レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
AC長野パルセイロ避難所 vol.3
-
長野市を中心とするアスレチッククラブ「AC長野パルセイロ」のスレッドです!
☆公式サイト
http://parceiro.co.jp/
☆支援組織 アスレながの
http://athlenagano.sakura.ne.jp/
☆SERONs.net(Awayバスツアー・南長野駐車予約券はこちらから)
http://www.serons.net/modules/parceiro/
☆サポーターズフォーラム
http://parceiro.s331.xrea.com/
☆AC長野パルセイロ SPECIAL LINKS
http://parceiro-links.main.jp/
☆パルセイロデータベース
http://parceirodb.hiho.jp/
☆公式Twitter
https://twitter.com/nagano_parceiro
☆公式Facabook
https://facebook.com/ac.nagano.parceiro
☆スマホ版公式サイト
http://www.parceiro.co.jp/s/
-
上田や坂城に数年前までならブラジル人労働者いっぱいいたのに最近見ないな、彼等が通訳とコミュニティーでムリロを元気づけてくれればいいのだが
-
通訳はともかく長野に住んでるブラジル人会とかには入ってるだろう
-
地域とか都道府県リーグかよ
-
でもバドゥは居たんだからパイプは何か持ってるんじゃないのかな、、
希望的観測だけど笑
-
パイプも何も
バドゥ爺さんの時はたまたま英語できるスタッフがいたから
その人が通訳に付いてた
専任通訳なんて用意してねーよ
-
富山からなら、新幹線でこれば楽なのになー
どうしても車で来たいのなら、信越本線の駅のどこかに車停めるしかないかな
-
入れ替え戦で木島にやられ、柿落としで須藤にやれた
もはや松本を政治力で潰そうとした天罰としか思えない
松本に謝罪して禊を行わないとこの呪縛は一生続くと思う
-
謝られる事はあっても
謝る事はなんにもないわな
-
禊って何だ
-
((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア
-
荒れる話題はやめようぜ。
政治力で潰そうとしたことなんてないし。
-
スレが終わりに近づくと、こ〜ゆ〜のが現れるな。
-
>>958
>謝られる事
って何か有ったっけ?
どちらかが一方的に謝罪しなきゃいけない事件て
ウチがアルウィン乗り込んだアルマの件だけでしょ
-
そのときのメンバーって今も応援団の中枢なの?
-
日曜日晴れねーかな。
車で行けないから辛いです、雨ふると。
-
NBSの中継って未勝利中だって
相手が薩さん、恵太、浦島、藤井、松尾、富所、タナケンと
嫌な予感
-
ホームで連敗は許されない。
更に長野が戦力外にした選手達に絶対に負ける訳にはいかない。
美濃部さんは監督としての手腕が問われる試合だな。
-
向こうだって長野には絶対負けたくないって他のどのチームより思ってるだろう
-
うちは対琉球9勝0分0敗
-
勝って兜の緒をしめよ。楽勝ムードで足元をすくわれない様に緻密にスカウティングして勝負に備えよう。
-
薩さん一行は明日長野入りかな。テンション上がってんだろなw
-
>>964
分かってるんだろ?
なんでにわかライトサポを装うのか理解出来ないな
-
あんなところに給食センターあんのか。北長野住みだから全然土地勘がないわ
-
明後日の琉球戦、松本からレンタルの岩渕に決められて負けたりしたら、ネタ的に荒れるだろうな…
-
変なことはいうものじゃない。
勝つしかないんだよ、4節で2敗目を喫したら痛すぎるわ。
-
流石に琉球にはまけねぇだろ
心配しすぎ
-
現時点の琉球は、今の長野、町田と同じかそれ以上の戦力と見ている。できれば、まだ先に当たりたかった。
勝つとしても僅差。負けるときはあっさり負けると思う。
過去の戦績はあてにならない。
-
てことは岩渕目当てで南から応援部隊が増員される可能性があるのか?
-
バクスタってそんなにヤジきたないの?
-
おいおい、井上と高も怪我とかどんな練習してるんだよ。
鮫島もまだ駄目みたいだし、今年こそと期待していた若手ボランチが3人とも怪我か。
-
野戦病院かよ
-
鮫、カンタ、キョンテは昨シーズンも怪我してたな。
練習内容ってより、本人たちに問題あるのかもな。
-
勝て勝て勝てホームやぞ!
-
キョンテは戻すこと前提で、他のJ3に出したほうがいいかも。このまま飼い殺しはもったいない。
母校のある福島あたりは手を上げないかな?
井上とか吉田は今年ダメならお別れだろうな。
そして平岡のプロ契約を考えて欲しい。
-
松原もまだ駄目みたいなんだよな、早く復帰してくれないと厳しいわ。
高さで跳ね返してくれる人がいないし、ロングスローもできないし。
-
怪我の原因は食生活もあるかな。
あの年代、J3で自己管理能力が備わっていたら相当なものだが。
できることなら寮生活してきっちりやったほうがいいよね。
あと、若手は半日働きに出て社会を知るべきだよ。
勘違いプロでクビ切られたっていいことないよ。
-
栄養士ってクラブにいないんだっけか
-
若手は半日働き出てるでしょ。プロ野球じゃねえんだから甘くないよ。
出場なければ給料だって減る。
jリーグは提示された給料満額出るわけじゃねえって書いてあったわ。
食いもんだって野澤も現役時代は焼肉、ラーメンとか好きに食えなかった
って言ってたしな。
スタジアムの中で一番ストイックな生活してるのがピッチに居る人間だよ
-
>>988
今年は1人を除いて残り全員プロ契約でしょ
なのにバイトしてるの?
金稼ぎたいなら別の仕事に就けよって言われんぞ
本業のサッカーに影響するなら本末転倒すぎるわ
-
プロ契約だと確実に生活できるの?
-
レディースは危なげなく勝ったみたい
PKとめたらしいけど
-
山雅の田中隼磨さんは「ラーメン食べない」と“スポカラ”の中で仰ってました。
大豆島にある飲食店へ行ったら偶然パルセイロの選手と会った事がありますが「バランス考えてる?」と思うメニューを注文されてました。
たまにだったら良いですが、アスリートでしたら食事内容も大事です。
-
>>989
プロ契約っつってもいろいろあるんだけど
土井だってプロ契約だろ。老人ホーム兼業でがんばってたんじゃねえか
本末転倒もねえだろ。
-
うちのレギュラー組の中にはストイックなんて言葉もはかけ離れた生活してる人がいる。
ストイックだからレギュラー取れるわけじゃないw
-
アクセスのリリース他のグダっぷりでシーチケ買い控えたの大正解
今年は可処分所得から許せる範囲でレディースに注ぎ込む事にする
-
今年のレディースはいいよぉ
強いし、みていて楽しい
充分昇格狙える
だけど横山がW杯でいなくなるかもな…
うれしいような苦しいような
-
レディース、レッズからの補強組が活躍してて横山さん頼みから少しづつ脱却してるみたいだね。期待出来そう。
-
ストイックなんて結果が出なかったときの自分に対する逃げ道。
どの世界もトップ選手は意外と私生活はゆるかったりする。結果が全ての世界。以上
-
>>996
まあ痛手なのは間違いないけどそうそうあるチャンスじゃないし
南長野での代表戦に出てきたらそれだけで感動だなw
-
なんの参考にもならんと思うが
http://imgur.com/I1ZqSRs.jpg
http://imgur.com/9Tl8Pg2.jpg
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板