したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

AC長野パルセイロ避難所 vol.56

1名無しのエルザ:2018/08/09(木) 07:00:25 ID:/waGEfWA
長野市を中心とする明治安田生命J3リーグ所属「AC長野パルセイロ」のスレッドです。
※前スレ
AC長野パルセイロ避難所 vol.50
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1523487515/
AC長野パルセイロ避難所 vol.51
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1525204673/
AC長野パルセイロ避難所 vol.52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1526488741/
AC長野パルセイロ避難所 vol.53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1528573238/
AC長野パルセイロ避難所 vol.54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1529658838/
AC長野パルセイロ避難所 vol.55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1531664481/

893名無しのエルザ:2018/08/30(木) 17:00:37 ID:rRf60zQg
>>892
堂安が厳しいなら他は全部ゴミってことか

894名無しのエルザ:2018/08/30(木) 18:04:14 ID:ZJcjkqHc
もはや戦術堂安と言っていいぐらい依存してるからな。

895名無しのエルザ:2018/08/30(木) 18:09:58 ID:iafJDYRk
>>892
堂安はいいキックの精度持ってるよ。
合わせる側が悉く外しまくるのが悪いんだろ、
福島戦の萬代へのクロスなんて触ればいいだけの完璧なクロスだったのに。

896名無しのエルザ:2018/08/30(木) 19:01:35 ID:ro8gIuRo
>>895
試合前の練習を見ているかな。
J2レベルはほぼクロスをFWに合わせるぞ。
フリーキックもな。

897名無しのエルザ:2018/08/30(木) 21:03:29 ID:d1uMW.g.
>>893
だから一旦TOPチームは解体ってことで

898名無しのエルザ:2018/08/30(木) 22:49:49 ID:jBXGz17s
戦術たるいまろう

899名無しのエルザ:2018/08/30(木) 22:52:27 ID:iafJDYRk
このクラブって降格したわけじゃないのに、なんで降格クラブみたいに悲愴感漂ってるんだろうか。

900名無しのエルザ:2018/08/30(木) 22:54:15 ID:kumdOiIo
>>899
J1中位と言われてその気になったから

901名無しのエルザ:2018/08/30(木) 23:08:06 ID:ro8gIuRo
アンチが多いね。
それだけ関心があるのだろう。

902名無しのエルザ:2018/08/31(金) 07:12:31 ID:nR7qoFAE
>>899
確かに。今そこにあるサッカーを楽しめばいいのにな

903名無しのエルザ:2018/08/31(金) 07:33:35 ID:YjfCH4bU
今朝のスポニチの反町監督と土橋の対談読んでいたら泣けてきた…

904名無しのエルザ:2018/08/31(金) 10:07:31 ID:wqYoXAuc
>>902
自分達で絶対に昇格しなきゃいけないって勝手にプレッシャーかけて自滅していった感が強いわ。
この5年間見てると。

905名無しのエルザ:2018/08/31(金) 10:44:11 ID:9CMcvxVY
>>904
プレッシャーをプラスにもっていけるかマイナスにしてしまうか
メンタルヘルスのコーチ必要か これにだったら予算かけてもよくね?

906名無しのエルザ:2018/08/31(金) 11:34:01 ID:JFXlnK0Y
>>905
先にそのコーチがやられるか匙投げそう

907名無しのエルザ:2018/08/31(金) 12:22:28 ID:phJDSWvM
>>903
何が書いてあるの?

908名無しのエルザ:2018/08/31(金) 12:35:39 ID:0wznVd4s
>>905
怪我人対策にコンディショニングコーチも必要だな。

909名無しのエルザ:2018/08/31(金) 13:09:14 ID:LR1tXjbY
>>886
>女子のプロ化がイベント?凄い失敗しそう

Jリーグ創設の時も「日本の地場にはプロリーグは合わない」って言われてたらしいけどね
親会社主導の経営方針でスタートしてフリューゲルスの解散・読売新聞の撤退の失敗を経て
浦和・新潟・甲府・草津・山雅と色んなトライが生まれる中で国内各地に54クラブが点在するようになった

910名無しのエルザ:2018/08/31(金) 13:15:43 ID:JFXlnK0Y
>>907
Uスタで松本山雅を率いてパルセイロと試合をしてみたい

911名無しのエルザ:2018/08/31(金) 13:16:18 ID:MNORa7lE
>>907
『パルセイロが上がってきて、南長野でやってみたい』だそうです…

912名無しのエルザ:2018/08/31(金) 13:36:19 ID:LR1tXjbY
2年前ほとんどTOPのメンバーなのに向こうのユースと前田大然に最終ラインチンチンにされた記憶が・・・

913名無しのエルザ:2018/08/31(金) 13:42:49 ID:LR1tXjbY
その前に向こうがJ1に上がっちまったらほぼお手上げ
完全にリップサービスじゃねーの!

914名無しのエルザ:2018/08/31(金) 14:57:25 ID:a/BP3hao
上がったてもまたすぐ落ちるだろ

915名無しのエルザ:2018/08/31(金) 15:06:29 ID:wqYoXAuc
反町さんが監督やって上げてくれよ。

916名無しのエルザ:2018/08/31(金) 15:36:31 ID:b2KX/RzY
Uスタで信州ダービーをしたいなぁ。
そしてアルウィンで見たい。
長生きするぞ。

917名無しのエルザ:2018/08/31(金) 15:45:30 ID:LR1tXjbY
>>914
とんぼ返りでJ2に戻ったとしても
向こうがJ1昇格こっちがJ3下位争いでシーズン終えた時点で詰みだわ

918名無しのエルザ:2018/08/31(金) 15:57:04 ID:LR1tXjbY
来年昇格狙うにしても落ちて来たのが新潟だったりしたらその時点で終了
TOPをリセットして再出発した方がまだ希望が持てる

919名無しのエルザ:2018/08/31(金) 18:00:26 ID:LR1tXjbY
気弱なこと言えばJFLとの昇降格が始まるくらいならJ3東西分割の方がまだマシかも

920名無しのエルザ:2018/08/31(金) 18:11:07 ID:jPHzyPfc
降格制度が始まった方がいいだろ、危機感が生まれる。

921名無しのエルザ:2018/08/31(金) 18:22:25 ID:dh9A13JA
降格が無いから居心地の良いJ3のプロ契約で満足しちゃってるんだよな
J2上がったら切られるしJ3でいいじゃん、と

922名無しのエルザ:2018/08/31(金) 18:26:20 ID:SD/0GVxg
だから、上がれなくても切られるということを教えないとな。
今オフは大粛清を頼む。

923名無しのエルザ:2018/08/31(金) 18:53:30 ID:frTcrBQ.
>>907だけど気になってスポニチ買ったわ
まんざらリップサービスでもなさそう。信州ダービーは確実に盛り上がるし県のサッカー熱も高まる。山雅キライだけど反町はキライじゃないな

924名無しのエルザ:2018/08/31(金) 18:59:00 ID:jJpDzt5.
果たしていきてるうちにJ1でダービーなんて見れるのだろうか

925名無しのエルザ:2018/08/31(金) 19:12:09 ID:LR1tXjbY
7億円も使ってJ3下位に沈みまくりってのもねぇ
これでスポンサー様方にどう弁明できるというのか
JFLとの昇降格が始まる前に心を入れ替えないとね

926名無しのエルザ:2018/08/31(金) 19:24:33 ID:jPHzyPfc
降格制度が始まったら主流となるサッカーの形も変わってくるだろうな。
負けないサッカーや失点しない守備的なサッカーが主流になりそう。

927名無しのエルザ:2018/08/31(金) 21:49:58 ID:LR1tXjbY
古参がどんどん劣化する中「走るサッカー」など到底望むべくもない
3年計画とはJFLへ逆戻りする道なのか?

928名無しのエルザ:2018/08/31(金) 22:11:59 ID:DsCbk.sE
堂安は移籍するから誰を中心にチームを作るか?
来年は半数以上は入れ替えるから土台作りの年になるな。
今年があまりにももたもたしすぎる。

929:2018/08/31(金) 22:44:38 ID:yMunnpAg
横山君が行ってればもっと楽に勝てたのか。

とにかくレディースオメ。

930名無しのエルザ:2018/08/31(金) 22:52:18 ID:jPHzyPfc
2人とも辞退した大会で両方優勝とは、とほほ、持ってないな・・・。

931名無しのエルザ:2018/08/31(金) 22:58:57 ID:XhHRcANc
>>928
勝又有永中心で

932名無しのエルザ:2018/08/31(金) 23:00:58 ID:jPHzyPfc
このクラブの持ってない体質って本当凄いな

933名無しのエルザ:2018/09/01(土) 00:11:59 ID:4q/Utp0s
>>928
下手に半数以上なんて温い事言ってたら本来切るべき老害が残ってしまう
ここは全取っ替えの英断を望みたい

934名無しのエルザ:2018/09/01(土) 06:39:10 ID:YDD4TyGU
宇野沢 35才
萬代 32才
津田 32才
勝又 32才
岡本 31才
佐藤 30才
三上 25才
松村 24才
竹下 22才

FW30オーバー多すぎ

935名無しのエルザ:2018/09/01(土) 06:46:57 ID:0re.h/l.
明神 40才
東 31才
岩沼 30才
有永 29才
新井 29才
国領 25才
河合 24才
前田 23才
堂安 22才

MFは明神、前田がいらない

936名無しのエルザ:2018/09/01(土) 06:54:06 ID:YDD4TyGU
大島 30才
内野 30才
松原 29才
西口 27才
寺岡 26才
都並 26才
内田 25才
遠藤 23才

主力級のCB補強しろ

937名無しのエルザ:2018/09/01(土) 07:35:58 ID:zcH3szOQ
>>934
>>935
>>936
社長になってくださいね。
そうすれば望みどうりです。

938名無しのエルザ:2018/09/01(土) 08:31:40 ID:hOcMzXUY
宇野沢もう35だったのか
さすがにもう今シーズン一杯でいいだろ

939名無しのエルザ:2018/09/01(土) 08:32:44 ID:hOcMzXUY
こんだけ30代以上が居れば人件費かさむわいくらJ3とはいえ

940名無しのエルザ:2018/09/01(土) 08:36:46 ID:IiGguZD.
富山みたいに20才そこそこの若手集めたいが、美濃部と小笠原のコネじゃ無理か?

941名無しのエルザ:2018/09/01(土) 10:00:16 ID:KSZ9aEaU
若手集めるだけならエージェントもあるので頭数は揃うと思うが
コネがないと堂安や河合クラスを抜いてくるのは難しい。

「遊ばせとくよりマシか」というようなJ2下位の余剰人員を無償で借りて、翌年は取り上げられるようなことを繰り返しても仕方ないし

942名無しのエルザ:2018/09/01(土) 10:04:06 ID:XmAB36KQ
1000なら、パルセイロ優勝!

943名無しのエルザ:2018/09/01(土) 10:05:26 ID:XmAB36KQ
さすがに早すぎた。

まるで本当のパルセイロのよう。

944名無しのエルザ:2018/09/01(土) 10:08:47 ID:7j43MWsM
高卒だとうちの環境で育てるのは難しいし、
大卒だと2年目には戦力にならないと中堅の年齢になってしまう。
この中間あたりの世代を増やしたいね。

945名無しのエルザ:2018/09/01(土) 11:06:34 ID:5uyHEbhg
マメがもう29だと...

946名無しのエルザ:2018/09/01(土) 11:11:04 ID:0re.h/l.
_松村24_竹下22_堂安22
_河合24_国領25_三上25
松原29_補強_補強_内田25
_____阿部34____

この変を来季も軸に考えてさらに若返りを!

947名無しのエルザ:2018/09/01(土) 11:16:07 ID:0re.h/l.
>>945
松原はあの体格でサイドこなせるのは貴重な存在だよ。得点力もあるし試合状況でセンターも出来る。松原と昇格したい

948名無しのエルザ:2018/09/01(土) 12:19:36 ID:nvzMl9w2
>>946
阿部のとこ小澤で完璧じゃん!
いいメンツだ!勝てそうやん!強そうやん!

949名無しのエルザ:2018/09/01(土) 12:43:27 ID:R1GgNHtE
阿部と小澤ってどっちが良いんだ?

950名無しのエルザ:2018/09/01(土) 12:51:07 ID:zcH3szOQ
この板は年齢で選手を選んでいるのか。
選択眼を磨こう。

951名無しのエルザ:2018/09/01(土) 12:55:44 ID:4q/Utp0s
>>946
都合の良い残し方などできないんだから全取っ替えしないことには

952名無しのエルザ:2018/09/01(土) 12:59:10 ID:R1GgNHtE
>>950
お前がいいと思うベテランは?

953名無しのエルザ:2018/09/01(土) 13:23:26 ID:3v86gEdI
>>950
ここの住人の大半はそれだよ
昇格出来ないのはJFL優勝メンバーが居るのがいけないらしい
結果いつも有永宇野沢で落ち着くんだけどな

954名無しのエルザ:2018/09/01(土) 13:26:43 ID:R1GgNHtE
それが駄目なんじゃん

955名無しのエルザ:2018/09/01(土) 13:38:46 ID:0re.h/l.
何年も同じメンバーで繰り返したけど、やっと今年がターニングポイントになるよ

956名無しのエルザ:2018/09/01(土) 13:45:35 ID:Sp0kTZ6Q
まず現実を受け入れような
有永宇野澤で落ち着いてるから昇格できてない事実
サポの大半が気づいてるけど953みたいに受け入れたくない人がいる
それは首脳陣も一緒

957名無しのエルザ:2018/09/01(土) 13:51:02 ID:zcH3szOQ
>>952
Over30で残して欲しい選手。
萬代 32才,津田 32才,佐藤 30才,東 31才, 岩沼 30才

Under29で残して欲しい選手。
三上 25才,有永 29才,河合 24才,堂安 22才, 松原 29才,西口 27才,寺岡 26才

保留
新井 29才,内田 25才

以上
岡本 31才は怪我が残念。もったいないなあ。

958名無しのエルザ:2018/09/01(土) 13:56:00 ID:4q/Utp0s
例え戦力が横這いでも周りのレベルが上がれば相対的にチーム力は低下する
況してや選手の加齢で個のポテンシャルが下がってしまっていては話にならない

959名無しのエルザ:2018/09/01(土) 14:01:13 ID:4q/Utp0s
それから監督候補を絞り込む段階でネックになってる選手いるよね

960名無しのエルザ:2018/09/01(土) 14:01:58 ID:zcH3szOQ
GKで残してほしい選手。
阿部、小澤

JFL優勝メンバーで残っているのは、
松原,大島,佐藤,宇野沢,西口,有永,田中

先発が少ない。勝てないのは彼らの責任は少ないと思うのだが。。。
いかがか。

961名無しのエルザ:2018/09/01(土) 14:17:01 ID:4q/Utp0s
>>960
5回もJ2昇格に失敗はこれまでの基本編成では見込みが無い証
しかも今年は下位にどっぷりはまり込んでる現状では言い訳にもならない
そろそろそれぞれがプロを諦め別の道を探していい年齢でもある

962名無しのエルザ:2018/09/01(土) 14:30:03 ID:zcH3szOQ
監督が選手起用しています。
若手選手が起用されないのは理由があります。
若手選手が伸びれば古参選手は出場しない。
ここに問題があるのでしょうか。

GMはスカウティング活動しているようです。
来年に期待しましょう。

963名無しのエルザ:2018/09/01(土) 14:45:05 ID:lOBN7OUY
総理大臣杯で見つけた原石。うちにくるといいな。

964名無しのエルザ:2018/09/01(土) 16:31:11 ID:eFfFgMs2
>>948
国領のところが致命的にだめ
やり直し

965名無しのエルザ:2018/09/01(土) 17:09:20 ID:/RH0.QI2
>>960
>松原,大島,佐藤,宇野沢,西口,有永,田中


そんなに残ってるって新陳代謝全くできてないってことだから。
1からやり直しても5年かかるわ。

966名無しのエルザ:2018/09/01(土) 17:12:26 ID:7j43MWsM
ここ2、3年で獲得した選手ほとんど出て行ってしまったからな。

967名無しのエルザ:2018/09/01(土) 17:21:33 ID:HjR37Zx6
>>957
新井は残念ながら古傷やってしまったし満了だろ。
逆に内田は契約残してるはずだから違約金払ってまで切るのもどうかな?それこそまだ若いし来年も見たい。
岩沼、東は微妙だが、津田と萬代、佐藤はもういいんじゃないかな?

968名無しのエルザ:2018/09/01(土) 17:25:36 ID:4q/Utp0s
他から声が掛かるから2〜3年で移籍ができる
古参はもう声すら掛からないのではないかな
あと3年も居座られれば永久に面倒を見させられそうな流れ

969名無しのエルザ:2018/09/01(土) 17:33:43 ID:4q/Utp0s
それから古参のメンバーは今のJ2では全然通用しないと思う
誰か使い物になりそうな選手いるか?

970名無しのエルザ:2018/09/01(土) 17:51:42 ID:ehLkRoK6
有永はボトムスならきっと
西口も使い方次第で

971名無しのエルザ:2018/09/01(土) 17:52:36 ID:/RH0.QI2
>>968
プロ契約で他から声掛かるわけも無いし、今更仕事探してアマ契約もプライドが
許さんと思う。

引退まで飼い殺ししかない状況だね。

その枠分だけ若手が取れないから若返りもできない。

詰んでるよ。

972名無しのエルザ:2018/09/01(土) 18:10:17 ID:7j43MWsM
おそらく個人昇格のチャンスもあっただろうに、その時に無理矢理引き止めてしまったのが間違いだったな。

973名無しのエルザ:2018/09/01(土) 19:05:17 ID:IMNXxfpQ
>>960
> 先発が少ない。勝てないのは彼らの責任は少ないと思うのだが。。。

出せば活躍するなら使わない監督の責任と思うけど
先発で出せない程度の能力かも知れないじゃん 
あと怪我で計算出来ないとかもあるしさ

>>965
> そんなに残ってるって新陳代謝全くできてないってことだから。

彼らと昇格する夢に縛られて満了できなかったフロントの責任 かもね

974名無しのエルザ:2018/09/01(土) 19:27:38 ID:4q/Utp0s
このチーム編成でJ2に上がっても残留争いで即J3へ逆戻りってのもね

975名無しのエルザ:2018/09/01(土) 19:49:59 ID:7j43MWsM
フロントからすれば1回上がってしまえばその先はしらねって感じだろ。
とにかくスタジアムを作った大義名分が欲しいんだ。

976名無しのエルザ:2018/09/01(土) 20:42:32 ID:Sp0kTZ6Q
JFL優勝時のメンバーはサポに人気があるんだからホームタウン担当にして引退でいいよ

977名無しのエルザ:2018/09/01(土) 21:29:01 ID:OZ87zdLg
>>974
残留争いじゃなく、圧倒的な弱さで、前半終了時刻には、降格ほぼ決定ってとこだろ。

978名無しのエルザ:2018/09/01(土) 21:40:18 ID:5uyHEbhg
だからさ腐ったミカンは古株組じゃなく
実は新加入組なんじゃないか論

979名無しのエルザ:2018/09/01(土) 21:46:47 ID:7j43MWsM
>>978
新加入選手は毎年入ってくるのに?

980名無しのエルザ:2018/09/01(土) 22:02:12 ID:5uyHEbhg
>>979
J2でベンチにも入れない負け犬メンタルの面々ばっかだからな

981名無しのエルザ:2018/09/01(土) 22:24:36 ID:4a6mj2DM
古株組はメンタル強いとでも?

982名無しのエルザ:2018/09/01(土) 22:28:38 ID:IMNXxfpQ
>>980
負け犬メンタルて
チームの戦術と合わない事もあって活躍出来ないって事もあるだろうに・・・

983名無しのエルザ:2018/09/01(土) 22:29:44 ID:7MH4SVb.
>>981
この状態でまだのうのうといれるから弱くはないだろ

984名無しのエルザ:2018/09/01(土) 23:14:41 ID:4a6mj2DM
自惚れて天狗になってるだけだろ。

985名無しのエルザ:2018/09/01(土) 23:37:25 ID:YDD4TyGU
名古屋みたいに、いきなり連勝とかないの?

986名無しのエルザ:2018/09/02(日) 00:24:19 ID:N2m3/YEI
一般論として、
引き抜かれない選手はよほどの高額か
他チームの脅威になってない選手なんだよね

987名無しのエルザ:2018/09/02(日) 01:11:20 ID:ovmTDTIk
>>973
>彼らと昇格する夢に縛られて満了できなかったフロントの責任 かもね

去年追出された神野もそんな足枷つけられて仕事させられていたと考えると同情の余地ありだよな

988名無しのエルザ:2018/09/02(日) 07:35:24 ID:ds.YrpZs
犯人探しは面白くない。好きな事を話そうぜ。

8月の練習生で松村がむきになってボールをコントロールして抜こうとした選手がいた。
入らないかなあ。

989名無しのエルザ:2018/09/02(日) 08:35:33 ID:Nd52wUSQ
>>986
そうとも限らない。
移籍するかは選手の意思なんだから、オファーがあっても残りたいと思えば残る。

990名無しのエルザ:2018/09/02(日) 09:03:44 ID:vxWkjgGY
>>987
神野に足枷なんな無いわ

991名無しのエルザ:2018/09/02(日) 09:16:01 ID:yo9Xd5E2
なんだよ、神野さんが正解だったのかよ

ちょい前の明神選手の記事にあった
「責任感がない、自覚がない、本気になりきれてない、本気の覚悟を持って向き合わなければならない」って神野さんも言ってた気がするけど、掲示板では叩かれてたもんな

992名無しのエルザ:2018/09/02(日) 09:32:12 ID:D06elLLg
神野が叩かれていたのがそこじゃないぞ。
JSPの言いなりになって、おっさんばかり補強してたのが叩かれてたんだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板