したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

AC長野パルセイロ避難所vol.82

929名無しのエルザ:2020/03/20(金) 14:15:14 ID:ddwoRgVc
今回の「降格なしルール」だと、正直な話、J2昇格は来年のほうがいい気がしてきた。
今年昇格しても来年のJ2は4チーム降格となる。『22分の4』って、かなり高率な降格割合だ。
昇格初年度は他のJ2常連チームよりどうしても選手層が薄くなるから、何とか残留してそのオフで本格的補強なんだろうと思うけど、4チーム降格だと残留が厳しいと感じる。
去年のJ2順位を参考にすれば、J3から参戦した栃木SCも降格することになる。
で、今年3位以下に終われば、制度上来年は14チームということがあり得る。(JFLからの昇格がないと仮定した場合)
今年は19チーム中2位に入らないといけないが、来年は「14チーム中2位でいい」という可能性があり、今年よりハードルが低い。
何よりJ2降格組がおらず「14チームじゃないとしても、今年のチーム+JFL昇格組で構成されるリーグというのは、チャンスじゃないのかな?」と思う。
今年は5位くらいで終わってもらって、来年ガチ勝負が利口かも…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板