レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
AC長野パルセイロ避難所vol.157
-
やっぱり今年もダメですか
-
去年就任した時に髙木じゃこうなると思ってたけどな。まあ監督変えても無駄だけどな。
誰が監督でも同じことだよ、もう壊れてるんだプロクラブとして機能してない。
降格しよう。
-
監督→戸田でお笑いクラブまっしぐらでいいよ!もぅ
-
DFにWBやさせないからサイドがガラガラ。
攻めれても守り方知らない、戻り方知らない。
でうちのクソ三人衆のスリーバックはただのカカシ。
もう無理だ、この守備は笑えるな。
-
>>949
3連勝した時の2試合は、リードしてる後半攻められっぱなしで運よく守り切っただけ
「薄氷の勝利」って感じだったからな
あれで勘違いした
-
隣の負け方も衝撃的だな
ウチと同じレベル
来週って盛り上がるんかいな??
-
来週Drawで互いに没んでいこう
-
監督交代するたびにどんどん弱くなるな。
横山の方が遥かにマシだったわ。
あの時叩いてた奴らどう思うんだ?俺は擁護してたぞ。
-
>>955
負けたほうが監督首切りデスマッチで勝った方にコーチとしておしつけるゲーム
-
>>957
解任された年の最初宮阪使いまくってたからな。
頭ボケたのかと、、
それで普通に能力疑って、負け続けたから批判したわ。点取れんし。
今は大反省しています。
-
まろうさん知らないヤツはここじゃもぐりだから
まあ凄い勢いで森脇似の新参スタッフ絡んでた
あれじゃカスハラだわ
-
横山は確かに宮阪使うしかね〜わって思ったけど途中から住永抜擢したりベンチにしたからな
あのときは前線が終わりすぎたわ
上米良コンバートとか意外と柔軟性あったし
-
横山叩いてたのは超板とX(旧twitter)だろ
-
横山は守備から入るから残留させれるけど昇格させれないタイプな気がするからあのまま続けててもどうだっただろうかとは思う
-
うちの負け方は平常だが隣の負け方は気になるな
サイドを攻略できたんかな相模原
-
2021年のメンツは流石に酷すぎる
-
まあ今更横山行っても仕方ないし
どうせ次も外れ監督しかこないというか来たくないだろうな
-
>>964
普通にゴラッソとパスミスの自滅✕二発でしずんだ
サイドは確かに効いてる気もするけどコーナーに逃げられてたしな
-
>>964
あと向こうのセットプレー脅威すぎる
多分変えないとやられるぞ
-
山雅の残留しか楽しみがない
-
駄目だ酔えない
-
>>967
>>968
ありがと
セットプレーは龍平だろ?
前節は絶対の信頼感だったが軌道も成長してたな
-
>>971
右菊井左龍平
菊井がちょこまか小賢しいことしてくる
大野が普通に釣られそう
-
>>963
大量失点するより、得点できない方が精神衛生上マシだな。
昔得点力不足を嘆いていた頃の方がまだ恵まれてたんだな。
守備がしっかりしているって素晴らしいな、当たり前すぎて気づかなかったよ。
-
横山だったら浮田も活躍無理だったか?
-
フロントは現場監督とお飾り社長を
矢面に立たせて保身に走るなよ
もっともらしく頭下げて謝罪した気になってんじゃねえよ
-
>>972
前節は左右蹴ってた感あるが山本クロスの精度で点に絡んでたな
今日のうちは前半のように「ボールホルダーに交わされてもいいから半歩寄せる(プレス)」これがダービーで90分できるかだな
今日の前半はこれが出来てたが後半の富山はやり方を変えてきて縦に速いに対応できないというかうちのウィークを突かれたな
-
試合終了直前のスローインの時は選手間の気持ちがバラバラになってたな
このまま空中分解するかも?
それに対する危機感を与える意味でも、少なくとも高木は切ったほうがいい
今フリーのS級保持者がいるのか分からんから暫定的に布にやらせて、オリンピック中断期間で正式要請でどうよ?
-
信州ダービーも盛り上がらないな
話題になるのも恥ずかしいレベル
-
監督解任デスマッチである意味楽しみではあるけど
-
タダ券バラまいたかは知らんが長年Uスタ定点観測も「4,947人」には驚いたわ
俺の前の一見さん達は最後まで観ててあながち気分悪い感じではなかったが俺は気分が悪い
-
もうプロスポーツとして興行にならんレベル
サッカーやる子供に見せてあげたいとは微塵も思わんよ
サポだけでなく各スポンサーへの裏切り行為でしょう
地元の恥でしか無いよ
チームもサポもバラバラで何を目指すのか?
-
イマイチ解せないのは浅野も出る喜びして普通に勝ってること
-
解散
このみちしかない
-
>>982
これ。
なんでうちを出た監督はみんな出る喜びするんだ?
監督選びは間違ってないのか?じゃあ何故うちでは駄目なんだ?
-
>>984
言い方悪いがあのときのうちと今の鹿児島カテゴリ戦力差考えてもうちでやったほうが勝てるだろ
そら弱者のカウンター特化してるとかなら別だけど
-
呪いだわこんなもん
千尋の呪い
富山
先制された試合で初勝利
今期最多3得点
-
浮田キレてたの?
-
>>986
ザルセイロ
-
>>985
うちでやった方が勝てるなら、何故実力発揮できずに解任されたんだよ。
-
もうだめだ
まるいたろう
-
解任した監督みんな出て行って生き生きしてる。
横山も吉澤も浅野も。
よほどうちで監督やるのがきつかったんだな。
髙木も解任したら出る喜びするだろうな。
-
ボクもキリンラガービール飲みたいです
ヤンニョムチキンときゅうりの漬物でヤフオクチェック
-
>>992
粘着やめろ
-
来週の信州ダービーでえぬエッチけーから淫タビュー受ける予定なのでイン東京で
カットしてこないと
ボクは有名人なんです
-
>>994
粘着やめろ
-
ボクは有能なのでコーラを2回もらいましたぁ
-
昨日14:33富山ワンツーはオフサイドかと思ったがガヤが残ってたんか
しかしガヤはなんであの位置なんだ大野杉井はしっかりオフサイド誘ってるのに
-
粘着アタオカ消えろ、失せろ。
-
解散
-
解散
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板