したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

AC長野パルセイロ避難所 vol.56

1名無しのエルザ:2018/08/09(木) 07:00:25 ID:/waGEfWA
長野市を中心とする明治安田生命J3リーグ所属「AC長野パルセイロ」のスレッドです。
※前スレ
AC長野パルセイロ避難所 vol.50
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1523487515/
AC長野パルセイロ避難所 vol.51
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1525204673/
AC長野パルセイロ避難所 vol.52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1526488741/
AC長野パルセイロ避難所 vol.53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1528573238/
AC長野パルセイロ避難所 vol.54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1529658838/
AC長野パルセイロ避難所 vol.55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42244/1531664481/

19名無しのエルザ:2018/08/09(木) 20:55:27 ID:62vDgK22
わかった、じゃあまずは俺が

20名無しのエルザ:2018/08/09(木) 20:59:36 ID:wrQX4lkU
5chのスレタイに☆入れたのはあの人

21名無しのエルザ:2018/08/09(木) 21:08:15 ID:el36mcAQ
>>18
十分温まってると思うけど。
あの荒らされ具合がパルの市場評価なんだと思う。

大概の地方チームスレに嵐はいないわけでな。
荒らされてるってことは、それだけ「注目してるアンチが多い」ってことなんだから
喜んでいいと思うよ。

無視されて過疎るほうが怖いわ。

22名無しのエルザ:2018/08/09(木) 21:27:36 ID:gu92mde2
荒らしてんのは同じ県の一部地域の奴らだけだから
注目されてる訳ではないと思うが・・・

23名無しのエルザ:2018/08/09(木) 21:38:29 ID:bdxSPRIM
開幕してから1スレも消化できてないんだから、どう見ても過疎スレだろ。

24名無しのエルザ:2018/08/09(木) 22:23:33 ID:cb5j2Ahk
J3無敵艦隊とかいうネタスレあったな

25名無しのエルザ:2018/08/09(木) 22:58:07 ID:HVQILnuc
>>21
全盛期の長野スレの荒れ具合を知らないのか?
毎日大量のAAが投下されてたんだが。
もはや荒らしにも飽きられてる。

26名無しのエルザ:2018/08/09(木) 23:35:46 ID:el36mcAQ
>>22
アンチパルの長野市民のほうが恨みは深いと思う。

27名無しのエルザ:2018/08/10(金) 05:48:23 ID:/wyyz126
>>26
そりゃ想像を絶する額の税金がサッカーに投入されてるんだから無理もない

28名無しのエルザ:2018/08/10(金) 06:59:21 ID:2HDkPzxM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00294780-nksports-socc

いよいよ、なでしこリーグプロ化の計画が動き出したらしい。
そうなるとトップチームを今の規模で維持するのもきついだろうな。

29名無しのエルザ:2018/08/10(金) 07:05:19 ID:qZGuIZAw
>>28
そしたらレディースは松本に移管してやれ
2020もまだJ3ボトムスにいるなら男を縮小でいいや

30名無しのエルザ:2018/08/10(金) 07:13:17 ID:2HDkPzxM
なんでうちの宝を松本に渡さなければならないんだよ。

31名無しのエルザ:2018/08/10(金) 07:25:50 ID:gNYcpYxE
なぁなぁ、補強はマジで無しなのか?
初じゃね?

32名無しのエルザ:2018/08/10(金) 07:55:19 ID:PzB2lIWM
>>30
大丈夫!いらないから。

33名無しのエルザ:2018/08/10(金) 08:22:05 ID:J8tdU/NI
粘着力の落ちた絆創膏貼ってみても始まらないからな
やっとクラブも本腰を入れ始めた?のかどうか

34名無しのエルザ:2018/08/10(金) 09:26:06 ID:a6ESh6wY
男子高校サッカー選手が真面目に相手するとかなわないのが、なでしこリーグの実力。
レベルを上げる為、プロ化してサッカーだけに集中させてあげたいね。
スポンサー様がどのくらい手をあげてくれるでしょうか。

35名無しのエルザ:2018/08/10(金) 09:37:31 ID:a6ESh6wY
2018シーズン 第2回 サポーターミーティング8月18日(土) 10:30〜12:00 に質問状を。

この次期に獲得して活躍できる選手はJFLからでしょう。
スカウティングをしている様子は。。。

36名無しのエルザ:2018/08/10(金) 10:43:14 ID:L5vh.vzI
なでしこの輝きは
長野の輝き

マジで長野が注目されるかもな

37名無しのエルザ:2018/08/10(金) 11:02:25 ID:/wyyz126
>>34
クラブチーム(組織)の『プロ運営』と選手(個別)の『プロ契約』の違いを理解できていないとは・・・。
クラブそのものもそんなレベルだから『全選手プロ契約』なんて愚かな方針打ち出せるんだろうけどw

38名無しのエルザ:2018/08/10(金) 12:42:53 ID:9lldnw.6
このままズルズル続けても仕方ないし、トップチームは女子がプロ化される2020年を一つの区切りにするべきかな。
それまでに昇格出来なかったら全員プロ契約をやめて規模を縮小する。

39名無しのエルザ:2018/08/10(金) 14:26:42 ID:a6ESh6wY
>>37
なでしこリーグと選手をプロ化計画が佐々木理事の提案ですよ。
今はアマチュアですが。。。?

40名無しのエルザ:2018/08/10(金) 15:09:45 ID:/wyyz126
プロ契約の選手を雇用しているからプロのクラブチームだって発想がお粗末過ぎる。
クラブが採算経営できる構造になっていないわw

「スポンサー様がどのくらい手をあげてくれるでしょうか。」
そのセリフから始まってしまうのはまことにセンスが無い。

41名無しのエルザ:2018/08/10(金) 15:11:36 ID:gdmBhcfM
あなたはさぞや素晴らしい経営センスをお持ちなんですね。

42名無しのエルザ:2018/08/10(金) 15:16:54 ID:/wyyz126
>>40みたいな雑音をとことん抑え込んで隣と圧倒的な差まで広がったのが現在だけどな。

43名無しのエルザ:2018/08/10(金) 15:25:38 ID:/wyyz126
アスレが政治力に物を言わせ各方面に圧力を掛けた結果、
それに依存できなかった山雅の経営力が成長して行ったって真に皮肉な結果なのだが。

44名無しのエルザ:2018/08/10(金) 15:39:27 ID:a6ESh6wY
パルセイロは黒字経営でJ2昇格が未達なだけですよ。J1ライセンスもまだだね。
意見は構わないですが、勝手な判断は理解に苦しみます。
地道にサッカー文化を育て上げればクラブ存在意義があると思うが。

45名無しのエルザ:2018/08/10(金) 16:33:55 ID:4Egdtg5Q
>>44
財務分かる人がみれば、パルセイロは、帳簿上のやりくりで黒字なだけ。もちろん粉飾はないと思うが。
実態は、赤字で資金繰厳しいですよ。

46名無しのエルザ:2018/08/10(金) 16:38:30 ID:Qlp6WwGA
連投君はその勢いで5chにも連投してくれ

47名無しのエルザ:2018/08/10(金) 17:05:15 ID:x8lJeZFw
富山の遠藤が藤枝に帰還とか絶対やられるパターンじゃないか。

48名無しのエルザ:2018/08/10(金) 17:12:01 ID:a6ESh6wY
利潤追求でない会社なので多少の赤字は問題なしだね。

49名無しのエルザ:2018/08/10(金) 17:18:44 ID:x8lJeZFw
それが成績に繋がっていればいいんだけど、金使って弱体化してるんだから話にならねえ。

50名無しのエルザ:2018/08/10(金) 19:12:48 ID:/wyyz126
>>48
急速に拡大してるリーグの中で向上心の無い会社ならいずれ地域に迷惑をかけることなるから解散した方が良い
利益を出しながらそれに見合った事業規模の拡大を図らずJ2昇格とは片腹痛いw

そもそもその理屈って磐石な親会社の利益の中から福利厚生予算を使って運営して行く実業団チームの話だろ
終盤こそ資金が必要なスポーツチームでどうやって資金のやり繰りするんだ?

51名無しのエルザ:2018/08/10(金) 19:18:55 ID:Iej.N/9A
偉そうに、お前は何様なんだよ。

52名無しのエルザ:2018/08/10(金) 19:39:45 ID:d2TfGKew
>>38
> それまでに昇格出来なかったら全員プロ契約をやめて規模を縮小する。

やる気が無い選手は切れだとかアマ契約にしろとか良く見るけどさ
鳥取さん・富山さんが1年での再昇格を果たせなかった結果
アマ契約や若手選手を増員してどうなったか目にしてるでしょ?

高確率でチームの弱体化からの動員減少、
スポンサー撤退もしくは減額って負のスパイラルが待ってると思う

規模縮小≒昇格を目指さない を
フロント・スポンサー・サポーターが共有できればそれも良いけど・・・多分無理でしょう?

53名無しのエルザ:2018/08/10(金) 19:44:45 ID:x8lJeZFw
うちより予算の少ないクラブが上位争いしてるんだけどな。
どの道なでしこリーグのプロ化が始まったら、男女両方ともプロで維持していくのは無理だろ。

54名無しのエルザ:2018/08/10(金) 19:45:29 ID:L6DBSRg2
>>51
相手にするな

55名無しのエルザ:2018/08/10(金) 19:52:23 ID:RS0Oy2TU
プロ化したら風間ちゃんと同棲したい

56名無しのエルザ:2018/08/10(金) 19:56:32 ID:aQpdxhaY
>>52
そんな富山や鳥取と同じくらいの勝ち点ってどうなのよ?

57名無しのエルザ:2018/08/10(金) 19:57:38 ID:qMz1mtcI
クラブの活動理念は、地域密着協働型スポーツクラブを目指し、スポーツの普及・振興、スポーツ文化の創造だよ。
なので存在意義があるのですけよ。

J2昇格は必要事項で十分事項ではない。J3クラブでもおらは嬉しい。北信にサッカーが育ってくれば必然的にパルセイロも強くなってくる。

58名無しのエルザ:2018/08/10(金) 20:40:33 ID:/vHISdEk
>>44
収入のほとんどがスポンサーからの金。
入場料収入とかグッズ販売とか、本来「自分で稼ぐ金」が異様に少ない。

こんなの企業としては失格だろ。
経営が「プロではない」ということなのよ。

「協会とか行政主導のチームは必ず失敗する」を地で行ってるからなぁ・・・

59名無しのエルザ:2018/08/10(金) 20:44:53 ID:/vHISdEk
>>57
「全員プロ契約」ってのも必要十分事項じゃないのよね。
地元企業で働きながら週末試合してる選手、って貢献度高いんだわ。

60名無しのエルザ:2018/08/10(金) 20:45:31 ID:4Egdtg5Q
>>58
必ず失敗するではなく、すでに失敗してない?

61名無しのエルザ:2018/08/10(金) 20:47:50 ID:9lldnw.6
>>58
グッズ売り上げが少ないのは業者に委託してるかららしいが。

62名無しのエルザ:2018/08/10(金) 20:53:31 ID:/vHISdEk
>>61
それもあり得ない話でな。
ジャニーズが自社タレントの関連グッズ販売を外部委託するか?
会社支える一番のドル箱だろ?

要するに会社幹部に経営感覚がない。
自分たちの強みを金に換えることを考えず、スポンサーから金貰う
事ばかり考えている。

隣のクラブ関連グッズのバリエーション見ろや。
会社に有能な営業担当がいるんだよ。

63名無しのエルザ:2018/08/10(金) 20:57:08 ID:HHn4XKRs
>>61
長野市開発…
あとは言わずともわかるだろが

64名無しのエルザ:2018/08/10(金) 21:03:42 ID:9lldnw.6
J3なら委託してる所の方が多いんじゃないか?

65名無しのエルザ:2018/08/10(金) 21:07:06 ID:VL1xhS5I
良い所なんかないの?

66名無しのエルザ:2018/08/10(金) 21:07:14 ID:cDJletdg
山雅がいるかぎりパルセイロがJ3から抜けることの確率は
極めて低いだろう

67名無しのエルザ:2018/08/10(金) 21:10:49 ID:/vHISdEk
「civic pride」ってのがあってな。

隣のグッズの特徴的なのは人気選手のグッズじゃなくて、チームロゴが入ってれば
何でも売れちゃうってとこなのよ。
市民にとってあのロゴが「誇り」なんだよな。

そういう分析全くしてないと思う。パルは。

68名無しのエルザ:2018/08/10(金) 21:11:48 ID:9lldnw.6
もうお前が社長やれや

69名無しのエルザ:2018/08/10(金) 21:22:53 ID:/vHISdEk
>>66
「地域貢献」が主眼ならJ3でもJFLでも、それこそ地域リーグや県リーグ
でもいいわけなんだよ。
「市民に愛されるチーム」でいればいいだけで。

そもそも何でJ2に上がりたいの?上がる必要あるの?

70名無しのエルザ:2018/08/10(金) 21:31:17 ID:d7qkO.JY
>収入のほとんどがスポンサーからの金

「ほとんど」というのはかなり誇張してる
それにスポンサーに依存していても何も問題ないと思うが
神戸や鳥栖はまさしく依存してる
海外のビッグクラブだってそう

71名無しのエルザ:2018/08/10(金) 21:39:17 ID:/vHISdEk
>>70
それらのチームのビッグスポンサーが何故金出すかと言えば、
本業のイメージアップとかに直接関わるからだよ。
リターンが大きいから金出すわけだ。

チーム的にもいきなりチケット完売とか、潤うだろ?

「市の格」とかの理由で、単なる対抗意識だけでスポンサーに金出してもらう
感じの乞食根性とは違うと思う。

72名無しのエルザ:2018/08/10(金) 22:09:22 ID:/vHISdEk
「費用対効果」って言葉は覚えておいたほうがいい。

そこをプラスにできます、とアピールできるチームは「プロ」

73名無しのエルザ:2018/08/10(金) 22:17:03 ID:GE3NzjMo
結局なんで毎年毎年できもしない昇格昇格いうの?

74名無しのエルザ:2018/08/10(金) 22:32:08 ID:9lldnw.6
出来ると思ってるからだよ

75名無しのエルザ:2018/08/10(金) 22:43:22 ID:4Egdtg5Q
電解の呪い

76名無しのエルザ:2018/08/10(金) 22:48:26 ID:x8lJeZFw
「パルセイロのここが駄目」っていう意見を毎日のようにここに書き込んで何の意味があるんだろうか。
それ全部まとめてサポミでぶつけろ。

77名無しのエルザ:2018/08/10(金) 22:52:04 ID:Osfg0hRw
>>76
質問って事前応募制なんでないの?

78名無しのエルザ:2018/08/10(金) 23:00:31 ID:lOZc.uJA
>>76
アンチの方が多いから仕方がない。

79名無しのエルザ:2018/08/10(金) 23:02:18 ID:/vHISdEk
>>76
そんな非公開のやり取りに意義は感じないわ。

せめて全やり取り書き起こして公開するくらいしないとな。

80名無しのエルザ:2018/08/10(金) 23:06:37 ID:x8lJeZFw
ここに書き込み続ける方が無意味だと思うけど。
お前の自己満足でしかないじゃん。

81名無しのエルザ:2018/08/10(金) 23:31:22 ID:qMz1mtcI
パルセイロを批判して書き込んでうさを晴らしているだけなんだね。
動く気は無いようだ。

おいらはパルセイロを応援しているのでサポーターミーティングに行くよ。
愛するクラブだからね。

82名無しのエルザ:2018/08/11(土) 01:05:01 ID:6WFU6la6
琉球みたいな3-1で勝つサッカー目指さないと一生昇格できなさそう

83名無しのエルザ:2018/08/11(土) 01:06:53 ID:J3fcfabE
残念ながらサポミ仕事で行けなくなった

何で補強しないのか・出来ないのか・ほんとにリーグトップクラスの収入なのか
見えてくると思うので
「広告料収入の男女別の実額を教えて欲しい」って送ったけど採用されないだろうな

何%増えたとかぼかした数字じゃなくて実数を教えて欲しい

84名無しのエルザ:2018/08/11(土) 04:49:34 ID:dve7hBVU
>>64
経営にしても集客にしても必ず「J3なら〜」の接頭語出て来るけどクラブが本気でJ2昇格を目指していないのが透けて見える
J2へ昇格さえすれば経営や運営のクォリテイが即J2レベルに対応できるとでも言うのか?
隣はリーグ戦を闘いながら周りを巻き込んで常に上のカテゴリーでできるように準備してたはず

「J2でももっと少ない予算で回してるところはいくらでもある」
投入できる予算規模が小さいところは小さいなりに経営できる経験の蓄積があるんだよ

85名無しのエルザ:2018/08/11(土) 05:50:01 ID:/srGiFFY
ここへの書き込みが無意味言うなら、この板の存在そのものが無意味じゃんか

86名無しのエルザ:2018/08/11(土) 06:36:24 ID:t4H0H1c2
落書きがクラブの経営や改善に役に立つ筈なかろう
公の問題提起だとでも思うとるの?

87名無しのエルザ:2018/08/11(土) 06:38:31 ID:/srGiFFY
>>86
だったらおまいも書き込むな、消えろ

88名無しのエルザ:2018/08/11(土) 06:52:49 ID:4LCMv.d6
ストレス発散の場がこの板ですね。存在意義があると思うよ。
ここでクラブ批判しても何も変わらない事は理解できていると思うが。
好きなことを書いても問題なし。

89名無しのエルザ:2018/08/11(土) 06:56:27 ID:dve7hBVU
ここ数日の厳しい意見をサポミでぶつけたら十中八九会は紛糾するわw

90名無しのエルザ:2018/08/11(土) 07:14:21 ID:3hWT5zNA
>>89
それもこれも松本が悪い→絶対松本倒す→AC長野コールで万事解決よ

91名無しのエルザ:2018/08/11(土) 08:15:51 ID:jCfkCJYQ
>>88
それにしても、連投君はしつこいし度が過ぎてる。
もうちょっと簡潔にまとめて欲しい。
何で1レスで済むようなことを何回にも分けて書き込むのか。

92名無しのエルザ:2018/08/11(土) 09:01:29 ID:jCfkCJYQ
連投君っておそらく隣の回し者だろうな。
いつも長野と比べて松本は〜って論調だし。
それか時代遅れの化石脳か。

93名無しのエルザ:2018/08/11(土) 10:41:13 ID:dve7hBVU
>>90
そして後ろから浅間の足音がひたひたと・・・w

現在の経営方針のままでは女子プロサッカーリーグが発足すればレディースの存在も重荷になって来るだろ

94名無しのエルザ:2018/08/11(土) 10:41:22 ID:R2gzkCrU
地域貢献って言うなら、早くJ2J1に昇格してアウェイサポーターたくさん連れてきて大きな経済効果を生んでくれよ

95名無しのエルザ:2018/08/11(土) 10:52:01 ID:BnGuG7uo
>>92

隣は隣で問題山積みのはずなんだけどな
スタジアムに屋根無いし、人口少ないから今以上に観客が増えることが絶対ない
スポンサーに依存している非難してるけど、逆に言えば隣は観客数の割りにはスポンサー収入が少ない
つまり金出すメリットない企業は考えている
そもそも松本にはしょぼい企業しかない
松本では最大規模の企業の一つである泉電機ですら日立マクセルに吸収される始末
高校の偏差値を見ても分かる通り松本とかあのへんの人は頭が悪いから、まともな企業が生まれないし成長しない
おまけに市民に裁判起こされるようなクラブ=それだけ市民にすら嫌われているということ
市民に嫌われているのは一体どちらなんでしょうね
他を揚げ足で非難したり、根拠もないのに実際は赤字だとデマを流す前に自分達の置かれている立場を理解しろよ

96名無しのエルザ:2018/08/11(土) 10:52:51 ID:dve7hBVU
>>94
そうは言ってもJ2でもアウェイ客なんて数百人レベルなんだけどw
パルサポですらアウェイに千人単位で押しかけるなんてこと無いわけだし
この前一番近い群馬へいったい何人出掛けたよ?
こちらから出向かないチームには向こうからだって来ないのは常識

97名無しのエルザ:2018/08/11(土) 10:55:50 ID:dve7hBVU
尤も平日ど真ん中水曜日のナイターに2300人も大宮に押しかけるのも馬鹿としか言い様がないわけだけどw

98名無しのエルザ:2018/08/11(土) 11:03:02 ID:eU1xq0EU
はいはい、自慢はいいから巣に帰れや

99名無しのエルザ:2018/08/11(土) 11:58:08 ID:9nT0R9z.
戦略としてはアルでなでしこ試合開催も
よいかも
ただ集まった客がUスタのリピーターになるとは
思えないよ

100名無しのエルザ:2018/08/11(土) 12:16:20 ID:/srGiFFY
アルウィンに冠スポンサー付いた見たい

101名無しのエルザ:2018/08/11(土) 12:27:46 ID:8NJjHrQc
南長野は買って貰えなかったのに。

102名無しのエルザ:2018/08/11(土) 13:37:53 ID:7lqXCmbU
これは素直におめでとう

103名無しのエルザ:2018/08/11(土) 15:56:56 ID:E/iVuUAg
やはりJ1も現実味が出てくるといろんな所からスポンサー沸いてくるな!

104名無しのエルザ:2018/08/11(土) 16:18:19 ID:TFA5x9MI
松本羨ましいな

105名無しのエルザ:2018/08/11(土) 16:28:05 ID:oSY1aDW6
命名権料が入るのは県だろ?

106名無しのエルザ:2018/08/11(土) 16:32:59 ID:7XsdHiqs
>>103
アルウィンは「名称の一部にアルウィンとつけること」の条件があったから永遠にネーミングライツ獲得するとはないと思ってた。
何つけても、世間はずっとアルウィンと呼び続けるだろうから宣伝効果はゼロだから。

そのデメリットがあるのについたのはやはり松本のサポの多さ。
「サンプロ」という名前が全面に出なくても
「リフォームしたり家を探すなら、アルウィンにお金出してるサンプロにしようか」と塩尻松本のサポは考える。
そこまでのメリットをスポンサーに返すことがパルセイロにできるかといえば、カテゴリ以上に差は大きいよね。

107名無しのエルザ:2018/08/11(土) 16:39:25 ID:oSY1aDW6
またID変えて自慢ですか?

108名無しのエルザ:2018/08/11(土) 16:44:45 ID:dve7hBVU
自慢したって俺のことか?w

109名無しのエルザ:2018/08/11(土) 17:02:06 ID:VQw10/t2
は?
うちには県と市がいるから

110名無しのエルザ:2018/08/11(土) 17:06:44 ID:/srGiFFY
>>106
ならUスタっちゅうしょうむない名称なら、冠スポンサーだけの名前にできるから昇格できれば命名権売れるかね?

111名無しのエルザ:2018/08/11(土) 17:24:13 ID:wUCyo452
バドミントン兄ちゃんとかにマイク持たせんなよ!!!

112名無しのエルザ:2018/08/11(土) 17:27:06 ID:dve7hBVU
トヨタUグループに買ってもらえばいいだけの話

113名無しのエルザ:2018/08/11(土) 17:37:16 ID:wUCyo452
また一般人を勝手に写真アップすんなよ!
たるいまろう!!
おまえだよ!!!

114名無しのエルザ:2018/08/11(土) 19:14:58 ID:4LCMv.d6
明日のトレーニングマッチは若者4人集が見られるかもよ。
応援しようぜ。

115名無しのエルザ:2018/08/11(土) 19:55:29 ID:jCfkCJYQ
後半戦の主力メンバーで挑むんじゃないのか?

116名無しのエルザ:2018/08/11(土) 20:18:24 ID:t4H0H1c2
あーぁ、救世主あらわれないかな

117名無しのエルザ:2018/08/11(土) 20:48:40 ID:X89llhUI
パウロンマジでとっとけよなんかすげーぞw

118名無しのエルザ:2018/08/11(土) 21:10:32 ID:ZV02HST.
とりあえず、飯うまいな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板