乗り代わりといえば、なんといってもグラスワンダーが思い出される…
宝塚記念で調教師は自分のミス(日経賞は極端な馬体増、京王杯は急激な馬体減)をたなにあげて的場を降ろした。しかもエルコンドルの手綱をとっていた蛯名を乗せるとは調教師の人格を疑ってしまった…

161ネクサス:2006/03/15(水) 19:25:53 ID:qzORcBzE
>>160
あの人(グラスワンダーの調教師)ちょっとおかしいんだよ・・・。

162ネクサス:2006/03/17(金) 23:46:23 ID:tSNT35ao
松田博資調教師は藤田騎手が自分の意見に逆らったり無視したからと言ってアドマイヤドンから降板を命じて以来、挨拶もしないというほど嫌っていると聞きましたが、それほど藤田騎手が気に入らないと言うことでしょうか?

163ネクサス:2006/03/23(木) 23:50:37 ID:g4KzH2pc
http://jbbs.livedoor.jp/sports/4244/storage/1039162925.html

ここでも似たような議論が起こっていた…。

164ネクサス:2006/04/20(木) 22:04:40 ID:dmq6Xmj6
安田記念出走予定のアドマイヤジャパンに武豊騎手が騎乗するらしいです…。横山典弘騎手が気に入らないのでしょうか?

シックスセンスは乗り代わりで勝った後は怪我で引退、ローゼンクロイツは5着が精一杯、そして今度はアドマイヤジャパンが…。

165椿華栖★:2006/04/21(金) 00:19:13 ID:yXwN3Or6
武豊に替わる事よりも菊花賞2着馬の予定が安田記念とは?? そっちの方がまず驚愕なんですけど…
菊花賞まで出走したアドマイヤマックスが結局は安田記念2着・高松宮記念優勝と短距離で花咲いた例があるとはいえ…
その前にまだ中長距離での可能性を… 阪神2000mには元々良積の無かった馬だけに特に長い距離での巻き返しを…

乗り替わりに納得がいくいかない以上に、この段階での路線転向に異議あり。

166ネクサス:2006/04/21(金) 00:21:53 ID:dmq6Xmj6
伊藤雄二調教師に続いて松田博資調教師までもアタマがおかしくなったのだろうか…。(笑)

167ネクサス:2006/04/21(金) 00:25:32 ID:dmq6Xmj6
>>164のニュースが乗っています。

http://homepage2.nifty.com/umanews/kakonews/thursday.html

168ネクサス:2006/04/21(金) 00:48:15 ID:dmq6Xmj6
ついでにもう一つ

ドリームパスポートのダービーでの鞍上が高田騎手から安藤勝己騎手に代わるようです。デムーロ騎手の代役を果たしていたように見えたのですが、やはり勝たなければ乗り続けることは不可能なのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板