したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

AC長野パルセイロ避難所 vol.70

1名無しのエルザ:2019/04/23(火) 20:47:21 ID:AyUtsuZQ

※前スレ
AC長野パルセイロ避難所 vol.69
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1554530386/

951名無しのエルザ:2019/05/24(金) 18:21:01 ID:rotvfkK2
去年ボロクソに叩かれてた寺岡が首位の北九州のレギュラーだものな。
意味分からんわ。
選手はうちに来ると駄目になる呪いにでもかかるのか?

952名無しのエルザ:2019/05/24(金) 18:30:23 ID:KY2VZXko
>>949
いやだから現在を見たら944が正解なんだって、なんでそのころと現在の比較を出来ないの?
数字を見ると足立体制は上昇気流だったんだよ、体制が変わったら下降してんだから問題は
現体制にあるって考えるのが普通でそこを変えないといけないと思うけどな
因みに私はj3からなんで足立体制の数字が今より良かったかとかは知りません
だから<944の成績も観客動員も下がりって部分に数字で反論してください>って書いたんだけど
反論まだですか?

953名無しのエルザ:2019/05/24(金) 18:34:16 ID:/16f4IYs
2013年/308→2014年/426→2015年/597→2016年/687→2017年/702→2018年/???(百万円)
が営業収益。2017年まで右肩上がりは評価に値するんだよなフロント
2018年は来月わかるけどホリエモン辞意だからおそらくマイナスなんだろね

今こそフロントは成績に左右されないスポンサー、サポーターを増やす機会じゃないかと甘いか?
成績に左右されないサポの筆頭はシーチケ購入者ってのをわかってないんだろな!?おそらく

954名無しのエルザ:2019/05/24(金) 18:39:31 ID:rotvfkK2
その収益をほとんど有効に使えてないっていうのが問題なんだわな。
足達体制が良かったというなら何故その頃はいい選手が獲れて、今は補強が上手くいかないんだろう。

955名無しのエルザ:2019/05/24(金) 18:46:49 ID:/16f4IYs
足立体制とか知らんけどデータで示すなら経常利益のほとんどを選手に投資してきて
この成績なんだからそれは強化・監督ってことになるわな

956名無しのエルザ:2019/05/24(金) 18:51:49 ID:KY2VZXko
>>953
ありがとう。
それを見ると収益が上がってるのに結果が出てないんだね
じゃあ尚更944の主張の通り足立体制で連れてきた選手のラインを続けていれば結果も
今より良いんじゃないかっていう理論の補強になるじゃんかね
944の言う通り薩川は途中で変えてるだろうけどね

957名無しのエルザ:2019/05/24(金) 18:51:57 ID:/16f4IYs
一方で環境整備に充てるとかいう経営方針もあるはず
数年前聞いた話だが利益すべて選手に投資するとか聞いたことあるんだが
それで経営者か?と思った記憶はある

958名無しのエルザ:2019/05/24(金) 19:01:17 ID:rotvfkK2
>>955
それで監督も強化も何人も変えたけど、結局上手くいってない。
原因は他にあるんではないか?

959名無しのエルザ:2019/05/24(金) 19:07:01 ID:/16f4IYs
>>958
同意、まあそういうとこでしょ

960名無しのエルザ:2019/05/24(金) 19:17:03 ID:/16f4IYs
しかし横山さんは応援するし、今のフロントには選手に投資するなら
山田を完全移籍できるぐらいの金を用意してほしいと切に願ってる

961名無しのエルザ:2019/05/24(金) 19:45:28 ID:jlaEtrWg
>>951
レギュラーじゃない 最近外されてわ

962名無しのエルザ:2019/05/24(金) 21:18:31 ID:LVrwiX8I
>>950
奢りって具体的にどういう所が?
あんたからみた主観的なこと言われても根拠にならんのだけど

963名無しのエルザ:2019/05/24(金) 21:20:21 ID:QOhFM5Ao
難しい事わからないけどさ、ヤフーニュースに赤字クラブ発表されてたけど、j3のクラブのほとんどが赤字なんだな、昇格した琉球なんて3期連続だよ。

964名無しのエルザ:2019/05/24(金) 22:02:31 ID:jlaEtrWg
赤字かよ

965名無しのエルザ:2019/05/24(金) 22:27:36 ID:rotvfkK2
気になるのは年々増えていく人件費。
何にそんなに金かかってるんだろうか、ぼったくられてるとしか思えない。

966名無しのエルザ:2019/05/24(金) 22:35:59 ID:uQXBLaSw
944だけどさ
まず言いたいのは薩川体制だったらクラブ消滅してたかもしれないとか訳の分からない極論で生産性のない不毛な議論は毛頭する気はない
極論なんて言い出せば文丈がもう一年やればだ美濃部があーだの言い出せば切りもないし過去の事で実証など出来る訳もないから

現状でJFL時代の補強の選手が現在もスタメンでいる事、足達薩川体制の時に補強した恵太と富所は今やJ2の主力
謙吾は出場こそしてはいないがJ1じゃないか

成績も良かった、動員も右肩上がり、補強も成功していた、でもクビにした
じゃあ誰がしたの?現老害フロントでしょ
ってシンプルな話しなんだが分からないかなー

967名無しのエルザ:2019/05/24(金) 22:46:13 ID:0bEMROiY
確かに勢いを自ら止めるようなことをした当時のフロントは疑問だな。

968名無しのエルザ:2019/05/24(金) 23:08:44 ID:HeTCt5f6
みかけは債務超過でないけど、実体は債務超過だよパルセイロは。
短期借入金を資本に振り替えてるだけだから。

969名無しのエルザ:2019/05/24(金) 23:09:01 ID:cgcRJpg.
>>963
ニュースについては、こちらをご覧ください。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?275189-275189-fl

J3クラブが、S級を何人も抱えてGM体制を維持できなくなったのも当然な感じだな。
今年は、身の丈に合った見栄えになったんじゃないのかな?

山田は来年もいてくれたらうれしいが、J3にいる選手じゃないな。
ウチが今年J2に上がれれば買い取ってもらいたいが、上がれなければ上位リーグクラブに買い取られるのは必然だろう。
河合でさえ持っていかれたんだから、山田レベルでは上位リーグクラブが黙ってない。

あさっては勝つのは当然なんだが、6月末までの公式試合は全部勝ってもらいたい。

970名無しのエルザ:2019/05/24(金) 23:43:21 ID:Fmwvf522
>>953
2018年(▲4700万)って出てるけど…
いままでの黒帳消しって事?

971名無しのエルザ:2019/05/25(土) 00:13:45 ID:d4/JEN8s
これやばくね?
フロントっつーか美濃部やばくね?
ホリエモンは自分で招聘したから苦しいとこもあっただろ。

972名無しのエルザ:2019/05/25(土) 00:20:06 ID:iBTQtfXY
たるい先生は将棋はお嫌いだそうです

973名無しのエルザ:2019/05/25(土) 02:26:07 ID:7bL/800A
つっても福島戦スタメンでJFL時代から在籍してたのは僅か3人(大島、松原、有永)という事実。
薩川監督足立SD時代というのも2012年の僅か一年間という事実。
いろいろ印象操作がヒドス。

974名無しのエルザ:2019/05/25(土) 03:35:42 ID:OCyR5S12
>>970
3月の株主総会で4767万の赤字って発表されてたじゃん
>>973
ん?まだ現実が見れないんだな。
その3人をまだ使ってんのもおかしいし、優勝した時のメンバーはほぼ足立が連れてきたんでしょ?
その路線で選手を連れて来てれば今よりは良いって書かれてんだよ
都合が悪いことを印象操作って事実を見ない事の方が酷い

975名無しのエルザ:2019/05/25(土) 05:37:12 ID:swy1bly.
それもこれも11年にうちが二位なのに四位で昇格した隣がでかいかおしてるのが悪いし最後やらかして隣に順位明け渡した長崎もムカつく

976名無しのエルザ:2019/05/25(土) 06:03:20 ID:AgPjWNZo
JPSに不良品押し付けられたのがデカイ。

977名無しのエルザ:2019/05/25(土) 06:54:39 ID:mFy0jBNk
平常運転だな〜

978名無しのエルザ:2019/05/25(土) 06:56:55 ID:Hcez8CwA
>>969
明日勝てるか?普通に強そうだ

17、18年北信越大学サッカーリーグ1部優勝の新潟医療福祉大が、19年度の入部予定選手を発表した。(協力=新潟医療福祉大)。

 アルビレックス新潟と提携し、近年は次々と有力選手が進学。そしてJリーガーを輩出し始めている強豪の新入部員は、非常に“豪華”だ。第97回全国高校サッカー選手権で優勝した青森山田高(青森)のDFリーダーで、ピッチ内外での誠実さへの評価も高いCB二階堂正哉と、控えGKながらもシュートストップなどに定評のあるGK三文字瑠衣が加わる。

 また、選手権3回戦で前回王者・前橋育英高(群馬)相手に左足FKを決めるなど、“スカイ砲”を武器に尚志高(福島)の全国4強入りに貢献した左SB沼田皇海、富山一高(富山)からはインターハイ得点王のFW小森飛絢と選手権優秀選手の万能型DF中田青主将、プリンスリーグ北海道王者・旭川実高のエースFW西村歩夢、名門・星稜高(石川)の守備の要、CB小平大輔も新潟医療福祉大へ進学する。

 加えて、昨年のJ2で22得点を叩き出したFWオナイウ阿道(山口→大分)を兄に持つ快足アタッカー、MFオナイウ情滋(正智深谷高)、インターハイ16強・札幌大谷高(北海道)の司令塔、MF野開ディラン、選手権出場校・都市大塩尻高(長野)のキック精度高いMF丸山楽人、インターハイに出場した松本国際高(長野)の突破力備えたエースFW永原史将も加入予定だ。

 高体連では市立船橋高(千葉)の長身ボランチ、土岐祐希と浦和学院高(埼玉)の強力アタッカー、MF岡部和希、展開力のあるレフティー・MF志村直樹(浦和東高)の名も。そして、Jクラブユースでは年代別日本代表歴を持つゲームメーカー、MF五十嵐新(アルビレックス新潟U-18)、スピード武器のMF岡村勇輝(浦和レッズユース)、クラブユース選手権(U-15)でMVPを獲得した経歴を持つ“隠れた”注目MF中丸流佳(SC相模原ユース)、そしてツエーゲン金沢U-18からストッパー・DF山越翔太とカバーリングに長けた森島将仁も北信越のタレント軍団で飛躍を狙う。

以下、新潟医療福祉大の入部予定選手
▼GK
三文字瑠衣(青森山田高)
▼DF
二階堂正哉(青森山田高)
中田青(富山一高)
沼田皇海(尚志高)
小平大輔(星稜高)
山越翔太(ツエーゲン金沢U-18)
森島将仁(ツエーゲン金沢U-18)
▼MF
野開ディラン(札幌大谷高)
岡村勇輝(浦和レッズユース)
オナイウ情滋(正智深谷高)
五十嵐新(アルビレックス新潟U-18)
土岐祐希(市立船橋高)
中丸流佳(SC相模原ユース)
丸山楽人(都市大塩尻高)
岡部和希(浦和学院高)
志村直樹(浦和東高)
▼FW
西村歩夢(旭川実高)
小森飛絢(富山一高)
永原史将(松本国際高)
▼主務
割田樹(高崎経済大附高)

979名無しのエルザ:2019/05/25(土) 07:01:59 ID:7bL/800A
>>974
自分の印象が全てみたいな書き込むが痛々しいデスネ〜。
足立SD在籍期間くらいあなたが手に持ってる端末で調べてから書いて下さいネ〜。

980名無しのエルザ:2019/05/25(土) 07:05:20 ID:4S9LNmJc
>>978
誰か忘れたけど来期の新潟だかに加入内定者してるやつも経営大にいんだっけ?

981名無しのエルザ:2019/05/25(土) 07:05:42 ID:mFy0jBNk
高校時代のスター選手が揃ってるんだな。
近くにこんな強豪大学がいるなら、ここから選手獲ればいいのに。

982名無しのエルザ:2019/05/25(土) 07:06:28 ID:4S9LNmJc
経験のさ大じゃねーや福祉大だ

983名無しのエルザ:2019/05/25(土) 07:32:30 ID:YxeBmEZ.
ID:KY2VZXko のような懐古厨が
移籍初年度の東を罵り続けるみたいなことをするんだろうな

984名無しのエルザ:2019/05/25(土) 08:12:25 ID:fJC0sVxU
>>983
数字と理論で示せなくなると妄想で決めつけてくるのはカッコ悪い

985名無しのエルザ:2019/05/25(土) 08:17:15 ID:YxeBmEZ.
ID:fJC0sVxU さんが昨日のID:KY2VZXkoさんですか。
自己紹介お疲れ様です。

986名無しのエルザ:2019/05/25(土) 08:20:06 ID:oDUELHwI
やっぱり明日の先発はリーグ戦の主力が中心らしいから、負けられないね。
その中で、大城が先発を狙うようなので頑張ってほしい。

ソースは信濃毎日新聞

987名無しのエルザ:2019/05/25(土) 09:07:54 ID:fJC0sVxU
>>985
そのIDの方じゃないけど理論論破できなくて煽るのもダサいよ

988名無しのエルザ:2019/05/25(土) 09:12:22 ID:5mZIBS9s
>>975
こういうやつが、パルセイロをだめにしてきた。

989名無しのエルザ:2019/05/25(土) 09:31:26 ID:ewcQgXLE
>>970
クラブの経営方針から言ってこれまでだってほぼ利益は上がっていないだろ
黒では無く資産そのものを食いつぶしてクラブには900万円しか残っていないことになってる

これまでは不足分をフロントスポンサーに補填してもらっていたがさすがに去年の成績ではそのお願いもできなくなったと見るのが自然

990名無しのエルザ:2019/05/25(土) 10:19:29 ID:7bL/800A
>>987
つか最初から理論も何もなってないし。
今日も妄想ハードワークですか。

991名無しのエルザ:2019/05/25(土) 10:24:21 ID:ewcQgXLE
お膳立てをしてもらって色んな事業に手を出したが軌道に乗らず放り出して浪費した事業費を積み上げれば練習場なんて自前で確保できたかも

992名無しのエルザ:2019/05/25(土) 10:30:17 ID:ewcQgXLE
堀江社長のツテは柏なはずなのにしばらくヴェルディOBが入り浸っていたのは何故だ?
ヴェルディOBってそんなに安く無いだろ?

993名無しのエルザ:2019/05/25(土) 12:17:40 ID:fJC0sVxU
>>990
ダメだこりゃ

994名無しのエルザ:2019/05/25(土) 12:40:23 ID:6h05iQGM
立川公式戦デビュー これで今年試合出てないのはリュウ、新井、西口だけ。西口は明日もスタメン外です

995名無しのエルザ:2019/05/25(土) 13:06:27 ID:CWn7sET2
>>970
赤字の半分は特別損失でレクサスに変わった。
純粋な赤字つうのはここまでひどくないと思われる。状況的には厳しいのは変わらないけどね。

996名無しのエルザ:2019/05/25(土) 13:25:09 ID:DE20PYEY
>>994
山口もまだ出てない。
明日試合出られるかな?

997名無しのエルザ:2019/05/25(土) 13:59:53 ID:Caa7vnRI
>>996
山口いたね。彼はスタメンじゃない

998名無しのエルザ:2019/05/25(土) 14:01:55 ID:yd/h1wj6
898 名前:U-名無しさん (ワッチョイ aac5-Q2ES) :2019/05/22(水) 22:35:06.59 ID:BxFog/T60
北九サポですが一昨年の原田、昨年の森下、柱谷哲に比べて今年のコバさんは明らかに練習時間が長い。
おまけに二部練が週2回、練習でも試合でも選手はGPS付けられて走行距離やダッシュ回数もチェックされて週一で体脂肪率もチェック。

北九州はやり過ぎだな。
多分落ちてくる。
個人的に昇格は熊本と富山だと思ってるんだけど次パルセイロが富山に勝てればしょ

999名無しのエルザ:2019/05/25(土) 14:03:45 ID:yd/h1wj6
途中で送信してしまったから面倒だから書くのやめる。

1000名無しのエルザ:2019/05/25(土) 14:05:23 ID:7bL/800A
>>993
匿名掲示板で論破笑
痛すぎ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板