したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 16:30:51 ID:KiB9PXDI0
うめ

93避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:23:17 ID:33cGLIMM0
>>85
話そらしたいの?

94避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:23:41 ID:pl9woyPs0
>>89
全ての人が羽生を悪く言ってると思い込んでそう
最早アンチだよな

95避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:24:36 ID:IPQtQEf.0
>>94
だってアンチだもの
羽生リスペクトしてる人間なんてこの世に一人もいないことにしたいから

96避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:26:18 ID:/co1vfg20
>>93
荒らしてる側だからリアルタイムで状況を把握してるんだよ
あなたは必死にファンスレを晒す行為を庇ってるけどね
もうやめなよ
ここに持ち込むことが羽生のファンスレやそこの人達の迷惑になるとどうしてわからない?

97避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:26:30 ID:l5ajmY9c0
>>90
まりんのほう
自分は選手はすべて名字で呼ぶので紛らわしいねすまない

あとNHKのらららクラシックのショパン凄くよかったね
バラ1の解釈がまさに羽生の解釈と一致してて生演奏と共に感激した
羽生にバラ1をとすすめたバトルほんと素晴らしい

98避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:26:44 ID:Fqj8dJMY0
贔屓以外全て敵に回してるのは>>89でしょ
消えろホラッチョ

99避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:28:13 ID:pl9woyPs0
>>95
アンチに悪い影響を受けた人の感じもする
流されやすい人
結果としてアンチになってるよね

100避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:28:18 ID:33cGLIMM0
>>96
イミフ
そんなにナリオタだと認めたくないんだ?
で痛い羽生の過保護なファンがずっとここを荒らしてると?
その方がご都合がいいんでしょうね

101避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:28:57 ID:6DQ8TPYI0
>>99
しつこいよ

102避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:31:43 ID:pl9woyPs0
>>98
羽生をリスペクトしないの人は周り全部が敵に見えてると思う
他のとこにもリスペクトしないさんきてたけど思い込みが激しくて心配になるほど
ああいう人は羽生をリスペクトしてる人は見えないんだろうね

103避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:33:20 ID:ZYa67KdQ0
>>96
自分も全然意味がわからない
ここは日本男子スレで羽生ファンがここにいても何の不思議もないし
羽生関連スレも荒らされてたと言ってもそうなのかと思うだけ
それをしつこく荒らし扱いにする理由がわからない

104避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:34:05 ID:pPTBvo7M0
ほんとしつこいなぁ
ツイ見てもそんな変な羽生ファンいないよ
逆に羽生はリスペクトされてないwwって大喜びしてる別館民丸出しの垢ならたくさんいるけどさ
で「なぜか」したらばと2chにだけ羽生は誰からもリスペクトされてないと悲観的なファンが同時多発的に現れるんだねw

不思議だわぁ()

105避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:36:21 ID:d7IC58wI0
>>102
はあ?

106避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:37:45 ID:IsK7jx3g0
フィギュアって経験者が少ないせいか大した実績も残してない人に限って偉そうw
ツイに経験者を名乗る人が色々蘊蓄語ってるけど
正直滑稽だよ

107避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:40:17 ID:/co1vfg20
>>103
羽生のファンがここにいるのはなんら問題ないよ
ただ勝手によそのスレのことを持ち出すのはどうなんだろうということ

108避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:41:05 ID:YLatRqZI0
いい加減軌道修正しようよ

このスレは【日本男子を語るスレ@臨時126】です

日本男子シングルをシニア中心に語るスレです
荒らしに構う人も荒らしです
スルーしましょう

109避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:42:42 ID:5KcEOOZs0
>>105
そういうのやめようよ
喧嘩腰になって何か意味がある?
あなたもその先の人もどっちも不愉快

110避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:43:54 ID:ZYa67KdQ0
>>107
ここと同じネタで荒らしている人間がいたというのならいいのでは?
つまりまたIDコロコロが暴れてるという警告になるから
それに自分も羽生とは関係ない他スレ2つぐらいで同じネタで荒らしてるのを見たから警戒したし

111避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:44:07 ID:e2fcuUtQ0
どっちもどっち妖怪も失せてね

112避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:45:52 ID:pRDbh01Y0
>>106
元高校球児がプロの選手に対してえらそうに解説してるようなもん
技術の説明ならともかく上から目線を感じると滑稽になるね

113避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:46:10 ID:33cGLIMM0
その人他スレでのレスから即荒らし認定されたのを逆恨みしてるだけだからスルーした方がいいよ

114避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:49:32 ID:gsMMF28Q0
>>107
もう相手にするのやめなよ
勝手に他のスレ巻き込むような人はさくっとNGに入れておけばいい

115避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:50:40 ID:W.BP2.Ic0
自演かよw

116避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:52:52 ID:gsMMF28Q0
羽生のファンスレはここにあるの?ないよな?
それなら勝手に出されたら迷惑だろ

117避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:53:19 ID:/co1vfg20
>>113
いい加減にしてくれ

118避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:53:45 ID:6KPngbQ60
荒らしはNGに入れずにそれは他のスレでも同じネタで荒らしてたからナリオタだよってレスした人はNGにする
さすがキチガイの考えることは違うな

119避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:54:23 ID:LSWRuVm.0
荒らしも荒らされてます宣伝もいらない

120避難名無しさん:2017/07/15(土) 00:58:37 ID:6KPngbQ60
>>116
羽生ファンがここを荒らしてると思われる方がはるかに迷惑なんですけど?

121避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:00:39 ID:Y0L5rDHE0
>>67
国内だけの選手っている?
みんな海外に振付に行ったり海外で合宿して海外コーチの指導受けたり
海外まで学びに行ってる
純粋に日本のコーチだけの指導で技術覚えてる人なんて居ないと思う
野辺山合宿にも海外からコーチよんで指導して貰ってるわけだしな

122避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:05:33 ID:7F.nwFN60
>>120
羽生ファンが荒らしてると誰も言ってなくないか
ここ荒らしてる奴が羽生のファンスレも荒らしてるとわざわざ言いにきてるんだろ
羽生ファンが荒らしてるんじゃなくて羽生のファンスレを荒らしてる奴がここに言いふらしにきてる
勝手に羽生ファンがここを荒らしてると言われてると発狂するあなたもキチガイなのでは?

123避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:17:37 ID:VoCIiC7M0
>>67
それからスケ連のトップがあれだから特定の団体や指導者が国内で幅を利かせやすくなってる部分があるのかもね
フィギュア畑だろうがスピスケ畑だろうが門外漢の人だろうが
人間性に優れてて純粋に競技の発展を考えてくれる好人物がトップだったら
現場の関係者も露骨な派閥争いや特定団体に属していない選手を外様扱いなんて露にできない
フィギュアの場合は興業関係とフィギュア人気によるスポンサー力もあって利権がはびこりやすいし乱れ切ってるんだろうけど

124避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:21:43 ID:kG7eFWvg0
発狂ってもっとひどいレスした時に使う単語だと思うんだが
なんでもかんでも発狂って使う人いるよな
他人に向かってキチガイとか言う人ってどういう人間なんだろうな

125避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:22:03 ID:r2U1J5/U0
>>106>>112
あれは本当に不思議
経験者ならトップクラスがどれだけすごいことをやってるかただのスケオタなんかより
実感として理解できてるんじゃないのかと思うのになぜか謎のウエメセで物申すことが多い
やっぱり競技人口が少ないこととやってるだけですごいと思われるタイプのスポーツだからなのかな?
サッカーや野球は競技人口が多い上にやるだけなら基本誰でもできるから経験者というだけではウエメセしづらい

126避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:28:24 ID:uYkHumYs0
>>106
ワールド銅が最高実績の鈴木がウエメで
あのヘルシンキフリーの羽生に対してエモーショナルが足りん!とか言っちゃう世界だからねぇ
その後輩の新田谷が羽生に対してウエメなのは先輩に似たんだろう

127避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:32:05 ID:UyNQweAU0
一晩中荒らすつもりなんですね・・・

128避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:33:22 ID:iUk2XUew0
宇野は単独で滑ってるとかっこいいんだが集団の中だと背が低いから埋もれる
並ぶと宇野のとこだけへこんでバランス悪いから先頭で滑るのがいいんだけどな
そのためにはやる気スイッチをだな…

129避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:37:06 ID:fJ2DnHxc0
>>124
118とか軽率にキチガイという単語を使う人の心理状態が怖い

130避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:38:10 ID:RP15RdO60
宇野のやる気スイッチはどこにあるかわからない
プログラムでの気迫を群舞でもだせればねえ

131避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:48:52 ID:Y0L5rDHE0
宇野は振付覚えるの遅いから群舞はな・・・
リズムのとり方も独特だから

132避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:49:36 ID:Pqk8A1yM0
現役選手にとっての重要度は
試合→ショー→エキシ→群舞くらいなんだからたいしたことはない

133避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:50:23 ID:RP15RdO60
やる気というよりも自信と思いきりか
ショーを俺が盛り上げるんだくらいの自信がいつかでてくるといいんだが

134避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:51:14 ID:qsuoWz/60
日本アカデミー賞で180cm超え俳優ばかりの中でドセンターにいた二宮を思い出した
宇宙人に連れ去られる人状態になってそのネタだけでスレが立って賑わってたよ…

135避難名無しさん:2017/07/15(土) 01:54:36 ID:RP15RdO60
>>134
センターはセンターでも横並びは危険だな
宇野を先頭にして後続を引き連れる陣形でないと悲惨なことに

136避難名無しさん:2017/07/15(土) 02:24:50 ID:S3PTYvFY0
まあまだアマ選手だしね
競技に専念してくれたらいいよ

137避難名無しさん:2017/07/15(土) 02:35:02 ID:RVw4N30k0
町田が表紙のアイスショーの世界4が会場で売られてたので
したらばは荒らされてるだろうなあと思ってました

138避難名無しさん:2017/07/15(土) 02:49:14 ID:r2U1J5/U0
>>137
荒しのネタに町田は全く出てきてないけどなんか関係ある?

139避難名無しさん:2017/07/15(土) 03:21:32 ID:HK8eiiR20
毎日荒れてる

140避難名無しさん:2017/07/15(土) 06:24:05 ID:SCO9xlpo0
まだ先行販売期間なので一言だけかくが

インタビュー、相変わらず面倒くさい男だなぁと思った(褒め言葉)けど、最後の部分読むと応援したくなるのはなぜだろう。

141避難名無しさん:2017/07/15(土) 06:32:25 ID:RFLYF7aI0
誰のこと言ってんの?

142避難名無しさん:2017/07/15(土) 07:06:48 ID:SCO9xlpo0
町田ネタあげろと書いてあったから

143避難名無しさん:2017/07/15(土) 07:08:19 ID:dEL/bw1k0
やる気云々よりも宇野はまず宇野自身がショーを楽しめばいいと思うよ
まず自分が楽しまないとお客さんを楽しませることもできないからね
楽しませようじゃなくてまずはただ自分が楽しむそれだけでいい

144避難名無しさん:2017/07/15(土) 07:54:29 ID:RJMiDMAY0
特別なことはいらないんだよね
ただスケーターが楽しんでくれてればこっちも嬉しいよ

145避難名無しさん:2017/07/15(土) 07:58:47 ID:d7IC58wI0
>>109
もう話が終わってるみたいだけど自分にレスしてきたので返レスだけしときます

納得いなかい内容で珍漢な話をしてるからレスしました

146避難名無しさん:2017/07/15(土) 08:18:05 ID:wOeRDzGw0
昨夜は又羽生ファン叩きに持って行く流れで荒らされてたのかヤレヤレ
だいたい時間帯も同じだしやり方も似てて分かりやすいのになー

147避難名無しさん:2017/07/15(土) 08:24:12 ID:RJMiDMAY0
せっかく流れが変わったのに遠投してまで自分の言いたいことを言わなくても…

148避難名無しさん:2017/07/15(土) 08:24:26 ID:I7uvv9gw0
>>19
この反応が許されるのは佳菜子ぐらいだよなあ
まあ裏では真凜ともふざけあってたみたいだから
実は仲がいいのかもしれんが
それでも表ではこんな失礼な反応はすべきじゃないと思う
よく知らない選手だけに嫌な印象が残ってしまったわ

149男子シングル総合スレ:2017/07/15(土) 08:25:44 ID:tHWjd0y60
女子はスレチ

150避難名無しさん:2017/07/15(土) 08:42:18 ID:Vzt0r.S20
ここは日本男子スレのはず

両足を180度に広げるイーグルって
どういう状態をいうのかずっと考えてる
開脚になっちゃうと思うのだけど
誰か教えてください

151日本男子スレ:2017/07/15(土) 08:42:33 ID:tHWjd0y60
名前欄のせかえなきゃ
>>4
亀だけど指定乙

152日本男子スレ:2017/07/15(土) 08:44:23 ID:tHWjd0y60
>>150
自分もそこ悩んだw
踵を180度に開くならわかるけど

153避難名無しさん:2017/07/15(土) 08:45:23 ID:oSwYB4OA0
宇野はプログラム滑ってるときは安心感と貫禄があるのに群舞だとハラハラするw

154避難名無しさん:2017/07/15(土) 08:52:36 ID:wOeRDzGw0
羽生にバラード一番を与えたバトルは凄いに激しく同意!

155避難名無しさん:2017/07/15(土) 08:55:05 ID:RllnRjXU0
>>150
誰のどこでの話?

156避難名無しさん:2017/07/15(土) 08:57:34 ID:hoW/IhFQ0
>>150
股関節から180度開くって意味かな?
バレエのアンドゥオール

157日本男子スレ:2017/07/15(土) 08:58:47 ID:tHWjd0y60
宇野は振り付け覚えるのに時間がかかるんだろうね
かといって漂うイカになるには覚悟(?)が足りない
練習頑張るしかない

>>155
横からだけどどうぞ
ttps://www.nikkansports.com/m/sports/news/1855374_m.html?mode=all

158避難名無しさん:2017/07/15(土) 09:00:00 ID:8HHMO.820
プログラムではキリッと
だがしかし氷からおりると途端に眠そうに
群舞は苦手

宇野はなかなか面白いキャラなんだよな

159避難名無しさん:2017/07/15(土) 09:01:49 ID:RllnRjXU0
>>157
ありがとう!
確かに足が180度だとおかしいw

出来たらネタふりするときはせめて誰のこととかわかるようにしていただけるとありがたい

160避難名無しさん:2017/07/15(土) 09:03:21 ID:8HHMO.820
>>157
頑張った結果将来的に立派なイカに…なっているかもしれない

161避難名無しさん:2017/07/15(土) 09:23:55 ID:Vzt0r.S20
>>159
すみませぬ…小塚さんのイーグルは絶品です
>>152のような気もする
確かに表現難しいかな?
踵と言われればなるほどとわかるけど
正確ではないような気もするし
逆につま先?足先?が180度とか…うーん

162避難名無しさん:2017/07/15(土) 09:34:41 ID:TDdNmGxc0
小塚のイーグルも本田のもバトルのも大好きだけどショーでリンクの端から端までイーグルで滑るみたいなのは飽きるというか終わるの待ってしまう…

163避難名無しさん:2017/07/15(土) 09:35:16 ID:Y0L5rDHE0
自分のプログラムは振付師から何度も治しが入るし最低1年間は練習するけど
大勢の群舞は埋もれたりその場限りだしでイマイチなんてよくある事
宇野もそのタイプだから何年たっても変わらないと思うし議論しても意味は無い

164避難名無しさん:2017/07/15(土) 09:36:32 ID:8HHMO.820
テケはイーグルもいいんだが個人的にはバレエジャンプが好き
以前織田がバラエティに出たときに跳び箱使ってバレエジャンプ披露してたがあれもすごくよかった

165避難名無しさん:2017/07/15(土) 09:37:03 ID:8HHMO.820
あ縦じゃなくて横のバレエジャンプだ

166避難名無しさん:2017/07/15(土) 10:03:47 ID:yWph80ko0
何の世界でもそうだけどセンター張るのは努力とやる気だけで張れるもんじゃないのだ

167避難名無しさん:2017/07/15(土) 10:03:56 ID:d7IC58wI0
>>158
発言はパクるし利用できる名前は利用するしジャンプは謎だし試合以外はやる気がなさそうだしあの文字もドン引き
面白いキャラとは全く思わない

168日本男子スレ:2017/07/15(土) 10:08:14 ID:tHWjd0y60
>>166
どこからセンターの話に?

169避難名無しさん:2017/07/15(土) 10:08:29 ID:r2U1J5/U0
>>150
「両脚」でなく「両足」と書いてあるんだから別におかしくないし意味も通じると思うけど…

170日本男子スレ:2017/07/15(土) 10:15:46 ID:tHWjd0y60
足は主にくるぶしから下
脚は骨盤からくるぶしまでと膝から下と載ってる辞書もある

記事にイーグルの写真欲しかった

171避難名無しさん:2017/07/15(土) 10:20:33 ID:yWph80ko0
群舞で埋もれるようじゃセンターにしちゃいかんなと思っただけ
擁護してる人たちはセンターにすれば埋もれないみたいに言ってるのをどこかで見かけたもんで

172避難名無しさん:2017/07/15(土) 10:21:56 ID:yWph80ko0
と思ったらここの135だった

173日本男子スレ:2017/07/15(土) 10:28:43 ID:tHWjd0y60
>>135
はアカデミーからの仮定の並びの話だね
宇野をセンターにしろと言う話じゃないし援護してるようにも見えない

174避難名無しさん:2017/07/15(土) 10:34:38 ID:XHQIBcS60
>>169
イーグルとはなんぞやってな一般的スポーツ紙読者にはそういうしかないよね

175避難名無しさん:2017/07/15(土) 10:39:20 ID:UkY.6ZgQ0
両方の爪先を外側に向けた状態で滑るって説明も聞いたことがあるよ
それにしてもイナバウワーは上体を反る技じゃないと何度ツッコミが入っても○○バウワーはみんな反ってる状況をなんとかしたい

176避難名無しさん:2017/07/15(土) 10:49:33 ID:3kf1Ll6EO
だってイナバウワーよりよほど一般的なことも知らない人山ほどいるし
ウサギは水を飲むと死ぬとか相撲は日本の国技とか物凄い数の人が信じてる

177避難名無しさん:2017/07/15(土) 11:46:17 ID:lNl..msQ0
イナバウアーはもう今更しょうがないと思うけどここまで有名になっちゃうと
その都度知ってる人が訂正してあげれば
それにしてもウサギは水を飲むと死ぬ???
そんな事何処で覚えてくるの?

178避難名無しさん:2017/07/15(土) 11:46:54 ID:GORO.2mI0
ウサギはスレチだからぐぐって

179避難名無しさん:2017/07/15(土) 12:52:26 ID:I7uvv9gw0
615: 避難名無しさん :2017/07/14(金) 23:05:52 ID:NX.IwNXY0
もともと新田谷凜ちゃんて前から羽生に対しての感想は微妙だった
草太とよく絡んでツイとかに上がってくるから見てきたけど
草太が羽生羽生なのを小馬鹿にした発言とか動画でもしてたし

↑これ何言ったんだろ
場合によっては別館のアイドルになれるかもしれない

180避難名無しさん:2017/07/15(土) 12:59:33 ID:.lLkR6bA0
日本男子スレです

181避難名無しさん:2017/07/15(土) 13:02:09 ID:GePmicnQ0
>>179
別館でもなんでも帰って二度と出て来るな

182避難名無しさん:2017/07/15(土) 13:31:32 ID:UyNQweAU0
ID:I7uvv9gw0
羽生ファンが憤慨してるように装って実は愉快犯
昨夜から暴れてたのもこの手の輩だったんだろうな
よくやるよねほんとに

183避難名無しさん:2017/07/15(土) 13:44:27 ID:zyRG0oVI0
ID:I7uvv9gw0は羽生sageのネタを探しに来たみたいだ
>>148では>>19を真凜のことだと勘違いしてるのか
わざとそういう方向に誘導しようとしてるんだろうか

184避難名無しさん:2017/07/15(土) 13:49:47 ID:XHQIBcS60
相撲は国技でも差し支えないと思うんだがw
イナバウワーは織田とかが言い続けるしかないけど
関西ではある程度定着したんではなかろうか

185避難名名無しさん:2017/07/15(土) 14:09:48 ID:rDyP0/Jc0
宇野を庇うわけじゃないが出演するショーの数が多すぎて
宇野がショーを楽しむのは無理だと思う
もともと振り付けを覚えるのが遅いし
性格的に大勢の中でワイワイはしゃげるタイプでもない
だから今回はショーの数をこなすのが精いっぱいな感じがする
こういうタイプは場数を踏んでショーの雰囲気に慣れるのが良いのか
ショーの数を絞ってお客を楽しませた成功体験を積んだ方が良いのか
どっちだろうか

186避難名無しさん:2017/07/15(土) 14:13:02 ID:x8zIqdZE0
>>183
昨日別スレにも真凜の名前出してる人がいたからよく読まずに叩きネタに使用していると思われる

187避難名無しさん:2017/07/15(土) 14:20:12 ID:d7IC58wI0
>>185

>もともと振り付けを覚えるのが遅いし
性格的に大勢の中でワイワイはしゃげるタイプでもない

それなら回数云々は関係ない
ショーを絞ったところで全体の練習の日数が増えるわけでもないし
根本的にショーには向いてないんだと思う

188避難名無しさん:2017/07/15(土) 14:38:11 ID:lbbWijxU0
>場数を踏んでショーの雰囲気に慣れるのが良いのか
>ショーの数を絞ってお客を楽しませた成功体験を積んだ方が良いのか

場数はすでに十分だと思う
あとは本人の意識次第

189避難名無しさん:2017/07/15(土) 14:42:29 ID:1.ge9ztk0
>>162
自分その三人ならイーグルだけでも満足してしまうかもしれんw
巧い、美しいイーグルほんと好き

190避難名無しさん:2017/07/15(土) 14:46:57 ID:a.Xz5wRk0
DOIのオープニングとフィナーレなんてオマケみたいなものだし別にいいや
アマチュアスケーターだし
演技自体は自分が見に行った回は良かったよ

191避難名無しさん:2017/07/15(土) 14:48:09 ID:a.Xz5wRk0
ついでに演技以外の4Tも決まってたけどね

192避難名無しさん:2017/07/15(土) 14:53:00 ID:qVQH2DI20
>>189
同じく
長いとも感じないのは好きだからかな
現地だと特に一瞬に感じるから一生懸命イーグル見てるなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板