したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 15:35:30 ID:jQWF7Lko0
うめ

2避難名無しさん:2016/12/11(日) 11:32:03 ID:M9c0B4Cw0
ここは羽生とその他を語る男子シングル総合&宇野高橋アンチスレです

ここは2ちゃんねるではありません
ゆっくりまったり羽生とその他を語り合いましょう

次スレは>>950が指定して>>2を貼りageてください

3避難名無しさん:2020/01/17(金) 12:07:59 ID:jfLHfAD60
このスレは【愚痴スレPart156】です

テレビ報道や雑誌の内容
選手の扱いや解説等
アンチにならない程度に愚痴るスレ

荒らしに構う人も荒らしです
スルーして削除依頼しましょう
次スレは>>950が適当なうめスレを指定して下さい

前スレ

【愚痴スレPart155】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42265/1462948550/

4避難名無しさん:2020/01/18(土) 00:28:28 ID:THfhyQkE0
指定乙です
ageますね

5避難名無しさん:2020/01/18(土) 00:42:41 ID:WUlAPeyk0
指定乙

6避難名無しさん:2020/01/18(土) 00:43:29 ID:WUlAPeyk0
都築先生の本、買うかどうか悩むな
読みたいのは山々なんだが、宣伝がな

7避難名無しさん:2020/01/18(土) 00:53:43 ID:tTiFG59Y0
指定乙です

前スレの
>スケ連は派閥以外には点を出さなかったとか、いろいろ赤裸々
がすごく気になる!
だろうなとは思ってたけどそうやってはっきり言及されたのは今まで見たことないから

8避難名無しさん:2020/01/18(土) 01:13:13 ID:vupataCw0
ライターが宇都宮だから不安だったが
本誌の内容がそんなストレートで不自然な他選手ageなしなら
都築コーチが原稿内容チェックしてるのかもしれないね

9避難名無しさん:2020/01/18(土) 01:18:09 ID:2D/4tcl.0
>>7
自分も気になる
すぐさま体操の塚原関連を連想した
体操も自分達の息のかかった選手にしか点数出さず
過去には試合を多数の選手がボイコットしたと報道されてた
そんな過去があるのを宮川選手のパワハラ問題が起きるまで
まったくマスコミに取り上げられることも無かった
スケ連も昔っからまったく同じことやって来てんだな
高橋と織田小塚 羽生と宇野 今は鍵山と佐藤もか(女子もいろいろあるんだろうな)

10避難名無しさん:2020/01/18(土) 01:18:22 ID:CcjHZByI0
>>7
それは羽生のことなの?

11避難名無しさん:2020/01/18(土) 01:27:26 ID:WUlAPeyk0
なんで羽生限定?
都築コーチは羽生以外にも多数教えていた選手がいたと思うけど?

12避難名無しさん:2020/01/18(土) 01:28:52 ID:2D/4tcl.0
>>7
もしこういう事がまかり通ってるなら選手は肌で感じてるだろうに
美味しい思いをした選手が口を紡ぐのは当然だけど点を渋られた選手も
引退後も口にしないのはスケート関連の仕事をしたいなら言い出せないよな

13避難名無しさん:2020/01/18(土) 02:06:18 ID:PEl9tYng0
国内もISU自体も勝たせたい選手に甘くしたいから映像判定の公開とかに消極的なんだよね
競技が廃れていくよなあ

14避難名無しさん:2020/01/18(土) 09:24:41 ID:ORL7n2eM0
勝たせたい選手を勝たせる…
競技として終わってるよ

15避難名無しさん:2020/01/18(土) 09:34:20 ID:tTiFG59Y0
でも体操しかりボクシングしかりテコンドーしかり
どこも似たような構造なんじゃないの
組織の上層部に長期政権のドンがいて好き放題っての
勇気をもって告発しても結局報復怖くて味方になってくれる人が少なく不発に終わりそうで

16避難名無しさん:2020/01/18(土) 09:54:16 ID:iJ5hqUGQ0
役員10年までって決まったけど今のスケ連みたいに新しい会長が前会長の懇意にしてた人間になってしまうとあんまり意味ないんだよね
結局その派閥が独占していることにかわりないから

17避難名無しさん:2020/01/18(土) 10:19:24 ID:vupataCw0
>>15
体操の顛末には開いた口が塞がらなかった
パワハラ告発の結果が却って反対勢力潰しという

あれ見たらフィギュアで声上げる人なんて出るわけないって
織田の件は法廷だから透明性は高いはずだけど一体どうなるだろう

18避難名無しさん:2020/01/18(土) 10:44:49 ID:4ZMwevfY0
織田さんの件も何となくこのままうやむやに終わるんじゃないかと思ってる
実際表に出てきてる話がどうも真実とは何か違うような疑問がぬぐい切れないし(あくまで個人的見解)
裏がありそうで最近のUSM関連の暴れっぷりといい(珍バイトやらマスゴミの持ち上げ)
他の関係者が全くスルーという事から織田さんの徒労に終わりそうでな

19避難名無しさん:2020/01/18(土) 11:01:37 ID:AbnbsKtQ0
都築コーチ本
採点の話は具体的なことは出てない
読みたいけど買うか迷うといういう人は本屋でざっとチェックしてみるか
図書館に新刊リクエスト出してみるかしてみては

20避難名無しさん:2020/01/18(土) 11:01:54 ID:GyyMVUpw0
でもでーおたとかって贔屓がずっと優遇されてきたのにずっと不満だらけで不幸そうだね
もう十分だろうこれで足るを知るだろうと思いきや
一つ願いが叶ったらさらに次の願い、もっともっとと欲張っていつまでも満足しないみたいな
そうやってキャパ以上のことを求められると普通はしんどくなるものだけど高橋はそれをうまく周りのフォローに任せるんだよね
それでうまくいったことも多々あるだろうけど自分の成長については後回しになって
「自分を強くすること」を意識してきたライバル達との差が色々出てきてしまい外面を取り繕ってもらう必要性が高まり…
のスパイラル
高橋はどこまでもフォローされるんだろうな
日本のスポーツ界とメディアには心底失望しかないよ

21避難名無しさん:2020/01/18(土) 14:31:19 ID:2D/4tcl.0
>>20
でーおたが贔屓が優遇され続けていてもいつまでの不幸そうなのは
彼らの究極の願望だった五輪金メダルを取って浅田おも凌駕する国民的スパースターの地位を得ることだった
なのに9歳の年下の同じ日本人が五輪金メダルを取りおまけに連覇達成
でーおたの願望以上の世界的スターになっている様を見せつけられて
優遇されても優遇されても今後満たされることは無いと思われ

22避難名無しさん:2020/01/18(土) 15:35:25 ID:mQ8jbaco0
かわいそうにデーオた
高橋本人も嫉妬のかたまりだし

23避難名無しさん:2020/01/18(土) 16:08:58 ID:t62br4pI0
SOIのビギナーズシートでプラカードを掲げようと呼びかけてる羽生ファンの学生がいた
もしチケット取れたら悪質共に加えて羽生ファンからもフルボッコだろうな可哀想に

24避難名無しさん:2020/01/18(土) 16:11:10 ID:1x.BRGuY0
悪質デー オタが一生満足することはないだろうなというのはわかる
髙橋本人はどこかで気持ちが変わって別の幸せを見つけるかもしれないけど デー オタはそんな髙橋すら認められないと思われる
自分たちの理想の髙橋像が実現しなかったことにいつまでも不満ぶつけてるから

25避難名無しさん:2020/01/18(土) 16:15:47 ID:1x.BRGuY0
だから羽生アンチの嫌がらせは羽生が引退しようとずっと続くだろうね
もうまとわりつく蝿をいちいち追い払うしかない
ただし棺桶に片足突っ込んでる年齢の人が多いから時間が経てば自然消滅するかも

26避難名無しさん:2020/01/18(土) 16:31:14 ID:9OVAaxaw0
好きな選手の応援だけして他の選手への誹謗中傷、妨害行為しなけりゃいいのに
そうすれば世の中不思議な嗜好の人がいるんだなで済むのにね

27避難名無しさん:2020/01/18(土) 16:54:55 ID:2D/4tcl.0
>>25
悪質でーおたは四んでも憎悪の怨念でこの世に残りそうなんだよね
認知症になって贔屓の事も羽生の事も記憶から無くなるしか救いがない

28避難名無しさん:2020/01/18(土) 20:35:15 ID:4ZMwevfY0
デー オタがどんな年齢層化は何となく想像がつくけどそこまで無関係な人間に入れ込める
ってある意味惨めな人生だな
いや現実が自分の希望や願望とかけ離れているから余計にこれぞ!と思ったものに縋りつくのかな?
高橋の場合最初に良い思いをしたからその味が忘れられないというところか

29避難名無しさん:2020/01/18(土) 20:42:01 ID:Pe/Ri1i.0
>>28
悪質婆にとっては幸せじゃない?
自分のつまらない人生のことなんか棚に上げて無関係の他人に一喜一憂できるんだし
外から見ると惨め極まりないけどね

30避難名無しさん:2020/01/18(土) 21:15:23 ID:lRYP6Yqs0
認知症になったら、周囲がそんなに追っかけてたなら
アンチではなくファンだと誤解して
棺にクリアファイルやグッズを入れてくれるよ

31避難名無しさん:2020/01/18(土) 23:37:00 ID:wfEmV/iU0
デー オタの幻想の中の高橋って、それ羽生じゃね?ってパターンも結構あるし
高橋より羽生の事考えたり情報を追ってる時間の方が多そうだから
案外棺桶に羽生グッズ入れるの正解かも

32避難名無しさん:2020/01/19(日) 00:57:50 ID:cVbOtP720
>>31
なんか一緒に入れられる羽生グッズが可哀想

33避難名無しさん:2020/01/19(日) 01:18:42 ID:SfsWIyTk0
>>32
幸せな羽生グッズと薄幸な羽生グッズの対比

34避難名無しさん:2020/01/19(日) 02:49:09 ID:JLmtACUo0
せめてD1skタオルを入れて貰えるよう目につくところに置いておいた方がいいなw

35避難名無しさん:2020/01/19(日) 10:05:12 ID:9D5bnW1M0
「誰も知らない高橋大輔」も是非

36避難名無しさん:2020/01/19(日) 12:46:35 ID:xrXyEoOY0
誰も知らないだから家族も知らないかもしれない

37避難名無しさん:2020/01/19(日) 12:54:59 ID:SfsWIyTk0
>>34
D1skタオルって一度洗ったら雑巾みたくなるってでーおた談
残された家族はおばあちゃん愛用の雑巾としか認識しないわ

38避難名無しさん:2020/01/19(日) 17:09:54 ID:9F4HDvZg0
そしてまた今日も高橋の記事があがる
1週間前のスケート教室のこと何回書くんだろ

39避難名無しさん:2020/01/19(日) 17:16:03 ID:QM04TzWY0
しかもわざわざ高橋&宇野表紙の雑誌まで記事になるという…いくらばらまいてるんだろう気持ち悪い
まぁ羽生表紙をわざわざ表紙にしてたらキリがないけどさ

40避難名無しさん:2020/01/19(日) 18:01:08 ID:K2hfH4.60
>>39
記事にして取り上げないとただでさえ売れないものが余計売れないからでは?>高橋&宇野表紙

41避難名無しさん:2020/01/19(日) 18:38:29 ID:QQvBkBhQ0
各社対抗の倒産チキンレース開催中

42避難名無しさん:2020/01/19(日) 18:57:22 ID:SfsWIyTk0
>>40
普通に考えたら高橋宇野の表紙なんて2〜3冊?しか出てないんだから
オタが集中して買えばある程度数がさばけるんじゃないのか
一人で見たおす用と保存用あとは布教用(商店街で配るとか)する分を買って
売上に貢献すれば次に繋がるはず繋がるんじゃないかな繋がればいいなお願い繋がって(願望

43避難名無しさん:2020/01/19(日) 19:39:03 ID:QM04TzWY0
一人が2、3冊買っても羽生ファンの1冊分に及ばない&そもそも口は出すが金は出さないので1冊すら買わない
ってのが高橋宇野ファンのデフォルトじゃないのかね?
まぁ買ってもどうせ中身のないことしか言わないだろうからお金の無駄と言えば無駄だよね
だからって関係のない羽生や羽生ファン、出版社にケンカ売るのは理解できないけど

44避難名無しさん:2020/01/19(日) 20:16:23 ID:aL8Drx/M0
高橋や宇野の記事を依頼して書いてもらってるとして
その費用をUSMが出してるならスポーツマネジメントの在り方としてどうかというのを抜きにすればまあビジネスだねと思えるけど
まさか連盟から広報目的の費用としていくらかでも出てたりはしないよね?

45避難名無しさん:2020/01/19(日) 20:38:42 ID:yWQn2k6o0
そのまさかなんじゃないの
珍バイト代も

46避難名無しさん:2020/01/19(日) 21:39:45 ID:MPJxSZFI0
文春オンラインで宝塚の推せるジェンヌと推せないジェンヌという好きなジャニーズ嫌いなジャニーズみたいなアンケートをとっていた
フィギュアでも出来ないかなーいつまで経っても上手くならないとか上で回れとかスケ連の闇とかアンケ書いてみたいわ

47避難名無しさん:2020/01/19(日) 21:40:53 ID:jC/H4Rsc0
ネイサンチェンに聞いてみたとかいう文春記事をgoogleに勝手にすすめられたが
なんかグラビア?みたいな写真と若手売り出し俳優?みたいなタイトルだった
着々とUSMに侵されてるなネイサン

48避難名無しさん:2020/01/19(日) 21:52:33 ID:XwMMs.zI0
アクセスしてないけど昨日くらいにヤフーのお勧めみたいな場所にあった
アンサーとかは今まで海外選手のどうでも良さそうなゴシップみたいな記事あったけど
海外選手が週刊誌で今まであんな記事出されてたかな
なんか胡散臭さい

49避難名無しさん:2020/01/19(日) 21:58:49 ID:2tTqIKj60
あの「一部の羽生ファンがでーおた化してる」って呟いてる人って元でーおたなんだっけ

50避難名無しさん:2020/01/19(日) 22:00:37 ID:ykWXD2LI0
>>46
くだらない
そんな不愉快なアンケいらね

51避難名無しさん:2020/01/19(日) 22:06:24 ID:SfsWIyTk0
>>47
ネイサンがなんで日本のメディアに押されるのかイミフ
テニスでも卓球や体操水泳とか主だった競技で日本のトップ選手そっちのけで
海外選手持ち上げたりするのほとんど見たことない

52避難名無しさん:2020/01/19(日) 22:06:30 ID:XwMMs.zI0
>>50
同意
そういうアンケはしたくない

53避難名無しさん:2020/01/19(日) 22:11:33 ID:D7pDydsc0
先日改めて修三の羽生インタを見たけど
ネイサンがいなかったら引退してたとかネイサンが〜ネイサンが〜
って一番ネイサンを持ち上げてるのは羽生なんだよ
あの羽生がここまで意識してるネイサンってことで取材も入るんじゃないの

54避難名無しさん:2020/01/19(日) 22:14:58 ID:XwMMs.zI0
羽生は幻想のネイサンとも言ってたよね

55避難名無しさん:2020/01/19(日) 22:49:07 ID:2NKn4tkk0
>>53
そこまで見てもないでしょ
羽生に勝ったから羽生に塩のとこが乗っかってる感じ

56避難名無しさん:2020/01/19(日) 22:51:32 ID:w0TkntvY0
>>47
>>48
自分もオススメされてたけど興味ないボタンを押そうかと思ったら選択肢が変だった
ネイサンの記事なのに羽生結弦に興味が無いの選択しか出てこないよ
羽生を利用下ネイサンの記事だよねこれ

57避難名無しさん:2020/01/19(日) 23:03:07 ID:xrXyEoOY0
>>49
あの人元ガチガチなでーおたで真央おたでもあるから羽生を今応援中で全員応援そのものだけど
なぜか羽生のファンにだけ苦言を呈して高橋と浅田のファンが羽生を叩きまくってもスルーするんだよ
元お仲間だから面が割れてるからだと思う

58避難名無しさん:2020/01/19(日) 23:04:13 ID:xrXyEoOY0
>>56
IMGのネイサンのマネージャーがUSMと関係があるから

59避難名無しさん:2020/01/19(日) 23:09:23 ID:XwMMs.zI0
アンケといえばアワードのノミネート選ぶのは誰がしてるんだろう
問題になったロシア選手の衣装はリストでFSのままになってるし
バトルは振り付けで名前上がってないんだね

60避難名無しさん:2020/01/19(日) 23:10:16 ID:2tTqIKj60
>>57
>元お仲間だから面が割れてるからだと思う


なるほどね

61避難名無しさん:2020/01/19(日) 23:18:47 ID:k/Nf6Nbo0
>>49
誰々

62避難名無しさん:2020/01/20(月) 00:03:46 ID:.m7Cgs.20
>>57
高橋のファンでニースワールド後くらいから羽生に乗り換えた人がいるけどあの人もそうなのかな
あの人羽生アンチの羽生叩きに苦言はしないが通報はしてると言ってるが
いくら全員応援系でも一番応援しているだろう羽生があれだけ叩かれているのに黙ってるのは不自然だよね

63避難名無しさん:2020/01/20(月) 00:12:45 ID:R.TC44iw0
ばらこ?

64避難名無しさん:2020/01/20(月) 00:19:34 ID:JMIiGB5Y0
多分ソラミミ

65避難名無しさん:2020/01/20(月) 00:47:40 ID:4IRM6CXA0
>>58
IMGのネイサンのマネージャーってぐぐってみたら昔からTLで見たことある人だった
羽生に好意的な呟きもしていたよ
高橋の陸ダンス公演の画像を載せてたのはIMGが協賛してたからでしょ
それだけでUSMと関係があるとは言いきれない

66避難名無しさん:2020/01/20(月) 00:49:15 ID:2qiPbZx60
>>64
それだと思う
羽生ファンのでーおた化って具体的に誰の何のツイかしらんが
過激な発言やライバル選手のこと否定/非難しまくってる人もいるけど
さすがに捏造までして叩いてる人は一人もいないと思うし自分は見てない

67避難名無しさん:2020/01/20(月) 01:05:48 ID:v.FzfhJE0
全員応援系を自任しながらデーおた化という言葉をチョイスするのが鈍感すぎる
どこかにいるかもしれないまともな高橋ファンにも失礼だしレッテル貼りとしても最悪
自分の偏向には目もくれずいい人ぶりたい典型的風紀委員だしそもそもTLが悪いのは本人の責任

68避難名無しさん:2020/01/20(月) 01:16:34 ID:Z3Kruzto0
他担ファンのアンチは無視できるけど自担ファンのアンチは自分も同じ看板つけてるだけに我慢できないという心の動きはあるあるではあるけど
それって中心にあるのは自分の気持ちなんだよな
そこに無自覚だと反発されるだけだわな

69避難名無しさん:2020/01/20(月) 01:17:23 ID:M8SBO2pU0
昔フォローしてたけどモヤる事があって既に外してた人だった
最近は5chやしたらばのノリをツイに持ち込む羽生のオタもいるけど捏造や人格否定までする悪質デーウノマおたを通報するのがどう考えても優先だと思う

70避難名無しさん:2020/01/20(月) 01:23:58 ID:ph2rGPnI0
捏造も許せないけど今回の悪質は命に関する内容だからファンが通報するの当たり前だよね
どっちもどっちにして流させようとするほうが理解できない
悪質に関して何も言わないで批判されたら後だしで自分も通報はしてるからー言われてもな

71避難名無しさん:2020/01/20(月) 01:24:47 ID:XkM3eUL.0
>>64
え――っこの人だったの?ってことは羽生ファン限定風紀委員もこの人か…
元デーおたなのね〜知らなかった
名前は知ってたけど基本気に入ってるツイしか巡回しないから最近誰かのRTとかでも見ないなぁと思ってた
羽生おたの間では風紀委員として避けられてたのかな?

72避難名無しさん:2020/01/20(月) 01:40:32 ID:2qiPbZx60
>>53
修三もIMGだからネイサン上げるために
羽生に執拗にネイサンへの質問してると思う

73避難名無しさん:2020/01/20(月) 01:47:12 ID:qA5QGqvc0
ツイ関連は見ないようにしてるから知らないけど
チラシの裏や愚痴吐きスレで羽生ファンの悪質化やでーおた化してると
書き込みしじゅうされてるのは見るよ
その都度応戦のレスもあるけどね
そういう書き込みはでーおたやマおたの羽生叩きは棚に上げてるから感じ悪い
羽生叩きが継続され続けていることを書き込むと
やられたらやり返す精神が悪いとか言い出すし
羽生や羽生ファンが叩かれてても文句言うな精神モロ出しなんだよね

74避難名無しさん:2020/01/20(月) 01:57:25 ID:qA5QGqvc0
最近こんなもの見つけた役に立つかどうかは不明だけど

ならずものの対処方法

1 まずミュートする
2 数パターンの用語でアカウントを検索
3 結果をディスクトップ保存しておく
4 一日おきに5件くらい小出し違反報告
5 1ヶ月程続ける
6 すると永久凍結されて全発言が消える

75避難名無しさん:2020/01/20(月) 02:02:10 ID:KqtXsJ5E0
この人前にも羽生ファンは鍵山くんを応援しない
とか難癖つけてたな
その理由が鍵山くんは宇野と同じペンダント?してるからだって
コラントッテだっけ?ごめんよく知らないんだけど
はあ?なんだそれと呆れた
同じやつつけてたことさえ知らないし興味ないもんは仕方ないだろうに
第一全日本の後、なんで他選手褒めなきゃならんの ファンは皆気落ちしてるのに
誹謗中傷してたなら話は別だけど話題に出さないからってなんか言われる筋合いないわな
もともとフォローしてなかったけど随分独善的だと呆れたし何でこんな人にフォロワー多いのか不思議だったわ

76避難名無しさん:2020/01/20(月) 02:10:02 ID:dDnFNiyA0
自担ファンを諌めなきゃ…!という気持ちも分からないではないが
ファンの多くは誹謗中傷なんてしてないし、同じく他の選手やファンを攻撃してないでーオタもいるから、言葉やタイミングに配慮が足りなかったかな
自分のTLに〇〇を応援してる人いない!って怒ってたことから主観でしか考えられない人なだけかも
あなたがフォローしてるであろうTLのことは知らん、好きにせぇで終了

77避難名無しさん:2020/01/20(月) 02:26:08 ID:Xvbv2scs0
同じ贔屓だろうと他人がそれ以外に誰を応援しようがその人の勝手だろうが
相手に○○も応援しろと強要するとか一体そいつらは自分達にどんな権利があると思ってるわけ?

フィギュアは連盟もスケオタ()も
全員応援しろ!〇〇も応援しろとウエメで強要してくるのがキモすぎる
まるっきりカルトじゃん

78避難名無しさん:2020/01/20(月) 02:35:07 ID:53wdI.js0
応援強制するのやめましょう
そんなの個人の自由
常識ある行動する限り何も言われる覚えはない
どうして日本のスケオタってこんなに息苦しいんだろう

79避難名無しさん:2020/01/20(月) 02:35:43 ID:ph2rGPnI0
>>75
そんなこと言ってたんだ意味不明だな
確かプルキネンとかあのネックレスしてなかった?普通に応援されてたけど

鍵山応援しないだけで文句言われたり逆にうたしん応援しただけで村元高橋に失礼とか言われたり
自分の贔屓応援してそうじゃない人はするなってことじゃないかバカバカしい

80避難名無しさん:2020/01/20(月) 03:32:35 ID:yvECRAV60
>>75
フォロワーが多いのは毎日羽生のメディア情報をツイートしてたから

81避難名無しさん:2020/01/20(月) 06:44:32 ID:.m7Cgs.20
全員応援のスケオタなんかほぼいないと言っていいと思うが羽生のファンは大変だな
羽生ファンの中には酷いのもいるが悪質デーおたレベルなんかそうはいないだろうにデーおた化したと言われ
鍵山を応援しない人なんか羽生ファンに限らずいるだろうに文句を言われる
てか鍵山応援してる羽生ファンは普通にいると思うが何を見て応援してないと言ってるんだ?
それを言うなら羽生だけ応援してない全員応援系の多さはどう思うのか聞きたいんだが

82避難名無しさん:2020/01/20(月) 07:54:28 ID:OW8hX2qA0
聞いてきたら?

83避難名無しさん:2020/01/20(月) 07:57:45 ID:BJt4JlOk0
今朝の中日新聞のフィギュア特集で町田のインタが出てるが凄い何様だった
ジャッジの評価は尊重すべきとかフィギュアをブームで終わらせずに文化にする為に自分は活動してるとか
フィギュアブームじゃなくて羽生ブームなんだと当事者でもわからないのか
ブームだったら羽生がいないショーや試合も満員になるだろうよ
昨季のNHK杯は地元広島でやったのに埋まって無かったのを知らないのか
戦績的には地元ワールドで五輪銀銅が辞退していない時の銀メダル1個の選手だよね

84避難名無しさん:2020/01/20(月) 07:59:04 ID:GlQHPPfE0
町田は自分の理想だけ追い求めてそこに無理やりフィギュアを押し込めようとしてるだけに見える

85避難名無しさん:2020/01/20(月) 08:28:02 ID:ph2rGPnI0
記事読んだけど町田のシングルに対する評価に色々疑問
アイスダンスやぺアは磨かれた高度な技が得点稼ぎではなく表現として昇華されてるみたいに書いてるけど
シングルだってジャンプを含め表現しっかり出来てる人はいるしペアとアイスダンス一括りも謎
個人的にはどちらかと言えばペアはシングルに近いと思う

86避難名無しさん:2020/01/20(月) 08:33:19 ID:shPownio0
町田が元々目指してるのは競技のフィギュアではなく芸術のフィギュアでしょ
少し読んだけどジャッジがあの短い時間で芸術を深く価値づける云々とあったけど、技術すら採点が不確かなんだけど
それと競技のフィギュアを疎かにしたら五輪からいずれ外される
そうなれば芸術云々の前に目指す人が確実に減るのはわかんないんだろうか

87避難名無しさん:2020/01/20(月) 08:33:38 ID:BJt4JlOk0
町田って羽生の強さは認めてるけど拗らせてるのか
芸術面は認めないよねある意味アンチと同じ思考というか
海外では芸術面も含めて史上最高のスケーターと言われてるけど
突然の自分勝手な引退から残念な人にどんどん成り下がって行く
ファンも拗らせてて羽生のアンチが多くて悪質になって通報されてる人も多いし

88避難名無しさん:2020/01/20(月) 08:46:15 ID:Kz68lVw20
>海外では芸術面も含めて史上最高のスケーターと言われてる
ごめん
聞いたことないんだけど

89避難名無しさん:2020/01/20(月) 08:49:43 ID:ph2rGPnI0
芸術面も評価されてるの海外解説とかでよく聞くけど

90避難名無しさん:2020/01/20(月) 08:55:14 ID:ph2rGPnI0
ナムやロマンは最近ちょっと落ち着いてきたから
ゴゴレフも身長伸び終わったらジャンプ落ち着くといいな
繋ぎがラファっぽくなったのが残念だ

91避難名無しさん:2020/01/20(月) 08:56:31 ID:ph2rGPnI0
>>90
ごめんなさい男子シングルと間違えた

92避難名無しさん:2020/01/20(月) 08:58:31 ID:Kz68lVw20
自分はその芸術面てのもよくわからんけど
少なくとも史上最高とは思わないかな
町田のクワドは跳ぶ前の助走の長さと癖があったしジャンプとの融合はあまりできていなかった
引退後の長いだけの演目は説明がないと意味が分からない時点で芸術とは言えないとも思う

93避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:10:04 ID:.u/F27y20
>>83

>海外では芸術面も含めて史上最高のスケーターと言われてるけど

町田が?羽生が?
どっちも???

94避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:10:54 ID:.u/F27y20
>>93
ごめん
>>87だった

95避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:12:49 ID:Kz68lVw20

自分は町田のことと解釈して聞いたことないと書いてしまったけど
羽生のことを言ってるとも読めるのか

96避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:13:09 ID:sdI8GWtY0
>>88
平昌前から海外の評価でよく見たよ
それが転じてGOATと呼ばれるようになったわけで

97避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:14:23 ID:ph2rGPnI0
え!?
羽生のことでしょ?

98避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:17:55 ID:sdI8GWtY0
>>96は羽生のことな
町田が海外から史上最高はおろか芸術的なんて言われてるのは見たことも聞いたこともないわ

99避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:21:45 ID:sdI8GWtY0
>>86
目指すのは個人の自由だが
フィギュアみたいなパフォーマンス分野での芸術はまず確かな最高レベルの技術がベースにあって成り立つんで
町田のレベルじゃ最初から無理なのに自分で言っちゃうのが失笑ものだね
どんだけ自己評価高いんだ?
他分野の最高レベルの芸術を少しは見てからにすればいいのに何も見てない感じ

100避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:21:50 ID:qXNPdVKQ0
町田はたぶん芸術面では樹くんに勝てないと
当時羽生に言われたから芸術面では自分の方が
上だと思ってるんじゃないかと思うよ

101避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:22:40 ID:ph2rGPnI0
なるほど自分は羽生で解釈したけど>>87はどっちとも読めるのか
最初の2行目までが町田のこと
その下3行目が羽生のことかと思ってた
町田が史上最高と呼ばれてるのは聞いたことないし

102避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:31:38 ID:shPownio0
ソチ年にキャラ変えて、それが五輪でそのキャラでファンを作ったから、今までの枠の中におさまわらない自分をやり続けるしかないんだろうなぁと思う
ショーで段々時間が長くなって行ってそれが拘りの末にみたいに称賛されてたけど、決められた時間の中できっちり魅せるというのもすごく大事なわけで演技はともかくあの頃から好みのスケーターからは外れたかな

103避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:47:03 ID:BJt4JlOk0
あっゴメン
海外で芸術面も含めて史上最高といわれてるのは羽生
町田と誤解されるとかは思わなかった
町田って史上最高って言われたこと無いし
たいして海外で評価されたことも無い選手だから

104避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:48:41 ID:y5MqC19s0
自分が体現する訳でもなく芸術としてのフィギュアを目指すと言われてもどうやって?としか

105避難名無しさん:2020/01/20(月) 09:57:16 ID:BJt4JlOk0
>>104
観客にフィギュアは芸術だと思わせたいみたい
日本は男女シングルにしか興味がないけどペアとダンスを見ろと芸術的で優れてるとさ
いやペアもダンスも技術面が最近は凄くなってると思うよ
ダンスだって制約ある中でのリフトだけどアクロバティックになって来てるし
ダンスもペアもシングルも技術芸術的に優れてる人の演技は見ていても魅かれる
なぜか町田は技術を除外して語るんだよね

106避難名無しさん:2020/01/20(月) 10:08:11 ID:V6idtUtw0
羽生が海外でも評価が高いのは正確で美しい技術が音楽を表現している芸術性の高さ故だよね
ジャンプやスピンでも音楽を表現してる
そこまで出来てるシングル選手って居ないと思う
かつて町田は羽生をリスペクトしてたけど引退後は全く誉めたことがない?

107避難名無しさん:2020/01/20(月) 10:08:32 ID:shPownio0
>>105
技術を二の次にしてるのは、競技である必要性があるのかという自身の疑問に邪魔になるからでしょ
でもはっきりわかることは競技でなくなったら見てもらう間口は狭まってやる人口も減るよ
だから他が五輪競技になるチャンスを何とか得ようとしたり、維持しようと必死になるんであって
フィギュアはまだ恵まれてて芸術をやりたいならエキシもショーも場は儲けられてるのに

108避難名無しさん:2020/01/20(月) 10:10:39 ID:4u9TGNuc0
現役時代にクワド1種のプロしか滑れなかった町田が芸術云々言ってもなぁとしか…
クワド一種でいいなら町田以上にフィギュアを芸術として高められるスケーターはそれこそたくさんいると思う
加えてクワドレスならもっとたくさんいるし

109避難名無しさん:2020/01/20(月) 10:37:21 ID:vOYOmfuA0
というよりトップ選手の中でかなり見劣りするスケーティングスキルだった町田がフィギュアの芸術性を力説しても説得力ないと思う
引退後に上手くなったかと言えば全然そんなことなかったし

110避難名無しさん:2020/01/20(月) 10:48:39 ID:DTcPezAs0
芸術性を追い求めても技術が追い付かないと芸術には成り得ないが技術を突き詰めると芸術になるってことをわかってないんだなぁとしか思わんな

111避難名無しさん:2020/01/20(月) 11:06:35 ID:M8SBO2pU0
クワド1種も安定せずSSもトップ選手より見劣りしていた町田がソチシーズンに覚醒したのは練習にコンパルソリーを取り入れたからなのに
その町田自身が基礎や技術を蔑ろにして芸術芸術と唱えているのは残念だ

112避難名無しさん:2020/01/20(月) 11:16:15 ID:JI1sLgYM0
滑らないよね町田のスケート
エレメンツも特筆するものないかな
それで芸術作品ドヤとやるので自分には演出過多に映る

113避難名無しさん:2020/01/20(月) 13:17:13 ID:G5ZkvAPk0
何のプロだったか忘れたけど
町田が引退した後に滑ったプロでリンクの端から端まで
長いスパイラルで横切る演出があったよね
あれ演出としては好きだったんだけどグラグラで
芸術として見せたいならピタッと微動だにしないスパイラルでないとだめだよと
すごく残念な気持ちになったのを覚えてる
芸術は高度な技術の上にこそあるのは確かなんだよな

114避難名無しさん:2020/01/20(月) 13:51:41 ID:2Ab6solE0
町田のスケートは見る側に委ねてくれない押しつけの表現という感じ
事前に長々と説明するスタイルは表現者としては無粋だなと個人的に思ってる
「これはこういうプログラムでこういう背景があり私はこういう気持ちで演じているのでぜひこういう形で私の表現する芸術を感じてください」みたいな
それを見て何を思うかどう感じるかはこっちに決めさせてーっていうw
自尊心が滑ってる感じ

115避難名無しさん:2020/01/20(月) 13:58:27 ID:OvAH7Rr60
>>114
同意
めっちゃ分かる
演者としての思いや表現したいことはもちろんあると思うんだけど
演技だけで伝えてもらえないかなっていう
演技を通して伝わって初めて表現出来てるってこだと思うし

116避難名無しさん:2020/01/20(月) 14:34:44 ID:d4XZ4nEI0
プログラムにはさまざまなアイデアが詰め込まれていることに意識を向けさせ
そういう作品として演技を見る文化を作りたいってことだったと思うけど
最終的には説明ありきの作品みたいなバランスになっちゃったように感じた
自分は大体最初は解説読まずに見てたけど引退後の初期のプログラムと
最後の2つのうちの演出穏やかな方は好きだったな
バレエから着想得たものは読んでなくても解説が聴こえる感じで見てて窮屈だった

117避難名無しさん:2020/01/20(月) 14:40:12 ID:xd0iWxXc0
町田のインタビュー?見たけど採点は伴わないけど批評で再評価する活動してる、言葉は必要とあるけど…採点が伸びなくてもいい演技は言葉は必要ないよ
個人の好みはあるけど残るものは残るし、好みがあるからこそ演技以上の言葉は時に邪魔になりかねない

118避難名無しさん:2020/01/20(月) 14:44:05 ID:xd0iWxXc0
今のフィギュアの問題点って技術か芸術かじゃなく、技術をジャッジするシステムがなってないから度々選手が批判されたりジャッジが批判されたりするわけで、まずはそこを改善する方が先
町田が望むような世界でさえ技術は必要なわけでそこを整地してから種を巻けばいいのに

119避難名無しさん:2020/01/20(月) 17:31:39 ID:sPFfGjgE0
>>117
再評価する活動か…
フィギュアスケートに貢献する研究とやらの一環がこれなら
なんか痛々しいやw

120避難名無しさん:2020/01/20(月) 19:45:28 ID:EzBlf8ck0
町田って今何で食べてるんだろう…

121避難名無しさん:2020/01/20(月) 19:50:09 ID:YpoFvASg0
>>120
主に大学講師では?

122避難名無しさん:2020/01/20(月) 23:04:02 ID:Kz68lVw20
今朝の中日新聞には楠田枝里子さんの記事もあったんだね
そちらの内容のほうがすんなり入ってきた
>どんなに難しいジャンプを決めても「跳ぶ機械」ではつまらない。
>そこに豊かな表現力が加わって、見る人の心を震わす魅力がなければ、輝きを放つことはできない
>難度の高いジャンプを成功させれば得点が跳ね上がり、
>失敗すれば大きく減点されるという技術優先の採点法になってしまったことは、とても残念
>私は、技術だけではなく、総合芸術としてのフィギュアスケートを極めるスケーターの躍進を心から期待しています。
この部分や羽生とハビのところも一言一句同意

リンク貼っとくね
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/hiroba/CK2020012002000202.html?ref=rank

123避難名無しさん:2020/01/20(月) 23:12:36 ID:NlOVRrsc0
それはそれで頷ける部分もあるんだけど芸術優先か技術優先かって話以前に
成功してないものを成功したことにしたり
成功したものを成功してないことして
スコアを大きくコントロールするテクニカルやジャッジの体質が残念なんだよ
技術判定の透明化公正化なくして芸術論には至れない
芸術表現はどの分野でも基礎をきっちりみっちり身につけて感情や個性を乗せるのは最後なんだよ

124避難名無しさん:2020/01/20(月) 23:19:14 ID:Kz68lVw20
>>123
ジャッジの問題は技術芸術以前の話だからまたそれは別項目かな
もちろん看過できないほどの大問題だけどね

125避難名無しさん:2020/01/20(月) 23:46:48 ID:1lhaqK1A0
根っこは同じパワーバランスの問題だよ
今はネイサンに合わせたルールと採点になってるだけだから
オールラウンダーである羽生の武器を狙い撃ちで無価値にしてネイサンを勝たせる
そのためにこんな採点傾向になってるだけだから

IJSになって機械的な演技が増えたなってのはたしかにあるよ
楠田さんが言ってるのはそういった大きな流れの中での話だというのはわかる
でも羽生やナンデスみたいな技術と芸術、技術とエンタメ性を併せ持った演技を出来る人がいるにもかかわらず
ネイや宇野をそれより上にゴリゴリ押し上げようという動きが強力に動いてる
ジャンプの跳びわけの定義すら無意味にしてまでね
その動きの源が力を持ってる限りはバランスの取れた採点は出来ない

既存のルールに対応する能力と努力、圧倒的な華や音楽性で勝ち上がった羽生と
既存のルールに対応できずともルールの方が自分に対応してくる、華や音楽性よりクワドをたくさん降りればセカンドマークも約束されてるチェン

どちらがこの競技のリーダーに相応しいかなんて一目瞭然なのにこの数年ジャッジ達がやってることは
競技精神の冒涜だと言っても言い過ぎじゃないと思う
宇野のフリップをフリップとして認定した時に男子フィギュアは競技であることを捨てたと自分は感じてる

126避難名無しさん:2020/01/20(月) 23:51:27 ID:RBipTako0
そういう偏向は本来なら日本スケ連が抗議すべきなんだが
日本スケ連が率先して協力してるからな
クソだわ

127避難名無しさん:2020/01/21(火) 00:04:37 ID:qkiTaEpQ0
>>125
要するにISUは羽生の演技に填まってフィギュアを見るようになった世界中の羽生ファンは要らないんだろう
いいんじゃね?
羽生は発言から考えても北京までやったとしても逆に言えばそこぐらいで引退する
同時に今羽生目当てで見に来てる世界中のファンもそれぞれ元いた世界に戻る
残ったISUと各国連盟とそのお気に入り選手だけでなごなごやればいいよ

128避難名無しさん:2020/01/21(火) 02:19:03 ID:l2/I79OM0
>>127
そだね残ったISUとカス連とその他でなごなごでもういいよな
お金のないフランス連盟の試合のように
プラのメダルやスーパーで売ってるような花束バンケットも無し
各国の全試合もローカル試合みたいな雰囲気になったりして
でもISUは貯金300億あるっていうし少しづつ取り崩していくつもりかな

129避難名無しさん:2020/01/21(火) 09:12:28 ID:iP9KK.h20
ISUって貯金300億もあるの?
お金がないから複数のカメラを導入出来ないってアメリカNBCの記事になってなかったっけ?
昨年の4CCの後に見た気がする
宇野だけ見逃しでヴィンスやジュンファンが刺されまくったから

130避難名無しさん:2020/01/21(火) 09:32:06 ID:aKucAb2I0
>>129
あるって記事見たよ>300億の資産

131避難名無しさん:2020/01/21(火) 12:26:09 ID:pD2rmCRE0
カメラ複数台で300億円以上かかるなら納得する
※ただし数社からの見積書を全世界に塗り潰し無しで公表することが最低限の条件

132避難名無しさん:2020/01/21(火) 13:00:39 ID:kdd3FmaY0
ISUには300億以上の金融資産があるけど
これから生み出される収益が毎年数億円
これを運営の資金源として計算してるから手放したくないみたい

133避難名無しさん:2020/01/21(火) 14:56:19 ID:l2/I79OM0
>>132
元本は残しておきたいわけね
それで羽生の引退も視野にいれて羽生ファンを他のスケーターに移行させるために
あれやこれや画策してたわけか結果は失敗どころか悪化させただけ
自棄になってもう羽生ファンいらねーよ状態 ← 今ココ?

134避難名無しさん:2020/01/21(火) 15:30:47 ID:kdd3FmaY0
ISUも日本スケ連もドル箱羽生は必要なんだけど
羽生が現役の内に次世代のスーパースターも確保したいんだと思う

2019.12.04 olympics.nbcsports.com
現在日本で懸念されているのは、羽生がスーパースターになり
コートテールに乗るスポーツになったため、羽生が去るときにフィギュアスケートに何が起こるかです

「それがみんなが話していることです」と田村は言う。
「彼に取って代わることができるのは誰ですか?」誰もできません.
しかし、彼が引退したとき、それは本当に大きな打撃を被るでしょう...
テレビの取引やスポンサー...関わるすべて
人々は昌磨た梨花を愛していますが羽生のレベルではありません

>コートテールに乗るスポーツになったため
coattailsの言い回し (あやかる 便乗 おこぼれ)
elected on the coattails of  《be 〜》〔選挙などにおいて〕(人)の人気に便乗して[のおこぼれで]当選する
ride on one's parent's coattails  〔子どもが〕親の七光りに頼る
hitch a ride on the coattails of  (人)の威光を借りる[に便乗する]

コートテールに乗るスポーツ 
羽生人気にあやかる又は羽生人気で支えられていると解すべきか

135避難名無しさん:2020/01/21(火) 16:39:53 ID:l2/I79OM0
>>134
コートテールに乗るスポーツ って言いえて妙

コートテールの意味自体があまり良くないのね
羽生の人気でおこばれで賑わっているスポーツと理解した
引退したら危うくなる状態で焦っているというのも

136避難名無しさん:2020/01/21(火) 16:42:38 ID:aKucAb2I0
>>132
300億円の資産があると書かれていた記事に
既に昨年で若干目減りしてるとあった
だから結構やばい状況だろう
そりゃまあスピスケは儲からずフィギュアも羽生以外不人気で集客もスポンサーもからっきしじゃあね

137避難名無しさん:2020/01/21(火) 16:50:49 ID:SlMGocwc0
羽生で拡大したファンをつなきとめる努力と正反対のことしかしてないもんな
競技としての透明性をたもち、魅力ある競技にするとか
連盟の押したい偽物ではなく、羽生の後継者になりうる正しい技術の選手を育てるとか
数年の期間にやっておくべきことやらなかったつけだよ
打撃を受けて当然

138避難名無しさん:2020/01/21(火) 17:20:14 ID:1275UGgk0
田村ってあの田村だよな
その危機感があってあの主観と誘導だらけの駄文書き散らかしてんだからますます業界が腐れるわけだよ

139避難名無しさん:2020/01/21(火) 18:07:05 ID:3Njxhsl60
競技としての魅力を高める採点ルール作りとその遵守と透明化
競技第一人者への競技振興の立役者にふさわしい対応(連盟メディアとも)

これら抜きで競技自体への関心度や人気が高まるはずないのに
スケ連もISUも私欲を貪るだけで競技振興のことなんかこれっぽっちも考えてない
まして形骸化しているルールに振り回される
羽生はじめ真面目に競技に取り組む選手の気持ちなんて気にかけたこともないだろうな

見る度またコイツが高得点かよとイライラする競技なんぞ見たくないわ
録画早送りで今は我慢しているが
そのうち録画もやめて動画サイトで見たい選手だけ見ることになりそう

140避難名無しさん:2020/01/21(火) 18:23:24 ID:aKucAb2I0
>>139
自分は既に見たい演技の選手だけ見てるよ
採点に1ミリの信用もないので興味のない選手の演技見るのは時間の無駄
後で順位見てISUと連盟はこういう順位にしたかったのね〜とハイハイ
プロトコル見てバカほどの盛りと見逃しで相変わらずだなと更に白けて終わり
見逃されて盛られてる選手が改善とかあり得ないから検証するのもバカらしい

141避難名無しさん:2020/01/21(火) 20:09:07 ID:l2/I79OM0
>>139
>競技第一人者への競技振興の立役者にふさわしい対応(連盟メディアとも)

これを見たデーおタは「大ちゃんのことね」と誤変換しそう

それは置いといて立役者にふさわしい対応は高橋寵愛の聖子がのさばってたから
五輪金選手にふさわしい対応をさせなかったんだろう(させたくなかったが正しいか)
日本以外スケートの資金調達が無理な状況で日本のスケ連が立役者に冷風浴びせてたら
ISUも右にならえでホイホイついて行ったのかな
羽生の拡大したファンをフィギュアファンとして繋ぎ留めれなかった
大元の原因は日本スケ連元会長の高橋愛羽生憎しの感情が発端ともいえる
なんかドラマの愛憎劇の顛末の様

142避難名無しさん:2020/01/21(火) 21:17:36 ID:yrRcFsjU0
羽生が引退した後も特定選手への謎加点は続くのだろうか?
どんなに加点したところでスター選手になる可能性は1ミリもないのに

143避難名無しさん:2020/01/21(火) 21:20:38 ID:GaLHDOoM0
>>140
同じく
ちょっと前まではワクワクしながらライブ見たりライスト見たり
よくわからないルールは調べたりしていたけど今はそういう気持ちはなくなった
プロトコルさえ見なくなったよ

144避難名無しさん:2020/01/21(火) 23:15:11 ID:a0Yk7emQ0
プロトコルも演技も見るけどそれはもう楽しみではなくて採点のチェックのためだけだな
何人かの好きな選手の演技でさえ楽しみ半分と
どうせこれでも点数渋られるんだろうなという諦め半分
競技ファンから楽しみを奪う悪手しかISUは打ってこない

145避難名無しさん:2020/01/21(火) 23:49:25 ID:vcPF2YBY0
>>144
プロトコル見る楽しみっていうのは、不正なくまともに採点されている前提だから
今は特定選手がどれだけ盛られてて主に羽生がどれだけ不当に下げられているか確認する作業になってしまったけど

146避難名無しさん:2020/01/21(火) 23:53:50 ID:a0Yk7emQ0
ネイサンと宇野、そして羽生
それぞれの得点に納得してる人は
納得してない人の100分の1、いや10万分の1かもしれない
茶番で世の中を騙すようなスポーツを誰が愛するのか
ISUはいつまで間違った方向の誇りにしがみつくのか

147避難名無しさん:2020/01/22(水) 00:07:55 ID:9epe3dSE0
試合の視聴率が羽生部分だけ突出してることが
競技自体の人気なんてなく見たい選手だけ見てる人が多い何よりの証拠だね

スケ連のやり方は全体を引き上げる努力でなく
その突出部分を別選手にシフトさせようとしているようにしか見えない
演技自体に何の魅力もないのに毎度得点だけやたら高い選手なんか見たいわけないだろ
演技に魅力がある選手を見たいし得点がなぜか伸びなくても挫けず前を向く姿を応援するのが人情

148避難名無しさん:2020/01/22(水) 02:11:05 ID:am05drGQ0
1人のスターに頼らないように全体の底上げをしたいというのは建前で
そのスターがもたらす利を自分たちの駒に付け替えたいだけなんだろう
輔連は高橋だけをスターにしたがったし
次は宇野だけをスターにしようとするだろう

詭弁に乗せられるのはもうこりごり
好きなものだけ見てめいっぱい応援して好きなものにだけお金を使うよ

149避難名無しさん:2020/01/22(水) 07:12:40 ID:yGQr9zwc0
宇野に関しては五輪であれだけ注目されてもスターになれなかったものを
今更押せばスターになれるとか何故思えるんだろう
ソチ当時女子では村上佳菜子を平昌に向けての次世代エース!とかなんとかやってたけど
平昌の10代半ばのロシアっ子対決を日本スケ連はどう思って見つめていたんだろう
絶望的なセンスの無さはもう爆笑レベルだよ

150避難名無しさん:2020/01/22(水) 07:43:17 ID:oY21Jl1g0
宇野に関しては宇野家以外はもう実態わかってるんじゃない?
事務所は今までかけてきた資金回収しないといけないから簡単に押すのを止められないけど それでもお古を引っ張り出して売り出したところを見ると宇野では稼げないと判断したんだろう
マスコミもお金さえ貰えれば提灯記事書いてきたけど本音は先日の全日本後に見えた感じ

151避難名無しさん:2020/01/22(水) 08:20:15 ID:6AOQBU.E0
だからランビ売りでいくんでしょ
あの手この手でくると思う

152避難名無しさん:2020/01/22(水) 08:41:12 ID:V0sRIOUk0
わからんのはスケ連だよ
次世代枠に鍵山推したいなら宇野いらんだろ

153避難名無しさん:2020/01/22(水) 08:43:47 ID:EpLENiJw0
>>151
ランビ売りといってもなー
女性ファッション誌がたびたび取り上げてたのはラトデニとの絵面が美しいからなわけで
ランビ自身にそこまで宣伝効果があるかな?

154避難名無しさん:2020/01/22(水) 09:03:06 ID:FVIL5mnM0
>>153
ランビ以前に宇野が…

155避難名無しさん:2020/01/22(水) 09:06:34 ID:KqIcgmjw0
雑誌でのあの師弟売りを宇野とやったらいいんじゃないの
ラトデニとのを気に入ってた人たちはどう思うかな

156避難名無しさん:2020/01/22(水) 09:10:14 ID:wq5LymTY0
ランビと対にされたら悲惨なことになりそうな気がするだけなんだが
ピンでもファッション誌はきつい

157避難名無しさん:2020/01/22(水) 12:17:15 ID:mOIRycJY0
長光組の岩野さんまたクラウドファンディング募るんだな
今度はシニアデビューに向けてだそうだけど
クラウドファンディングは実力あるのに資金難のためあきらめざるを得ない人にはいい制度だけど
これはなんか違う気がする…

158避難名無しさん:2020/01/22(水) 13:07:04 ID:wZzjeKio0
賛同できる人しか出資しないからいいと思うけど
ゴールがはっきりしないといろいろ難しいだろうな

159避難名無しさん:2020/01/22(水) 15:07:07 ID:dm6nbrMU0
>>148
>全体の底上げをしたいというのは建前

同意
全体の底上げしたいと言うなら金メダリストを大事にしつつ
若手やそれに続く選手を紹介するような進め方なら良かったのにね
五輪金をsageて他ageの一番やっちゃいけない悪手を選んだ魂胆は
利を自分達の駒に付け替えたいその1点のみの願望がみえみえ
ソチ後にフィギュアに興味持った子供たちがスケートを習いに行ったら
そこのコーチ達が羽生を褒めてはいけない空気に触れて違和感覚えて
辞めてしまったりとか(たぶん派閥関連に属するコーチ達だろうけど)
ほんと日本のスケート村の空気の淀みが垣間見れるエピソードだわ

160避難名無しさん:2020/01/22(水) 15:32:24 ID:idnIXR8I0
賛同しないなら出さなければいいだけじゃない?
出資するかどうかは自由で義務でも何でもないんだし違うって何が違うんだろう
海外試合行く選手が資金困ってて全日本のみしか出ない人が特強だったのは何か違うと思うけど

161避難名無しさん:2020/01/22(水) 16:11:08 ID:dm6nbrMU0
実績も無い状態で猫も杓子もクラウドファンディングにと単純に考えてしまう傾向に
何となく違和感かんじるんじゃないのかな

162避難名無しさん:2020/01/22(水) 16:12:56 ID:tHnpjzjo0
去年は北京表彰台をめざす活動資金
数か月後にシニアデビューに向けて
成績調べた全日本Jr8位 15歳
う〜〜ん

賛同した人が参加するだけだからまぁ・・

163避難名無しさん:2020/01/22(水) 16:27:52 ID:dm6nbrMU0
>>162
えーこの子2度目なの
他での書き込みに
>380万集まってから半年しか経ってないよね
>今度は目標450万になってるけど

ってのはこの子のことだったのかな
これみてスケオタさんは結構お金出す人多いんだなという印象しかないな

164避難名無しさん:2020/01/22(水) 16:48:01 ID:dm6nbrMU0
あっでもごめん自分は女子に興味ないだけで
もし男子の佐藤駿君がクラウドファンディング募集してたら
お金出す自信あるわ

165避難名無しさん:2020/01/22(水) 17:09:44 ID:4i33Uy5E0
>>162
単純に去年集めた資金はどうなったの?って疑問
たった数ヶ月で380万使い切るとは思えないし立場考えたら過度な無駄遣いはしないと思うし
あれ以来特に結果も出せてないのにまたすぐに資金集めか
ちょっと凄いな…と思ってしまう色んな意味で

166避難名無しさん:2020/01/22(水) 17:10:47 ID:P.d.jIVc0
海外選手はクラウドファンディング金をパートナーの渡航費にあてたりするよね・・・

167避難名無しさん:2020/01/22(水) 17:45:41 ID:dm6nbrMU0
>>166
日本人の感覚としてはエーーッてなる
パートナーが奥さんだったらまだマシだけど
パートナー恋人とかじゃなかったかなその海外選手

168避難名無しさん:2020/01/22(水) 17:46:05 ID:.1mcgCDA0
主語を大きくしすぎだよ>海外選手
実際にやったのは1人か2人だよね

169避難名無しさん:2020/01/22(水) 18:01:50 ID:P.d.jIVc0
ああごめん
自分が知ってるのは2人、ミハル(嫁?)とミライ

170避難名無しさん:2020/01/22(水) 18:42:13 ID:yGQr9zwc0
380万ってかなりの額出す人がいるのか出す人が多いのか
なんか日本って凄いね
結果出してない選手がクラウドファンディングってお稽古ごとに他人のお金あてにしてるような
やっぱ自分も違和感あるな
長光組だと高橋がああいう感じだから特に抵抗無いのかな

171避難名無しさん:2020/01/22(水) 19:05:59 ID:2mG9lcHY0
岩野さんの件は詳しく見てないからどうなのか分からないけど
他で参加したクラウドファンディングは経過とか結果とか細かく報告あって
額の多少にかかわらずやはりお金を出した人に結果を示さなければいけないという意識を持ってやるものだなと思う
自分はファンとして少額出したのみなので丁寧だなと思って見てるけど
何もなくてそういう姿勢が伝わらなかったらがっかりするかも

172避難名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:50 ID:FVIL5mnM0
>>170
お金余ってる人多いんだなと
自分は全然出そうと思わないな

173避難名無しさん:2020/01/22(水) 21:11:23 ID:BOfVScBs0
だまし取られるわけでもないんだし
出したい人が出すんだからいいのでは?

174避難名無しさん:2020/01/22(水) 21:27:16 ID:mOIRycJY0
まあ確かに出したい人が出せばいいって話だね
というよりあの自己紹介文見たらデー オタしか出さないだろうと思うけど
長い文章の中の大半が大輔さん()
大輔さん 大輔さん 長光先生 大輔さんのおかげでリショー振り付け 長光先生
自分の話よりも何倍も高橋だらけなんだよね

175避難名無しさん:2020/01/22(水) 21:32:01 ID:ipsc74Ko0
一部の高橋ファン以外ほとんどのスケオタがスルーしてるところを見てもみんな微妙だと思ってるんだと思うよ
高橋ファンは頑張ってお布施してあげて

176避難名無しさん:2020/01/22(水) 21:33:45 ID:mq4e167M0
宇野は酒飲みながらゲーム配信だと

177避難名無しさん:2020/01/22(水) 21:57:46 ID:.53QNDLM0
>>176
どうでもいいね
これを叩けと?

178避難名無しさん:2020/01/22(水) 22:04:38 ID:idnIXR8I0
そろそろショーなんだっけ
現役選手だしあまり良い習慣ではなさそうだ

179避難名無しさん:2020/01/22(水) 22:48:16 ID:Ci5faaEo0
チームメイトのラトデニの試合がそろそろ始まるけど
酒飲んでご機嫌で配信してるのもどうかと思う
まあ個人の自由ですがUSM以外の選手が同じ事やったら
全員応援系のすけおたに叩かれまくるんだろうなと

180避難名無しさん:2020/01/22(水) 23:12:38 ID:9epe3dSE0
>>179
どんなに身勝手で非礼な行為に見えても宇野を正面から止める人がいないからやめる訳ない
ランビも宇野の常識のなさを知った上で受け入れたわけだし
島田が横で参加してるかユーロライスト見てるか知らないけど

自分は宇野の行為に共感もできないしそもそも興味もないから見に行かないだけだ

181避難名無しさん:2020/01/22(水) 23:32:24 ID:AtH.9mrc0
なぜかデーばあ様たちが最前列
わけのわからない大ちゃんチャチャチャ
日テレで密着するからだったの?この番組前も高橋に密着してなかったか





来週の衝撃のアノ人は全日本の舞台裏の模様
ttps://www.ntv.co.jp/anohito/articles/2096l0taragau90b0oe.html

◆髙橋大輔シングルスケーター最後の大会に密着
大会直前思わぬアクシデント発生…迎えた最後の大会で全力を出し切る!

182避難名無しさん:2020/01/22(水) 23:46:46 ID:idnIXR8I0
全日本フジなのにわざわざ他局の関係ない人を密着のために入れてるとか
試合中に何してるんだ…

183避難名無しさん:2020/01/23(木) 00:24:20 ID:GnFylsIg0
もう高橋の事は考えるのも目にするのもウザくなってきたわ
村元と結婚でもしてアメリカで隠遁生活でもしてくれよと思う

184避難名無しさん:2020/01/23(木) 00:54:45 ID:NfkBAo660
USMによる競技会の私物化極まれり

185避難名無しさん:2020/01/23(木) 01:50:23 ID:oYXm6qaI0
>>182
これは連盟に意見していいと思う
試合を私物化しないでほしい

186避難名無しさん:2020/01/23(木) 01:51:32 ID:oYXm6qaI0
ただし 番宣あちこちに貼り付けてたのは宣伝なのかね
見ないけど

187避難名無しさん:2020/01/23(木) 02:22:29 ID:GnFylsIg0
>>186
いやいやテレビ付けて突然番組に遭遇したら気の毒だから
注意突起してくれてるんだよ(白目

188避難名無しさん:2020/01/23(木) 07:33:36 ID:crkpKv020
喚起?

189避難名無しさん:2020/01/23(木) 08:08:16 ID:67mpkS5s0
突起した注意とは

190避難名無しさん:2020/01/23(木) 12:03:54 ID:0wbT8GCM0
>>182
連盟主導でやってるから、意見しても効果ない
他の競技ならあり得ないが

191避難名無しさん:2020/01/23(木) 13:10:18 ID:tfCWwzOg0
>>174
ああその子って全日本Jr.の時アナが敬愛する高橋選手がどうのこうのと紹介してた子ね
敬愛って言葉にゾワゾワっとした記憶

192避難名無しさん:2020/01/23(木) 21:43:05 ID:vdI/4VPg0
悪質贔屓の選手に対してアナもメディアは勿論だけどどういう訳か現実果てしなく乖離した
形容詞で褒めるんだよね

193避難名無しさん:2020/01/23(木) 21:46:44 ID:GnFylsIg0
五輪枠の条件が変わったと他で見たんだけど初耳だった
何時の間に変更になったんだ
3枠あっても3枠目がやらかしたら怖いことになる

194避難名無しさん:2020/01/23(木) 21:49:46 ID:tA3lBp4.0
>>193
1人でもSP落ちがいたら問答無用で3枠→2枠になるルールのこと?
平昌後に出てたルールだよね
日本も羽生以外は誰がやらかしてもおかしくないよ

195避難名無しさん:2020/01/23(木) 22:19:03 ID:v2dkueiY0
>>193
あれ?ワールドの枠じゃなくて?

196避難名無しさん:2020/01/23(木) 23:01:15 ID:tpYU4XLk0
2018年6月7日 ttps://hochi.news/articles/20180606-OHT1T50190.html
冬季五輪予選方式を変更。五輪前年の世界選手権で男女、ペア、アイスダンスの
最多3枠または2枠の五輪出場枠を確保する条件として、出場枠と同数の選手、
組がフリーに進出することを加えた。

SPまたはショートダンスでフリー進出を逃した選手、組が出た場合に
確定できなかった出場枠を懸け、五輪最終予選に回る。

197避難名無しさん:2020/01/23(木) 23:24:30 ID:GnFylsIg0
>>194>>196
結構以前に出てたんだねありがとう
たぶん当時目にしてたかもしれない忘れてたかスルーしてたか
あまりピンと来ていなかったせいかも

エイモズを見てまさかの展開もあり得るのかとちょっと怖くなった

198避難名無しさん:2020/01/24(金) 00:39:42 ID:5s2e2LlU0
SP落ちがいたら問答無用で2枠ルール気にしてなかった人いるんだね
自分は見た時からターゲットは日本だとすぐ判ったけどね
日本に五輪で3枠与えないためのルールだと思うよ
既に1人で出場で1位or2位でも3枠貰えなくなってるし
残る3枠常連で強国でないのは日本だけだから

アメリカは平昌の時ですらヘルシンキでいきなり女子全部見逃しで3枠持っていったぐらいだし
五輪で男女とも3枠はほぼ確定してるようなものでは?
日本は羽生以外絶対強い選手なんていないし
スケ連押しはビジュも華も×でISU的に多数出て欲しい国ではないし

199避難名無しさん:2020/01/24(金) 00:44:21 ID:bF14OeI.0
長文は読む気しないけどワールドSP落ちでネーベルで自力で3枠目取りにいけないような状況なら
どの国でも3枠目は思い出枠だからいらないと思うわ

200避難名無しさん:2020/01/24(金) 00:54:37 ID:ez4UPC3E0
>>199
自分もそう思う
さすがにこれは日本ターゲットとかではないわ
一人だけ突出しているがために余分に枠をもらってた国々のことでしょ
Pさんハビいたころのカナダスペインとかさ

201避難名無しさん:2020/01/24(金) 01:01:32 ID:5s2e2LlU0
>>200
ハビ方式封じは別のルールができてるよ>1人で3枠
このSP落ちルールの3枠封じはそもそも対象となってる国がほとんどない
アメリカとロシアのエゴの凄さずっと見てきたから
ああハビ方式封じて日本からも3枠取り上げるんだなと思ってルール改正見てた

202避難名無しさん:2020/01/24(金) 01:29:47 ID:GGa.Ivfs0
2018/6/6  日経
女子の金妍児が韓国から1人で出場した2013年世界選手権で優勝し、
14年ソチ冬季五輪で同国に最多3枠をもたらした例などがあり、
ISU技術委員会は
「より多くの国・地域の参加を可能とし、五輪にベストなスケーターが出場できる」と意図を説明した。

203避難名無しさん:2020/01/24(金) 02:15:00 ID:R5eg3zEE0
男子しか見ない人の定規じゃ日本男子狙い撃ちに見えるんだろうけど
ソチの韓国女子とか去年もツルシンバエワがカザフ3枠取ったけど他にミニマムすら取れないとかそういう国を対象にしたものだよ
平昌だとアメリカペアが2枠取ったのに五輪の枠は制限で1枠しか貰えなかった
ネーベル前にフランスが1枠返上したけどアメリカに追加枠を取る権利は無かったから他の国がネーベルで枠取った

204避難名無しさん:2020/01/24(金) 02:28:52 ID:5s2e2LlU0
>>203
いやだから1人出場で3位以内に入っても3枠取れなくしたのは別ルールだって書いてるんだけど?w
そっちはハビとかツルシンとかが3枠取って本来五輪やワールドに箸にも棒にも引っかからない選手を出さないようにするルール
自分が日本ぐらいしか実質的な対象がないと書いたのはSP落ちで3枠不可のルールの方

ルール以前に既に日本女子はヘルシンキでやられて平昌2枠だったし今の流れだと北京もだろう
そこに加えて最強の羽生がいても日本男子も2枠に押さえこむんだろうなってだけ
海外から見れば羽生以外の日本男子は客を呼ぶわけでもなければ花も添えないからいなくてもいいしね

205避難名無しさん:2020/01/24(金) 06:15:52 ID:7yMdZyh60
後から〇〇だと思ってたとか言われましてもね
今後どんな羽生潰しのルールが出来るか予想を書き残していって欲しいな
後で答え合わせしよう

206避難名無しさん:2020/01/24(金) 06:34:22 ID:B9S17jQc0
タイムスライスさんは五輪のときも日本人二人が表彰台なんて絶対にありえないとか自信満々で書いてましたし…
いざ外れたらまた自信満々で他の理由こじつけ始めたけどね

207避難名無しさん:2020/01/24(金) 08:18:34 ID:/pI7Hu7g0
日本で3人目がSP落ちってここ10年では織田くらいしかいないんですが
平昌で3人目云々言われたのはカナダ女子の超美女の人だったよ
オズモンドとデールマンが取った3枠目で棚ぼた出場してSP落ち

208避難名無しさん:2020/01/24(金) 08:34:05 ID:r7AS5wUE0
2人出場で五輪3枠も出来なくなったんだよね?
3枠必要な国は五輪2シーズン前に取っておけと

209避難名無しさん:2020/01/24(金) 10:28:01 ID:2mA4ExEk0
田中が毎回危ない感じでヒヤヒヤする
もし来季が五輪枠取になるから今季も3つ欲しかったら
羽生宇野佐藤を派遣する方が田中より安心なんだけどな
(シニアのミニマムはその前にB級出るからクリアできるし)
北京2枠だと羽生が引退していなくても宇野と鍵山か田中になりそうで
佐藤が何とか踏ん張って来季全日本台乗りして
2013のボストンワールドでソチの3枠目は自分の枠だと思って
必死に取りに行った羽生のように頑張るしかないけど全日本は佐藤に激辛だからな

210避難名無しさん:2020/01/24(金) 10:29:35 ID:2mA4ExEk0
>>209
訂正
もし来季→もう来季

211避難名無しさん:2020/01/24(金) 10:39:26 ID:78Vi29mw0
国内の派閥政治が国際的な立ち位置まで、ひいては日本のレベルにまで影響してしまう悪しき習慣と体質
誰か改革してくれないかなあ
ちなみに2013年はロンドンワールド@カナダ

212避難名無しさん:2020/01/25(土) 16:02:38 ID:jFxxygPE0
レスが止まっている今ちょっと愚痴る

昨年和田アキ子が若かりし頃レコード大賞だったかで大賞を取った時
渡された花束が菊の花だったと告白してたけど
ソチで羽生が金を取って大臣訪問時に渡された花束が蕾ばかりだったことや(写真の証拠あり)
凱旋時の空港で橋本に花束横取りされたこととかも
以前やってたキリトリみたいな番組で取り上げてくれたらスケ連界隈の闇みたいなのが
世間にも少しはわかってもらえたのになあと思う

213避難名無しさん:2020/01/25(土) 16:21:58 ID:mn276RbE0
いろいろ理不尽なことがあったことは確かに知って欲しいとは思うけど今の羽sage USM ageの現状を見てるとマスコミはそんなこと取り上げなかったろうしこれからも取り上げることないだろうね残念だけど

214避難名無しさん:2020/01/25(土) 17:26:52 ID:MQL2GG2g0
>>212
花束は橋本が横取りしたんじゃなくてJALの職員が羽生をスルーして橋本に二つ渡したんだよ
上から撮った映像があったよ
平昌の時はANAでよかった

215避難名無しさん:2020/01/25(土) 17:54:33 ID:jFxxygPE0
>>214
うじゃあJALの職員の意地の悪さもバラで公表されればよかったのに

216避難名無しさん:2020/01/25(土) 18:22:44 ID:Uon0a/lg0
>>214
JAL職員が二つも自分に持ってきたら普通は会長自ら一つは選手にって促すもんだと思うけどね

217避難名無しさん:2020/01/25(土) 19:14:36 ID:mn276RbE0
>>216
2つとも自分へのものだと思うその神経が普通じゃないよね

218避難名無しさん:2020/01/25(土) 19:31:06 ID:y6c3lJTQ0
つまりJALと橋本はグルだったってわけだ

219避難名無しさん:2020/01/25(土) 20:07:57 ID:zAVEMpcc0
歳費(税金)で飯を食う議員と公的資金(税金)で再生した企業
税金返せ

220避難名無しさん:2020/01/25(土) 21:06:09 ID:MivWsVn60
何でJALが嫌がらせしなきゃないの?

被害妄想ひどいね

221避難名無しさん:2020/01/25(土) 21:08:01 ID:7ThmAyW20
JALは浅田を全面応援してたから
その浅田が沈んでANAの羽生が金で頭に来てたんだろう
ANAが唯一の金だった羽生がいるんだから到着ゲートをうちの方にと言ったら
JALと橋本に却下されたという後日談があったし

222避難名無しさん:2020/01/25(土) 21:10:47 ID:xfqZsq8E0
当時JALは浅田さんのスポンサーだったよね

223避難名無しさん:2020/01/25(土) 21:24:56 ID:z1umS.xE0
>>221
平昌五輪ANAお祝いの寄せ書きメッセージカードのANA会長
「ANAで帰ってきてくれてありがとう!」

224避難名無しさん:2020/01/25(土) 21:30:20 ID:z1umS.xE0
正しくは「金メダル持ってANAで帰国ありがとう!」だった

225避難名無しさん:2020/01/25(土) 21:34:22 ID:pXR1esn.0
ソチの時にシングル6人が揃って出たテレ朝の現地特番
スポンサーに浅田と高橋のスポンサーがついてた記憶があるんだけど誰か詳しく覚えてないかな

226避難名無しさん:2020/01/25(土) 21:49:50 ID:y2ahqL7M0
JALがなぜ嫌がらせをと言うなら
JALはなぜ花束2つ用意して同じ人に渡したのかのほうが不思議
橋本だけに渡す予定なら豪華な花束ひとつの方が映えるのに
あんたへの花束はないと言いたいばかりの対応にしか見えない

227避難名無しさん:2020/01/25(土) 22:02:40 ID:btjRKVEM0
>>220
いじめられてた子が先生に相談したらそれは被害妄想と言われた事があったのを思い出したぞ

228避難名無しさん:2020/01/25(土) 22:09:16 ID:yoWwJkGE0
うわ JALに訴えられないようにね

229避難名無しさん:2020/01/25(土) 22:18:39 ID:btjRKVEM0
>>228
何か日本語変だよ

230避難名無しさん:2020/01/25(土) 22:42:58 ID:jFxxygPE0
ID:MivWsVn60はまおたかな

231避難名無しさん:2020/01/25(土) 23:21:22 ID:Qk7F4tCA0
煽り屋め

232避難名無しさん:2020/01/25(土) 23:36:53 ID:MJGtLwAw0
実際どんな理由で二つ花用意して
選手じゃない人に両方渡すことになったのか謎だ
嫌がらせではないなら何でだろう

233避難名無しさん:2020/01/25(土) 23:38:15 ID:zOBa/5420
これで仮にJALが訴えたら当時の映像が全国に流れて墓穴を掘るのはJALと橋本だろうw
ネチネチとした嫌がらせが何度も何度も検証されるんだ、やれるならやってみるといい

234避難名無しさん:2020/01/25(土) 23:40:45 ID:pXR1esn.0
花束も変だったけど文字通り凱旋帰国のその時に金メダルかけてなかったんだよね羽生
金メダルより感動キャンペーンとかもあったし
JALがどう橋本会長がどうっていうスケールの話じゃない気がするよ

235避難名無しさん:2020/01/25(土) 23:43:45 ID:ygHI51O60
228こそ脅迫罪で訴えられないようにな

236避難名無しさん:2020/01/25(土) 23:44:47 ID:uJPI5jB60
たった1人の金メダリストなのにメダルつけずに帰国した理由も知りたい

237避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:03:12 ID:aSikurXE0
その時の動画がまだ残ってるから見直すといいよ

空港通路に最初に出てきたのが橋本聖子
ここで団長の橋本に花束を渡す (黒いスーツ姿の女性)

次にJALのCAが花束を持って聖子の隣の古川副団長に渡そうとするが
この古川副団長が聖子へどうぞと手を差し伸べる
それを見て近くの係員が聖子の最初の花束を引き取って
CAから聖子に花束が渡る

聖子の後ろには伊東
その後ろには各競技の選手達がバラバラと(小笠原さん竹内さん等等)
少し間があって羽生・・鈴木・・間があって関係者がバラバラと

238避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:07:18 ID:1NvwdFF.0
ゆづ婆こわいね

239避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:08:21 ID:LKMGDsng0
あんたたち宇野やデーの誹謗中傷しておいてよく言えるね

240避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:13:48 ID:aSikurXE0
最初に被害妄想
次にそれを非難する羽生アンチ
セットですか

241避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:16:39 ID:Cs.TnI5Q0
何故か花束を橋本に二つ渡したのは妄想ではなく事実なのでは?

242避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:20:33 ID:1CEpHDJ20
都合が悪くなると婆w悪口の語彙が少なくて微笑ましいw

243避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:27:13 ID:oemdRv560
ソチから帰国の空港で橋本にJALのCAが花束を2つ渡したのは事実だよ
映像にも残ってる
渡したJALもクズだし平気で受け取った橋本もクズだね

244避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:31:55 ID:uD.Ckr0A0
は?
宇野やデー()の誹謗中傷?
全部事実じゃん
気色悪いタコチューや金メダリストを横にして五輪disやタラレバが嘘だとでも?

245避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:39:14 ID:0.pjKjDM0
JALは浅田といい真凜といい誰に薦められてスポンサーになったんだろう?推したのがJALの人かそれ以外の人かは知らないけど誰にせよ見る目ないなーと思う
特に真凜なんて絶対に平昌の代表すら無理だってフィギュア見てる人間なら分かってたはずなのに

246避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:42:49 ID:HHqyNySU0
タコチューはもうどうしよもない事実
抹消も出来ない事実

247避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:47:01 ID:IxyMt53g0
こんなところにまで出張かよ

248避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:51:18 ID:FqejWAdY0
アイスタッツSPの比較
上が羽生、下が宇野
羽生はリンクの端まで広く使えてない
最高速度も遅く、赤くなってる軌道が少ないので平均速度も遅い
ttps://i.imgur.com/NtFbLzG.jpg

249避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:57:45 ID:JC0GzE320
248
どこから突っ込んでいいのかわからないw

250避難名無しさん:2020/01/26(日) 00:59:18 ID:IxyMt53g0
他のスレでこれ持ち出して誤り指摘されて恥かいてるのになんでここにまで貼ってるんだろう

251避難名無しさん:2020/01/26(日) 01:05:02 ID:uD.Ckr0A0
こういうのが捏造誹謗中傷の見本なんですがね
リンクのはじがぁ〜とか表面スケオタぶってるくせにこの程度のこともわからないのかバイトは
何度説明しても同じこと言ってるから都合悪いことは聞こえないふりしてるか年齢上お耳が遠いのかな

252避難名無しさん:2020/01/26(日) 01:08:58 ID:aSikurXE0
宇野はまっすく滑ってるのが多いね
助走が長いってことかな
これならもっとスピードでそうなもんだが

羽生はステップやら細やかな動きが多いね
その割にスピードが速い

253避難名無しさん:2020/01/26(日) 01:12:45 ID:RitehpUM0
>>250
おそらく恥とも思ってない
事実と異なろうとネガレス出来ればいいんだよ
あちこち貼ってるからもうこのスレにはいないし構うだけ無駄

254避難名無しさん:2020/01/26(日) 01:17:05 ID:oemdRv560
248ってどうせいつものバイトだろう
これ貼ってこう書けってマニュアル貰って書き込んで1回41円だっけ?

255避難名無しさん:2020/01/26(日) 01:19:26 ID:Cs.TnI5Q0
大きく回ればリンクカバーなわけじゃないけど悪質やバイトにはわからないし
FSのだと宇野のほうが大きく使ってないからそっちは出さないんだよね

256避難名無しさん:2020/01/26(日) 01:34:33 ID:WKWZKCA20
>>253
そうそう
荒らすことが目的なんだから事実であろうとなかろうとどうでもいいんだよね
逆に事実でないものを敢えて貼って煽ってるんだと思う

257避難名無しさん:2020/01/26(日) 01:36:38 ID:Cs.TnI5Q0
前の話題逸らしたかったのかな

258避難名無しさん:2020/01/26(日) 06:33:44 ID:8sZq.TfM0
JALの件は>>237見ると端からメダリスト用の花束はなかったということだろう
ソチは開会式入場から橋本ファーストだったから副団長含めそれに従っただけかも

ソチは最初から最後まで橋本がでかい顔してて今思い出しても腹立ってくる
羽生が取った金メダルの名誉を自分の手柄にして羽生に非道い対応したことは絶対に忘れない

259避難名無しさん:2020/01/26(日) 06:36:30 ID:WKWZKCA20
全米は毎度とはいえ少しは自制自重しろよと思う

260避難名無しさん:2020/01/26(日) 06:49:42 ID:9UtgIhTc0
今更自重なんてしない
アメリカの場合ナショナルだからで済まされないのが厄介

261避難名無しさん:2020/01/26(日) 07:31:03 ID:Gg1oyxHo0
採点ぶっ壊れて久しいな
全米はアレであの点数?って案件ありすぎで馬鹿馬鹿しすぎて見てない
景気付けとか超越したナニカ

262避難名無しさん:2020/01/26(日) 07:37:54 ID:NAqYX49M0
>>236
トリノ五輪帰国時は荒川が誇らしげに金メダル下げて金のバラの造花ブーケもってた

263避難名無しさん:2020/01/26(日) 07:41:20 ID:vavMF82A0
全米は晴れ着を着せて
成人式(世界選手権)に送り出す家族みたいなもの

日本スケ連は羽生にはシンデレラ対応
継母が自分の子供は着飾らせて舞踏会へ

てなもん

264避難名無しさん:2020/01/26(日) 08:11:05 ID:0YNpIL760
>>263
つ座布団

265避難名無しさん:2020/01/26(日) 08:41:50 ID:FIf3DsPM0
はいはいナショナルで済まされなくなってるよね
全米参考にして採点されてる現実

266避難名無しさん:2020/01/26(日) 08:51:30 ID:.x1FwzYA0
去年のワールドがまさにそうだったもんね

267避難名無しさん:2020/01/26(日) 09:02:34 ID:XyOBjmIw0
クワドなしブラウンが100超えはやり過ぎたね
一気に採点に信憑性がなくなる
初めからないけど改めて証明してる
あほくさ

268避難名無しさん:2020/01/26(日) 09:05:46 ID:J4C/KEHE0
全体に盛り気味とは言えブラウンへの盛り方が凄すぎて萎える
トリプルだけで100点越えってありえん
ブラウンは前からだけどね
構成が弱いから1位にはならないから目立たないだけで
日本の宇野(高橋もだが)とアメリカのブラウンの盛り方は異常

269避難名無しさん:2020/01/26(日) 09:26:57 ID:xZIBaRoM0
だからクリケは何も言えないんでしょ
ジェイソンは大好きだけど御輿に担ぎたい人のために採点で利用されてるって思うよ
この人が高いと他言えなくなるもの
だから気の毒

270避難名無しさん:2020/01/26(日) 09:32:21 ID:1gnUBn6w0
ネイサンの採点も相変わらずだけどね
とにかく降りさえすればほぼ4か5ってことにしてて真面目に採点する気なし
PCSはわずかにブラウンの方が高いのが笑えるけどネイサンにPCS48はねーよwww

271避難名無しさん:2020/01/26(日) 09:37:48 ID:xZIBaRoM0
>>270
>>265
これでしょ
この採点が生きてしまうんだから笑えなくなってるよ
厳しく採点()してる日本がバカみたい

272避難名無しさん:2020/01/26(日) 09:44:45 ID:Cs.TnI5Q0
日本も厳しいのは一部に対してで
一部に対しては甘すぎておかしいけどね

273避難名無しさん:2020/01/26(日) 10:10:06 ID:7aESrzGg0
アメリカだけがバカにされるならいいけど
こんな採点してたらフィギュア自体がバカにされるじゃん
もうむちゃくちゃだわ

274避難名無しさん:2020/01/26(日) 10:48:00 ID:xZIBaRoM0
>>269
実際デイリーが
「チェンが“世界最高”で首位発進 4回転なし完成度のブラウンが2位 全米選手権男子SP」
デイリースポーツ1/26(日) 10:31
と見出しにつけてる

275避難名無しさん:2020/01/26(日) 10:48:42 ID:xZIBaRoM0
>>274
あ 中身は知らないよ アクセスしないんで

276避難名無しさん:2020/01/26(日) 10:48:49 ID:WKWZKCA20
>>263
うますぎる

277避難名無しさん:2020/01/26(日) 10:59:11 ID:8sZq.TfM0
>>272
全米採点は全日本採点を参考にしてるんでしょ
宇野のSPに105出せるのだからブラウンは100出せるってこと

こんな中身のないうちの子自慢対決を見せられるくらいなら
本物のフィギュアファンなんかなりたいと思わない

278避難名無しさん:2020/01/26(日) 11:21:16 ID:TwYFyFnA0
ネイサン試合前に調子悪いだ風邪ひいて練習出来てないとか
言い訳三昧だったけど世界最高点とか笑える
ジェイソンのクワド無しで100超えとか酷過ぎ
演技を見たいとも思わないし
ジャッジも選手もアメリカはフィギュアを舐めてる
これを凄い凄いと褒め称えて記事にする日本のマスコミ

279避難名無しさん:2020/01/26(日) 11:21:52 ID:cvlodAIM0
>>274
デイリースポーツって負けても負けても阪神阪神
元は神戸新聞で関西ひゃほーい的な
近畿地方に地盤を築いているキャッチコピーは「ブレないスポーツ紙」

(以下↓妄想)
高橋の敵はデイリーの敵
敵の敵は味方・・・? 

事実こんなんです
・高橋大輔「世界一のステップ」で熱演/スポーツ/デイリースポーツ
・高橋大輔 村元哉中とアイスダンス初披露… - デイリースポーツ
・シングル最後の大会の高橋大輔 ラストSP「The Phoenix」飛翔

高橋大輔/デイリースポーツ online
最新の高橋大輔ニュースをお届けするデイリースポーツのサイトです

280避難名無しさん:2020/01/26(日) 11:22:58 ID:Cs.TnI5Q0
ナショナルだから世界最高点ではないけどね
全米のやりすぎどんどん酷くなる

281避難名無しさん:2020/01/26(日) 11:29:38 ID:xZIBaRoM0
>>280
でもワールドの参考点にはすると思うよ

282避難名無しさん:2020/01/26(日) 12:06:31 ID:dJj5VxJk0
ニュースの見出しだけ見たけど馬鹿馬鹿しくて競技として崩壊してる
演技なんてまったく見る気しないわ

283避難名無しさん:2020/01/26(日) 12:14:25 ID:TwYFyFnA0
>>280
昨季は全米の馬鹿採点がそのままワールドでネイサンに適用されたのをお忘れか?
GOEの爆盛りも

284避難名無しさん:2020/01/26(日) 12:29:01 ID:Cs.TnI5Q0
ナショナルは世界最高記録じゃないのはただの事実だけど?
別に今後に影響しないと言ってないしナショナルが世界記録じゃないのはあってるけど

昨シーズンの全米ネイサンは113.42構成は3Aに4Fに4T3T
その後のワールドでは4Fを4Lz変えて構成上げて107.40だね

285避難名無しさん:2020/01/26(日) 12:32:09 ID:8sZq.TfM0
上位二人のプロトコルだけ貼ってあったの見たけど
各項目判定はMAX GOEとPCSを限界まで引き上げた感じだったねネイサンとブラウン
それぞれがブラウン>ネイサンというところが
ほーら出来栄えの違いはちゃんと見てますよってジャッジのアピールに見えて苛つく
選手同士の比較じゃなくてルールブック見ろよ

286避難名無しさん:2020/01/26(日) 12:43:41 ID:Iw3e/4OE0
ガイドラインも何もあったもんじゃない
ジャッジ教育と判定設備に投資を

287避難名無しさん:2020/01/26(日) 12:56:20 ID:7aESrzGg0
ノーミス同士でネイサンよりブラウンにPCS高く(ほぼ同点)つけてるのびっくりした
国際大会じゃ絶対ありえないよね
去年は普通にネイサンの方が高かったのにどういう意図なんだろう

288避難名無しさん:2020/01/26(日) 13:05:19 ID:WKWZKCA20
ジェイソンフリーでわりとgdるから保険かな

289避難名無しさん:2020/01/26(日) 13:13:25 ID:aCUjpYc20
>>285
ある意味ネイサン点の正当性に使われてるだけだよね
オーサーは気付いてるでしょ

290避難名無しさん:2020/01/26(日) 13:21:05 ID:RR8xUvoI0
>>284
そうじゃなくてナショナルで盛るだけ盛って送り出す
そうすれば大きな差を与えられないの
なぜならナショナルと言えどもジャッジはジャッジだから

291避難名無しさん:2020/01/26(日) 13:31:53 ID:Cs.TnI5Q0
自分が書いてる>>280>>274とか>>278の世界記録の部分のことで
全米は世界記録ではないって事実書いてるだけだってば
あの試合が今後に影響あるとかないかとかではなく
ナショナルは公式記録ではなく非公式記録だってだけ
その事実を否定される意味わからないけど

292避難名無しさん:2020/01/26(日) 13:38:54 ID:Iw3e/4OE0
格段に上手くなったわけでも質が上がったわけでもなくPCSやGOEが跳ね上がる
これ悪質が羽生に対して言ってたことだけどネイサンにはだんまりだよね
しかも羽生は実際に上手くなってたしプログラムの難度(ジャンプだけでなく繋ぎなど全体を)上げてたし
悪質がピックアップした数字は前季の低い方のものだったというオチ付き

誰もおかしいことをおかしいと言えないフィギュア界隈終わってる

293避難名無しさん:2020/01/26(日) 13:43:00 ID:Cs.TnI5Q0
正直ネイサンが五輪前と今とでそんなにスケーティングやジャンプの質変わったように見えない
プロの繋ぎが大幅に増えたわけでもないし

294避難名無しさん:2020/01/26(日) 14:21:34 ID:qwPh/5PI0
実際特に変わってないと思う

295避難名無しさん:2020/01/26(日) 14:40:47 ID:J4C/KEHE0
ネイサンはむしろジャンプ重くなって質下がってるよ

296避難名無しさん:2020/01/26(日) 15:01:20 ID:7aESrzGg0
SPは特にネイサンと羽生じゃ繋ぎにかなり差があるのにPCSの点差は各項目0.25くらいしかないんだもんな
冒頭の4Lz(今回は4F)と4T-3T跳ぶ前は何もしてないし3A前はステップ入れてるけど直前で長く構えてから跳んでるのに
GPFで47出た時はショックだった47なんて羽生パトハビしか出したことないのに
ネイサンは上手いけど自分はこの3人とは差があると思ってるから

一方で羽生は繋ぎたくさん入れて音に合わせてノーミスしてももう49は出ないし(平昌でさえ出なかった)
今の方が当時よりさらに上手くなってるのに48しか出ないのは意味がわからない
羽生だけは繋ぎを保ったまま構成上げなきゃならないし
でもきっと4Lz入れても49は出ないんだろうな

297避難名無しさん:2020/01/26(日) 15:04:17 ID:Nivl9AdY0
ワールドのSPノーミスなら113は出すと思う>ネイサン
さすがに114はないかなと思うけど112は絶対越えさせるはず
全米の爆盛りはその為の目安作りだし
やればやるほど呆れられてスルーされてるのわからないはずないと思うけど
自分で盛って自分で騒いでるアメリカ(OB含む)の一人相撲

298避難名無しさん:2020/01/26(日) 15:06:59 ID:9m7qaOOo0
ネイサンがSPノーミスの場合何点くらいならみなさん納得なの?

299避難名無しさん:2020/01/26(日) 15:08:42 ID:WAZkL5uk0
ネイサンの点数を盛れば盛るほどネイサンの人気が無くなっていく現実よ

300避難名無しさん:2020/01/26(日) 15:08:55 ID:vavMF82A0
裏技をつかわないでここまで貢献してきた羽生に
スケ連のご恩返しが何もないことが悲しすぎる

せめて来季の参戦は羽生の希望通りにしてあげてくれや

301避難名無しさん:2020/01/26(日) 15:16:32 ID:AG3hq7n60
こうやって盛りに盛られて何から何まで賞賛されて最強キャラとして作り上げていっても一向にファンは増えないし試合もショーも埋まらない
アメリカって驕ってる割に馬鹿なんだなーと

302避難名無しさん:2020/01/26(日) 15:27:12 ID:Nivl9AdY0
>>300
羽生はワールドで優勝したら引退する気がする
負けたらまだ続ける可能性もあるかもしれないけど現状見るとどれだけ頑張っても工夫しても評価しませんって突きつけられてるわけだし
いくら羽生でも体より先にメンタルやられそう
実際GPSのどこかで自分のスケートが間違ってるのか、何が正解か分からなくなってた(うろ)的なこと言ってたし

303避難名無しさん:2020/01/26(日) 15:40:22 ID:Cs.TnI5Q0
今のままだと人気が出るどころか
採点への不振で逆効果に見えるね

304避難名無しさん:2020/01/26(日) 15:40:54 ID:vavMF82A0
>>302
そうだね
もっと見たいのは山々だし技術も今が輝いているけれど羽生にまかせよう

ただ現役だからこそ全世界に広まってきた演技だから
そうなると残念無念

305避難名無しさん:2020/01/26(日) 15:42:05 ID:Cs.TnI5Q0
なんか臭い

306避難名無しさん:2020/01/26(日) 15:46:23 ID:jrKRguhs0
4A跳ぶまで辞めないと思うが

307避難名無しさん:2020/01/26(日) 16:34:06 ID:eLBlVOKg0
試合が大好きで超負けず嫌いな性格とどう折り合いをつけるかだな

308避難名無しさん:2020/01/26(日) 16:35:08 ID:tii8qqZM0
引退婆はナリオタだよね
別館で羽生のファンを少しでも不快にできれば成功とか言ってた手口

309避難名無しさん:2020/01/26(日) 16:40:31 ID:XeZdJlEc0
羽生が全日本で出したSP最高点抜かれて悔しいまで読んだ

310避難名無しさん:2020/01/26(日) 16:47:13 ID:qwPh/5PI0
全日本の点なんか忘れてたよw
羽生が最高点出して悔しかったのは自分でしょw

311避難名無しさん:2020/01/26(日) 16:54:17 ID:tii8qqZM0
ネイサンに限らず全カテ爆age採点の全米と一部選手以外は激渋採点の全日本を比べる馬鹿がいるとは

312避難名無しさん:2020/01/26(日) 17:01:48 ID:HHqyNySU0
>>311
馬鹿がいるのは今に始まった事じゃない

313避難名無しさん:2020/01/26(日) 17:23:05 ID:J4C/KEHE0
>>298
盛りに盛っても本来110未満じゃね?
どうせ盛れば盛るほど嫌煙されて静かにヒール化が進む
USM同様に

314避難名無しさん:2020/01/26(日) 17:23:37 ID:J4C/KEHE0
>>302
願望ですか?

315避難名無しさん:2020/01/26(日) 17:31:53 ID:pPyosHDA0
>>298
大体105くらいかな

316避難名無しさん:2020/01/26(日) 17:45:09 ID:vom28CY.0
ワールドで優勝したら引退するのでは?ってレスを荒らし扱いする人は
そんなに羽生に現役続けてほしいのか
客寄せパンダとして利用するだけ利用して肝心の試合では勝たせないこと分かってるのになんで?

317避難名無しさん:2020/01/26(日) 17:59:15 ID:Iw3e/4OE0
ネイサンがノーミスならって言うけど
そもそも本来なら減点となる要素をルールから外して貰ってる時点で実力と点数が噛み合わなくなってしまってるんだよ
その上PCSもGOE馬鹿みたいに満点やそれに近い評価をならべてもう点数が何を表すものなのか分らなくなってる
羽生のプログラムをそのまんまネイサンがやってノーミスやらないと納得できんよこんな採点

それでも予備知識がない人は出てる点数を参考に見るし
まさかこんな理不尽がまかり通ってるなんて思わない人が大半だし
メディアを抑え込んでる限り理不尽が正当化されて世の中の価値観が形成されてしまう
これはフィギュアに限らずものすごく怖いからくりだけど
気づいてしまった人が警鐘を鳴らしても陰謀論者扱いして無効化する

羽生自身やチームがいい加減にしろと声を上げないとメディアは何も言えない状況
オーサーはヨナの時は採点に噛み付いてたけど羽生についてはチクリとも言わない
人間不信になるわこんなん

318避難名無しさん:2020/01/26(日) 18:16:06 ID:FLHnLO4k0
>>317
オーサーを庇うわけじゃないけどオーサーが羽生の採点に物申してくれたとして
日本のスケ連やメディアはフォローするどころか背中から撃ってきかねないから怖くて出来ないって
ヨナの場合は韓国スケ連やメディアが全面的にバックアップに回るから安心してできたわけで

319避難名無しさん:2020/01/26(日) 19:25:56 ID:J4C/KEHE0
316
羽生は現役続行だよ
辞めて欲しがってる人は全員スケ連の手先に見えるね

羽生は表向きの最大のライバルはネイサンだがネイサンは単なる代理で実際に羽生が闘ってる相手は日米連盟を中心とするISU権力集団
その連中が今季で羽生を引退させようとなりふり構わず不正上等で躍起になってる
そういう状況で引退するなんて敗北宣言そのものなんだから
あの羽生が引退するわけがないよ
自分も微力ながら羽生を全面応援する

320避難名無しさん:2020/01/26(日) 19:35:09 ID:Iw3e/4OE0
羽生に辞めて欲しいんじゃなくてもう見てられないっていうのが本音
インチキレベルの採点されて羽生の実力をディスカウントしてネイサンが上だと世界に拡散し続けるフィギュア界のやり方が不愉快だし
それを真に受けて羽生がオワコンみたいに言う人が絶対出てくるのも不愉快
邪魔な存在を自主的に去らせるためにやってることだとしても
もうこんな嫌がらせ見たくないって気持ちがどんどん強くなる
パワハラって見てる周りの精神も傷つけるんだよ
羽生が現役を続けたいなら応援するけど
同時にもうこんな競技見たくない気持ちも同じぐらい強くあって
それらはそれぞれのスケオタや羽生ファンの中で共存しうる感情だと思うよ

321避難名無しさん:2020/01/26(日) 19:39:59 ID:cvlodAIM0
一番大事なのは本人の意思
選手本人の気持ちに比べたら
ファンの身勝手な気持ちなんて二の次でいいんだよ

322避難名無しさん:2020/01/26(日) 19:44:04 ID:ur.KFoPw0
最近のジャッジがあまりにもひど過ぎて声をあげる人が多くなったのを贔屓が勝てなくなったからジャッジのせいにしてると揶揄して押さえ込もうとしてるのがいるね
勝てなくなってるのじゃなくて勝たせないようにしてるんだよね
一方の選手には他選手なら取られない回転不足を取りシリアスエラーを適用してまで下げ、もう一方の選手にはにはミスの減点を最小限にしなんなら無視して加点はバカみたいに盛りシリアスエラーなにそれで採点するんだもんね
こんなの見ててマジで疑問に思わないのか

323避難名無しさん:2020/01/26(日) 19:49:38 ID:Iw3e/4OE0
二の次でいいけど無視したり否定する人がいるから苦しくなる

324避難名無しさん:2020/01/26(日) 19:50:00 ID:wT9aPDso0
羽生の意志が一番大事なのはもちろんだよでも羽生は強いようで実際は繊細だしいくら負けん気が強くても心折れることだってあるだろう大好きなフィギュアに絶望して欲しくないけど今のフィギュア界は羽生が望んでいるものなのかなと時々思う

325避難名無しさん:2020/01/26(日) 20:32:52 ID:UO2SHgb20
シリアスエラーについて説得力のある説明ができているのを見たことがない
ほぼ羽生だけに適用されてる事案だからスケオタは気にもしてないし

326避難名無しさん:2020/01/26(日) 20:36:07 ID:cvlodAIM0
不審に思うことはISUに抗議した方がいいと思うよ
シリアスエラーの使い分けがおかしいとか繋ぎがGOEに反映されてないとか
実際にISUは何かとおかしい

ユーロ パパダキス&シゼロンのコーチインタ
試合前にジャッジミーティングが行われ
審判たちにリズミカルなダンスに10点をやり過ぎないようにと指示した

: des directives demandant de
"ne pas trop donner de 10" en notes artistiques en danse rythmique,

passees par le juge-arbitre lors de la reunion d'avant-competition des juges.

「私が知る限りこんなことは初めて 誰が影響をうけますか? 
彼らが不利になることを目的です」 と付け加えた

"A ma connaissance, c'est la premiere fois (que ca arrive).
Ca touche qui ? Ceux qui en prennent beaucoup
: eux. C'est vraiment dirige pour les penaliser eux", developpe-t-il.

327避難名無しさん:2020/01/26(日) 20:51:10 ID:8sZq.TfM0
>>318
同意
ラファが好き放題言えるのは雨スケ連が味方だから
宇野高橋がわがまま放題言えるのは日本スケ連が味方だから

>>325
シリアスエラーの解説はACの件で野口が高説垂れていたのしか見たことない
その内容が素人のフモフモとだだ被りな時点でどこぞから渡された原稿としか思ってない
つまり信憑性ゼロ
岡部や岡崎にこそシリアスエラーの適用について説明してほしいのに

328避難名無しさん:2020/01/26(日) 20:59:46 ID:WKWZKCA20
4月に杉田さんの講座があるから申し込んでみようかな
質問コーナーがあるかどうかは知らんけど

329避難名無しさん:2020/01/26(日) 21:24:25 ID:ixxZ2uEo0
羽生がsageられるの見てられないから引退して欲しいって目的見誤ってない?
正当な評価得られるように有無を言わさない演技を人生賭けて頑張ってる羽生に辞めろって言うんじゃなく正当な評価しない側を辞めさせるのが本来の目的なんじゃないの?

330避難名無しさん:2020/01/26(日) 21:28:06 ID:wlK1xBRQ0
>>320
じゃあパワハラ受けてる人は周囲の為にも今の環境捨てて人生やり直せと?
パワハラしてる方はそのまま何にも罰せられる事も失う物もなく?

331避難名無しさん:2020/01/26(日) 21:38:56 ID:eLBlVOKg0
評価しない側を辞めさせるってどうやって?
デモ行進でもするのか

332避難名無しさん:2020/01/26(日) 21:39:30 ID:oemdRv560
>>329
同意
辞めさせるべきというかISUの今の審判全員クビにするのが筋
代わりに機械判定・AIジャッジ
ISUやフィギュア界の選ぶ人によるジャッジは全く信用できないから
ついでにISUの役員も責任とって退任していただきたいね

333避難名無しさん:2020/01/26(日) 21:40:05 ID:oemdRv560
>>331
機械に代わって貰ったらジャッジは自ずとクビだよ

334避難名無しさん:2020/01/26(日) 21:59:48 ID:lx4YJ7WY0
絵空事ばっか言って虚しくならないの?

335避難名無しさん:2020/01/26(日) 22:16:19 ID:Iw3e/4OE0
パワハラ主を変えることは難しい
なぜならパワーがあるから
一般的にはターゲットにされた人の心を守るためには物理的に距離をとらせるしかない

羽生自身の本音を知りたいね
納得する点数を貰えてないことは確かだけど
それに対してどうしようかという考えは今は見えてこない
今季は黙って対応出来る範囲を超えたから
足りてるジャンプを刺されたらもうどうしたらいいかわからないよね
しかも何人かのライバルは色々と見逃されて自分だけが減点される
羽生は出された点数はそのまま受け止めて対策しますって姿勢でやってきたけど
進退どうこうじゃなくやり方を変えなきゃいけないのかもしれない
そこらへんの突っ込んだインタビューが聞きたい
信頼関係のあるインタビュアーで生放送で

いや本来は岡部氏はじめ採点者がまず説明するのが筋だけど
正当化出来ない内容については逃げるんだよね

336避難名無しさん:2020/01/26(日) 23:00:51 ID:Cs.TnI5Q0
いつもの自分の妄想押し付けの人かな
羽生の本音が知りたいというより
自分が考えてる妄想にあってる言葉を言ってほしいの間違いでは

337避難名無しさん:2020/01/26(日) 23:09:34 ID:12.vtvVg0
妄想言ってる人はいざ選手本人が生放送で妄想と違うこと言ったら
言わされてるー!パワハラ!陰謀!と喚くまでがテンプレ

338避難名無しさん:2020/01/27(月) 00:33:49 ID:CECV9yn60
336や337は今の矛盾したテクニカルや偏向ジャッジを妄想ってことにしたいみたい

339避難名無しさん:2020/01/27(月) 00:36:04 ID:09MsBlqE0
妄想の人は事務所入れとか自分が嫌だから4A跳ぶなとか
見てるのつらいから引退しろとか言ってた
応援してあげてるスタンスのナリでしょ

340避難名無しさん:2020/01/27(月) 00:47:23 ID:CECV9yn60
そうやって痛い人が言ってるだけだからみんなスルーしようねって誘導するの見飽きるぐらい見た
運営側にとって都合の悪い意見を封殺するのに羽生を利用するから卑怯
336,337,339は同一人物

341避難名無しさん:2020/01/27(月) 00:48:39 ID:ENsBGM4Y0
319みたいに羽生がこの状況で引退するわけないと決めつけている人も怖いよ
本人北京を目指すと言ったこともないし
いつ引退発表が来ても受け入れる気持ちは持っといたほうがいいんでは?

342避難名無しさん:2020/01/27(月) 00:55:52 ID:09MsBlqE0
やっぱいつも妄想指摘されてる人なんだ

全米会場で投げ込み用っぽいヌイグルミ売ってるねラファは何も言わないのかな
クワンの時にはすごい投げ込みだったんだね
自分がコーチしてたときのすごい投げ込みには何も言わないのに今は文句とか呆れる

343避難名無しさん:2020/01/27(月) 01:57:00 ID:1cMKkj1Q0
334
絵空事って何のこと?
ジャッジへの機械導入、AI化は現代の全競技での流れですが?

344避難名無しさん:2020/01/27(月) 01:58:09 ID:CECV9yn60
319はスケ板を潰しこの板をうめスレだらけにし
フィギュア関連スレを改変コピペなどで荒らしまくる例の荒らしだよ

345避難名無しさん:2020/01/27(月) 01:58:56 ID:1cMKkj1Q0
341とかやっぱスケ連からチケットでももらってるんだろうかね
イメ操凄いなw

346避難名無しさん:2020/01/27(月) 05:23:00 ID:lwRPfDJs0
>>290
去年盛りすぎたから今年は1点しか上げられなかった
去年の全米と同じ構成だしね
そして今シーズンはもうファイナルで4Lz入れて110出してる
ワールドで4Lz入れてノーミスしても頑張って112だな
もう上げ幅もそんなにないよネイサン

347避難名無しさん:2020/01/27(月) 08:28:31 ID:tQsUfo0M0
インカレの佐藤のPCSが酷過ぎる
とくにジャッジのJ5は長光組の誰かなんだろうけど総合4位の三宅より全項目かなり下げられてる
3Aも刺さって1Aを跳んでる三宅以下って三宅ってSSもTRも良くないと思うんだけど
2位がハマコ―組の選手でPCSは佐藤より上
JGPより10点近く下げるってシニアに上がっても国内では絶対宇野鍵山の上にはしないぞと言う感じ
海外のジャッジが問題と言ってるが日本国内も昨季今季の全日本見れば最悪な状態だよ

348避難名無しさん:2020/01/27(月) 09:13:01 ID:Cl1HzLqQ0
インカレ配信してたから男子フリーだけライブで見た
佐藤は冒頭の4Lz転倒以外はだいたい良かったように見えたから
点数出たら低くてびっくり
PCS68ってはあああああ?ってなったよ
余裕で優勝ではあるけどさあ…

>>347
2位の選手も佐藤より上ではないよ
とりあえずPCSも佐藤が1位だった
酷いことには変わらないけど

349避難名無しさん:2020/01/27(月) 10:24:26 ID:YNkWwiBk0
羽生はもう採点がどうのという事より自分の納得いくような演技と4Aの完成を目指すのが目的かな?
採点気にしてたら確かにメンタル影響するかもしれないけど日本輔連はもう駄目だしISUも
そういう潮流にしたいようだし
羽生はとっくの昔に気が付いてるだろうからメンタルの持ちようでしか補えない
それにはやはりファンが羽生を信じて応援するその気持ちを届けるしかないだろうなと思う
別にフィギュアを見たいという気持ちは薄れるばかりだけど羽生の演技を見たい気持ちは薄れてないからねw
いつその日が来たとしても自分としては気にせず今自分のできる応援をしたいと思う
長文失礼

350避難名無しさん:2020/01/27(月) 10:48:34 ID:zu8uo9Y.0
>>334
>>336
>>337
たまにロムる程度だけどどっちがおかしいかは分かるから安心して

351避難名無しさん:2020/01/27(月) 12:21:11 ID:72jM4f.M0
自分で自分に「安心して」

大丈夫ですか

352避難名無しさん:2020/01/27(月) 12:26:10 ID:72jM4f.M0
羽生は結果を求めながら4Aを完成させたい
今までと同じ戦い方をしていきたいだろうに
採点が歪んでしまったのでそれをさせてもらえない
本人はテクニックもフィジカルも衰えどころか進化してる最中なのに採点が歪んだせいで
「結果を求めることを諦めろ」とアスリートに対して突きつける残酷さ

羽生が引退したら盛大にフィギュアアンチになりそうな自分がいる
実際には見るのを避けるだろうからアンチにさえなれないだろうけど

353避難名無しさん:2020/01/27(月) 13:11:31 ID:09MsBlqE0
>>350
このうちの一つは自分が書いたけど350とは別人だよ
他の二つが同じ人かは知らないけど

354避難名無しさん:2020/01/27(月) 13:17:07 ID:QM0YqGCk0
米ナショナルの盛り盛りもメチャクチャだけど
他国は全般に盛ってもかつ押し(今の米はネイサンとブラウン)に更に盛る
ネガはないんだよね

日本は押しは見逃しまくりで盛りまくってsage対象と決めてる非派閥選手は逆に足りてても刺しまくって減点しまくる
悪意丸出しのネガ採点で見てて気分悪い
やってる連中の性格の悪さ人間性の嫌らしさむき出し
羽生が国際試合でもメチャクチャなsageされてるのはスケ連の指示なのが明白
ここまで嫌らしいsage方をナショナルでもしてるのは日本だけだからね
羽生sage先導者は荒川伊東かな

355避難名無しさん:2020/01/27(月) 14:05:29 ID:tB53JJy60
そうだよな
ナショナルが自国選手に盛るのはまだわかる
全日本は派閥押しの選手に盛るだけでなく
去年今年と日本選手の中で唯一国際試合で台乗りできる羽生に強引な回転不足をわざわざ取って
価値を貶める採点をする
派閥大事で、国際試合で日本選手がよい成績を取らせようとするアピールさえ放棄した末期状態
日本人がひとりもメダル取れない方がいいんだろう
ZSに乗っ取られた日本スケ連
せっかくジュニアファイナルを取った佐藤も貶めてるし

356避難名無しさん:2020/01/27(月) 14:55:13 ID:sZUkbfxk0
米ナショナル試合中?に羽生の試合の演技が映されてたらしいけど…意味はなんだろ

357避難名無しさん:2020/01/27(月) 15:00:11 ID:b6XRad5U0
JWブレードのCMだから深い意味はないと思う

358避難名無しさん:2020/01/27(月) 16:53:12 ID:sZUkbfxk0
>>357
そうなんだ 良かったよ
全日本中にネイサン動画を流すと考えればなんで?って思うからさ

359避難名無しさん:2020/01/27(月) 19:13:29 ID:QM0YqGCk0
>>355
スケ連は全日本でもジャッジ厳しいとか美化するアホには呆れるよ
age対象は盛り盛りじゃん
それ以外を全部潰す、特に邪魔なのは徹底的に潰すためにそれ以外は盛ってないだけ
12月の全日本も宇野と鍵山、高橋の盛りっぷりはネイサンやブラウン顔負けだったよ

360避難名無しさん:2020/01/27(月) 20:01:14 ID:Kqd6gcp20
>>355
日本スケ連は羽生や佐藤くんが優勝するくらいならノーメダルのがマシと本気で思ってそうだ
何が終わってるって実績よりも派閥のお気にのご機嫌取りを優先させることだね
公益財団法人が聞いて呆れる
監査請求したらなんか出てこないかな

361避難名無しさん:2020/01/27(月) 23:00:00 ID:b6bdt14Q0
GPFで荒川が羽生に渡したケーキのことを擁護できる人のことが不思議
ケーキというよりも荒川やテレ朝を擁護したいのかな

362避難名無しさん:2020/01/27(月) 23:10:00 ID:iwHyC3360
スタイルのいい日本人が世界で活躍するのが憎い
ノーメダルでいいからチビで頭の軽い身内を押したい在日スケ連って
マジなのかな

363避難名無しさん:2020/01/27(月) 23:13:42 ID:1cMKkj1Q0
頭軽いだけじゃなくて礼儀なってないもんね
って高橋宇野だけじゃなくて荒川もだったな

364避難名無しさん:2020/01/28(火) 00:32:56 ID:QixY0TEA0
羽生のファンに荒川を擁護したがる人いるよね
羽生 sage筆頭のUSMのボスやぞと思ってるw

365避難名無しさん:2020/01/28(火) 00:33:37 ID:S74XisRU0
大ちゃんファミリー発言を知らないのかも

366避難名無しさん:2020/01/28(火) 00:37:51 ID:OXGIQxx60
ついとか見てても明らかに一応羽生のファンらしいけど
実際は珍バイトのお仲間なんだろうなって人結構いるよ
荒川擁護の人とかそのタイプ
チケット貰ってるんだろうなとしかw

367避難名無しさん:2020/01/28(火) 00:41:21 ID:Cv.rtf3M0
ケーキの件に難色示す人を叩いておかしいおかしいと意見を押さえつける羽生のファンが怖いw
わざわざ銀を使ったケーキ用意して羽生に辛いと言わせたことを残念に思う人がいてもええやん
それを叩いてる人が羽生sageのマスコミに文句言ってても説得力ないよなー

368避難名無しさん:2020/01/28(火) 00:46:36 ID:S74XisRU0
苦言を呈する中で
羽生が荒川に謝ることにならないか心配という人もいたりする
なんでそんなに萎縮してるんだろうと思う
ファンから見て不快なことは不快だと言う権利もないのかと

369避難名無しさん:2020/01/28(火) 00:47:45 ID:OXGIQxx60
前から荒川への非難がちょっとでも書かれると火消し凄いよ
水面下でどんな繋がりがあるんだかw
まあ大体想像つくけどね
多分某婦人部が中心にいる

370避難名無しさん:2020/01/28(火) 00:51:20 ID:salzUlvA0
荒川擁護の人なあ
なんでカメラマンが用意したケーキには文句言わないんだと発狂してて引いたな

>>368
その手のタイプは羽生が好きでファンを名乗ってるんじゃないんだよね
人気者のファンというステイタスに快感を覚えてるタイプだからお花畑妄想を邪魔されるのを嫌う

371避難名無しさん:2020/01/28(火) 00:54:13 ID:Cv.rtf3M0
1番謎なのはスケ連やUSMのことは批判しても荒川だけは擁護する人
荒川は副会長でUSMは荒川の事務所…

372避難名無しさん:2020/01/28(火) 01:04:09 ID:eEP8WxnY0
スケ連やUSMには否定的なのに荒川のことは擁護する人は不思議だね
なんでだろ
羽生のお姉さん的存在だからとか見ると正直気持ち悪いなと
荒川に自己投影してるとかもありそうだね
カプ厨の変異体みたいな

373避難名無しさん:2020/01/28(火) 01:09:25 ID:VlSOF6bw0
>>370
その文句ツイ主はフィギュアスケートマガジン読んでないんだな
一夜明け囲みのケーキはテレビ局が準備したとマガジンに書いてあった
どの局か気になってるが多分答えは出ない

374避難名無しさん:2020/01/28(火) 01:10:36 ID:/6ZC8pGE0
毎年ケーキは織田が渡してたから今季もそうして欲しかった
織田だったら上手く切り返しや返答が出来たと思う(関大問題があっても織田はそのへんプロ)
NHK杯も静香の部屋だったし荒川押しが凄くて閉口気味

375避難名無しさん:2020/01/28(火) 01:14:34 ID:VHL91IgA0
メダル関係ない色で作ることだってできるし
わざわざその色で作らなくてもと思う人いるの分かるけどな

カメラマンのケーキは関係ないよね
むしろ関係ないもの引っ張り出してこっちも良くないと文句言うほうが疑問
その人荒川に文句言うなというのにカメラマンには失礼でいいのかな

376避難名無しさん:2020/01/28(火) 01:30:29 ID:8zaNQWgY0
ケーキの件はケーキのことを悪く言うなんておかしいと責め立てていてあまりにも優しさがないなと思ったよ
それぞれでいいと思うんだよね
あのケーキや荒川の言動に違和感覚える人もいればいない人もいる
受け取り方はそれぞれなのに悪く言う人はおかしいと否定して意見を統一させようとするのはな
どうして自分と違う意見を尊重できないんだろ

377避難名無しさん:2020/01/28(火) 01:34:56 ID:S74XisRU0
>>371
輔連と大ちゃんファミリー
一心同体みたいなもんだよね

378避難名無しさん:2020/01/28(火) 01:52:11 ID:OXGIQxx60
>どうして自分と違う意見を尊重できないんだろ

世の中の一定数の人達は自分達と違う考え・意見があるということが理解出来ないみたいだよ
なので人の意見を認める=自分の意見が否定されると受け取るようだ
もちろんそういう人達は色々な視点から物事を見るとかもできない
まあストレートに言うならそういう人は頭が良くないってことなんだけどねw

頭の良い人は色々な視点から物事を多角的に捉えられるし
自分の意見は意見として曲げることなくかつ色々な意見があることをそれはそれとして受け入れられる
その視点数が多い人ほどそういう能力で頭が良いともいえる

379避難名無しさん:2020/01/28(火) 03:55:23 ID:J22lWKYs0
ファンとして選手が恩義を感じてる人を攻撃したくない・させたくないというのは普通に分かるけどな
明確に間違いを含む発言があったとか立場的にあってはならない行いがあったとかいう時は別として
今回はそもそもどういう視点で彼女を見てるかで印象が全然異なってくるような話だし

380避難名無しさん:2020/01/28(火) 04:46:25 ID:VHL91IgA0
個人的には荒川関係なく誰が渡したって銀色あしらわれたケーキは微妙なデザインだと思う
例えばもしあれを織田が渡したとしてもあのデザインは微妙
でも気にならない人もいるならそれはそれでいいと思う

荒川悪く言うなの人たちは何故か他の意見の人に強制してくるのが謎
自分たちはそう思っとけばいいけど人に強制しないでほしい

381避難名無しさん:2020/01/28(火) 05:38:15 ID:8sfuD3bo0
>>380
そうだよ
言動はともかく荒川がケーキ作ったわけでもないし用意したわけでもない
テレ朝が地元のケーキ屋に注文して作ってもらったもの
それを渡したのが荒川だっただけで叩くのは意味が分からないけどね
あなたの言う通り織田が渡したとしても微妙なケーキだった

382避難名無しさん:2020/01/28(火) 06:41:59 ID:192EBMLg0
羽生本人に銀辛いって言わせた時点で何の意味もないケーキだよね
日本フィギュア界の詰めの甘さを象徴するお仕事
(日本に限ったことじゃないけど)

383避難名無しさん:2020/01/28(火) 07:10:39 ID:8zaNQWgY0
>>381
渡したのが荒川だったからと叩いてる人なんていないんだよね
それなのにケーキ擁護派の人達は荒川を悪く言ってると先走って勝手にキレてるんだよな

384避難名無しさん:2020/01/28(火) 07:15:14 ID:VlSOF6bw0
テレ朝は羽生が信頼している人もいそうだけど
今回のケーキに関しては
ケーキのデザインも大きさも渡すタイミングも羽生にケーキ置かせなかったことも
担当者が杓子定規で無能だったと思う
悪意があるかどうかまではわからないけど羽生に後ろ向き発言させたら
お祝いとしては大失敗だ

385避難名無しさん:2020/01/28(火) 08:08:33 ID:lr.JGqhc0
>>379
全面同意だわ>本人が恩義を感じてる人を攻撃したくないさせたくない

荒川に難癖つけてる人ってオーサーも叩いてそう

386避難名無しさん:2020/01/28(火) 08:09:41 ID:cwpt60go0
ケーキやあの場を悪く言うなの極端な人は羽生に辛いと言わせたことをどう思ってるんだろう
ジャッジ批判禁止の人と思考が似てる

387避難名無しさん:2020/01/28(火) 08:12:22 ID:cwpt60go0
385のような盲目な人が攻撃的になってるんだな…

388避難名無しさん:2020/01/28(火) 08:20:09 ID:4iDGwKG.0
なるほど
荒川を悪く言うなとやってるのはいつもの羽生を盾にして自分の意見を通すタイプの人だったのかw
いるよね
羽生が悲しむからとか羽生に迷惑がかかるからと何かと羽生を前面に出す卑怯な人
羽生がじゃなくて「自分が荒川を悪く言われて気に入らない」と言いなよ

389避難名無しさん:2020/01/28(火) 08:20:18 ID:VHL91IgA0
>>387
そんな感じだね
ケーキのデザインに疑問があって話してたら
勘違いして〇〇を叩くなとキレてくる

オータムとかで理不尽な回転不足とか検証してたら
陰謀論だジャッジは正しいと無理やりにダメな理由を作り出そうとしたり
どこを向いてるんだろうね

390避難名無しさん:2020/01/28(火) 08:32:46 ID:CV82muHg0
羽生小学校時代にリンク再開に繋がった事は確かに恩義なんだろうけど
震災の時に心配して声を掛けてくれた東北の先輩は岳斗だけだと羽生は言ってた
荒川本田とは仙台時代面識がないとの事だからだろうけど
でも荒川のエピにはいつも羽生の恩人だと使われるしまたかとは思う
少しは副会長として選手の為に動いて欲しいよ(USM選手以外)

391避難名無しさん:2020/01/28(火) 08:45:55 ID:4iDGwKG.0
悪く言うなの人は今後スケ連やUSM所属の人が絡む羽生sageにも否定的なこと言わないようにしないとな
もし言えば他は良くて羽生はダメとダブスタで羽生叩いてる悪質と同類になる
Aは良くてBはダメというのは絶対にやっちゃいけない
荒川が会長を務めるスケ連や荒川の事務所であるUSM所属の人が絡むと羽生sageを否定すればダブスタになるよ
荒川は良くてスケ連やUSMはダメはおかしいから

392避難名無しさん:2020/01/28(火) 08:46:38 ID:4iDGwKG.0
絡むと→絡む羽生sage

393避難名無しさん:2020/01/28(火) 08:49:06 ID:LHcMSGSg0
ケーキの見た目が云々関係なしにケーキ渡すのは織田が良かった
荒川では話が広がらないから面白くない荒川は女子だけでいいじゃないか男子にまで関わってこないでくれインタビューするの下手なんだから…とは思った
織田みたいに面白い興味深いインタビューが出来るんなら荒川でもいいけどね

394避難名無しさん:2020/01/28(火) 09:00:46 ID:lr.JGqhc0
オーサーも叩いてるという所は否定しないんだなw

395避難名無しさん:2020/01/28(火) 09:01:11 ID:Kcagl05k0
>>393
同意だ
荒川トーク上手くないから臨機応変に対応出来ないし選手が気を使う存在だよね
織田にケーキ渡して欲しかった

396避難名無しさん:2020/01/28(火) 09:01:14 ID:ISfeqWTo0
>>364
羽生ファンのフォロワー多い結構有名な方々は元でーおたの人が多いので
でーおたに羽生が叩かれてもスルーしてるし荒川さん擁護も凄いよ
だって今も羽生の次には大ちゃんガンバーと思ってる人達だし
過去の高橋の酷い羽生に対してのことが話題になってもスルーするし
シングル復帰の時にオメとか言い出して喜んでたのであーそうなのねとわかった
大ちゃんファミリー発言も問題無いと思ってる人達だから荒川さんも好きなので
荒川さんに疑問を持ってる羽生ファンをエアリプで注意しまくる

397避難名無しさん:2020/01/28(火) 09:30:39 ID:uK1tgOmY0
>>388
そうだよ
だから読むとビミョーな気持ちになる
なんで毎回羽生盾にして他の人を庇うのかねぇ?
自称羽生ファンの人がね

398避難名無しさん:2020/01/28(火) 09:47:10 ID:4iDGwKG.0
羽生が悲しむからと羽生を盾に自分の意見を主張するのは卑怯者でしかないんだよな
羽生を盾にして自分を守ってるのと同じだから
意見があるのなら「自分はこう思う」と自分の言葉で話せばいいんだよね
羽生だけじゃなく自分以外の人を盾にする人は基本的に信用ならない

399避難名無しさん:2020/01/28(火) 10:37:21 ID:2HCan9II0
盾ってなんのこと?
羽生にとってプルやジョニーと並んでリスペクト対象だった荒川を叩くのは
羽生ファンとして気が引けるししたくないって心境がわかんないもんかね?
そっちこそ羽生の気持ち無視して自分の我を通してるだけじゃん

400避難名無しさん:2020/01/28(火) 10:46:51 ID:ifUMbj9o0
>>398
だよねえ
羽生の気持ちを代弁してやってる自分は正義だから誰を叩いても良いんだ
だってそれは羽生の意見と同じことだからって態度は怖いわ

401避難名無しさん:2020/01/28(火) 10:48:34 ID:D7Lqi2EI0
>>399
羽生の気持ちって誰にもわからないし
あなたは羽生じゃないし代弁者でもないんだよ

402避難名無しさん:2020/01/28(火) 11:38:11 ID:lus3xrCQ0
羽生のリスペクト対象だから叩くのやめようなんて気持ちは過激派にはないでしょ
ジョニーもぶっ叩いてるし

403避難名無しさん:2020/01/28(火) 11:39:47 ID:t5cbZ2lw0
羽生を盾にするのも矛にするのも富士山にするのもやめろと思うわ

404避難名無しさん:2020/01/28(火) 11:45:20 ID:VHL91IgA0
富士山?

405避難名無しさん:2020/01/28(火) 11:45:44 ID:ifUMbj9o0
>>403
いやまてフッジサーンは羽生が自分から被ったんだろw

406避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:06:44 ID:oJ8yavlA0
>>396
んでそいつらの頭の悪い大量の花畑フォロワーが「そうなんだ〜」って言ってそれに続く
花畑大嫌い

407避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:09:58 ID:4iDGwKG.0
>>402
羽生は誰に対しても敬意を持って接している
誰々は特別なんて見方はおかしいんじゃないかな

408避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:12:54 ID:aIu4M..o0
羽生がリスペクトしてるから悪く言うなは宗教のようで怖いな
羽生がじゃなくて自分が好きだから悪く言うなと素直に言えばいいのに

409避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:22:13 ID:aIu4M..o0
ジャッジ批判の人もだけど自分と違う意見は受け付けられないけど正論では返せないからと羽生を利用するのは最低だよ
自分の言葉で自分の気持ちとして言えばいいだけなのにねえ

410避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:22:21 ID:nrVEO9XI0
羽生は誰に対しても敬意を表してるんだから誰を叩いてもいいだろというウルトラ理論出たよw

411避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:26:31 ID:p1Hn.9sY0
>>390
ん?面識はあるよね?
リンク再開前か後かは分からないけど子供時代の羽生が荒川の前でイナバウアーを披露してなかった?
荒川もトリノのすぐ後くらいに仙台に将来金を狙える子がいると言っていた
当時は一般視聴者だったから金を取れるようなスケーターが日本からそうそう出てくるわけないやんと
逆に印象に残った言葉だった
あれって羽生のことだよね?

412避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:29:57 ID:VHL91IgA0
410
ウルトラ理論は自分だよね誰もそんなこと言ってない
ストローマンかな

413避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:30:22 ID:lvPS3ByA0
>>396
デーおタは荒川叩きしまくってたけど?

414避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:32:09 ID:1tkdEPS20
アイリンで一緒に練習をしていないとかって話じゃないの?
田村コーチとは小学校低学年の頃に被ってたはしいけど

415避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:34:21 ID:1tkdEPS20
ごめん
はしいじゃなくて被ってたらしい です
遊んで貰ったとか言ってたよね

416避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:35:48 ID:/xbgLng60
高橋がTwitterやめるきっかけが荒川さんにでーおたが荒川さんが羽生誉めたことに
キレて罵倒リプおくったからだったわね

417避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:37:14 ID:Fg7E3Y2.0
ここ過激派が住み着いて扇動してるわね
ぴこ何とかも住み着いてんでしょ

418避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:40:25 ID:t5cbZ2lw0
>>416
正確にはソチ後の日テレの番組で高橋に今のエースは誰と聞きその時点ででーおたがキレまくっていたんだけど
後日荒川さんが羽生もスケーターも全然関係ない一般人からのお悩みリプにエアリプした文面をツイしたら
勘違いしたでーおたが荒川さんに罵倒凸した

419避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:41:53 ID:73I8pYB20
>>411
「将来金取れそうな選手」
私も羽生出てきた時彼女が言ってたのは
彼かなー?と思った

420避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:42:50 ID:VHL91IgA0
さっきから急にジョニー出したり話そらしに来てる人いる?

勝手に代弁する人気持ち悪い自分の意見として言えばいいのに
一見その人のことを尊重してる風だけど
自分の意見のために人の考え決めつけて使うのって誰よりも本人の気持ち踏みにじってる

421避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:50:42 ID:aIu4M..o0
410
文章を読み取る能力が弱いのかな…
羽生がリスペクトしてるから叩くなと羽生を盾にする言動を非難されてるんだよ
そこに羽生は関係ないでしょ

422避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:54:59 ID:Mo106oKQ0
elanvital

423避難名無しさん:2020/01/28(火) 12:55:29 ID:l6qlg8hM0
荒川やケーキを悪く言うなの人が怒られてるのは自分の言葉で言わないからだよね
羽生のことを思っているようで羽生を前に出して自分を正当化させようとしてるだけ
羽生を盾にして正論ぶって相手を一方的に否定するんじゃなくて自分の意見でちゃんと反論して

424避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:08:14 ID:XnLjGaJU0
そもそも荒川はそんなに叩かれるようなことをやらかしたのかっていう

425避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:10:46 ID:Il2Hl4hM0
あそこで高橋が逃げずにそういうことはやめろって言えてたらね

426避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:14:23 ID:D7Lqi2EI0
批判をすべて叩くという言葉に集約するのは違うと思うけどな
ケーキはともかく荒川はスケート連盟副会長という立場で何してるんだ?と思うことが自分には時々ある

427避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:16:16 ID:uK1tgOmY0
399
いつから羽生になったの?
羽生 オタナリの399やその仲間って羽生を盾にする卑怯者集団だね
もちろん羽生のファンじゃない
荒川シンパみたいだけど

428避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:17:23 ID:uK1tgOmY0
>>424
副会長の肩書きで大ちゃんファミリーと公言するのはやってはならないことだと思いますが?

429避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:23:58 ID:XnLjGaJU0
>>428
じゃあ別にケーキがどうこうは関係ないわけだね
何をしたって叩くんだ

430避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:28:55 ID:gH/7QbT60
羽生自身の言葉によってケーキのデザインを見て辛くなったことと
続けていいのか誰かに確認したくなる状況だということは確かなので
そこを否定する人はたとえファンのつもりでもファンではない
矛先となりそうな対象を守るために羽生のSOSを見なかったことにする人はボストンの時もテンを庇った人だろうと思う

ちなみに羽生が何も言わなくてもあのケーキは嫌がらせかと自分は感じたから
感じたことを訂正しろとかおかしいと否定されても無理としか言えない

荒川に関しては不信感の蓄積がある人とない人で感じ方は変わるんだろうね
自分はやっぱり羽生が何も言わなくても羽生が置かれた状況を客観的に見ていて
まるでパワハラのターゲットだなと感じてた
立場のある昔の恩人が羽生が受けてる理不尽な扱いを知っていても何もしない
この「何もしない」というのもネック
ケーキを渡す役割はずっと織田だったのに急に荒川が出てきたのも不信感のもとになってる

「世間体のために形だけはやるけどその実は嫌がらせ」
羽生のリアクションを抜きにしても大人のいじめでありがちなパターンかと自分は感じた
いくら言葉であれこれ言われても無理だよ
もう何年もどっぷり大ちゃんファミリーなのにこの人いつまで羽生の恩人で押していくの?って白けて見てる

431避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:35:31 ID:D7Lqi2EI0
429って単なるモメサだったのか?

432避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:47:20 ID:a1hqn8fo0
過激派の人はいいかげんにしてほしい
自分も現役続けてもいいかわざわざ聞いてたのは気になるけど
ケーキに銀色があって辛いと言ったのはノリで冗談も含まれてるだろ
ケーキのデザインなんて小さなことで嫌がらせだとか言うのはやめてくれ
珍バイトやおかしな採点の方がずっと問題なのに
しょうもないことでいちいち怒ってたら大事なことも聞いてもらえなくなるから困るんだよ

433避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:53:23 ID:VHL91IgA0
わざとらしいし
やっぱモメサかもね

434避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:55:01 ID:HNwgqWEk0
>>432
ノリで冗談も含まれるというのは誰の判断?
もしかして見た目でわからなければ何事も問題なしとしちゃうタイプの人かな
怪我してても気丈に振舞っていれば仮病だと言う人と似てるね
体のことも心のことも他人が勝手に判断することじゃないよ
ノリだの冗談だのはあなたが決めることじゃないんじゃない?

435避難名無しさん:2020/01/28(火) 13:56:22 ID:HNwgqWEk0
事実としてあるのはケーキを見て羽生が辛いと言ったこと
その理由を他人が勝手に判断していいものじゃない

436避難名無しさん:2020/01/28(火) 14:05:18 ID:gH/7QbT60
町田のぶっ潰す発言の時と同じだね
羽生って自分に対する無礼などを冗談っぽく流してあげる優しさがあるんだよ
本当にスケオタも一部の羽生おたも羽生がやられる側だと都合よく鈍感になれるな
根っから鈍感なんじゃなくケースバイケースで鈍感になるから腹が立つ

437避難名無しさん:2020/01/28(火) 14:35:29 ID:9DnMx8.60
毎日同じ文体で長文書いてて飽きないのかな

438避難名無しさん:2020/01/28(火) 14:56:37 ID:FPFjWn4s0
自分は銀メダルだった事がケーキの装飾とリンクして辛いくらいの意味だと想像するけど
しつこい人は銀が嫌いな俺様の為に異国であってもベストなパティシエ探しだして
ふさわしいケーキ用意しやがれって意味を込めて辛いと言ったと積極的に吹聴しているように見えて辛い
自分が何もかも気に入らないんだって気持ちを処理出来ずにそれこそ羽生の一言を盾にしてるよねっていう

439避難名無しさん:2020/01/28(火) 15:24:20 ID:x/5uRuyg0
ケーキはテレ朝が用意したものだろうから荒川は関係ないだろうけど
悲しんだ羽生に何のフォローも出来ない荒川にはがっかりしたかな
荒川が大事なのはUSMだから

440避難名無しさん:2020/01/28(火) 15:43:09 ID:0SQ4lXiI0
そうねそこでうまい返しが出来てたら荒川の株も少しは上がったのにね

441避難名無しさん:2020/01/28(火) 15:55:24 ID:D7Lqi2EI0
438みたいなもの言いって底意地悪いなって思うよ

442避難名無しさん:2020/01/28(火) 15:55:37 ID:XnLjGaJU0
>>436
羽生が宇野に「追いかけて脅してやろうかな」と言ったことはどう思う?

443避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:06:05 ID:6AZwelds0
442
横だけど今季はまだ羽生の方がSBが70点近く上なわけだけど
全日本後の会見では自分が負けたから自分が追いかける側だという言い方したんでしょ
本来ならまだ追いかけるのは宇野の方だけどね
全日本の結果を受けての言い方で何か問題でもあるの?

444避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:17:04 ID:OrE761hs0
442
怪我してる羽生に「崩したい」や金メダリストを横にタラレバや五輪disはどうなの?
羽生に関しては状況を無視して言動をあげ連ねて叩くけど自分が受けた感覚では宇野の方が何万倍も無礼だけどね

445避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:30:45 ID:XnLjGaJU0
脅すというのはけっこう物騒な物言いだと思うけどね
ケースバイケースで鈍感になるのは誰おたも同じじゃね

446避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:35:26 ID:6AZwelds0
負けないっすよ先輩!を失礼な奴だ!って叩きまくってた人らもいたね

447避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:36:30 ID:OrE761hs0
宇野の発言にはケースバイケースなんかないと思うけど
その質問に何故そんなこと言う?って内容でしょ
10000対1くらいのことをどっちもどっちに無理やり持っていくやり口飽きたわ

448避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:40:01 ID:6AZwelds0
別にスポーツの話題で「脅やかす」はよく聞くけどな
新たな実力者が出てきたら「◯◯を脅やかす存在」って言い方するよね
そういう記事読んでそんな物騒な言葉だと思ったことないわ

449避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:44:53 ID:ISfeqWTo0
平昌前の2年間散々羽生を脅かす存在として宇野上げ記事が出まくってたのを
422は忘れたのか?まあ他のレスを見ても羽生アンチ丸出しだけど

450避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:45:12 ID:XnLjGaJU0
○○越えもスポーツ報道ではよくあるよね

451避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:48:26 ID:6AZwelds0
>>450
それは本当は超えてないのに超え超え言ってたのが問題

452避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:48:45 ID:ISfeqWTo0
あっとゴメンアンカー付けないようにしたら数字間違えた442宛です

町田のボールの話も馬鹿なこと言ったなと思った
自分がGPSで優勝したから気が大きくなったのか
羽生がマスコミの煽りに乗らずそらしたけど
そしたら大怪我して無かったことになったけど
町田母がそんなこと言うのをやめなさいと言ってたら
見事に町田に返って引退したけど

453避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:48:50 ID:OrE761hs0
よくあるらしいけど高橋超え宇野超えは一切ないよね
一方的にやってる加害者側がよく言うわ

454避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:50:27 ID:a1hqn8fo0
>>442
羽生が言ったのは「脅して」じゃなくて「脅かして」だよ
びっくりさせるって意味だからおかしくないと思うけど

455避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:53:38 ID:lxnQRTOw0
おどしてとおびやかしてでは意味違うのにね

456避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:58:11 ID:R2FIs5nI0
ぶっ潰すも脅かしてやろうも気にならんよ
前後の流れを見ればごく健全
言葉を一部だけ切り取ってキーキー言うのやめよ

457避難名無しさん:2020/01/28(火) 16:59:04 ID:uK1tgOmY0
ID:a1hqn8fo0
カルト乙
「陰謀論」「過激派」などと自分たちにとって都合の悪い主張をする人たちが悪人なように見えるネーミングして叩くのはあなた方のマニュアルだよね
書き方で即カルトの婦人部のおばさん集団の書き込みだと分かったよ
ここでもついでも荒川を擁護するよう指令が出てるんだよね
ってことは擁護している皆さんは全員お仲間
珍バイトでもあるかな

458避難名無しさん:2020/01/28(火) 17:00:07 ID:HNwgqWEk0
>>441
誰もそんなこと言ってないのにね
思い込みが激しいから頓珍漢なこと言い出すんだろう

荒川擁護の人が羽生叩き出したのか
尻尾出したね
やっぱり荒川擁護は羽生ファンのナリだったか
ファンだったら荒川の大ちゃんファミリーだとか知ってるから擁護しないもんなあ

459避難名無しさん:2020/01/28(火) 17:01:19 ID:uK1tgOmY0
>>438
イタリアって渋い色彩あまり使わない国だよ
イタリアに旅行すれば分かると思うけどね
日本人じゃないので銀のケーキなんて注文しないと作らないと思う

460避難名無しさん:2020/01/28(火) 17:01:51 ID:a1hqn8fo0
>>455
いや「おびやかして」じゃなくて「おどかして」だよ

461避難名無しさん:2020/01/28(火) 17:12:30 ID:768hR0NY0
>>386
どこが?全然違うじゃん
辛い一番の原因は負けたからであって負けた直後にお祝いされたからでしょ
悪く言うなっていうかケーキは確かに微妙だったけどそんなに騒ぐことなの?

462避難名無しさん:2020/01/28(火) 17:17:25 ID:AHKhue3c0
過剰な荒川叩きは昔からマおた
金メダルコンプレックスが強いから

463避難名無しさん:2020/01/28(火) 17:20:40 ID:8sfuD3bo0
要するに荒川を擁護するな
何してもしなくても不信感しかないから叩くしそれに疑問持ったり逆のこと言おうものなら全部擁護として羽生アンチ認定ってことね
羽生を盾にするな荒川擁護するな
羽生が可哀想
まとめるとこんなとこか

464避難名無しさん:2020/01/28(火) 17:36:14 ID:0SQ4lXiI0
>>417
>ここ過激派が住み着いて扇動してるわね

自分は逆に思うな
今回の事だけじゃなく羽生のsage記事らしきコメや記事が一部分でも書いてあると
その部分だけ抜き出して誰々が羽生sageていると持ち込んできて
ナリオタのふりしてスレ民を煽ってる人間がいると思ってる
煽られたレスを他スレに持ち込んでHオタは誰でも彼でも叩きまくって
その内羽生には味方がいなくなる引退してショーを立ち上げても
出演してくれるスケーターもいないとか日本でフィギュアの仕事が出来ななると
他スレで拡散するまでがお仕事のバイトかアンチが住み着いていじゃないかな

465避難名無しさん:2020/01/28(火) 17:41:53 ID:D7Lqi2EI0
>>464
アイスショーは仲良しこよしの発表会じゃないのにそんなの考えているのがいるのか?
全く理解できないわ

466避難名無しさん:2020/01/28(火) 17:52:26 ID:AHKhue3c0
現状では羽生ひとりでもショーはできるし、引退後の仕事もフィギュア村に頼らずできるし
たぶん今後生活に困らないくらいの資金は稼いでいるから
羽生と敵対している人たちがみんな将来的に仕事を失う心配をするべきじゃ

おそらく小塚や八木沼、無良あたりはフィギュア村にさからうと仕事がなくなると脅されて効果はあったから
珍バイトはそれを狙って画策しているかもしれないが
現状は逆だよ
みんな羽生側に立って好感を得てないと今後、仕事に困る

467避難名無しさん:2020/01/28(火) 17:52:35 ID:0SQ4lXiI0
>>465
実際チラシの裏や愚痴吐きスレに持ち込んで書き込みあるよ
アンチスレ界隈は覗いた事が無いからわからないけど
他でも目にする時がある

468避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:05:38 ID:PCZgKnxQ0
羽生一人の方が集客出来ると思うよ
だから別に他のスケーター出なくてもいいのではないかな
トークしたり練習風景やクールダウン交えてやればチケット争奪戦になる

469避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:11:30 ID:tsjVC8hw0
煽り屋はいるでしょう
なんせABと呼ばれる自演煽り屋が常駐してきた場所だし今もいるだろう

470避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:22:47 ID:Ns6yocvk0
荒川擁護の人はUSMスケーターageとセットにされた羽生sageのことはどう思ってるんだろ

471避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:27:13 ID:0SQ4lXiI0
>467みたいなのが贔屓スレやアンチスレに持ち込んで
羽生に味方がいなくなるうってやるんだと思う

472避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:35:51 ID:uK1tgOmY0
マ オタになすりつけるのも見飽きたなw
お仲間の悪評定番に擦り付けるのも得意の手法だよね
毎回毎回同じ手法

ターゲットの周囲を片端から寝返らせてターゲットを孤立化させ
加えて今じゃメディア握ってるからメディアからも誹謗中傷で攻撃させて徹底的にメンタル攻撃
今季の羽生にはジャッジにも白を黒の判定させて競技でもメンタル攻撃
カルトのやり方はゲスすぎて吐き気する

その上でカルトヒエラルキー上位の荒川擁護に羽生を盾に使うとか
カルトの連中って自分の欲にまみれてもう人間じゃなくなってる
人の皮を被った悪魔ってこういう連中のことなんだろうと思う

473避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:39:32 ID:WPOZbHDA0
羽生ひとりショー見たいな
コンティニューのひとり版で十分できるし
フィギュア村の顔色うかがう必要はまったくないな
もし日本のスケーターが出なくてもプルたちは来るだろうし
プルハビ羽生あたりでワールドツアーも可能
ミュージシャン集めて音楽とスケートとトークショーもできるし
今の羽生の人気と人脈なら何でもできるよ

474避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:39:46 ID:2rX6Eqd60
>>471
自演失敗した?

475避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:45:46 ID:2rX6Eqd60
>>473
ちょっと観てみたい

476避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:45:50 ID:uK1tgOmY0
自分の感想では
たまワールド時のミヤネ特番と仙台FaOI放送での羽生と荒川の間にはすきま風吹きまくってた
ソチ前のフレンズプラスの時はあんなに荒川に懐いてた羽生が凄い距離置いてた
荒川サイドから羽生は今までどんだけ嫌がらせされたのかな?としか思わなかったよ
そのくせ荒川はメディアに出る度「羽生の大恩人」を売りにする
トコトン下衆な人だなあと思う

あくまで自分の感想なんで他人に同意して貰わなくても困らない
同時にここに巣くってる荒川擁護隊には自分の感想を変える権利は1ミリもない
おばさん達は他人の主観を自分たちの思い通りに変える権利があると思ってるようだけどさ

477避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:45:51 ID:R2FIs5nI0
ミュージシャンじゃないんだからワンマンショーなんて羽生の体が持たないよ
バカなのかな

478避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:47:03 ID:uK1tgOmY0
>>473
ワンマンショーではなくて日本人スケーターは羽生だけのショーってことかな?

479避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:54:32 ID:Ns6yocvk0
高橋宇野ageと羽生sageに辟易して荒川にも良い感情抱いていない人は一貫してる
高橋宇野ageと羽生sageはスルーでなごなごとかやってる人が荒川のことも好きなのもまあ一貫してる

わからないのは高橋宇野ageと羽生sageには怒るのに荒川は擁護する人
ブレブレじゃないか

480愚痴スレ:2020/01/28(火) 18:56:26 ID:hpkd018g0
>>478
ワンマンショーにしか読めないよ
妄想きつくない?

481避難名無しさん:2020/01/28(火) 18:57:01 ID:AHKhue3c0
バカは477珍バイト
ひとりで滑りっぱなしではなく
トークや映像や演奏をまじえてやるショーを想定してるんだよ
日本語読めない?

482愚痴スレ:2020/01/28(火) 18:59:15 ID:hpkd018g0
愚痴スレってこんなにギスギスしてたっけ?

483避難名無しさん:2020/01/28(火) 19:04:49 ID:FPFjWn4s0
文句言うか擁護するかの二択しかいないと思い込んでるところが過激派と揶揄される所以だよ
解説者として副会長としての働きやファミリー発言に大いに疑問持ってるけど
羽生が負けた試合で出されたケーキきっかけで吹き上がってる人と一緒くたにされたくないから今言う事じゃないなと思うだけ
もう手遅れ感があるけど正当な訴えが届かなくなる

484避難名無しさん:2020/01/28(火) 19:08:11 ID:Ns6yocvk0
ワンマンでなくても3〜5人程度の少人数の洗練されたショーは見てみたい

485避難名無しさん:2020/01/28(火) 19:14:48 ID:FPFjWn4s0
日本だとロシアみたいな大掛かりなショーやヨナショーみたいな主役がはっきり分かる演出のは出来ないね
ただしUSM主役の場合は除く

486避難名無しさん:2020/01/28(火) 19:16:48 ID:FPFjWn4s0
×出来ない
○やらない

487避難名無しさん:2020/01/28(火) 19:21:29 ID:AHKhue3c0
やろうと思えばできるな
要は出てくれる日本フィギュア村スケーターがいなくなるから仲良くしないとー
という珍バイトがうざいから
ワンマンショーでも海外スケーター数人とでも
羽生なら良いショーができるから脅しても無駄
ということ

488避難名無しさん:2020/01/28(火) 19:24:12 ID:Ns6yocvk0
Faoiは多過ぎてダメだよね
しかも特に実績のないスケーターも出してる
カテゴリ問わず五輪金メダリストだけのショーとかも見てみたい

489避難名無しさん:2020/01/28(火) 19:33:10 ID:x/5uRuyg0
試合の公式練習みたいにただスケートしてるだけでいいよ
時間も1時間くらいだったら羽生一人で平気でしょう
クールダウンの後に少しトークあれば理想
FaOIが長すぎだから対極を見たいよ

490避難名無しさん:2020/01/28(火) 19:35:10 ID:TZqRNEVY0
もしや全レス思い込み婆と別館婆とカルト婆が一堂に会してるの!?すごーい!!

491避難名無しさん:2020/01/28(火) 19:54:50 ID:ISfeqWTo0
過去のプロの版権をなんとかとって映像を羽生がずっと解説したり
スケートのステップとかの詳しい実演付きの説明やったり
ゲスト読んでのトーク(それこそ萬斎さんとか他業種の人)や
最後にプロ1つぐらい滑って2時間弱のショーとかが一番みたいわ
日本のOBOGなんかいらないな

492避難名無しさん:2020/01/28(火) 20:01:07 ID:t5cbZ2lw0
個スレ行け案件大杉

493避難名無しさん:2020/01/28(火) 20:42:12 ID:qr2MsmpQ0
>>491
そういうのは1回きりの企画ならまだしも毎年続けられる内容じゃないね
しかも氷張って1プロだけとか…

494避難名無しさん:2020/01/28(火) 20:45:12 ID:AHKhue3c0
常設リンクでやれば問題なし
他の企画でもできるし、継続して同じパターンをやる必要もなし

495愚痴スレ:2020/01/28(火) 21:15:42 ID:hpkd018g0
ここ愚痴スレなんだけどw

496避難名無しさん:2020/01/28(火) 21:20:51 ID:eo/kYr.g0
浅田のサンクスショーの拡大版をやって欲しいと言ってるように見える

497避難名無しさん:2020/01/28(火) 21:31:14 ID:K4Cty/2Q0
浅田のショーってなんかいっぱいいない?
五輪金メダリストもいないしああいうのを羽生にやって欲しいなとは思わないなあ
やっぱ実績あるスケーターのみで構成されたショーがいいよ

498避難名無しさん:2020/01/28(火) 21:36:18 ID:salzUlvA0
>>496
いや全く逆だw
サンクスは無名のスケーターを集めたショー
羽生には無名のスケーターじゃなくて五輪金メダリストだけを集めたショーをやってもらいたい

499避難名無しさん:2020/01/28(火) 21:38:24 ID:VHL91IgA0
望まれてるのはサンクスじゃなくて普通にCwWでしょ

500避難名無しさん:2020/01/28(火) 21:39:10 ID:K4Cty/2Q0
何をどう読んだら浅田のサンクスショーみたいなのをやって欲しがってるように思えたんだろw
無名のスケーター集めてちやほやされる羽生見たい…か…?
輝かしい実績のメダリストの中で滑る羽生を自分は見たい

501避難名無しさん:2020/01/28(火) 22:05:00 ID:AHKhue3c0
コンティニューみたいなショーと何度も書かれてるのにいきなりサンクスとかw

502避難名無しさん:2020/01/28(火) 22:14:06 ID:OXGIQxx60
>>491
それならMwWとCwW合体させたようなショーがいいんでは?
前半とかに羽生の演技映像を生オケで演奏して見せる
日替わりゲストのトーク
最後に生演奏で数名のスケーター(海外オンリー)で大トリが羽生のプロ

503避難名無しさん:2020/01/28(火) 22:26:34 ID:7nekyhCg0
ここは愚痴スレ?

504愚痴スレ:2020/01/28(火) 22:28:28 ID:hpkd018g0
はい
ひどいもんです

505愚痴スレ:2020/01/28(火) 22:29:23 ID:hpkd018g0
ショーの妄想は雑談か個スレでお願いします

506避難名無しさん:2020/01/28(火) 22:33:02 ID:K4Cty/2Q0
話題を振るといいよ

507避難名無しさん:2020/01/29(水) 01:01:34 ID:OUqOlC1o0
MwWってなんの略だっけ・・・

508避難名無しさん:2020/01/29(水) 01:21:38 ID:99z7bmeo0
>>476
まるっと同意
ミヤネ屋での荒川の般若のような表情はちょっと忘れ難い
個人的な感情としては二連覇が面白くなかった
後は何か利権がらみかな

509避難名無しさん:2020/01/29(水) 01:34:25 ID:ssomoGcc0
フジって羽生が負けた時だけ張り切って特番とか独占インタ取ってきて流してない?
来月深夜に連続でやるらしいやつも絶対宇野ageだよね
高橋もレジェンド扱いでねじ込みそう
先に愚痴っとくよ

510避難名無しさん:2020/01/29(水) 02:10:19 ID:ssomoGcc0
もう1人忘れてた
全米のスコア持ち出してネイサンageもやりそうだね
「ネイサンに負けた羽生」を印象づけてきそう
四大陸もワールドもそれで煽るんだろうね
採点のおかしさなんて完全スルーで

511避難名無しさん:2020/01/29(水) 05:53:33 ID:YRUWYpWw0
フジはほぼ毎年羽生の独占インタビュー取ってるよ
例外は平昌シーズンの全日本前後ぐらいでは
ネイサン絡めた四大陸番宣は既にやってるけど
ネイサン出ないと確定した後は何で煽るかね

512避難名無しさん:2020/01/29(水) 07:21:42 ID:FGDqf.2g0
例の二人が出ないんだから四大陸くらいまともな採点と放送してくれよ
ワールドはどうせ去年と同じなんだろ いい意味で裏切ってほしいがね

513避難名無しさん:2020/01/29(水) 07:55:24 ID:vJr/voZ.0
>>507
Music with Wingsだと思う

514避難名無しさん:2020/01/29(水) 08:58:48 ID:PKuF2XNI0
まともじゃないだろ
この前ニュース番組の直前に数分の選手の紹介するタイトル不明の番組で、転倒映像・負けた紹介から開始したよ

515避難名無しさん:2020/01/29(水) 09:46:25 ID:IZeT0U2A0
確か羽生のゆづるとか今度やるミニ番組の説明に
全日本で宇野に負けたとか入ってたよ

516避難名無しさん:2020/01/29(水) 10:24:36 ID:ud8STa3I0
アホだなそんなことしてたら視聴率下がるだろうに

517避難名無しさん:2020/01/29(水) 11:12:28 ID:PKuF2XNI0
>>516
いいんじゃないかな
全日本は羽生バージョンのCMを殆ど流してないのか高橋ばかり見たんだよね
あれで羽生のスポンサーが放送スポンサーになってたりするんだからよくスポンサーが怒らないよなって思う

518避難名無しさん:2020/01/29(水) 11:33:38 ID:TpzhUdJM0
さらばレジェンド…ってCMはよくみたわ

519避難名無しさん:2020/01/29(水) 11:39:24 ID:cqFQ9kiY0
>>512
その二人がいないオータムも無理やり回転不足とったり採点ひどかったから
四大陸も安心して見れないのが悲しい

520避難名無しさん:2020/01/29(水) 12:07:56 ID:PHatEMwQ0
2人がいなくても2人のために下げとけ派のジャッジとテクニカルが入ったら同じことだよね
ほんと日本のスケ連仕事してくれ
むしろ羽生下げジャッジ送り込んでる側だから希望なんか持てないけど

521避難名無しさん:2020/01/29(水) 12:48:44 ID:oNA8TyY.0
採点に期待も信頼も持てないから見る気失せるんだよな
四大陸せっかく上回りいいジャンプ持ち勢揃いで
演技は楽しみなのに

フジはフジで出もしない選手使って馬鹿なマウント取るから
例の二人の人気も視聴率も上がらず
羽生だけぶっちぎるんだよ

522避難名無しさん:2020/01/29(水) 13:11:35 ID:DRb8us1o0
フジはひたすらネガティブな編集してくるだろうから見ないわ
5分番組みたいなのは一般向けだし羽生に負けのイメージをつけたいんだろうね

四大陸はとりあえずネイサンはいないからそこまでおかしな採点はないんじゃないかと自分は思ってる
楽観視はしてないけど

523避難名無しさん:2020/01/29(水) 13:35:41 ID:Gkggu9Ts0
>>521
>四大陸せっかく上回りいいジャンプ持ち勢揃いで
>演技は楽しみなのに


そうそう
そこはほんと楽しみ
でもちゃんと演技の質に見合った採点してくれるのかと思うとね…

524避難名無しさん:2020/01/29(水) 13:53:03 ID:xsOPVAeM0
四大陸はアメリカが今回は無理矢理ブラウン勝たせたいんだろうなとしか
羽生に勝ったブラウン!を売りにする気だろう
羽生の採点はまたクリーンなジャンプいくつか刺してシリアスエラー取れば簡単に負けにできるから

525避難名無しさん:2020/01/29(水) 13:54:52 ID:2l22dL3g0
さすがにブラウンを羽生の上にするって無理なのでは

526避難名無しさん:2020/01/29(水) 14:12:40 ID:DRb8us1o0
ブラウンが勝つなんて無理だよ
クワドがFSに1つあるかないかの選手なんだから

527避難名無しさん:2020/01/29(水) 14:44:04 ID:VE3yAUgU0
>>521
フジに限らずなぜマスコミ(特にテレビ局)は一般のニーズと
ずれた方向の放送するんだろう
ニーズを知らない?
調査してない?
わかっているけどバックの顔色見てる?
接待で偏向報道上等精神?
どれだろう

528避難名無しさん:2020/01/29(水) 15:41:34 ID:wjAPTEQk0
羽生を普通に持ち上げた方が視聴者も喜ぶし、視聴率も上がるのにな
コネと接待ですべてが決まるフジだから、裏金もらえる宇野高橋を上げる放送をやるんだろ

529避難名無しさん:2020/01/29(水) 15:43:38 ID:wjAPTEQk0
下回りしない豪快なジャンプ乱れ打ち
みたいな煽りで羽生ボーヤンたちを紹介した方がいいのにな
出場しない忖度選手の宣伝しかやらないだろ

530避難名無しさん:2020/01/29(水) 16:01:59 ID:A2WbZJvw0
絶対去年の宇野の優勝映像ぶっこんでくるだろうね

531避難名無しさん:2020/01/29(水) 16:09:06 ID:gWvHcBPA0
>>526
PCSは上回らせるかも
もうめちゃめちゃw

532避難名無しさん:2020/01/29(水) 17:26:47 ID:xsOPVAeM0
>>525
トリプルオンリーでSP100越えのナショナル見たら何でもありでは?
もうルールなんてないに等しい
ジャッジは自分のお気に入り順に採点してるだけ

533避難名無しさん:2020/01/29(水) 23:17:27 ID:Zchpey8w0
自分はGPF の修造の異常な荒川上げと今更の荒川滑りと羽生の荒川さんのお陰で今がある発言に違和感
そんなに皆で副会長さんを持ち上げないかんのか?

534避難名無しさん:2020/01/29(水) 23:21:23 ID:bh3Q5vgI0
>>533
荒川は開催地のオンタリオ州(トリノがある州)の観光大使やってたからそれも含んでそう

535避難名無しさん:2020/01/29(水) 23:25:09 ID:8e1PqHS.0
>>533
羽生の発言は多分台本だろうな
CwWのVTRにすら荒川はかすりもしてなかった
都築コーチリスペクトは凄かったのにね

536避難名無しさん:2020/01/30(木) 00:38:39 ID:qevPcFcc0
都築コーチもあれだけ貢献していながらスケ連のバックアップがない人だね
旧ソ連のコーチにまでそれを証言されるって、ホント恥ずかしい連盟だよ

537避難名無しさん:2020/01/30(木) 01:58:56 ID:BkphC9Cw0
>>536
長光や山田がスケ連のバックアップがあるのは弟子が当時の国内で実績あったからと
言われてしまえばまあ仕方ないかと思うが都築コーチは佐野稔のコーチとしての実績あるのに
なぜバックアップされてなかったんだろう
稔もスケ連の理事やってるなら恩師のバックアップに少しは尽力してるんだろうか
してるようには端からは見えてこないが

538避難名無しさん:2020/01/30(木) 07:13:03 ID:rPhVYnew0
>>530
今年は四大陸は世界一を決める試合ってやってくれるかなw
強力なライバルもいないし煽りは4Aかな
スーパーグランドスラムのことは意地でも言わなそう

539避難名無しさん:2020/01/30(木) 07:22:57 ID:mvgG8svE0
>>537
山田コーチのとこも佳菜子はあんまりageてもらえなかったよ

540避難名無しさん:2020/01/30(木) 07:46:41 ID:tXeVVKKA0
去年の宇野の場合はまだ1度も世界一になってないからできた煽りであって
羽生は何度も世界一になってるからそんな煽りはないだろうね

541避難名無しさん:2020/01/30(木) 08:14:41 ID:e/K2Egc20
>>533
どれだけ権力あるんだよって思わせるよね

542避難名無しさん:2020/01/30(木) 08:34:27 ID:kdXW.IWw0
>>538
宇野に与えるための世界一の称号だから今年はないだろ

恥ずかしいからそんな煽りいらない
女子みたら四大陸優勝が世界一なんて誰が信じるよ

543避難名無しさん:2020/01/30(木) 09:00:41 ID:u10QFsEQ0
>>539
おしまいの頃はともかくデビューの時はすさまじいageだったよ
GPS初戦から帰国のニュースをテレ朝の朝のワイドショーとNHKの朝イチ
ミヤネ屋で特集して毎日新聞のさの日の夕刊1面にどどーん
日記にあるから間違いない

544避難名無しさん:2020/01/30(木) 09:18:07 ID:dyacLJCQ0
四大陸選手権で優勝した宇野を名古屋のローカル番組で
世界王者呼びしてた事もあったな

545避難名無しさん:2020/01/30(木) 09:19:10 ID:pSXiMw/Y0
>>543
有望女子シニアデビュー時のすさまじいageは仕方ないと思う
男子と違って女子は一般受け良いし
あと真凜と比べたら佳菜子はまだマシだったと思う
当時は佳菜子age凄いなーと思ったけど未だに北京のメダルを狙えるとか言われる真凜の過剰なageと比べるとまだマシかと

546避難名無しさん:2020/01/30(木) 09:21:27 ID:bGm.l6uc0
村上はずっと浅田2世で上げられてきたよ
スケート界のあややとマスコミが持て囃してたし
Jrワールド優勝してシニア1年目も活躍したけどそれ止まりだったので
だんだん報道も減ってはいったけどソチまで小口スポンサー30社とか持ってたし

547避難名無しさん:2020/01/30(木) 09:27:51 ID:9ROETnqw0
うん村上に関しては上げられてた記憶しかないな

548避難名無しさん:2020/01/30(木) 09:39:20 ID:ny/BX8XU0
かなこ上げがそれほどでもないと感じる人がいるのはあくまでも「まおの妹」で浅田ごえを言われなかったからでは

549避難名無しさん:2020/01/30(木) 09:55:43 ID:pSXiMw/Y0
>>548
浅田ゴエーは言われてたよそれで浅田の悪質ファンから叩かれてた

550避難名無しさん:2020/01/30(木) 10:34:56 ID:/SCgiHhE0
>>543
佳菜子のシニアデビューは地元NHK杯3位
帰国ニュースってのは2戦目スケアメで初優勝のときかな?
>>547>>549
ageはすさまじかったよね
そのデビュー戦のNHK杯では浅田が台落ち(しかも8位)したから余計にね
まあ佳菜子もその3位のNHK杯ではこけまくってたから宇野に「失敗していた印象」とか言われたわけだけど

551避難名無しさん:2020/01/30(木) 10:54:06 ID:4VZaykUw0
フジの四大陸の放送はあからさまだったな
羽生が出なかった16年はGPFよりポイントが高くて大きな大会だとやたら言ってたのに
羽生が出た17年はそんなこと言わなかったし
あと主な優勝者って表を画面に出してたんだけど織田の名前だけなかったりとかね
厳密にいうと高橋と無良が載ってて本田も載ってなかったけど(本田の優勝については解説でアナが触れてた)
ここ2年はフジで見てないから知らないけど今年はどんな風になるのか

552避難名無しさん:2020/01/30(木) 11:09:28 ID:YGL8HEUw0
佳奈子はシニアデビュー年でWFSの表紙になってなかったっけ?
それで例の人達から叩かれてたようだった

553避難名無しさん:2020/01/30(木) 11:36:48 ID:/SCgiHhE0
聖子の公選法違反疑惑が新潮に出たけど全面否定も
あまり騒がれてないねえ

554避難名無しさん:2020/01/30(木) 11:44:37 ID:HA0o6ebw0
かなこは前はUSMじゃなかったし普通に若くてのびてきてたときにポスト真央って
感じで取り上げられてまおたにたたかれまくってたわ

555避難名無しさん:2020/01/30(木) 11:46:45 ID:9a9igZp.0
また過激派がテキトーなこといって佳菜子の過去のことで騙そうとしてんね

佳菜子は普通に最初は成績もよかったし浅田と同じコーチだから取り上げられてだけでしょ
悪質には叩かれまくってたわ

556避難名無しさん:2020/01/30(木) 12:05:50 ID:/SCgiHhE0
いや1年目の話なら両方だったでしょ
マスコミageもあったから悪質どもにも叩かれた

557避難名無しさん:2020/01/30(木) 12:17:08 ID:2NLLi4Ko0
ソチ後は試合で音響ミス食らったりジャンプグサグサ刺されまくってて上げ対象には全く見えなかったよ
肩叩きされてたんだろうな

558避難名無しさん:2020/01/30(木) 12:42:03 ID:a2FAqhWQ0
派閥絡みの採点のことを話してたんじゃないのかね
マスコミageはたしかにすごかったよ
若い女性アスリートが頭角を現すとハイになるのが日本メディアの体質みたいなとこあるからそれだけでは
派閥がどうとか判断しづらい
肝心の採点はどうだったっけ

USMに入ってからはいかにも売り出し中のタレントのテンプレみたいな記事が出たり
同じ事務所の選手をヨイショしたりでどっぷり芸能界の人になっちゃったよ
フィギュア全体が事務所の力関係と判断の力関係の相乗効果で最悪な方向に向かってる

559避難名無しさん:2020/01/30(木) 12:43:17 ID:sKRDjshw0
でもまたUSM入って上げ対象になってる
そうかタレントになって高橋絶賛係

560避難名無しさん:2020/01/30(木) 13:04:01 ID:A31JeOuA0
>>557
山田組は山田コーチの力をバックにしたageは五輪1回目まで
あとは山田のところから放り出されるか自分から出るか残っても山田閥をバックにしたageはなくなる

561避難名無しさん:2020/01/30(木) 13:05:17 ID:9ROETnqw0
番組を変えている途中ちらっと見たけど昨日も村上出てたね
ゴリラ化してるタレントNo.1かなんか言われて嬉しそうにはしゃいでたよ…
一体どの層に受けているのか
そう言えば評判良かった織田のあさちゃん村上が引退した途端村上にチェンジしたね
偶然かしらね

562避難名無しさん:2020/01/30(木) 13:32:28 ID:oxJmXyKw0
>>561
擁護ではないけど織田が平昌のテレ朝キャスターに決まったから平昌前に丁度引退した村上に変わったんだよ
その後あさチャン見てないから今も村上がレギュラーなのかは知らないんだけど

563避難名無しさん:2020/01/30(木) 13:49:34 ID:u10QFsEQ0
>>550
日付からしてスケアメの後だったみたい
自分はその頃はジュニアで優勝して今季からシニアというくくりで佳菜子と羽生をセットで見ていたので
なんで片方ばかりここまで報道するかなとびっくりした
たしかテレ朝で飛行機の映像が出てた覚えがあるんだよね
ロリ好きのテレ朝だし放送権持ってるから仕方ないかと思ったけど
まさか夕刊の1面にまでとは思わなかったからね

564避難名無しさん:2020/01/30(木) 14:01:21 ID:DbbDWse60
佳菜子が優勝したスケアメで高橋のインタでも佳菜子の事ばかり質問したとかでデー オタが怒ってたなあ
バンクーバー銅でも扱いが佳菜子>高橋だったから凄い勢いで叩かれた

565避難名無しさん:2020/01/30(木) 14:10:40 ID:BkphC9Cw0
>>539
いやコーチ陣の弟子ageの話ではなくてだな
長年長光山田はコーチとしてもスケ連から大事にされてる印象
特に長光は平昌五輪のパスもちゃっかり貰って優遇されてるし
それなのに都築コーチは佐野稔を育てたのにあまりスケ連から
大事にされてない印象だからこの差はどこから来るのかと思って
弟子の活躍の差としても当時の稔の人気は歌まで出す人気だったし
その稔を育てたコーチがあまり大事にされてなかったから

566避難名無しさん:2020/01/30(木) 14:23:12 ID:gFNcteGY0
一般人気のある者が必ずしもスケ連への影響力強い訳ではない例は他にもあるよね

567避難名無しさん:2020/01/30(木) 14:23:15 ID:oXMqXuKc0
コーチ関係でふと
あからさまな採点傾向見てると佐藤駿くんの日下コーチは派閥外なんだろうなと思うけど実際どうなんだろうか
あんな採点されてると思うところが多々あるだろう…
逆に鍵山父は連盟に顔がきく方?

568避難名無しさん:2020/01/30(木) 14:53:31 ID:bGm.l6uc0
>>553
聖子の政治的あれこれとか高橋のも文春や新潮はとりあげても
他社のマスコミやTV局もだんまりなんだよね後追いもしないし
どれだけバックが強いんだか

569避難名無しさん:2020/01/30(木) 15:01:57 ID:bGm.l6uc0
>>567
東日本の若いコーチって時点で無理でしょ
東日本は信夫コーチもいるのに都築さん並みにスケ連からは優遇されないし
日下さんは全日本に2回ぐらい出てるらしいけど2回ともSP落ちなんだって
そんな自分が駿君のコーチをやれてることに感謝してていろいろ勉強してるそうだ
東日本大震災後にアイリンが使えなくなって羽生は神奈川の都築さんの所へ
6歳ぐらいだった駿君は埼玉の祖母の家からリンクに行っててその時に知り合ったのが日下さん
その後仙台に戻ったけど父親の転勤でまた埼玉で日下コーチの元にまた来たそう

570避難名無しさん:2020/01/30(木) 15:47:43 ID:BkphC9Cw0
>>569
へー偶然知り合ったコーチと再び師弟関係になれたのか
日下コーチと駿君は縁で結ばれてるのかもね

日下コーチと駿君二人のスローガンが笑ってまう
「俺たち運とメンタルは最強」

571避難名無しさん:2020/01/30(木) 16:40:04 ID:h8hkKuqw0
>>570
運とメンタルw
でも実力もあるよって言いたいな
あの年齢で4Lzを試合で決めれるって凄いことだと思う
練習で跳べましたはあっても試合でとなると厳しいから

572避難名無しさん:2020/01/30(木) 17:00:30 ID:VwLTOfv60
ますます日下コーチが好きになるわ

573避難名無しさん:2020/01/30(木) 17:07:45 ID:BkphC9Cw0
>>544
名古屋のローカルは世界が4大陸で出来ていると思っているのかしら
贔屓選手同様で頭の中かっらっぽ?

574避難名無しさん:2020/01/30(木) 18:10:42 ID:kd0k40Rc0
>>569
Quadruple最新号の師弟インタでの駿くんと羽生との微笑ましいエピで印象に残ったのは
日下コーチが羽生に対してきちんと敬意をもって接してたこと
フィギュア界は羽生より年上というだけで謎のウエメセをかましてくるOBOGばかりだから新鮮だった

575避難名無しさん:2020/01/30(木) 18:58:45 ID:9ROETnqw0
>>553
橋本聖子をググって久々にあの写真を目にしてしまった

576避難名無しさん:2020/01/30(木) 19:16:38 ID:oxJmXyKw0
>>574
自分もそこ感動したよ対談の中でも羽生に言われたことを〜とおっしゃってくださって!と
日下コーチが言ってて大人としてきちんとした人なんだなと思った
会ったことも話したこともないのに悪口言いまくってそうな某地方のリンクのコーチとは違うなと

577避難名無しさん:2020/01/30(木) 19:43:40 ID:a2FAqhWQ0
愛知のローカルテレビは後日訂正したらしいよ>4CCを世界一扱い
それより何にも勝ってないのに「凱旋」を使うメディアが気になる
高橋なんて試合遠征から帰ってきたならまだしも
試合でさえない帰国で凱旋言われてたよね
これもUSM男子にしか出現しない現象だから事務所の台本かな
USM男子って実態とずれたワードで一斉に持ち上げられるし

578避難名無しさん:2020/01/30(木) 20:13:42 ID:BkphC9Cw0
>>577
後日に訂正だったらその日しか見てない一般は騙されたままか
訂正無いよりマシだけど

そのうち高橋が日本の地方から関西に帰ってきただけで凱旋呼びするかもね

579避難名無しさん:2020/01/30(木) 20:18:44 ID:4sZPFaeg0
>>577
ローカルは訂正したのか
番宣で世界一言いまくったフジテレビはどうなんだ

高橋はアイスショー転向で海外行くんだよね
どうせ仕事やなんやでちょいちょい帰国するだろうけど帰国する度に凱旋報道はウザいな
てか宇野ももしや今後そのパターンに?

580避難名無しさん:2020/01/30(木) 20:28:32 ID:BkphC9Cw0
高橋といえば毎日のようにニュースやテレビ番組にでてると他スレで見たけど
自分は全日本エキシの羽生高橋の手繋ぎ話題いらい高橋の話題が皆無で
静かなもんだと思っていたんだけどね
わざわざ情報を追ってないと毎日メディアに露出してても目に触れることが
無いんだという事を発見した

581避難名無しさん:2020/01/30(木) 20:33:44 ID:E271weA60
毎日職場でニュース流れてるけど全日本いや全日本のときすら高橋の名前見聞きしなかったぞ…?

582避難名無しさん:2020/01/30(木) 21:08:37 ID:ct0c5reU0
TVに出てるからといってみんなに知られているとは限らない
興味なければ番組観ないしそもそもTV自体観ない人も増えてるし
だからネットニュースとかにもやたらとねじ込んでるんだろうけど これも興味なければタイトルだけ見てスルーだわな

583避難名無しさん:2020/01/30(木) 21:12:05 ID:ct0c5reU0
だからアンチはなんだかんだ言ってその人に囚われている 積極的に情報追いかけてるから目につくわけで
アンチにすらスルーされるようになったらいよいよ末期かもね

584避難名無しさん:2020/01/30(木) 21:31:21 ID:BkphC9Cw0
>>583
>アンチはなんだかんだ言ってその人に囚われている 積極的に情報追いかけてるから目につくわけで

おおそういう事か
その書き込みは高橋は毎日メディアに取り上げられ特集番組もあるのに
羽生は何にもないとマウントとってたわ

585避難名無しさん:2020/01/30(木) 21:40:57 ID:E271weA60
羽生はSNSも公式サイトなどもなくメディア露出も試合やショーの年数回のみ
それで人気維持どころか年々上昇させてるんだからすごいよなあ
今の世の中はわっと食いついて一気に消費するを繰り返してるよね

586避難名無しさん:2020/01/30(木) 21:53:03 ID:A31JeOuA0
電通とかの広告屋等が仕掛けた人気はぱっと盛り上がってもすぐ消える
科学の発達で移動時間等が早くなるのと比例して人気の持続時間も年々短くなってる
しかもネットとSNSの発達で世代を越えて幅広い人気とかほとんど出なくなってる
羽生の人気は本人の特性と時代のニーズがぴったり合ったんだろうけど持続性と年々の盛り上がりと裾野の拡大が凄い
自然発生の人気ってこういう風になるんだ〜と思ってちょっと第三者的にも観察してる

587避難名無しさん:2020/01/30(木) 22:04:29 ID:4sZPFaeg0
さっき嵐の番組で宇野の名前(クイズの選択肢)は見たが
そんな感じにこまめに事務所が名前出させているのかね
もっともそういうのって見てもすぐ流れ去って全く頭に残らないけど

USMもスケ連も人気を作ることを簡単だと思ってそうだけど
人為的に作られたものは消えるのも早いんだよね

588避難名無しさん:2020/01/30(木) 22:10:11 ID:E271weA60
羽生を見る機会が年数回って改めてすごいよな

589避難名無しさん:2020/01/30(木) 22:13:00 ID:9if4Aw8.0
>>587
見てないけど霜降りの人が答えが羽生くんだとすぐわかるから宇野くんにしたってさ

590避難名無しさん:2020/01/30(木) 22:13:08 ID:qrfdfOys0
年明けてからは新横のショーで村元と滑ったのが報じられてたのでは
自分では見てないけどフィギュアで番組表検索してる時にそんな予定出てたと思う
あとは知らぬ
高橋はアイスダンスに移行したのでもう板違いになるのでは

591避難名無しさん:2020/01/30(木) 22:25:40 ID:E271weA60
さらば高橋だったからね
どこへでも行って

592避難名無しさん:2020/01/30(木) 22:55:39 ID:qevPcFcc0
>>565
都築コーチ、私財を投じてソ蓮からコーチ呼んだりスケートへの情熱が凄まじいよね
出身は名古屋だけど名古屋閥な感じもない
有能な人って、無能の集まりみたいな組織からは煙たがられることが多いよね

593避難名無しさん:2020/01/30(木) 23:31:55 ID:6W/zMh5I0
都築コーチつながりで稔の古い話を思い出した
稔は石和温泉だったか温泉旅館の息子で
フィギュアを続けさせるために親は山をいくつも売ったんだと
今も昔もフィギュアにはお金がかかる

594避難名無しさん:2020/01/31(金) 01:30:55 ID:wxmVrojc0
>>592
その熱意が稔で1度花開いて数十年後に羽生で最高の大輪の花が開いたって感じかな
五輪金を取った時のコーチにはなれなかったけど
羽生の基礎を作ったのは都築コーチの功績が大なわけで
それはその後の羽生の都築コーチへの接し方で分かる

595避難名無しさん:2020/01/31(金) 02:30:54 ID:Si0HEIVg0
縦読みってクスッとなれるやつは面白いけど
ポジに見せてネガな含みをアピールするタイプのは嫌いだな…

596避難名無しさん:2020/01/31(金) 06:11:06 ID:xn1.VrvM0
>>595
誰のこと?

597愚痴スレ:2020/01/31(金) 06:27:59 ID:2rKCJLRc0
イタチ?

598愚痴スレ:2020/01/31(金) 06:29:21 ID:2rKCJLRc0
はっきりさせずに持ち込んで
何?とか誰?とかやるいつものパターン?

599愚痴スレ:2020/01/31(金) 06:34:28 ID:2rKCJLRc0
>>594
都築コーチの育てた選手はジャンプが気持ちいいよね

しっかり基礎を教えられないコーチが偉い日本の状況がいつまで続くのかな
ヤマトはコーチとしてはどうなんだろう

600避難名無しさん:2020/01/31(金) 07:23:01 ID:uMOj2wiw0
595
陸上の厚底シューズの件でそういう話を聞いた
それなら板チ
フィギュアに関係あることならソースよろしく

601避難名無しさん:2020/01/31(金) 07:24:24 ID:XJHz.cmY0
>>595
バーガーキングの悪口はそこまでだ

602避難名無しさん:2020/01/31(金) 07:58:29 ID:qQFbzTxU0
>>599
ヤマトは言うまでもなくね?
あの選手たちを見てる限りでは

603避難名無しさん:2020/01/31(金) 10:41:55 ID:Si0HEIVg0
>>600>>601の言ってるやつを一度に知って愚痴りたくなっただけで他意はない
前者はスケートにも関係あるし

604避難名無しさん:2020/01/31(金) 12:03:29 ID:oHM/jAuI0
四大陸のCMに高橋でてるの?

605避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:20:20 ID:AuXZeX9s0
出てるよ、高橋メインみたいなやつ
レジェンド高橋上げ上げ、羽生は高橋に続け令和のエースという酷い印象操作
さすがにフジに抗議した人もいる
CMはUSM製作なんでは?

606避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:26:04 ID:8Gvk.AC20
つまり平成の時代に羽生がエースになったことはないとw
ソチ五輪も平昌五輪も平成の時代だった気がするんだけど不思議

607避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:27:21 ID:O8GpAFnM0
見てないけど気持ち悪そうなCMだね
五輪連覇してる選手を高橋に続くとか意味が分からない

メルコリゾート家宅捜索されてるけど
氷艶と関空にも関わってたところだよね

608避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:29:51 ID:JUAjGyQ60
四大陸には1ミクロンの関係もない高橋をねじこむとかさ
全日本とMOIでの仕込み手つなぎ場面を使ってるんだけど
そして羽生は「全日本敗者」なんだってさw
もうどこから突っ込めばいいのかわからんよフジ

だって
酷すぎ
アンチがやってるとしか思えない
番宣になってない
高橋宣伝と羽生下げの宣伝

609避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:33:03 ID:JUAjGyQ60
>>607
前に橋本バックにカジノ利権があって
泉佐野にも氷艶にもカジノ関係が関わってやばいと書いてたブログが即削除されたが
やはりみんな汚く繋がってた
もっと騒ぎにならないかな

610避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:33:50 ID:O8GpAFnM0
>>607
メルコリゾート→メルコリゾーツ

611避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:37:55 ID:LKlZvSHk0
見てないけど何をもって高橋につづけとなっているのか??
四大陸なら無良や織田もとっているよね?

612避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:47:30 ID:PmGIyWH20
今確認したわ
「高橋大輔シングル引退
想いを託された令和のエース
日本を背負い、世界との戦いへ
2月6日から四大陸フィギュア!」

もうフジが高橋大好きなのはわかってるけど少しは隠せよ…

613避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:49:05 ID:PmGIyWH20
あと自分は見てないけど
「敗れたレジェンド」とかいうフレーズのバージョンもあったんだって?
とことんフジはフジだね

614避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:49:39 ID:k2M2/VQ60
何じゃそれ
高橋絡める必要一切ないやん
想いを託されたとか笑うわ

615避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:51:01 ID:8Gvk.AC20
>>613
フジテレビの言うレジェンドって高橋じゃないの?
全日本のときにレジェンド高橋で煽って羽生をその他大勢扱いしてたじゃん

616避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:51:13 ID:JUAjGyQ60
4大陸にでないやつの映像を入れるな
と抗議できるよな
4大陸の番宣でなく高橋の宣伝だろ

617避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:53:32 ID:Q2yHD3Ao0
羽生は平成で最も活躍したスポーツ選手の上位に選ばれてるのに今更令和のエースって
そのフレーズは鍵山にでも使えばいいのに

618避難名無しさん:2020/01/31(金) 13:57:13 ID:qGnKZYtw0
これって炎上商法なのかね
さすがに四大陸に高橋を絡めるのはびっくりだわ

619避難名無しさん:2020/01/31(金) 14:23:26 ID:HN7OU7TQ0
まあフジがどんなに高橋USMとズブズブで高橋ageの宣伝しても
平昌連覇の視聴率からして一般の頭からは羽生がレジェンドという
印象はあと数年は覆る事はないだろう
平昌時に幼かった子供やまだ誕生してない子供たちが大人になるころには
印象も薄まってるかもしれないけど

620避難名無しさん:2020/01/31(金) 14:27:08 ID:QM/xqWnU0
フジは不快だから見たくないしJスポ加入しようかなと思ってた
そんな嫌がらせみたいな事してるんだ
しかし益々高橋もフジも嫌われる一方だし反日だと隠さないのも相変わらずだ

621避難名無しさん:2020/01/31(金) 14:33:58 ID:Si0HEIVg0
Lifeもまたやらかしてたんだね
なぜいつも羽生は戦績を奪われる側で
奪う側はスケ連の推しと思われる選手ばかりなのか
なぜ毎回毎回都合よく同じ方向に「間違える」のか

622避難名無しさん:2020/01/31(金) 14:37:03 ID:Si0HEIVg0
ちなみに指摘されて訂正してるけど謝罪の言葉は一切なし

623避難名無しさん:2020/01/31(金) 14:42:55 ID:82R6qL6Y0
>>613
敗者の逆襲っていうのも見たよ

高橋が4CCのCMに出てるの?
今初めて知ったまったく関係ないのにいつまでわすれないでキャンペーンやってるんだよ
本当に頭くる

624避難名無しさん:2020/01/31(金) 14:59:23 ID:8Gvk.AC20
LIFEはヒロヨシダをライターに起用してる時点でもうオワコンでしょ
色々言われてるけど長谷川さんは海外選手のインタに関しては良かったのにさ

625避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:09:26 ID:CsMf4pa60
全日本の茶番が
羽生を敗者呼ばわりするためのシナリオだったとよくわかった
汚い奴ら

宇野は全日本以外全て敗者なのに
全日本すら体調万全だったわりに
疲労困憊の羽生とたいして変わらない演技内容だったくせに
あのたった一回のgdgd演技で勝者扱い?

ワールドはネイサンも出るから宇野も敗者と言わないとおかしいね

626避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:10:32 ID:lzpiGGuc0
LIFEってなにしたの?

627避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:11:32 ID:hRXVB7e60
さすがに関係ない試合にまで絡めた挙げ句に平成の羽生の活躍をまるでなかったような内容で、更に令和のエースて叩かれそうな内容だし羽生の映像は歌ってるような映像だし
紀平さんのには羽生は二番煎じだし、紀平さんには挑戦なのに羽生には全日本の負けた内容で逆襲
しかも映像は疲れてるような時のもの
ちょっとここまで扱い悪いとわざとかと思うので意見しようと思う
羽生だって大事な選手だよ

628避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:15:24 ID:Si0HEIVg0
羽生ファンが最大購買層だとニッチな案が通らないのであえてそっぽ向かれることばかりしてるんじゃないかと疑いたくなる
そしてフラットなライターは関わりづらくなりでーおたライターに乗っ取られていく
今のスケ連ももしかしてまともな企業に撤退して欲しいのかと思うことがあるんだよね

629避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:16:32 ID:cQSX46ks0
>>626
2位に鍵山3位の田中でTwitterにあげたらしい
指摘され消してから訂正のしか見てないけど

630避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:17:14 ID:7OEJLJDI0
>>626
ツイで鍵山を全日本2位と紹介しその後誤りがあったとだけ言って上げ直した

631避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:17:22 ID:hRXVB7e60
>>627
フジのCMの話ね

632避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:20:06 ID:7OEJLJDI0
>>625
>全日本の茶番が
>羽生を敗者呼ばわりするためのシナリオだったとよくわかった


なるほどねー
まあワールドはちゃんと勝者()メインでネイサンと対決煽りしてほしいね
国際大会で出してる点数でね

633避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:24:28 ID:5y9WkY960
>>608
え あの手つなぎシーン使ってるの?完全に演出だったんじゃん
もうなんというか…羽生いいように利用されてるだけじゃん
フジ許せないわ

634避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:24:34 ID:yYJaWyUc0
CMを見ているととても羽生選手が四大陸で優勝出来るとは思えなくなりました
だから四大陸は見ないことにしました
ってフジにご意見してみようかしら

635避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:27:32 ID:wxmVrojc0
>>634
自分はフジテレビの羽生選手の扱いが余りにひどいので
フジテレビは一切見ないことにしました
不快な気分になるTV局はいらないです
JSPORTで四大陸見ますって意見するかな

636避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:37:09 ID:Si0HEIVg0
634だと作り手側からすればしてやったりなのでは

Lifeのツイ担当は表彰台を宇野鍵山田中ということにしたいという願望の表れか
全員応援こそ正義!(但し羽生は除く)のスケオタと同じ陰湿さがそこにある気がしてならない

どちらも嫌がらせ自体が目的っていうより
あの手この手で羽生ファンの応援する気持ちを削いでやろうという明確な目的がありそう

637避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:43:12 ID:m9nwqGoI0
羽生を応援する気持ちが削がれるというよりフィギュアをとなるんじゃないの
羽生を除く全員応援にしたがるのはバカなフィギュア業界の勝手だが除かれ憎悪されるのは羽生以外の選手になるだけでは

638避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:43:30 ID:O8GpAFnM0
削がれるのは羽生への応援の気持ちじゃなくて
無理やりageられてる選手への応援の気持ちだから
意味ないと思うんだけど

639避難名無しさん:2020/01/31(金) 15:47:29 ID:7OEJLJDI0
>>636
>あの手この手で羽生ファンの応援する気持ちを削いでやろうという明確な目的がありそう


逆効果にしかなってないのは宇野を見たら分かるだろうに
そのうち存在をスルーされるようになるよ

640避難名無しさん:2020/01/31(金) 16:03:14 ID:hRXVB7e60
CMは岩手めんこいテレビ垢で見れるよ
高橋バージョンのだけど
北海道かなんかの局もTwitterであるみたいだ
(岩手の局はCM製作そのものには関係ない)

641避難名無しさん:2020/01/31(金) 16:43:19 ID:JUAjGyQ60

高橋も宇野もいないから四大陸こそは羽生オンリーでかっこいいCM作るかと思ったら
高橋混ぜたり紀平先に持ってきたり
普通、「羽生結弦 四大陸優勝で全タイトル制覇へ!」ってやらないか?

642避難名無しさん:2020/01/31(金) 17:03:06 ID:Si0HEIVg0
高橋復帰あたりからどんどん隠さなくなってきたよね
隠せなくなってきたと言った方が適切かも
もっとあからさまにやらかしてライトや一般にも偏向が周知されるといい

643避難名無しさん:2020/01/31(金) 17:10:08 ID:qGnKZYtw0
>>641
普通ならそうだよ
応援する気持ちがあるならポジティブな作りにするはず

2位で敗者ってのは本人が言うのはいいけど第三者が言うなよ
日本人で1番結果出してるのは羽生なのに
全日本は全日本でしかないよ

644避難名無しさん:2020/01/31(金) 17:13:58 ID:QB0uVw4Y0
フジはしばらく試合の自社映像なかったから全日本の映像の中で話題だったものを使ってるんじゃないかね
ツイではEXでの絡みに感動してる人がいたけど自分はこういう変な使い方されると思ってたから乗れなかった
ああいう煽りの企画が普通に通るフジが心底気持ち悪い
昨季の歌謡祭とかになぞらえてるのも寒々しかったけどさ…

645避難名無しさん:2020/01/31(金) 17:16:23 ID:sjAzO3fU0
高橋との絡みなんて四大陸に一切関係ないのにな
気持ち悪いわ

646避難名無しさん:2020/01/31(金) 17:23:21 ID:/y09EHnE0
>>644
高橋も宇野も関係ないぞ
しかも令和のエース呼びって羽生は平成で一番実績も残し人気も絶大だったのにまるでそれらが無かったことにされるような扱いにひたすらびっくりした
紀平が一緒のは紀平は希望を感じるけど羽生のは負けたのやら顔色悪い映像使いで希望なんかもてない
さすがに意見してみようかなって思うレベル

647避難名無しさん:2020/01/31(金) 17:31:54 ID:nhyxQNDg0
大久保が羽生アンチとフォローしあって会話してるツイを貼られてたけど
長谷川も過去の選手を比べて羽生はとか懐古主義なので
ちょっとわけわからない嫌味をかましてることもある
ヒロヨシダって高橋がアメリカで遊んでた時に会ってツーショの写真上げてる
悪質って程羽生アンチだよね

高橋大輔シングル引退で高橋のシルエットと画面にドーンと字幕
想いを託された令和のエースって鍵山あたりで作れば良かった文句
本当は宇野で作りたかったんだけど挑戦的辞退しちゃったしで無理やり感
羽生は平成のフィギュア界の神と言われてるのに
なんで関係のない高橋高橋なんだろう
案の定でーおたが羽生が人気ないからって大輔さんを宣伝に使うなとか
オワコンでエースでもない令和は若い選手に譲れとか暴れて羽生叩いてるし
フジの狙いはこれ?宇野に逃げられたから羽生に八つ当たり?

648避難名無しさん:2020/01/31(金) 17:32:08 ID:m/aYhN8o0
色々裏を想像してみたりしても納得できる理由にたどり着くわけもなくて
なんでここまでされなきゃいけないんだろうって悲しくなる
フジテレビだけならまだしもあっちもこっちも悪意だらけ
フィギュアスケートは健全な精神を持つ大人を育てられない競技なんだね

649避難名無しさん:2020/01/31(金) 17:34:32 ID:GUe3TA4A0
宇野は羽生超え報道やりまくってたのに全日本で羽生に勝ってもあまりゴエゴエやらなかったのは何故だろう
ゴエゴエやりすぎて最初は騙された一般層もいたがまだ勝ってなかったのと気が付きだしてもやってたのに
高橋が復帰したも時羽生よりも〜と散々age記事が出てたが事務所がやらせてるなら無能すぎる
結局高橋も宇野も羽生を使わないと宣伝できない

650避難名無しさん:2020/01/31(金) 17:41:26 ID:JUAjGyQ60
ゴエゴエやらずにみんな羽生一面
連戦の疲れがあったから仕方ない報道で
高橋は無様な15位で話題にもならなかったから
4大陸を利用して高橋宇野すごい羽生は敗者とすり込みするために必死なんだろ
視聴率取れる、試合が楽しみになる番宣はまったくやる気ない

651避難名無しさん:2020/01/31(金) 17:55:18 ID:qGnKZYtw0
>>649
SPは羽生の方が上だったのと宇野のFSの演技内容がよくなかったからじゃないかな
クリーンに滑って300超えて羽生に20点差とかだったらGPSの成績は無視して世代交代!くらいやったかもだけど

>>650
高橋は15位じゃなくて12位だよ

652避難名無しさん:2020/01/31(金) 18:08:32 ID:pnH6C7SQ0
フジもLifeも本当に基地の集まり
奴らの押しは金輪際見たくない

653避難名無しさん:2020/01/31(金) 18:10:29 ID:oYvQXYus0
いっちゃなんだけどソチ前に高橋はエース陥落してた
メディアが言うところのエース高橋って源氏名みたい

654避難名無しさん:2020/01/31(金) 18:26:01 ID:SNSCQ.XQ0
この展開見てると
全日本は高橋宇野age羽生sage
プロモーションビデオ撮影現場だったんだなと思えてきた
宇野がシナリオ裏切るgdgd演技してもジャッジ使ってシナリオ成立させて
よくこんなことに総力注げるな

羽生の真摯な想いも必死の努力も利用だけして嘲笑って
最低だなフジスケ連

655避難名無しさん:2020/01/31(金) 18:29:16 ID:PmGIyWH20
鍵山といえばめざましで
「憧れのスケーターは宇野昌磨選手
全日本選手権の表彰台で一緒だったが恐れ多くて全く話しかけられなかった
自分とは異次元のオーラを放っていて自分もいつかこんな風な選手になれるかな」
って言ってたけど恐れ多いとか異次元とは本当にそれ宇野の話?って感じだ
佐藤が羽生に対して同じような感じのことを言ってたのをそのままスライドした?
佐藤は本当に羽生に対して憧れているのは言動からわかりすぎるほどわかるけど
鍵山は全日本のとき宇野に対してそういう感じの態度でもなかったよね

656避難名無しさん:2020/01/31(金) 18:35:20 ID:QB0uVw4Y0
鍵山は全日本直後は今度は自分が表彰台の真ん中目指したいって言ってたような
でもこの手の国内での序列上の選手に対するコメントって本当に思ったこと自由に言えそうな感じないからな…

657避難名無しさん:2020/01/31(金) 18:37:06 ID:hLGMzvvc0
鍵山に感じる八方美人感というか嘘臭さというか…
表面だけ繕ってる感が高橋が憧れですって言ってた頃の宇野を思い出すわ

658避難名無しさん:2020/01/31(金) 18:41:42 ID:GUe3TA4A0
>>651
負けても勝ったかのように超えたとやってきたんだから演技の内容なんか関係なくゴエゴエやらなかったのはやはり謎だよ

>>655
恐れ多いとかオーラとかw
フジの番組だからかもしれないけどなんて言うかUSMの仕込みっぽいコメントだなw

鍵山は基本宇野リスペクトなんだろうけど羽生もリスペクトしていると名前を出すよね
上手く使い分けててある意味賢いと感じる

659避難名無しさん:2020/01/31(金) 18:42:04 ID:pnH6C7SQ0
鍵山は憧れは宇野だけど羽生について別格とかオーラ凄くて恐れ多いって言ってた
確かミヤケンの何かのコーナーだったと思うけど

660避難名無しさん:2020/01/31(金) 18:43:42 ID:sjAzO3fU0
宇野に「恐れ多い」「異次元」か
全日本だけ見てもそんな異次元の演技したわけでも点数が出たわけでもないし
国際大会見たらなおさら…だしよく分からないな
何かピントがズレた称賛の仕方だなあ

661避難名無しさん:2020/01/31(金) 18:56:54 ID:LKlZvSHk0
スケ連が全力で押してきそうだよね鍵山

662避難名無しさん:2020/01/31(金) 18:59:55 ID:QB0uVw4Y0
まあでも宇野と鍵山年齢違うし鍵山はまだすごく若いし
二世で本当に小さい時からスケート界にいる分すごく周り見て気を遣わなきゃと考えるだろうし
宇野に自分から気さくに話しかけたりできないと思うのは本当だろうと思う
佐藤だって羽生から話しかけられてる時固まっちゃってうまく返事できない感じだったし

663避難名無しさん:2020/01/31(金) 19:07:43 ID:GUe3TA4A0
>>656
鍵山が表彰台の真ん中目指したいと言ったら宇野は自分はそんなこと言えないとか言ってたね
いやキミはもっとすごいこと言ってきたと思うがとなったけどw

664避難名無しさん:2020/01/31(金) 19:15:01 ID:m/aYhN8o0
>>655
まさかとは思うけどいつぞやのニュースのように
羽生について話した内容を宇野へのコメントとして編集して流した可能性はない?

665避難名無しさん:2020/01/31(金) 19:22:56 ID:Zzo8/tpY0
>>659
覚えてる
一日だけ入れ替わるとしたらって質問に羽生と答えたんだよね
どういう練習したいか知りたいと
ミヤケンが直接聞いたら?羽生くん優しいよと言うと「オーラがあるから怖くて聞けない」と

666避難名無しさん:2020/01/31(金) 19:24:11 ID:5y9WkY960
宇野本人の売り込みに失敗したから後輩使ってageる方向に転換したのかね

667避難名無しさん:2020/01/31(金) 19:24:53 ID:Q2yHD3Ao0
>>662
羽生は気遣い人間だから慣れてない人や年下に積極的に話しかけて和ませるけど
宇野はコミュ障だからなあ宇野から鍵山に話しかけることなんて一切無かっただろうし

668避難名無しさん:2020/01/31(金) 19:27:32 ID:PmGIyWH20
>>664
フジだからその可能性は十分にある
今回のコメントも鍵山の口から出たものではなく
インタを担当した女子アナが「鍵山選手は〜と言っていました!」とコーナーの最後に紹介してたものだからさ

669避難名無しさん:2020/01/31(金) 19:39:01 ID:VNZFaYQQ0
>>647
何で関係ないでーおたがキレてるんだ…あいつら何があっても幸せな気持ちにならないんだな、と再確認
人を呪わば的なものか

にしても今回のCMは誰得なんだ
無理やりsageられてる羽生ファンが不快なのは勿論だけど、悪質は馬鹿みたいに文句しか言わないし
盛り上がらなかった全日本に対するフジの怨念?

670避難名無しさん:2020/01/31(金) 19:44:55 ID:VNZFaYQQ0
>>663
五輪が緊張しない発言や金メダル云々タラレバ〜からみれば鍵山の発言は競技者としては当たり前
トップを目指すからスポーツに意味があるんだから
宇野って感覚おかしすぎない?

671避難名無しさん:2020/01/31(金) 19:45:31 ID:m/aYhN8o0
>>668
え、本人が喋ってる映像ですらないの?
それは…保留かなあ

672避難名無しさん:2020/01/31(金) 19:47:05 ID:uMOj2wiw0
>>669
羽生を敗者扱いしたら喜ぶ人がいるでしょ
フィギュア村の人を喜ばせたらなんかいいことがあるんだろ
もっともフジのことだからあれが捻ったエールで面白いと本気で思ってるかもしれないが

673避難名無しさん:2020/01/31(金) 19:55:06 ID:VNZFaYQQ0
>>672
忖度だとしてもエールだとしても放送権取りあげてくれ案件だよね
一般のニーズが分かってなさすぎる…フジ丸ごとYoutubeでいい気がする

674避難名無しさん:2020/01/31(金) 20:10:02 ID:hRXVB7e60
>>624
>>647
ヒロヨシダって羽生の国民栄誉賞にフィギュアの競技人口が少ないから相応しくないとかあからさまに反対した人?

675避難名無しさん:2020/01/31(金) 20:24:58 ID:oYvQXYus0
>>674
そうだよ
宇野の誕生日おめでとう
高橋のageコラムを紹介するけど
ヨーロッパ方面のフィギュア取材やるけど羽生の取材はなし おめでとうもなし
国民栄誉賞にはケチつけた人

676避難名無しさん:2020/01/31(金) 20:32:58 ID:nhyxQNDg0
>>672
まあ一番喜ぶのは長光歌子だろうから
歌子の部屋もあるし長光への忖度としか思えない

677避難名無しさん:2020/01/31(金) 20:33:28 ID:OAxnpYuY0
そんな人物がLifeには関わってるのか
さすが羽生の本のポスターを勝手に付録にしようとした非常識な編集部なだけあるな

678避難名無しさん:2020/01/31(金) 20:36:38 ID:wxmVrojc0
フジのやり方はスケ連のバックの台本通りなんだろうけど
今の時代に合ってなくて逆効果でしかないような
20世紀には通用して上手くいっていたんだろうし
20世紀を引きずってた2000年代はなんとかまだ通用してて
その成功体験から離れらないんだろうね

多分益々羽生のファンや一般人がUSMスケーターから距離を置くことにしかならないだろうな
台本書いてる側の意図する羽生ファン減らしにはならないよ

679避難名無しさん:2020/01/31(金) 20:38:32 ID:uMOj2wiw0
Lifeも中途半端だね
編集が羽生を気に入らないことはフィギュア本買うくらいの人ならわかってるんだから
WFSのように潔く羽生以外を表紙にした方がまだ売れるんじゃね

680避難名無しさん:2020/01/31(金) 20:42:11 ID:OAxnpYuY0
Lifeは最新号は分割表紙だったね
尼で見たけどチャリティー本表紙泥棒未遂事件からLifeは買ってない

681避難名無しさん:2020/01/31(金) 20:44:21 ID:PczB6Mmw0
あんな番宣で羽生の試合見たくなる人いないだろと呆れたがもしかしてそれが狙い?
数字が悪かったら羽生人気落ちたとsageネタを増やせるからフジ渾身の捨て身なのかなw

682避難名無しさん:2020/01/31(金) 20:52:03 ID:PczB6Mmw0
Lifeの宣伝ツイ見てみたけど読みたいと思う記事が何一つなかったな…
せっかく五輪連覇の羽生が数年ぶりにナショナルに出場したのに独占インタも取れないとは情けない

683避難名無しさん:2020/01/31(金) 20:54:31 ID:wxmVrojc0
そりゃLifeじゃ羽生の独占インタは無理だろ
扶桑社自体があの蒼い炎2の販促ポスター無断利用未遂事件以来
チーム羽生に思いっきり避けられてる

684避難名無しさん:2020/01/31(金) 20:54:58 ID:OAxnpYuY0
自国の五輪王者の独占インタがとれないようなレベルで専門誌を名乗らないでほしいね

685避難名無しさん:2020/01/31(金) 21:01:49 ID:7pWu0NyA0
あの家庭画報ですら独占インタ載せるというのに

686避難名無しさん:2020/01/31(金) 21:06:11 ID:S0oFLJb.0
一般層があの四大陸の番宣見て羽生の試合あるんだ見ようという気にはならないだろうな
日本人は日本人が勝つとこが見たいんだから負けイメージ刷り込まれたら見たくなくなるわ
Liveを有料チャンネルで配信するようだけどあんな番宣見たら契約するの馬鹿らしくなるな
フジの懐あたためてやる義理はない

687避難名無しさん:2020/01/31(金) 21:10:31 ID:OAxnpYuY0
羽生sageなのに有料配信したりと羽生で稼ごうとするとこが気持ち悪いな

688避難名無しさん:2020/01/31(金) 21:12:25 ID:wxmVrojc0
つか普段フジ見る人減ってるだろうから宣伝見る人なんてメッチャ少ないと思うよ
見てもオタ以外まともに見てない
自分がその典型で興味の無い番組の宣伝って見てても見てないのと同じなんだよね
結局いつも通り羽生の演技だけ見てそれ以外は見ないっていつものパターンだと思うw

689避難名無しさん:2020/01/31(金) 21:12:45 ID:oc/nMgwc0
ヒロ ヨシダってスケーターの名前か何かでバカにしてうるとらとかにも叩かれてなかった?

690避難名無しさん:2020/01/31(金) 21:28:58 ID:GUe3TA4A0
ヒロヨシダは羽生が欠場した時に羽生ファンがチケお譲りしてたら
もったいないとか贔屓が出ない試合でも見るべき的なことを言ってたよね
羽生と羽生ファンにだけ厳しい人

691避難名無しさん:2020/01/31(金) 21:39:35 ID:wxmVrojc0
>>684
自国の五輪王者の独占インタどころか
大久保はこの間のGPFのメディアパスすら貰えなかったはず
ついで愚痴ってた
なので専門誌とかとんでもない

692避難名無しさん:2020/01/31(金) 22:05:58 ID:qGnKZYtw0
大久保もヨシダも嫌味を隠してないよな
この2人に限らずフィギュアのライターってそんなのばっかりだけど
国民栄誉賞にケチつけるなんてアンチだって言ってるようなもんじゃん
なんでこんな人たちが平然とフィギュア関係の仕事ができるのか

693避難名無しさん:2020/01/31(金) 22:14:33 ID:m/aYhN8o0
普通なら顰蹙買って締め出されるような人が群れて牛耳ってるんだよね…

694避難名無しさん:2020/01/31(金) 22:26:57 ID:VNZFaYQQ0
専門誌じゃなくてUSM機関誌だよね

695避難名無しさん:2020/01/31(金) 22:47:05 ID:VOzAzuQM0
逆になんで画報が独占インタ取れるんや

696避難名無しさん:2020/01/31(金) 22:55:34 ID:7pWu0NyA0
>695
今はフリーになった元副編集長の力じゃないの?
羽生の袴のやつ企画した人
もう秋山は飛ばされていないし

697避難名無しさん:2020/01/31(金) 22:59:05 ID:kLEmzKPI0
フィギュア雑誌はマガジン買っておけば良し

698避難名無しさん:2020/01/31(金) 23:04:58 ID:m/aYhN8o0
信頼関係を築ける人が中にいるかどうか
フジと日テレの違いもそうだよね
フジは放映権持ってるから独占インタは受けるしかないけど
関わるのは本当にそれだけって感じ

699避難名無しさん:2020/01/31(金) 23:09:11 ID:nhyxQNDg0
フジで試合前後に羽生の独占インタを放送する時
女子アナとかいないとフジのスタッフだと思うんだけど
凄いなれなれしく羽生に上から語る男の人いるよね(TVでは声だけしか出ないけど)

700避難名無しさん:2020/01/31(金) 23:15:42 ID:dt2jr6Sc0
>>696
そもそも袴を持っていったのも謎
違うとこにしてほしかったしインタビュー答えるならマガジンとかがいいや

701避難名無しさん:2020/01/31(金) 23:26:10 ID:hhciZSxo0
>>699
以前からずっと同じ男性の声で他の選手のインタもやってるから長年担当してるディレクターか何かなんだろうけど
実況スレではそれこそ長年AVのインタビュアーみたいだと言われてるなw

702避難名無しさん:2020/01/31(金) 23:29:40 ID:QB0uVw4Y0
家庭画報は一応ソチ前から羽生と付き合いがあるので
その時からの縁で袴企画も実現したんだと思うよ
あと企画は画報が持って行ったんだろうけど袴自体は普通に成人を祝うために羽生家で誂えたものだったはず

703避難名無しさん:2020/01/31(金) 23:31:48 ID:7pWu0NyA0
>>700
篠山紀信が高校生の羽生を撮影したのも画報絡みだった 昔はパトリックのインタとかも載せてたんだよ
秋山が私情丸出しで紙面を作るようになる前は割とまともだった記憶

704避難名無しさん:2020/01/31(金) 23:39:39 ID:erzPIVLw0
>>703
まあ過去はどうあれ近年はあの状態だったんだから恩だとか義理はまったく感じる必要はないと思うけどね
そこは羽生が事務所に入っていればきちんと調べて自分達の扱いが一番のとこと仕事をするだろにと思うと物凄い歯がゆさがある

705避難名無しさん:2020/01/31(金) 23:41:05 ID:pcn5E3rA0
>>701
かなり昔からの人だよね
スケ連に出向してるのってその人なんだろうか

706避難名無しさん:2020/01/31(金) 23:52:15 ID:kLEmzKPI0
事務所入れさんか

707避難名無しさん:2020/01/31(金) 23:59:01 ID:gGDVPofU0
婦人公論のとこがフィギュア雑誌出してるけどフィギュア人気をまだ諦めてないんだなと思った
羽生人気をフィギュア人気にしたいのならまず採点をまともにやってスポーツとして面白くすべきだった

708避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:02:16 ID:BmcfjzOY0
世界文化社は去年組織再編のタイミングで秋山編集長が異動になったけど
上層部が諸々把握した上での人事かどうかはわからないまま
扶桑社のほうは編集長をそのままにしてるのは上層部が何も問題視してないってことだと思ってる

つかテレビ局にも出版社にもフリーライターにもでーおた多すぎで不自然なんだよね
揃って羽生に対して失礼だったりもはやアンチじゃんそれってことやるし

709避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:06:53 ID:nxlyvyGM0
そんなだからフィギュアもういいやいらねってなったんだよなあ…
羽生以外に時間と労力と金かけるの馬鹿らしい

710避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:10:39 ID:8c/Ye5Es0
>>704
恩や義理を感じる必要があるかどうか判断するのは羽生本人だからあなたがとやかく言っても意味ないと思うよ
仕事やスポンサーも羽生や関係者が考えて選んで契約してるだろうから部外者が口出しする事じゃないし気に入らないなら離れればいいと思うよ

711避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:15:22 ID:dZNczAFg0
メディアライターの中にもビジネスUSM ageは少なからずいるだろうね
だから自分は見返りとか忖度とか特定ヲタからの脅しとか
そんなものに負けず羽生に寄り添うライターやカメラマンを信頼する

ビジネスであれ心酔であれ羽生を敗者呼ばわりしたところで
一般人がヒールと見なすのはそのときの「勝者」の方なのわかってないだろうな

712避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:15:42 ID:xhjRGico0
そうそう篠山紀信の制服羽生写真は画報の企画だったんだよね
当時の羽生の知名度を考えれば大抜擢というか先見の明があったというか
その時の編集長は秋山じゃなかったのかな

713避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:18:46 ID:8s2H9.360
>>710
でも買うのはファンだろうし、そこは気分よく買いたいと思う気持ちはよくわかる

714避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:21:30 ID:BmcfjzOY0
ビジネスもあるだろうしUSM選手をヨイショすれば居心地が良くなるとか仕事が回ってくるとか
からくりがあるんだろうな
ジャッジも似たような構造に見えるな
そのあたり誰かつまびらかにして欲しいものだけど

715避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:22:46 ID:ZHxZE/rI0
合わないものは買わなければいいんじゃないか?
宇野や高橋みたいに少なければ選択肢もないけど羽生は雑誌も大量にある
だから自分にとって良いものを選ぶのがいいと思う

716避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:23:21 ID:QOrn/Z3o0
>>712
いや大抜擢というかあれは羽生だけを取り上げた企画じゃなくて
佳菜子もいたし当時のスター選手メインに+注目の若手という扱いだったけど
あの写真が特に評判よかったんだよ

717避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:29:05 ID:socoFiiY0
以前はお花畑とかスケオタ()の全選手応援圧にうんざりしてたけど
ここ数年はじゃあお前らがこれからもフィギュアに金使えばいいんだわよろしくうという気持ちになった

718避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:31:38 ID:BmcfjzOY0
>>715
画報の袴企画はそんな簡単に割り切れるものじゃないって
フジがフィギュアの試合を放送するのも同じ

719避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:33:03 ID:dZNczAFg0
>>715
宇野ファンはその少ない選択肢からも選ばずなんやかんや文句をつけるだけで
販促クリアファイルも大量に余らせるというage元困らせぶりを発揮してるな

売れないから宇野メイン雑誌も販促グッズも忖度最低ラインから増えないんだよ

720避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:47:36 ID:hM40CifI0
>>712
その時の画報持ってるけどメインは撮り下ろしの安藤で次いで高橋佳菜子で羽生はおまけだった
ただ篠山氏があの制服写真を気に入ってその後も自身の個展で展示してるのは画報の企画とは別物

721避難名無しさん:2020/02/01(土) 00:58:51 ID:xhjRGico0
>>720
へぇ〜安藤高橋村上羽生かぁ
今では考えられないセレクトだね

722避難名無しさん:2020/02/01(土) 01:06:09 ID:hM40CifI0
>>721
2011年の夏場に撮影したやつだから当時の現世界女王で休養中で時間があった安藤がメインだったんだよ
他に撮り下ろしだったのは高橋佳菜子羽生
浅田と小塚は撮影できなかったから試合中のアフロとかの写真が使われてた

723避難名無しさん:2020/02/01(土) 01:14:02 ID:v1ED8f6Y0
>>719
少ない選択肢だから飛びついて買ってると思う
ただ声がデカいのと叩き棒で宇野を応援している人間を除いたら
真性の宇野ファンの数が少ないから売り上げ数が伸びないだけとか

724避難名無しさん:2020/02/01(土) 01:20:15 ID:socoFiiY0
>>723
表紙だったぴあも不満なようで宇野ファンは買う気ないようだったよ

725避難名無しさん:2020/02/01(土) 01:30:44 ID:.7gZcFJ20
>>722
織田は?

726避難名無しさん:2020/02/01(土) 01:38:16 ID:v1ED8f6Y0
>>724
ぴあって単独表紙だったよね
3分割の表紙は真性オタも買うの躊躇するのは理解できるが
選択肢少ないのに単独表紙スルーしたの?
財布の紐が堅いっちゅうか高橋おたは一度洗濯したらボロになる
たかーーーい応援タオルも購入するほど財布の口がゆるゆるなのに
同じUSM所属でもオタの毛色が違うのか

727避難名無しさん:2020/02/01(土) 01:54:47 ID:TTcv1E5.0
>>704
今は羽生にはプロのマネージメントがついてるよ
でなければ昨年ANAがああいうコメントは出さない
事務所所属ではなくて委託かなと思うけど
契約金がドル建てになってるところをみると海外のところだろうね

728避難名無しさん:2020/02/01(土) 01:57:25 ID:socoFiiY0
>>726
表紙で中身も9割くらい宇野じゃないと嫌なんじゃないかな
マガジンクレクレを見るに

729避難名無しさん:2020/02/01(土) 04:05:27 ID:v1ED8f6Y0
>>728
なんと
ぴあも他雑誌の羽生表紙が席捲するなか隙間産業よろしく
意を決して宇野を表紙にしたのにつれないファンだね
ぴあからしたら競争激しい羽生表紙より一極集中で宇野ファンが集中して
購入してくれるものと期待しただろうに

730避難名無しさん:2020/02/01(土) 08:09:32 ID:YW6wYdFw0
画報が2011年に出した高橋表紙のフィギュアスケートムック?写真集?は最初高橋小塚のポスターだったのがデーオ タが小塚器用に文句言って羽生に変更になったらしくてざわついてたな
当時は小塚がワールド銀取って攻撃のターゲットだったからね
篠山さんの写真は陸上のはさすがなんだけどスケートしてるのはイマイチでやっぱりスポーツカメラマンのがいいなと思ったな

731避難名無しさん:2020/02/01(土) 08:12:54 ID:0hCF.iT20
フィギュアはフィギュア専門と思われるライターが腐りきってるんだよね
田村野口青島などフリーもそうだが日経原とか酷いよあれ
いつだったか羽生の会見態度を俺様みたいに感じ悪くツイートしてたが後にその場面の映像が出たら全く違ってた
羽生が気に入らないからなのかお仕事でやってるのかわからないが酷い印象操作だと思った
比較的まともなライターでも突然羽生sage他ageやりだすこともあるからそういう仕組みがフィギュアにはあるんだろうね気持ち悪いわ

732避難名無しさん:2020/02/01(土) 08:32:08 ID:YW6wYdFw0
>>731
>比較的まともなライターでも突然羽生sage他ageやりだすこともあるから

折山がそうだったね
長野のショーで何故か羽生sageやって他ageしだしてがっかりしたな
スポルティーバも買わなくなったしWebも写真だけ見ればいいやとなった

733避難名無しさん:2020/02/01(土) 08:33:13 ID:dZNczAFg0
フィギュア村は稔の頃から派閥村だったようだし
村のしきたりに従えない人は従えさせるか追い出すことで今のように煮詰まっていったのだろう
今なら羽生への取材権を盾にすれば大概のライターメディアは逆らえないわけで
そこで迎合するか最低限のノルマだけやって羽生に寄り添うかは本人の資質次第
その盾である羽生が引退したらいろんなことが噴出するかな

コーチ選手に対しても採点を盾に村に従わせているけど
こっちは逃げ道ない分好き放題で腹立つ
こんな逆境でも羽生に寄り添う佐藤と日下コーチや不当採点されてる選手を自分は応援したい
逆の立場の選手なんてお上の寵愛あるんだから別に応援いらないでしょ?

734避難名無しさん:2020/02/01(土) 08:59:58 ID:FF1/KYOs0
>>733
盾つかキラーコンツの羽生持ち出されたら各メディアは黙るしかない
ジャニーズ事務所がキラーコンテンツ持ってから物凄い権力握っていったの見てたからそれは分かる
でもジャニと違ってフィギュアは羽生がいなくなったらメディアが取り上げたいコンツンツほぼ皆無だと思うので
羽生が引退したらフィギュア自体がメディアに登場することはほぼなくなるんでは?
女子メインの時代に戻るとか言う人いるけどそれもないと思うよ
安藤浅田の時代と違って今の女子は紀平以下全員華がないよ
そんな女子を見たがる一般人はあまりいない

735避難名無しさん:2020/02/01(土) 09:46:36 ID:O9BlYh/M0
>>658
上手く使い分けてるか?
露骨すぎて底の浅さがバレバレなような

736避難名無しさん:2020/02/01(土) 13:13:47 ID:dZNczAFg0
今更だが韓国版四大陸宣伝を見た
これが宣伝だよ フジテレビはこれ見て番宣作れ
出るのは羽生だ鍵山だ友野だ
レジェンド()とか勝者()とか出ない選手なんかどこにも必要ない

スポーツ番組なのだから視聴意欲を高めるには競技の魅力を伝えることが大事で
そのために必要なのはジャンプスピンをはじめ競技映像を効果的に見せることでは
はっきり言って煽りのテロップも煩いナレーションもなごなご()映像も邪魔
独自映像は出場選手の試合への意気込みで十分

737避難名無しさん:2020/02/01(土) 13:22:40 ID:Jxd18z.c0
韓国の四大陸のCMかっこいいよね
フジのCMはどれも酷くて驚いた
全く関係のない高橋のショーの映像出して何になるんだろう

738避難名無しさん:2020/02/01(土) 13:29:20 ID:tLA9rKSQ0
露骨かどうかより父親が元選手でコーチだから派閥と村のことは知り尽くしてる
その上で派閥に従いつつも数の上で圧倒的に多い羽生ファンに秋波を送ってるように見える
勿論当人の考えじゃないだろうし特に何とも思わないけど見事にヒール路線に乗ってるなw
高橋宇野と続くとどうしてこうも華の無いモサイタイプ
ばかり輔連は推すんだろうな・と不思議に思う

739避難名無しさん:2020/02/01(土) 13:35:55 ID:6TyL0HD.0
>>736
ほんとそれ
託すレジェンドだの全日本王者だのが視聴率に関わる訳でもないのに入れるのは
フジが入れたいからしか理由がない
羽生が出る試合は羽生だけで数字が取れるんだから
四大陸に関係ないエピソードを創作してくっつけるのはやめて欲しいわ

740避難名無しさん:2020/02/01(土) 15:11:42 ID:aphat5Lc0
批判されてた四大陸の番宣の令和の新スターとかいうのは羽生のことなんだな
見てなかったからてっきり全日本優勝の宇野を令和の新スターとして羽生は敗者扱いなのかと思った
全日本王者といえ挑戦的自体の宇野を四大陸の番宣で持ち上げていたらそれも変だけど
五輪連覇の羽生がいるのにシングル最後()が12位でボロボロだった五輪銅の高橋を持ち上げるのはもっと理解できんわw

741避難名無しさん:2020/02/01(土) 15:17:52 ID:731V3l220
>>740
あれはつまり平成のエースは高橋ってことになるんだよね
そうなると羽生の連覇の金も無かった話しになるわけで
だから批判されてるのかと
だいたいフジが勝手に呼ぶなって思う

742避難名無しさん:2020/02/01(土) 15:44:20 ID:aphat5Lc0
ごめんスターじゃなくてエースだったかな
くだらなさ過ぎて曖昧だw
エースにしろスターにしろフジやスケ連にとっては五輪連覇の羽生よりも銅の高橋の方が上ということか
こんなことしてるからフィギュアの人気落ちて羽生しか見てもらえなくなったんじゃねーの?

743避難名無しさん:2020/02/01(土) 16:34:51 ID:v1ED8f6Y0
羽生sageてるフジや他の媒体 特にスケ連とかさあ
一度羽生を事実通りの報道や大事に大事に扱ってみて
それを態度や言葉で表してみたりしてみてはいかがなもんか
凄い良好な反響くると思うんだけどな
今迄が今迄だったから羽生ファンは疑いの目で最初は見るかもしれんが
羽生sageするより反響あると思う
但しデーまおうのタからの凸はあるかもしれないが
数からいえば 羽生おた>>>>>でーまおうのタなんだから

744避難名無しさん:2020/02/01(土) 16:39:39 ID:csahTyOE0
羽生を新スターと呼ぶにはメガスター過ぎて
平成括りであってもフィギュア界最大級のスターで
並べるとそれぞれの意味で双方気の毒

745避難名無しさん:2020/02/01(土) 16:52:17 ID:dZNczAFg0
煽りにしても
平成のスター(羽生)と令和のエース(鍵山)国際戦初共演!
ならそんな問題なかったろうよ
ああ宇野ヲタ怒らせることフジがするわけないか

746避難名無しさん:2020/02/01(土) 17:03:49 ID:dZNczAFg0
補足
実態に即せば鍵山は現時点ではあくまで令和のスター 候補 という段階だけど
少なくとも出てもない選手メインだったり羽生蔑ろの本物番宣よりは遥かにましかと

フジ的にスターとエースをどう使い分けているのかよくわからない
レジェンドだけは高橋の冠詞みたいだけど

747避難名無しさん:2020/02/01(土) 17:30:56 ID:7mxUhtSc0
高橋のレジェンド呼びは自分は最初からスターにしきのと同じもんだと思ってる

748避難名無しさん:2020/02/01(土) 17:37:18 ID:de92AtXk0
採点のあれこれや村の悪質さにうんざりするがスケーターのことまでは嫌いになりたくない
悪質のように執着したくない
だから自分はフィギュアから距離を置くようになっちゃったんだろうなぁ
自分にとってオンリー応援は自己防衛みたいなものなんだよね

749避難名無しさん:2020/02/01(土) 17:53:11 ID:v1ED8f6Y0
>>747
自分もスターにしきのと同じ感覚
でも錦野氏はそれは売りキャラとして自覚があってやってたから痛さを感じなかったが
高橋はまんざらでも無さげだから痛い>レジェンド呼び

750避難名無しさん:2020/02/01(土) 17:59:44 ID:Cy5IDo0U0
>>748
オンリー応援は自己防衛ってすごくわかる
それで好きなスケーターしか見ないようにしてる人はかなり多いと思う
とにかく人を悪く言いたくないし悪く思うことすら悪徳、っていうのは日本人にありがちな呪縛のような気がする
確かに悪口言わないのは美徳なんだけどそれが行き過ぎてる場合、不信や不満があっても抑え込もうとするしおかしな事があっても見て見ぬふりとか
自分だけでなく他人にもそれを強要する人もいる
そうしたくなければなるべく徹底して好きなものだけ見てるしかないんだよね

751避難名無しさん:2020/02/01(土) 18:31:49 ID:o8V9o93Q0
宇野の全日本CMで
「宇野昌磨 シニア上がって初めてファイナル出場を逃し全日本で復活を目指す!」とかやらなかったくせに

去年の紀平の四大陸ワールドの宣伝で
「全日本敗者」とやらなかったしな
坂本が全日本優勝して番狂わせと言われたのに

明らかに下げてやろうという意図で作られた番宣

752避難名無しさん:2020/02/01(土) 18:42:53 ID:de92AtXk0
>>750
人を嫌うのも憎むのも無駄な労力を要するんだよね
オンリー応援を批判する人は他人の努力を踏みにじっていることを自覚してもらいたいよ

753避難名無しさん:2020/02/01(土) 18:48:36 ID:o8V9o93Q0
悪口はいっさい言わず完全スルーしても
風紀委員は文句言ってくるからな
うぜー

754避難名無しさん:2020/02/01(土) 19:02:40 ID:hM08Arqc0
羽生のようにファンの規模が多い場合は同じファン同士でも棲み分け大事だよね
全員応援の人は人それぞれということがなぜ理解できないのか

755避難名無しさん:2020/02/01(土) 19:41:23 ID:qX30bUvM0
>>747
ばあちゃんによるとにしきのは本当にスターだったらしいぞw

756避難名無しさん:2020/02/01(土) 20:05:29 ID:FF1/KYOs0
>>738
理由は簡単だよ
華もなく自力じゃどうやっても芸能界に売り込めないタマの方が自分たちが操りやすいからだよ>高橋宇野鍵山

もっとも宇野がどんなに売り込んでも全く売れなかったのに鍵山押すとは懲りない人達だなと
あと宇野のごり押しでもワールド金すら取れなかったのに五輪金とかスケ連頭悪すぎ
鍵山JGPFですら台落ちで北京金とか連呼できるのは神経図太いというか頭悪すぎ
計画性ゼロで大風呂敷広げても何一つ成功しないのにな

757避難名無しさん:2020/02/01(土) 20:10:11 ID:FF1/KYOs0
>>748
嫌いになる?
そこまで押し以外に執着しないよ
単に興味がない
見る気もしない
押しだけは見たいから押しオンリーで見て応援する

すでに一般人の多くがそんな感じで
フィギュアには関心を持たず羽生にだけ関心を寄せて羽生の演技だけ見る人が多い

758避難名無しさん:2020/02/01(土) 20:27:23 ID:de92AtXk0
>>756
スケ連は自分達の育てた金メダリストが欲しいんだろうな
荒川がいるやん我慢しろ

759避難名無しさん:2020/02/01(土) 20:42:54 ID:m6CSC0LE0
昨日鍵山2位田中3位とやらかしたLIFE公式
酷い間違えもう買わないと言った羽生ファンをブロックしたのねw

760避難名無しさん:2020/02/01(土) 20:49:19 ID:.wxX253c0
>>757
もしそうならどの試合でも羽生のとこだけ瞬間視聴率が抜きんでるでしょ
全日本の男子SPは高橋が高かったし
変なマウントの取り方するのはやめてくれ

761避難名無しさん:2020/02/01(土) 20:50:17 ID:qX30bUvM0
>>759
それってさすがフジサンケイグループの出版社というべきかな?

762避難名無しさん:2020/02/01(土) 20:55:42 ID:m6CSC0LE0
4CCの新しいCM見た
三田アナがナレーションのだけど全日本敗退から始まる
映像は羽生のみでいいんだけど一々敗退だの4Aで逆襲とか
フジっぽい失礼な煽りCMだった

763避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:01:08 ID:qX30bUvM0
>>760
ねぇそれって突っ込み待ち?
高橋の最高視聴率って演技途中だったよね?

764避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:08:03 ID:.7gZcFJ20
演技途中に最高が来たのはGPFフリーのネイサンじゃなかった?

765避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:08:55 ID:de92AtXk0
>>760
全日本で最も高かったのは男子FSの羽生

766避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:11:18 ID:csahTyOE0
>>760
SPの瞬間がキスクラじゃないのはなぜだろう
本当に視聴率を持ってるなら
瞬間最高は演技をしっかり見て採点が出たところになるんだけど

767避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:25:45 ID:hM08Arqc0
一般層は羽生は当然最終グループだと思ってる
だから最終グループだけ見ようとしたらもう終わってて高橋の途中でもう飽きた感じかな

768避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:38:22 ID:.wxX253c0
>>766
高橋が視聴率を持ってる、とは言ってない
757の言うように「一般人は羽生の演技しか見ない」が事実なら
どの試合でもどの滑走順でも羽生のとこだけ数字が突出することになるが
今季はそこまでのデータは出てないってこと
出版物の売上げでは完全に他と差がついてるからマウント取るならそっちを使えばいいよ

769避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:38:28 ID:GRCQTRuQ0
何の落ち度もないのに宇野を表紙にしろと凸されるも誠実な対応をするマガジン
羽生をいなかったことにして鍵山を銀、田中を台乗りさせるという捏造をし指摘されると逃げるLife

どちらがフィギュア雑誌として信用できるかと言ったら…なあ?

770避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:40:29 ID:hM08Arqc0
>>768
一般人は羽生のとこしか見るつもりだったから最終グループだけを見るつもりだった
ところは羽生はすでに滑り終わっていて最後まで見ることなく高橋の演技中に離脱した
残念だけどこれが答えだよ

771避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:41:05 ID:p60SjoaY0
4CCのCMなんで4Aで煽ってるんだろう
本人が4CCには間に合わないと思うワールドでやれたらってインタで言ってたのに
なんでこうなるのか

772避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:43:41 ID:GRCQTRuQ0
>>768
全日本男女合わせて羽生のとこが1番数字高かったけど…?
もしかして羽生が最終グループじゃなかったSPの数字に縋ってる?
羽生が最終グループじゃなかったからFSと比べてSPは低視聴率だったんだよ
最終グループの羽生を見ようと思ってたのに終わってたからすぐチャンネル変えたというオチ

773避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:47:19 ID:dZNczAFg0
>>769
苦情への対処一つとっても編集部の競技や羽生への姿勢がよくわかるね
Lifeの対処はツイがミスでなく意図的だと言ってるようなものだよ

774避難名無しさん:2020/02/01(土) 21:51:42 ID:GRCQTRuQ0
Lifeのツイは意図的に羽生を排除したのなら今後フィギュア雑誌出すなレベルの最低さ
意図的ではないのなら約1ヶ月前の結果も把握していないのなら今後フィギュア雑誌出すなレベルのお粗末さ

775避難名無しさん:2020/02/01(土) 23:34:18 ID:hM08Arqc0
わざとでもわざとじゃないでもどちらであってももうフィギュアには関わって欲しくないね
わざとじゃないのならそれはそれでタチが悪い
戦績間違える程度の意識で選手の記事出されても薄っぺらいんだわ

776避難名無しさん:2020/02/02(日) 00:11:32 ID:47FDq30k0
愚痴というか疑問なんだけどみんななんでルール改正って言うんだろう
正しい変更とは限らないのに正しいってお墨付きを自動的に揚げ続けることを何とも思わないのかな
他の分野はどうでもいいけどフィギュアでは変更とか改変でいいと思うんだよね

777避難名無しさん:2020/02/02(日) 00:27:07 ID:kRaFU/1k0
自分的にはここ数年はルール改悪だな

778避難名無しさん:2020/02/02(日) 09:36:40 ID:7k1Gb4zo0
羽生を陥落させてニュースター()を作りたい意図はこれでもかと伝わるルール改悪だよね
しかしまあそのままのルールでも羽生が数十年君臨するわけでもないのに
採点をいじってあからさまに追い出すやり方は競技への信頼をなくす一方だとなぜわからないのか
逆方向にいじった採点で一方的に作り上げたニュースター()なんか人気出るわけない

779避難名無しさん:2020/02/02(日) 11:45:43 ID:nOkaFs1s0
宇野はまだ日本にいるみたいね
4CCの挑戦的辞退の理由が海外拠点に慣れる為だったはずだけど
もう明後日には4CCの公式練習始まるから日本から普通に移動出来た

780避難名無しさん:2020/02/02(日) 12:23:10 ID:4TAuhS6Y0
>>779
まだ日本にいるなら四大陸出れば良かったんじゃ…
これでは拠点に慣れる為とかいう理由が成立しなくないか?

781避難名無しさん:2020/02/02(日) 12:29:30 ID:7k1Gb4zo0
もう宇野のコメントと行為の整合性のなさについてはやっぱりなとしか思わなくなってきた

どうせSNS等でどんなに疑問呈しても宇野は好き勝手やるよ
マスゴミとスケ連がダブルで守ってくれるとわかっててやってるように見える
実際の人気が出なくてもいくらでもageage報道してくれるしね

782避難名無しさん:2020/02/02(日) 14:31:20 ID:a8I.mEzY0
四大陸出てもランビはデニスの試合に行くから帯同できないからじゃない?
ランビ以外にキスクラ座らせたくないんだろうけどランビがデニス優先すれば今後も試合が被る時は宇野は試合に出ないのかな

783避難名無しさん:2020/02/02(日) 14:37:09 ID:1cJti7rc0
ラトデニは国内に競争相手いなそうだし
ワールドとか被るんじゃない?

784避難名無しさん:2020/02/02(日) 14:40:46 ID:ve5pu5Fw0
羽生アンチは羽生が試合に出ないと怪我でも逃げたと叩いたり試合を選んでると叩いてきたよね
それを宇野がやるんだから笑っちゃうw
怪我でもないのに試合を選んで辞退するような選手を悪質は応援できるの?すごーい!と見下してる

785避難名無しさん:2020/02/02(日) 15:11:42 ID:rkpmQbY60
しがない一般のおたが勝手に言ってるだけなら否定だけしてほっときゃいいけど
フィギュア専門のライターがそんなんばっかりだからね
羽生は本当に怪我や病気でやむなく欠場してるのに試合に出られない悔しさに寄り添うどころか追い討ちかけるって最っ低だよ

786避難名無しさん:2020/02/02(日) 16:47:43 ID:QOb.4XjI0
宇野ファン曰く羽生をプログラム変更するまでに追い詰めたのら宇野なんだってさw

787避難名無しさん:2020/02/02(日) 16:59:59 ID:nJy2Isdc0
宇野ヲタは宇野の演技が凄くて追い込んだって言いたいんだろうけど
普通にUSMやらマスコミやら金や権力を使って追い詰めたという意味で想像してしまったよ
それなら間違っていないw

788避難名無しさん:2020/02/02(日) 17:00:33 ID:kRaFU/1k0
>>781
Bioで宇野のコーチN/Aなんだってね
やっぱランビのコーチ就任って宇野・スケ連の自称で嘘じゃんw

宇野に海外拠点にできるようなスポンサーついてないし
宇野の実家は従業員10人未満の弱小企業でそんな金は出ない
試合は基本的にラトデニや島田持ちでランビが帯同する試合に宇野も出てキスクラだけ座って貰って
後はスケ連持ちの年数回のスイス合宿だろうよ
自腹切らないと来てもらえない4CCはだから欠場決めたんだろ
合宿先とキスクラ要員なら簡単だから高額ギャラならそりゃランビも引き受けるわ

789避難名無しさん:2020/02/02(日) 18:14:56 ID:HHrnQ5M20
Bioの記載見ると
4Fの初成功者 コーチはランビと両方とも正式ではないって事?

790避難名無しさん:2020/02/02(日) 19:04:13 ID:okWPQK0Q0
会見するのでは?それからでしょ
会見とかマスコミを集めるのよくやるじゃんw

791避難名無しさん:2020/02/02(日) 20:27:52 ID:iV1ZYzlw0
>>790
会見好きのUSMだから会見してマスコミ集めて特集組むとかありえそう
何でも話題のネタにするUSM事務所だもんね

その何でも話題のネタにする事務所が園遊会や成人式に出席させなかったのは解せぬ
ウノタ達はその時期に海外に合宿に行ってたから出席できなかったと言訳してたが
ちょっとでも目立たせたい宇野関係者がその日程で他の予定入れたのかいまだに疑問符

792避難名無しさん:2020/02/02(日) 20:41:24 ID:7k1Gb4zo0
宇野とその一族はマウント取るためにフィギュアやってる節があるけど
羽生引退後はどうするんだろうな

>>791
園遊会は招待自体されなかったとかどこぞで見たが事実かどうかは不明
平昌後の宇野の言動見たら宮内庁が招待しなくてもおかしくないとは思う
成人式はボロが出ると一般の成人に遠慮なく拡散されることを周囲が心配したのでは

793避難名無しさん:2020/02/02(日) 21:00:01 ID:Z9o1JdcY0
園遊会の招待客は各分野の監督官庁から宮内庁に推薦リストが送られて
そこから宮内庁が招待リストを作成するらしい
そんでもって宇野は文科省からの推薦リストにそもそも名前がなかったそうだよ
宮内庁に凸ったウノタがそうツイートしてた記憶

794避難名無しさん:2020/02/02(日) 21:31:48 ID:BT63ny2o0
>>789
宇野サイドの発表ってデタラメだらけだよ
戦績から何から何までね
真実なんてほぼ皆無で毎回自分たちに都合良く上方捏造修正して堂々とメディアに載せる
たぶん嘘をつくことを何とも思ってない
そんなレンチュウノハッピョウヲ真に受けて信じる方がバカでは?

795避難名無しさん:2020/02/02(日) 21:33:22 ID:iV1ZYzlw0
宮内庁にまで凸したの こわっ

796避難名無しさん:2020/02/02(日) 21:37:25 ID:HgXLbf8k0
人をバカにする前にそのポンコツ変換をどうにかしたほうが

797避難名無しさん:2020/02/02(日) 22:08:14 ID:RFdEJ5AU0
変なカタカナ変換の人は一向に学習しないなw
喧嘩腰でウエメセな文章と相まってコテハン化してる

798避難名無しさん:2020/02/03(月) 00:03:14 ID:cQvTbJkE0
フジテレビ嫌いすぎる
つかほんの一部を除いてテレビ全般嫌いすぎる
自分自分で身内の利益だけ大事にして扱う題材をふみにじるやつばっか
商売道具がなきゃ商売にならないくせにその道具をふみにじるやつばっか
あの業界にいると人の心を失くしてしまうわけ?

799避難名無しさん:2020/02/03(月) 00:15:24 ID:YkYCf2Es0
メディアには在日が多い特にテレビ界
それを昔朝ナマで暴露して野坂昭如は干されたとか

800避難名無しさん:2020/02/03(月) 07:11:06 ID:KRSE0v4k0
フジというだけでスルーしてたけど昨日の羽生の特集もまあひどいものだったらしいね
見なくてよかったw

801避難名無しさん:2020/02/03(月) 07:17:32 ID:DwFP9f2I0
インタは時期が過ぎてからじゃなくその時に見せてほしいし
メディアの作ったストーリーに無理やり当てはめようとするのもやめてほしい

802避難名無しさん:2020/02/03(月) 08:13:18 ID:pilRAfPg0
そういやフジのプロデューサーがユース五輪のお祝いかなんかでユヨンに胡蝶蘭贈ってたけど
ここんとこ日テレに移ってた韓流ゴリ推しがまたフジで始まるのか

803避難名無しさん:2020/02/03(月) 08:15:34 ID:c7EmWYNQ0
フジむかつく

804避難名無しさん:2020/02/03(月) 10:07:12 ID:FsclbyyY0
フジはいろいろ言われてることも知ってんだろうに
アーアーキコエナーイ!貫いてるどころか挑発とも取れるよね
そんなに嫌なら観なければいいから全く変わってない
上からのお達しなのか現場もそういう雰囲気なのかは知らんけどさ

805避難名無しさん:2020/02/03(月) 10:41:02 ID:u7H3zK4c0
フジは煽りVTR作ってたら放送する日に羽生のプロ偏向が急に決まってアナが慌ててたね
情報的にはISUのバイオ更新→ファンが気が付く→マスコミがザワザワしだして
結局その後も日本のマスコミは本人と一切連絡も取れず関係筋からの情報だけ

806避難名無しさん:2020/02/03(月) 10:50:50 ID:SSgtUwpc0
フジに至っては複数の通信社によるとって言い方だったよね
その関係者にすら確認取ってないというw
スケ連と太いパイプがあるはずなんだけどねー

807避難名無しさん:2020/02/03(月) 10:59:52 ID:dsxc1bwo0
羽生本人がまだ何も言ってないのに勝つためにプログラム戻したって論調になってるメディアが嫌だ
そうかもしれないけどそうじゃない可能性もあるのに

808避難名無しさん:2020/02/03(月) 12:00:36 ID:RbWe7kVg0
>>807
多分試合前は勝つためにって言っておいて圧倒的に勝てたら=ちゃんとした採点がなされたら真意を話すかもしれない
スケカナやトリノ4Aの時みたいに

実際羽生が本来の2017構成で滑ったらそれぞれ何点出るかなあ

809避難名無しさん:2020/02/03(月) 12:28:30 ID:RbWe7kVg0
試合前にスーパースラムのことも言えばマスコミも取り上げざるを得なくなるかな

810避難名無しさん:2020/02/03(月) 14:58:37 ID:9f22/tIQ0
グランドスラム?

811避難名無しさん:2020/02/03(月) 15:06:34 ID:DwFP9f2I0
オリチャンがスーパースラムとツイで触れてるね
日本の報道ではまだ見てないな

812避難名無しさん:2020/02/03(月) 15:34:18 ID:u7H3zK4c0
アンチが羽生がバラ一4季持ち越しなのでギネスに申請したらwって馬鹿にしてるが
信夫は8年連続持越しをしてるので無理なんだな
海外を含めて持越しというか再演は結構多い

813避難名無しさん:2020/02/03(月) 15:45:58 ID:vCLClBbI0
ギネスに嬉々として申請する人ってのはその競技団体に認定されてないのにやたらとはしゃいで申請した4Fもどきの人くらいじゃないですかw
そもそも初ジャンプ跳んだ人がなぜギネス記録になるのか発想が謎だけど
それなら羽生は4Lo申請しないとな
4Fの人と違ってインチキジャンプじゃないし

814避難名無しさん:2020/02/03(月) 17:15:02 ID:dsxc1bwo0
日刊の記事読んだら鍵山に羽生のプログラム変更のことを聞いてたんだけど
鍵山の答えが「ガチで金メダルをとりにきているなと」って言ってて
いやそうかもしれないけどでもまだ羽生本人は理由も何も言ってないんだけど…
というか本人に聞く前になんで他選手に聞くんだよ

815避難名無しさん:2020/02/03(月) 17:17:11 ID:LkJdAsKc0
信夫と羽生の間にもシザリオ(カルメンを5季)いるしジュベール(マトリックス)とはタイになる
他にも自プロを再演した人はたくさんいるけど大抵代表作というか代名詞みたいな作品だよね

816避難名無しさん:2020/02/03(月) 17:21:36 ID:S.Adb72g0
>>814
まあ今羽生に聞けないから鍵山に聞いて羽生の名前出した記事にしたかったのかもね

817避難名無しさん:2020/02/03(月) 17:42:30 ID:ttIiNeOA0
コンサート前のユーミンに東出の浮気騒動を聞く芸能記者がいるくらいだよ
この場では聞いてもいい聞いてはダメという境がわからない人間が多い

818避難名無しさん:2020/02/03(月) 18:01:35 ID:DwFP9f2I0
海外も日本のスケーターも持越しや再演やシーズン中に曲変えるなんて普通にあったよね
文句言ってる人たちの贔屓だってほとんどの人がやってると思うんだけど
悪質はダブスタだし物忘れ酷すぎる

819避難名無しさん:2020/02/03(月) 18:26:48 ID:kJ4YCVfI0
>>814
えっ?
単に羽生利用した鍵山の売り込み記事では?
鍵山単体じゃ世間で相手にされないから
スケ連がいつもやってるやり方

820避難名無しさん:2020/02/03(月) 18:39:05 ID:83Qg3nb20
羽生の意図に興味があるなら本人が登場したらきけばいだけ
他の人にねえねえどう思う?みたいなのは感じ悪い

821避難名無しさん:2020/02/03(月) 18:39:53 ID:83Qg3nb20
日本語が変になった

◯ 本人が登場したら聞けばいいだけ

822避難名無しさん:2020/02/03(月) 18:59:51 ID:kJ4YCVfI0
本人がどう話したかの実際の言葉は不明だが
「ガチで金を取りに来てるな」なんて年下のジュニアが自国の五輪連覇の偉大な先輩のことを語る言い方じゃない
ウエメ過ぎて失礼な物言いで呆れる
スケ連内では羽生に対してこういうバカにした言い方を毎回してるのだろうけどさ
フィギュア村ってまじお育ち悪くて頭も悪くて傲慢なマナー知らずだらけ

823愚痴スレ:2020/02/03(月) 19:02:54 ID:mDEDvWu.0
わざとらしいなあ

824避難名無しさん:2020/02/03(月) 20:00:19 ID:Kea4zJws0
持ち越しという表現がおかしい
シーズンまるまる最初から持ち越したわけでなく
四大陸とワールドの二試合だけだろ
だから4期めというのも変
シーズン半分以上すぎてるから

825避難名無しさん:2020/02/03(月) 22:26:12 ID:FbSzHMAY0
鍵山の話はさておきフィギュア界には目上目下関係なく人を茶化すような見方が当たり前になってる地域ってあるよね
主に大派閥やその周りや忖度する関係者たち
五輪二連覇のレジェンダリーな人物に対してと言うより
人として他人を尊重することを知らない人が多い
そんな人が力を傘にふんぞり返ってる様子は見ていて気持ちいいものではない…

826避難名無しさん:2020/02/03(月) 23:11:34 ID:5wH8Z7Kc0
まあ羽生さんもわりと先輩に無礼講なほうですし

827避難名無しさん:2020/02/03(月) 23:18:17 ID:RHAec5EE0
うわー何か来たーーー

828避難名無しさん:2020/02/03(月) 23:22:22 ID:wMwdaLjc0
無礼講と無礼は意味が違う

ま、今回の鍵山の件については意図的にマスコミ&アンチが動いてるかもしれないので
全文か映像を見ない限りは判断できないな

829避難名無しさん:2020/02/03(月) 23:24:05 ID:RTwY2xMw0
無礼講だってw
日本語わからないなら無理に書き込むなよ

830避難名無しさん:2020/02/03(月) 23:48:01 ID:m3u2nvB60
>>829
鴨居と敷居
印籠と引導の違いもわからない方々ですし…

831避難名無しさん:2020/02/04(火) 00:24:56 ID:X624A4pg0
鍵山のコメントって別に無礼でもないよね
今どきの子っぽい言い方だと茶化されてるように感じるお婆さんかな

832避難名無しさん:2020/02/04(火) 00:29:09 ID:LiHphxl20
>>831
確かに鍵山のコメントよりあなたの書き込みの方が無礼かもね

833避難名無しさん:2020/02/04(火) 00:44:34 ID:R4Sgce5s0
16歳がガチでとインタで答えるのと21歳が生放送のインタでスルーしやがってと言うのなら
圧倒的に後者が非常識だと思いますがいかがですか

834避難名無しさん:2020/02/04(火) 00:47:47 ID:9v09WMgw0
831
スケ連推しは何を言っても無礼じゃないしー大袈裟ーと擁護しまくり羽生ならカケラも無礼じゃないことにも無礼講(笑)だ!失礼だ!と騒ぎ立てることがお仕事ですもんね
スケ連USMに雇われてる珍バイトさんw

835避難名無しさん:2020/02/04(火) 00:54:49 ID:8ltNcA2o0
831
日本人ではない人には無礼には感じないのかもね
そういえばスケ連関係者で権力握ってる人達は日本人でない人が多かったっけ
ソチの頃の連盟名誉会長も在日だったものね

836避難名無しさん:2020/02/04(火) 01:15:04 ID:soi1guQw0
羽生さんは織田にはどS対応だし無良にはタメだし高橋には後ろからしゃーって氷かけるし
ジュニアの頃は安藤の髪型を「チキンラーメン(?)みたい」などと言ったり
ミヤケンの年を聞いて「オッサンじゃん」と言っちゃうけど
全然無礼じゃないですわよねーー

837避難名無しさん:2020/02/04(火) 01:26:42 ID:BVXzGocA0
ていう流れをやりたいプロレスかな

838sage:2020/02/04(火) 01:29:38 ID:85nnT/Us0
羽生は高橋に物凄く気を使ってるよね
そこまでしなくてもいいのに

839避難名無しさん:2020/02/04(火) 01:42:08 ID:8ltNcA2o0
836
当人に面と向かって憎まれ口を叩くのはプラベの範疇
インタは公の場
頭が良い人なら小学校高学年ぐらいにもなるとそういう切り替えができる
そしてそういう切り替えの出来る頭の良さはフィギュアでもトップを狙うなら必須の要素

840避難名無しさん:2020/02/04(火) 01:42:42 ID:8Bol2Atg0
アンチって何で嫌いな人のことをアホみたいに知ってるのかいつも不思議で仕方ない

841避難名無しさん:2020/02/04(火) 01:57:53 ID:9v09WMgw0
無礼な人ってのは深刻な怪我をした本人のいない所で「崩したい」と放言する人のことじゃないですかね
あまりにも空気読まない頓珍漢発言で無礼以前に気持ち悪いレベルだけど

842避難名無しさん:2020/02/04(火) 02:27:35 ID:hIoTkKnw0
鼻をかんだティッシュを投げて本田コーチに拾わせるくらい無礼な人いたね
トレーナーにスケート靴投げるとか
無礼にも程がある

843避難名無しさん:2020/02/04(火) 03:22:47 ID:/4o8I8Uk0
ジスランの空港での写真みたらマスクもしてない記者いたけど
取材の時は多少声籠ろうともマスクしててほしい

844避難名無しさん:2020/02/04(火) 08:50:40 ID:byIJqenM0
836
おっさんじゃんって言ったのはミヤケンの歳を聞いてじゃないよね
10年後とかの自分がどうなってるかって質問で思わずみたいな
まあアンチに言っても無駄だろうけど一応訂正しとく

845避難名無しさん:2020/02/04(火) 09:18:51 ID:Ps/dN9uA0
>>844
羽生が10年後だと自分は30ウン歳...おっさんじゃん!って言ったのをミヤケンがおいおいおい(今の俺くらいの歳だぜ?)みたいな感じだったね
人をおっさん扱いするのとは違う

846避難名無しさん:2020/02/04(火) 09:23:14 ID:/4o8I8Uk0
>>844
836のおっさん何のことかと思ってた
それのことだったんだ
悪質って自分の思い込みや妄想と現実ごっちゃになって怖いね

847避難名無しさん:2020/02/04(火) 09:47:35 ID:d6qjICiU0
>>842
それくらい余裕じゃね?
コーチに腹パンしたり膝カックンする選手もいるくらいだし

848避難名無しさん:2020/02/04(火) 09:52:11 ID:cJXld7Ho0
お互い笑顔でやってる事をイライラしてコーチやトレーナーに物を投げて怒りをぶつけるクズ行為以下だと思うのは悪質スケオタだけです

849避難名無しさん:2020/02/04(火) 09:52:55 ID:t7q5vPDs0
氷かけは浅田さんもやってたよ

850避難名無しさん:2020/02/04(火) 09:53:45 ID:Ps/dN9uA0
スケート靴投げるより酷いことなんかある?

851避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:02:42 ID:7sFSfTTA0
イラついてスケート靴投げた高橋
トレナーに八つ当たり?
ちょっとありえない

852避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:04:01 ID:7sFSfTTA0
トレーナーね

853避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:08:34 ID:t7q5vPDs0
>>850
ブレードの刃とか凶器だよね

854避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:09:19 ID:EVqAmxUY0
浅田さんはティッシュを袋用意されてるのにそこに入れないで振付師に放り投げてなかったっけ

855避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:12:19 ID:Ps/dN9uA0
>>853
ブレードカバー付けてあったとしても大事なスケート靴を投げる
しかも人に向かってとかありえないよ
足に合う靴探すのに苦労してる選手多いのに
テニスの選手もラケット投げつけて批判されてたりするけどそれでも人に向かってではないし

856避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:18:59 ID:/4o8I8Uk0
ふざけあって殴る振りしたのが本気で殴ってるように見えるとかヤバ過ぎ
膝カックンが危険なら人の足の間通るのだって危険になりそう
妄想と現実と混同するのやめればいいのに

悪質は高橋や浅田や鈴木とか色んなスケーターが氷かけやってるのに羽生だけ叩いてるの異常だし
最近無良の氷かけ動画喜んでたよね認識どうなってるんだろう

857避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:22:56 ID:PkKSDeqQ0
>>856
>最近無良の氷かけ動画喜んでたよね認識どうなってるんだろう


とらももかw
羽生の氷かけ叩きまくっといて無良の氷かけには「かけて〜」とか言ってて草も生えないわ

858避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:25:35 ID:/4o8I8Uk0
2011年頃のEX練習で高橋が氷かけしてそれ真似して羽生が続いてる動画あるよね
高橋がやったから真似してるのに羽生だけが危険に見えてるのかな

859避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:47:51 ID:BeNXTaMU0
鍵山が羽生にズサーしたり膝カックンしても怒らずにいられる?

860避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:51:13 ID:Q00TEOp60
そういう間柄じゃないっしょそもそも
あれは親しい関係があってのおふざけだし
氷かけとかスケーターみんな普通にやってるよ
羽生にだけ目くじら立てるのはおかしいだろ
氷かけが危険行為なら氷かけしてるスケーター全員を叩けよ

861避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:54:17 ID:Q00TEOp60
膝カックンで発狂してだけどオリアシェフが寝転んでる宇野の頭のぎりぎりのとこで氷かけしてたけど
そっちは叩いたの?頭のすぐそばだったよ?

862避難名無しさん:2020/02/04(火) 10:56:24 ID:/4o8I8Uk0
膝カックンしたとして特に怒る必要ないよね何で怒ってるの?
ズサーってなんだろう

863避難名無しさん:2020/02/04(火) 11:12:47 ID:cJXld7Ho0
>>861
叩いてる宇野ファンなら見たことある
あのコーチの所には二度と行って欲しくないとか言ってた
宇野も厳しいコーチは嫌いみたいだからま似た者同士同士だなと思ったわ
ジャンプの指導一番うまくはまってたのにね

864避難名無しさん:2020/02/04(火) 11:14:26 ID:BeNXTaMU0
860にとっては羽生と高橋は親しい間柄なんだw

865避難名無しさん:2020/02/04(火) 11:22:03 ID:EVqAmxUY0
羽生と高橋
羽生と鍵山
親しさはともかく付き合いの長さは全然違う
1か月前の全日本で初めて一緒の試合に出た10歳も上の選手には普通やらないよ

866避難名無しさん:2020/02/04(火) 11:24:34 ID:/4o8I8Uk0
想像してみたけど膝カックン問題があるかもしれない
膝裏に膝届くだろうか?

867避難名無しさん:2020/02/04(火) 11:26:22 ID:Fl4gOeAw0
864
内実はどうあれ高橋と羽生高橋と鍵山じゃ接点のあるなしが全然違うだろw
羽生は高橋と一緒にシニアの試合に何度も出てだけどな

868避難名無しさん:2020/02/04(火) 11:27:29 ID:Fl4gOeAw0
>>867
羽生と鍵山だ

同じような歳の差でもシニアの試合で一緒になった年数が違うよな

869避難名無しさん:2020/02/04(火) 12:37:07 ID:1LXU8HgM0
>>866
確かに物理的に無理だよね
羽生がちょっとかがんでれば・・・ってそもそもカックンならない

870避難名無しさん:2020/02/04(火) 12:46:24 ID:ZJmhwjZ60
「ふざけただけ」「相手も笑ってた」っていじめパワハラ犯人とそれを擁護する人の常套句なんだよね…

871避難名無しさん:2020/02/04(火) 12:49:44 ID:XyUCCzHs0
ソチで「お前分かってるんだろうな」と当時のスケ連会長が19歳の初五輪にして金メダル候補の選手脅してたような連盟だし
パワハラは日常茶飯なんでは?

872避難名無しさん:2020/02/04(火) 12:50:41 ID:/4o8I8Uk0
前に高橋が羽生が滑ってるときに笑いながら歌ってこようかとか言って
町田に止められてたのとかかな
それとも村上のルーティーン真似してヘラヘラしてたけど村上に嫌がられてたのとか

873避難名無しさん:2020/02/04(火) 12:55:58 ID:rNY4nvY20
そもそも羽生が膝カックンした相手は年下の宇野だよね
なんで鍵山が羽生に膝カックンしても〜とか言ってるんだ?

874避難名無しさん:2020/02/04(火) 13:07:14 ID:R4Sgce5s0
横アリでSOI追加公演なんてIMGとTBSはわかりやすく金儲けしてるな

875避難名無しさん:2020/02/04(火) 13:17:48 ID:7yJqDwRA0
んもーIDコロコロしないで下さい!!!!!!

876避難名無しさん:2020/02/04(火) 13:25:29 ID:/4o8I8Uk0
毎日の英語記事の羽生今シーズン戦歴間違ってる
何で毎回下に間違えるんだろう

877避難名無しさん:2020/02/04(火) 13:48:45 ID:iISYeI0s0
同じ行為でも高橋浅田宇野がやると仲良しなごなご〜羽生がやると危険行為!パワハラ!イジメ!!
このダブスタ何とかしてから嫌味かませよ悪質婆
悪質って行為そのものが悪質だからつけられたあだ名なんだろうけど、頭の中身も馬鹿すぎて悪質だわ

878避難名無しさん:2020/02/04(火) 15:55:59 ID:lp727GUA0
>>874
大阪と愛知の赤字を少しでも少なくする為の追加公演に思えてならない

879避難名無しさん:2020/02/04(火) 16:03:50 ID:cJXld7Ho0
赤字になるなら毎年やらないんじゃない?
例年半分ぐらいしか埋まらないけどそれでも利益出てるんでしょう

880避難名無しさん:2020/02/04(火) 16:04:07 ID:XyUCCzHs0
>>876
スケ連の台本では?
宇野や高橋は毎回のように絶対上方に捏造してるから

881避難名無しさん:2020/02/04(火) 16:06:36 ID:a73hiVzc0
>>879
1日2公演なら半分埋まっていれば元は取れそう

882避難名無しさん:2020/02/04(火) 17:24:05 ID:iWQZe1Ow0
横アリって羽生が出るんだよね?
追加公演は羽生も了承したんだろうか?

883避難名無しさん:2020/02/04(火) 17:37:30 ID:3fvkuPrk0
ついさっき日テレ系のラジオニュースで羽生のニュースやってたんだが
昨シーズンから主要国際大会での優勝はないと言ってた
ワールドやGPFのことなんだろうけど昨シーズンのGPFは出ていないから実質2試合だけだよね
昨シーズンのワールドと今シーズンのGPF
GPSでは300点超えで優勝してるのにな
羽生以外の選手だったらわざわざ大会を限定しないのになんで羽生だけ優勝してないなんて言われないといけないんだ

884避難名無しさん:2020/02/04(火) 20:25:33 ID:7tsvCAHs0
優勝してないって言葉は便利で2位でも8位でも同じ扱いだからね
そしてこの二年の主要大会に四大陸をカウントすることで
去年のワールド台落ち今シーズンGP両方台落ちでGPFにも行ってない選手が
両方2位だった羽生にマウント取れるというセコい工作狙いとしか思えない
スケ連かUSMが考えそうなことだよ

885避難名無しさん:2020/02/04(火) 22:18:47 ID:FOgs.fJM0
Jカスがボーヤンが4A跳ぶかもと言う記事だしてる
ISUのミスの可能性が高いけどそれに乗せてるコメントが
悪質アンチがツイで騒いでいるコメントそのままで驚く
悪質アンチも呟きも拾って記事にかいてるから
プーの時も騒いでたしそのJカスを現スケ連会長はフォローしてるんだよね

886避難名無しさん:2020/02/04(火) 23:16:02 ID:7EYpHxzU0
>>885
誤植を真に受けてて馬鹿なのとしか思わんw

887避難名無しさん:2020/02/04(火) 23:32:04 ID:rNY4nvY20
Jカスは相変わらず気持ち悪いなあ

しかしスケ連はほんとに仕事しないね
今回はさすがに空港での取材はNGにするだろうと思ってたんだけど
なんにもしてなくて羽生めっちゃ囲まれててびっくりしたわ
ここまで期待できないとは

888避難名無しさん:2020/02/04(火) 23:43:23 ID:0wUE6rNE0
取材だけじゃなく追っかけも凄かったね
今回はさすがにスケ連が対応すると思ってたけど何にもなくてもみくちゃだった
ファンもこの状況でもし羽生に何かあったらと自重しないのかと呆れたわ

889避難名無しさん:2020/02/04(火) 23:53:37 ID:9Vz03F4o0
これではっきりしたんでは
悪質のTwitter見てる

890避難名無しさん:2020/02/04(火) 23:57:08 ID:R4Sgce5s0
平昌で警備要請したのはスケ連じゃなくてJOCだしな

891避難名無しさん:2020/02/05(水) 00:11:04 ID:2g8Md5eU0
>>890
あれはスケ連がJOCを通じて依頼してたんだよ
当時記事があったはず

892避難名無しさん:2020/02/05(水) 00:14:39 ID:LwoA.MeM0
なぜ今回も警備依頼しなかったんだろう

893避難名無しさん:2020/02/05(水) 00:42:34 ID:z/69ZNQA0
>>892
無能だから

894避難名無しさん:2020/02/05(水) 00:47:09 ID:J4aE1lzY0
羽生に何かが起きてほしいのかねスケ連は
ウィルスやケガとまではいわないまでも調子を乱してほしいみたいな

895避難名無しさん:2020/02/05(水) 08:55:20 ID:VR2pyG2M0
スポルティーバ中身は見てないどボーヤンが4A跳ぶかもと言う内容みたい
調べなくてもフィギュア見てきた人なら恐らく表記ミスだろうとわかるのに
折山どんどん酷くなるな…

896避難名無しさん:2020/02/05(水) 08:56:42 ID:sJ6EKWoc0
正しく努力をして
正しく色んな力を使って貪欲に努力していれば
なんか報われる瞬間がいつか 奇跡だったとしても来るんじゃないかって
それを待ちながら苦しみもがき続けたいと思います  羽生結弦



正しくってジャッジのネイサンと宇野への不正採点のことを言ってるよね
GOEの付き方がおかしかったり両手着いてるのにsoにしたり
明らかに回転足りないのにGOE+ついて
羽生の足りてるジャンプ刺してシリアスエラーつけたり
躓いを各国で指摘されてるのに満点つけたり

897避難名無しさん:2020/02/05(水) 09:18:08 ID:LwoA.MeM0
羽生にも言いたい事はたくさんあるだろうけど羽生のことだからジャッジ批判とかは今後も言わないだろうそんな羽生の精一杯の表現なのかな奇跡とか神頼みじゃないけどとか聞いていて切なくなったよ

898避難名無しさん:2020/02/05(水) 09:57:08 ID:2g8Md5eU0
>>896
別にネイサンと宇野だけじゃないじゃん
ひどいプレロテでフルブレードで跳んでも高いGOEもらってる選手は何人もいるし
2転倒してもシリアスエラー取られない選手もいるし
ジャッジとルールとか全体的なことでしょ

899避難名無しさん:2020/02/05(水) 10:00:46 ID:2g8Md5eU0
>>898
書き忘れた
自分が加点要件を全て満たすようなジャンプを跳んでもGOEが満点つかないことも

900避難名無しさん:2020/02/05(水) 10:12:32 ID:MGoHEGa.0
>>895
それ読んだ
ボーヤンの構成については「本番になってみなければわからない部分は多いが、構成全体を見れば4回転アクセルをトリプルアクセルに変更する可能性が高いと言える。」
って書いてあるしボーヤンの今季ベストスコアが羽生と開きがあることも書いてあるし
全体としてはそんなに変な内容ではないんだけど
まず表記ミスの可能性大な予定構成をまともに取り上げることが驚きだよ
4Aをあの位置にコンボなんてありえないことくらいニワカファンでもわかるのに
しっかり記事タイトルで煽ってるし(タイトルは別の人がつけることも多いみたいだけど)
折山さんまともなライターだと思ってたのにどうしたんだ…
ほんと最近のスポルティーバってどんどん変になってるな

901避難名無しさん:2020/02/05(水) 10:21:02 ID:iLPrAfLc0
>>897
ヘルシンキFSについて奇跡ではなくそういう努力をしてきたから
と言ってた羽生が奇跡とか言うのは切ないな…
この二年正しい努力をジャッジに握り潰され続けて
そういう感覚になってしまったかと思うと

正しい努力がジャッジの思惑ひとつで握り潰されることが罷り通る世界が
競技を名乗り誰も正せないなんて狂ってる

>>900
折山は他競技の記事書けるから
東京五輪もあるしそっちに逃げればいいのに
フィギュアに張り付いてわざわざ自分の評価下げる記事書くのが謎だ

902避難名無しさん:2020/02/05(水) 10:22:10 ID:sJ6EKWoc0
折山って平昌の頃からUSMお抱えかというような異常な宇野上げ記事あげてることがある
他のライターみたいに当てつけに羽生を下げることはしないけど
ボーヤンのファンクラブ公式が4Aは誤表記で3Aと言ってる

903避難名無しさん:2020/02/05(水) 10:25:24 ID:VR2pyG2M0
長野のショーで捏造で羽生sageしてなかった?

904避難名無しさん:2020/02/05(水) 10:36:08 ID:eNfVG7X60
>>901
>ヘルシンキFSについて奇跡ではなくそういう努力をしてきたから
と言ってた羽生が奇跡とか言うのは切ないな…

本当にそれ
以前には神頼みしても実行するのは自分 とも言っていた
そんな羽生にあんなこと言わせる状況がおかしすぎるよ

905避難名無しさん:2020/02/05(水) 10:46:56 ID:VR2pyG2M0
正しい努力をしていればという話だから
今もそのための努力は本人がしてるし神頼みだけなわけじゃないと思うけど

906避難名無しさん:2020/02/05(水) 10:51:02 ID:..pEnZ8Y0
羽生は今までだって正しい努力をしてきてる
もう羽生が努力してどうこうできる範疇を超えてるんだよね
回転足りてるジャンプをURにされたり転倒してないのに転倒したかのように減点されたり
ジャッジの胸先三寸で成功を失敗にされる
もちろん今出来る努力はするだろうがもはやこんな状況では神様に縋りたくなる気持ちも分かる
ほんと何でこんな素晴らしい技術を持った選手をここまでして追い詰めるのか
やるせない

907避難名無しさん:2020/02/05(水) 10:53:54 ID:9xtqR2Fo0
折山 五輪の後にカーリングの過剰報道でめっちゃ叩かれ、その記事が5ちゃんで祭りになって終わらなかったからか回避用みたいな記事が

「やっぱり出てきた羽生結弦、カー娘バッシング 専門家の意見は… 」AERA dot 河嶌太郎

と出されてなぜか記事タイトルや画像に羽生が付け加えられ勝手に羽生まで炎上してるようにされてた
その中にライターのコメント取りがあるんだけどそれが折山だった
何カーリング擁護記事に羽生を利用したものに協力してるんだと思って腹が立った

908避難名無しさん:2020/02/05(水) 10:59:42 ID:9xtqR2Fo0
ちなみになんでカーリングバッシング回避記事だと言うのは当時芸スポでそう言われててこのスレはたいして伸びなかった

それとGPF前のまだ選手が確定してないうちにチェンVS羽生みたいな記事も出しててコメ欄でさすがに選手が確定してからでは?と突っ込まれててなんか五輪後から以前と違うと思ってる

909避難名無しさん:2020/02/05(水) 13:19:44 ID:4rpA0cSM0
>>898
宇野とネイサンだけではないが
不正ジャッジの筆頭が宇野とアメ連盟一押しのネイサンとブラウンのイメージだな

910避難名無しさん:2020/02/05(水) 13:24:17 ID:u7H8KDxE0
まあ宇野がいないかまともなジャッジを望む選手だったら
羽生はここまではsageられなかったろうな

911避難名無しさん:2020/02/05(水) 13:26:25 ID:4rpA0cSM0
折山の記事はボーヤンの予定構成誤表記とセットで仕込みだと思ってる
わざわざ書くほどの内容じゃないのに書いてるからね
スケ連主導の羽生sage運動の一環だろう

羽生の昨晩放送のインタでやるせない気持ちになってる人は優しいね
自分なんてここまで不正ジャッジ蔓延させてるISUが不快過ぎて腹立ってるから
羽生引退後に客もスポンサーもほぼ消えて一回どん底に落ちりゃいい

912避難名無しさん:2020/02/05(水) 21:03:13 ID:VR2pyG2M0
羽生が外でインタ受けてる画像見てびっくりした何であんなことになるんだろう
メディアの人は自分たちがコート来て外に出てる状態で
選手がジャージしか着てないのに外インタすることに疑問はないんだろうか
スケ連ちゃんとしてほしい

913避難名無しさん:2020/02/05(水) 21:35:12 ID:qHXLvTIs0
スケ連が羽生に関して何かしてくれるわけがない
平昌の時はJOCが動いてくれたから良かったけど

914避難名無しさん:2020/02/05(水) 22:44:18 ID:2g8Md5eU0
4CCのCM腹が立つのを通り越して悲しくなってきたわ
でかでかと全日本敗戦からってテロップ出してなんなんだ
あれは4CCの番宣じゃなくて羽生が全日本で負けたことを宣伝するためのCMなんだろうな
フジなんか大嫌いミタパンには感謝してるけど

915避難名無しさん:2020/02/05(水) 23:29:56 ID:pt4QgdyI0
羽生がバイオと言ったのをテロップでバイオレンスと出したとかめざましで
S-PARKでも羽生の発言で誤字テロップやったそうで

表に出す前に情報の正しさを確認しないほど頭悪いのか意図的にやったのかわからんが
こっちに伝わるのは
フジが羽生について情報を出すときネガティブなフィルターをかけているということだけ
下がるのは羽生の評価ではなくフジテレビが流す情報の信頼性
こんな情報操作するテレビ局にチャンピオンシップ中継して欲しくない

916避難名無しさん:2020/02/06(木) 00:06:34 ID:NosxyfCg0
フジは他局と比べてもテロップミスが多い印象
知識が浅いというか何にも知らない人が作ってるのかと思うレベル

917避難名無しさん:2020/02/06(木) 00:18:12 ID:TPmon99Y0
フジの系列の東海テレビではかつてセ○ウムさんやらかした下請けいたりしたしな

918避難名無しさん:2020/02/06(木) 00:27:51 ID:duy7RMBE0
フジは系列どころか本体に東北大震災直後の世間が緊迫した空気の時に
凄い暴言吐いたアナがいたはず
間違ってマイクスイッチ切れてなくて放送で流れて当時メッチャ話題になってた…もちろん悪い意味で

919避難名無しさん:2020/02/06(木) 00:35:03 ID:p9BS4.1w0
京アニ事件のとき被害者を「あんな天才おらんですよ」と友人が語るテロップに「あんなアホおらん」ってつけたのもそういえばフジだった

920避難名無しさん:2020/02/06(木) 00:49:49 ID:QgAxV7Nw0
バイオグラフィー知らんならバイオとそのまま文字起こせば済む話なんだよな

京アニのは文字起こした人とテロップ作った人が別人で
起こした文字が下手だった上テロップ担当がどの映像に使うテロップかわかってなかった
さらに日本語としてはおかしくない文だったため起きたミスだったと報道されてた記憶
羽生のもテロップ担当が勝手にレンス足したのかもしれない

921避難名無しさん:2020/02/06(木) 01:12:17 ID:R0XRtcb.0
standをsurviveで訳したりもあったな
安いシナリオで劇的に仕立てようという姿勢だから誰も見なくなるんだよ
羽生なんて変な演出入れなくてもそのままで十分ドラマティックだしずっと深いのに

922避難名無しさん:2020/02/06(木) 09:16:46 ID:jPoJzYqc0
バイオっ入力したらバイオレンスっ予測変換で出たのをそのままって感じかな
どちらにしろお粗末なミスだけど

923避難名無しさん:2020/02/06(木) 12:57:56 ID:duy7RMBE0
バイオと入れたらバイオレンスが予測変換ですぐ出てくる端末怖すぎ英語知らなさすぎ
そもそも正確にはヴァイオレンスだしバイオとは言わない
バイオと言えば普通は科学の方のバイオだし
フィギュアのバイオグラフィーという意味のバイオもありだけどさ

924避難名無しさん:2020/02/06(木) 14:02:36 ID:N.BrD6WA0
ハーシュはすでにジャッジ間で羽生のPCSは低く抑えると確約されてるのを知ってて言ってるのかな?
2015年にプロを見たジャッジは前回のように高い評価は付けないだろうって滑る前から
過去に再演しているスケーターは多いが再演だからとPCSを抑えるとか聞いたこと無いんだけど
ジャッジのメンバーも発表されないしなんだかな
まあハーシュはアメリカ史上主義でネイサンべた褒めだからSEIMEIは嫌いなプロなんだろうけど
始めにわざとらしく羽生を褒めてる感じがラファを被る

925避難名無しさん:2020/02/06(木) 14:40:34 ID:XVbuuFHI0
アメリカ相当警戒してるな
PCS出さない、ネイサンの上にしないというアメリカ的プロパガンダだ
ジャッジにも言い渡されてると思う

926避難名無しさん:2020/02/06(木) 14:47:35 ID:iTA5iyJg0
羽生も勝ちたいというより自分らしく滑りたいと言ってるしいいんじゃね?

927避難名無しさん:2020/02/06(木) 14:52:36 ID:NBxzRl3A0
羽生には美学があるからね

928避難名無しさん:2020/02/06(木) 15:06:41 ID:o0CtatDM0
>>924
クソ記事にアクセスしたくないから内容ざっくり教えて

929避難名無しさん:2020/02/06(木) 15:13:04 ID:.ge.e3ZM0
むしろ有名トップスケーターは大抵
再演だったり持越しだったり曲変更だったりしてるよね
一人だけまるで異例のように言われるの異常
インマンみたいだね

930避難名無しさん:2020/02/06(木) 15:27:13 ID:ZAKmkfiM0
SEIMEIは再再演でバラ1は再再再演だよ

さすがに異例では

931避難名無しさん:2020/02/06(木) 15:35:33 ID:KheDkjT20
今季からずっとやってたら何期めと数えるが
四大陸とワールドの二試合限定だろ
なんでそんなに騒ぐかわからん
ハーシュまで言及するのは背景があるとしか思えない

932避難名無しさん:2020/02/06(木) 15:36:22 ID:NkNnYZxI0
もっとたくさん再演してる選手も過去にいるよ

933避難名無しさん:2020/02/06(木) 15:41:05 ID:WmAi0Jq20
>>931
再演した理由を新しい曲を探そうと思ったが現実的に時間がなかったと羽生が話してたよね
自分の理想とするものと乖離しているのを感じながら滑るのはそりゃ辛いだろう

934避難名無しさん:2020/02/06(木) 15:53:58 ID:.ge.e3ZM0
佐藤コーチは8シーズン同じプロで荒川は3回トゥーランドット滑ったし
探せば普通に他にも沢山いるだろうけど
こんなにネチネチされた選手は異例だろうね

935避難名無しさん:2020/02/06(木) 15:56:25 ID:SOgqr.6A0
なんか色んなスレでアンチが必死にネガキャンしてるね
アンチは贔屓のスケーターだけ見てればいいのにクズだなぁ

936避難名無しさん:2020/02/06(木) 16:09:59 ID:TGq.6sAk0
アンチが見たいスケーターは贔屓以外なんだよw
贔屓を応援するより贔屓が逆立ちしても勝てない相手が着になって気になってしょうがないというw
だから応援するより(気になるスケーターのw)誹謗中傷に躍起になってるんだろうねw
そっちの方がむしろ楽しいのかもしれないw

937避難名無しさん:2020/02/06(木) 16:10:19 ID:t6v6IY5Y0
悪質が過去の栄光にすがるって馬鹿にしてるけど、過去の栄光も何も直近の五輪王者は羽生だし
前回のワールドだって日本人最上位なのに過去?すがる?日本語の勉強してこいよって感じ

938避難名無しさん:2020/02/06(木) 16:13:52 ID:NBxzRl3A0
放浪記の森さん
屋根の上のバイオリン弾きの森?さん
何十年も同じ演目を演じてた

芸術の域に達した作品はバレエも演劇も音楽も何度も演じられるよ
選手生命短いけどフィギュアも幾度再演してもいいのでは

939避難名無しさん:2020/02/06(木) 16:27:49 ID:N.BrD6WA0
>>928
ハーシュのは記事ではなくツイで呟いてるから見てきたら?
海外ヲタが噛みついてるのと羽生ヲタの一部がハーシュはそういう意味じゃなくてと
なぜかいつものように擁護してるのもいるけど普段ネイサン上げ凄いのをしらないのかな?

羽生のインタだととにかく自分の理想のスケート
繋ぎたくさんで音楽にあっていてジャンプも流れの中で跳んでスケーティングも丁寧に
てのが羽生の中のフィギュアの美学みたいなのでそれを貫くと決めて
4CCとワールドでそれをやりたいけど時間が無いので過去のプロに助けて貰うと言う感じ
自分の好きなフィギュアが下回りもOKで長い助走で高難度さえ跳べばOKで
止まったまま蛸踊りをすれば世界最高点という酷い状態で崩れて行くのが嫌なんだろう

940避難名無しさん:2020/02/06(木) 17:01:17 ID:RDR9jORo0
ガセブンの記事気持ち悪いわ
プライベートの旅行のことまで誰かベラベラ喋ってるのか

941避難名無しさん:2020/02/06(木) 17:01:27 ID:kzaC8cuU0
ガセブンの記事気持ち悪いわ
プライベートの旅行のことまで誰かベラベラ喋ってるのか

942避難名無しさん:2020/02/06(木) 17:05:05 ID:.ge.e3ZM0
IDコロコロしてまで持ち込みたい話題だったの?

943避難名無しさん:2020/02/06(木) 17:06:49 ID:U2hKRQS60
>>942
愚痴スレでしょ
wifeキレたり書き込めてないときこうなるよ
いちいち過剰だよ

944避難名無しさん:2020/02/06(木) 17:08:20 ID:.ge.e3ZM0
wife?

945避難名無しさん:2020/02/06(木) 17:11:49 ID:N.BrD6WA0
ゲンダイなんか芋澤とかいう芸能記者が頼まれて書いてる感じ
クリケット関係者が全日本の日の羽生の様子とかペラペラ喋るとしたら
帯同してたジスランとオーサーしかいないわけでオーサーと仲が悪くて
平昌後口を聞いてないとか羽生は体の変化に気が付いてないとか
振り付けブラッシュアップでボーンが無言で固まったとか誰が見たんだよと言う記事
ある程度フィギュアの内情を知らない芸能記者では書けない作文なので
裏でUSMあたりが頼んで書いてる
踏まない方がいいよ自分は他所に貼られてるのを見て来ただけ

946避難名無しさん:2020/02/06(木) 17:50:53 ID:PbZcXiFM0
>>924
>>929
ハーシュはその名前が示す通りラファやインマンと完全に仲間であるユダヤ人だよ
米連盟は選手の顔ぶれ見ても異常にユダヤ人が多いから仕切ってるのはユダヤ人だろう
ロシアもエテリがユダヤ人だしリプもそうだし結構いる

ユダヤ人が牛耳る国際フィギュア界で羽生にSEIMEIとバラ1演じられるとよほど都合が悪いんだろうね

947避難名無しさん:2020/02/06(木) 18:04:22 ID:bwQPm1PE0
再演のニュース聞いたときハーシュみたいな反応も出るだろうなとは思ってた
海外の記者やスケオタは定番曲をwarhouseとか評して好まない傾向があるし
羽生もスケート界隈のSNSチェックしてるから批判も折り込み済みでしょ
そこまでしてもプロ変更しなきゃいけない理由があったんだろう
日本のメディアは三流ゴシップメディア以外はほぼ好意的でよかった
まあ羽生のお手並み拝見だよ
平昌シーズンにバラ1SEIMEIダブル再演発表されたときも散々文句言われたけどちゃんと結果出してひっくり返したから

948避難名無しさん:2020/02/06(木) 18:55:03 ID:bqjh/R5w0
ハーシュは羽生が同じ曲使うの良く言ったことないから
プログラム内容が変化してても同じこと繰り返してると繰り返しネガる
お前がバラエティに富んだ批判してみろと思うし同じ曲繰り返し聴くのが辛いならこのスポーツ向かないんじゃないのと思う

949避難名無しさん:2020/02/06(木) 19:04:29 ID:N.BrD6WA0
女子のジャッジ名ギリで出したけど国籍を出さないという
まあ調べてすぐ特定出来る人がいるけど
出さないってことはナショナル採点とかして批判があるってわかってることだよね
来季からISUがまたジャッジを匿名にしそうだ

950避難名無しさん:2020/02/06(木) 19:34:49 ID:6zurgWVQ0
>>949
チャンピオンシップは以前からジャッジの国籍をリザルトに載せてないよ
GPSはずっと載せてるからそれと勘違いしてない?
ネガな推測にとらわれて視野狭くなりすぎ

951避難名無しさん:2020/02/06(木) 19:38:33 ID:hdA000IE0
どの競技も公正なジャッジを行うために機械導入したりしてるのにフィギュアはなんで時代に逆行してるんだよもう呆れ果てるわ

952避難名無しさん:2020/02/06(木) 19:50:05 ID:CvpRH7CQ0
>>950
次指定よろしく

953避難名無しさん:2020/02/07(金) 04:41:45 ID:GuPb1x8I0
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42265/1462942328/

954愚痴スレ:2020/02/07(金) 07:30:44 ID:3LUgSEWc0
乙です

955避難名無しさん:2020/02/07(金) 08:33:17 ID:4jBlznW20
フジの夕方のニュースでナレが「4回転ジャンプなど難易度を求めるフィギュアスケートを離れ
理想の演技へ舵を切った羽生」とか言ってたそうだけどあの構成のどこが高難易度から離れてるのかw
平昌シーズンのイメージだけで言ってる?
それとも羽生のプロは低難度という印象操作か?
冒頭4Lzから始まり開始1分で4S3A3Fを跳び後半は全てコンボのプロが
難易度を求めるフィギュアから離れたとかw


>>954
指定乙です

956避難名無しさん:2020/02/07(金) 08:33:47 ID:4jBlznW20
アンカ間違えた

>>953
指定乙です

957避難名無しさん:2020/02/07(金) 08:56:20 ID:kexdvrV60
>>953
乙です

ハーシュはインマンと同じことをやろうとしていると言われてる
プルの試合前にジャッジにメールをしたインマンと同じように
羽生のプロは持越しだから点数は出ない出たらおかしいとね
そんなに羽生が脅威かよ今のジャッジならネイサンが助走して5クワド跳べば
世界最高点で優勝は確約されてるだろうにネイサンを信じろよアメリカ人

958避難名無しさん:2020/02/07(金) 09:23:49 ID:qu.V22ig0
今のジャッジの点数の付け方だったら例え羽生が神演技をしたとしても
ネイサンのミスがない限り勝たせてもらえないんだろうなと自分は思ってるんだけど
ハーシュはそう思ってないのかな
羽生は点数が出るからこのプロに戻したわけじゃないし
むしろもう点数は出してもらえないことを悟って
自分らしく滑るという選択をしたんだと思うんだけどな

959避難名無しさん:2020/02/07(金) 09:46:19 ID:p5hjXvXs0
世界選手権やGPFでは羽生がSPで大きなミスしての結果だから
羽生対ネイサンがお互いノーミスした場合はどうなるかまだ分からないよね

960避難名無しさん:2020/02/07(金) 09:52:08 ID:tn1fTE9o0
例えミスをしてもまともな採点だったらあんな差はつかないというのは見てればわかるから
ネイサンはノーミスと言われてるけど実際はマイナスがついてもいいような細かいミスが
結構あるのにノーミス扱いされてる
その差だよ

961避難名無しさん:2020/02/07(金) 09:55:35 ID:Glbk0gzY0
SPで羽生もミスなく滑った場合にはほとんど点差はないね
バラ1はジャンプの順番は変わったがノーミスする確率は高いんじゃないかな
今回はどうか分からないけどワールドまでにはまだ滑り込む時間があるし
SPで1点あるかないかの点差だった場合ネイサンのメンタルがどうなるかね

962避難名無しさん:2020/02/07(金) 10:56:04 ID:gJ48ffBY0
>>957
ハーシュがジャッジにどれほど影響力があるか疑問だけど今回の試合直前のイチャモンは自分もインマンメールを思い出した

963避難名無しさん:2020/02/07(金) 11:02:29 ID:02xjzwHw0
アメリカはこんな事してもフィギュア人気は上がらないのを学んで欲しい
米有利のルールにプル下げでバンクーバー優勝したのにフィギュア人気が下がったのは何故か
同じことを繰り返しても人気下降を加速させるだけだと思う

964避難名無しさん:2020/02/07(金) 11:08:45 ID:RSeU9gLg0
アメリカSOIはカナダSOIのオマケになったし
来季からCSもカナダと併合
今季の全米はとうとう客席に黒幕出現

どんどんアメリカのフィギュア人気が無くなっていってるんだよね
どこかでそれを歯止め出来るようなスケーターが出てきてくれるといいけど取り敢えずその役割をネイサンが担えることはないと思うむしろ今の流れにしてしまった原因のようにも思えてくるわ

965避難名無しさん:2020/02/07(金) 11:37:08 ID:s95fiX5E0
とくだねでボーヤンが4Aやるかもと扱ってたみたい
既に誤植だと分かってるのにフィギュアに詳しい人に一切聞かないで
ネット情報で番組作ってるんだろうか…

966避難名無しさん:2020/02/07(金) 12:32:43 ID:G4da1xEA0
インマンメールのようだと世界中で噂ですがと英語得意なら書き込むのに

967避難名無しさん:2020/02/07(金) 12:34:50 ID:kexdvrV60
ハーシュはアリサの下で1回転回ってるクワドに海外から疑問を呈されたら
アリサはちゃんと回ってる十代の選手にいちゃもん付けるなと噛みつきまくってたから
アメリカ国籍以外は一切認めない感じ
ネイサンジャンプのGOEと羽生のGOEの付け方がおかしいと検証動画を作られたら
それにも激怒してた

968避難名無しさん:2020/02/07(金) 12:55:27 ID:zialeEn20
アリサがちゃんと回ってるは流石に無理がありすぎでは
どう見ても足りてなかった
映像残るし誰でも簡単に確認できる時代に出来てなかったものを出来てたと言ってもな

969避難名無しさん:2020/02/07(金) 13:48:35 ID:HeFcfVgI0
ハーシュねえ
英語でご意見しておいたよw

970避難名無しさん:2020/02/07(金) 14:04:40 ID:hycq3B5o0
ハーシュってほとんどUSM御用達ライターと同レベルだな
雨連盟からいくら貰ってるのか知らないが下衆ジャーナリストすぎ

971避難名無しさん:2020/02/07(金) 14:57:41 ID:c/olvdI.0
フジはボーヤンの予定構成とかスーパースラムはプルもやってないとか(当時は条件が違う)
視聴率狙いで微妙な嘘を積み重ねててダメだな
羽生のインタビューは興味深かったけど放送時期とか宣伝としての使い方が変だし
本放送前はそういうのばかりで公式練習の映像をなかなか見せないで試合の放送の時間をそっちに割いちゃうのもなんで?だし
ミタパンやゲストコメンテーターの一部は普通に応援目線でコメントしててほっとするけど

ハーシュは結構炎上してるね
記事の中でペトラルカの言葉だとされるものを引用したらしいけど原典尋ねられても覚えてなくて
ペトラルカは何十年にもわたり表現を洗練させながら同じテーマで詩を書き続けた詩人なのに知りもしないで!
ってイタリア人に罵倒されてた

972避難名無しさん:2020/02/07(金) 15:09:13 ID:Zc0u4C960
>>971
イタリア人に罵倒w

973避難名無しさん:2020/02/07(金) 15:10:46 ID:LHnxYIPU0
>>971
>ペトラルカは何十年にもわたり表現を洗練させながら同じテーマで詩を書き続けた詩人なのに知りもしないで!
>ってイタリア人に罵倒されてた


正論過ぎるw

974避難名無しさん:2020/02/07(金) 15:11:35 ID:Aw5OvRj.0
>>970
自国の選手ageに徹してるところはUSMよりマシなんじゃ?
と思ったがブラウンのことはけっこうボロクソに言うんだよね
いつぞやのNHK杯でミス連発したブラウンの演技をこれぞフィギュアスケートと絶賛したハラマコと対照的に
こんな低レベル構成でもノーミスできない選手はイラネみたいに書いていた
ネイサンの登場がほんと嬉しかったんだろうなあ

975避難名無しさん:2020/02/07(金) 15:16:03 ID:s95fiX5E0
クワンの名前上げてハーシュ擁護してた人がいるみたいだけど
クワンも何度も同じ曲使ってると突っ込まれてた
ハーシュは過去のレジェンドスケーターたちにも失礼だよね

976避難名無しさん:2020/02/07(金) 15:42:41 ID:Xb74Z9cA0
クワン、5シーズン同じプロをやって
アメリカで大人気だったのになw
無知とダブスタでジャッジ誘導かよ最低

977避難名無しさん:2020/02/07(金) 16:39:43 ID:cdXEavMU0
ウィキを見たところクワンがエデンの東をやったのは
93-94のフリー 
00-01のショート(途中でプロ変更)
01-02のショート(途中でプロ変更)

だよね?
5シーズン同じプロというのは違うんでは

978避難名無しさん:2020/02/07(金) 16:49:52 ID:c/olvdI.0
>>977
横だけどフリーで使った翌年から2季EXで使ってるのでそれもカウントされてるのでは

979避難名無しさん:2020/02/07(金) 17:22:52 ID:cdXEavMU0
>>978
ありがとう

たしかにエキシの欄にも書かれてるけど旧競技プロをエキシで滑ることはよくあるし
オールシーズン使ったわけでもないようだから5シーズン同じプロと称するのは違うと思う
間違ったデータ使うと説得力なくなってしまうよ

980避難名無しさん:2020/02/07(金) 17:54:00 ID:s95fiX5E0
羽生の五輪シーズンもオールシーズンではないよね
シーズン中3試合しかしてないし

981避難名無しさん:2020/02/07(金) 18:58:45 ID:ZkHi8lQM0
クワンの同じプロ調べた
(エデンの東)
1993-1994  FP
1994-1995 EX エデンの東orグリーンスリーヴス
1995-1996  EX エデンの東orポカホンタス 
2000-2001  SP Rush 後 エデンの東
2001-2002  SP 悲しみの三重奏 後 エデンの東

『最後の誘惑』より奇跡の始まりより
2002-2003 SP
2003-2004 SP

(レッド・バイオリン)
1999-2000 FP
2002-2003 FP

982避難名無しさん:2020/02/07(金) 19:08:20 ID:c/olvdI.0
こんなこと書いたら羽生botに攻撃されそうだけど同じプログラムは耳タコ飽きた
という主旨の記事に全文同意!クワンは毎年新しいプログラム持ってきて楽しみだったもんだよ
とかレスした一般人がいてのこの流れだよ

なんでも正確なほうが変な揚げ足取られないで済むから安全ではあるけど
丁寧で真摯な反論が報われるような案件では全然ないからね

983避難名無しさん:2020/02/07(金) 19:11:13 ID:hycq3B5o0
>記事の中でペトラルカの言葉だとされるものを引用したらしいけど原典尋ねられても覚えてなくて
>ペトラルカは何十年にもわたり表現を洗練させながら同じテーマで詩を書き続けた詩人なのに知りもしないで!
>ってイタリア人に罵倒されてた

あららw
自分の主張の正当性を裏付けるために使った引用を
意味を取り違えてたら主張の正当性完全に崩壊するんだがw
日常会話ならそういうミスも問題ないけど仮にも物書きのプロの記者がやって許されるミスではないな

984避難名無しさん:2020/02/07(金) 19:13:03 ID:hycq3B5o0
>>982
クワンのことを持ち出せる人は「一般人」でなくてスケオタでは?
一般人は海岸選手の演技なんて?年に一度の五輪ぐらいしか見ないよ

985避難名無しさん:2020/02/07(金) 19:20:07 ID:c/olvdI.0
>>984
スケート関係者ではないという意味での一般人だけど
反応した人はオハイオ在住のアメリカ人みたいだよ

986避難名無しさん:2020/02/07(金) 19:26:22 ID:s95fiX5E0
ちょっと不思議だよね
スケオタでもないアメリカ人がなぜ日本選手への意見に反応したんだろう
今アメリカではフィギュアはマイナーらしいのに

987避難名無しさん:2020/02/07(金) 19:35:51 ID:AmeSETdg0
そりゃアメリカにもスケオタはいるよ
この前のナショナルだってそこそこ入ってたでしょ

988避難名無しさん:2020/02/07(金) 19:39:43 ID:s95fiX5E0
スケオタならクワンが同じプロやってたの把握してないのは変だなと

989避難名無しさん:2020/02/07(金) 19:50:19 ID:AmeSETdg0
過去は美化されるからね
どうせお年寄りだろうし

990避難名無しさん:2020/02/07(金) 19:50:43 ID:ZYYucaUA0
たしかに当時ライトに見てた自分でもクワンがエデンの東を何シーズンかやってたの覚えてた
まあアメリカ人は自国一番主義の人が多いから知名度があるクワンの名前を出してケチつけたかったんだろうな

991避難名無しさん:2020/02/07(金) 19:54:41 ID:1qNeevuE0
一般人はクワンなんて知らないしもし覚えてても毎年新しいとかまで知ってるのは
スケオタババア以外いない

992避難名無しさん:2020/02/07(金) 21:50:40 ID:tn1fTE9o0
自分はクワンを見たことあるけど特にファンではなかったから米で大人気と聞いて意外に思った方だ
割と典型的中華系という外見だったしゴールドのような美人タイプでもなかったし
使用する曲もいかにもアメリカという曲ばかりだなという感じはうっすらと覚えてる
やっぱり興味がないとそんなもんだよ

993避難名無しさん:2020/02/07(金) 22:30:37 ID:hAMtiLEI0
なんSの実況ってスケオタの実況と思ってたけど投げ込みに文句いっててあきれた
デー真央のときの投げ込み知らないわけないよね

994愚痴スレ:2020/02/07(金) 22:32:53 ID:3LUgSEWc0
イタチ

995避難名無しさん:2020/02/07(金) 22:42:48 ID:0o2.g4Rc0
口悪くて申し訳ないけどハーシュ炎上ざまあだな
嫌われろ

996避難名無しさん:2020/02/07(金) 22:50:26 ID:pKaFEXOo0
>>993
あそこ羽生アンチいっぱいいるよ
自分は1回見た時酷かったからそっ閉じした
羽生が転んだ時とかザマァwって書き込むような輩が多いから気分悪くなるなら見ない方がいい

997避難名無しさん:2020/02/07(金) 22:58:00 ID:dXYRGDAQ0
羽生
「自分の中ではワインとかチーズみたいなもの。滑れば滑るほど熟成されて、いろんな深みが出る」

これを聞くとハーシュ浅過ぎて笑えるわな
アメリカ人のフィギュア関係者は芸術がわからないの?

998避難名無しさん:2020/02/07(金) 22:58:54 ID:dXYRGDAQ0
あ、バラ1についてね
アメリカにも羽生のファンは大勢いるのにフィギュア関係者は芸術に浅い恥ずかしい奴ばかりだなあ

999避難名無しさん:2020/02/07(金) 23:02:17 ID:cdXEavMU0
>>997
分かるんだけど、、
来季も現役続けるならさすがに新プロ作ってくれ

1000避難名無しさん:2020/02/07(金) 23:05:19 ID:kexdvrV60
>>993
なんSの実況平昌後から行かなくなった
自称全員応援(羽生以外)って人達ばかりだし
羽生の時に必ずこけろとか点数高過ぎとかイヤミばかりで
宇野高橋の激甘の上に女子の時は必ず真央ちゃんはーってのが出てくる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板