したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 16:30:51 ID:KiB9PXDI0
うめ

286避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:23:59 ID:C2rOUZO20
>>282
ファンミーティングで良くないか?

287避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:24:20 ID:Y0L5rDHE0
>>261
それなのにショーに沢山出るのは練習だから?
その開いた枠で他のスケーター見たい

288避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:25:11 ID:2VhHXIwQ0
ワンマンショーなら30分くらいでもいいな
1人だと大変だろうし…

289避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:25:12 ID:13e.0rUQ0
嫌なら買うなって人がちょいちょいいるけど全部に出てるからな…
宇野云々に限らずショーの特色を出したり買い手側が取捨選択できるようにするためにもある程度住み分けしてほしいとは思う

290避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:25:58 ID:wOeRDzGw0
>>282
これで高校生とかも行ける値段設定の席も設けてくれれば
凄く売れる予感

291避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:27:18 ID:d7IC58wI0
>>261
シニア1年目だったりショーに不慣れならそれでもいいけど既にネイサンにも魅せるということでは負けた
日本のショーなのに
しかもトリで海外スケーターにもっていかれるって恥だと思う

292避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:27:52 ID:2VhHXIwQ0
>>289
ここはアンチスレではないから特定の選手が出てるからとかはうーんなんだが
宇野が出ていない日程もあるからどうしても嫌なら出ていない日に行ったらいいんじゃない?
PIWも宇野出てない日あったよー

293日本男子スレ:2017/07/15(土) 17:28:28 ID:tHWjd0y60
>>286
ワンマンショーでって話だったから考えてみた
しかし氷がないと演技できないフィギュアは特殊だね

294避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:28:51 ID:13e.0rUQ0
とは言ってみたもののあんまりそういうことすると引退スケーターは食ってくの厳しくなっちゃうか

こうやって改めて考えるとアスリートって大変だなあ

295避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:30:09 ID:PQAqr0ho0
>>291この人レス見ると言葉遣いきつかったりやたらと攻撃的だったから気になってはいたけど
本性現したなという感じだね
恥だなんて言い方はどうかと思うよ
ただの宇野アンチか

296避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:31:29 ID:13e.0rUQ0
>>292
ああごめん書き方悪かったけど私自身は別に宇野がどうこうはないから普通に行ってるから大丈夫
ただ上の揉めっぷりを見てた時に嫌なら買うな的主張が出てたからちょっと思っただけ

297避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:32:59 ID:13e.0rUQ0
>>293
フィギュアとか冬季スポーツはそこが大変なとこだよね

298避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:35:15 ID:x8zIqdZE0
>>294
でもフィギュアはショーがあるだけまだいいんでは
マイナー競技をやってる人はほとんど全員引退後はその競技とまったく関係ない仕事をしているのが現状だ

299避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:35:56 ID:aMbrgcKQ0
住み分け大事
ほんとそれ

300避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:37:00 ID:13e.0rUQ0
>>298
確かにね
ただ他の競技はフィギュアよりは現役長くできるんじゃないかなあ
フィギュアと同じくらい現役が短くて競技に特殊な環境が必要なスポーツってあんまりないような

301避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:42:53 ID:IsK7jx3g0
体操はもっと大変じゃない?
競技年齢も長いとは言えないしショーもないし
コーチになるくらいしかないような

302日本男子スレ:2017/07/15(土) 17:47:45 ID:tHWjd0y60
そろそろスレチかな
雑談どうぞ

【雑談スレ51】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42265/1462951888/

303避難名無しさん:2017/07/15(土) 17:59:40 ID:NItZVrDo0
アマチュアだからーとは言えチケは殆どが高額だし、
振り付け覚えてないってのは個性とは言わないしそれに対して不満持つ人は出てくるのあたりまえだと思うよ
そしてそういう選手避けようとしても殆どの公演にインされたら避けるの難しいし
結果はとにかく住み分けしてって話になるけど

304避難名無しさん:2017/07/15(土) 19:07:50 ID:ys36A5k.0
>>214
見たいだけの演技を見せてくれるスケーターには喜んで金を払うが
つまらない演技のスケーターには1円も払いたいと思わないし
ましてや群舞の振りすらまともに覚えず周回で仏頂面のスケーターからはチケット代返金して欲しい

後者のスケーターなんて出なくて客は集まるしむしろ出ない方が一層集客力上がるから出ないで欲しい
金を払う客にはそういう意見を言う権利はあるよ
当たり前の話
試合じゃなくてショーだからね
チケット代も高いしね
多くのスケーターは目一杯客に楽しんで貰おうと頑張ってるのにそれに水を差すような、客を楽しませる努力ゼロのスケーターは
多くの他のスケーターの足を引っ張って邪魔になるような大掛かりのアイスショーには出ないで欲しい
そういう人はオタだけ相手の冠ショーでもやったらいいんでは?

305避難名無しさん:2017/07/15(土) 19:18:23 ID:C2rOUZO20
特に宇野ファンではないため
群舞は好きなスケーターしか見ていず宇野が振り覚えてないと言われてもポカーンだし
今年はFaOIしか行けないからこのショーで宇野の新SPを見られてお得感しかない
住み分けろと言う人は色んなショーに行ける人か宇野が嫌いな人なんでしょう

306避難名無しさん:2017/07/15(土) 19:25:01 ID:hxybn6C60
>>305
確かに地味すぎてどこにいてるのかわかんなかった
特に宇野ファンじゃ無いので探しもし
なかったけど

307避難名無しさん:2017/07/15(土) 19:29:22 ID:d7IC58wI0
悪目立ちはしてたよ
遅い・覚えてない・並ぶと身長が一人合わない

308避難名無しさん:2017/07/15(土) 19:31:47 ID:NItZVrDo0
宇野の場合は悪質が取り付いてるせいでFaoiの後もショーすれやここで暴れてたしウンザリする人の気持ちもわかるわ
特にファンが多い羽生は今のところFaoiにしか出ないし
どうせなら宇野じゃない選手入れてくれって思う人もいるだろう

309避難名無しさん:2017/07/15(土) 19:51:15 ID:6KesGZf.0
>>305
特に宇野ファンじゃないのに宇野の新SP見られてラッキーという不思議

310避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:00:28 ID:C2rOUZO20
ファンかどうか関係なくスケオタなら競技用の新プロ見られてラッキーじゃないか

311避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:01:35 ID:vNtWGC7Y0
アイスショーも課題があるし、将来的には宇野・真凜に集客できる
スケーターになってもらいたいと関係者思ってるんじゃね?
今はその為の見習い中なんだろう

※「スケート関係者の人がいうには、プロアマ問わず、席を埋められるスケーターは限られていて、
◯◯◯◯、◯◯◯◯、◯◯◯◯、日本にはこの3人しかいない

312避難名名無しさん:2017/07/15(土) 20:08:25 ID:rDyP0/Jc0
結局、宇野側がショーを半々位にすみ分けてくれていたら
こんなにファン同士が揉めることもなかったってことかと

313日本男子スレ:2017/07/15(土) 20:12:08 ID:tHWjd0y60
掲示板では誰のファンが揉めてるのもわからない
オタ認定は板違いだよ

314避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:19:39 ID:.obxS00E0
宇野の話は宇野スレでやって
うんざり
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42265/1462940346/

315避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:20:31 ID:asxEvtIM0
日本男子スレでファンがどうとかスレチすぎるよ

316日本男子スレ:2017/07/15(土) 20:21:18 ID:tHWjd0y60
そっちへ行ったら行ったで宇野を排除してるって騒ぐつもりなのかな

317避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:21:25 ID:YcwzIGzQ0
PIW東京もあったし、DOIのBS放送もあった
話題は宇野以外にもあると思うけどな
PIWといえば、織田はJOで4Sやりたいと
ふれあいで言ってたようだぞ
またPB更新したいと

318避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:22:45 ID:.vJNQREYO
FaOIに関しての御意見御要望はCICに直接したほうが良いよ
五輪直後の来年はショーの公演数も増えてトップ選手へのオファーも増えるだろうから
FaOI以外のショーや宇野以外のスケーターに関しても
色々思う事がある人はそれぞれ直接意見するべき
例え同意でも掲示板で何度も同じ内容の愚痴を書かれても困る
因みに自分はFaOI中に意見したよ

319日本男子スレ:2017/07/15(土) 20:23:09 ID:tHWjd0y60
織田のツイで動画見てきたけど織田が2種クワド装備したらどうしようw

320避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:26:19 ID:.vJNQREYO
>>319
今までは織田に復帰したらいいと言う人に反論してきたけど
復帰したらいいのにと思わずにはいられなくなるかも

321避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:27:13 ID:asxEvtIM0
>>316
ここでやるのは荒らしでしょ

322避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:27:50 ID:Cpkv2ZDE0
ますます三枠目は織田でいいじゃんの声が高まることになる

323避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:28:10 ID:JGPBOEnA0
ノープレッシャーの今と
試合にで続ける選手を一緒にしないでほしいわ

324避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:28:54 ID:ZhjRWZ9Y0
>>322
織田が出たらまたプレッシャーで悲惨なことになるよ

325避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:29:36 ID:yPlH1pKs0
そういう声が出るのも無良と刑事と村上が不甲斐ない成績だからだよね

326日本男子スレ:2017/07/15(土) 20:29:40 ID:tHWjd0y60
JOで高得点と現役として1シーズン戦いきるのはまた別の話だったりするしなぁ

327避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:30:35 ID:vNtWGC7Y0
>>319
復帰して欲しいと皆に思わせる、織田さん凄いですw
織田ジュニアもあの着氷受け継いで欲しい

328避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:30:39 ID:3zsaRemI0
無良と刑事なあ
先季は刑事が上回ったけどほぼ互角だよね

329避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:31:33 ID:YcwzIGzQ0
引退した元選手がいくらJOとかで良い演技しても
良かったね、凄いなとは思うけどそれだけかな
現役復帰とかはカケラも思わない
それぞれやりきって引退したと思いたいから

330避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:32:09 ID:C2rOUZO20
五輪の3枠目はいきなり確変した選手が来て欲しいなワクワクしたい

331避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:32:25 ID:DMvTgdXA0
三枠目に入るには初戦からとばさないとダメだよね
GPSも成績残さないと

332日本男子スレ:2017/07/15(土) 20:33:14 ID:tHWjd0y60
>>328
二人ともそれぞれ違ったタイプで戦績としてもいい勝負
見てる方は大変楽しい
ダイスはどうなんだろうね

333避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:33:18 ID:DMvTgdXA0
現時点で確変しそうな選手って誰だろ

334避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:35:03 ID:Cpkv2ZDE0
羽生と宇野がいるなら三枠目はプレッシャーそんなにかからないのでは?
織田には観客を楽しませるつもりでのびのびやってもらえればそれでいいよ

335避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:35:19 ID:YcwzIGzQ0
>>333
どのレベルを確変というかだが
2種クワド装備したら確変と言ってもいいのかな

336避難名無しさん:2017/07/15(土) 20:36:35 ID:Cpkv2ZDE0
>>333
友野がそれかな、とちらっと思った。

337避難名無しさん:2017/07/15(土) 22:47:23 ID:uYkHumYs0
>>305
群舞は基本的に群舞として全体の動きを楽しむから
1人ド下手糞なのが居ると和を乱すし見てて萎える
1人ド下手糞なのがいるなと思ったらそれが宇野
その後は見ないようにはしたけど(楽しくないから)
あのまともに振りも覚えてないのを見たら一気に冷めたよ

面白くもない人の演技は別に見たくないしお得感なんて全くなかった
掘り出し物はFaOIじゃバルデ
全然期待してなかったのに抜群に楽しかったよ
あと初生でショーを見たポゴが素晴らしかったな
何か感動を与えてくれるような演技をする人でなければ見る価値ゼロというのが自分の価値観
時間とお金は限りあるから価値のない物には使いたくない
その分いくらでも他に使いようがあるから

338日本男子スレ:2017/07/15(土) 22:50:24 ID:tHWjd0y60
バルデさん前からEX素敵だしポゴもいいけどここではスレチ

339避難名無しさん:2017/07/15(土) 23:00:47 ID:YcwzIGzQ0
DOIの録画みた
刑事は4Tのところは試合では
3F3Tの予定じゃないかと
なんとなく思った
ステップから跳ぶorセカンド3Tつけるような
ジャンプにはちょっと見えなかった

340避難名無しさん:2017/07/15(土) 23:47:55 ID:C2rOUZO20
>>337
そんな長文で力説されても・・・あなたはそうなんだねとしか言えんわ

341避難名無しさん:2017/07/16(日) 00:03:43 ID:Fza5eVVM0
長文で力説するほどの熱意は無いけど337のいう事はよくわかるよ
新プロ見られてラッキーと言う人もいるだろうしいろんな考えはあるだろうけど
結局後から困るのは当の本人だと思う
それにしても見た人の意見が一致してるのが面白いw
バルデさんとポゴ自分も好評で嬉しかった
これぞショーという感じで良かったね〜バルデの後だったら宇野くん公開処刑だったよw

342避難名無しさん:2017/07/16(日) 00:15:37 ID:4PkZ8N1o0
いつも和を乱していたプルには何も言わないww

343避難名無しさん:2017/07/16(日) 00:16:59 ID:IGe8AZJk0
>>337
その見る価値ゼロ理論でいうと自分はジュニア演技だな
お金とるショーではいらない

344避難名無しさん:2017/07/16(日) 00:30:20 ID:HhxbGRgg0
現役はショーで試合プロの練習してる選手もいるから

345避難名無しさん:2017/07/16(日) 00:31:39 ID:2pBETPUE0
なんつーか
プルは群舞で漂ってても圧倒的にエンターティナーであることは間違いないことは明白だけど
宇野の場合は群舞で遅れるわプロは言い方は悪いけどSPの劣化板(ショーだから色々と技術的にも)だわとなると
いろいろと言いたくなる人もいるんじゃないかな
もう立場的にも全日本チャンプでもありシニア3年目で年下の子もたくさん出てきてるしね
おまけにショー慣れしてないわけでもないからね

346避難名名無しさん:2017/07/16(日) 00:34:55 ID:30600vhA0
>>343
ジュニアはOPや群舞だけでいいと思うな
いつか自分も自分のプログラムをショーで滑らせてもらえるようにと
ハングリー精神は必要

347避難名無しさん:2017/07/16(日) 00:36:47 ID:l9vb/cuo0
>>344
試合のプロを披露するのは別に良いんじゃない?
新プロだと楽しみだし
そういうことじゃなくてひとつのショーを手を抜かずに作り上げて欲しいかな

348避難名無しさん:2017/07/16(日) 00:49:57 ID:LbfHPpqQ0
>>343
同意
今年のFaOI、チケ代上げたのになんでジュニア増やしたのかイミフ
ジュニア入れたいのなら2015年みたいに一箇所1人までにして欲しかったよ

試合のプロでも別に構わないんだけど
ショーで金を取って見せてる、客を楽しませようって意識がないor希薄な人は
演技にそれが出てるし全然面白くないからその手のスケーターは極力減らして欲しい

349避難名無しさん:2017/07/16(日) 00:52:13 ID:mTgAWhvA0
ただアクロバットとか同じプロ飽きるんだよなあ
一公演見に行くだけならいいんだろうけど

350避難名無しさん:2017/07/16(日) 00:53:12 ID:tt9Qh1js0
なんでジュニア枠増やしたんだろうね

351避難名無しさん:2017/07/16(日) 00:54:56 ID:ep7s.Ws20
ショーに関する自分の好みしか語ってない人は雑談も似たような流れだから雑談おいで
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42265/1462951888/

ここは日本男子スレ

352避難名無しさん:2017/07/16(日) 01:31:13 ID:TtfNmr920
荒川とか鈴木が30オーバーだし成長見越してのジュニア女子inだと思ったけど
一番若い女子レギュラーでも安藤の29だしな
FaOIは男子は今のまま海外勢が多くなると思うけど

353避難名無しさん:2017/07/16(日) 01:57:17 ID:bIeUwJ1c0
>>349
アクロバットさんたちはスケオタ的には飽きた人も多いが
はじめてフィギュア見る層は大体声を上げて楽しく見ている
TVや試合では見れないショーならではの人たちだし
でも去年FaoI神戸に連れて行った友人はフィギュア初心者で気に入ったようなので
今年も連れて行ったら同じ白鳥プロだったから
「この人たちは一年中ずっと白鳥の練習ばかりしているの?」って聞かれて返答に困ったが

354避難名無しさん:2017/07/16(日) 02:56:53 ID:jbCOsVlM0
アクロバットの白鳥は自分もうんざりだが新プロ(潜水艦か鉱山探索みたいなやつw)は良かった
やっぱり毎年新しい試みはしてほしい
布夫妻の今年のプロはすごくよかった
黒布だったねw
白布と黒布が好き、去年の赤布はいまいちだった

355避難名無しさん:2017/07/16(日) 03:00:35 ID:jbCOsVlM0
うわ日本男子スレだった
脱線ごめんなさい

356避難名無しさん:2017/07/16(日) 13:01:35 ID:yluRypm.0
FaOIって羽生は2011年からずっと出てて、織田も完全にレギュラーメンバーになった
ここ数年間は宇野もずっと出てるね
P&G絡みで高橋が出た年もあったけど、小塚、無良は出たことないし
FaOIは基本的に日本男子はあまり出演しないショーだね
怪我がなければ草太が呼ばれてたかもなとは思うけど

357避難名無しさん:2017/07/16(日) 13:11:07 ID:ar6gTvMo0
むしろ高橋はP&G以前に古くからFaOIに出てるよ

358避難名無しさん:2017/07/16(日) 14:32:50 ID:VWWN/ER60
自分ランビジョニー目当てで2010年からFAOI見てるけど
高橋は2014年(P&Gポスターに羽生と高橋)しか出てないよ
2009年以前に出てたって事?>>357

359避難名名無しさん:2017/07/16(日) 14:34:59 ID:30600vhA0
>>357
と言う事は高橋は空気読んでちゃんとショーのすみわけ
してくれてるってことか
ありがたやありがたや

360避難名無しさん:2017/07/16(日) 14:39:39 ID:6AHsCSIs0
2014年以前に高橋がFaOIに出たのは
2011年の新潟だけじゃないかな
もちろんロロのショーだった時代は高橋とか浅田とか出てたけどあの頃は名前が同じだけで今とは別物だからね

361避難名無しさん:2017/07/16(日) 14:41:15 ID:TtfNmr920
>>356
高橋はFaOIにそんなに出てないよ
宇野が出たのも一昨年からで去年は札幌だけだし
草太とかが元気だったら宇野は出てなかったと思う

362避難名無しさん:2017/07/16(日) 14:44:52 ID:Y4/VNdxQ0
>>358
2011年に出てるよ
ロロショーのときも出たけど
2009から本当に見てたの?w

363避難名無しさん:2017/07/16(日) 14:45:44 ID:VWWN/ER60
ごめん2011FAOIは自分は金沢に行って高橋出てなかったけど
2011新潟公演に高橋の名前あったわ
2014年みたいに全公演じゃなくて部分的に出てた年あったのね
2014年も最初は幕張だけで他の場所は高橋サイドから出してほしいと
お願いされたと真壁社長が話してたからFAOIレギュラーメンバーではなく
もともと部分的に呼ばれるゲスト扱いだったのかもね

364避難名無しさん:2017/07/16(日) 14:49:12 ID:.8N.RNuU0
詳しく知らない人は真壁と城田の対談読んできなよ
日本のショーとエキシビションの成り立ちがわかるよ

365避難名無しさん:2017/07/16(日) 14:51:30 ID:6AHsCSIs0
高橋とか町田はゲスト扱いだったね
同じ年でもここは出るこっちは出ないみたいな出演の仕方だった

366避難名無しさん:2017/07/16(日) 14:52:13 ID:TtfNmr920
>>356
毎回FaOIはFaOIと近い日程で地方のショーがあって
その地方のショーには無良や草太や本郷もよく出てた

367避難名無しさん:2017/07/16(日) 16:15:15 ID:3De2Ejc60
宇野のトゥーラン凄かった
平昌金は宇野で決まりじゃないかな
盛り上がりも凄かった
構成は謎だけどw
いやあ凄いスタオベでした圧巻

368避難名無しさん:2017/07/16(日) 16:17:27 ID:yZMnfGWw0
>>367
できたら具体的に頼む
編曲はどう変わったかとか
コレオの内容とか
クリムキンはどのあたりに入ってる?

369避難名無しさん:2017/07/16(日) 16:18:31 ID:ndhwLh6Q0
金メダル確約済みか
これは買収かな(すっとぼけ)

370避難名無しさん:2017/07/16(日) 16:33:03 ID:4QxBejv20
いくら積んだんですかねぇ

371避難名無しさん:2017/07/16(日) 16:34:48 ID:23p9oWjw0
構成が謎じゃ何点出るようなプロかわからないんじゃないの?
いいプログラムかどうかくらいは分かるかな

372避難名無しさん:2017/07/16(日) 16:44:01 ID:pe/vwIpM0
宇野今日1番のスタオベ大歓声だった
ショーでの振る舞いがーと非難する人もいるが
宇野はプログラムで魅せてくれるんだからあれもこれもと求めなくてもいいんじゃないかな
現役ならではの高難度プログラムも見せてくれてるわけで…

373避難名無しさん:2017/07/16(日) 16:45:49 ID:pe/vwIpM0
振付も変えてきてた
トゥーランドットだったけど全くの別物だ

374避難名無しさん:2017/07/16(日) 16:46:24 ID:iEmE1Sto0
同じ口調で単発が…

375避難名無しさん:2017/07/16(日) 16:53:59 ID:jGBH7YTU0
宇野のレポしてるスケオタ男子という垢
高橋アイコンでスケオタと言いながら羽生のことは一切ツイートしない徹底ぶりがなんか面白いな
吉野一押しなのかイケメンイケメンと何枚も吉野が出てくるw

376日本男子スレ:2017/07/16(日) 16:57:25 ID:DfCjbAJE0
晒しはだめだよ

377避難名無しさん:2017/07/16(日) 16:59:32 ID:w7VI2sc20
再演でも編曲と振付が一新されると印象が全く違うね
羽生のバラ1も構成だけでなく編曲や振付などの変化があれば落胆されることもなかったんじゃないかな
正直言うと宇野の再演も残念に思ってたけど中身一新されててすごくよかった

378避難名無しさん:2017/07/16(日) 17:03:46 ID:23p9oWjw0
バラ1再演で落胆してなんだけどな
なんかみんな残念がってるように言われるのは心外だ
いいプロは何回見てもいいもんだ

379避難名無しさん:2017/07/16(日) 17:05:28 ID:BeDPNZTc0
いつもの羽生ダッテーの人だから
触らなくてもよいのでは
言ってることは事実と正反対と思えばよい

380日本男子スレ:2017/07/16(日) 17:05:32 ID:DfCjbAJE0
バラ1は振り付け変わってたし回ごとにも変わってたよ
それにリンクサイズの問題もあるし
まだ二人とも試合用と同じと言えるほど仕上がってないかもしれない

ところでなぜ宇野の話は宇野の話だけで済ませられないの?

381避難名無しさん:2017/07/16(日) 17:05:39 ID:Jc06cTGU0
377は触っちゃいけない人でしょ

382避難名無しさん:2017/07/16(日) 17:06:03 ID:oqQAtv0c0
羽生は編曲振付衣装全く変わらずだもんな
古参の海外オタも苦言呈してたし
SP出遅れの痛さをわかってる羽生だからこその戦略ではあると思うけどね

383避難名無しさん:2017/07/16(日) 17:07:31 ID:oqQAtv0c0
衣装はもしかしたら変わるかもしれないけど
脇腹の金をいっそ全体に持ってきて欲しい

384避難名無しさん:2017/07/16(日) 17:08:18 ID:Jc06cTGU0
>>382
あの衣装でそのままやると思ってる人いるの?
あ、この人も触っちゃいけない人だったか

385避難名無しさん:2017/07/16(日) 17:08:38 ID:QUu9LSqg0
またトゥーランドットかと思ってたけど振付全く変わっててびっくりした
というか再演ではないなあれはもうw
新しいプログラムだ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板