したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★トレーダの酒場★64杯目

1森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/23(金) 12:33:42 ID:???0
マネフォワード本格化

フォーーーーーー!!!!

2$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/23(金) 12:40:14 ID:uh/8rUUk0
おつ!

3もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/23(金) 13:04:27 ID:g.6K38lM0
おつ

4チャオ ◆4KemPo/kmM:2018/02/23(金) 13:51:08 ID:vovBN9aM0
4ゲッツω

5もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/23(金) 20:20:45 ID:g.6K38lM0


前より下手くそになってるわ

今日のは呆れた。こんなにうまく負けれるのか・・・

6もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/23(金) 20:23:24 ID:g.6K38lM0
>>5
わざとと言うが
わざとなのかもしれない

あほの確認作業なのだろう(泣)

7もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/23(金) 20:45:50 ID:g.6K38lM0
このやばめのモード
なんとかのり越えねば

9森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/24(土) 06:19:32 ID:???0
>>1
マネーフォワードやマネフォワーじゃない

来週は4500円を目指す感じかな。とりあえず4180円は越えるだろう

それとスターティアは1020円くらいで売りたい。小銭稼ぎ。

10たまちゃん:2018/02/24(土) 09:11:22 ID:Q3LCgzqk0
マネフォはこの掲示板では珍しい底固い値動きですよね〜
何度も、買うタイミングあったけどなんで買わなかったんだ俺

11森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/24(土) 09:19:26 ID:???0
>>10
この掲示板ではwww

たまちゃん一応利益だしたじゃん
もう一度買ってもいいかもよ?

4000円なら再度勧めるよ

3000円の鉄壁と同じ匂いがした。

目標は4500円くらいで1000株で50万の利益

12たまちゃん:2018/02/24(土) 09:47:54 ID:Q3LCgzqk0
>>11
うーん、と悩みながら、今だからなー笑

13森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/24(土) 09:56:34 ID:???0
>>12
まー、毎日勧められる状態ではないからね

板の動きとか見ての妄想含めた判断だから

ただここから10000円越えても驚かないかな

これは数ヵ月か数年かわからないけど振り返ったときに

目先は5000円目標だけどね。しばらく放置

それと、ハメも一応当たったよ。特に勧めてはいないけど4倍まではいったんじゃないかな。

14たまちゃん:2018/02/24(土) 13:07:57 ID:Xi9CXZfE0
>>13
確かに、、、説得力はありますね、、、

ただ、たまに、奨励株の中にイーレックスみたいな糞株があるから困るんですよ、、、

でも、僕糞株は好きですよ

15森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/24(土) 13:29:10 ID:???0
>>14
イーレックスは今は勧めない
仕込み時でもないかな

まだ落ちると思う。

反転見えて余裕あるなら買い増し

16森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/24(土) 19:25:48 ID:???0
前から思ってたけどいよいよレンタル業界ヤバイのな




郊外から東京都心まで……閉店ラッシュの「TSUTAYA」、レンタル実店舗に未来はある?
2/24(土) 8:50配信

「まさか、地元のツタヤが閉店するなんて……」

近ごろ、SNS上ではこんな嘆きのつぶやきが毎日のように聞こえてくる。
そうなるのも無理はないだろう。TSUTAYAは2017年度だけで
全国70店舗以上も閉店しているからだ(都商研調べ、閉店予定含む)。
その分布は北海道から沖縄まで都心、郊外を問わず広範に及び、
決算を控える年度末には閉店店舗が更に増える可能性もある。
映像・音楽の定額配信サービスが急速に普及するなか、
豊富なレンタル作品をラインナップする実店舗は
“時代遅れ”な存在としてこのまま消え去ってしまうのだろうか。

TSUTAYA閉店・縮小の波は東京都心の旗艦店にも押し寄せている。
都内初の都市型店舗として1994年10月に開業した「恵比寿ガーデンプレイス店」は、
“ないビデオはない”をコンセプトに、都内屈指のビデオ・DVDの品揃えを誇っていた旗艦店。
隣接する「ウェスティンホテル東京」では全客室にDVDプレーヤーを設置し、
宿泊客はDVDレンタルが無料になるなど独自のサービスも魅力だったが、
2月末での閉店が決まった。

また、六本木駅前のビルに入居する「六本木店」は、六本木ヒルズに立地する旗艦店
「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」の陰に隠れた“知る人ぞ知る”店舗であったが、
こちらも2月末での閉店が決まっている。

このほか、かつてレンタルCDの品揃えが国内トップクラスだった「新宿TSUTAYA」は
2017年11月のリニューアルに伴いレンタルCDの取り扱いを終了。
施設はTSUTAYAによりブック&カフェやコワーキングスペースが中心の新業態店
「新宿ミニムビルⅠ・Ⅱ」へと生まれ変わり、若い女性などが気軽に入りやすい店舗となった。
しかし、かつては「レアCD」目当てに足繁く通っていた音楽ファンも多かっただけに、
常連客にとってはなんともショッキングな業態転換となってしまった。

こうした「従来型TSUTAYA」の相次ぐ閉店・縮小の背景はあるのは、言うまで無く
「Amazon Prime ビデオ」や「Netflix」といったネット動画配信サービス、「Spotify」や
「LINE MUSIC」といった音楽配信サービスの台頭による、実店舗型のレンタルDVD
CD店の売り上げ不振だ。

一定額を払えば好きな作品が見放題・聴き放題となる定額配信サービスは、
いちいち実店舗へ行って貸出・返却をする手間も省けるため、消費者の
「TSUTAYA離れ」を決定づける大きな要因となっている。
なお、かくいうTSUTAYAも「TSUTAYA TV」で動画の定額配信サービスに参入しており、
「実店舗減らし」への流れが確実に出来つつあると言っていいだろう。

こうした情勢の変化を受け、TSUTAYAを運営するCCCも経営基軸をレンタル事業から
「蔦屋書店」で知られる書店事業へとシフトしつつある。
書店事業では、本に関連した商品なども合わせて陳列する
「ライフスタイル提案型」の店づくりが大きな特徴だ。
2017年度は4月に銀座松坂屋跡の複合商業施設
「GINZA SIX」に“アートと日本文化”がテーマの新店舗を出店し、
「TSUTAYAが銀座で日本刀や春画を商品として売る」という“破天荒さ“が話題を呼んだ。
また、同月には大手家電量販店「エディオン」との提携により書店と家電売場が一体化した
「蔦屋家電」の2号店をJR広島駅前に出店している。

さらに、近年はCCCが出版社自体を買収する動きも相次ぎ、12月には
女性向け雑誌を中心に手がける「主婦の友社」を新たに買収。
“モノ”から“コト”に消費構造が変化するなかで、これまでの「本に合わせた売り場作り」から
更に上の段階である 「売り場と一体化した本作り」の領域に突入しつつある。
時代が移り変わる中で、レンタルが中心の従来型店舗はあっさりと“終焉”を迎えてしまうのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180224-00161056-hbolz-bus_all

17$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/24(土) 23:17:55 ID:DK9LyaTs0
>>16
ネット配信が便利すぎますからねぇ。
聴き放題、見放題で定額で結構安価だし。
CD借りてコピーやMP3とか圧縮音源にしたり、DVD借りてコピーとかもしなくなりましたしね。

ただ漫画のレンタルが見直されてる感はありますね。
Web記事で、違法アップロードされてて販売数に影響出てるようですが。

18$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/24(土) 23:19:20 ID:DK9LyaTs0
>>16
あと仮に行ったのに、人気作品は貸し出し中で借りれない事を何度か経験すると、ネット配信で良いやになってしまいやすいかと。

19森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/25(日) 05:22:23 ID:???0
確かに借りにいって貸し出し中ですごすご帰るときありますね。
まぁそこまで狙った映画もないので大抵別なやつ借りて当たりだったり、自分史に残るクソ映画だったり

マンガは僕も利用します。クーポン使って10冊540円

ネットカフェより安くていい。そういやネカフェ企業は上場してないか

20森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/25(日) 05:24:50 ID:???0
ネット配信の方が割高ですけどピザの配達と同じですね

ただ人件費がかからないから配信なら安くなるはずなんですが

でも、ネット配信の方が安くなったらレンタルビデオ屋はたちまち潰れますね

21森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/25(日) 05:26:12 ID:???0
CCCはすでに上場してませんが、GEOとかBOOK・OFFのような業態には投資価値が見いだせない

斜陽すぎる

22$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/25(日) 06:31:09 ID:oI.dALko0
>>20
その辺りは音楽も似た感じでしょうね。
CD製造、流通、販売を省いてるのに、買い切りのダウンロードは安くはならない、アーティストへの実入りがかなり少ないみたいですし。
また定額制の聴き放題もアーティスト側には収入面的には良くないみたいです。

個人的には綺麗なジャケットとかも商品価値と思うんですがね。

23森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/25(日) 06:45:27 ID:???0
>>22
そうですね

握手券つけないと売れませんね

世の中の動きについていけない

24$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/25(日) 07:10:12 ID:oI.dALko0
>>23
あれは握手券・投票権を売るためのツールになってますよね。

CD買えば圧縮音源はただでダウンロード出来る様にするだけでも、随分とCD売れると思うんだけどね。

25森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/25(日) 07:58:02 ID:???0
こうやって実態から業績推測したりもするんですがマネーフォワードとメルカリなんも連携してもおかしくないと思っています。

僕は無料のやつしか登録してませんが、資金の出し入れなんかの流れを月単位で知らせてくれたり

ネットで古物売買してる人なんかの管理には良さそう

確定申告必要になるかな

26$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/25(日) 16:26:20 ID:BBKagM8I0
帰れまサンデーで、比較的地元の店が出てたので、母親が食べたいとのことで食べてきました。
川うめ丼という奴ですが、要はわさびを溶かした鰻のタレを掛けた、うな丼なんですが、思いの外美味しかったです。
薬味にネギも掛けますが、なかなか良かったです。
家で鰻食べるときにも、わさびとネギ使いそうな予感。
http://www.kawaume.com
川うめ丼 お得セットなのでエビフライも付きましたが、小降りながらプリップリで美味しかったです。

27森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/25(日) 20:43:06 ID:???0
>>26
鰻は近い将来なくなりそうで困りますね

高すぎて食えないです

正月4000円くらいの食べましたが1年に1回くらいしか食べれないです

安いのは癖がありすぎて不味いし

28$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/25(日) 21:04:54 ID:oI.dALko0
>>27
今年は今のところ、シラスがかなりの不漁みたいですね。
平年の1/100くらいとか。
https://mainichi.jp/articles/20180115/k00/00e/040/176000c?ck=1

このままの漁獲量だと、今の価格帯(結構高いですが)で食べれる期間もあと僅かとかになるのでしょうか。

29森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/25(日) 21:09:56 ID:???0
>>28
さすがに6000円とか8000円になると抵抗ありますね
昔は2000円くらいでいけた気がしますが

30$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/25(日) 21:18:59 ID:oI.dALko0
>>29
一昔前とか鰻は高級品じゃなかったのにねぇ。

31$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/25(日) 23:32:08 ID:oI.dALko0
明日は10時からマネーフォワードの株主総会ですね。
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material&sid=85395&code=3994

まぁ下のリンク先の内容以上のものは公式には出ないでしょうが、あとは思わせ振りな言動とかあったりとか、行間や雰囲気を読み取る人が居て、Yahoo!掲示板とかに書き込みしてくれるかな?

32$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/25(日) 23:32:28 ID:oI.dALko0
>>31
張り忘れ。
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material&sid=86720&code=3994

33$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/25(日) 23:47:53 ID:oI.dALko0
イーレックスの空売りは判断難しいな。
クレディスイスは空売り返済してます。
https://i.imgur.com/EtgzWWo.jpg

モルガンは売り増し増しか。
https://i.imgur.com/NnXfMyY.jpg

34たまちゃん:2018/02/26(月) 01:21:49 ID:xgejId/g0
>>26
鰻は、タレをつけた蒲焼きじゃなくて、普通にそのまま焼いて、ワサビ醤油で普通に食べるのが一番うまい

35森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 05:57:01 ID:???0
>>31
案内来てました。こういうのはあまり興味ないのでスルーでしたが短信だけ読み流しです。

業績はかなり良いと思いますよ。

36森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 05:57:31 ID:???0
>>34
まさかこの時間に食ってないだろうね?

37$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 06:16:09 ID:djNgaaCg0
お子ちゃまなので、なんとなく鰻はタレというイメージになってまして。

38森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 06:36:09 ID:???0
>>37
いや、実際好みですよ

塩の方が素材の味が出る感じしますので国産天然なら塩でもいけそう

中国産養殖ならタレ1択

39$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 06:42:53 ID:0XSAKJmU0
>>38
なるほど、今度は白焼き試してみます。
養鰻の多い地域に住みながら、鰻の美味しい食べ方してなかったのは勿体なかったのかもしれません。

40たまちゃん:2018/02/26(月) 07:52:23 ID:RhaVn0DU0
>>39
白焼きの方が焼き時間を少なくできるから、脂が多く、鰻の旨味を堪能できるよ

41森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 09:09:56 ID:???0
マネフォ飛ばしていい感じ
3000円台はしばらくないかな

42$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 09:24:11 ID:Ag8WOz2Y0
マネーフォワードの売り板薄過ぎ。

43$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 09:25:30 ID:Ag8WOz2Y0
メガネの記事
https://maonline.jp/articles/archives_visionaryholdings180220

44森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 09:35:10 ID:???0
>>42
まだまだ目標は上なんだと思いますよ
厚くなってからが勝負

45もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 10:04:21 ID:wEc9pOZY0
北沢産業買いイン

46もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 10:07:46 ID:wEc9pOZY0
高く買って
更に高く売る

47森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 10:19:05 ID:???0
>>43
ガイアと同じですね


兄貴のマネフォもセーフティリードになりつつありますね

きっといきますよ今週4500円

48もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 10:20:20 ID:wEc9pOZY0
>>47
+5%飛ばしてる

49森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 10:25:45 ID:???0
スターティア100@1025
利確、プラス2500円くらい

50$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 10:45:29 ID:Ag8WOz2Y0
マネーフォワード4300タッチ。

51森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 11:22:24 ID:???0
メガネも胎動が始まったくさい

70円回復は近いと見た

52森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 11:22:42 ID:???0
マネフォ4400!到達!

53森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 11:23:16 ID:???0
なんだこの強さは総会上げか

54$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 11:24:03 ID:Ag8WOz2Y0
4400タッチ

55$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 11:24:26 ID:Ag8WOz2Y0
>>53
タイミングとしては総会出席者の買いかな。

56森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 11:30:34 ID:???0
これもズバリ当たりでいいでしょ

>>11


ちなみに今は勧めない。今週様子見て判断

57森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 11:33:18 ID:???0
多分どっかで一回押すはず
週足は陽線、月足は大陽線

58$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 11:35:12 ID:Ag8WOz2Y0
>>57
ですねぇ。

59森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 11:54:39 ID:???0
口座の余力がバイキルト&ベホイミ状態

60たまちゃん:2018/02/26(月) 11:57:04 ID:2GqoS.sc0
マネフォ!!!

61たまちゃん:2018/02/26(月) 11:57:40 ID:2GqoS.sc0
マネフォ伝説作る雰囲気プンプンやね

62森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 12:08:42 ID:???0
>>61
僕は公募のテンバガー15500円くらいあるかなと思ってますよ

利確目標は7600円だけど

63森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 12:29:21 ID:???0
もっさんにはこのスレすすめる

皆の姿勢はなかなかのもの。大振りする人もいないみたいだし。等身大で頑張ってるよ

リーマントレーダー 1株目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519556062/

64森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 12:48:00 ID:???0
マネフォ全市場値上がり6位
このまま一気にいっちまうのか?

65$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 12:48:36 ID:Ag8WOz2Y0
まったく、ビビり過ぎて悲しくなるわ。
朝から何度となく、マネーフォワードを買い増してやろうとしたけど、
見送っては株価水準が100円上がっていく・・・。

66森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 12:49:03 ID:???0
なんの材料もなしに?

メルカリとの連携とかそのうち出たら手がつけられなくなると思ってるんだが

67森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 12:50:30 ID:???0
>>65
えー?もう買い増しはいいのでは?
((( ;゚Д゚)))恐いですよ

やはり3200とか3370円とかがおすすめでしたね

今はちょっと恐いです

68森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 12:51:28 ID:???0
買うなら現物でしょうね
信用はちょっと見極めていきたい

69$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 12:52:11 ID:Ag8WOz2Y0
>>67
そう、だから躊躇って買ってない。
メガネの買い増し気分のが強いんだけどね。
ただ、上がりたそうにしてたので、デイトレ分としてマネーフォワード今朝買っても良かったなて感じ。

70森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 12:54:27 ID:???0
>>69
こんなに上がることは予測不可能ですからねぇ

今週高値更新4180円すればいいかなって気持ちでしたから

ここ最近の動き見ると一月で二倍いくやつに見えて仕方ないんですがw

欲は出さずにいきます。

71$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 12:55:51 ID:Ag8WOz2Y0
>>70
ここから買い上がると、目先天井掴んで、短期調整で辛い思いをするもののふさんパターンになりそうなんですよね。
だから、買い増し躊躇ってしまう。

72森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 12:56:31 ID:???0
この週足見てください
ヤバイですってw

https://i.imgur.com/ziDy2aR.png
決めるなら8000円まで一気にいかないと

73たまちゃん:2018/02/26(月) 12:57:58 ID:2GqoS.sc0
>>72
若い時の俺のアレやな

74$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 12:58:44 ID:Ag8WOz2Y0
>>72
そう急騰過ぎるんですよね。
ただ、このペースで上がり続けた場合は、縦軸スケールの見え方変わって、
なんだ、ただの動意付きが見えただけとかになる。

75$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 12:58:59 ID:Ag8WOz2Y0
>>73
今は駄目なんですか(´・ω・`)

76$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 12:59:37 ID:Ag8WOz2Y0
更に上抜けた!

77森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 13:00:43 ID:???0
>>76
我慢ですよ!買うなら落ち着いてからです

78$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 13:02:34 ID:Ag8WOz2Y0
目先短期なら利確売りなんだよなぁ。
で、押したら買い戻し。

仮に売ったら、おいて行かれるパターン。

79たまちゃん:2018/02/26(月) 13:02:36 ID:2GqoS.sc0
>>75
今は杉村倉庫や

80$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 13:03:02 ID:Ag8WOz2Y0
>>77
もう買えないよ・・・。
ヤッパリ今朝までだったな。

81たまちゃん:2018/02/26(月) 13:04:12 ID:2GqoS.sc0
>>80
迷ってるうちに、するする上げよるわ

82もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 13:04:23 ID:wEc9pOZY0
北沢利確

83$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 13:05:58 ID:Ag8WOz2Y0
>>81
多分、毎週言ってしまうパターンの予感。

84$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 13:06:08 ID:Ag8WOz2Y0
>>82
おめ!

85もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 13:06:49 ID:wEc9pOZY0
北沢空売りイン

86$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 13:07:36 ID:Ag8WOz2Y0
>>82
上手く拾って利確出来ましたね!
https://i.imgur.com/ze1tmml.jpg

87$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 13:08:20 ID:Ag8WOz2Y0
>>85
ストップ高目前で空売るのが良いのでは?

88もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 13:09:01 ID:wEc9pOZY0
>>70
上場の後5000すぐと
思っていますが
ようやく?

89もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 13:09:49 ID:wEc9pOZY0
>>79
買ったのですか

90もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 13:12:06 ID:wEc9pOZY0
>>84
あり
200株で2500円

91もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 13:15:17 ID:wEc9pOZY0
北沢まだ上がるんかいな

92$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 13:17:20 ID:Ag8WOz2Y0
>>91
割安系の見直し買いだと株価水準が、上がるから空売りは危険だよ。
分足、五分足と相談しながら、逃げることも必要だよ。

93$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 13:17:44 ID:Ag8WOz2Y0
>>92
https://i.imgur.com/h3fS26D.jpg

94$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 13:18:13 ID:Ag8WOz2Y0
マネーフォワードストップ高(*´∀`)人(´∀`*)

95森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 13:22:36 ID:???0
目を離したすきにストップですか

僕の分析どおり浮動株あまりなさそうですね

5桁行ってほしいものです

96$+∀+$ -2000万 POWERS ( - 中 - ):2018/02/26(月) 13:24:10 ID:Ag8WOz2Y0
>>95
行って欲しいもんですわ、そうすりゃイーレックスでの大火傷も癒せます。

97もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 13:26:56 ID:wEc9pOZY0
空売り利確
+700円
桁がぁ

98森崎LOVEハリケーン(*´・д・)★:2018/02/26(月) 13:27:05 ID:???0
>>96
8000円くらいはあると思ってるんですけどねぇ

希望も含めて

これは春までに

ストップの様子わかりませんでしたが多分一気食いでほとんどよってませんよね

99もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 13:27:38 ID:wEc9pOZY0
>>98
張り付き

100もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2018/02/26(月) 13:28:58 ID:wEc9pOZY0
森ハリさん
やりましたね

何百万の含み益




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板